2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:16:03.86 ID:q0/ldmFI0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★104
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442032723/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:57:37.03 ID:NruxMYlU0.net
>>336
米軍で全退役してるコブラ使ってる時点で察しろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:58:55.47 ID:IH2eZuA30.net
>>340
でも最近は騒音問題の為バッテリー式も重宝されてるがな。
特地で売ったら売れそうなもの
1・雨具(ゴアなどの素材)
2・山用品
3・LEDライトと電池のセット
4・正露丸

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:07.46 ID:eWKiQdYxO.net
ミュイはたまらん。メイドたちの「奉仕」を受ける「芸術」はまだか。
グレイのおっさんもたまらん。漫画ばんはなおいい。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:14.74 ID:tyzz8rH60.net
>>342
F4現役の国なんか珍しくない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:16.34 ID:hmLa+gee0.net
>>342
俺なりに翻訳すると

監督はアル中なんじゃねーの? つかiPhoneぐらい使っているだろ
んな20年前に引退したF−4なんか出さねーでF−35出せよ。
このアニメには軍事顧問団が必要だろw

とスレを立てたがフルボッコ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:02:06.36 ID:tyzz8rH60.net
>>343
肉体年齢は昇神した12歳のままだからリビドーもそれ相応じゃないの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:04:19.37 ID:BqpMKg3v0.net
なぜF4か? 680があるから で完全に説明が終了できるのは日本国内だけかもな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:04:29.66 ID:IH2eZuA30.net
>>350
Battleshipでミズーリ出すよりましだから
F4はまだ現役だから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:05:15.62 ID:WaQR3VYl0.net
>>345
韓国軍でも持ってるのになA-10

まあそれはいいとしてF-35は対地攻撃の為に作られた戦闘機と言ってもいいくらいなのに何言ってんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:31.91 ID:hmLa+gee0.net
>>354
それ在韓米軍所属だし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:32.39 ID:KFjf7RpJ0.net
>>354
もってねーよw
少しはググってから書け

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:56.31 ID:ImCyohQn0.net
>>350
最新兵器くんとそっくりでワロタ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:25.35 ID:o262bsbD0.net
>>352
そのあたりは外人のほうが正しく理解していると思うよ
新しい兵器なんて
インフラが整っていない特地じゃ活用できないんだから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:28.34 ID:2K7A2rjE0.net
>>238
不老不死だからって悠長に構えてると、あっと言う間に相手が死んじゃうからねぇ。
一期一会を大事にして、これと思った相手を見つけたらガンガン攻めていくんだろ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:06.40 ID:L0l5DVeU0.net
>>351
12歳で充分じゃないですかね?
現代でも早い子はヤることヤってるし、
古代なら子供産んで当たり前の歳だ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:09:10.44 ID:iL0PvRtr0.net
>>259
買ってくるのは、出入りの業者だからじゃないかな。
品物に見とれて、どこの国とかまで気が回らないってのもあるかも。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:09:22.57 ID:o262bsbD0.net
>>339
アルヌスが発展して
新キャラが登場したのに?w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:09:56.34 ID:WaQR3VYl0.net
>>346
自衛隊はアパッチD型の調達計画失敗したからしゃーない

台湾や韓国は先進的なアパッチE型の調達が進んでるけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:12:31.82 ID:QwlCbTPY0.net
>>362
彼の言う進む展開の基準とはブリュンヒルデ終盤クラスなんだろう…おそらく

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:12:59.08 ID:eWKiQdYxO.net
あまり若くに妊娠するとリスクが大きいけどな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:13:41.95 ID:o262bsbD0.net
>>364
それって急すぎて駄目な進行じゃないですかw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:14:51.13 ID:ImCyohQn0.net
>>358
680はじゃそういう意味じゃないと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:16:03.39 ID:WaQR3VYl0.net
>>355-356
間違えたわ

中国メディアの「観察者網」は23日、米航空機メーカーのボーイング社が、攻撃機「A−10」の国外売却の意向を示したと紹介。売却先として可能性がある国や地域に韓国や台湾を挙げた。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:16:14.71 ID:iJKEfHj90.net
アルヌスの街は日本の法が適用されるから、20未満飲酒不可はわかるんだが。

酒が子供の成長に悪影響を与えるって認識されたのは20世紀になってからではなかったっけ?
産業革命下の英国では十代前半の少年が工場で働いて、夜はパブでビールを飲むのが当たりまえの風景だったとか。
特地文化に未成年の飲酒を禁ずる要素はなさそうだけどな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:16:38.51 ID:bFE2vRpA0.net
>>363
アパッチの調達失敗したってよりアパッチを調達しようとしたのが失敗だけどな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:17:55.13 ID:o262bsbD0.net
>>367
日本人が考えるF4が登場する理由=ファントム無頼のパロだから
って意味じゃないの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:18:41.42 ID:WaQR3VYl0.net
>>349
どこの後進国だよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:19:10.57 ID:KFjf7RpJ0.net
>>363
台湾にアパッチガーディアンを景気よく渡すのに、戦車はのらりくらりと渡さないアメリカの考えがよく解らん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:19:14.69 ID:WaQR3VYl0.net
>>370
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:20:00.31 ID:eWKiQdYxO.net
エルフよりダークエルフの方が真面目そうなのは日本の悪弊なのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:21:06.97 ID:TAKKtI+X0.net
エルフとダークエルフの違いがわからんからどうでもええ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:21:19.53 ID:rm8tOZrE0.net
>>347
つ自転車
何気に人力だし。今ならパンクしないタイヤあるし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:24:44.85 ID:eWKiQdYxO.net
コマ付きから始めないとな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:25:02.24 ID:bFE2vRpA0.net
>>372
ついこの間までドイッチュも現役だったけどな

しかも第四世代で置き換え純減して

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:26:30.75 ID:bFE2vRpA0.net
>>374
アパッチが何故ここまで調達されないか知らないのかね…
あいつの問題はコストだけじゃない恐ろしさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:28:52.96 ID:iL0PvRtr0.net
>>347
特地にあってニホンに売れそうな物ってなんだろ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:29:05.65 ID:tyzz8rH60.net
>>372
EU加盟国やイスラエルを後進国呼ばわりかよw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:29:45.45 ID:iJKEfHj90.net
>>381
原油

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:31:52.91 ID:WaQR3VYl0.net
>>380
アパッチは強力なエンジンが2つ付いてて片方が潰されても飛び続けられるというバケモノ戦闘ヘリだぞ
自衛隊のコブラは貧弱

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:32:00.79 ID:tyzz8rH60.net
>>377
二輪の乗り物が倒れず走行とか想像の枠外やで
実演して見せても自分がやると無理とか騙されてるとしか思わんやろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:32:02.50 ID:BbSD75lx0.net
>>381
金剛石

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:32:48.59 ID:nfi9vcaH0.net
>>382
15のエンジンをぶち込んだファントム2000は笑った
見たかったなファントムの15顔負けハイレート

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:21.41 ID:OXHPoMnH0.net
>>381
石油。
あとおそらくあるであろうレアアース類

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:28.64 ID:NruxMYlU0.net
日本はプレデターとヘルファイヤ大量獲得すれば防衛は充分やろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:47.05 ID:kwfmCyVp0.net
>>386
それ組合みたいなのに入っていないと屑石と変わらないんじゃなかったっけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:34:36.83 ID:KFjf7RpJ0.net
整備運用コストが戦闘機なみ
ロングボウレーダーが想像以上に使えない
ミサイルはヘルファイア一択、国産ミサイルへの換装不可
FMSだと故障したら注文したパーツが数ヶ月届かないのが当たり前
それが嫌でライセンス生産したら1機の調達費暴騰

コツコツOH-1の武装型を研究してたほうが良かったんや…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:36:08.13 ID:BqpMKg3v0.net
>>377
なんかパンチラ4コマ出てたなwww 

>>381
2000円のフィギュア

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:36:51.93 ID:qs05Vbkr0.net
ヤオの金剛石は出たけど、ハ〜ちゃんの護符については言及しなかったな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:39:59.42 ID:hmLa+gee0.net
>>381
亜人を雇って、アキバでメイド喫茶又は風俗店
ボッタクリ価格で大量の日本円GETだぜ!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:40:17.09 ID:iJKEfHj90.net
> 2000円のフィギュア

伊丹が2万円で無理やり買わされた神像な。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:40:51.18 ID:tyzz8rH60.net
>>381
売れるのとはちと違うがそこらの土ひとすくいでも遺伝子情報の宝庫。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:41:17.13 ID:bFE2vRpA0.net
>>384
双発ならAH-1Wヴァイパーで十分
ヴァイパーならアパッチの半分以下のランニングコストで運用出来る自衛隊向きの低コスト機だしな
しかも海兵隊向けの機体でそのまま艦載海上運用も可能
日本の島嶼防衛にも最適

更に進化したAH-1Zもあるし文句なしだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:41:40.22 ID:vEW+U1ah0.net
>>381
エルフの油

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:43:18.21 ID:WaQR3VYl0.net
>>391
自衛隊はOH-1の調達失敗してただろ

その一方で安倍内閣は戦闘能力ゼロの輸送機オスプレイ17機調達を中期防で決定した
米国防安全保障協力局(DSCA)が5日、垂直離着陸輸送機V22オスプレイ17機と関連装備を推計30億ドル(約3600億円)で日本に売却する方針を米議会に通知した。
1機当たり、実に211億円。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:43:58.03 ID:bFE2vRpA0.net
ああ、ヴァイパーの名を冠するのはAH-1Zだけだったな
AH-1Wはスーパーコブラだったよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:44:54.78 ID:qs05Vbkr0.net
>>381
龍の鱗 人魚の涙 リアル神様のお守り

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:45:40.52 ID:bFE2vRpA0.net
重装OH-1もどうせ微妙なエンジン出力に悩まされるの目に見えてるしな…
価格高騰も確実だし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:45:59.49 ID:S6+mvdmBO.net
三人娘現在のお仕事

レレイ:パソコンで組合の実務?
聖下 :ハーピー引き連れ治安維持活動
テュカ:おとーさーん

……うん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:31.93 ID:NruxMYlU0.net
>>399
自爆ドローン大量に積んで尖閣あたりで運用すんじゃないの

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:33.89 ID:FbnLm9ey0.net
異世界とは言うけど実際あそこはどこなんだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:45.58 ID:sTZCh9Z20.net
>>10
話は聞かせてもらった、人類は滅亡する!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:50.09 ID:eWKiQdYxO.net
現時点で既に、ロゥリィ達3人の写真集出して売れば大儲けだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:09.91 ID:tyzz8rH60.net
>>398
ちょっと違うが、例の防衛省の保養施設の露天風呂を「エルフの湯」銘打てば千客万来の気がする。

無理ならお湯を「エルフの入ったお湯」として通販w

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:48:37.91 ID:+EjUAngs0.net
>>408
ミラクルポンドかよw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:49:29.68 ID:5vbFjHxl0.net
>>403
テュカちゃんも森の管理とかしとるんやで
ヤオが絶賛してたやろ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:49:31.89 ID:BqpMKg3v0.net
>>403
経産省 文科省
国家公安委員会 宗教省
環境省

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:50:11.20 ID:oWuzbcnL0.net
先が気になってネタバレ見たら、テューレって人の末路に泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
アニメはだいぶマイルドになってるのね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:51:50.78 ID:d/5oUXat0.net
>>391
コストについては自力でAH-64並みの機体にまで発展させようと思ったら、もっと金かかる機体になるぞ。
かといって、今の機体規模とパワーユニットじゃペイロードが決定的に不足だし。
攻撃ヘリなんて輸出が出来なければ自衛隊向けだけじゃせいぜい50機(いや30機かな)調達出来れば御の字だ。
国産に夢もつのも結構だが現実も見な、出来合い品を我慢して買うしか無いよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:52:02.06 ID:H485k6j80.net
またエルフ出汁で一攫千金狙う亡者スレになるのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:53:43.77 ID:TAKKtI+X0.net
>>384
マリンコのAH-1Wは双発やで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:53:53.44 ID:L0l5DVeU0.net
エルフの髪とか爪とかは遺伝子研究所とかに高値で売れると思う。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:50.95 ID:d/5oUXat0.net
半島と仲が良ければ戦車も攻撃ヘリも諸々兵器開発も環境が似てるんだから協同開発すれば数は稼げるんだけどな
現実は敵同士みたいなもんだ、なんとも勿体ないな。
もっと戦略的に大局を見て外交出来ないもんか、敵の敵は味方だろうに。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:55:40.91 ID:5vbFjHxl0.net
>>412
マイルドになりすぎてそこら辺のアニメの描写が不安

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:55:51.42 ID:ERcVxwR/0.net
>>405
ゲートの向こう側はアルファ・ケンタウリの第2伴星
アルファ・ケンタウリとは太陽系に最も近い恒星
距離にして地球から約4.2光年

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:57:30.97 ID:DTydrGZy0.net
>>363
そもそも攻撃ヘリは対空兵器持った相手だと
不利の結論でたので調達中止したのでしょう。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:57:41.54 ID:WaQR3VYl0.net
>>397
AH-1WやAH-1Zの20mm機関砲は貧弱だろ
アパッチの30mm機関砲の方がいい

M230チェーンガンは通常の機関砲のように発射ガス圧を利用せずに、電気モーターにより強制的に弾薬の装填、排莢を行うもので、弾詰まり、装弾不良などが起こりにくいとされる。
「チェーンガン」とはこのシステムに由来するヒューズ社の登録商標である。
射界は左右各110度、上方11度、下方60度、有効射程は4000m、発射速度は毎分650発でM789 HEDP弾(多目的榴弾)やM799 HEI弾(焼夷榴弾)を合わせて最大1200発搭載する。
使用弾種は30×113mmで、同じ30mmでもA-10のGAU-8ガトリング砲で使用される30×173mmとはサイズが異なる。

主に使用されるM789 HEDP弾は成形炸薬を使用した多目的榴弾であり、メーカーによれば厚さ25mmのRHAを距離500mで50°の角度から貫徹可能とのことで、これは正面なら厚さ約40mmに相当する。
別の資料によれば2500mで50mmの貫徹能力を持つという記述もあり、軽装甲車両程度相手ならば十分な性能と言えるだろう。
また、27gのPBXN-5炸薬の爆発による破片により半径4mの範囲での殺傷能力を有しており、対人・対装甲どちらでも使える事がこの弾が多目的榴弾と呼ばれる所以である。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:57:55.70 ID:vEW+U1ah0.net
>>408
エルフからガマの油風に搾り取って売るんだよ万病に効くとか言って

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:03.02 ID:ERcVxwR/0.net
>>417
>敵の敵は味方
敵の敵はやっぱり敵でしたってオチなんだからしゃーないのよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:56.14 ID:bFE2vRpA0.net
>>413
重装OH-1は重装汎用ヘリで我慢するって話だと思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:30.33 ID:d/5oUXat0.net
>>420
見当外れ
それが正しいならなら世界中でも同じ事になっている筈が、そうなってないだろ?
AH-64の調達中止理由はその後の富士との訴訟沙汰で文書になってるから、読んでみると良い。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:34.24 ID:Q3N8thdV0.net
そもそも向こうにとっては日本が第一の仮想敵なのに…
日本が半分相手にせずに済んでるのは国力に差があるからだけなのに…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:50.89 ID:57GqMBmDO.net
つい最近ジパングのアニメをみたからか
あり得ないとわかってるがレレイの知識欲やOPの演説が草下とかぶる
なにか闇落ちしその頭脳と魔法とで敵になったら厄介だなと 思ったが

まあ東山奈央が声をやってんだ 闇落ちし転覆を謀る指導者になるより援交女レレイになりそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:03.68 ID:muhV+CU40.net
>>417
それこそただの夢

OH-1に中多載せるぐらいで良かったんだよ
所詮攻撃ヘリなんて空飛ぶミサイルキャリア

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:27.26 ID:d/5oUXat0.net
>>424
汎用ヘリの重装化こそ、過去に何度も試しては失敗しっちゃてる兵器だろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:43.50 ID:5vbFjHxl0.net
>>417
川重みたいになる未来しか思い浮かばない
仲良くなっても向こうの民度が高くないからなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:45.84 ID:nfi9vcaH0.net
>>421
韓国がA10持ってるとか言っといてその知ったかはもうやめろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:04.50 ID:hmLa+gee0.net
攻撃ヘリじゃ面の制圧が出来ても、滞空時間の関係で維持ができない
侵攻する側は後から地上部隊が付いていて、敵が再展開する前に
来る予定だからそれでもいいが、防御側だと、面の維持が優先される。

そこで、面の維持が素早く出来るように、装輪型の機動戦闘車なんかを開発していし
対ヘリ用に高機動車に、91式携帯地対空誘導弾を乗せた
93式近距離地対空誘導弾も配備している。

対空兵器が充実した軍隊相手に攻撃ヘリは無力って事で
米軍も新型攻撃ヘリの開発は中止している
兵力の展開用として使うのが最近のトレンド

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:01.73 ID:y3TzaAcz0.net
黒川 茉莉さんて、元々身長190センチの設定らしいけど、なんでアニメでは普通の女の子になっちゅってるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:38.76 ID:Q3N8thdV0.net
元の設定が尖り過ぎてる以上に不要だからオミットして正解なんじゃないの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:52.73 ID:kwfmCyVp0.net
>>417
共同と言いつつ実質日本の単独開発になりそうなんだが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:38.08 ID:TAKKtI+X0.net
ヘリの生存性とかそもそも高脅威下のFASの機種選定に関してF-16が選ばれた時点でないにも等しいしなあ
今でも紛争地帯でヘリがヤバいところに入ったらやたらフレア撃ちまくってる映像とか見ると
携帯SAMの脅威に晒されてるのはわかるし

これからはドローンやろね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:05.13 ID:BqpMKg3v0.net
>>417
チョンは主敵じゃん 敵同士みたいなもん??  敵の敵は・・って  その一番目に出てくる「敵」がチョンだよ

敵の敵はやっぱり敵(これは北チョン)
 

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:15.74 ID:lZZ8KByb0.net
>>434
なんで?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:36.38 ID:muhV+CU40.net
>>432
経済封鎖で疲弊してたイラク軍でも対空陣地構えたら、アパッチ追い返したもんな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:45.86 ID:SEROrDte0.net
来期があっても過疎ってそう
またミリオタが騒ぐんだろうか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:44.26 ID:iL0PvRtr0.net
>>438
画面に収まらないとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:09:08.99 ID:bFE2vRpA0.net
>>421
アパッチの30mmは低圧砲で射程も短いし射撃特性も山なりで使いづらいぞ
装弾数も必然的に少なくなりがちで継戦能力が低い

何より見通し線外の高脅威度目標に対する攻撃手段であるARHミサイルが主力であり低脅威度目標対処の機関砲は装弾数の多さで長く戦闘が可能で機体に対する負荷が低い20mmの方が自衛隊にとっては利点が大きい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:10.27 ID:Q3N8thdV0.net
>>438
現実だったら、そんなでかい人居るんだねで終わる話でも
アニメで画面内に無意味にやたらでかい女が居たら、何か特殊な理由があるのかなってなるだろ
ただ個性としてでかいだけでも、それを説明するのに流れ作らないといけなくなるだろ
それら全てが邪魔くさいだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:46.09 ID:L0l5DVeU0.net
何を想定して戦闘機なんて持ち込んだんだろう?
爆撃機ならまだしも、戦闘機で戦う相手なんて居なくね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:55.53 ID:TAKKtI+X0.net
爆撃機もっとらんから多用途の戦闘機に爆装さすんやろ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200