2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:16:03.86 ID:q0/ldmFI0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

●関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★104
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442032723/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:10:31.52 ID:qCsKkWI80.net
>>244
訂正あり
見逃してたw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:26:30.41 ID:QFj5PLCP0.net
伊丹とテュカやロゥリィが会うのは久しぶりだったのかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:29:46.84 ID:QFj5PLCP0.net
ロゥリィが伊丹に「やさしくしてぇ」って言ったとき「やさしくしてくりゃれ」で再生された

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:33:55.02 ID:lZZ8KByb0.net
>>247
くりゃれの姐さんは監督に権利の問題を乗り越える覚悟があれば旦那と一緒に出てくるはず

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:52:00.38 ID:Qij0agWc0.net
栗林さんのカメラ(生放送)ジャックでスレがどれだけ乱立されたかは
永遠に謎である。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:01:10.82 ID:vCewWAvR0.net
>>248
支倉は杉井とつるんでた屑だから権利に触れるような無駄はしなくていいよ
アレこそ原作者を説得してキャラ改変すればGJだわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:04:14.01 ID:lZZ8KByb0.net
>>250
別につるんでたっていいじゃんw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:24:06.18 ID:eWKiQdYxO.net
炎龍「SEX−必要なし。」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:32:08.67 ID:iJKEfHj90.net
>>252
そーいえば、あの炎龍はメスなんだよな。
根拠はネタバレになりそうだが。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:35:47.71 ID:TAKKtI+X0.net
>>30
カンナなんか誰でもすぐ使えそうだけど
あれの調整が職人技なんだよなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:44:38.19 ID:iJKEfHj90.net
>>223
そのあとの「発展途上国」「ぶっそうな国」と日本側関係者だろうなぁ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:48:36.31 ID:hmLa+gee0.net
未開の土地に街が急に出来たとすると
心配なのは電気は無くても、衛生面で心配になる下水系のインフラだな
プラトーンみたいに、ガソリンだか軽油だかで燃やすか無いのか

浄化槽にしても電力が必要だし、飲食店を作ったらトイレや生活排水は垂れ流しだよな。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:57:48.91 ID:VkXKBvJN0.net
自衛隊員が出入りする町に身元不明のダークエルフが入り込めるって
スパイ送り込み放題なんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:59:24.84 ID:qDbMs8rP0.net
零戦レベルでも特地では十分だから
資材だけ運び込んで特地で製造すればF-4なんていう20億もする機体より安上がりで済みそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:59:58.67 ID:L0l5DVeU0.net
自衛隊から買った品物が貴族の間でも流行ってるのに、
購入もとの国の名前が にほん ってのは知らないんだ。

260 :某ガイコク籍ジン@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:02:45.55 ID:5nMqe/Qm0.net
まだ11をみていないが

もし、ローリか彼女のような不死身で、
なおかつ近接戦闘で殺戮得意な存在が自衛隊の敵だったら、
おしまいじゃないか?とふと思った

ましてや、ゲートの向こうに入り込んだら、
やりたい放題じゃん?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:05:29.08 ID:N1N/5BBN0.net
くりゃれさんは、原作と漫画には出てるんだよなあ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:08:07.89 ID:X3Eli+vX0.net
>>259
MADE IN CHINAばかりだったり

263 :某ガイコク籍ジン@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:10:32.30 ID:5nMqe/Qm0.net
>>262

呵呵・・・ぬかしおる^^!

ああ、対して、わが国は戦闘機と宇宙ロケットしかまともにつくれん。_。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:16:21.16 ID:TAKKtI+X0.net
>>256
それ大事だな
それと飲み水をどこから確保してるか。殺菌せんと利用する自衛隊員の健康状態にもかかわるし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:18:17.21 ID:L0l5DVeU0.net
>>264
自衛隊は門の向こうから水道管引いてるんじゃね?
アルヌスから銀座まで何キロあるのか知らんが、

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:21:14.52 ID:BbSD75lx0.net
ソーラーパネル置いてるから電気はあるし、その辺で賄ってるはず

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:25:12.63 ID:X3Eli+vX0.net
そういや5ヶ月後で普通に会話してたけど
帝国側は日本語わかるのかしら

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:27:25.72 ID:rm8tOZrE0.net
>>267
基本特地の言語。薔薇騎士団日本語研修はカットされたけど…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:30:23.73 ID:Oe+9rY+30.net
飲料水はペットボトル
生活用水はタンクローリー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:34:32.09 ID:hmLa+gee0.net
>>266
じゃあ日本の建築基準法に基づいて
店舗の規模によって決められた大きさの浄化槽を設置して
何処かの自然水路までドブ溝を作ってってやってるの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:37:10.47 ID:KFjf7RpJ0.net
>>269
カトー老師「何じゃこの水筒、中が丸見えじゃぞ!」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:37:40.28 ID:OXHPoMnH0.net
>>266
ソーラーパネルは昼間しか働かないんだぜ?
夜どうするんだよ
普通に発電機持ち込んでるだろ
あとは銀座からケーブル引いてるか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:38:36.76 ID:L0l5DVeU0.net
自分たちの生活の事なんだから、自分達で何とかしてるだろう。
近くに川もないところに街どころか野宿だってしないよ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:39:08.64 ID:OXHPoMnH0.net
そもそもあんな簡単にぽこぽこ家たたねえよと
特地の技術レベルだと一軒あたり一年はかかるぞ
自衛隊が作ってた仮設住宅ならともかく

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:39:33.11 ID:o262bsbD0.net
>>268
そのあたりをきちんと説明して欲しかったな
ファントムに長い尺を取るくらいなら

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:40:46.11 ID:OXHPoMnH0.net
今の日本の家だって作るだけでも最低2ヶ月はかかる
設計とかの時間考えればそれ以上だ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:43:51.59 ID:TAKKtI+X0.net
家なんて構造次第やからすぐできてもなんとも思わんけど
インフラは大事やね
ちゃんと計画立てて町づくりしないとスラムになるぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:44:38.27 ID:o262bsbD0.net
トイレは特に力を入れたらしいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:46:13.71 ID:hmLa+gee0.net
>>273
現地レベルの衛生状態でいいのかって事だよ
近代以前は糞尿は普通に、道にぶちまけていたんだぞ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:48:34.72 ID:N1N/5BBN0.net
>>267
わからないから、チョーさんが教育している。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:50:28.26 ID:/txRh91e0.net
>>31
日本に行って腐ったわけじゃない
元から腐ってた
騎士団のほとんどの女子が騎士団にいる男で妄想したりしてる
今後はアルヌスに語学研修に行くことが騎士団で大人気になったりするしな(ゲイジュツ鑑賞のため)w

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:53:12.86 ID:L0l5DVeU0.net
>>279
あの街は自衛隊の陣地内どころか、結構はなれたところにあるみたいだし、
やばそうなら近づかなければ良い話だ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:56:10.31 ID:8bRolOvt0.net
>>274
1軒1年はどう考えても盛りすぎだろw
今みたいな複雑な構造にしないし、法規制もないだろうから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:56:11.96 ID:hmLa+gee0.net
ちなみに、ベルサイユ宮殿にトイレが無かったのは有名な話
あのフンワリスカートはその辺の道端等で用をする為の物。

当然ながら拭いたりしない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:06:49.06 ID:tyzz8rH60.net
>>276
今の日本の家を作るわけではない
>>272
NAS電池でも使ってんじゃねえの?
>>281
だわな。端折られてるが騎士団で覗いていたのはほぼ女子側。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:07:59.69 ID:QwlCbTPY0.net
難民の人ら
蛇口から水出して顔洗ってたり適応してたけど
もう特地の普通の生活に戻れないんじゃないか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:11:22.74 ID:vEW+U1ah0.net
このアニメ女キャラに対しては逃げまくりだからな
どの層に媚びてるかバレバレで円盤売れたニダーか
いよいよ臭くなってきたなアニオタなんてこんなくだらない
内容でも女キャラ出しとけば媚びるんだろ的な

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:12:19.70 ID:eLaiJxZY0.net
>>98>>104
フランス人は(フランス)パンの内側の柔らかいところしか食べないから。
あんな硬い木の皮のようなパンの外皮を食べるのは日本人くらい。

だそうな。
ちなみに俺はフランスパンのあの硬い皮が好き。
むしろやわいとこいらん。皮だけでいい。

フランス人と利害一致。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:14:11.58 ID:qGRy9lJf0.net
>>281
腐に油を注いだか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:16:31.86 ID:0dQ7fVzH0.net
>>123
父ちゃん生きてますよ
娘がいないんで、やりたい放題やって人生を謳歌してる
娘が苦しんでるのに、マジ人間のクズ、もといエルフのクズ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:24:43.77 ID:ChCsM+bQ0.net
黒川は容姿があれなもんでもっと大人かと思ってたけど
あの場面で感情的になって帰るってまだまだ青かったんだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:27:04.44 ID:tyzz8rH60.net
>>288
中が柔らかいバゲットて日本風だろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:29:25.37 ID:jMMOznID0.net
>>291
伊丹ももっと黒川さんの気持ちを汲んで説明すべきだな
歳はそこまで離れてないのに、なんか父親と娘の口論みたいなすれ違い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:34:09.61 ID:qs05Vbkr0.net
>>293
黒川も看護師としていろいろな経験はしているだろうが、伊丹ほどの結果に
対する責任と後悔は味わってないからな。しかし、黒川身長190cmてのは凄い。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:35:44.86 ID:W35pwOZT0.net
伊丹がボケすぎて腹が立つ
ボケは実は演技だったということにして欲しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:42:37.34 ID:I2VFcPBs0.net
>>204
アニメ化した時点でクソだった
製作決定を知った時はワクワクしながらも、不安があった
その不安がもろに的中した

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:45:42.22 ID:DTydrGZy0.net
>>81
そもそも初期のサイドワインダーは熱探知追尾だったので
敵機の後方から発射する必要が有って、結局ドッグファイトが
必要になる。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:49:01.37 ID:I+IFuJu00.net
>>293
伊丹33歳
黒川23歳
そこまで離れてないなんてことはない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:52:01.76 ID:CxlMJzlH0.net
>>150
アニメはライトノベルよりのデザインなのね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:52:23.63 ID:bFE2vRpA0.net
>>297
初期のサイドワインダーも後方から撃った方が確実というだけで後方からじゃないと撃てない訳じゃないよ

てか短距離AAMはだいたい赤外線ミサイルだしな
終末誘導に画像誘導が追加されただけで

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:55:05.33 ID:VkXKBvJN0.net
あの町って難民がもはや必要ないな
イタリカー自衛隊で十分やってける状態

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:55:56.50 ID:WaQR3VYl0.net
>>295
ラノベアニメの主人公に何を求めているのか
真面目に考察せず肩の力抜いてまったり楽しむアニメだぞこれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:56:04.70 ID:DTydrGZy0.net
アルヌスの上下水道は自衛隊(日本)が管理していると思うぞ。
自衛隊の重機使えば簡単に溝掘れるし。
上水道は地下水組み上げているかも知れないし、下水道の
浄化施設もアルヌスに有るはず。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:57:04.00 ID:1wtnkXmQ0.net
>>150
ロゥリィだけ一貫してるなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:58:39.39 ID:B+PqUQ/O0.net
原作だと浄水槽作ってたような・・・うる覚えだけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:59:26.75 ID:+EjUAngs0.net
>>150
脇役の下から三番目、BLかと思った

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:59:42.72 ID:eWKiQdYxO.net
社会人なら20代はまだ小僧ですわね。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:59:45.61 ID:B+PqUQ/O0.net
うる覚えってなんやねんw
うろ覚えやんけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:01:09.89 ID:7wbV+yag0.net
>>257
特地の人間で駐屯地に入れるのは許可を得たごく一部だけだろう。
街にスパイが入ってくるのは当然、自衛隊だって考慮していると思うぞ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:01:17.16 ID:DTydrGZy0.net
>>302
要はファンタジーヲタクの伊丹が特地の女性達に
萌え萌えしている話だよね。
自衛隊はあくまで伊丹が特地でモテモテになる
理由付け。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:02:13.10 ID:OXHPoMnH0.net
>>283
作っている家があきらかに木と土でつくる旧日本家屋風だからなあ
全部手作りだと本気でそれくらいかかる
電気ノコギリとか無いし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:02:52.17 ID:MbZsrBR70.net
アルヌスの町には電気もあるぽいし噴水のようなものがあるみたいだしおそらく上下水道はあるのではないかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:03:20.71 ID:qs05Vbkr0.net
>>302
伊丹はかなり複雑なキャラだと思うけどね。
しかし、今回はロゥリィの悪だくみと失敗した時の表情が面白かったな。
その前までの大人の会話が消し飛んだ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:03:43.88 ID:vEW+U1ah0.net
>>302
つまんねーオタ話でホルホルしたいだけだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:04:33.09 ID:DTydrGZy0.net
>>309
アルヌスの街は自衛隊要塞の外に作られているよね。
周囲に壁が無い。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:05:15.63 ID:Hekt+e+b0.net
ティカは寿命ないから問題な
今という時を失ってもな

問題は俺らだ!違うか!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:05:26.13 ID:S6+mvdmBO.net
>>294
アニメじゃラブライブ感の為に絶対そこまで無くなってる
せいぜい女性としては大きいって程度

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:07:18.36 ID:DTydrGZy0.net
>>312
後でアルヌスにはテーマパークも作られるので
電気は通っているでしょう。
太陽光発電なら大した設備は要らない。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:07:46.41 ID:dxlp9pmo0.net
>>311
日本のように木と土で作るんであっても、耐震構造がしっかりしてるような建物じゃないから
つか、そんな丈夫な建物を作られちゃ後々の辻褄が合わなくなって困る

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:10:28.72 ID:LFNQImH00.net
>>311
普通に考えたら自衛隊が協力してるだろ
できないならアルヌス協同組合が自衛隊にヘルプするだろうし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:11:05.79 ID:MbZsrBR70.net
>>315
難民キャンプがベースだから要塞からは2Kmくらい離れてると思われる
アルヌスの町にも四角い塀の様なものがあるみたい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:11:27.22 ID:OXHPoMnH0.net
そういえばデリラとか結構ケモ度高かったな
手先は人間なのに肘から二の腕あたりが毛むくじゃらとか変な感じだったけど
あと足もケモ足だった
イタリカのメイドさんもそうなのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:12:39.04 ID:DTydrGZy0.net
>>319
アルヌス街の建物って2バイ4工法に見える。
基本土は使わず板木材だけ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E9%80%A0%E6%9E%A0%E7%B5%84%E5%A3%81%E6%A7%8B%E6%B3%95

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:13:25.28 ID:mz7UtM9p0.net
ポン刀でホルホルしてろよジャップwwwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:13:45.75 ID:dQpVrn7r0.net
>>322
倉田「ペルシアさんはあそこもモフモフでした。ケモ耳最高」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:14:53.79 ID:ukEv1qP50.net
>>324
水車もできない下等生物がなにいってるんだかw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:16:37.34 ID:DTydrGZy0.net
>>320
カトーの店は日本の日曜大工の工具扱って
いるようなので、電動工具は有るはず。
電動ノコギリやチェーンソーとか。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:17:34.11 ID:qs05Vbkr0.net
カトー「わしもそれを触りたいんだが....」
レレイ「私がダウンロードするのを指をくわえてみていろ」
レレイ「「死ね、糞モザイク動画野郎!」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:18:43.60 ID:OXHPoMnH0.net
>>323
柱とか見えるから土壁っぽいんだよな
初期の難民キャンプは自衛隊が作ったプレハブ感が出てたんだけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:19:55.10 ID:OXHPoMnH0.net
>>328
レレイちゃん見てるー?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:21:17.64 ID:qGRy9lJf0.net
>>327
電動工具とドワーフの職人魂が結んだら家屋くらい瞬く間かも

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:26:15.55 ID:GFoVH5mE0.net
つか、野盗を野党と誤記してるオマイラ、
わざとやってるやろw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:50.55 ID:qGRy9lJf0.net
>>332
だから民主共産が野盗だろ?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:00.11 ID:UGokHaTB0.net
ピニャとミュイとレレイが可愛すぎてツライ
総合力ではレレイが一番好きだけどピニャのお姫様補正とヘタレのコンボもたまらなくいい
ミュイは股間にぎゅーんと来るもんがある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:03.80 ID:L0l5DVeU0.net
あの世界ってガキが酒飲んじゃいけないんだ、

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:01.24 ID:hmLa+gee0.net
4chで11話スレはあまり伸びないけれど
なんでF35じゃなくてF4なんだスレは勢いがいいな

F35がフルボッコで、A10厨まで湧いているしw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:54.48 ID:GFoVH5mE0.net
>>73
昔のともは今もともー♪
つか、そのアル中専門酒は
九州ローカルだとおもっちょりますた。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:09.43 ID:iJKEfHj90.net
>>262
現実の欧米で、コリアが日本の一都市だと誤解してる人が少なくないように、
シナも日本の一地方と思われるかもしれんな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:10.13 ID:WsJgGJIQ0.net
今回は話進まなかったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:37.24 ID:tyzz8rH60.net
>>327
チェーンソーは電動式は機動性が残念。
発動機式こそ至高。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:21.22 ID:CxlMJzlH0.net
>>238
肉体年齢に順するんでしょう
脳の方は耳年増かもだか
死神相手を惚れる特地の人種がいるのやら

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:18.05 ID:WaQR3VYl0.net
>>336
なんでジャパニーズは半世紀前のベトナム戦争の戦闘機を未だに使っているんだ
HAHAHA!
USAのF-35は全方位カメラでコックピットから地面が透けて見えるんだぜ
ヒャッハー!

てな感じか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:57.80 ID:L0l5DVeU0.net
>>238
70・80の爺婆が老人ホームで痴情の縺れの刃傷沙汰とか起こしてるんだぞ。
体が枯れている奴ですら肉欲捨てられないのに、
健康な体持ってるやつから消えるわけがない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:52:31.15 ID:iL0PvRtr0.net
>>342
細かいところに突っ込むけど、透けてるのは機体ね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:53:37.79 ID:iL0PvRtr0.net
>>336
あの世界ならA-10の方がいいね。
自衛隊が持ってないだけだけど。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200