2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:16:53.78 ID:X4SjN1b60.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その46

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441800916/
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:30:02.72 ID:mhsIDZoQ0.net
新アイキャッチも止め絵なのに作画酷い
OPED絵もさほど綺麗じゃないしなー…
第1弾PVの時は絵は違うけど悪く無さそうだと思ってたのに
最終PVとキャラ紹介絵公開でずっこけたわな
アフロディーテや神闘士の気合い入った作画くらいで全編見たかったわ
絵がよければ印象違う部分もあるだろうし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:13:03.72 ID:HD5ugTjM0.net
>>435
これの続編出るの期待してだなぁ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:27:55.46 ID:TPt+CWjAO.net
>>435
一応FCの方は昔携帯アプリ移植された時にそこで続編も出た

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:38:04.81 ID:suImTvJF0.net
>>437
キャラ数的にシミュレーションRPGの方が良いと思う
取りあえずハーデス戦での一軍(20人枠)は
アテナ、神聖衣黄金12人、神聖衣青銅一軍5人、リフィア+オーディーン(戦闘補助要員)
ジュリアン+ポセイドン(条件付きで仲間入り)
ハーデス側は過去倒したルシファーやドルバル等のボス級再生怪人が中心

聖闘士星矢作品オールスターや
ゲームオリジナルのやつ(Ωの格ゲーで言えばトリトンの鱗衣)が出るなら
また違ってきそうだけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:50:24.02 ID:KgQUyjgo0.net
>>443
そういえば
アテナの聖闘士88名、ハーデスの冥闘士108名に比べて
ポセイドン軍が海闘士7名ってしょぼ過ぎるような気が…
しかも実力で言えば黄金と同レベルだしw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:57:07.02 ID:GyFIUkgI0.net
>>444
ポセイドン軍は海闘士のトップ7人が海将軍で雑兵は青銅聖闘士と互角らしいよ
べつに総力が7人な訳ではないw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:57:45.93 ID:7gqjR4zx0.net
>>444
>しかも実力で言えば黄金と同レベルだしw

黄金より弱いのが何人か居たけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:04:39.96 ID:KgQUyjgo0.net
>>445-446
ジュリアンがポセイドンとして覚醒していない上に
自称シードラゴンwがいたので完全な布陣ではないけど、
白銀や三巨頭直属クラスの戦士がいない層の薄さが…w

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:48:10.44 ID:eI8CCRj2O.net
>>447
一応テティスがいるけど、あくまでも秘書兼使者なので戦闘力は当てには出来ない。雑兵を護衛にしていたからね。
もしかしたらΩのトリトンみたいに失われたもしくは覚醒していない海闘士がいるかも。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:50:14.53 ID:cxH75c8A0.net
>>407
辰巳でさえ単体で選択肢になってるのに
ハーデス編で主役級の活躍したカノンが選択肢にないってありえんよな

>>408
これだけキャラの多い作品なんだし「投票は3キャラまで」とかにすれば
また違った結果になってくる気もする
1キャラと言われるとどうしてもシャカやサガ一輝などの濃い奴に票が集まるが
3キャラまでとかならミロやアルデバランのような
「いい奴」ポジションの奴がもっと健闘するのではと思うんだがな

しかし星矢が瞬の5倍近い票を獲得してるがこれどこのデータよ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:04:30.88 ID:GyFIUkgI0.net
>>449
ひとり3キャラまでの投票でも迷うな〜 魅力的なキャラ多いよね
そうなったらとりあえずミロ・カロン・クリシュナに入れようかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:11:53.59 ID:Gn5veaQt0.net
一人3キャラでも迷うわ〜
自分は紫龍、邪武、ミロかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:23:41.23 ID:cxH75c8A0.net
自分は3キャラなら一輝、ミロ、カノン

5キャラなら+アルデバラン、シャカと思っていたが
今回黄金魂みた直後に限り+アルデバラン、アフロディーテにするわ笑

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:26:24.58 ID:TPt+CWjAO.net
アテナ軍:一軍12人、二軍24人、三軍50人程、その他雑魚多数
ポセイドン軍:一軍7人、三軍大多数
ハーデス軍:一軍108人、二軍大多数
アスガルド軍:一軍7,8人、その他雑魚多数

ハーデス軍のスケルトンは白銀以上とか聞いたことあるが
最終的に神とか最上級同士の戦いになると考えたら一軍戦力すらいらねーな
ハーデス軍は一軍のルネが事務員もやってるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:36:22.40 ID:/YMpIx8m0.net
>>449
これは>>409に書き込んだようにYohoo!モバゲーの中のカードゲームだからお遊び

聖闘士星矢 ビッグバンコスモ (c)車田正美/東映アニメーション developed by DeNA
http://yahoo-mbga.jp/game/12018468/detail(遊ぶなら絶対無課金でね〜)

素の人気だけでなくゲーム内のカードの強さとか多彩さも影響が大きいと思う
さっき久々に見たら黄金はサガとか何十種類もあるのにカノンは1枚?しかない

125人エントリーされていて最下位のほう覚えたない奴も多い
第118位 レダ…4票
第119位 ゴードン…3票
第119位 ゼーロス…3票
第121位 ミルズ…2票
第121位 フレギアス…2票
第121位 ギガント…2票
第121位 スピカ…2票
第125位 ニオベ…1票

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:16:48.54 ID:PS9947H80.net
ミロが道端に落ちてたら拾って持って帰ると思う
きっとツイッターはそんな人ばかり

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:18:21.95 ID:7avjhCIN0.net
アテナ軍は+天馬星座や依り代(原作やセインティア)や神本人(Ω)が紛れていることがあるからな
事務仕事は冥界が一番出来そう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:39:15.19 ID:N7/IKMF90.net
>>453
就職するならどう見てもブラックなアテナ軍より冥王軍だな。
一軍の枠が多いし、幹部クラスが率先して前線で働いてくれるから楽できそう。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:41:13.45 ID:DJQ1uZ/K0.net
>>454
最下位って冥闘士のザコが多いな。誰だよ投票してるのw
慟哭3人組に殺られてサープリス剥ぎ取られた奴らとか
…って、何となく覚えている自分が嫌だw

カノンてそんなにカード無いのか
人気の割に不憫な扱いだなあ、勿体ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:55:42.66 ID:95Zk1fSE0.net
今見た
なんでアフロが美味しいところ持っていってるのかw
その分出番少なかったけど(今シリーズ)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:04:25.93 ID:BiMW4V/o0.net
>>449
カノン14位にいない?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:14:44.33 ID:yr467PQQ0.net
地陰星デュラハンのキューブ
地走星ゴーゴンのオクス
地劣星エルフのミルズ
だっけ?慟哭組に冥衣盗られたの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:15:25.66 ID:PJ9x216m0.net
>>444
>ポセイドン軍が海闘士7名ってしょぼ過ぎるような気が…
ティティスたん『一応、私も海闘士の1人なのにカウントに入ってないなんて…』

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:50.03 ID:LNXz7UZp0.net
>>461
慟哭組は冥衣on冥衣だから
キン肉マンでいうところのオーバーボディみたいな状況だったんだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:47:41.97 ID:95Zk1fSE0.net
>>457
冥王軍って水滸伝に準拠してるし
天○星(1軍)(三巨頭もここに入るが)
地○星(2軍)じゃねーの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:55:04.35 ID:h92/ogiB0.net
>>464
天○星=内勤(冥界が主な活動拠点)
地○星=外回り(地上での活動が主)だと思ってた
三巨頭は元ネタが「冥界の三審判」だから
ラダマンが外回りやってたのはサービス残業ならぬサービス出張みたいなもんで…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:12:16.90 ID:K+xi5a2P0.net
ジェニミ部長とラダマン課長だったら
個人的にはラダマン課長のが良い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:13:05.17 ID:suImTvJF0.net
>>453
ハーデス軍の雑兵(スケルトン)は青銅かそれ以下だろう
黄金や星矢達に瞬殺されたモブ冥闘士あたりが白銀級だと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:13.25 ID:riSjrWYV0.net
>>464
地妖星パピヨンのミューさん強過ぎだと思うんですよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:19:07.04 ID:Y8AdDfF70.net
>>463
キン肉マンで例えてきたか
ほかにも天敗星トロルのイワンとかいうのがレオパルドンみたいだった
登場して即退場

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:19:39.57 ID:/YMpIx8m0.net
>>468
ミューさんかどうかわからないけどÅ!を生き延びてひらひらしていた蝶は強靭

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:27:44.50 ID:LNXz7UZp0.net
>>466
パンドラ部長?社長秘書パンドラ嬢?
わからんけど職場にパンドラ様がいたら仕事にならない・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:28:47.92 ID:bd5Kr7o00.net
俺の冥闘士のイメージは

3巨頭 : 黄金中堅
+5   : 黄金中堅を苦戦させる(もしくは初見殺し)
+7   : 黄金中堅に一矢報いられる
他   : 白銀レベル



473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:18.94 ID:bd5Kr7o00.net
>>471
怖いのか興奮するのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:39:17.94 ID:GyFIUkgI0.net
そういやフェアリーって冥闘士?本体って出てきたっけ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:09.77 ID:GIfeYUVE0.net
孵化したよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:38.37 ID:GIfeYUVE0.net
すんません、パピヨンと間違えた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:53:14.68 ID:9QxcYzrO0.net
何つーか拳よりも殺虫剤の方が効果ありそうな冥闘士だったなありゃ
是非いっぺんアフロの魔宮薔薇の中を歩いてみて欲しかったwww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:53:18.14 ID:/YMpIx8m0.net
>>474>>476
地妖星パピヨンのミューは強いと思うよ。さらに配下の死界の蝶フェアリーは曲者
フェアリーって蝶なんじゃないかな?ようわからないけどw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:09:10.74 ID:GyFIUkgI0.net
>>478
〇〇星フェアリーの〇〇みたいなヤツじゃなくってただ単にミューの使役してる蝶って事?
だとしたらミューさん色々出来すぎ強過ぎだねw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:13:44.09 ID:GIfeYUVE0.net
眼が怖い
妙にカラフル
数段階の変化をする

このあたりも強敵な要素があるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:20:36.78 ID:TPt+CWjAO.net
あと冥闘士は死人じゃなくてれっきとした人間だってカミングアウトしたことも大きいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:22:44.55 ID:riSjrWYV0.net
>数段階の変化をする
ミューさん一人だけ人間やめ過ぎワロタw

>>477
デモンローズ階段でバタバタ落ちていくフェアリー想像して草w
アフロディーテがvsミューの相性が良いかもしれないというのは盲点だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:34:42.26 ID:u+X0LJYp0.net
ミューさん「わたしたち冥闘士はおまえたち聖闘士と同じようにこの地上に生まれ生きている人間だ」

なんて説得力のない発言だろう…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:35:23.29 ID:LNXz7UZp0.net
アフロの毒バラの香気を先に吸ってしまい
繭の中で息絶えるミュー

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:41:08.41 ID:CRRuxdsg0.net
アフロはもしかして相手選べばめっちゃ強いのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:41:53.33 ID:YyQGz3ZP0.net
そりゃ開幕白薔薇で勝てる奴多いだろうしな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:47:22.62 ID:SwolauWq0.net
ラダマンティスはアルデバランには力負けしそうだな。
直球勝負なパワー対決しか出来ないんじゃ牛攻略は無理だろう。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:54:33.67 ID:4CWeTQLzA
黄金たちが生身で生き返ったことに違和感しか感じない
素直に最終回で消滅させればいいのに…
シュラのエインヘリヤル紋様見たかったなぁ
7話で枯れナメコ顔のときにでも紋様出してくれればよかったのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:55:57.78 ID:z7Ug/z0QO.net
ラダマンは何か苦労人ってイメージがある。
そのせいか、カノンみたいな自由気ままなタイプに敵愾心を抱くのかも。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:59:33.13 ID:JwVL25Vf0.net
カノンに自由気ままなイメージもないけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:59:41.10 ID:u+X0LJYp0.net
ラダマンの背中には中間管理職の悲哀を感じる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:06:58.77 ID:4CWeTQLzA
>>329
そういう問題じゃないってわからんのかね、あの監督は
男脳と女脳の考え方の相違から来るすれ違いを感じて、非常にイライラする
ファンの期待するものを感じ取れなくてマジで商売する気あんのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:00:51.21 ID:cxH75c8A0.net
好きとか共感できるとかホントにいたら一緒に酒飲んでみたいなとか
そういうのとは別に「こいつが出てきたら安心」ポジションはこれまで
一輝、シャカ、双子兄弟だったが今後は相手によってはアフロが脳裏をかすめそうだ

これまで不気味なオカマ(しかも作画崩壊によりブサイクな印象)としか
思っていなかったんだが…笑

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:01:16.18 ID:K+xi5a2P0.net
ミューは本体強いし凄く有能だな
しかしフェアリー厄介すぎ
偵察してくるし一匹でも逃したら駄目だしミュー死んでも生きてるし
ミューって19歳なんだな
お前のような未成年がいるかとツッコミたい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:07:56.95 ID:LNXz7UZp0.net
アフロディーテって御大がアップのシーンで唇にトーンを貼ってなかったら
あのピンクの口紅は描かれなかったんだろうか?
あれがあるとないとで全然印象違いそう

ソルジャーズソウルバルゴの瞬とレオの一輝きたねー
一輝は似合うけど瞬はにあわねーw
髪が赤ならシジマっぽくなりそうではあるけど・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:08:22.63 ID:riSjrWYV0.net
>>494
一輝「まったくだな!」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:08:47.21 ID:+YJjPmwc0.net
ギカントもんなモブ敵じみたツラしてるけどムウと星矢ボコ殴りにしたり結構活躍してる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:10:25.69 ID:NhXeZHnQ0.net
アフロさんは先代のカルディナーレさんも乙女座を涼しい顔して何度もボコボコに〆てるし爆上げが止まらないt

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:23:20.54 ID:7rsvIJd00.net
Ωの魚顏もNDカルディナーレも強キャラだけどそんなに魚座として嬉しいとは思わんかったわ正直
アフロディーテが地上の愛と平和の為に活躍してくれたからこそ嬉しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:32:33.49 ID:wPUx/ywG0.net
>>472
ミーノスは打ち切りさえなければ、黄金上位の実力みせてたはず
ゴールド数人がかりでも壊せない(と氷河が言っている)フリージングコフィンの変形砕く
嘆きの壁の衝撃に耐える
3対1だったがカノンを圧倒

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:32:36.73 ID:qUtEyUMB0.net
>>494
聖闘士星矢の世界において年齢などなんらたいしたことではない
推定2.3歳で生まれたばかりの赤ん坊の弟抱いて、「むう、小宇宙とは」とか口走るやつとかいるし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:33:03.69 ID:PJ9x216m0.net
乙女座の瞬になってもネビュラチェーン使ってるのはさすがに吹いたが、
一瞬で粉砕されたシーンしか思いつかないが、原作でも乙女を纏って鎖を使ってたっけ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:34:59.88 ID:gGCdlye90.net
>>477
除虫菊ならぬ除虫薔薇だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:42:32.81 ID:6j7W4KnN0.net
神闘士にキャラ被る美の戦士がいてアフロが「お前ごときが美を語るなど100年早い」と
言い放って究極の美対決をする展開を見てみたかったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:43:49.71 ID:z7Ug/z0QO.net
ミーノスとラダマンに比べて後1人はいまいち印象薄いな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:48:26.95 ID:GIfeYUVE0.net
>>501
一応、宇宙とは、だったかね。しかしあの幼少パンドラ様はかわいすぎるな
一輝もたいがいだが、アニメ版のデスクィーン島を引き当てておどおどする瞬もよい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:58:20.57 ID:JNJUtz9K0.net
>>453
聖衣無しカノンに倒されたラダマンテスを考えるに
一軍:3人、二〜三軍:105人かと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:58:41.97 ID:0TNn99GeO.net
>>503
薔薇の香りのピンクのキンチョールって
現代の魚座の聖闘士が開発に関わっていて、聖域の財源にしていそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:00:43.16 ID:95Zk1fSE0.net
>>468
でもミューぐらいなんだよなあ・・・
108星のうち天が付くの36らしいよ
ぎりぎりアウトだったのかも・・・と思ってやりたい

紫龍と氷河に瞬殺された奴もいるけどw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:04:00.05 ID:h92/ogiB0.net
>>509
紫龍に倒されたほうはともかく、氷河と戦ったやつはちゃんと名乗りを上げとけと…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:05:35.54 ID:UeRnfrwE0.net
108のうち未登場多数に比べたらまだマシ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:13:22.77 ID:ybBi5K8Q0.net
シャカに一コマでやられた連中と比べれば名乗っただけマシ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:15:14.99 ID:95Zk1fSE0.net
>>510
そいつはきっと地○星だったんだよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:15:40.26 ID:Y1/CR1xb0.net
108の冥闘士って全員出たの?
3割ぐらいしか出てないような気がする。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:20:23.49 ID:Y8AdDfF70.net
ミューとフェアリーの関係って
ジャミアンと烏みたいなもんだろ
ご主人様とそのペット

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:21:02.10 ID:Y8AdDfF70.net
ってかこれって黄金魂スレだよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:50.78 ID:95Zk1fSE0.net
>>516
ああ、そうだった、すまないw

黄金魂ネタを一つ
田中さんは声が若返ってたけど
(1話の頃はちょっとあれだったが)
屋良さんは流石にもうきついね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:34:42.11 ID:4CWeTQLzA
最終話は少しでも観終わった後にすっきりできる内容だといいね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:30:59.77 ID:Y1/CR1xb0.net
そうだね、なにやら夕方あたりから冥闘士が入り込んでいるね
まずは、ヒルダ様のことで盛り上げようではないか
指輪していたあの槍はどこへいったの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:26.81 ID:6j7W4KnN0.net
エリシオンでタナトスがはべらせてたニンフ達は星矢にビビってどこへ逃げてったんだ?
てか何で冥界にニンフがいるんだよ 生前に良い行いをした人間がエリシオンに居る筈だが
確認できなかったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:46.31 ID:riSjrWYV0.net
どこで脱線したんだっけかw
じゃあ、最終話でロキが黄金の必殺技どんだけ浴びることになるのかでも考えてみるか
拳系:グレートホーン・ライトニングプラズマ・百龍覇・スカニー・サンダーボルト・聖剣
特殊系:スタレボ・GE・冥界波・天魔降伏・AE・デモンローズ

冥界波は神相手には相性悪いか
それで射手蟹魚アタックになるのかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:31.10 ID:/YMpIx8m0.net
>>517
やはり出番が多いと調子取り戻すんだねw

もうひとつ神様の霊光なんだけど
オーディーンは青色なんだよね(旧作も同じ)リフィアもオーディーンの力使っていたときは青だったけど
正体不明の神様?の力使って黄金聖衣蘇らせたときは緑色になっていたよね
ちなみにロキやハーデスは赤紫色、アテナ様は白〜金色、ポセイドンは青色だったような気がするw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:35.99 ID:GIfeYUVE0.net
でも、屋良さんはあれでいいような気がするw 大豪院邪気が戦いながら解説する虎丸。
なんというんだろう、年齢無視の聖闘士星矢らしいし。
やはり声優陣が豪華すぎるから、隣のスタジオでちょいと足りなくなったらすぐ融通ききそうだ。

「特攻野郎Aチーム主役の4人が決まりません」
「隣から、田中秀(ハンニバル)、難波(フェイスマン)、田中亮(クレイジーモンキー)、玄田(コング)を借りよう」
ってできそうだしw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:36:35.11 ID:95Zk1fSE0.net
>>510
今読み返してたら「天敗星の…」のまでは言ってたw>氷河にやられた奴
直後にダイヤモンドダスト食らって死んでたけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:37:24.06 ID:/YMpIx8m0.net
>>523
アイオロスのセリフ自体が人生を達観しちゃったような感じだから若い声で言われても違和感あるかも
実際は14歳のままなんだけど、年寄りじみたセリフが多いw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:40:40.22 ID:Y1/CR1xb0.net
>>522
ヒルダ様堀江さんの声も変わらなくて良かったな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:41:10.41 ID:95Zk1fSE0.net
>>523
いやでもアイオロス28歳没じゃなかったっけ
あの声で20代は・・・

てか旧銀英伝のナレにしか聞こえんw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:41:20.03 ID:UeRnfrwE0.net
ロキ1人に12人寄ってたかってって構図がなぁ
せっかく黄金主役なんだから雑魚相手に無双みたいなシーンが見たかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:43:31.91 ID:K+xi5a2P0.net
黄泉比良坂巨蟹宮経由で入ってきたんだろ
次回作があるのならアイオロスシャカデスマスクは声が苦しそうに聞こえたので違う人が良いが
あの声でイメージが定着してしまっているだろうしあの声が好きな人がいるから難しいな
しかしアイオロスは14にも28にも聞こえんのだ・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:44:16.58 ID:95Zk1fSE0.net
>>526
堀江女王の声が安定してたのは安心したが
フレアはなんでセリフないんだろうな?w
まぁ今回はいてもいなくてもって感じだから
どうでもいいけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:45:31.04 ID:riSjrWYV0.net
>>522
石化した射手獅子聖衣が金色に戻る時大地が芽吹いていたが、あれはアフロとは無関係だよな
リフィアの緑オーラ=暗闇でリフィアに語り掛けていた緑色の波紋なら複数いるっぽいな
アスガルドに息づく無数の植物の種子とか?普段は極寒の地なんで出番ないんですけど的存在の
それがリフィア達アスガルドの民の声に応えて奇跡を起こしてくれたのかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:50:24.25 ID:OrhYsdO60.net
>>504
セクシーコマンドーな予感

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:50:39.12 ID:HD5ugTjM0.net
>>530
フレアのセリフはレア、セリフレアなんつってな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:52:16.98 ID:/YMpIx8m0.net
>>531
大地の様々な生命力(コスモ)を使ったんではないかな
ロキもグングニル作成に大地のコスモだと時間かかるんで聖衣のコスモ使うといってた
大地のコスモと聖衣のコスモは似たもののように感じたんだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:53:48.56 ID:h92/ogiB0.net
>>527
享年29歳だったのはLoS(cv.森川智之)で、生きてたら45歳だった
こっちのアイオロスは享年14歳…生きてたら27歳あれ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:55:46.16 ID:Y1/CR1xb0.net
>>緑色の波紋
初見で何かなと思って再度見返して黄金聖衣の声だと思った。

>>529
個人的には声は変更しないでくれ。
変更すると新旧で聴き比べてしまってあああって気分になる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:15.26 ID:riSjrWYV0.net
>>534
あぁ、言ってたなぁ>大地の小宇宙
ロキ倒した後のアスガルドの農業事情が少し心配になるw
グングニルから逆放出すれば大丈夫かな

声優さんの話題が出たからふと思ったが、このメンバーで1話限りのギャグ回とかやったらすごそうだな
「瞬、今のオナラはお前だろう」みたいな台詞が黄金聖闘士の口から出てきたらすさまじい破壊力だろうな、と

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:22.68 ID:/YMpIx8m0.net
>>535
サガとは1歳違うときもあった気もする。サガ5/30生、アイオロス11/30生なので不思議ではないね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:01:00.08 ID:YOiBSMv90.net
やむを得ない場合を除いては、声優は変えないほうがいいよね。
11話のキャスト紹介の
声の出演
アイオリア 田中秀幸
アイオロス 屋良有作

におぉってなったし
今回の全員記載もやはり演者が大事だということがわかる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:01:57.09 ID:IYDzHmDA0.net
>>537
アイオロス「シャカ、今放屁しなかったか」パタパタ
シャカ「わ・・・わたしではない」
アイオロス「フッ冗談だ 実はわたしだったのだ」

こんな感じ?

総レス数 1005
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200