2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:23:56.89 ID:sUdqExct0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441683662/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:39.62 ID:XDirI1ni0.net
ワイド版にはおまけ入ってるよ
あと外伝も全部網羅してるんじゃなかったかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:40.13 ID:LSw75O/X0.net
復刻版うしおととら風雲録ってタイトルだな、完全版のオマケは。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:08.04 ID:Pf43Wk2N0.net
>>192
宴は完全に見せ場の話だったじゃんか
潮が出ることもなく他のキャラが邪魔することもなく目立てるなんてキャラ贔屓レベル
それに不在と言ってる期間にはコミックスの表紙にもなってたし
21巻後半〜23巻はまるごと他の中学生は出てないし。一人にばかり注目してないでよく読めよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:58:59.14 ID:q3TmxIcs0.net
>>206
あの寺は大妖怪の妖気残渣のせいで飽和状態で気付けなかった
ということにしとけ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:59:29.81 ID:bekamN+M0.net
巻末オマケも見たかったら単行本、カラーページが見たければ完全版か‥
ワイド版は今から手に入れようとすると大変そうだしなぁ

こうなるとコミックスと完全版、両方買わせようという
小学館の思惑にも思えるな…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:14:36.08 ID:5HkRagen0.net
鏡に関する妖怪って少女好きのスケベが多いな
鏡爺とか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:16:38.97 ID:7Ri+nhN00.net
>>224
だから宴の後の話だって・・・単行本の表紙もその19巻
ちゃんとレス内容を読んでから突っ込んで欲しい

ネタバレスレのは、東西妖怪合戦は麻子も真由子も不在だけど
それ以外の話では全部麻子がメインで絡んでくるのに真由子は下手したら影も形もないことを言ってるんだと思うよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:21:28.45 ID:5/ELED/c0.net
ネタバレスレいきゃいいのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:23:03.91 ID:xuju74JM0.net
単行本のおまけって10巻の人気投票以降からだから
まだ収録されてないだけの可能性もある気がするけども
次の完全版6巻以降に収録されるんじゃないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:32:57.03 ID:O/FcbvGm0.net
>>228
安価も辿らない変な奴には構わない方がいいぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:34:45.22 ID:mFHZ3uST0.net
そろそろ麻子と真由子をNGにぶち込んでさっぱりしたくなってきたぞ^^ 

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:43:02.98 ID:Pf43Wk2N0.net
>>228
宴の話がそもそもメイン張りすぎってレスしたのに読んでないのかよ
麻子とやらが宴以降に潮不在でメイン張ったことあったか?ないだろ
いちいち比較して荒そうとするなっての

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:16.98 ID:XDirI1ni0.net
麻子も真由子もかわいい
小夜もかわいいし、礼子は美人
そして勇は足が速い
それでいいじゃない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:58:29.48 ID:7Ri+nhN00.net
>>233
>>186の話題を受けて事実を言っただけで比較なんかしてないんだけど
そもそもキャラの出番の話をしてるのに潮不在とか全く関係ないし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:09:25.73 ID:arw68nLw0.net
このスレのおかげで麻子嫌いの真由子好きはキ○ガイっていうイメージ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:11:50.96 ID:lWkS4OdN0.net
真由子真由子〜な真由子好きと真由子人気が面白くない麻子ファンかな
アニメからだと今の所麻子優遇真由子空気って感じだけどさ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:15:27.77 ID:Ra8Uab4h0.net
真由子推しの正体はとら

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:20:06.63 ID:5mmG33J10.net
うしおが麻子に
とらが真由子に
最後のシーンちょっとキモかったわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:39.58 ID:c/ajynPR0.net
              _  _____
             ._/:゛´_ ----- _ ゛:::::、    .,-‐-、
           ,- ', '            ゛ 、:ヽ   / :::::::ヽ
          /:::/                \ヽ/ < ●> |
       _/:/                       \:|::.,−、
       |::::/                       | | |. |
        /::/     あ    仲    み         .|..| |...|
      /:::|      か    良    ん        .||| |||
       |::::|      ん      う      な       ||  ||
      |: :|      よ      せ               | |  |
      ヽ:::|       ゚      ん             |:::| ..|
      /::::|            と            |::/
 ,....―...、 ヽ::;ヽ                      /:ノ
 |:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽ                     //
  ヽ::::::::::::\::::::゛:ヽ                  /::/
    \::::::ヽ:::::::ヽ:\             /::/
      ヽ、_:ヽ ̄―、゛  、_____ :::::´/
         ヽ:::ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |::::::ヽ
          |.|.|.|・'

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:27:07.52 ID:O/FcbvGm0.net
ドラゴンボールでもブルマ派とチチ派で争いとかあんのかね
麻子が真由子がとかほとんどそういうレベルだよなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:32:05.31 ID:2I9FLLth0.net
>>241
どっちかというとあかねとシャンプーみたいなもんかな
まぁ真由子は潮を諦めてるけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:34:44.25 ID:mFHZ3uST0.net
登場キャラに自己投影させてあれやこれやの妄想たくましく四半世紀を経た化生どもが
腐ったセルフ常識振りかざして見境なく暴れてる感じかもねぇ。
巣に帰るか、まとめて調伏されてくだせい。滅!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:36:38.17 ID:5/ELED/c0.net
連載当時ネットがなくてよかったなとしみじみ思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:57.46 ID:/fGR2aok0.net
当時にネットがあったら俺はうしとらに過度な性的描写を求める書き込みをしまくったり
作者に気軽にメールしたりしてもしかしたら作品が改変されていたかもしれんな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:01.49 ID:7UgTkqF60.net
>>245
「藤田に何を求めてるんだ 馬鹿じゃねえの?」

と返されて終わりだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:15.51 ID:zIZK9s3v0.net
女キャラの話だとどっちが優遇とか人気とか話してもしょうがない争いが起きるね
NARUTOのヒロイン争い思い出すわw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:03:35.43 ID:TDpk2vUo0.net
で、お前等円盤購入マラソン参加するの?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:13:05.77 ID:5/ELED/c0.net
>>248
フィギュア欲しいからとりあえず一巻は買ったよ
店舗特典なしのだけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:24:31.69 ID:AUmBdbC90.net
>>248
最後まで見て終盤の展開に満足できたら
とりあえず作画演出に満足できて好きな話入ってるのだけ買おうと思う
今のところ小夜回が候補
フィギュアはちょっと惹かれるけどまあ元々立体物そんな興味ないしなー

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:36:45.61 ID:7Ri+nhN00.net
なんかアニメイト見てたら10月中順にTシャツやトートバッグが発売されるみたいだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:42:31.01 ID:3RE/ZXp/0.net
>>251
生まれて初めてアニメイトのサイトに突進したら
扱ってるタイトル数が多すぎて何も発見できなかったw
Tシャツかー
とらぐるみこないかなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:51:35.10 ID:h/TArKT80.net
ゲッサン?かなんかにハンドタオルつくみたいたけど
書き下ろしとこはないよね?

ヒーローズカムバックの短編、特典アニメになんないかなー。てれびでもいいけと
水害とかもあって、込められたメッセージが今必要な気がする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:58:59.57 ID:XDirI1ni0.net
>>245
「わかりました。いずれ死ね。」ってメールが返ってきたら家宝になるな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:00:35.36 ID:O/FcbvGm0.net
とらの特典フィギュアは顔を似せる方向で修正入らないかなぁ
クリーチャーアレンジなんて誰も望んでないような気がするんだが
クオリティは高いけどあれじゃ別の字伏にしか見えんわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:05:36.96 ID:VvkH57bK0.net
小学館に「アニメの放送期間延ばしてくれ」「アニメ化しきれなかった分はOVAにして発売してくれ」「あやかし回みたいな尺足らずだったエピソードは円盤ではシーン追加してくれ」みたいなことをつらつら書いた意見文送りつけたらすっきりした
みんなも不満溜まってるんだったら公式に意見文送ろうぜ
もしかしたら奇跡が起きて何か変わるかもしれないしな
一人一人の力は微力でも大勢の力が合わさればもの凄い力になるってうしおととらから学んだだろ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:10.94 ID:xOdAAZ0z0.net
だって、僕は『自分を信じている』もん。自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:13:13.08 ID:D/lNA2lk0.net
太陽に向かって真っ直ぐ立ってる台詞だな…!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:30:32.45 ID:cndH2+890.net
>>148
そうなんか
帯ギュの投稿だと桜子だった記憶あるから、麻子派かと思ってたんだが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:31:13.85 ID:/4IJ84HH0.net
>>257
39話に圧縮されたからくりだったら見てみたいなー
むしろ繋がり完全に無視して初見者切り捨ての良いところだけ映像化でも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:37:56.22 ID:F1PUmLmB0.net
>>254
相手が一定の理解ある常識人ならいいけども
偏執的なキチガイアスペだと火病起こして炎上の元だぞw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:49:48.65 ID:nbq8K62k0.net
からくりって全50巻近くあるんだっけ
大分整理しがいはありそうだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:22.61 ID:lWkS4OdN0.net
話は面白いから原作買ってみようかな
先も気になるし
アニメは座敷わらしの舞やOPのバトルとか良い所もあるけど予算で出来ないのかな
映像演出つまらなくて残念だ話面白いのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:09:06.86 ID:D/lNA2lk0.net
>>263
単行本はお勧め出来るんだが…妖怪シャクガーにならんようにな…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:10:03.86 ID:P6eGBdvW0.net
削られてるエピソードも多いからな、買うなり漫画喫茶行くなりとにかく読んで欲しいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:25:52.88 ID:efRqF/Gx0.net
槍作るのはいいけどアニメの作画動かす予算は無いのかい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:26:19.06 ID:r19Bga82O.net
原作読んだら妖怪シャクガーになるのはしょうがない
こうして現代も妖が増え続けるのさ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:29:17.98 ID:P6eGBdvW0.net
>>226
財布の出処が違うんだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:30:55.98 ID:VVPzexjj0.net
今原作読むと色々言いたくなるだろうからアニメ終了してからの方がいいと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:33:07.58 ID:kwfmCyVp0.net
今新刊で買えるのって完全版だけじゃないのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:38:27.44 ID:azhrDzZN0.net
>>270
全巻重版されてる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:39:05.75 ID:3wWsxBlx0.net
まあそもそもアニメ化すんなって話なんだが、うしとらは絵の魅力が大きい作品だからそれを抜いた上で原作越えろなんて初めから不可能

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:39:25.72 ID:p/fibdKSO.net
>>263はアニメと原作は別物で分けて考えられる文句ぐちぐち言わない大人メンタルかもしれないじゃないか
と思ったけど確かにレス見ると原作後読みのがよさそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:40:00.38 ID:p/fibdKSO.net
>>263はアニメと原作は別物で分けて考えられる文句ぐちぐち言わない大人メンタルかもしれないじゃないか
と思ったけど確かにレス見ると原作後読みのがよさそう
原作はぜひ読んでほしいが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:40:41.96 ID:D/lNA2lk0.net
大事な事なので

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:41:05.15 ID:p/fibdKSO.net
ごめん間違って二重書き込みになった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:41:09.35 ID:v0CTca+M0.net
アクションシーンは作画量増えて満足にできないのかな?
次回はどんな1話になるのか

ワイド版しか持ってないがアニメ化されてるのを追うなら全18巻の3巻まで
しか進んでないのよな
自分もアニメ終了後に原作読破をオススメするよ
来年の7月には放送終了だろうさ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:37:04.74 ID:0OosquGb0.net
>>230
そう、だから巻末おまけが完全版に収録されるかはまだわからんのよな
当時の巻末おまけが気になってる人はまだ判断せずに様子見したほうがいい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:37:12.75 ID:+lnALBTT0.net
あれだアクション作画の予算は後半の大事な場面にまわしてるんだきっとそうだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:40:36.47 ID:Lkyjoeen0.net
そうかも!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:41:13.11 ID:D/lNA2lk0.net
そうだな!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:45:19.37 ID:XDirI1ni0.net
そうとも!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:46:14.53 ID:efRqF/Gx0.net
そうだといいな!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:51:27.34 ID:/ZAJuIkD0.net
>>270
ほかに文庫版もあるよ
でも絵や文字が小さく迫力も半減するのでお勧めしない
あとはKindleとかの電子書籍版だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:03.91 ID:czHbO2Cr0.net
電子書籍は見開きのずれとか端っこ切れてるとか気になるからあまりオススメしない
ちなみにiBooks版

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:57:45.10 ID:D/lNA2lk0.net
>>283
何でだよぉぉぉぉ!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:05:54.59 ID:Am9d4SCF0.net
電子書籍って読んだ気になるのか?
さらっと流し読みには良さそうだがやっぱ紙で手元に置いておきたい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:09:30.99 ID:nbq8K62k0.net
紙はさ、重いじゃない
床抜けそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:10:39.71 ID:jt1QqNeV0.net
>>287
手元にったって携帯性で言えば電子書籍の圧勝だろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:15:33.15 ID:D/lNA2lk0.net
うちのが漫画全部捨ててた…
こんな悲劇が二度と起こらないよう電子書籍を勧めたいがうしとらは紙がいい
理由は分からん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:22:23.96 ID:r19Bga82O.net
>>290
なんという斗和子・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:36:20.60 ID:QOXkNFjT0.net
>>290
よく正気を保っていられるな…
真のファンなら発狂して躁鬱スペクトラムを発症しててもおかしくないぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:38:54.50 ID:D/lNA2lk0.net
表紙ボロボロだったしな
今日辺り全巻揃えて買い直す

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:49:28.47 ID:zfqm/QPS0.net
捨てといてまた買い直すのはよくある話だ
うちの電影少女なんか気付いたら4代目だ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:50:58.66 ID:ZqHIuDtw0.net
俺もプロレススーパー列伝を古本屋で状態のいいのをみかけたら
買ってるな。すぐボロボロになるんで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:57:49.64 ID:3TOzSxOz0.net
>>256
俺も小学館にメール送ったよ
完全版刊行しといてアニメに協賛しないなんて卑怯ですね
悔しかったら3クール目だけでも金出せや、みたいな感じで
けっこうスッキリしたw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:13:57.71 ID:XDirI1ni0.net
俺もFSSがボロボロになったからリブート買ったりしたけどあれはなんか敗北感があった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:18:52.45 ID:7UgTkqF60.net
>>297
鮫肌?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:33:06.78 ID:lOGp5xIRO.net
うちの地元の本屋には完全版の横に従来コミックスが置いてあったよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:58:00.29 ID:rQ0aeb110.net
>>256
俺も小学館に出したよ
アニメスタッフが必死にやりくりしてるんだから、尺と予算寄越せってはっきり言ってやった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:20.90 ID:dlCJJXqi0.net
藤田先生が戻りたいのか小学館が戻って来て欲しいのか知らないけど自分とこの作品なんだしアニメに協力すればいいのに小学館
他の所に負けてるのがよくわかる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:55:19.68 ID:2ltVzIr80.net
サンデーってアニメ化のハードル高いのかね
単行本あたり50万部超えてるならジャンプあたりなら
間違いなくリアルタイムでアニメ化してたと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:59:40.73 ID:RqnYQyfV0.net
サンデーはコナンというドル箱があるからそっちに力入れてんじゃないの

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:22.83 ID:dCDH6K7p0.net
まあ今回の企画スタートもぶっちゃけ、今こそ不朽の名作をアニメ化!って言うんじゃなくて
妖怪ウォッチ便乗で、ぬ〜べ〜実写版に続いて何か昔の妖怪もん漫画で一本引っ張り出そうぜ!
てな感じの、志が最底辺の可能性が高いしなあ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:09:13.62 ID:9MzkAFJw0.net
>>302
そしてわけのわからないオリキャラをねじ込まれたり、白面とにらみ合ったまま1話終わったりするんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:10:25.12 ID:YdRtTK1o0.net
いい年こいたおっさんどもがこのスレのしょうもない争い書き込んでたと思うと空しくなるので
ほどほどにしとこう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:07.75 ID:VvkH57bK0.net
コナンに力入れたい小学館の気持ちはわからんでもないけど
他にもりんねとか電波教師とかでちゃんとアニメ枠確保できてるわけだし
うしとらもその気になればもっと枠取れるだろと思うんだがなあ
いくら何年も前に完結してる作品だからって全く金も出さずに協力しないってのは
自らドル箱を投げ捨ててるとしか思えん…
アクションもバリバリ動いて尺もたっぷりあって全エピソードちゃんとアニメ化されたら金出す層もっとたくさんいるだろうに
毎週楽しみに見てるけど心のどこかで勿体ねえなあ…って思ってしまうわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:15:08.13 ID:5KYOVNaG0.net
帯ギュとか今日から俺はとか
アニメ化し損なった名作が多いよなサンデーは

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:02.16 ID:LY++QLmY0.net
まあアニメ化が最良かといえばそうでもないけどな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:08.01 ID:Am9d4SCF0.net
>>308
帯ギュは駄目だったがモンキーターンはアニメ化
今日から俺はは駄目だったが天使な小生意気はアニメ化

それに習うとからくりサーカスのほうが先でも良かったんじゃ
サンデーCMとかで様子見してたし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:13.02 ID:dGicvaof0.net
>>308
今日から俺はは実写にして大失敗したからねw
あのクソ脚本と監督と役者はどこ行ったんだ
しかも三橋役は芸名も三橋貴志なんだよな見て愕然としたわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:20:52.46 ID:hLsf3qBl0.net
>>308
今日俺は最強に面白いけど、アニメ化となるとPTAの壁が凄そうだw
いや、何話かに1話は腹筋千切れるほど笑える相当面白い漫画だけれども。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:24.06 ID:arw68nLw0.net
昔は自分の好きなマンガがアニメ化されるのってイヤだったな
大体絵がひどくて声のイメージも違って
アニオリとか嫌いだし結局見なくなってた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:34:46.84 ID:LY++QLmY0.net
絵の書き込み具合はアニメは漫画を越えられないからな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:41:06.44 ID:kje+VVMX0.net
漫画原産ではないが、絵にこだわりすぎて万策なのがゴッドイーターでは

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:41:34.37 ID:rp2YV2C50.net
>>314
コナンやドラえもんは凄いよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:45:28.51 ID:l2mKGwkEO.net
今は線数や描き込みが多い漫画は流行らないね
シンプル且つ綺麗な線なのがトレンド

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:47:18.84 ID:ptBptP+d0.net
今週のストレートな少年漫画展開見るたびに「ゴールデンでやれ」って思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:52:41.78 ID:KBCySvW20.net
この才能もないゴミ糞アニメスタッフの飯の種のために過去の作品を掘り返されてるように見えて仕方ない
才能もないコネ集団なのか知らんがセンスがないからただ流れ作業のように情熱もなくただ淡々と作ってるだけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:47.27 ID:dCDH6K7p0.net
何というか今週の回に漂う、何とも言えないユル〜い感じが
90年代にゴールデンでやってたアニメの雰囲気そのまんまで、色んな意味で面白かったw
コミカルな音楽が鳴って空が映るラストカットとか特に

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:00:14.44 ID:arw68nLw0.net
時々レトロ感あるのわかる
BGMもなんか古臭い感じするし

無茶しやがって…もあえてレトロな演出を入れたのかも知れん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:03:34.86 ID:kje+VVMX0.net
礼子の喋り方をスケ番っぽくしてきた時点であえての古臭さ演出と一人で買ってに察してはいるが

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200