2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★103

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:07:00.20 ID:EkqxWWtI0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441889079/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:21:48.24 ID:V0a5MmMd0.net
>>866
同時に3作品も作らなければ良いんじゃない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:22:21.99 ID:K+aEjlis0.net
分割2クールはライトユーザー向きじゃない
すげー期待してて見始めるけどとっくに熱が覚めてる
作画どうこうはそこまで大きな理由にはならんけどな
どうせ円盤で補正するなら熱があるうちに勢いで行くべきなんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:22:42.44 ID:1WAAMxLQO.net
>>867
行間の読めない子なんだよ
生暖かい目で見守ってやろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:22:49.17 ID:CNrNfRiO0.net
>>863

古代ローマのテロマエプランナーですら、

どれだけの奴隷の労力がと考えていたのになw

まさに「朝鮮両班思考」というものだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:22:50.94 ID:q0/ldmFI0.net
今回も作画は死にかけてたし、分割ならいいことだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:22:54.94 ID:xUw+b29J0.net
いつまでテュカを放置プレーさせとく気だよ
いいかげん不憫になってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:37.24 ID:Z/VvNMq10.net
こんなチンチラしてて氷龍までいけるのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:42.75 ID:xUw+b29J0.net
このままじゃ父を探して3千里の旅に出ちゃうぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:44.69 ID:2VEWQI4i0.net
同時に3作品もつくるの?
前にこのスレで聞いた話じゃこの会社はテレビアニメ初進出で
映画となにかを1本ずつっていうまだ新しい会社だと聞いたけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:45.41 ID:GlzgzFP70.net
>>863
論点は、キケロ卿への贈り物の話だよ。

帝国元老院議員の心を、どうやって籠絡するか、というのがポイント。
そこで、ライターとか電化製品を贈るというのは、
菅原殿が示した工芸品や宝飾品に劣る、といいたい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:48.80 ID:jaO6tHDX0.net
最近、というか今期はあちこちで万策尽き過ぎている。
アニメ業界の今までの無理が一気に決壊してきている。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:52.44 ID:novBc2VH0.net
昨夜以降、分割二クール説が優勢ですが、
新たな根拠が出たんですか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:24:12.87 ID:8zxtw/T/0.net
>>849
まんまと手の平に乗せられたお前が滑稽

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:24:12.94 ID:NuN2/Hfw0.net
>>869
手元に一冊でもマーケティングの資料があるなら写メしてうpしてよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:24:27.47 ID:0K7Du1vh0.net
ラジオペンチを仕入れたのはPX
つまりレレイとか騎士団メイドが伊丹にFAXで発注
恐らくユザワヤの宣伝文句でも見たんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:24:31.13 ID:2VEWQI4i0.net
>>867
たぶん条件反射だろ
四季って聞いたら批判せずにはいられないかわいそうな類の

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:24:52.78 ID:8zxtw/T/0.net
>>873
来週まで待ってろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:25:07.00 ID:novBc2VH0.net
週明け四季報発売ってこと?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:25:59.93 ID:c5uSIOuZ0.net
刀はキケロ、反物は奥さん向けでなかなか良く考えた贈り物じゃないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:26:03.84 ID:XPjWVBiO0.net
テュカ好きは外伝3アニメ化までがんばって支えてくださいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:26:06.62 ID:K+aEjlis0.net
>>881
なんでそんなことすんの?アホなの?
感想言ってるだけだが
お前のレスも全部ソース出したらいいんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:26:12.43 ID:1WAAMxLQO.net
>>873
精神崩壊させてくるけど
何だかんだ傍に付いててくれて
元々好みだった黒川とエンドで良いよ、もう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:26:51.53 ID:D5cE01Zx0.net
>>785
ハイテク製品は電気などのインフラがないと使えなかったり、使用法が複雑で理解しにくいものばかり。
それに対して工芸品は価値がわかりやすい。

織物や宝飾品は夫人むけ、政治を動かすのは男だが、男を動かすのは女だからな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:27:29.67 ID:8zxtw/T/0.net
多分アニメ化されないからネタバレするとテュカとはベロチュー愛撫までします^^

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:27:30.60 ID:e/VIKE/90.net
>>879
へ?ずっと分割2クールだよ?
[10/02]24:30〜「ヘヴィーオブジェクト」/TOKYO MX他 ←来月からコレ

ただ楽しむなら分割がいいか連続がいいかって好みの差

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:27:44.79 ID:jaO6tHDX0.net
>>877
劣るかねぇ?
現代の製品が勝っているのは同じモノを大量に作れることであって、
品質勝負なら手作業でやるしかないし、それなら現代でも前時代でも大差ないでしょ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:28:16.36 ID:novBc2VH0.net
>>892
1クールで終了説が下火になったのは
なぜですか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:28:29.55 ID:4D7AV+Cw0.net
2クールが突然、予算破綻の関係で1クールになったからなぁ

物凄い中途半端で終わるだろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:30:20.42 ID:c5uSIOuZ0.net
>>893
品質とか技術じゃなくて、相手に与える印象の優劣でしょ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:31:09.30 ID:imRs4SBN0.net
これからもケモノ要素は期待して良いのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:31:12.79 ID:GlzgzFP70.net
>>893
まぁ、ドワーフの金細工の方がもっとすごいわ!とか言われる可能性もあったかもだけどw
そのために「四季のある国」で侮らせておいたのかもしれない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:31:15.78 ID:ZyItI6NT0.net
>>894
ラジオなどでの発言
海外のイベントでの発表
アニメの進行ペース

元々分割予定だとしか思えないから

>>895
諦め悪いアンチは見苦しいんだよなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:32:03.15 ID:/ub9Nezx0.net
>>877
なんで日本側の心情が「献上」なんだよ
その状況で試されてるのは日本じゃなくて帝国の想像力や危機感だろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:32:46.96 ID:WGvCT5V60.net
>>897
あの程度でいいならまた出てくるで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:33:48.94 ID:e/VIKE/90.net
>>894
1クールで終了なんて放送前の下馬評での話題じゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:34:56.25 ID:GlzgzFP70.net
>>900
どこから「献上」が出てきたの?w

この状況で試されてるのは、帝国の想像力や危機感を持たざるを得ない
ようにさせる日本の外交技術でしょw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:34:57.11 ID:0K7Du1vh0.net
分解されて仕組みを解析されたら軍事的に困るのは日本側
分解しようが無い手工芸品で圧倒するのが正解
その意味で日本刀を選んだ外務官僚はチャレンジャー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:35:34.65 ID:ZTStQwr00.net
アニメは見てないんだけどエログロはさすがにないよね?
どう面白い?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:36:16.26 ID:WGvCT5V60.net
>>900
次スレ頼んだ。無理なら指名よろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:36:25.69 ID:pkK7BxXj0.net
>>660
惑星の大きさとか重力とかのデータが要るのではないかしら?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:36:41.17 ID:xUw+b29J0.net
ダークエルフって聞くと悪いイメージがあるけど
GATEに出てきたダークエルフは肌の色が黒いだけだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:37:22.23 ID:GE/MrHjW0.net
アルヌスが成功したのは、竜の鱗という資金があったからだよな

アフリカに日本の便利グッズを持って行っても現地人の収入ではコピー紙も買えないのが現実

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:37:29.03 ID:fSNKfJhX0.net
しかし、頭が犬な獸人はどうやって喋るのだろうか
というか、頭が犬猫のメス獸人出て来てもいいじゃない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:37:35.92 ID:jaO6tHDX0.net
トイレットペーパーってどうだろう?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:00.33 ID:fSNKfJhX0.net
go-pro付きのドローンがおすすめ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:48.84 ID:E3fTDlvM0.net
エロ画像印刷したトイレットペーパー考えたんだけど売れるかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:40:06.54 ID:ZIZ3gD6a0.net
スガワラ「我が国の産物を持参しました。ご笑納頂ければ幸いです。(チーン)これなど良い音色でしょ?」
キケロ卿「は、良いものなのでありますか?」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:40:29.63 ID:h/xD+veb0.net
それより店で出た肉が何の肉か気になる。
知能の低い家畜用動物もいるってことかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:40:34.63 ID:iIKQfZpe0.net
日本に来たピニャ様には日本の技術の粋を集めたウォシュレットを堪能していただきたかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:40:59.59 ID:b49ojPuN0.net
1クール終了説は13話が最終話に見えるような雑誌の写真と、そのまま進めるとクリフハンガーにしかならないペースだったから
あと一部の番組表でも最初は12話は最終話になっていなかった(途中で更新されて最終話になった)
まあ実際に12話の区切り方はクリフハンガーになるだろうから、かなり評判悪いと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:41:37.13 ID:Ebj8jnS30.net
>>893
彼らの価値観や美的感に即する良い物を送ってる感じだよね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:41:46.47 ID:fgyWHA8Y0.net
チートものじゃよく製鉄技術も取り上げられるが
日本刀ってやっぱ見ただけでわかる技術の高さなんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:41:49.33 ID:WGvCT5V60.net
>>915
マヌガ牛やで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:42:28.04 ID:XPjWVBiO0.net
帝国と同じ品目でこちらが遥かに上ですよと言っただけでしょ、新技術はまたの機会にっていう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:43:40.65 ID:oP2WdeIQ0.net
へビーオブジェクトが10月からだからな1クール確定だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:43:53.62 ID:GlzgzFP70.net
>>909
たしかに、あれで元手ができたので、その後の商売も順調に拡大することができた。
資本の原始的蓄積、というやつかも。
「特地で学ぶ資本主義」というか、商売繁盛篇か、それは。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:45:55.73 ID:3/u4MXwb0.net
ところで外交官のスガワラって始めて特地に行ったのに言葉が普通にペラペラなんだけど
どこで会話できるまでに練習したの?駅前留学??

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:46:26.25 ID:jaO6tHDX0.net
>>921
帝国の文明度合いがよくわからんが、
文明の利器ではなく、ワンオフの工芸品で上回れる物だろうか?
ニホンなら漆器、ヨーロッパならガラス、中東なら織物は、現代は中世に及ばない。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:47:38.74 ID:/ub9Nezx0.net
テンプレにゴミが混ざった、すまん
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★104 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442032723/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:48:17.37 ID:T+xMb8bZ0.net
ああいう芸術品って多少感性の違いがあっても美しいと思えるだろうしね
武器とか陶器とか布とかBLとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:48:59.96 ID:ZIZ3gD6a0.net
>>916
ニホンから帰国しだい奴隷を動力にしてフレグランス/脱臭機能つきウォシュレットを作らせるピニャ殿下

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:49:03.96 ID:WGvCT5V60.net
>>926
乙。デリラの尻モフモフしていいぞ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:49:11.36 ID:NuN2/Hfw0.net
>>888
なんだ知ったかぶりかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:50:11.75 ID:Xwt6Z2kY0.net
>>924
辞書はレレイとカトーの協力で出来上がっている
最初から交渉行くのが判ってんだからそれに合わせて学んだだけ
現地人との会話が必要なら帝国に出向くまでアルヌスに居ればいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:50:14.02 ID:hbBYzxg60.net
>>918
あの場合は質の高さが相手に伝わらないと意味がないもんね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:50:32.86 ID:XPjWVBiO0.net
>>925
描写されてないけどこの世界ガラスはまともに透明なものはないうえに加工も一部北方の民の技術
織物もピニャボーゼスがテュカのスーツ見てるときに生地と仕立ての技術差があること語ってる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:51:17.81 ID:e/VIKE/90.net
ワイの記憶での推移だから異論は認めるが

放送前:12話(1クール)だろうという下馬評

序盤:海外イベにてep24のスクショあるから連続24話(2クール)かもしれない

4話くらい:来期アニメのヘビー某がGATEと時間帯被った。ゲートは全24話だけど分割2クールだ

6話くらい:雑誌のssでは12話の後に最終話とかある、特別篇とかで13話があるんじゃないの説浮上

11話:12話が最終話、普通の分割2クールでした ←いまここ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:51:42.67 ID:K+aEjlis0.net
>>930
苦しいな〜その反論は
お前が突っかかってきたんだからそこはお前のスレのソース全部出してこいよw
なんだ知ったかぶりかwじゃねーよばーか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:51:56.78 ID:e/VIKE/90.net
>>926
乙んこ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:52:09.94 ID:T+xMb8bZ0.net
日本にいる捕虜から辞書作って
それから今まで勉強してたんだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:52:45.07 ID:fxP/Vem80.net
捕虜便利

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:52:53.59 ID:fgyWHA8Y0.net
銀座事件の捕虜がすげえいるんだから
レレイとカトーがくるまでにもかなり研究は進んでたでしょ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:53:11.01 ID:GE/MrHjW0.net
今回の放送で、一番手が込んでた部分は
デリラに蹴っ飛ばされて吹っ飛ぶ男の空中アクロバットシーンですよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:53:11.25 ID:GlzgzFP70.net
>>924
捕虜になっている帝国軍の士官のうち、協力的な者とずっと話していたとか・・・。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:54:00.31 ID:GlzgzFP70.net
>>926
乙ですた。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:54:13.97 ID:hbBYzxg60.net
>>939
そう
伊丹が持っていた奴がそれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:54:31.63 ID:XPjWVBiO0.net
伊丹だってサヴァハールハルウグゥ(こんにちは)みたいなこといってたのにイタリカ攻防戦から急に特地語OKになってるし天才に近い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:55:24.04 ID:NuN2/Hfw0.net
>>924
賢者カトーが外務省と自衛隊の支援をうけて言語学校を設立した
そこに日本と帝国の外交担当者たちが集まって学びながら教えあって、情報を蓄積してる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:55:35.94 ID:WGvCT5V60.net
>>927
お、おう・・・BL・・・?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:55:54.98 ID:zkzGvohD0.net
来週最終回なの?炎龍瞬殺すんの??

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:56:30.24 ID:xUw+b29J0.net
怒った黒川さんも

またいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:56:46.89 ID:eJVhCzVw0.net
東大出であろう菅原には楽勝だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:56:52.72 ID:GE/MrHjW0.net
伊丹はチートだけど
富田なんか、アルヌスから来たとカタコト喋ってた数日後に通訳やらされてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:57:17.73 ID:fgyWHA8Y0.net
アルヌスに町もできちゃったし
これから先は言葉が壁になるシーンはほぼなさそうだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:57:25.87 ID:jaO6tHDX0.net
>>933
仕立ては方向性が違いすぎるから参考にならないが、
生地は品質勝負なら 現代の生地<<伝統的な素材の生地 だけどね。

職人の手作業の世界だと、その家に生まれたらその職を継ぐしか選択肢がない時代の方が強い。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:57:28.71 ID:NuN2/Hfw0.net
>>930
別に否定も肯定もしてないけど?w
君が業界人みたいな口ぶりでマーケティングを語ってるからすごいーなーって思っただけw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:57:38.06 ID:GlzgzFP70.net
>>944
伊丹は、イタリカの町に入るときにピニャの開けたドアで頭をぶつけてから、
特地語OKになった。
打ち所がよかったのかもしれないw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:58:00.44 ID:oP2WdeIQ0.net
テコ入れでミューティ出たのにセリフなしかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:58:21.99 ID:8Xw6KnxN0.net
6千人も捕虜が居れば帝国軍将校でも対日協力者は少なからず出て来てるだろうけど、いまの政情で帰国したら確実にイジメに遭うな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:58:40.96 ID:LuE/WGVH0.net
>>951
言葉の壁はまさに来週直面するよん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:58:43.58 ID:2VEWQI4i0.net
>>946
ピニャには1番効く武器になるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:58:53.13 ID:hbBYzxg60.net
>>951
そうでもない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:59:24.26 ID:8zxtw/T/0.net
>>944
ロウリィがなんかしてたじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:59:56.44 ID:NE9axvXJ0.net
異世界の水準で考えると、突飛な現代品より手工業の逸品の方が効果が有る
異世界で作れない物貰っても相手には価値が分からない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:00:04.51 ID:tmqD1Ja80.net
>>926

キツネウェイトレスのシッポならモフモフしていいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:00:11.13 ID:fgyWHA8Y0.net
もう次でラストか
ロゥリィばかり目立ってレレイとテュカはスポットが当たらんかったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:00:12.95 ID:2VEWQI4i0.net
>>948
でもさ、、、じゃあ自分でプラン立てて自分で動くから許可だけ頂戴って言えばいいのに
「いつまで放っておくんですか?」って伊丹にやらせる気まんまんで
どうせうまくいかなかったらまたダメ上司のレッテル貼るここの人みたいなタイプだよね。。。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:00:20.15 ID:fSNKfJhX0.net
駐屯地の基地祭で、マ・ヌガ肉を出す屋台がDELLと思ったけど
仕入れ単価がたかいのか、報告がないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:01:35.94 ID:2VEWQI4i0.net
>>963
レレイは異世界に触れた時どアップ
テュカは・・・パパがいるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:01:51.25 ID:e/VIKE/90.net
異世界言語演出は永遠のアセリアの聖ヨト語くらいの演出が今のところ最上位だけど
あんな見事なソゥユートはアニメでは再現できないと皮肉にもアセリアのアニメが証明してしまったからな
言葉の壁なんて適当に簡略化されていいんだよ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200