2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★103

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:07:00.20 ID:EkqxWWtI0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441889079/

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:38:06.02 ID:GlzgzFP70.net
>>763
ピニャが進めていたのは、和平交渉の仲介。
そのために、元老院の有力議員を菅原殿に紹介していた。

皇帝には、とりあえず、文書で報告したのでは?(前回のラストで
報告文書らしきものを書いているが、提出先は皇帝の可能性が高い)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:38:23.73 ID:XPjWVBiO0.net
>>765
中国へお帰りください

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:39:25.00 ID:RVEX0aXI0.net
どんな国か聞かれて
アメリカ「世界一ジョークが上手いです」
ロシア「ウオツカばかり飲んでます」
イタリア「前線でパスタ茹でます」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:39:37.96 ID:i5ikkbeU0.net
>>739
青の人登場

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:39:42.72 ID:TGC+bwr40.net
>>763
今の所極秘行動でしょう。
元老院を押さえてから皇帝に報告。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:39:53.11 ID:D5cE01Zx0.net
>>717
日本の目的のひとつは「貿易で儲けたい」だから、相手が赤貧になっちまったら困る。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:40:20.82 ID:ToEaTLBx0.net
>>764
自慢するためにいったと思ってるのならおまえさんは相当な馬鹿だけどな
これまでのレス見ると馬鹿どころか白痴っぽいけどw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:41:34.24 ID:ruSZFWmm0.net
>>761
ファントムを1個飛行隊に増やして
小隊編成で4次攻撃隊を反復攻撃で爆撃
ヘリボーンで特戦が急襲
第1空挺を後続で降下で増援
これで帝都は1日で陥落させて

正面の帝国主力にたいしては
砲兵と戦車と歩兵部隊がフロントラインを
3日であげていって補給線がなくなった
帝国主力を正面で撃破

という、かんじなのかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:41:46.79 ID:i5ikkbeU0.net
>>750
ロゥリィの手足短くなっちゃう(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:41:57.44 ID:L/upHOt00.net
>>758
それはつまり、知らぬは皇帝ばかりってこと?
皇帝を説得するんじゃなくて、元老院を講話派で固めて失脚させる作戦とってる?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:41:57.84 ID:/8URGXIO0.net
>>765
まあ、近隣諸国のラインナップが今よりマシかもだが文明的に必要なものが揃ろわない限りムリだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:42:16.10 ID:jaO6tHDX0.net
ゲートは、どういう仕組みで開いていて、いつ閉まるかもわからない、
そんなわけの分からんものだけを頼りにした交流で、
何であんなに悠長にしてられるんだろう?
出来るだけ早く、それこそ1日2日でとりあえずの決着はつけるべきでは?
外務省職員だって、無効で交渉している真っ最中に閉まっちゃう可能性だってあるわけだし、

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:45:04.96 ID:xUw+b29J0.net
http://a.pd.kzho.net/1442028405174.jpg

                    ┃save┃load┃skip┃config┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃柳田                                 ┃
┃「よう!休暇は楽しめたか?」                 ┃
┃                                    ┃
┃                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:45:39.95 ID:XPjWVBiO0.net
>>778
雑音と門の維持さえできるなら着実に進めればにあたる宝くじなんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:45:46.57 ID:6RVjcdFH0.net
11話見終わった
ヤオって思いのほかいい子そうで可愛いな
基本こんがりちゃんはあまり好きではないんだけど
伊丹と行き違いになってたけど報われることを切に願う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:45:51.69 ID:X8DoIVVk0.net
皇帝は主戦派なんだよね。だからピニャは主戦派の切り崩しをして皇帝の意を変えようと
してるんだよね。この場合皇帝に日本国との交渉の状況を報告するよりある程度
主戦派を切り崩してからの方が良いと思うよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:46:00.46 ID:S9QMx/CZ0.net
炎龍ぐらいロウリィ一匹で何とかなりそうなんだが。パワーバランスどうなってんだ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:46:15.13 ID:novBc2VH0.net
いきちがいじゃが、仕方がない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:46:37.54 ID:NuN2/Hfw0.net
>>274
原作では事務用品をごっそり渡してたみたいだけどね
すべてが均等に切りそろえられた羊皮紙よりも薄くて書きやすい紙と呼ばれるものとか、
羽ペンのようにインクを何度もつけなくても書き続けられる鉛筆やボールペンと呼ばれるものとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:47:00.38 ID:L/upHOt00.net
>>779
つ┃skip┃

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:47:14.55 ID:D5cE01Zx0.net
>>726
ヘリの着陸地点から徒歩で一日がかり、って記述があった。
高機動車があったとしても、目立たないようにリヤカーを引いて行くんだろうな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:48:40.03 ID:icVcVutW0.net
>>778
突然しまることも考慮に入れてるだろ
むしろ、かもしれないを前提に最悪の手段は取るべきではない
かもしれないはリスク管理であって、それで優先順位変えたらあかんよ
それに閉まったらどちらにしても終了なんだから、継続して開いてることを前提に
交渉したほうがいいに決まってるだろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:49:32.26 ID:BDRono730.net
>>751
ベースがヤオでリードがレレイでサイドギターがロゥリィで
キーボードがテュカでドラムがクリですね?わかりました。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:50:37.18 ID:BDRono730.net
漫画のヤオが色っぽくってよかったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:50:40.78 ID:Hete0cel0.net
>>780
なにそのすごく頭悪そうな理論

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:52:30.65 ID:fRbaTr/y0.net
>>783
ロゥリィでも倒せないことは無いけど、ハルバートではダメージほとんど通らないぞ
ハルバートで撲殺になるんで、何千回、何万回と殴らんとねw
その前に炎龍逃げてしまうだろうけどね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:52:36.66 ID:rpK5BCns0.net
>>783
飛ぶからねぇ…難しいと思ふ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:53:12.48 ID:t2MC7Ulr0.net
>>790
アニメはエログロは放棄しているからな〜
尼の円盤も微妙な位置で、大穴なODにすら大差つけられてるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:53:21.80 ID:2BvlONk60.net
>>776
まさか
あの皇帝のこと、あちこちスパイでも放って状況は掴んでて、しっかり生き残り策は練ってるさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:55:00.46 ID:8zxtw/T/0.net
>>783
タングステン並で空飛ぶ戦車のようなもんだって国会で言ってただろうが。
固すぎて刃が通らないんだよ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:55:56.48 ID:jaO6tHDX0.net
>>788
資源採掘の準備が整って「さぁ元手を回収しよう!」て途端に閉まるかのうせいだってあるわけだからな。
地続きの外国だってそういう可能性はあるけど、異世界だと回収の可能性すらない。
とりあえず門を維持する方策が立つまでは、投資が必要な長期的な戦略は実行すべきじゃないだろう。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:56:23.19 ID:S9QMx/CZ0.net
>>792
一寸法師やら伝統的な少年漫画なら大抵口の中に入ってからチクチクやるもんやで。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:56:53.17 ID:CNrNfRiO0.net
>>274

電気の無い世界で、電気製品か?w

あの世界じゃトンネルからの日本側ケーブル電源
自衛隊基地付近のジェネレーター電源

くらいしかないんだがwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:57:24.10 ID:3/u4MXwb0.net
ファントムってどこから入れたの?あのGATEからじゃ入らないのでは?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:57:50.41 ID:OEBws9530.net
>>693
デマだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:57:54.77 ID:GlzgzFP70.net
>>800
分解して特地に運び、特地で組み立てた。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:58:01.78 ID:V0a5MmMd0.net
>>794
ジャングル黒べえの箱よりランキングが低くて笑える

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:58:56.98 ID:8zxtw/T/0.net
>>760
でもあいつら翌日には分解して材料として売り飛ばすよ。
自分達で何もしなくても提供してもらえるからそのままの方が楽なんだってさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:59:17.33 ID:jaO6tHDX0.net
冒頭のレレイが、今まで出てきた中で一番「難民」だった気がするw
ガリッガリだしw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:59:26.99 ID:X8DoIVVk0.net
ロゥリィなら炎龍に食べられて中から攻撃もありえるが........
脱出による精神的負担が大きい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:59:40.57 ID:CNrNfRiO0.net
>>797

イラン石油化学プロジェクト、ロシア・サハリン1プロジェクト(※現在はサハリン2は供給中)

枚挙にいとまがないな。そのようなリスクは現世でもw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:00:06.27 ID:+Fn3hM7e0.net
>>798
今どきのアニメ漫画から推察するに
一寸法師って胃液に溶解される恐怖と戦いながらチクチクやったんだろうなー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:00:26.54 ID:4JWUbILk0.net
>>798
ロゥリィはうんこになったことあるそうだぞw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:00:38.58 ID:V0a5MmMd0.net
>>800
腐っても艦載機だもん空母収納前提の基本設計をなめんじゃねー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:00:52.12 ID:oP2WdeIQ0.net
炎龍いるなら退治すれば袋とかありそうだから炎が出る仕組み分析して火薬以外からも武器が作れそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:00:55.29 ID:h/xD+veb0.net
>>799
電池って概念がない人なのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:01:21.46 ID:XPjWVBiO0.net
>>808
でてきたらハゲてたりケロイドまみれとか見たくない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:01:34.84 ID:CNrNfRiO0.net
>>812

単発使い捨てかよw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:02:07.79 ID:jaO6tHDX0.net
炎龍倒して首を持ってくれば、帝国民も分かりやすくビビルだろうね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:02:09.18 ID:l1yK5A5s0.net
>>547
上級の貴族だから特地での最上のものを知っている
それと比べてもはるかに上等な品物と一目でわかる
と言うような説明が原作にはあるけど、アニメでは省略されたようだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:02:24.27 ID:h/xD+veb0.net
>>760
小物をプレゼントするのでインフラとはまた違うんじゃないかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:02:41.00 ID:4JWUbILk0.net
>>800
なんで、ファントムの大きさだと通らない、で考えるのやめちゃうのよ
普通はそこから、どうやって通せばいいか考えたら、おのずとばらせばいいじゃんって
結論でるやんか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:03:19.49 ID:ZyItI6NT0.net
>>816
いやアニメの描写で察せるだろ・・・・頭悪い奴以外はだけどな・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:04:16.72 ID:h/xD+veb0.net
>>814
それでいいんじゃない?
無くなったらイタリカから買えばいいんだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:04:18.35 ID:ebFJatMP0.net
>>87
魏志倭人伝

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:04:25.16 ID:pS+K61s+0.net
剣道やってる人は竹刀の竹をみただけで値段まで分かるらしいね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:04:34.95 ID:NuN2/Hfw0.net
>>787
そういうのが面倒くさいので柳田は組合を後押しして発展させて、
大陸各地に支店を作らせたんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:04:37.06 ID:vmIalnQu0.net
今回のお話を見終えましたそんでひとこと

あのダークエルフの姉ちゃんがサラマンダー退治を夢見て戦闘機を見た瞬間に涙を流したシーンが印象的だったわ

さてその時にはこんなカンジで戦闘機がサラマンダーを撃墜させたらこのアニメは真の意味でネ甲アニメになるな

http://youtu.be/2kLXivop0Rk

ファントムのサラマンダー撃墜にはぜひともBGMに『MISSION(FUGA)』 は流さないとな。
(まあ、戦闘ヘリでワレキューレを使ったくらいだから戦闘機に MISSION(FUGA) もありでしょうに)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:05:27.53 ID:CNrNfRiO0.net
>>820

なんだ?

イタリカにはコンビニでも出来たか?

www

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:05:37.18 ID:GE/MrHjW0.net
来週 一気にブリュンヒルデ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:26.18 ID:jaO6tHDX0.net
>>816
文明度合いにもよるけど、
封建社会で貴族が金に明かして作らせたものなら、
現代の工芸品が勝てるとも限らんけどね。
財力と権力の保護が有ればこそ出来た物。
そういうものがない現代でそんなの作ってたら職人が生活できない。
なんてザラです。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:26.89 ID:NuN2/Hfw0.net
>>810
F-4EJは空軍仕様がベースなので、空母用ギミックをオミットされて単価が落とされてる
けれども分解しやすいというのは同意

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:34.46 ID:ZyItI6NT0.net
>>826
くやしいのぅくやしいのぅwwww
アンチは今まで必死にブリュンヒルデになるって言ってきたのにそうならなくて残念だったなww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:34.97 ID:YDtSFygn0.net
>>810
それでゲート通ったとしても銀座まで運べないんで、結局はばらすことになるんだけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:09:07.85 ID:oP2WdeIQ0.net
>>829
打ち切りENDっぽくなってお通矢だけどなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:10:13.29 ID:GlzgzFP70.net
ライターとかライトって帝国の人便利だと思うかな?
「奴隷に火をつけて持って来させればいい」
こう考えると思う。

音楽を流す? そういう技術を持った奴隷に演奏させればいい。
電気カミソリ? 奴隷にさせればいい。
以下同じ・・・

「ニホンという国は、奴隷を確保することもできない、貧しい国なので、
 このような魔導あるいはカラクリを考えたのか・・・」
って言われて、菅原殿がヘコむ姿が見える・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:10:36.03 ID:ZyItI6NT0.net
>>831
分割なのはほぼ確定だし何の問題もないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:10:40.87 ID:CNrNfRiO0.net
>>824

炎竜ほど、F-4Jのサイドワインダーで狙い易い熱源もなかろうw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:11:02.15 ID:vI/gLdgK0.net
こんなに早く近くに街にもどきできるとは・・・
避難民のみんなは竜の鱗、すべて集めきった後だよね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:11:23.30 ID:K+aEjlis0.net
分割はコケるからなー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:03.38 ID:/ub9Nezx0.net
>>832
そんな放っといたらあと1000年経っても古代ローマやってるだろう国の言い分で凹む必要がどこにあるんだか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:23.99 ID:e/VIKE/90.net
分割で安心するとかアンチだろ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:38.10 ID:h/xD+veb0.net
>>825
アニメでペンチ売ってる店映ってなかったっけ?
乾電池くらい売ってるんじゃない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:40.78 ID:8zxtw/T/0.net
>>836
デレマスくらいしか最近じゃないだろいい加減にしろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:49.99 ID:i5ikkbeU0.net
>>769
英国「隊長が例え話します」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:13:07.40 ID:CNrNfRiO0.net
>>835

死屍累々の遺体焼却もなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:13:13.42 ID:1WAAMxLQO.net
>>836
分割“二期”はな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:13:33.44 ID:8zxtw/T/0.net
ペンチと乾電池って技術レベルが違いすぎない?
なんで等価なの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:13:46.12 ID:GlzgzFP70.net
>>837
日本恐るべし、と思わせる目的で贈り物を持ってきたのに、
その目的を失敗したら、ヘコむでしょ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:13:57.33 ID:X8DoIVVk0.net
>>832
奴隷は養わないといけないからね。
日本国の近代的道具の価格次第だろけどね。
現状では売っているものではないけど便利な道具と受け取ると思うよ。

しかし、嘘が嫌いな聖下が自分の欲望を邪魔されたので嘘を使うとは困ったもんである。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:14:12.03 ID:K+aEjlis0.net
>>843
おおーやる気じゃん
24クールくるー?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:14:16.30 ID:Ebj8jnS30.net
>>832
火に関しては貴族が直接扱うより、使用人の方がありがたがるだろうね。
演奏家や床屋って職業もあるぜ。
全部ひっくるめて奴隷っておおざっぱすぎる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:14:21.23 ID:o3m6BX3W0.net
四季がある()失笑もんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:14:25.19 ID:ZyItI6NT0.net
>>838
超圧縮で駄作にされるのと分割でもちゃんとやってくれるのどっちがいいかなんてわかりきってるだろ・・・・何いってんだ?
それとも2クール休み無しで作画崩壊をお望みか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:14:41.70 ID:h/xD+veb0.net
>>832
奴隷の運用はコストがかかるんじゃない?
特に音楽の技能を持った奴隷なんかは

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:14:53.67 ID:oP2WdeIQ0.net
ペンチ売ってたけどあっちで使い道あるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:15:22.31 ID:1WAAMxLQO.net
>>844
乾電池って未だに原理というか
厳密な反応はまだ分かってないんだよな、何気に

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:15:50.92 ID:b49ojPuN0.net
分割で成功した例ってほとんどない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:15:53.32 ID:vmIalnQu0.net
>>834
俺は早く見てみたいんだよな・・・MISSION(FUGA)をバックBGMで炎龍を倒すのが

http://youtu.be/ALfxaQ76FIw


↑の動画のようにカッコイイイメージしか想像できん・・・いやーマジでテンションが今からMAXだよ

アニメスタッフよ、マジでこんなカンジでお願いします。戦闘機にMISSION(FUGA)は必須です

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:16:04.09 ID:XPjWVBiO0.net
ぶっちゃけ傘でも喜びそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:16:36.93 ID:h/xD+veb0.net
>>844
ラジオペンチに見えたけど?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:16:53.67 ID:jaO6tHDX0.net
「ニホンとはどんな国ですか?」
「貴国の軍隊10万を一日で壊滅出来“ました”」
って言えば一番分かりやすくビビらせられるだろう。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:17:23.08 ID:V0a5MmMd0.net
>>852
体に刺さった矢を抜くならもう少し大きい方がいいよな
スイスアーミーナイフやレザーマンとかの方が職人に受けるんでないか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:17:47.10 ID:XPjWVBiO0.net
ファフナー2期の2クール目楽しみだけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:17:52.55 ID:e/VIKE/90.net
>>850
作品が楽しめることが最上位目的であることはお互い同じはずなのに
なんで連続2クールだと作画崩壊することが決まっている前提なんだ?
まるで分割したら作画が崩れない事が保障されているかお題目の様に唱える
分割信者ってそこがおかしいんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:17:59.89 ID:1WAAMxLQO.net
>>847
やだな、逆だよ、ベクトルが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:18:01.71 ID:/ub9Nezx0.net
>>845
日本を見て、奴隷にやらせりゃいいのに・道具の発展なんて貧乏人がやることだと思う国があったら
文明の発展に寄与する資格も、文明の恩恵に浴する資格もないんだなあ残念だなあで終わりだと思う
それは文化の違いじゃなくて、頭が悪い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:18:20.06 ID:NuN2/Hfw0.net
>>832
ああいう帝国の貴族はだいたい軍事につなげて考えると思うよ

ライターだと?
兵士が全員これをもっていれば、種火を用意しなくても火矢が打てるし、簡単に放火できるではないか!
恐ろしい・・・

音を記録して持ち運べる道具だと!?
これを密偵に持たせてわれらの会議に持ち込まれてしまったら・・・
戦場の将帥がこれに声を乗せて士官たちに伝達できるとしたら・・・
これ密書を作れば偽造できないではないか・・・

ニホンという国はどれだけの戦争をしてきた国なんだ・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:19:05.92 ID:h/xD+veb0.net
ごめん、イタリかじゃなくてアルムスね
メンゴメンゴ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:20:12.92 ID:ZyItI6NT0.net
>>861
分割するメリットの一番が製作スケジュールを取るため。分割予定のを連続でやれっていうのはそれだけ製作に無理を強いるってことだろ・・・・
まぁどのアニメも最初っから完成させて放送しろよとは思うが色々理由があるだろうからしゃーない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:20:36.61 ID:q0/ldmFI0.net
>>849
そうやって侮らせるのを狙ったんだから何も問題なくね?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200