2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:19:00.72 ID:bjZ/YzDO0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441508002/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:17.72 ID:SEROrDte0.net
>戦争の時は誰も悪くなかった
悪いのは、威勢がいい軍国主義の右翼だよ
大口叩いて負けたのも右翼のせいだ
クズ右翼

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:27.55 ID:zDkZWurX0.net
>>553
( ゚д゚)チェンジお願いするっす

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:18:44.96 ID:PYGwS5tB0.net
くうさま=在日認定厨

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:19:51.52 ID:i/Maov2p0.net
>>580
なかなかしつこいね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:20:52.17 ID:kzIk3e7F0.net
正直これは円盤買うの渋るレベルで酷くなってしまって残念だ
いい話風にされてもつばさ好きにはなれそうにないわ
リヅムは良かった

もうつばさじゃなくてリヅムがメインで話が進んでいけば良かったのにな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:17.01 ID:cZlwg6MF0.net
>>569
ひどくない君の意見を聞きたいなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:31.22 ID:i/Maov2p0.net
>>578
因みに、戦中その「軍国右翼主義」の最前線で
旗を振って国民の扇動行為をしていた、朝日新聞さんにも責任の一端がある訳だ

今からでも遅くないよな、リンチにでもかけるか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:53.49 ID:agHmQqF60.net
結局、このお話は何を言いたいのか分からなくなったのだが
後二話でその辺が見えてくると信じよう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:55.12 ID:VRZwrn1U0.net
ネトウヨの思い込みと違って
日本のテレビにはそんな極端な政治思想なんてないんだよな
数字取れそうなネタ=利益に飛びつくだけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:41.48 ID:i8ldTxhU0.net
>>576
「悪は叩いていい」という判断で排斥中傷し、実害を与える一般人がいるってこと
マスメディアの報道も断罪する立場を取ることが多い
知る権利も大切だが、それを盾に社会的制裁を加えるのはよくないってこと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:26:43.62 ID:oWuIGxCb0.net
爺さんが言ってるのは
空気に負けることが悪いんだって反省であって
空気が悪いんであって個人は悪くないんだなんて逃げ口上じゃまったくない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:28:14.94 ID:qvP2galz0.net
空気に流されず自分でしっかりと考え判断しろってことなんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:25.03 ID:SEROrDte0.net
空気に負けたんじゃないよ

特高が居たんだよ
特高が市民に紛れてスパイしてから
拘束してたの

捕まえて拷問されたの
だれだって口を閉ざすわ

国民同士が密告して反戦運動したらアカ呼ばわりされたんだよ

自由な議論とかできるわけないじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:31:23.25 ID:nbq8K62k0.net
>>586
くう様よりサドラ首相より、ミリオネ屋の煽るだけ煽って放置の姿勢に一番頭にくるようになってたりする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:31:31.77 ID:i/Maov2p0.net
>>589
んだすな
たぶんそういう事を言いたいんだと思われ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:31:33.21 ID:SEROrDte0.net
ついでに平和を主張した宗教も弾圧されたんだよ
その公明党が戦争法案に賛成してるんだから笑えるわ
ナチに強力したキリスト教と同じだ
ウンコだろ?w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:31:37.72 ID:B6lR+mcX0.net
>>586
まさにミリオネ屋

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:32:26.86 ID:i8ldTxhU0.net
>>576
誤解してるかもしれないから補足
裁くというのは「悪と断定して罰を与える」って意味での裁きね
裁判所が決める裁定のことだけじゃなくて、割と誰でも日常的にやっていること

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:32:39.22 ID:agHmQqF60.net
>>588
でもこのお話では
空気は正確に測定されていて
リズム以前は誰かが意図した空気を作っているわけでは無かった
でもその空気に逆らうと食われてしまうのだが
それでも空気に負けるのは悪いと言えるのかなー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:33:04.47 ID:ePWy+97U0.net
>>589
だがそれは結局、知識が一定量はる人という前提が必要で

バカは何処まで行っても平和に繋がる意見は出せない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:33:09.76 ID:zDkZWurX0.net
戦時中の批判に朝日新聞がどうのとか出てくるけど、
当時の日本中の出版物が、ほぼすべて国民を戦争へ鬼畜米英へ扇動する情報に偏ってるんだよな
全体主義の中、出版部数がそれなりだった朝日の影響力がたまたま大きく見えるだけ

そもそもその空気を作ったのは軍部だし、ちょっとでも違う意見は思想犯として取り締まられて拷問されてる状況
マスコミ以前に、大日本帝国という当時の政府がキチガイだったとしか思えない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:36:43.59 ID:bwfK6PwY0.net
>>491
亀レスだけど
ゲルちゃんの脅威ってのは空気を変えてしまうからって今回カッツェさんが言ってたと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:51.38 ID:pNiLmi6p0.net
>>557
擁護するわけでないけど佐野はオリンピックって色々でかい案件に
問題になるようなデザインだして問題になってもうだうだして泥沼化の要因作った
から叩かれても仕方ない面はあるだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:42:43.07 ID:donKbhI20.net
結局最後は暴力で解決ww
あのクウ様ってのは全国に居るんじゃないんか
立川市すら殲滅に一日掛かりそうだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:42:53.95 ID:GYYxxobc0.net
今のマスコミにそんな他人を扇動しようなんて意識サラサラ感じない
単純に数字がとれそうとかお金が儲かりそうとか自分達の利する行動してるだけだろ
劇中の話だが、今回のミリオネ屋なんて意見コロコロ変えたり、まさしくその代表例だったじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:43:19.74 ID:qvP2galz0.net
まさか梅田ちゃんかちゃんかが空気を一変させるきっかけのひとつになるとはな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:43:43.72 ID:GIJdwqVT0.net
考えるっすもっともっと考えるっす考え続けるっす

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:44:28.75 ID:qHIHgH9S0.net
リズムに梅田が褒められた時はなんか凄く嬉しかったな
梅田頑張れ超頑張れ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:18.07 ID:8QZXREEE0.net
>>603
つまりこの国の民はロリコンってことだな!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:46.75 ID:pNiLmi6p0.net
>>603
つってもただの道具として使われただけだから梅田カッケーにはならないと言う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:51.90 ID:ebyntSkK0.net
ガッチャマンクラウズインサイトの話がしたいっすー

しかり理詰夢は面倒くさい野郎だなー
お前はるいるいに人間でいて欲しいのか猿であって欲しいのか
自説を証明したいのか覆されたいのか、それともバルスされたいのかどうなんだ
このアニメだとバルス=ODバードゴー!で地球消滅だけど

見てる方はバードゴー!キターで盛り上がったけどそれに対して民衆がどう反応するかは分かんないんだよな
一期終盤から存在や活動がオープンになってある意味空気に振り回されてたガッチャマン達が
自分達の意志で立ち上がったのは燃えるけど、どう着地するか楽しみだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:46:15.53 ID:agHmQqF60.net
一期はヒーローだけでは大きな騒乱には対処できない
多くの人々が同じ力を持つことで案外と上手くいくこともある

みたいな累言うところの人のアップデートを信じても良いかもって感じのまとめ方だったのに
二期の現状は人々はおろかな猿って感じに落とされてしまった
後二話で一期の終わりのように人々を信じても良さそうってところまで持っていけるのだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:46:50.48 ID:Au2oYVbo0.net
梅田はもう少し別の形で活躍するかと思ってたからちょっと残念

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:47:28.30 ID:MsDRH/PK0.net
>>505
戦争が悪いとはいってなくね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:47:35.96 ID:c0uWXPj90.net
個人的には、本作とはやや違う意見だな。

戦時中には実は権力者層は空っぽになっていたのだと思う。
で、下のずるい人間が上層部の言いそうなことを勝手に察して「ただ乗りした」。

この構造は、10年前までの日本とほぼ変わらない。

コピーライターは花形職業だったが、
「くうねるあそぶ」「おいしい生活」等、
「(罪悪感を感じさせないで)いかに他人に乗っかって楽をするか」
という誘導は変わらなかった(本丸が電通だったのも同じ)。

でも、もうネットという技術革新でご破算になった。
(五輪のファイアーエムブレムで決定的になった)
一般市民がボトムアップ的に、空っぽの権力者層を批判する構造が出来た。

なので、(自分のネットびいきもあるが)本作が提示したモデルはやや現実と違うと思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:07.12 ID:B6lR+mcX0.net
>>600
しかし叩かれ方見てると空気おかしいと思うよ

別のデザイナーがなぜエンブレムがパクリと思わないデザイナーが多いか説明した記事でも
記事読まずに記事と関係ない内容で佐野と筆者叩いてばかりだったし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:22.48 ID:jN/axmYU0.net
というか取り込まれた人たちの救済はどうなるんだろ…このまま死亡とかシビア過ぎるww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:55.18 ID:i/Maov2p0.net
>>608
いやー、多分るいるいと同じ夢を見てるんでしょうけど
理詰めの夢想家…っていうネーミングなんだと、つい最近よーやく気付いてみたりした

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:51:21.89 ID:Au2oYVbo0.net
今回、くうさまを真っ二つにしたりしてたけど、あの中に取り込まれた人がいたらどうすんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:52:50.28 ID:ebyntSkK0.net
>>605
でもリズムは君の父親の無念は晴らすって既に亡き者扱いなんだぜ…
このあたり一期のお墓の女の子とるいるいの対比だよな
パパを応援してあげてって言った累と無念は晴らすと言った理詰夢、主語が違うんだな

というか誰かすがやんの事も言及してやって…
パイパイの要請とはいえ一度自分を捨てた国民の為にまた立ち上がるってすがやんマジヒーロー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:54:55.90 ID:VGWzDy/x0.net
すがやん続投だったら今頃食われてただろうから命拾いしてるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:57:10.25 ID:qvP2galz0.net
くうさまって中身空っぽみたいだから食われた人が助かる可能性はあるんだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:57:44.09 ID:uT6WdqMq0.net
>>613
佐野とオボはどう転んでも「悪人」だし、そうなると空気に流されてなんでも感でも叩いて当然みたいになっちゃうよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:03:41.64 ID:ebyntSkK0.net
あ、主語と言えばつばさちゃんとゲルちゃんの主語が「皆」から「私」「僕」になったな
ゆる爺の俺は俺だ、とか一期ラストのるいるいの僕は君じゃないからといいやっぱ一期二期通してまず自分が自分であることが大事なのか
カッツェさんも誰かになりすまさないと表に出れない子だったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:03:46.09 ID:zDkZWurX0.net
吸収された人も、はじめちゃんの能力で「なんとかして」救出されるさ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:11:09.03 ID:SEROrDte0.net
>>584
インターネットが始まる前から草の根BBSくらいの頃から
朝日新聞嫌いは多かったよ
戦中の記憶で恨んでたのは判る
やたらと朝日を叩いてた

でもキリスト教が過去に魔女狩りしてるから
それを今叩くか?

ネタにならんだろ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:13:26.20 ID:FIHqSxxl0.net
今回もジョーさんの命が使われたのだけれど
残りの寿命が気になってしょうがない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:14:30.70 ID:i8ldTxhU0.net
>>600
現状、個人を叩く行為は罰を与えることに繋がってしまってる
罰を与える判断は司法の仕事で、それ以外で行うのは私刑
佐野も小保方も司法判断に任せるのが筋で、叩く行為そのものが本当は筋違い
まあ実際、騒がないと裁判にすらならない場合もあるから難しいところなんだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:31:31.01 ID:tl0lg4fp0.net
画伯とか角田美代子の別人とかスマイリーキクチとか。

諭されると悪人顔なのが悪いとか別の正当化の理由を探すけど、その辺は描かれたりするのかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:36:22.05 ID:XtTPcZ3v0.net
>>613
口火を切ったのはベルギーの劇場だが、
本質は類似どうのでなく、権力構造を叩きたいのだと思うよ。
博報堂のコネ、選考は出来レース、弱小相手からの素材拝借。
(だからトカゲの尻尾切りには不満w巨悪は残ったままやん)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:38:26.61 ID:ebyntSkK0.net
だからここガッチャマンのスレなんですが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:42:47.37 ID:OQ1bNPY+0.net
熱いなあ
るいるいかわいいXかわいい
ゲルちゃんかわいいつばさちゃんかわいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:43:02.52 ID:Med+tPXg0.net
佐野の件とか叩く奴が居なきゃうやむやだったろ
酒鬼薔薇が本を出版したりウェブサイト開設したりすることが許せん、っていう人の気持もわかる
法では裁けないこともあるもんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:47:29.38 ID:67me1ewu0.net
敵の正体が空気だと分かって今までバラバラだったガッチャマンが一つにまとまっててワロタ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:49:47.40 ID:R+XzCZE60.net
累くんの下着ってどんなの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:49:54.44 ID:+4esHk+h0.net
煽ったからだの空気がどうだかで戦争になっただの短絡的過ぎじゃありませんかね

先に現実的な動きがあってそういう空気になるんでしょうに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 14:53:06.77 ID:0QK6E4MAd
人は感情あり感情は見た目に影響されやすいからねえ
ゲルちゃんが赤豚から少女形態に戻ったのは貯め込んだ他者の意見を吐きだしたからだけじゃなく和解というか理解し合う展開を視聴者の感情的にも受け入れやすい形してる部分がありそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:52:06.41 ID:tl0lg4fp0.net
>>633
そんな話してないと思うけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:52:37.27 ID:nbq8K62k0.net
つるし上げが必要悪だと言えるのは、リズムくらい自分で思考してるやつくらいなんじゃね
俺はリズム好いてないけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:53:04.03 ID:gyTxrIns0.net
うつつちゃんが大正義なのは些かも揺るがない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:38.23 ID:ePWy+97U0.net
うつうつします

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:55:45.72 ID:TZQXsQO00.net
>>396
それはないだろう。
つばさに、いまの空気の流れをつくったのはお前たちだと指摘しているんだから。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:55:57.19 ID:+4esHk+h0.net
>>633
そんな話だよ、先のアクションより集団のリアクションが問題を引き起こしてるみたいなレベルのしょうもない事言ってるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:58:21.98 ID:WVx4qeHT0.net
ネトウヨ「朝日新聞がー」
俺(政府主導でそれに合わせた新聞が朝日ってだけだろ…)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:58:43.13 ID:hTewrJfP0.net
>>619
ほぼ確実に死んでないでしょ
どっか一ヶ所に閉じ込められてると思うわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:00:20.80 ID:70On7tqP0.net
くうさまに喰われた人間は卵になっていてゲルちゃんになって生まれ変わる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:02:16.51 ID:gyTxrIns0.net
パイパイ「首相代行を頼んだ」

お前にそんな権利があるのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:06:37.51 ID:+4esHk+h0.net
まんまマイノリティーが多数派を叩く時の常套句だろ、こういうのって

多数派は何も考えてない、ただ流されてるだけのサルだってね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:01.76 ID:TZQXsQO00.net
リズムはガッチャマンにはなれないだろうな。

幼女が襲われようとしているのに助けようともせず(仲間に指示もせず)
自分の主張の道具とするため見殺しにしようとしたからな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:04.58 ID:2Ic4R81H0.net
>>646
でもJJはベルク・カッツェすらガッチャマンにしたわけで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:43.53 ID:TZQXsQO00.net
>>645
マイノリティーだろうとマジョリティーだろうと流されてるだけの人は多いんだけどね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:11:41.89 ID:1A37CDNm0.net
この国の空気を変えるためにカッツェさんの能力使う展開きぼんぬ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:18:41.29 ID:3JC3TGpw0.net
つうか党首とか首相になっても空気に流されて
マニフェストで言ってたこと兵器で変えちゃったりする紋ね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:14.23 ID:j2g8LTRF0.net
外敵がいないと一つになれない
それより2期はうつつちゃんの出番が少なくてうつうつします

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:54.30 ID:2Ic4R81H0.net
>>648
サイレントマジョリティ
ttp://musashi.nm.land.to/rity/up/src/silentwitch0004.gif

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:58.34 ID:yM4gyQBV0.net
梅田親子をnot猿認定したことで、リズムの基準は大分ハードル下がった気が。
あのくらいで良ければ、猿じゃ無い人や、少し頑張れば猿から脱出できる人は、結構いそうじゃないか?
アニメ内の描写から鑑みても。

寧ろ、猿に空気という餌を与えて調子づかせている(猿じゃ無い人達を圧迫している)のは、
扇動者のリズムなのでは……。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:22:21.95 ID:70On7tqP0.net
>>644
権利を行使したんじゃなくて頼んだんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:26:19.67 ID:+4esHk+h0.net
>>648
実際はそうなんだけど逆張り野郎が大衆叩く時に変な選民意識もってこういう事を主張すんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:26:37.78 ID:Pk7QXLzW0.net
うーん、酷すぎる
この世界の住人は確かに猿と言われても仕方ない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:27:08.29 ID:02dVhNQd0.net
>>653
梅田ちゃんかはあれで元から内発性高かったしなー
累もそこは認めてたが手段が過激な事に対して反対してた
猿かどうかの基準は考える事を重視して結論の良し悪しは棚置きしてるんじゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:27:20.70 ID:Y5plaFB90.net
>>460
交通事故起こして子連れの母親に濡れ衣着せたりとか外道やで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:29:08.36 ID:Q82o8KeK0.net
次週くうさま軍団VSガッチャマンの大バトルで盛り上がり必至
11話が主要キャラのポエム連発Aパートで水差さなきゃいいけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:31:03.00 ID:I+Mqq8aH0.net
OD変身出来るかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:31:11.64 ID:cZlwg6MF0.net
>>649
カッツェさん今のところサドラとつばさに視聴者が言いたいことを言う係しかやってないもんな……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:33:58.46 ID:ePWy+97U0.net
いつになったら
ベルク・カッツェが逃げ出すような納得行く説明がでるの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:38:47.24 ID:4Xt3e4n90.net
リズムの猿認定ってリズムの主観によるところが大きいからなー
るいるいに対しては考えてるのに初対面の時からお前も俺も猿だ、だし
立川事件あれだけ調べてるやつがネオハンの頭目の梅田の事を知らない訳がないし
梅田の娘の行動は素直に評価したかもしれないけど

リズムは何だろうなーるいるいを見下してるようでもあるし期待してるようでもあるし
それまで動かなかったのがX強制面会でつまらない人間になったでキレたと思ったら
わざわざ電話してくるし訳が分からん、おまけに後半のガッチャマン始動で空気になってるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:40:11.67 ID:Y5plaFB90.net
翼ちゃんとゆる爺の深呼吸シーン
1話でも思ったけど「ゆるゆるゆる〜」とか謎のオノマトペつけて
「それじゃダメだ」とかいちいちダメ出ししたりなんか宗教っぽくてやだ
メタファーとしての意味は分かるけど
ゆる爺や翼自身はあの深呼吸を何だと思ってるんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:40:28.22 ID:nbq8K62k0.net
>>663
けっこう物語を動かすのに便利なキャラ扱いなのかもしれないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:40:54.88 ID:4Xt3e4n90.net
カッツェさんが逃げ出した理由なんてとっくに答え出てると思うが
空気で一つになって煽れなくなって逃げ出したんだろ

誰かになりすまさないと騒ぎ起こせないのに皆一つになったらカッツェさん炎上起こせない
タイマンしたなんてカッツェさんもゲルちゃんも言ってないしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:42:11.61 ID:YzhHSqnP0.net
日本があの戦争をした理由はひとえにシナ人への怒りと恐怖だよ。

清朝崩壊後のシナ大陸は、蒋介石などの山賊匪賊が点在する以外は
膨大な数の小集落で自給自足で暮らす土人の土地だった。
蒋介石や毛沢東などは、行く先々で同じシナ人を襲撃略奪強姦するだけの
国家統治の能力も意思もないチンピラ集団だった。
そして、責任ある国家をシナに作って欧米列強から自立させるべく
努力していた日本に逆に彼らは襲いかかり、通州事件のような残虐行為を
繰り返した。日本の新聞はシナの非道を連日書き立て、国民は恐怖と怒りを
募らせた。その一方でアメリカ国内では反日工作が急速に進んだ。
それが日本に逆輸入され、「アメリカはあのシナの味方をするのか?」という
国民の新たな怒りを醸成した。
1937年から41年開戦年までの4年間はあれよあれよの4年間だったが、
欧米列強は東アジアから邪魔な文明を消し去り、当時のシナのような
白人に都合のいい土人大陸にしたいようだという理由付けは、
けっして突飛な考えではなかったんだ。

だから日本はどんなに後退しても、負けたら日本人全員が通州事件みたいな
ことをやられるからと歯を食いしばって、頑強に抵抗した。
アメリカが早く日本との戦争をやめたいと音を上げて、非人道的な爆弾を落とし、
真の悪逆国家ソ連の参戦を招くまで、頑強に抵抗したんだよ。
それだけはぜったいにいやだの一心でね。

「なんのために戦ってるんだ」なんて惚けたことは、誰も思っていなかった。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:43:48.52 ID:70On7tqP0.net
リズムは独自持論を展開させつつ反論を待ってるタイプっぽい気がする
理想論は信じられないから次善策 現状維持を選ぶけど理想論が嫌いなわけではないので
それが実行できる答えが見つかるのを期待しているかんじ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:48:02.74 ID:Y5plaFB90.net
娯楽作品見てて気持ちいい瞬間って
空気に流されてる時の気持ちよさと近い気がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:52:03.63 ID:4Xt3e4n90.net
>>665
対するガッチャマンが悩み考えるキャラ達だから一貫性あるように見えるけど
こうして見るとリズムもブレてるんだよなー猿の定義とか特に
現状を否定し行動するが、その先には行こうとしないのは一貫してるか?
まあ人間だから違って当然かもしれないが

るいるいのGスーツ移動法って必ず誰かにコンタクトするのが必要な事に気づいて
「皆がパートナー」って結論でGマークついたるいるいらしいなって思った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:33.60 ID:Y5plaFB90.net
民主政権への交代にしろその後の自民政権へのゆり戻しにしろ
空気に流されて政権交代を起こした民衆が悪いってのがこのスレでよく聞かれる意見だけど
多くの中から一人の当選者を決める現状の小選挙区制においては
第一候補と第二候補以外に投票するのは自分の票を無駄にする行為になっちゃっうから
自然と第一党と第二党の二択しかなくなるわけで
第一党がダメなときみんなが第二党を選ぶのはシステムの問題だと思うんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:55:20.95 ID:ptTB3UyA0.net
>>669
だから丈さんも空気に流されることをすべて否定してなかったじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:55:34.40 ID:ePWy+97U0.net
>>666
空気、つまりくうさま召喚は地球で初めてだといっているんですが?
あなたはアホですか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:57:06.35 ID:4Xt3e4n90.net
>>673
くうさま出現前からゲルちゃんは一つにしようとしてたよ
7話までちゃんと見直しておいで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:58:45.22 ID:mrktTYOP0.net
>>663

良い指摘だと思う(上から目線)。

「リズムはこういうヤツだ」と視聴者が記号化出来ない(=メタ認知出来ていない)ということは、
多分、シナリオライターや監督の(整理出来ていない)本音に近い部分だと思う。

便利屋の部分や「自分も猿だ」というエクスキューズも含めて。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:59:12.03 ID:Qb8BrmES0.net
面白かったけどつばさちゃんはたいして痛い目に合うこともない感じか…
何かちょっと腑に落ちない
あとくうさまにしてもリズムにしてもラスボスにしては微妙っていうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:00:41.33 ID:ePWy+97U0.net
■ベルク・カッツェがゲルサドラから逃げ出す理由が未だに提示されていないのは何故?

他の星で出会った時では、くうさまによる強制力は無かったらしい?
つまり、フキダシの影響だけで星を統一したのか?そんなのありえない

でもカッツェもくうさまを初めて見たといっている



なぞすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかして、ここに対する答えを用意出来ていない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:01:27.04 ID:ePWy+97U0.net
>>674
一つに出来なくて困っていたよね?
7話まで見なおしておいでよwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200