2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:19:00.72 ID:bjZ/YzDO0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441508002/

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:19:54.42 ID:AHrV2IT90.net
青空国会の張りぼての知恵の木から逃げ出したゲルちゃんが考え始めるの面白かった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:23:22.40 ID:PJqOJyRJ0.net
>>303
一部ニュースで中立を装ってたって、
他の番組で偏ってたんじゃ何の意味も無い

>>314
そういやそうだった
海外のマスコミの方が全力で、なおかつ公然と偏ってたわ
俺が日本のマスコミって書いたのがいけなかった

>>320
それならそれでいい、だが
「うちは完全に中立です、右にも左にも偏ってません」
みたいな嘘をつく事は許されない
嘘をつくから汚く見える
そういう嘘は止めて、それこそ海外のマスコミを見習って右なり左なりに
大っぴらに偏ってみせてほしいもんだね
どうも日本のマスコミ各社には、自分達は中立の立場でなければならない
なんていう妙な強迫観念があるようで

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:32:13.90 ID:MKa56xdn0.net
なんだこいつ(困惑

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:33:41.16 ID:DHkPRV7o0.net
>>339
メディアはちゃんと偏ってんじゃん。何言ってんだよ。
「日本のマスコミは絶対に自分の意見を乗っけたり、報道内容を自分のフィルターにかけてからバラ撒く」
これお前さんのレスだぞ。これは問題でも何でもなくてフィルターにかけてばら撒くのは正しいんだよ
ぐぬぬしたくないなら、主観と客観は不可分で中立なんて立場は存在しないことを学んでから意見しようよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:35:46.73 ID:TupLcc/y0.net
偏ってないのを許さないのか
まさはるはよそでやってくれよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:39:09.45 ID:agHmQqF60.net
偏っているのがばればれなのに
公平中立のふりをしてるってことじゃねーの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:40:51.18 ID:TupLcc/y0.net
>>343
いやどうでもいいw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:44:28.56 ID:PJqOJyRJ0.net
>>343
そういう事
嘘はいけないよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:45:05.11 ID:CVfffqQy0.net
>>333
リズムは能力を持ちながらも自分の思想として徹底してバードゴーしない方が価値があると思うな
とはいえ能力で赤クラウズ作ってたりもするからあれだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:45:40.46 ID:agHmQqF60.net
>>344
君は卑怯な人やなーw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:01:05.62 ID:i/Maov2p0.net
つばさちゃんはボンボンコロコロ風味

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:13:21.61 ID:DHkPRV7o0.net
>>345
嘘やら誤報と中立性は全く違うわけだが、ならマスコミ論を語るときに正確性で入りなよ
間違った情報と意見は完全に違う問題なんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:36:02.07 ID:Oe+9rY+30.net
つばさの閃光のノートってマジ移動系特化だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:38:55.35 ID:GMW136ZW0.net
風呂敷広げてお前らに一生懸命考察させた割にはただのネット風刺っていうベタなオチだったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:41:10.29 ID:yM4gyQBV0.net
ネット風刺……?
お前はインサイトの何を見てきたんだ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:49:35.35 ID:L0l5DVeU0.net
倒して消して良い相手になったんだから簡単な話だ。
拳で解決できる問題ならたいしたことはない。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:01:13.70 ID:0o2YZ+WW0.net
ゆる爺と同じ年代の父親(故人)が、言葉は違ったが同じ事を言った
今の若い人達には、ゆる爺の言葉の重さと怖さが解りにくくなってるのかな。。
ちなみに親父は予科練特攻隊志願だった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:05:19.99 ID:nfi9vcaH0.net
じっくり進めただけあって凄い真面目で良い内容だ
戦争と結びつける展開もロジックが納得できる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:07:05.67 ID:ARvgPwet0.net
まあ身近で起こってるのはイジメだよな〜
やっても良いと流される、みんなといっしょだと怖くない、流されない奴もイジメられる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:16:57.14 ID:nfi9vcaH0.net
戦争は空気からって説明は分かりやすい
にしてもこういうテーマを選ぶなんて挑戦的だな
戦後70年に向き合うとかNHKもびっくりだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:31:23.31 ID:MsDRH/PK0.net
>>268
カルト的な思想とは?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:32:05.84 ID:1wtnkXmQ0.net
>>357
今に関して言えば空気に酔ってるのは安保法案に反対してる連中に見えるけどな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:33:53.10 ID:dZNsgoG50.net
どちらも熱に浮かされていて、どちらも説明不足に思えるけどね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:35:12.67 ID:Oe+9rY+30.net
変形するロケットバイクでといえばエグザクソン

やっと思い出せたスッキリ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:37:40.11 ID:BHpM1FHR0.net
>>226
俺もそれかと思ってた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:38:45.38 ID:qvP2galz0.net
運転なんてしたことないはずの学生がいきなり250キロで公道を大爆走!
ちょっとつばさちゃんそれは危険すぎますよっと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:42:26.88 ID:BHpM1FHR0.net
つばさちゃんの「うおおおおおお(棒)」が話題になってない!
ないね!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:44:43.32 ID:L0l5DVeU0.net
くうさまは抱っこした相手を幼児退行させる能力があるんだと思ったのに、
ルイはそれにやられたんだと思ったのに、

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:45:14.76 ID:MsDRH/PK0.net
この作品のテーマの空気って、当てはまる事が多すぎて、確かに猿はネトウヨの事ともいえるんだけど…

SEALsの活動も割と思う所あるしな、脳死でとりあえずデモに参加しろ!とりま安倍反対!みたいなキャッチコピーが目立つし

ネトウヨも(ネットリテラシー無い奴らにも言えるけど)根拠がはっきりしない在日認定を拡散したり、脳死でこいつは反日、朝鮮人は死ねとかやってる人もいるし

その人の持つ意見が正しいか正しくないかは別として、考えよう、相手を尊重して意見交換しようって事がいいたいんだろう(散々既出な意見)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:49:27.29 ID:ogoD43sy0.net
さてと、やっちいますかで
累さん、やっちゃいましょうかを思い出した

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:52:17.18 ID:5FKHLUV70.net
俺はどうやら自分恒例の10羽目を見逃すパターンをやってしまったようだ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:54:56.03 ID:i/Maov2p0.net
>>364
少年マンガのヒーロー像だよなぁ、と
俺は結構好きだな(ちょっと無理してます感が

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:57:29.30 ID:HFwcHc/H0.net
マスコミというか地上波局は電波が有限の資源である以上法律面で中立である事が求められるのは避けられないし
それとも外国は地上波局でも中立である事は義務化されてないんだろうか
ケーブルとか衛星、ネット新聞雑誌なら好きなだけ偏らせればいいけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:04:35.22 ID:sfejgCQi0.net
お前ら、頭弱いってよく言われない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:07:11.83 ID:yM4gyQBV0.net
気のせいか、ゆる爺が戦争の話をしてから、貶し目的のレスが増えたような?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:07:59.09 ID:HFwcHc/H0.net
つってもラクな方ラクな方に落ちるのは人間に限らず生物全般そうだし
最初にSEALsの活動を立ち上げた人も韓国人を叩き始めた人も思う所はあったんだろうけど
人が増えると考えない底辺が増えるのはしょうがない。なんでもピラミッドですよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:08:25.01 ID:i/Maov2p0.net
>>371
言われるまでも無く自覚あるものな、俺なんて

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:12:00.19 ID:iFdKRvlm0.net
やっぱ伊坂の魔王のような内容になったね。
同じく「考えろ」がキーワードだし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:14:52.75 ID:HFwcHc/H0.net
多数派に属する方が楽だしね。考える必要もないし
少数派に属するよりは正しい可能性が高いし
仮に間違っていても多数派なら自分に降りかかる火の粉は少ないし
でもそれって考えるのが嫌だという前提があるからで、もっと考えようってのはその通りで
もっと深く言うと相手に興味を持とうぜってこった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:17:23.76 ID:5FKHLUV70.net
脊髄だけはやめようと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:25:39.23 ID:iFdKRvlm0.net
直感とかインスピレーションは芸術方面だけにしましょう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:26:30.34 ID:lcNThxWF0.net
夜から明け方は現実の政治の話しかしないやつばっかだなあ、毎週

空気を殲滅する!って言った時は燃えながらもちょっと疑問だったけど
あれか、皆がそれぞれ一人で自分で考えられるように蔓延する同調圧力の空気を一掃するって事だったんだな
Xがるいるいに一人でずっと考えていた事を思い出させたように、はじめちゃんがゲルちゃんに考えさせたように

復活るいるいの女装が今まで戦闘服だったLOAD GALAX服じゃなくて
普通のワンピースだったのが爾乃美家累個人としてGメンバーになったって感じで良かった
あとリズミンの炎上法、陳腐でよくある方法とはいえ一期のカッツェさんみたいだったなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:26:53.21 ID:k2CBSo8Y0.net
>>337
戦争話の繋がりで納得出来ないなら意識高い系評論家って感じだな
あれはうまいよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:28:15.61 ID:4jxr6jcO0.net
前までの話も表面上の風刺はネトウヨ好みの内容だったけど踏み込んだテーマはネトウヨ批判の要素含んでたよね
今回の話でそのテーマが表に出てきただけなのになんで今更騒いでるんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:28:15.70 ID:k2CBSo8Y0.net
>>354-355
よく理解してる良いレスだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:29:57.07 ID:iFdKRvlm0.net
>>381
そら図星さされれば騒ぐわな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:30:12.91 ID:TZQXsQO00.net
>>337
それはこのアニメのテーマじゃないから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:34:08.67 ID:1wtnkXmQ0.net
>>366
まったくだ
シールズの浮かれ具合見ると空気は本当に怖いと思うわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:37:32.09 ID:lcNThxWF0.net
右も左もこのアニメは空気をテーマにしてるだけでどっちも関係ないから
外から見ればやってる事も言ってることも左右が違うだけであいつらそっくりだよ

ゆる爺の戦争体験は1話から何度も示唆されていたし、
長岡の花火とモデルとなった職人(家とかもまんまそのまま再現されてる)を思えば当然だろ
嘉瀬さんモデルにして別の理由にする方がむしろ謎だわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:41:11.43 ID:aSX8BNjP0.net
ルイルイ生気を取り戻して最初にしたことは女装か。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:42:04.94 ID:iFdKRvlm0.net
>>387
自分らしさの象徴みたいなもんかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:45:41.53 ID:i/Maov2p0.net
>>387
あれが奴の在るべき姿なんだろな
化粧薄めでワンピースなんすな

前期にはじめ先生から「ちょっとクドい」との指摘があったからだと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:56:50.24 ID:iFdKRvlm0.net
はじめちゃんは一期の頃から「相手には相手の都合があるかもしれないから一方的な自分の意見の押し付けは良くないんじゃないっすか?」ってスタンスだよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:05:46.63 ID:j1Z4817v0.net
くうさまはぬいぐるみみたいなもんだと思ってたが空気で満たされたわけか
こういう細かいとこ好き

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:07:07.19 ID:4h6BrrSV0.net
宇宙人アニメかと思ったら左翼アニメだった

誰がこれを予測できただろう
一気にきな臭くなってきたな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:12:00.26 ID:cZlwg6MF0.net
はじめちゃんは使う言葉が独特なせいかルイルイみたいにハッキリ何かを
主張してる感じがあんまり無いんだよなー。
付き合い慣れてない相手(初期のGメンバーやつばさ)からは
誤解されたり「なに言ってんだこいつ」みたいな反応されてることもあったし。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:13:21.19 ID:lcNThxWF0.net
>>391
杉田がラジオで舌があるってことは内臓とかあるんじゃって言ってたけど普通そう思っちゃうよな
はじめちゃんが何の躊躇もなく攻撃してびびったけど空気が本体って分かってたからか

問題解決にはまだかかりそうだけどとりあえずやっとガッチャマン始動!って感じで良いよ
二期は皆それぞれ思いっきりやれてないからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:02.84 ID:oWuzbcnL0.net
キモサヨ「猿はネトウヨー」
ネトウヨ「猿はブサヨー」
お前ら他所でやれよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:44.48 ID:XtTPcZ3v0.net
作り手の意図はわかるんだけど、強引でノレないなぁ。
戦争も、いつの間にか自然にできた空気ということにしたいんだろうけど、
誘導する者がいるですよ。
それに乗った責任はもちろんあるけれども。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:46.80 ID:LEJygEzL0.net
>>391
くうさまが破裂した後の妙にファンシーな色の空気なんか好きだわ
GスーツのCG感のミスマッチというか

>>387
女装は彼の戦闘服だからね、むしろ正気な証だ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:21.26 ID:RN24XJAG0.net
冒頭の子達は
ラーメン選んでも しょうゆ・みそ・とんこつ派で消されるんだろうなぁ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:23.40 ID:iFdKRvlm0.net
>>396
その誘導に考えも無しに流されるのが問題って事っしょ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:53.69 ID:VGWzDy/x0.net
アニメじゃ分かりやすく国民全部が一つの空気に支配されてるが現実はそんな単純なものじゃないから
集団の数だけ違う空気がある
ニュー速系で右左でしか争ってないのもアニメ脳に近い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:58.24 ID:HszT9Pb70.net
>>396
ゆる爺がそれを知らないかその話を省いただけで
くうさまとゲルやつばさちゃんの関係を見てれば「誰かが作ったもの」ってこともわかりそうなもんだけどな
今週の話でもリズミーがまた新しいのを作ってるしね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:46.38 ID:ZYY3rfAp0.net
だからさ、ろくに安保法案の中身も知らんのに空気に流されてシールズ応援してる奴も猿なら
安倍を全面肯定してしっかり政策の内容も考えず、自民批判する相手はすべて敵と見なすネトウヨも猿
見てたら普通に分かんだろこれくらい・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:21.27 ID:8+Amqg2y0.net
>>386
太平洋戦争中って軍部が独走して日本国民は被害者みたいに語られることが多いけど
国民も戦争にノリノリだったっていう当時生きてた人のインタビューを時々みるね。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:50.25 ID:HszT9Pb70.net
>>402
「左右」とは別方向の話だよなこれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:42:26.58 ID:iFdKRvlm0.net
>>403
実際そうだったんだろう。本気で戦争だ、敵を殺せって言ってた奴も居ただろう。
そしてそっちの声の方がデカくなって日本中がそういう空気になってしまった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:45:07.63 ID:mTt+VRxGO.net
>>366
シールズ中心メンバーが共産党の有力党員の子息らで
共産党の宣伝広報用の活動団体なのが明らかなのに
ネットでよく分からないまま乗せられて参加する学生達
まさにLINEやフェイスブックで作られた「空気」だよな、あれ
とりあえず戦争に反対して平和って言えば正義側っぽい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:56.83 ID:L0l5DVeU0.net
当時の内閣は国民が選挙で選んだ議員さんはほとんどいないから国民に責任はない。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:47:20.06 ID:qvP2galz0.net
>>268
>ガッチャマンである必要ないじゃん

そうっすよね〜〜
やっぱりタイトルは カッツェさんクラウズ がふさわしいっすよね〜〜
ばばばば〜どご〜wした時のBGMも「ガッチャ マーン♪」じゃなくて「カッツェ さーん♪」にすれば完璧っすよね〜〜www

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:47:20.94 ID:II18b/7O0.net
ゆるじいの話を聞いて思ったんだけど、日本語って「息」を使った慣用句がかなり多いんだな
【息をのむ】、【息を詰める】、【息をつく】、【息が合う】...etc

ゲルサドラも息を飲みすぎて巨大化したし、改めて言葉遊びが面白く感じたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:47:44.44 ID:XtTPcZ3v0.net
>>200
マスコミというか権力者だね、マスコミは飼われていただけだ。
>>210
ゆるじいが偉大だから、つばさは頭抑えられてると思ってたのかもねぇ。
だから反発心があった。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:50:22.94 ID:aSX8BNjP0.net
>>409
ここには鼻息の荒い人も多い。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:51:29.96 ID:HszT9Pb70.net
>>409
急に仲良くなることを息統合って言うしな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:53:09.51 ID:RN24XJAG0.net
>>412
いきちがいだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:54:07.48 ID:lcNThxWF0.net
>>401
時代特有のものじゃないからね
作中2016年でもリズムが意識的に扇動したりミリオネ屋がその場の流れで煽ったりいつの時代も変わらない

>>403
ゆる爺も弟を喪うまでは気がつかなかったって言ってたしね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:54:50.46 ID:zDkZWurX0.net
何が良かったって花澤さんに戻ったこと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:56:49.38 ID:HszT9Pb70.net
ガッチャマンたちがいざ戦うとなったら本気出してるし
「殲滅」って言ってたから
あ、これもう飲まれた人は戻ってこないのね…… って思った
それとも最終回までにもう一捻りするのかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:56:54.86 ID:Med+tPXg0.net
クウ様が超絶美少女だったら物語はどうなっていただろうか
美少女に性的な意味で食われる展開なら……

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:58:15.52 ID:VGWzDy/x0.net
ゲルが改心しちゃったのは正直つまらんな
作品のテーマ的に分かりやすいラスボスを作りたくないのは分かるんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:40.76 ID:/peouL+00.net
休むことを、休息という
現代人に足りてないものだと思うの

吸って、吐きだして、空気を入れ替える――
そんな原始的な休み方をみんな忘れてしまってるんだね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:59.73 ID:Med+tPXg0.net
というかあのパンダが太鼓判押して安全だ、って言ったんだよな
流石にいい加減すぎないかあのパンダ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:02:27.47 ID:ZYY3rfAp0.net
>>418
改心したってのがそもそも間違いなんだよなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:03:39.61 ID:VGWzDy/x0.net
>>420
保護観察対象の地球以外では安全だったんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:04:29.49 ID:cZlwg6MF0.net
>>416
梅田死亡してたらさすがに鬱
まあ一期もカッツェがバンバン殺しまくってたけど

>>420
パイパイは慎重派なのか適当なのかよくわからない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:11.47 ID:iFdKRvlm0.net
今後の展開どうなるんだろうな。ガッチャマンが全部解決ってのはちょっと違う気がするからやめて欲しい。
「石投げたら事故起こったけどヒーローが勝手になんとかしてくれたわw」みたいな感じになったら何も変わらない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:31.30 ID:XLDpbJDG0.net
カッツェさんとゲルルがお互いに有名人だって言い合うくらいには有名らしいしな
実際に見たわけでもなく聞いた話だけで断言妄信してたのがダメなんですがね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:16:56.51 ID:pMIemtPO0.net
10話見たよ〜
今回も面白かった!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:17:06.97 ID:zDkZWurX0.net
全部、はじめちゃんが救った

ぐう聖女なはじめちゃん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:19:17.27 ID:pMIemtPO0.net
いろいろ言いたいけど一言だけ…

ゲルちゃん戻ったああああああああ!!!!!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:19:22.52 ID:/peouL+00.net
パイパイにかぎらず、今回のGメンバーは、それぞれ「空気」へのアプローチでしょ?
あのパンダはいい加減なんじゃなく、引き続きちゃんと作品の役割をまっとうしてると思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:23:20.69 ID:HszT9Pb70.net
チャラいとかかませとか言われても
やっぱり清音と丈さんの
「今は行く流れでしょう」
「お前、また流されてるぞ」
こういうの大好きだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:24:03.08 ID:zKAdqTvQ0.net
前回は悪いクラウズを良いクラウズで駆逐して、
序盤では赤いクラウズと青いクラウズとの争いを根本から否定した。
終盤はクラウズを復活させる流れだけど、
敢えて言うけどぶれっブレだね。
拳銃もナイフも武道も全部凶器だけど、武道は良くて他はダメとかいうのと変わりませんよ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:24:49.04 ID:pMIemtPO0.net
>>424
今回はリズム君がくうさまとサドラを結びつけて攻撃の対象をサドラに向けたことであのような騒動が起こったけど、
くうさま排除の空気が生まれれば自然消滅するんじゃないかと思ってた
そのための流れを作るのはガッチャマンだけでは無理かもしれない
だからここで、無意識の空気であるくうさまとは違う、自分の意志で操るクラウズが再び登場することになるかも
ガッチャマンとクラウズがくうさまと戦うのを見て次第に空気も変わっていくんじゃないかと予想
まあどういうふうに収束するかはわからないね〜

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:26:37.41 ID:rwbopXkK0.net
ミリオは司会降板させられそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:27:36.10 ID:YkrKQ9TG0.net
ゲルちゃんはゆる爺がつばさちゃんに言ってた通りこの国の空気を文字通り吸い過ぎて
吐き出したのが国の空気を擬人化したくうさまでいいのかな
と言うことは空気嫁という同調圧力を破壊して個人で考えてもらうのが最終的な目標になるか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:27:47.87 ID:8QZXREEE0.net
思ってたよりは面白かった、というか、うまく流れがまとまってた
色々言いたい人はいるだろうけど1クールアニメとしては丁寧に空気の流れを描いてて
よかったんじゃない?
まあ、まだオチがどうなるかわかんないけど

これでゲルちゃんはつばさの中にでも入って、3期はvsXかな?w

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:29:04.81 ID:XtTPcZ3v0.net
>>326
おもしろいね。
自分だったら、自分の人格をベースにしたAI作って、
Xと共同統治させるかな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:29:05.56 ID:VGWzDy/x0.net
はじめちゃん作品的には最強だけどガッチャマンの戦闘力は最弱だよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:30:39.64 ID:zKAdqTvQ0.net
馬鹿な、Xが敵になるとかあり得ないだろ
丹下さんの声で悲しそうに「ごめんなさい」とか謝られたら
みんな許してしまうだろうが

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200