2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ274人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:08:00.52 ID:hJN3BNs20.net
1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage ▼ 2015/09/10(木) 19:10:05.00 ID:jMaF3v2v0 [1回目]
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ272人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441879805/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:44:50.89 ID:akD0dD9V0.net
>>273
負けたら学園長がやめるってのも学園長が勝手に決めてただけじゃなかったっけ
ドリアカが言い出したわけじゃないような

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:44:56.71 ID:reLNVUJz0.net
俺は別に常務を悪だと思ってないよ
でも制作側はいわゆる悪役として描写、演出してきてたじゃないか
PKが画面に映るたびにピアノの不協和音流してさ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:45:01.37 ID:uxoWWVR90.net
>>291
排他的で、多数のアイドルを潰そうとしてるのは常務側だからねえ。
自分が応援するアイドルでなくても、常務の好みで潰されるとなれば可哀想と思うのが人情ってもの。

あの無垢な着ぐるみを泣かせる常務は悪だよ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:45:05.48 ID:s1w5zDrw0.net
>>282
話をすり替えるなよ
俺は1期主人公とライバル関係にある人間がそのまま悪になるわけじゃない例として出したんだぜ
それともコミュニティの存続を目指すことは何よりも優先される人類の普遍的な正義とでも言いたいのか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:45:06.96 ID:LvbxvLh+0.net
単純に正義のヒーロー、この場合はヒロインか?それが悪モノを倒す話が見たかったやつがヒス起こしてるんだな
ヒスるだけならまだ同情するが潔く俺の見たかった話じゃないと言わずに理解できもしないシナリオに的外れな難癖つけるからみっともない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:47:23.18 ID:ssVobVmv0.net
>>307
レッテル貼るのはまあ個人の自由だからいいが、
単純に面白く無い上に筋が通ってないから叩かれるだけだと思うぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:47:40.20 ID:uxoWWVR90.net
346の売り上げが低迷しててやばいっていうならわかるよ?
でもそうでもないからねえ。

常務の理想のためにアイドル活動がんばってた子たちがいきなり大勢クビ扱いになるんだぜ。
常務の理想に合わなかった以外の落ち度もないのに。

これで常務を悪と思わないやつは倫理観が欠如している。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:47:51.47 ID:NI2akSrS0.net
笑顔が大事、個性が大事って自分に公然と歯向かってきた部下に常務もちょっと感心したと思うのよ
でもその彼がやったことが芸人アイドルの幼稚園コスプレじゃ期待した自分がアホだったって気づいたはずよね
そんな男に金の卵は預けれないわなー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:48:26.20 ID:Zf5znvko0.net
プロデューサーもラブライブに冒険してみないか
新しい自分と出会えるぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:49:30.04 ID:4CpjVKoW0.net
>>302
何処のスレかわかんないのは痛いけど、概要だけでもまとめられない?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:49:56.92 ID:NI2akSrS0.net
>>306
どっちが正義でどっちが悪かなんて描き手次第で変わる
アイカツについてはドリアカがそもそもライバルですらなかったろ
対決すること自体が少なかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:50:20.85 ID:ssVobVmv0.net
>>302
テストスレに貼ってURL持ってくるという方法がある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:52:25.44 ID:9bfn7y9G0.net
ただ、20〜21話って、「部署見直し」の文言が入ってないとしっくりいくんだよね。
対外的な活動とかソロ活動を冒険キラキラで容認するのはアリではある。
NGのそれはNG内部での活動に縛られすぎているゆえに起きるトラブルと帰結することができるし。
今回はそこから表向きは解決した、しかし卯月の地雷は残ってるって状況もしっくりいく。

だからむしろ常務&クローネのネタが後付けなのかなって感じもするんだよな。
誰かが、過剰にそういう対立構図を付加した結果、わけのわからないストーリーになってしまったんじゃないかと。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:52:34.43 ID:0BET0Vv70.net
>>310
好きなアイドルがスモック着せられて嫌だむかつくと怒る気持ちは分かるけど
有能無能の結果論で言えばあれやった後は仕事が増えて忙しくなってるから成果が出てる
結局単に方向性が合わないってだけのことだわ そもそもが常務が出てこなければあんな仕事はしなくて良かった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:54:08.16 ID:s1w5zDrw0.net
>>309
常務には自分の理想と信念を元に会社を運営する権利がある
一企業である346プロにすべてのアイドル志望者を抱え込む義務はないし346プロをクビになってもアイドルはできる
346プロに契約を切られたら路頭に迷うってのは、言っちゃ悪いが本人の実力不足だ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:54:43.85 ID:4CpjVKoW0.net
>>315
すごく納得した
水と油を混ぜちゃった感じなんだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:55:11.19 ID:5TWSUoXy0.net
>>311
うっせえ
YAZAWAぶつけんぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:55:45.13 ID:yMA6Rf5+0.net
>>304
21話までにいくらでも常務はCPや武Pにとって敵ではないって事を描く機会はいくらでもあったのに
それをやってこなかったからなぁ
敵の割にわりと武Pに好き勝手やらせてたのがそういう意味だったのかもしれんが
放っておいた程度にしか見えんかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:58:08.88 ID:LdchSe7v0.net
>>315
同意
単にNGなりCPという殻から一歩踏み出すって話ならよかったのにな
部署見直し要素があるおかげで、「何でこの時期に?」「何でそのグループに?」っていう余計な疑念が出てくる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:58:17.08 ID:Q+x3OA9X0.net
>>222
高雄的にナシなんだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:58:37.28 ID:uxoWWVR90.net
>>317
そうやって権力者側の立場だけに立って、何もかも弱いやつが悪いという
論理を浴びせかけるのが、まさに社会悪というやつなんだがw

本当にそれが正しいと思うなら、凜とアーニャにそう言わせればいいのさw
大衆がそれを支持するならば凜とアーニャは大人気になるだろう。

やらないのはなぜかな? 何か不都合でもあるのか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:59:39.32 ID:hJN3BNs20.net
>>171
双葉杏17歳 冬

智絵里が解雇されたことにより本気を出すことを決意。
密かに株で得た資金を元に別会社を設立
社員を大事に、長期的な目で育てるという346とは真逆の方針をかかげ346から造反者、
干されたものを受け入れる。(楓さん、なつきちなどもこの時に移籍)
その方針がネットや口コミなどで広がり、徐々にファンを増やしていく。

一方、346では結果を出さないチーム、ユニットは半年経たずに解散するという
過度な成果主義を掲げたため、干されるアイドルが続出し、ファンの間からは不満が徐々に溜まっていく。
そんな中、自らの成果をあげるために枕営業をし始めるアイドルが現れる。
枕営業は徐々に広まっていき、組織的に行うPも出始めた。
短期間に成果を上げないと干されるというプレッシャー、信じていた仲間にあっさり
捨てられる状況ではこれも生き残るための手段だったのかもしれない。
しかし、とあるアイドルからの内部告発によりPに枕営業を強要され、しかも日常的に行われていることが
明らかになったことから自体は急変する。
(そのアイドルこそ実は裏で杏と繋がっていた凜とアーニャだったわけだがそれはまた別のお話)
築き上げてきた346ブランドは崩壊し、業績悪化に株価は急落、常務は一連の責任を負って降格することになった。

346の会社としての規模が縮小していくのと反比例し、杏の会社は急成長していく。
そして数年後、346は子会社として杏の会社に事実上吸収されることになる。

続く

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:00:48.27 ID:hJN3BNs20.net
>324の続き

子会社になり、クローネと元常務はかつて自分がCPを追いやった地下室で仕事をすることになる。
そこでようやく自分がやった過ちに気付く。
「私はアイドルたちにこんな思いをさせていたのか…目先の業績ばかりに目を奪われ
社員に対する配慮が足りなかった。今まで346を支えてくれたのは彼らだったというのに…」

涙ぐむ彼女がふとテレビに目を向けると、そこにはバラエティで活躍するCIと*がいた。
上田しゃんに杏がボケて智絵里とかな子がつっこむ、みくにゃんとりーなの解散芸。
なぜだか笑えて、心がすごく癒された。涙を流しながら笑った後に常務は思う。

こういうのもアイドルの形なんだな…ブランドばかりにこだわる必要はなかったのだ…
そして立ち上がる元常務
「皆!今まですまなかった…しかしここで諦めてはいけない!大きな失敗はしたが、長期的に見れば
必ず皆の財産になる!這い上がろう!」

第一部完

第二部では不況によりアイドル業界全体が縮小し、杏の会社も業績が下がる。
そんな中、常務がさっそうと登場
過去の失敗を糧として成長した常務と杏との世界を見据えた経営が始まる。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:00:50.38 ID:NI2akSrS0.net
>>320
好き勝手やらせるのは理由をはっきり言ってるじゃん
成功すりゃ会社の利益だし失敗ならそれを口実に改革を進めやすくなるって
どちらにせよCPなんて全体で言えばウエイト小さいわけで可能性があるなら獅子身中の虫を容認できる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:02:54.55 ID:s1w5zDrw0.net
>>313
>どっちが正義でどっちが悪かなんて描き手次第で変わる
そうは言っても一民間企業を舞台にしているこのアニメの場合
人殺しでもしない限り悪にはなりえないぜ

あとついでに言っておくけど本気でドリアカがライバルじゃないと思っているのならド素人だ
本当にちゃんと見たのか疑わしいレベル

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:03:17.92 ID:/mpcJNSU0.net
何でアイカツと比べる人が出てくるんだwちょっと前のスレでもいたな
世界観が根本的に違いすぎて比べるような対象じゃないだろうに

おまけにアイカツのドリアカって健全なライバルそのものじゃねーか
ドリアカが権力使ってスターライト潰そうとしたり引き抜き仕掛けてきたりしてねーだろ
トップ同士は元から仲いいしアイドル同士もすぐに全員友達じゃないですか

むしろ常務やクローネがドリアカみたいな立ち位置なら冒険キラキラでよかったよ
1期見て気に入った人は最初そういう路線を期待してたんじゃないかな。オレがそうだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:03:41.58 ID:um1saYad0.net
>>320
常務側は敵だとかどうとか以前に無いものとして考えてるんじゃない?
この時期に凛とアーニャ引き抜いて困らせてやろうとかこの時期に引き抜いたら困るだろうなじゃなくて使えそうだから引き抜く、武内pとかCPの都合は関係なくアイドル常務双方合意なら他の事情は全て無視で
だから多分、仮に波乱の無い状況でも使えそうなら引き抜き仕掛けてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:04:12.28 ID:5TWSUoXy0.net
え?このスレラブライバーの他にアイカツおじさんまでいるのかよ
お客さん多すぎ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:04:34.78 ID:DBIJRaCR0.net
>>252
だからそのCP中心の考え方は「現実世界の常識が中心にある人」には無理だよ
まず346プロダクションが絶対的に存在する。CPが先にあるんじゃなく346ありき
346がなければCPもない。そのような位置関係
そのように346プロダクションが先に存在するものであって
CPは活動を許されてるに過ぎない場末の部署だって見るから

CPから見たら裏切り者
なんだろうそのCPが宇宙の中心みたいな考え方
CPから346のほかの部署へ異動させられたら裏切り者で常務が倒すべき敵
これこそ現実感がない無茶苦茶理論です
実にアニメチックな価値観だなと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:05:12.77 ID:VgvUFUzl0.net
逆に加蓮と奈緒がCPに来るという話にすれば
それは強い決意の表れと見れるんだけどな
王道のストーリーならこっちだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:05:21.91 ID:NxBFC7On0.net
20・21話の問題点を指摘したレスは恐らく263人目のスレの437のことかな
コピペは面倒なので誰か貼って(丸投げ)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:06:05.70 ID:uxoWWVR90.net
>>325
アンカーついたから読んだけど第一部で完結しとくべきだろ。

第二部はアンソロジーコミックにでも投稿しろ。ここではやめとけw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:06:19.40 ID:NI2akSrS0.net
>>328
ドリアカみたいな立ち位置としてKBYDが居たんだよな
ああいう路線で良かった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:06:19.77 ID:akD0dD9V0.net
>>327
アイカツは学園長どうしが仲良しだからデレマスとは全然違う話だよ
敵味方じゃなくて好敵手件親友だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:07:17.61 ID:DBIJRaCR0.net
>>259
それは>>34が逆だと認める意見ですよね
現実的な常識で見てる人は凛を裏切りだと思いません
アイマス価値観で見てる人は裏切りだと思うでしょうが
>>34はまさに逆であると

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:07:38.63 ID:hJN3BNs20.net
>>334
駄文を読んでくれてthx
元々第二部は書くつもりはなく、単に後日談みたいな感じだからだいじょうぶw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:07:41.73 ID:mZP76SHI0.net
>>332
それは絶対にやめるべき
Cool3人にCuPa1人ずつなんてバランスが悪すぎだし、何よりもTPとNGの相性が悪い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:08:09.40 ID:Zf5znvko0.net
>>330
冒険にきたものだ キラキラしてるだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:08:23.33 ID:NI2akSrS0.net
>>331
実にアニメチックで何が悪いの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:08:30.45 ID:LdchSe7v0.net
常務が善か悪かこの場でディベートされてもなあ
「常務は自分が正しいと思う改革を実行している」
「それは武内Pらとは目指すところが違う」
これだけのことでしょ、物語としては

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:09:54.42 ID:s1w5zDrw0.net
>>328
少しレスをさかのぼってもらえば分かると思うけど
主人公勢と利害が対立するポジションのライバルキャラがそのまま悪になるわけじゃない例としてドリアカを出したんだぜ

権力を笠に着てとか言うけど常務はルールに則って会社を運営しようとしているだけだぞ
結果的に主人公であるCPの障害になっているけどだからと言って常務が悪になるわけではない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:10:03.06 ID:7hXfn17V0.net
シリアス耐性のない萌豚がーwwwwとか煽りだけの言葉で実際にそこまでのおらんだろと思ってたわ
こういう連中なのね。最初はもっともらしいこと言ってたけど話してる内に見えてくる。ここでマトモな批判してるの片手で余るくらいしかおらんな
自分の好みと合わないというだけの、このひどく単純な結論を自覚できずに
アンチ同士で大喜利やってる内に俺はまっとうな批判をしてるなんて酔っ払っちゃってるからひどいもんだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:10:03.20 ID:NI2akSrS0.net
>>339
いやでも十中八九凛がCPに戻ってくるときに一緒にくっついてくるだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:10:09.70 ID:NWusJovr0.net
常務は「何より自分の夢を優先する人間」なのが問題なんじゃなくて「そういう人間に映らない」のが問題と思う
お城に相応しいお姫様のみ必要としてるくせに
言いなりにならないアイドルを放置したりお姫様じゃないアイドルが売れたらそれでも構わないとか
いやいやそいつらお城に相応しくないんだから然るべき対処をしろよw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:10:59.09 ID:5C/yW3rc0.net
>>317
その常務の理想と信念が正しいともが限らんし

あの常務の狭すぎるストライクゾーンだと
新しい人材は入ってこないだろうし
クローネがいるときはいいけど5年10年後の
346の将来は暗いだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:11:13.42 ID:akD0dD9V0.net
常務は結果的にそうなっただけで悪じゃないのは前提だな
問題はCP内の行動だよ 話し合いもせず移行、残った方は無理やりキラキラで納得する始末

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:12:06.62 ID:NI2akSrS0.net
>>343
お前の意見はずれてる
常務が現実世界や他作品と比較して悪かどうかなんてどうでもいい
この作品における悪役の役割をやらされてるというだけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:12:17.06 ID:vOtyLf4p0.net
未央をみてると東鳩の志保を思い出す
出しゃばりでずうずうしくて鬱陶しいところが特に
でも志保シナリオを書いたのは高橋じゃないんだよな
おそらく高橋に大先生が乗り移ってるんじゃないかと睨んでいる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:14:00.80 ID:ssVobVmv0.net
と言うか悪か正義かは一旦棚上げするが、ぶっちゃけ21話面白かったか?
目の前に迫ったユニット活動休止と秋ライブという明確な「問題点」を
「挑戦だからええやん」と解決にならない結論で流しただけでしかない気がするが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:14:41.88 ID:yMA6Rf5+0.net
常務の善悪がどうかはおいといたとしても
常務がCPにとって障害なのは間違いないと思うけどなぁ
21話で凜とアーニャーにとってはある意味その障害を乗り越えたってだけで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:16:22.82 ID:5TWSUoXy0.net
>>351
最初のあたりの蝶が飛び回ってる演出が良かった。

おわり

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:16:58.45 ID:/mpcJNSU0.net
>>343
今回の常務+クローネの話とドリアカじゃ、例えとして不適切という話なんですが・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:17:21.51 ID:LdchSe7v0.net
>>351
りーな「でも、今は部署がピンチって時だから……」
という問題提議にはきちんと回答して欲しかったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:18:23.75 ID:s1w5zDrw0.net
>>323
じゃあ何か?CP及び武内は弱者救済のために部署の存続を目指しているのか?
それこそ意地汚く既得権益にしがみつく社会悪だ
CPのアイドルの口から言わせればいいよ、「資本家である常務には弱者である売れないアイドルを保護する義務がある」ってな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:18:28.05 ID:DBIJRaCR0.net
>>341
悪いなどとは言ってませんよ
>>34の意見が逆であるということです
現実的な常識から物事を見る人には裏切り者

これは逆
現実的な常識では栄転とみなされます

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:18:30.66 ID:LdchSe7v0.net
>>351
あと、始まっていきなり雨降ってたのは流石に笑った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:18:31.04 ID:troCSLZY0.net
>>354
19話までは不適切な例だったけど冒険に染まった現在ではもはや適切に思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:19:01.43 ID:NI2akSrS0.net
>>355
りーなは絶対心の中じゃキラキラ冒険教に納得してないと思いたい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:19:39.90 ID:uxoWWVR90.net
>>348
いやいや権力者が権力をつかって横暴を働くのは悪だよ。
それまでの社員の努力を完全無視し、急に仕事を与えずクビと同じような扱いにするわけだから。

それを断行するだけの大義名分もない以上、これを悪と考えるのに問題はない。
こんなのリアル社会だろうがアニメ社会だろうが当たり前に悪だ。

作中では常務はそういう存在であり、そのことに抵抗する武内Pを応援し、皆でCPを存続させよう、
というのが2期の流れだった。CPは崩壊しても、その大義が変わることはない。

なぜか皆が大義を無視して裏切りを賞賛しはじめただけだ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:21:07.23 ID:7hXfn17V0.net
部署がピンチとか、CP解散を盾のように使ってるが
そもそもそれって実際に起った場合に具体的にどうなると想定してるの?
是が非でも避けるべき事態でそれを理由にソロや掛け持ちを裏切りだの納得行かないだのと言ってる人たちは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:21:10.05 ID:4CpjVKoW0.net
>>360
そういった描写がなされることを俺は強く望みたい

正直望み薄だが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:21:11.07 ID:LdchSe7v0.net
まーだ真剣10代しゃべり場みたいなディベートしてるのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:21:46.66 ID:uxoWWVR90.net
>>356
>それこそ意地汚く既得権益にしがみつく社会悪だ

意味不明w

>資本家である常務には弱者である売れないアイドルを保護する義務がある

売れてるアイドルも常務の好みで干すから横暴って話な。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:21:56.79 ID:rFcwp+f/0.net
正義か悪かなんて回りくどいこと言わずに
「ボクが好きなアイドル達が凛とアーニャの自分勝手な行動のせいで仕事無くなるかもしれない!許せない!」
って素直に言えばいいじゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:22:05.17 ID:DBIJRaCR0.net
下手すると今日の深夜
NGがゴミであることが証明されてしまうかもしれませんね
常務の提示するユニットのほうが圧倒的に出来が良かったという

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:23:08.10 ID:BOpqyOiD0.net
挑戦とかキャラに直接言わせるのは悪手
『「挑戦する!」って叫ぶことに挑戦している』だけだからね

キラキラ!も同じ
それは画面から視聴者がそういう印象を受けるのを目指すべきものであって、キャラが言うことじゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:23:11.03 ID:7hXfn17V0.net
>>366
それな。そっちの方がよっぽど共感できる意見だわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:23:26.67 ID:J0Q+H9v40.net
今週も雨降ったら「栃木に配慮しろ!!」って意識高い奴らに怒られそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:23:36.06 ID:/mpcJNSU0.net
>>359
そう、だから冒険キラキラやるなら最初からドリアカ路線でやって欲しかったのよ・・・
方向転換が強引すぎて気持ち悪いから、不満抱えてる人が増えてるんだし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:23:52.05 ID:5TWSUoXy0.net
>>367
幼稚園アイドルと大人路線アイドルの対決か
オラわくわくしてきたぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:24:51.13 ID:LdchSe7v0.net
>>368
それよ
テーマを台詞で語らせるのは野暮

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:25:06.93 ID:NI2akSrS0.net
所属してるだけで会社はコストがかかるとはいえ、アイドルはサラリーマンじゃないから飼い殺しても負担は少ない
でも明らかに芽が無くてバイトで食いつないでるならクビを切ってあげるのも温情というものだがな
ズルズル何年も引き伸ばしたあげく花嫁修行しようにも手遅れなんてことになったら可哀想だし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:25:10.98 ID:7hXfn17V0.net
>>368
そうか?じゃあ具体的にあの場面でどんなセリフを言うべきだったか例を示してくれよ
あの場面じゃなくても構わないけど。何も言わずに無声劇に徹しろってのはさすがに高尚すぎるから勘弁な

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:25:53.79 ID:5C/yW3rc0.net
>>366
今まで結構みんなぼろカスに言ってたよw
正義、悪は今の流れであってそれまでは普通にw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:26:02.50 ID:NWusJovr0.net
CPは今更ゴチャゴチャ言っても始まらない、とある意味覚悟完了しただけ
具体的な解決案は特になし
武Pの仕事であろうと仕事を増やしたら練習時間は減るんだけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:26:09.71 ID:ssVobVmv0.net
>>362
常務による所属していたアイドルの再選別が行われて
ドロップアウトや望まぬ方向転換を強いられるキャラも出てくるだろうな
言っちゃ何だがきらりや智絵里、かな子みりあ莉嘉は存在が危うい側にいると思う
ついでに言えば常務についていけないからCP側についたアイドルも大半がアウトだろう

で、そんな集団リストラみたいなのやられて面白いか?
上手いこと捌けるスタッフなら面白くなるかもしれんが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:26:45.91 ID:DBIJRaCR0.net
もし今夜TPがライブをするようであれば視聴者はNGとTPの出来を天秤にかけるはず
それはいうなれば武内Pの方が優れてるのか常務の方が優れているのかの
代理戦争のような物です

そしてご存知のように既存のNGは大したことがありません
CP内でもそのパフォーマンスは最低でワーストユニットです
NG(武内P自慢のユニット)が勝つのはかなり厳しいでしょう
常務の正当性が高まりCPの存在価値がますます揺らぎます

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:27:12.05 ID:reLNVUJz0.net
議論の為の議論になっちゃって言葉がどんどん強くなってんな
常務を社会悪と断じれるほどの描写なんてあったか?
KBYDだって浅草ロケしてるし常務と関係無いアイドルも仕事してるじゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:27:15.03 ID:VgvUFUzl0.net
>>368
星井美希も否定か

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:27:58.00 ID:5TWSUoXy0.net
>>377
仕事減らしたらアイドルとしての知名度が上がらない
舞踏会でお客さん少ないじゃんになるぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:29:32.54 ID:NI2akSrS0.net
CPが潰れてもクビの心配がないアイドルが冒険キラキラやるのを潰れたらクビなアイドルが応援することに違和感感じるだけ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:14.69 ID:yMA6Rf5+0.net
>>380
大量のアイドルとPがリストラされて路頭に放り出されたって描写もないしな
CPが今後活動していく為の障害でしかなくて
社会悪とは全然違うな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:24.13 ID:s1w5zDrw0.net
>>361
常務がやっていることが悪なら武内Pだって悪だよ
武内Pも常務も気に入ったアイドル及びアイドル志望を選抜して仕事を与えると構図では同じだ
CP成立の元でもう何十人というレベルで敗者が発生しているんだよ
そんなCPが常務に対して善になることなどありえない、ただの権力抗争だよ。ここに善も悪もない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:27.23 ID:NWusJovr0.net
>>382
とときらが中々の怪物番組らしいから知名度の心配は要らないと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:29.36 ID:hJN3BNs20.net
まぁなんだかんだでどうなるか楽しみだよなこのアニメ
予告だけ見ると卯月がかわいそうなことになってるが
どうなることやら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:41.34 ID:5TWSUoXy0.net
>>383
芸能界は厳しいんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:48.44 ID:8soB+zrsO.net
いっそクローネすら目くらましのためにいたフェイクで、
「クローネを倒したからって何よ…。あんなのプレゼン通すためのフェイクに過ぎないわ…
コレが…私が求めるアイドルの…真の理想像だー!!」
って言いながら響子、肇、夕美を中心に栗原、長富、榊原、今井、月宮辺りがメンバーの
暖色系ユニット出してきたら手のひら返す奴は増える気がしてきた。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:32:12.19 ID:4CpjVKoW0.net
>>387
卯月は虐められるもの
しかたないね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:32:50.82 ID:uxoWWVR90.net
>>380
大義名分のない常務の横暴は明文化までされてるわけで、描写が必要とは思えないが。

常務が悪でないというなら誰かアイドルに「私は常務が正しいと思う」とでも言わせればいい。
常務にも理があると思うやつが多いと思うなら、むしろ作中でそんな意見が出ても自然だ。

どうせそんなことできないと、常務が悪でないっていってるやつも思うだろ?
それはなぜか? そんなこといったら視聴者にこいつは悪いやつだと思われるとわかってるからさ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:33:17.25 ID:Q+CSR4Jh0.net
どうせ常務も考えを改めて一致団結最高のステージにしようねって346アイドル全員でライブして終わるんだから解散とかクビとか考えるだけ無駄だよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:34:26.37 ID:zgv2HKPx0.net
そうでなくても冒険キラキラのふわふわでまとめられたらなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:34:48.68 ID:DXSk36pw0.net
>>380
常務は社内制圧のために下積みしている段階だからこれからもそうとは限らないって懸念
あの思想をひとり呟くってのは現時点では部下にも聞かせられないと思ってるからで
これから常務路線がうまく行ってさらに発言力増せば基本的にもっとえぐい行動になる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:36:33.24 ID:8soB+zrsO.net
>>393
冒険と言われてもむつみちゃんが居ない件。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:37:07.82 ID:xEIEignj0.net
常務は作中悪
多分敗北して米国へ帰る

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:37:37.61 ID:DBIJRaCR0.net
>>391
NGが正しいのかTPが正しいのか今日見れるんじゃないの
凛という珠玉のキャラを輝かせるのはどっちか
逆に言えば無駄使いしてるのはどっちか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:37:41.11 ID:9bfn7y9G0.net
>>392
多分そうなる。

ただ簡単にそうなると、常務もクローネも見掛け倒しのショボい存在になっちまうんだよなあ…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:38:02.34 ID:LdchSe7v0.net
帰り際に空港で常務にムチを渡すと貴重な泣き顔が拝める

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:38:55.47 ID:ssVobVmv0.net
>>399
カルマかよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:38:55.57 ID:NI2akSrS0.net
CPが潰れて魔法が解けて普通の女の子に戻った卯月が
346に残った凛や演劇の道に進んだ未央の活躍を見ながら
王子さまが迎えに来てくれることを待って終わりかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:39:27.82 ID:reLNVUJz0.net
>>391
「蒼の剣を受けよ! アイオライトブルー!」
MJ「グワアアア!だが…私は何度でもよみがえる…この世に権力がある限り…フハハハ!」
ドカーーーーン

満足か?

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200