2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!47日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:21:40.28 ID:JunFDIZy0.net
「私達はここにいます」
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

▲放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

▲関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

▲前スレ
がっこうぐらし!46日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441888021/

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:27:33.46 ID:DSRsyltu0.net
>>234
普通に考えて放送室は3Fにあるんだと思う
8話冒頭で生徒会指導室と職員室が一瞬で左右入れ替わったりとか単純なミスかもしれない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:29:10.21 ID:ziP5qGYq0.net
>>282
ある程度文字は書けてたから精神的余裕はともかく、完全ゾンビ化までのリミットには余裕あったかも

原作だと床に置かれてたコンテナの手前辺りで意識切れてる描写だったけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:18.58 ID:1naxH9RWO.net
めぐねぇから絶望のオーラLV1が出てる
もしかして種族:オーバーロードなのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:54.40 ID:5JbNdSUb0.net
原作のままだとウケないと思ったから改変したんだろ
原作がウケてたらもっと話題になってるはず、アニメ化するまでほとんどの人が知らなかったんじゃないか
だってほのぼの日常系だと勘違いして視聴し始めた人大発生してたし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:31:52.41 ID:zz3Dpnfu0.net
>>276
あのシーンが一番、めぐねえの気高さというか
ウィルスに最後まで理性と意思で抵抗する人間の尊厳みたいなの
表してるからなー

最終的にはそれすら砕かれて制との見分けもつかない獣になってしまうわけだが
ゾンビ化による人間性の剥奪と、人間の理性の対比がゾンビものの醍醐味の一つだと思ってるから
それはちゃんと描いてほしいね

映画でもバタリアンで自分から焼却炉入るシーンとか
どの作品か忘れたけど噛まれて自分がもう終わりなの悟って
爆弾もってゾンビの群れに特攻して他のメンバーのための
血路を開くシーンとかすっげえ好き

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:32:14.93 ID:Df+OXOkW0.net
ニコニコの再生数も凄いことになってるね
今期の覇権アニメだけど最後はまたミリオンいくんじゃない!?
昨日学校でがっこうぐらしの話題一色だったよ!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:34:17.32 ID:P4Iqv/mq0.net
マニュアルのクスリのとこをみーくん指さしてるけど
3.救援物資
 包帯、解熱剤、抗生(物質?)他、感染症別救急セットを保管。
1セットにつき3名分の薬剤を保管。

と書かれてて、抗生物質とか感染症のクスリがくるみに効くの?
効くかどうか判らないので、全部くるみ先輩で実験として飲ませようor注射しようとかになるの

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:35:30.96 ID:NFJNoLRDO.net
アニメだと、これは遺書だの文を地下倉庫で書いてなかったっけ?

噛まれた後の描写なら、薬打っててもおかしくないけど結局机に向かったり、くるみ襲っちゃうクリチャー
なっちゃったんかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:35:53.21 ID:zgxmmjmS0.net
原作の良さの一つはシリアスになると劇画調になるところ
果たしてアニメで原作並の絶望顔を表現出来るのかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:36:19.38 ID:fLGxAT1K0.net
>>291
あれは話題にはなるよ
ただ円盤買うかとなるとまだ別問題w
amazonが芳しくないらしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:38:02.77 ID:fLGxAT1K0.net
>>292
あるいは抗ウィルス薬かもな
ただ原作でくるみは・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:38:09.56 ID:jxlDdL4L0.net
ニコニコは一週無料じゃなくて最初から金払わないとアニメ見れないようにしたらいいのに
いくら人気出ても円盤買わないでしょこんな烏合の衆は

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:38:30.61 ID:YAOTyJ0G0.net
俺は淀で予約した
収納BOXは欲しいが絵柄がなぁ・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:39:10.88 ID:w+f1Fn9R0.net
>>295
予約してたけど今後の展開次第では考えちゃうわ
仮に全滅エンドとかだったらそれ自体に不満はないけど何回も見たくねーし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:39:24.31 ID:SMqm89Rm0.net
>>292
実験というより、当然全部投与しないといけないだろ
ゾンビ感染症の薬と、ケガしてるんだから抗生物質

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:17.95 ID:QIHxv5Xt0.net
再生数とか売り上げとかおいといてさ…
つまんないじゃんアニメ
無駄回ばっかしてさ
原作に恨みがあるとしか思えないんだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:24.85 ID:8zhrSQKI0.net
あと数話で卒業式まで行けるんかこれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:42.64 ID:PbrWJK+M0.net
くるみちゃんは手錠で繋がれてるんだから猿ぐつわでもさせておけばゾンビ化しても安全じゃん、無理に殺す必要ない

そういうキャラとして皆と仲良く暮らしたらいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:44.52 ID:SMqm89Rm0.net
>>297
金払わないと見れないようにして売り上げが高まるならそうすりゃいいんじゃないですかね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:41:30.11 ID:5IFd6rsx0.net
太郎丸死んでワロタ
視聴やめますねありがとうございました

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:41:30.39 ID:SMqm89Rm0.net
>>303
最終的にゾンビをペットにするゾンビ映画があってだな…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:43:33.57 ID:ziP5qGYq0.net
ゾンビーノだとゾンビを召使いにしてたり、最終的にそいつとゾンビになった父親の立場逆転してたわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:46:34.95 ID:zz3Dpnfu0.net
>>293
3話冒頭で「遺書だ」のモノローグ入る時は明らかに生きてる状態で職員室で書いてる

3話ラストで地下倉庫でなんか書いてるように見えるシーンでは無言で、顔もノートもはっきり映らない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:47:11.56 ID:fLGxAT1K0.net
>>301
水着回いらなかったな。かえって緊張感がぶち壊し
バリケードを築くとか、物資をとりにいって校舎でゾンビに追い回されるとか描写が一切ないし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:50:31.68 ID:fLGxAT1K0.net
>>293
>>287
>原作だと床に置かれてたコンテナの手前辺りで意識切れてる描写だったけど
抗生物質の注射に間に合わなかったっぽいな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:52:22.75 ID:5JbNdSUb0.net
>>309
客層の問題だろ
ニコニコやツイッターの反応見てもこのアニメは基本的に可愛い女の子達の日常話があるからこそウケた(ギャップがよかった?)
あそこで水着回なかったら視聴者はどこで緊張解けばいいんだ、話の整合性は取れるだろうけどウケないぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:44.81 ID:NFJNoLRDO.net
>>308
おお、なるほど!
同じ3話の中で時系列の違っためぐねえだったってことか

地下倉庫らしきとこいたのは、今のぞんねえみたいな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:54:42.99 ID:QIHxv5Xt0.net
>>309
まず原作のユキならあんなこと
無意味な言い出さんし
それに乗っかる他の奴らにも呆れた
だいたい他のアニメでもっとセクシーなの
やってるんだし
そこで勝負しても勝ち目ないだろと…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:58:07.10 ID:SMqm89Rm0.net
>>311
水着回がないといけないというのは現代アニメの癌

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:59:43.34 ID:zz3Dpnfu0.net
>>312
>>312
8話冒頭だと、感染後のめぐねえと地下の日記がはっきり映っててこう書いてある

[ページ右上から]
ごめんなさい
おなかすいた
みんなだいじょうぶかな
またあえるかな


(ぐしゃぐしゃの線)

[ページ左下に]
りー
ゆき
くるみ


改めて見ると「またあえるかな」って切ないな……
会うことがあったら絶対に幸せな状況じゃないことは分かるだろうに
それでも地下でひとりはさみしいよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:05:44.81 ID:ziP5qGYq0.net
「またあえるかな」を日誌で
「せんせいみんなすきだから」「どうしてあけてくれないの」をくるみの夢?でやったから

噛まれて地下に行くまでのめぐねえ視点の話がカットされそうな予感が

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:07:28.34 ID:44yCrmtm0.net
次回多分めぐねぇ視点話だと思うんだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:19:56.02 ID:7KYEm0ET0.net
シェルター行ったみーくんがピンチになってめぐねぇか太郎丸を
正気に戻ったユキが間一髪倒すまではありそうだから驚かないけど

わらわら入り込んだ奴らをバッタバッタと倒すユキ無双ってのはしてほしくないなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:21:51.69 ID:Rg8LZu6E0.net
>>311
それで人気が上がったのか?
叩かれまくっただけじゃん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:22:42.48 ID:GEk64n8d0.net
>>314
一見無駄に見えるお色気シーンを入れるのはゾンビ物というかホラーの定番

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:22:53.47 ID:fLGxAT1K0.net
11話は原作改変しすぎて失敗する悪寒
主人公無双とかありえるわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:24:25.94 ID:Rg8LZu6E0.net
>>320
そういう定番とかどうでもいいわ
そもそも、7話8話もだらだらやっていたし、
シャワー室を勝手に作ってサービスシーンを入れてたろ

あほじゃねーかと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:24:30.87 ID:fLGxAT1K0.net
>>320
それを言うなら色気づいたアホなカップルが真っ先にやられるのがホラー映画の定番だろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:25:29.73 ID:SMqm89Rm0.net
>>320
カップルがカーセックスしてるところでゾンビに襲われる描写が無いと…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:26:08.77 ID:7sPj6/YB0.net
>>289
俺はむしろほのぼの日常系だと思ってスルーしてたわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:26:56.46 ID:EQYvkrcM0.net
なんで普通のゾンビはトロいのにゾンビ犬とかって素早いんだろうねw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:28:17.55 ID:5JbNdSUb0.net
>>319
どこで叩かれたんだ?2chでか?
9話の時点では水着回いらなくね?って感じだったが10話見た後だとこの落差の為か!って肯定的な意見が多かったと思うが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:29:03.48 ID:gGQ3BxNU0.net
いや犬は演技できないしwww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:30:25.56 ID:Rg8LZu6E0.net
>>327
ここでだよ。肯定的な意見?どこで?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:33:33.28 ID:5JbNdSUb0.net
>>329
ニコニコやツイッターって言ってんじゃん
原作派からしたら面白くないのは分かるけど、原作知らずにアニメの手法に乗せられてる派としてはこういう展開の方が面白いんだと思うよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:35:08.83 ID:Rg8LZu6E0.net
>>330
知るかよ。だったらニコやツイッターで絶賛してろよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:37:01.95 ID:SMqm89Rm0.net
>>326
謎だ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:37:58.85 ID:fLGxAT1K0.net
>>327
そもそもゾンビに取り囲まれてる状況なのにシャワーとか水着でミニプールとかありえんだろ
サバイバル感が喪失
3ヶ月の間に雨の日がありバリケード突破→逃げ回って別の部屋で籠城→次の日晴れてゾンビ出て行ってピンチしのぐ
みたいな改変が入ってくれるほうがまだマシだった気もするがねえ
11話にならないと襲撃イベント描写が1回もないというのはやっぱり変

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:45:18.16 ID:HrQ/8iIn0.net
>>326
わんころは元から本能で動いてるけど人間は僅かに残った知性が
本能のみでの行動を邪魔してる、とか妄想
単に犬と人間で同じウィルスでも症状が違うだけなのかも知れんけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:46:03.65 ID:zz3Dpnfu0.net
どう受け止めるかは人それぞれだが
籠城中に不自然なほど危機感がないシーンを挟むのは
ロメロリスペクトだと言われてしまうとそれまでなんだよな

物資に不足は無くてその時その時は楽しいんだけど
将来の見通しは真っ暗

でもそれってゾンビが蔓延してない現実でも同じじゃない?みたいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:50:52.52 ID:QIHxv5Xt0.net
ただ危機感足らないだけなら
まだいい
お花畑すぎてイラつくんだよな
すぐ死ぬ馬鹿女キャラを永遠に見てる感じ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:51:22.84 ID:zgxmmjmS0.net
個人的にカットして欲しくなかったところ
くるみの置き手紙、モール組、みーくんの部活メンバーとの確執と和解

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:54:22.55 ID:YYtOkFaY0.net
原作だと
実験薬「普通の人間に戻れるといつから錯覚していた」だけど
アニメだと薬が効いて助かったよメデタシメデタシで終わって
ご都合展開過ぎるって荒れそうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:57:03.92 ID:FICLzJxW0.net
>>331
そんなに原作マンセーなら漫画板逝け。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1441555853/

叩きたいならアンチ板逝け。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441539232/

スレチだ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:57:06.35 ID:Rg8LZu6E0.net
>>335
たまには息抜きは必要だけど、マニュアルを見つけてからの行動が遅すぎ。
この騒動の核心部分なのに、なぜ水遊びなのか。

将来の見通しは真っ暗でも、出来る範囲で足掻いた奴は報われて欲しい。
真っ暗だからと何もしなかった奴は、報われなくても仕方ないと思うわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:58:08.86 ID:WLjxShPJ0.net
この絶望的な状況…
ヤツなら…ニジマスなら、きっと切り抜けてくれる!ニジマスなら!

たぶんキーアイテムはニジマス
ニジマスに4人は救われる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:01:13.66 ID:iTF17Eqk0.net
このアニメニトロのギャルゲーで出せば良かったのに君と彼女と彼女の恋。の次回作にいい作品だったろうに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:01:28.60 ID:Rg8LZu6E0.net
>>341
ゾンビが活きの良いニジマスを求めて屋上に行ってくれるのか。
なら、水着回は必要な伏線だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:01:28.65 ID:1naxH9RWO.net
ニジマス「待たせたな」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:08:07.54 ID:QIHxv5Xt0.net
今の中途半端なシリアスなんかより
ニジマスでギャグにしたほうが絶対面白いな
そっちのほうがセンスある

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:08:10.93 ID:+FAAVE9X0.net
>>311
>あそこで水着回なかったら視聴者はどこで緊張解けばいいんだ


シリアス要素よりも日常パートの方が多め
日常パート多すぎて、わずか数分しかストーリーが進まないくらい
シャワーシーンや下着カットなどのサービスも満載

水着回の前に、これだけやってても緊張解く暇がなかったのかよ
萌え豚どもはどんだけ欲張りなんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:08:37.38 ID:WLjxShPJ0.net
>>315
せつねぇ…めぐねえがいい人過ぎて何度見ても泣けるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:09:44.03 ID:iTF17Eqk0.net
>>315
時系列がようわからん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:09:46.43 ID:w+f1Fn9R0.net
>>342
主人公は太郎丸かな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:11:03.14 ID:NFJNoLRDO.net
水着回も太郎丸のいる世界で起こった話だからな

太郎丸が貯水槽入らなきゃ、みんなで地下行って全滅フラグだったかもしれないし、
みーくんイージーモードで薬とれたかもしれないしな

犬っころ1匹で、原作と違う世界になったと考えるとおもしろい気がするよ

校舎の造り変わったのは犬の影響なさそうだけどなww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:14:51.94 ID:iTF17Eqk0.net
犬っころのキャストに加藤英美里を当ててきたのはそういう事だったのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:15:19.75 ID:3YX2YN/H0.net
ゾンビの群れは最終的には引き返すんだろう。
蛍の光を流せば引き返すさ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:17:49.23 ID:w+f1Fn9R0.net
今回の話で校外の電柱にメガホンくっつけたみたいな放送設備が一瞬だけアップで写ってたし
あれ使って誘導すんのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:20:44.36 ID:zz3Dpnfu0.net
>>340
マニュアルについては生き延びるにはどうすればいいか、が書いてあるだけなら
今すでに安全確保できてる状態で急いで何か行動する理由にはならんのでは?
避難区画という名だけど、現状では未開エリア、しかもゾンビ地帯抜けた先で
中にぎっしりゾンビがいるかもしれないから危険度は部室や屋上より断然高い

そこに駆け込めばゾンビ全滅ボタンが用意してあってゲームクリアって
誰かが保証してくれるなら無理して行く価値あるけどさ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:22:58.92 ID:QtWQk81K0.net
>>306
一緒にテレビゲームしてたな。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:25:22.34 ID:Rg8LZu6E0.net
>>354
いずれにせよ確認しに行く必要はあるだろうよ。
少なくとも、食料と薬はあるのだから。

学校の施設が電気、水道とライフラインを確保するよう出来て居ることからも
それなりの備えがあると考えても問題無いだろう。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:26:23.82 ID:P4Iqv/mq0.net
ラストは
こんな物語(小説or漫画)書いてみましたと
みーくんが ゆき・くるみ・りーさん他大学の先輩方に見せてる場面で
実際にはこんなじゃなかったぞーとくるみに指摘される

大学の外には奴らがいて、大学編スタート とか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:37:49.59 ID:xkTDWA8h0.net
でもニジマスさんってゆき達を恨んでいる可能性あるよね
実質殺しに来た連中だし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:38:40.70 ID:dOuM56/v0.net
>>354
「避難区画」って時点でもう嫌な予感しかしないよな
みんな避難してきました!→感染者が1人混じってました!→「巣」になりました!

よくあるパターンだけに行くのは相当ハイリスクよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:40:21.19 ID:zz3Dpnfu0.net
>>356
いや、「必要」は無くない?
目的は謎解きじゃなくてローリスク長期生存なんだからさ

薬は噛まれなければ要らないわけで、籠城してれば基本的には噛まれないってのが
あの時点での認識であって食料はすぐになくなるほどではないし
外に補給に行く手もあるんだから

まだ怪我もしてないのに薬草を取りにモンスターのいるダンジョンに行くのと
モンスターがいない町から出ないのと、どっちがリスク低いかよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:43:59.18 ID:WLjxShPJ0.net
>>360
食糧が尽きることも想定していていつかは「卒業」しなきゃいけないと考えている以上
持ち出せるものは確保しておきたいだろう

早急にって訳ではなかったのだけれど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:44:23.30 ID:+FAAVE9X0.net
>>340
私たちには考える時間が必要、ということで水遊びしてたのに
「マニュアル見たら薬あるってよ」「なんですって!」はねーよな

その考える時間の中でお前らマニュアルもろくに読んでなかったのかよって事だしw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:45:00.51 ID:FICLzJxW0.net
今さらだけど、視聴を始める前に英文タイトルが
SCHOOL-LIFE!じゃなくSCHOOL-LIVE!の時点で何となく察するべきだったんだろうな。
学生時代、英語の成績がまっかっかだった俺には無理だったわけだが…

何人がこれでお察ししていたのだろう?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:47:17.29 ID:FICLzJxW0.net
>>359
確か原作のショッピングモールがまさにそれだったかと。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:49:52.66 ID:Rg8LZu6E0.net
>>360
緊急連絡先も記載されていて、通信手段があるかもしれないのにね。
長期生存が目的なら、食料の備蓄が明記されている場所の確認は必須だろうよ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:51:45.16 ID:jynCSg4F0.net
>>363
school lifeはただの「学生生活」みたいな意味になっちゃうだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:56:50.29 ID:FICLzJxW0.net
太郎丸:
「この人間たちは、いったいいつまでこんなことをし続けるつもりなのかな?
どうあがいても、このままじゃ遅かれ早かれ行き詰るのは誰の目にも明らかだ。
なのに、なぜ今、のんびりと水遊びに興じようなどと思ったんだい?
わけがわからないよ!」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:56:56.28 ID:X9XqeAK3O.net
>>360
校庭にゾンビが増えてきてるっていうのに外に食料補給も危険だろ
遠足で学校脱出した時とは状況が違うんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:02:55.90 ID:WLjxShPJ0.net
>>367
おまえが一番水浴びを満喫していたじゃないか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:03:00.99 ID:FICLzJxW0.net
>>366
日常系なら、表現として丸い感じの前者の方がよりマッチするだろうにと
疑問を感じても良いところだったのに、と思った次第でして。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:09:33.56 ID:C4+wsj/g0.net
>>6
重複ドンマイ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:11:07.30 ID:zz3Dpnfu0.net
>>362
読み返したら、って言ってるから少なくともみーくんはざっと目を通してたっぽいけどね
「せめて隅々まで読んどけよ」と感じるのは分かるw

>>365
>>368
まあ、太郎丸がやらかさなければ、いずれジワジワ探索はしてたと思う
見つけたその日に探索に行く必要があるほど急務ではないんじゃないの、とも思う

結果論だがマニュアルを見てくるみが偵察に行ってたらめぐねえに襲われるわけだから、
すぐに行動しないで様子を見るのはリスク回避という意味では悪くない選択だった

バリケード破られても全員無事で集まっている状況なら、最悪の場合ジワジワ上に撤退して
雨が上がるのを待ってもよかったんだし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:11:43.11 ID:IwyoHLbp0.net
くるみちゃんの絶望した表情も可愛い
ttp://a.pd.kzho.net/1441900036581.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1441900036796.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1441900037253.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1441900037465.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:12:08.09 ID:C4+wsj/g0.net
>>27
コミック以上の絶望と考えると少なくとも後遺症位はありそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:14:26.71 ID:0+TufMeV0.net
太郎丸目当てで見てたのに…もう駄目だ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:16:36.50 ID:drc+mBVl0.net
>>359
感じかたは違うが「避難区画」とかそういう目的地は既に化け物の温床になってるイメージ
今回はめぐねぇだけど、だいたい厄介なボスが待ち構えいたりしそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:16:48.97 ID:fLGxAT1K0.net
これって全滅ENDの可能性出てきたんじゃね
今まででキャラ全滅したアニメあったっけ?
アカメが斬る!はアニメ版では最終的にアカメだけ生存だったらしいが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:21:42.97 ID:WLjxShPJ0.net
得意げにイデオンがこちらをみている

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:26:38.21 ID:FICLzJxW0.net
喰霊ー零ーなんか1話目でだぞ?と黄泉がドヤ顔(違

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:27:08.87 ID:Xgz/9Fgl0.net
>>373
2枚目イケメン
2枚目だけに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:32:33.80 ID:C4+wsj/g0.net
>>174
先輩は発症が早かった
と考える

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:34:39.53 ID:QIHxv5Xt0.net
>>373
四枚目鼻毛でてるw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:36:05.09 ID:sj3dZ8rl0.net
状況的に復旧はきびしいしみーくんも生還難しいだろうからここで全滅しなかったらおかしいレベルまできたな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:43:07.67 ID:fLGxAT1K0.net
>>381
あれ、ゾンビ感染してから意識の混濁と一時的な意識回復をくりかえして完全ゾンビ化する
ってWikipediaにも書かれているから、感染してから一時的にゾンビ進行してしまった時ので
屋上で胡桃に襲いかかった時は先輩はまだゾンビになってなかった可能性もある
めぐ姉もその例(原作のほうでその描写あるっぽいけど)がある
先輩が噛まれてから屋上に運ばれるまでそれほど時間がたってないんでは?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:48:53.48 ID:xkTDWA8h0.net
どのくらい時間がかかったかなんてわからなくない?
学校中逃げまわってたかもしれないし
演出の関係でキンクリ食らった可能性もある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:54:05.91 ID:PDadQ+X/0.net
めぐねえがやられた扉ってどこの扉?
鉄っぽく見えるし廊下っぽいからどっかの防災扉なのかね
付近に階段ないし屋上の扉とは違うよな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200