2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:39.25 ID:lVUrKVag0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★101 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441771969/

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:18:59.36 ID:0GpVd5We0.net
>>777
原作読んでれば、どれ程大事な部分削ってるかわかる。単体で見てもスレや原作読んで補完するしかない。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:19:01.99 ID:M0gSQb4F0.net
仕方がないかどうかはともかく、どうでもいいとか枝葉末節とか言っちゃうのは原作厨云々以前に単純に無礼千万だしはっきり言って不愉快

788 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:19:15.31 ID:SncqeojX0.net
>>710
伊丹が任務放棄してテュカ連れて、俺たちの戦いはこれからだぜエンドじゃないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:19:42.62 ID:/lnJ/BXx0.net
>>775
PXの繁盛は人手不足をイタリカに泣きついたら伯爵家からネコミミはじめとしたメイド部隊がよこされたせいだw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:19:48.20 ID:/ub9Nezx0.net
>>776
任務の途上で発生した恩を着せないように立ち回る公務員の鑑・柳田

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:20:05.13 ID:GNvjAiVA0.net
>>788
そこまでは1話じゃいかん
交渉フェイズがあるからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:20:18.88 ID:jaO6tHDX0.net
重度オタ「壊れた女の子って萌えるよね〜」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:20:31.76 ID:IjZnLH5t0.net
原作をほぼ完璧に再現してもテンポワリーの批判で
今ここを再現しなかったと叩いてる阿呆もそれに同調して手のひらを返して叩く事例はSAO2期で飽きてっからよ

794 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:20:32.01 ID:SncqeojX0.net
>>775
自衛隊もあるけど、商人が集まるきっかけじゃないの
貴族の子女が集まるから高価な商品が売れる可能性もあるわけだし
やっぱいくつになっても男は男だし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:21:31.72 ID:IjZnLH5t0.net
>>785
お前今期でもいいから他のアニメを観ろよw
ゲートがどれだけ作画がすごいかわかるからよw

796 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:21:49.65 ID:SncqeojX0.net
>>790
柳田「いたみ、いくときはいくといってくれよ、たいせいはととのえてやる」

この台詞にすべてがつまっている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:21:58.81 ID:/lnJ/BXx0.net
>>778
米軍のサンダーバーズもブルーエンジェルスも数年で投げ出した機体だけどもよー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:23:20.07 ID:0GpVd5We0.net
>>793
テンポが良い悪い以前に各話のテーマまでごっそり無くすのは流石にやり過ぎ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:23:41.92 ID:WuZNKcV50.net
どうでもいいが今回のEDに表示されたキャスト

これ来週の声優陣じゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:23:55.55 ID:xH+RZKsj0.net
>>791
いいとこ、地震が来てクリフハンガー、
でなけりゃヤオとテュカが出会った所で終わりそう。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:23:58.21 ID:SBEmrs2j0.net
>>776
読み直してみたけど商売繁盛編がそうだっけな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:24:05.62 ID:R40KA3wR0.net
>>789
ソレがあとの伏線になるからな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:24:07.47 ID:8RhNz5Sc0.net
>>778
むしろF-35の評価が微妙
難産過ぎるし、そのせいもあって安価にする目論見が崩れた
どこまで生産数を伸ばすことが出来るのやら

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:24:37.64 ID:mj9qIiR90.net
>>643
日本もアメリカも戦艦の建造計画は戦前で打ち切りだからな
どちらの国も空母優勢になる機運は感じ取ってた

805 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:24:37.99 ID:SncqeojX0.net
>>797
うーん、実際に真下から見るのと、動画にしてみるとではやっぱ違うな 曲芸は無理だな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Ywdqmt5NeFM

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:24:47.40 ID:N6KSvRVp0.net
>>799

間違いましたってコメントがあったらしい…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:25:08.71 ID:IjZnLH5t0.net
>>799
うん、ミスだって訂正の告知来てたよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:25:15.92 ID:xH+RZKsj0.net
>>799
いつものキャプの人の仕事が待たれるな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:25:59.06 ID:NuN2/Hfw0.net
>>795
兵器CGとキャラ描写はうまいと思う
萌えアニメとしての作り方はすごいうまい
絶賛してもいいと思う

ただし背景描写がくそ
背景が物語をもってないただの壁紙になってる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:26:02.30 ID:M0aOPRYH0.net
>>794
商人は最初は軽くて高価な竜鱗の購入目当てで来てるよ
そこで日本製品を見て商人達が大量に集まる様になった

811 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:26:10.69 ID:SncqeojX0.net
>>804
英国・・・

812 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:26:46.17 ID:SncqeojX0.net
>>810
あーっ、竜のウロコのことすっかり忘れていた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:26:47.45 ID:novBc2VH0.net
11話の放送で
二クール説は強まりましたか弱まりましたか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:26:53.29 ID:nTVCc+sM0.net
>>799
「あれ?なんでチョーさんがいるんだ」とは思った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:27:41.63 ID:8RhNz5Sc0.net
>>797
両方に採用されたのが凄いとも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:27:44.77 ID:IjZnLH5t0.net
>>787
だってアニメではどうでもいいところだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:28:00.45 ID:M0aOPRYH0.net
>>813
ほぼ確定

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:28:02.53 ID:P/27/HZZ0.net
柳田みたいな書類仕事出来る人間は嫌われがちだが、居なければ組織は回らないもんだし、伊丹もそれを分かってて、感謝・信頼してるのは伝わる。

819 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:28:32.83 ID:SncqeojX0.net
>>803
イスラエルで航続距離倍にする改造の話が持ち上がっている
実現すれば日本から中国までいける 空母やVTOLなんていらないんや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:28:42.82 ID:novBc2VH0.net
気遣いじゃが、仕方がない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:28:52.14 ID:yOxnZwAV0.net
なにげに作者が5年放置してる商売繁盛編ネタ入れてきたけど
あれまだ未完なんだよな・・・続き書かないんだろうか?
どっかで書籍出版する気なら消しちゃいそうだし・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:29:02.77 ID:/lnJ/BXx0.net
>>804
アメリカは大戦中も新造で作っていたけどもなー

>>811
戦後に建造したからね・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:29:04.24 ID:SBEmrs2j0.net
>>789
読み直してみたけど貴族の従者目当てで自衛官が増えて追いつかなくなってからイタリカに猫耳派遣してもらってからの悪循環って書いてあった

824 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:29:22.14 ID:SncqeojX0.net
>>818
まさに凸凹コンビだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:29:34.66 ID:5GLhvxo10.net
おとつい来やがれワロタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:29:41.79 ID:IjZnLH5t0.net
>.813
どうみても2クールの構成

丁寧にやっているからブリュンヒルデではないし
原作はちゃんと終わっているから神様ドォルズのパターンもない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:02.03 ID:NuN2/Hfw0.net
まぁ柳田最大の功績は組合を大陸最大のスパイ組織に育て上げたことなんだけどなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:09.32 ID:M0gSQb4F0.net
>>816
いやそれはお前の主観だろ
太宰メソッドで語るなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:10.00 ID:t+3hQ97/0.net
F4ってかなり灯油バカ食いしそうだなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:15.77 ID:M0aOPRYH0.net
>>821
文庫版のあとがきでコメントしてるから忘れてる訳じゃないっぽい

831 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:30:33.27 ID:SncqeojX0.net
分割2クール方式だけど、どうせならフェイトのゼロやUBWみたいに初回一時間SPとかやってほしかったね
銀座事件とかアニメオリジナルでできるところまでやってほしかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:31:10.22 ID:GtHLzfIz0.net
>>713
マッハ3.0で70kgの質量をもった塊が飛んでくるんだぞ?
炸薬抜いたサイドワインダーでも十分だろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:31:41.02 ID:M0gSQb4F0.net
>>831
BDで虐殺シーン追加しようぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:31:48.91 ID:3CgCDkkX0.net
30分はえーなぁ
大体理解できるけど細かいトコは原作保管するしかないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:31:54.18 ID:aA77hBrl0.net
>>813
伊丹とヤオ会えないし確定じゃね
そういややたらブリュンヒルデ方式みたいなこといってた奴いたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:32:10.60 ID:jaO6tHDX0.net
ダークエルフ「炎龍を退治して欲しい」
伊っ休さん「ならば炎龍を自衛隊基地まで連れてきてください」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:34:19.16 ID:o+F89lk50.net
>>734
d
監獄学園見てたんで遅くなりますた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:35:14.29 ID:GNvjAiVA0.net
>>835
ブリュンヒルデ連呼くんはホント「バカのひとつ覚え」って感じで
同じ事しか言わねーからな

たぶん2期になっても言い続けるだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:35:20.43 ID:M0aOPRYH0.net
そういやシャンディの説明も全く無かったな
出てくるの3巻以降だから別にいいけど、だったら名前出す必要もなかったような

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:36:06.28 ID:mOdY0D4b0.net
>>832
そもそも当てられんの?
熱源追尾効くほど体温高いのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:36:34.46 ID:/lnJ/BXx0.net
>>832
ことサイドワインダーでは直撃できるほどの性能は期待できんがなー
空対空ミサイルなんて破片で敵機を落とすのが主流だったし。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:38:48.89 ID:kiahcXj70.net
>>832
戦車の装甲ってそれでぬけるんだっけか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:38:59.97 ID:P/27/HZZ0.net
>836
そういう展開になると思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:39:09.56 ID:v8zkSnKx0.net
ダークエルフめちゃシコやないすか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:08.85 ID:hQS9puaO0.net
>>838
そもそも分割2クールは結構前に確定してたのにあの連呼は何がしたかったんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:18.88 ID:SBEmrs2j0.net
実況に誤爆してしもたけどデリラは小清水亜美、メイアが阿澄佳奈って脳内で再生してたけどキャラデザが思った以上に違うと違和感わかないなw
神子田と久里浜の声ってだれ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:19.30 ID:7GTR1ZdV0.net
ロゥリィにお馬鹿さーんって、言われたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:40:33.69 ID:GtHLzfIz0.net
>>713はサイドワインダーで竜の鱗を貫けるかって話だろ

当てられるかどうかの話なら乗ってるの
カンクリコンビだったはずだから当てられるでしょw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:41:06.60 ID:VfMKsajQ0.net
今週あっという間に終わっちゃった
5分なかったぐらいの勢いだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:42:42.16 ID:M0aOPRYH0.net
ダイヤみたいに硬度高くても比較的割れやすいんだろう
金属の粘性とかがないから実際はそこまでなんじゃないかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:43:50.21 ID:jaO6tHDX0.net
>>850
角度によってはロードローラーで踏んでも壊れないが、
角度によっては床に落としただけで割れる。
それがダイアモンド。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:44:50.51 ID:kiahcXj70.net
なんとなくだが生物組織のほうが割れにくいいイメージ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:44:53.52 ID:IjZnLH5t0.net
>>851
セラミックもそうだね
基本的に陶器だから割れるときは割れる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:45:05.09 ID:/lnJ/BXx0.net
>>842
抜けるか抜けないかだと戦車の正面装甲ならそうそう抜けない

もちろん抜けないから戦車乗員が無事だとはいわないがw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:46:19.22 ID:M0aOPRYH0.net
結論から言うと加速した鉄剣(名刀)で貫けるんだからそういうものなんだと解釈

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:46:30.28 ID:/lnJ/BXx0.net
>>852
鱗なら積層で形成されるだろうしね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:46:57.79 ID:/ub9Nezx0.net
ダイヤモンドの脆性はダイヤモンドならではだし
結晶の性質は構造によって固有の振る舞いがあるから、謎結晶にしてしまえば物理的性質については好き放題設定出来るな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:47:13.28 ID:OIuR2giE0.net
このアニメっていちいち女キャラに体売ります発言させてるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:47:27.69 ID:2bhMn+oP0.net
カンクリコンビの勇姿の出撃前での会話が無いぞ(# ゚Д゚)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:48:49.38 ID:5H1FLE/C0.net
>>850
弱い角度に当たればね
それって難しいだろ()

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:49:15.85 ID:M0aOPRYH0.net
>>858
そういう世界観だからな
実際に奴隷制国家だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:50:06.37 ID:zlv/76hY0.net
番組表予約したら来週で最終回か
24エピソードだっていう知ってるけど次は1クール空けるのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:50:26.14 ID:/lnJ/BXx0.net
マヌガ肉がイマイチ美味そうじゃねえ・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:51:13.88 ID:M0aOPRYH0.net
>>860
ダイヤは一例であってそういう性質があるかもって事
ガラスで例えた方が解りやすかった?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:51:25.82 ID:N6KSvRVp0.net
時間経過がナレーションで銀座事件から5ヶ月と言っていなかったか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:51:27.07 ID:/ub9Nezx0.net
>>861
アニメがどうこうじゃなくて歴史的なステージや産業構造の問題だよな
紡績や軽工業の大規模化があれば女手の需要も高まるんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:51:34.70 ID:lDVtyR6e0.net
シャンディーってもう顔出てるのかな
亜麻色で・・・三つ編みだっけ?
そんな子いた?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:51:47.88 ID:WCdOvPgp0.net
テュカの事、やっぱ気づいてたんだな
それでいて最後まで責任持てないならとあえて何もしない

黒川の言い分も合わせてどっちも正しいし、どっちも間違ってるし
30代のおじさんが主人公やってるだけあるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:51:50.54 ID:/lnJ/BXx0.net
>>862
BS11の次期ではこの時間帯には新番組が入ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:52:08.52 ID:8RhNz5Sc0.net
>>861
女性の社会進出なんてほんの最近だしな
稼げる手段は水物になる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:52:46.44 ID:/CvW+UhF0.net
デリラもふもふしたいよう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:52:59.24 ID:kiahcXj70.net
>>866
産業革命なんかがミレニアムな彼方の古代じゃ望むべくもない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:19.83 ID:t+3hQ97/0.net
コダ村難民は蛇口ひねると水が出たり、つまみひねると火が出る生活に慣れすぎて
村に戻った時が大変そう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:23.24 ID:KH1+T4E50.net
パピはセリフなしか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:28.09 ID:zbglVu6b0.net
ヤオさんの旅装束が、一人だけ別作品みたいに気合入りまくってて凄くかっこいい
空回りしてる感が伝わってきていいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:37.73 ID:PkQy1BcZ0.net
あのエルフってなんで存在してるのか分からないレベルで空気
ロリ魔法使いとかゴスロリはストーリーの主軸になってるからなおそう思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:37.77 ID:C/YIszax0.net
>>862
秋の番組欄に無いから最低1クールだろうね、会社都合で2クールもあるかもしれないが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:53:41.04 ID:5H1FLE/C0.net
>>864
分子構造を知っていれば分かる事だろ
熟練した加工職人は経験で知っているんだろけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:54:03.46 ID:BACI0/ek0.net
>>685
工芸品の質で、その国の裕福さとか色々わかる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:55:10.16 ID:DSqp+uqL0.net
なんかレレイが貧相になってた...
脚なんかもっとむっちりしてたのに...

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:56:02.90 ID:zlv/76hY0.net
>>877
MXはゲートと同じワーナーのヘヴィーオブジェクトだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:56:07.70 ID:cM7qO1Yq0.net
>>796
ゲイジュツ的な絵が浮かんできてしまった…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:56:16.72 ID:iIKQfZpe0.net
なんか西部劇の集落みたいな街が出来てたな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:56:19.61 ID:tvcyGk2n0.net
とりあえず、今日も出欠から
ttp://i.imgur.com/VWpMhyH.jpg
ttp://i.imgur.com/PwkGKEp.jpg
ttp://i.imgur.com/0g4HEXi.jpg
今回出てない人の出席が多い気がするわ

ここが間違いなのかな?
とはいえ、日笠さん1ページ目おめでとうございます。

ttp://i.imgur.com/M4yfpxY.jpg
ttp://i.imgur.com/jWLxsvZ.jpg
ttp://i.imgur.com/zTuD8lH.jpg
この3カットが増えたのかな?見覚えが無いし・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:56:25.01 ID:Ura1LKbD0.net
ファントムに機体番号680が入ってないとかふざけんな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:57:07.47 ID:jwxsqSOz0.net
>>876
寧ろテュカの出番はこっからだしな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200