2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:39.25 ID:lVUrKVag0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★101 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441771969/

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:16:59.79 ID:Syr5cP1K0.net
やっぱり救援の話をしてた
まぁ自衛隊とか戦争しないで
救援だけしてればいいよねw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:20:11.10 ID:ikV9uUkS0.net
>>73->>75
なるほど。天井が抜ける可能性はうっすら思ってた。
それにしても、あの高さで姿勢維持できるってすげーなー

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:25:36.61 ID:Syr5cP1K0.net
>>77
ヘリだからホバリングできるだろ?
戦争映画とか見た事ないの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:33:18.65 ID:1ocvgWsu0.net
空中で微動だにしないホバリングは流石と言える

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:34:32.38 ID:Syr5cP1K0.net
>>79
そんなもん税金使って訓練してるんだから当たり前だ
失敗したらクズだわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:46:15.85 ID:5SWxMJvh0.net
救助ではワルキューレは流さないのね。
しかし、機動力は凄いよね。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:47:26.16 ID:/lX0hURB0.net
>>79
な。ああいうのはほんとに感心するわ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:50:42.16 ID:/lX0hURB0.net
>>36 >>38
ところでアニメ10話で原作二巻分じゃね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:51:26.77 ID:Nr9vhkOB0.net
>>80
お馬鹿

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:52:39.96 ID:rbi6FLEV0.net
>>83
文庫版基準なら2冊分になるかな上下巻に分かれているから

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:56:22.42 ID:/lX0hURB0.net
>>85
ああ、文庫の前に上下分かれてないのがあったのか。これは失敬。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:57:28.12 ID:j0WdNYXx0.net
オハヨウ&オヤスミ〜 やってきたぜ。放送日。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:00:26.27 ID:SDGGO+eu0.net
今回の災害救助、なんで厚木の51空まで出てんのよ…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:11:03.57 ID:BMJ8LEe50.net
>>79
あれ(UH-1)は人力ホバリングだしなぁ

屋上にHマークが入ってるのなら、加重的にOKですよ ってわかるけど
なにも描かれてないので、浮いて待機

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:16:38.73 ID:d2GMbU3R0.net
テュカが買った弓が廃盤だったり、ロゥリィを援護するシーンが無かったのは
オタがコンパウンドボウを買ったりすると、危険と判断したのかなw

製作者にGJをあげたい!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:20:25.56 ID:Nr9vhkOB0.net
>>88
なんでと言われても想像するしか無いけど
メンテとかで飛べない機体もあったんじゃない?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:23:21.37 ID:Nr9vhkOB0.net
新書版1冊で10話
単純に50話か

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:24:40.68 ID:DXIjHyFb0.net
テュカの濡れ場回を所望

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:27:27.44 ID:mCBUE8Rs0.net
初登場シーンが、それ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:30:09.39 ID:Nr9vhkOB0.net
>>93
雨でずぶ濡れになったテュかでよろしいか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:30:12.69 ID:zR4bue/40.net
自衛隊、救助頑張っているな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:31:06.91 ID:5SWxMJvh0.net
>>93
そろそろ裸で伊丹のベッドに忍び込む。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:31:28.66 ID:oxRhevBmO.net
災害救助でヘリ見てテンション上がったのか、聞いても無いニワカ知識は要らね
アニメのスレで自衛隊のスレじゃないよ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:11:06.83 ID:d2GMbU3R0.net
実写版GATE

自衛隊
伊丹 谷原章介
富田 上川隆也
栗林 田中麗奈

特地住人
レレイ 能年玲奈
ロゥリィ 吉高由里子
テュカ トリンドル玲奈
カトー 竹中直人

帝国
ピニャ 上野樹里
ボーゼス 多部未華子
ハミルトン ベッキー

異論は認めるw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:12:06.88 ID:TdyyeLPW0.net
>>81
虐殺する時には流すんじゃね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:24:07.13 ID:Z7mZJXgo0.net
>>99
そういうの書く奴が出てくるとこのコンテンツもそろそろおしまいだなって気分になる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:29:32.25 ID:k5+k1h5a0.net
実際のところアニメ化部分なんかこの物語のサワリ中のサワリなんだろ
オワコンもなにもねえわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:35:22.46 ID:5SWxMJvh0.net
>>99
ロゥリィはYUIMETALにして。
ttp://pcmarucom.com/wp-content/uploads/2015/08/photo04.jpg

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:39:16.61 ID:aOREnwsn0.net
>>103
ロゥリィはMOAMETALで
レレイがYUMETALは?
テュカがSUMETAL

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:39:30.98 ID:DXIjHyFb0.net
>>95
裸体がみたいです

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:45:40.76 ID:5SWxMJvh0.net
>>104
どうだろうね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:52:17.24 ID:d2GMbU3R0.net
ロゥリィはエロシーンOKな人を基準にしたんだが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:52:47.28 ID:kOQg6w6P0.net
>>101
こういうのが出てくるとしばらく無駄な妄想の実写キャストが続くんだよな
まあ元々このスレは無駄な妄想とネタバレが大半だけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:01:46.45 ID:Mr/6ls4V0.net
>>51
あれは東日本大震災の時に己が力量不足を感じて猛訓練した成果だそうだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:02:05.47 ID:y9KQ59Oq0.net
>>108
実写厨ってどこでも無駄に湧くんだよな
アニメと実写って親和性高くねえのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:04:37.76 ID:Wyj6uEMX0.net
>>109
東日本大震災の時でも充分神がかっていたのにな
自衛隊のヘリ操縦士はヘリ神様にでもなろうとしているのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:20:56.75 ID:QuKBi4Yz0.net
>>109
救難隊のヘリパイロットの技量を馬鹿にしないでくれ、彼らは創設以来、数々の神業救助をこなしてきている。
でも、彼らはどんな困難な救助任務をこなしても絶対に満足しないし、常に上を、さらなる完璧さを目指してる。

「己が力量不足」なんて言葉のレベルが違うんだ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:20:57.41 ID:yHd3pDrO0.net
>>51
あれテレビで見て感動した

作品ものだと、一人残して飛び去ってしまうよなー…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:26:19.40 ID:yHd3pDrO0.net
連レス失礼
ヘリの救助物なら「よみがえる空」が面白かった
要救助者が結局助からなかったり、色んな苦労が描かれていた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:29:16.19 ID:AmrMuhRk0.net
>>112
安心しろ
馬鹿にされてる、って言ってのけるお前の感性が頭おかしいだけだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:33:08.27 ID:maICLLLN0.net
>>112
馬鹿にはしてないだろ
何言ってるんだ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:33:20.79 ID:QuKBi4Yz0.net
ドラマなんかだと要救助者を目前にして救難ヘリのパイロットが「この悪天候では無理です」って同乗者に
告げる場面があるけど、あの台詞はもの凄い違和感感じる
彼らは視界、風速、風向き、地形、機体コンディション、これらを脳内でフル回転で計算して、今この瞬間に
行けるか、次ぎのチャンスを待つか、これを判断して「GO」か「NO GO」か決めてる。
「無理」なんて台詞は彼らの脳内には無い、チャンスがあるか無いかでしかない。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:12.87 ID:QuKBi4Yz0.net
>>115
>>116
ならいい、スレチだから止める

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:37:04.14 ID:Qz7zOM2R0.net
アメリカの手先として異世界に攻め込んでるのにアメリカの要請を断る不思議

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:38:27.08 ID:Qz7zOM2R0.net
救助成功率1%以下の依頼しか受けない主人公がいたな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:38:40.21 ID:5YklOFyW0.net
アニメのなんちゃって自衛隊と一緒にすんなよw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:39:49.17 ID:Qz7zOM2R0.net
>>103
まあロウリィはリアルだとこんなもんだろうな
でこんなのにH迫られて我らが主人公はタジタジだったわけだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:43:12.68 ID:KveTCpCJ0.net
>>99
特地のキャストは日本人じゃ駄目だろ
進撃の実写版は中国映画かと思うくらい違和感があったゎ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:44:06.25 ID:ikV9uUkS0.net
>>122
肉体年齢は12歳で止まってる設定だったっけw
平均的な小学校高学年・中1くらいってこんな子だよな
中にはすごい大人びてる子もいるけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:44:45.63 ID:maICLLLN0.net
栗林はミシェル・ロドリゲスでいいと思う。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:51:06.81 ID:6furR/mp0.net
UH-60JA、J、SH-60Jの能力の高さが分かる災害だったな


オスプレイに使った予算が惜しまれる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:52:17.79 ID:4IapIOqO0.net
バトルシップに栗林そっくしな下士官が出てたような。なんて言ったっけ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:54:46.98 ID:XnBFJqbm0.net
また自衛隊礼賛バカが来てるのか。
反吐が出る。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:56:50.72 ID:x44G19f+0.net
>>127
コーラ・レイクスか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:02:30.96 ID:LYu9DDoc0.net
UH-60JA出てたね50機あるんだ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:05:24.16 ID:LYu9DDoc0.net
両側のミサイルの様な物体は燃料タンク?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:07:46.04 ID:InF6Hs+/0.net
オスプレイはヘリコプターの利点である垂直離着陸・ホバリング・超低空での地形追従飛行をこなしつつ、
通常の固定翼機のように高速移動、かつ長い航続距離が可能。
尖閣も竹島も北方領土も作戦行動半径に入る
そりゃどこぞの国の方は反対するだろうよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:08:42.85 ID:QuKBi4Yz0.net
>>126
まあ、UH-60系だって金かけてやる事はやってるよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/hitomarutk/34987091.html
それにオスプレイはUH-60系じゃ真似出来ない救難活動が出来る、要は適材適所だ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:11:05.85 ID:QuKBi4Yz0.net
ただ陸自の救難ヘリ隊は平時はロービジ塗装を止めて旧塗装に戻してもいいと思うんだけどな。
取材ヘリとか救難地域を傍若無人に飛び回ってるから、少しでも視認性が高い方がいい。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:20:38.65 ID:q4ejsdx50.net
今回の鬼怒川水害で報道ヘリが陸自の邪魔になってるって映像キャプ出回ってたな
あれが事実かどうかはしらんが、機体の視認性自体は確かに報道ヘリの方が高そうだw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:27:16.23 ID:mIEqPf/h0.net
自衛隊が鬼怒川で救助してるのは戦争するための布石だとかなんとか共産党とか社民党とかが言ってるらしいけど

その思考回路が意味不明だ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:29:10.33 ID:InF6Hs+/0.net
電柱にしがみついていたおっさんに同じことを言えるのか
聞いてみたいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:29:48.75 ID:ZvhaaIWv0.net
>>99
こういうの見ると、GATEもオワコン1歩手前まで来たんだなと感慨深い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:03.57 ID:QuKBi4Yz0.net
救難ヘリと取材ヘリを望遠レンズで撮ると互いが近くに見えるのは確かだし、実際は距離は取っているだろう。
ただ低空で民家の上でホバリングしている救難ヘリとそれを撮影している取材ヘリの間を突っ切る取材ヘリの
映像もあるから、行儀が良いとは言えない。
民家の屋根近くまで降りてホバリングして救助者をホイストし終えて高度を上げて離脱する時、低空にいる
救難ヘリに気付かずに後方の死角から取材ヘリがカッ飛んで来ると危ないと思う。、

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:04.19 ID:MZXYjyLe0.net
>>136
在日トンスルだから仕方ない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:32:11.12 ID:6furR/mp0.net
>>133
新型機UH-60J近代化はUH-60JAとくらべ約三億上がりでIRサプレッサーに新型エンジンだもんな

政治的に仕方無かった側面もあるとは言え外務省のオモチャ買う予算でUH-60を増勢したらどれだけ国益にかなったろうか…

142 :139@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:33:13.53 ID:QuKBi4Yz0.net
>>139は誤爆です、ここにするレスじゃありませんでした、無理して下さい。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:35:02.26 ID:QuKBi4Yz0.net
>>141
あれをオモチャといいなさんな、有用な機体だし、一時は反対運動のせいで予算通らないかと思ったけど
逆に一定数を一括で買えて良かったと思うよ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:35:03.36 ID:d+7FR1mX0.net
ヘリかっこええな
1期の最大の見せ場はヘリ戦闘シーンだよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:36:07.65 ID:mIEqPf/h0.net
うちは茨城だけど今日は朝から家の上を往復するヘリ音がひっきりなしにしてる
自衛隊がんばってるなーって実感しているところ

こういうことあると、アニメだと「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」全13話とか見たくなってくるわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:36:20.88 ID:4xQdOeJF0.net
アマの2巻のレビューに栗坊は7発しか装填できない拳銃で10発以上撃ってるってイチャモン付けてるヤシがいたわ
自衛隊仕様のP220拳銃は9発+1発装填できるのにね。それとも予備弾倉という概念のない異世界の住人かしら

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:40:24.47 ID:6furR/mp0.net
>>143
日本の環境下のコスパ考えたら外務省のオモチャと言われても仕方無いよ

陸自もなりふり構ってられなかったんだろうな
今なら外務省と政府の方針でオスプレイなら予算通りそうだったし
既存のヘリなら予算は通らんだろうからなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:44:23.20 ID:DRsjyJ4j0.net
既婚者なのに何故夜這いシーンでは童貞みたいなリアクションしたんだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:52:08.42 ID:JaFxpdIi0.net
伊丹と言えど自衛官なので法的な観念が脳裏を覆ったんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:54:45.30 ID:Vv/++rYy0.net
>>148
付き合ってない女からあれだけアピールされたとはいえ速攻抱くとか猿かよ
普通の人ならためらうわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:54:53.66 ID:Qz7zOM2R0.net
どうも男は女が托卵してても見て見ぬふりをしてやるのが優しさらしいな
いっぱいその女との間に子供を作れば一人ぐらい托卵がいても問題ないのかもしれん
他にも浮気で他の女との間に子供作ったりな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:55:35.89 ID:Qz7zOM2R0.net
>>103
これを抱くわけか・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:01:38.93 ID:wA4atgMS0.net
>>148
既婚者といっても今の所は妻ひとりだけで、女や色に慣れてるって訳じゃない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:02:20.77 ID:hoG8F7JZ0.net
>>152
伊丹じゃなくても抵抗しかない・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:04:33.50 ID:MLFufzIa0.net
>>148
二人きりならともかく、寝てるとはいえみんないるところだったしな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:09:38.34 ID:4xQdOeJF0.net
陸自のブラックホークは米軍の特殊作戦用の奴と同クラスだから、高性能だけど値段も高いからたくさんは買えませぬ(´・ω・`)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:10:33.66 ID:hoG8F7JZ0.net
そういやレレイの両親って全然姿現さないや
賢者の修行のためレレイは丁稚にでも出てて
遠くにいるのかな
伊丹を父親的に見てるような節もあるけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:10:52.33 ID:MZXYjyLe0.net
見た目や体はロリだから抵抗があるんだろ
原作だと尻を鷲掴みまではいってたが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:13:34.46 ID:j5MTveBR0.net
テュカやレレイは、寝たふりしてたりw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:14:56.07 ID:tUhN7P6a0.net
あらまだ11話予告きてないのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:15.62 ID:xTKqVoUV0.net
>>157外伝4読もうぜ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:25:32.49 ID:54mtW6bA0.net
>>159
レレイが起きてたら邪魔してると思う
大切な3夜目だぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:33:45.84 ID:j5MTveBR0.net
レレイは、表面的には理性が優勢だから、
「ヨウジの意思を尊重。聖下のテクニックは勉強になる。
 でも、今の私では、再現困難。聖下は私より豊か。」
とか、焦る心を抑えつつ、分析しているのかもしれない。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:31.15 ID:WD5OvI2G0.net
自衛隊使ってパクライブやりたいだけなんだからオワコンだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:45:00.27 ID:AA8HVfvN0.net
>>102
サワリの誤用

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:52:02.73 ID:kOQg6w6P0.net
>>163
レレイは聖下なんて呼ばない
あとレレイは伊丹所有の薄い本等で研究してる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:52:45.95 ID:/lX0hURB0.net
反応しちゃいけないロリ体型に、けれど雰囲気は娼婦のような妖悦さだからなー。
多少女に慣れててもやっぱ慌てちゃうだろう、伊丹。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:56:59.40 ID:wA4atgMS0.net
>>164
ラブライブて
この作品のWeb板完結より後の作品じゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:58:50.67 ID:Mr/6ls4V0.net
>>136
あの連中にとっては軍事転用可能な技術の習得=軍事化だからな
ロケット打ち上げだって反対してるぜ
弾道ミサイルの開発だと言ってな
確か仮想敵国がどう攻めてくるかの研究にも文句をつけてたはず

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:59:50.45 ID:j3c8uEkz0.net
>>167
妖悦w

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:02:16.44 ID:B4PO/Mek0.net
>>169
> 確か仮想敵国がどう攻めてくるかの研究にも文句をつけてたはず
ほら、日本は言霊の国だから。
悪い事態を想定し、悪い事態が起こった時の対策を採ると、悪い事態を呼び込む。
悪い事態を想定しないことこそ最大の安全対策。
って感覚だから。
原発だってそうだった。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:02:23.63 ID:/C4bdN4T0.net
>>166
呼称って大事だよね。
レレイがロゥリィを三人称で呼ぶときは「ロゥリィ」。
二人称はあいにく覚えがない。

二次創作なんかで呼称が違ってるとそれだけで萎える。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:03:17.22 ID:QOwtnf+u0.net
>>168

演出の話じゃないか…?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:03:29.55 ID:ZvhaaIWv0.net
>>163
学者にとって神仏なんざ、はいはいナンマンダブナンマンダブって言ってさっさとスルーするのが定石だからね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:09:09.81 ID:OMi8EyJF0.net
>>172
特地の湯で「神官様」って呼び掛けたら「ロゥリィでいいわよぉ」って言われてたから二人称でもロゥリィでしょ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200