2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:39.25 ID:lVUrKVag0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★101 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441771969/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:32:05.06 ID:P69dfuCM0.net
>>490
レス違いかも知れんけどリックディアスって機体構造がガンダムの流れを汲んでいるらしく
できた当初はガンダニュムγ(ガンマ)が使われてたことから『ガンマ・ガンダム』と呼ばれてたそうな
けど、テストパイロットを務めたクワトロ大尉がシルエットがリックディアスに似ている事から
リックディアスと呼ばれるようになったとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:32:06.72 ID:yeG0qjvl0.net
予告見た
ダイジェストじゃなくて一安心

2期ありだと紀子救出して脱出のとこで、to bo continue て可能性あるかな?
2話ではそこまで無理か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:33:43.31 ID:mXlCSqc60.net
>>490
近いというより設定上もΓガンダムです(放送当時)
更には0083でも尾鰭付いたし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:34:35.90 ID:nt887ePZ0.net
ドラゴンがいるんだからペガサスもきっといるよね
白鳥に値する鳥もいるだろうしフェニックスはいるかなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:35:53.97 ID:j1PveRUm0.net
ユニコーンもいて「お前は非処女だ!」と
角で刺殺される展開を希望

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:36:11.60 ID:hoG8F7JZ0.net
まぁあるでしょうね
http://i.imgur.com/MslFRv3.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:37:43.62 ID:iCUvBHx40.net
>>494
そらそうでしょ
あの★は絶対防衛最終ラインで最後の砦
セコムはもっと外側

帝国軍が滑走路に近づける時点で、制空権奪われてる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:38:13.76 ID:j1PveRUm0.net
「汝、性貧たれ」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:39:26.51 ID:hoG8F7JZ0.net
帝国は滅びる
ブロンズ聖戦士の手によって
http://i.imgur.com/JgC7lyi.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:39:37.81 ID:aOREnwsn0.net
>>482
今ならできると思うよ。
耐熱と強度と重さをクリアできる部品を作れれば可能。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:40:47.19 ID:54mtW6bA0.net
>>503
サンクチュアリみたいな一本道か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:42:00.81 ID:s+oAmr6RO.net
アンデッドが湧いて出て、ゾンビの人権を云々する野党議員が登場

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:42:49.33 ID:j1PveRUm0.net
左側にコロッセオと隣に水道橋博士
左奥にスリーマイル原発
ttp://gate-anime.com/story/images/bg_story.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:43:54.71 ID:1Lb4pzaQO.net
>>503
水道橋らしきものがある。工学は古代の最高レベルまで達してそうだな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:43:55.80 ID:ebAb8cnG0.net
>>328
一日の長さが違うとしても今度はレレイの「15歳」との整合性が取れないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:44:15.26 ID:j1PveRUm0.net
>>506
がっこうぐらし!の世界に放り込んでやればいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:44:50.78 ID:4IapIOqO0.net
F4EJ改来たか。エフトイズでゲート詰め合わせパックまだー?UH-1が足りんけど。

>>129 そそ。主人公との関係性含めてね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:49:55.95 ID:3ZM1I6C80.net
>>459
キャラデザの中井準は真性ロリコン
間違いない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:35.89 ID:4Te0Q4DM0.net
しかし、あの山の中(温泉)を移動する際、よくスズメバチの巣を
踏まなかったな。ある意味キセキだわ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:58.38 ID:WD5OvI2G0.net
F-4いても炎龍と戦わないお粗末仕様だからな盛り下がりますわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:53:17.76 ID:J/KVhhEQ0.net
>>500
単行本にそのシーンないよね
どこからの抜粋?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:54:33.41 ID:O68zzSf30.net
>>459
ブスやオバサンも書くと死にます
オッサンも似たような顔しか描けません
でもまあ、円盤売るなら仕方ないかなと思うよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:55:35.95 ID:O68zzSf30.net
>>515
絵からして他人の一ページネタでしょう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:56:34.17 ID:J/KVhhEQ0.net
>>517
商売繁盛編だけ別の作者で漫画家したのかと期待したんだが・・・
残念

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:56:44.35 ID:3ZM1I6C80.net
>>515
二次でしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:58:24.17 ID:j1PveRUm0.net
>>516
みずき議員も何というか・・・美化されてた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:00:19.91 ID:ebAb8cnG0.net
>>495
ちなみにカラーリングは誰かさんwのイメージカラーの赤になってしまった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:07:36.95 ID:VPnSawzG0.net
3期も4期も続いて欲しいん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:08:32.57 ID:ZJ2OxxK20.net
本編終わったら外伝編も見たい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:10:00.46 ID:j1PveRUm0.net
四コマ10話ね
ttp://gate-anime.com/special/yonkoma10.html

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:14:40.93 ID:VPnSawzG0.net
jpg化工房
http://gate-anime.com/special/images/card10.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:17:10.74 ID:3ZM1I6C80.net
>>523
というか外伝が、外伝というより続編だからなー
だから本編だけ原作買えばいいやとか思っていると泣きが入る分量

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:17:53.66 ID:j1PveRUm0.net
ドールとフィギュアは違うと思うけどなー(棒)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:19:39.85 ID:j1PveRUm0.net
本編と同じくらい外伝があるからね・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:20:08.51 ID:7OQfxvea0.net
>>515
勇栄って絵師の二次pixiv作品。ゲートは何作かあるよ。基本は漫画版。艦これやガルパンが多めかな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:20:48.48 ID:qZEv26Zq0.net
>>493
日本だって「自由が丘」だの「希望が丘」だの地名がついていても住宅街で全然丘じゃない所も多いじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:23:53.60 ID:yeG0qjvl0.net
もうすぐ原作も2期開始するみたいだしなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:24:26.11 ID:vU4gGzTk0.net
>>530
桜が多いわけでもないのに桜区、緑が多い訳でもないのに緑区、丘もないのに○○ヶ丘、僻地なのに中央区、いろいろあるわな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:25:19.39 ID:VPnSawzG0.net
>>530
なんかいわくつきのところを無理やり地名変更・・・そりゃ違うgateだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:25:36.66 ID:3ZM1I6C80.net
>>530
造成されてまっ平にされてるとこでも
元々は丘陵地帯だったりするけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:26:33.98 ID:WVmoKgDo0.net
今度は丘警察か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:27:38.09 ID:j1PveRUm0.net
>>533
「植物名+野」
田畑をつぶして造成

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:29:43.43 ID:gyX4ZvLD0.net
>>493
削りきったんじゃね?(鼻ほじりながら

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:36:18.41 ID:3ZM1I6C80.net
>>493
ヤオのいる場所がおかしいんだよな、どこココ?
見下ろすには背後の山脈から眺めるか、空飛ぶかぐらいしかないのに…

>>533
男土市→巡ヶ丘市

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:40:44.60 ID:O68zzSf30.net
>>493
最初の攻防戦でも何故か高いところから見下ろしたりしてたし、アニメは
こんなもんかと思って見るしか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:42:26.01 ID:/TUEruaV0.net
>>503
「上っても上っても宮殿はまだ見えない。
あれ?おかしいなぁ。宮殿まだかなぁ。アナザーディメンションかなぁ」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:42:58.26 ID:ScGhD/f40.net
>>527
きっと遠くにあるんだよ
借金を同人の売上で返せるくらいなんだから、このドールも60万くらいするだろうし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:53:53.45 ID:nt887ePZ0.net
>>540
それは○んたまのネタ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:58:59.38 ID:j1PveRUm0.net
アナザーディメンションじゃなければディメンションリコンストラクションで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:00:55.32 ID:m7VFUyXj0.net
>>433
なるほど、だいぶん離れた所につくったんだにな

そらとぶポコ◎ンとか、ミサイルみたいな事は言われなかったんだねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:03:42.55 ID:JS3MDny10.net
デリラとかメイア見たくて手震えてきた

亜人ウェイトレスはよ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:05:01.71 ID:on0xmhpPO.net
まぁ空自まで星の中に入ってる来ると
色々と面倒臭いからな、形式的なところで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:06:15.20 ID:sAAUhhCr0.net
亜人ガーZ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:07:12.94 ID:rbi6FLEV0.net
カイジ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:07:42.58 ID:J/KVhhEQ0.net
>>545
メイアも髪型しか違いのない没個性なモブキャラになってんじゃね?w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:09:28.57 ID:l5iyQQH70.net
山より低いから丘なんやで
ここより低い場所が映ってないだけや

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:12:15.94 ID:igWgUYP70.net
ペルシアと倉田の健全イチャイチャとか見てみたい
ほとんど出てないんだよなスピンオフで誰か書いてくんないかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:13:43.18 ID:J/KVhhEQ0.net
猫と同じでゴロゴロ言いながら倉田に頬ずりしてるだけやん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:14:22.01 ID:VPnSawzG0.net
漫画版ではロウリィが国家で暴れてるの見て数コマ交流あったのになぁ
何気に後ろで今にも吐きそうなメイド長さんおもしろかったし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:14:58.48 ID:6fwLHUbp0.net
なんか最近ラブライブ声優よく出てるけど京極が呼んだのか?
南條
シカ
今回くっすんだろ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:16:31.63 ID:JS3MDny10.net
そうだよな…デリラは出番あるけどメイアはな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:17:13.76 ID:aap3dmhT0.net
徳井さんも出てたな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:17:58.48 ID:+YWeJbX10.net
これ面白いん?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:21:19.82 ID:qZEv26Zq0.net
>>554
演技はお世辞にも上手いとはいえないからあまり多用してほしくはないのだがなw

ま、メイン級は流石に起用はしなかっただけ良しとするか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:23:51.48 ID:on0xmhpPO.net
>>557
自分の感覚を信じろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:25:23.40 ID:W14hGKIr0.net
>>558
たし蟹
あまりごり押しみたいに出しても荒れそうやしな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:29:43.52 ID:6dyvwxdV0.net
やっっと最終話近くになって真の主役(F-4EJ)のご登場か、なんと前座が長かった事か
明日からはここもF-4の開発史から始まって今現在の運用状況とかF-4の話しで満開花盛りだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:31:15.52 ID:qZEv26Zq0.net
戦闘機と軍艦(護衛艦)はロマンがあるからなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:32:37.88 ID:6dyvwxdV0.net
>>493
最初は丘だったよ、ゲートの背後も山脈が迫っていて地形障害になってて帝国軍は
丘を登って正面からしか突撃出来なかった。

それを鬼の施設科が重機総動員して山を削って周囲を馴らして今の整地にした。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:32:50.16 ID:VPnSawzG0.net
戦艦は見てみたいけど特地じゃ海なんてそうそう行きそうにもないし
重要度は圧倒的に低そうだから見れないだろうなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:37:46.63 ID:54mtW6bA0.net
日本は、漁獲権を取って
豊富な海産物を得るべきだと思うの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:38:17.02 ID:J/KVhhEQ0.net
>>564
バレになるので詳しくは言わんけど、第三部は海編みたいだよ
とはいえ自衛隊が戦艦を作るわけにはいかないので護衛艦になるのだろうけど、
どんな甲種害獣がいるかわかったもんじゃないのでしっかりと装甲が施された砲艦時代の構造になるんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:38:42.83 ID:lw8mOrcv0.net
りさ  本日14時に3人が銀座に来る件について
3月  本当!?
ペン太 行けば会えるのかな!?
もつ  情報ありがとう あなたは何者?
テキサス よし!行こう!!
おいちゃん 本当なの!? 

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:39:13.32 ID:aap3dmhT0.net
空軍とか海軍が出てきたらもう伊丹は関係ないような

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:39:30.17 ID:i2Loiu2N0.net
>>563
丘を馴らしたらゲートのあった個所も下がるんだろうか…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:40:22.91 ID:VPnSawzG0.net
今更なのかもしれないけど
甲種害獣は国会でも言われてたけど
乙種や丙種もやっぱいるの?
皇帝は何種害獣指定なんだろか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:40:59.05 ID:qZEv26Zq0.net
確かに死なない、死ねないというのは一種の呪いだよな
若かりし日の聖下も随分悩んだのだろうが今は達観しているご様子

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:41:40.80 ID:54mtW6bA0.net
海洋編では、きっと魚雷が当たらないと死なないすばやい海洋生物が登場だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:42:23.22 ID:VPnSawzG0.net
あともう少しで始まるワクワク

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:42:34.30 ID:6dyvwxdV0.net
アルヌスの丘は最初はこうだった。
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/7/c/7c7702f1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/s093002/imgs/5/4/5473961a.jpg

そして現在のアルヌスの丘のゲート周辺
http://livedoor.blogimg.jp/s093002/imgs/3/7/375e4037.jpg

施設科はなかなか良い仕事をする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:43:16.18 ID:qZEv26Zq0.net
>>568
GATEは群像劇だから炎龍編以降は伊丹の出番は少なくなるよ
もう一方の主人公のピニャの存在感が増してくるけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:43:53.22 ID:3ZM1I6C80.net
>>569
逆逆
どっから土持ってきたか知らんけど、回りを埋めてゲートの高さに成らした

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:40.24 ID:VPnSawzG0.net
ってことは難民キャンプは埋立地か

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:41.63 ID:J/KVhhEQ0.net
>>574
整地した後草木まで植えたのか?
ありえねぇw

作画ミスだよ作画ミス

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:42.98 ID:6dyvwxdV0.net
>>576
だから、ゲートの背後に迫っていた山間を削って更地にしたんだろう。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:47:02.44 ID:6dyvwxdV0.net
>>578
作画ミスだろうが映像として出てしまったもんは、劇中での事実として受け止めるしか無い

施設科の神業とするしか無い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:50:11.15 ID:on0xmhpPO.net
>>564
海自は戦艦言わない以前に戦艦自体オワコン
特地じゃ有効そうだけど
もうどこも持ってない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:50:17.74 ID:i2Loiu2N0.net
>>576
ああ上げたんか
すごいな施設科

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:12.24 ID:QCiN2w+M0.net
寄せて上げて・・・ロウリィ聖下の丘も施設科のいい成果

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:33.55 ID:JS3MDny10.net
凄腕の環境アドバイザーさんがおるんやで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:50.92 ID:L5RDQEm70.net
ヤオ皿

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:51.61 ID:/lX0hURB0.net
>>567
ネットの向こうの人間にしちゃ素直すぎるなw
俺らじゃなくSNS民か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:47.24 ID:3ZM1I6C80.net
数週間で数千メートル級山脈切り崩す施設科、ッパねぇッス!

神!ゴッド!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:54:29.38 ID:VPnSawzG0.net
>>586
リサの垢は信頼性高いんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:55:08.80 ID:FY77Tm410.net
>>581
砲塔付き軍用車はみんな「戦車」とかいう人じゃないか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:55:29.59 ID:VPnSawzG0.net
戦車の砲撃練習を兼ねて山脈崩したのでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:55:38.47 ID:SDGGO+eu0.net
>>587
厳しい訓練受けてるからね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:56:28.60 ID:6dyvwxdV0.net
>>583の寿命も今夜限りか・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:56:33.55 ID:SDGGO+eu0.net
戦車、戦艦、戦闘機

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:57:07.66 ID:rbi6FLEV0.net
>>581
アメリカが最後まで持っていたがWW2の骨董品を使いまわしていただけなんだったか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200