2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:39.25 ID:lVUrKVag0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★101 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441771969/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:48:09.05 ID:iCUvBHx40.net
>>450
★のディフェンスがべらぼうに高いだけで、防衛ラインはもっと外周に引いてあるだろう
いざそうなったら難民を保護するし、その時間も充分あるくらい未然で食い止めると思う

帝国がパトリオット撃ってきたら別だけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:48:35.89 ID:e9Kq8Z1S0.net
アルヌスPXも難民キャンプの所にあるの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:48:52.27 ID:J/KVhhEQ0.net
>>429
スパホとホーネットってドムとリックディアスぐらい違わないか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:49:58.85 ID:5Njf8mQW0.net
>>450
壁の外ではあっても防衛ラインの内側だから、戦闘になりそうなら収容される

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:53:00.84 ID:J/KVhhEQ0.net
>>450
狭間陸将のプランでは帝国軍が近づいて来たら、基地内に避難させることになってた。
とはいえ空自の基地まで出きた今となっては、近づいてきても爆撃で殲滅させられてしまい近づけないと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:54:14.27 ID:FY77Tm410.net
自走砲も120mm迫撃砲も10km以上飛ぶから大軍では難民キャンプまで近づけないだろうな
少数部隊ならキャンプに近づけるかもしれないけど、警備は自衛隊員が担ってるし
何かあったら車であっという間に自衛隊員がすっ飛んでくる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:54:36.35 ID:hrN2Lop70.net
デリラくらいはむっちりさせておけよ
キャラデザの人はむっちりを書くと死んじゃうのか?
いつから特地はオーク以外にむっちりがいない世界に変わったんだ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:55:44.45 ID:qZEv26Zq0.net
>>454
そうだよ
難民キャンプに置かれたPXを難民たちが運営してアルヌス共同生活組合を中心としたアルヌスの街へと発展するからね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:56:05.65 ID:gyX4ZvLD0.net
>>439
基地外に出るときは二人以上の自衛官で臨むことだからな、
消灯時間後か、就寝時間前とは思うけど、終業時間は過ぎていたはずだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:56:45.20 ID:bVMMQIyU0.net
>>447
一応戦争中なんで戦闘に巻き込まないためと、水や食料を調達しやすい森のそばって事であの位置になってたきがする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:58:00.44 ID:IwAWKGRp0.net
>>459
なんつーか、キャラデザにメリハリが無い?
漫画版ではむっちりだのバインバインだのケモナーだの体型が幅広いのに、アニメ版は皆モブに毛が生えた程度だからなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:58:44.25 ID:mXlCSqc60.net
>>389
ただ現用してる中では唯一の製造国だから
他国は中古部品の使いまわしで飛ばしてるところ
日本は必要であれば図面から引いて部品の手当てをする
稼働率が段違いでしょうね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:59:54.88 ID:iCUvBHx40.net
>>458
テュカ「きゃー
自衛官「どうしたー!
テュカ「そこに・・Gが・・

レレイ「ぎゃー
自衛官「どうしたー!
レレイ「2ちゃんが重い・・

ロウリィ「あはぁーん!
自衛官「どうしたー!
ロウリィ「どうして伊丹が来ないの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:01:05.41 ID:J/KVhhEQ0.net
>>464
図面は全部そろってるでしょw
しかしもう作られていない部品もあるので、CADで作ってるって話だったのでは?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:01:16.57 ID:W9+L7vDj0.net
旧→新置き換えの前にゲートが閉じて、ゲート再開門後も継続的に開けないから特地に武器を送り込めなくなる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:03:33.23 ID:FY77Tm410.net
>>465
エルフってGを怖がるのか?
森に住んでたならもっと奇っ怪な生き物見てそうだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:04:51.05 ID:e9Kq8Z1S0.net
>>460
あの難民キャンプがあんな立派な街みたいになるのか!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:05:00.40 ID:mXlCSqc60.net
>>466
えらく古いから部品が手に入らない物がある
その場合は現在手に入る物で代替するから起こしたりとか

471 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:06:19.14 ID:gCQVm1cM0.net
http://himado.in/289386

予告 F4ファントムIIでてる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:06:29.38 ID:Wyj6uEMX0.net
クリボーのΠ乙ΧД

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:06:54.83 ID:mXlCSqc60.net
>>466
あとクラック対策のパッチ当てが未知の領域になってるから
新規起しになる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:08:39.71 ID:iCUvBHx40.net
>>457
6万の軍勢に攻められたときは、いくら近代兵器とは言え、すべて滞りなく、隙間なく運用するのはかなりの練度が必要で、緊張もすごかったと思う
空爆の支援で、地上戦は精神的に相当ラクになるはず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:09:00.46 ID:WD5OvI2G0.net
あの世界には古代生物風な生き物はいないの?ウミサソリの陸地版とか炎龍以外に

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:10:26.39 ID:PvrTH4/c0.net
難民が商売するなら当然帝国はスパイを潜り込ませるし緊急時は保護できないんじゃね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:13:34.40 ID:iCUvBHx40.net
>>468
女子力向上キャンペーン中
Gを軽くあぶってポン酢で頂くテュカは見たくない故

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:13:52.98 ID:uvw29tOF0.net
>>338
炎竜退治にファントムは出撃するけど、炎竜には攻撃を加えて無いんやで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:14:00.16 ID:5Njf8mQW0.net
>>476
まあ、街になるとは考えてなかった頃の対処法だからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:14:39.09 ID:nt887ePZ0.net
伊丹は擦り切れるまで自衛隊に使い倒されるんだろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:15:14.99 ID:54mtW6bA0.net
リックドムが宇宙用バーニア付き
ドムは、地上でホバー移動
用途からして全然違う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:16:05.10 ID:J/KVhhEQ0.net
>>473
へぇー
そんなところまでやってんのか
だったらまとめ上げたらすんごいF4が新造できそうだ

>>469
まぁ想像してみろよ

1.帝国でさえかなわない強力な軍団が現れた
2.軍団はドラゴンさえも撃退し、町を襲った山賊たちも一瞬で殲滅した
3.軍団の戦士たちは高邁な精神の持ち主だちで、傷付き疲れはてた難民たちも快く受け入れてくれる

帝国に滅ぼされた国や迫害された部族の人たちが安心して暮らせる場所ができたってことだぜ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:16:26.30 ID:j1PveRUm0.net
>>428
お、おう
ttp://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/4917-2.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:18:27.86 ID:mXlCSqc60.net
>>481
リック違いですよ
リックディアス(Γガンダム)を引き合いですよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:22:08.42 ID:5Njf8mQW0.net
>>482
帝国や諸国より治安維持に熱心だしなぁ
しかも亜人に理解あるフォマル家との繋がりもあるし商売の種が転がりまくってるというか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:23:06.19 ID:D//yRHva0.net
よく分からんが、俺がボーゼスの乙π枕で寝ても良いということか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:23:38.37 ID:P69dfuCM0.net
>>475
古代生物と呼べるかわからないけど伝説に該当すると思われる生物は格言などで出てきている
『帝国は鷲獅子の尾を踏んだ』
『子を奪われた翼獅子のごとく怒り狂うであろう』
前者はグリフォン、後者はマンティコア
2つともドラゴンに次ぐ伝説級の魔獣であり力の象徴としても扱われている
(存在するかどうかは分からないが表現法から存在するかのような描写は原作ではいくつかでてきております)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:23:54.34 ID:Q+1pYkZ70.net
>>480
適当にさばりつつやばければ逃げる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:26:03.77 ID:j1PveRUm0.net
マンティコアって魔獣の類でしょう
グリフォンなら紋章にも相応しいけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:27:47.97 ID:54mtW6bA0.net
リック・ディアスは、形状こそリック・ドムに似てるが
突進力よりも回避性能を重視したガンダムに近い機体

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:28:44.34 ID:J/KVhhEQ0.net
>>490
まさしくスーパーホーネットw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:30:17.46 ID:mXlCSqc60.net
>>482
書き方が悪かったパッチ当て自体が未知の領域
他国なら用廃レベルのクラックも直せる訳ですね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:30:45.65 ID:aOREnwsn0.net
http://i.imgur.com/B5MUOGF.jpg

丘じゃぁないよなぁ

俺のイメージする丘ってこうゆう感じなんだけど
http://i.imgur.com/fNUwKut.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:30:59.34 ID:WY3gnU0N0.net
なんとなく自衛隊員全員が城壁の中に籠もって、偵察も城壁上からしているように思えるが
そもそも、滑走路は基地の外にあるわけだし
自衛隊の哨戒網は基地や滑走路、アルヌス協同組合も全て含んだ外周から警備していると見るべきじゃ無いかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:32:05.06 ID:P69dfuCM0.net
>>490
レス違いかも知れんけどリックディアスって機体構造がガンダムの流れを汲んでいるらしく
できた当初はガンダニュムγ(ガンマ)が使われてたことから『ガンマ・ガンダム』と呼ばれてたそうな
けど、テストパイロットを務めたクワトロ大尉がシルエットがリックディアスに似ている事から
リックディアスと呼ばれるようになったとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:32:06.72 ID:yeG0qjvl0.net
予告見た
ダイジェストじゃなくて一安心

2期ありだと紀子救出して脱出のとこで、to bo continue て可能性あるかな?
2話ではそこまで無理か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:33:43.31 ID:mXlCSqc60.net
>>490
近いというより設定上もΓガンダムです(放送当時)
更には0083でも尾鰭付いたし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:34:35.90 ID:nt887ePZ0.net
ドラゴンがいるんだからペガサスもきっといるよね
白鳥に値する鳥もいるだろうしフェニックスはいるかなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:35:53.97 ID:j1PveRUm0.net
ユニコーンもいて「お前は非処女だ!」と
角で刺殺される展開を希望

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:36:11.60 ID:hoG8F7JZ0.net
まぁあるでしょうね
http://i.imgur.com/MslFRv3.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:37:43.62 ID:iCUvBHx40.net
>>494
そらそうでしょ
あの★は絶対防衛最終ラインで最後の砦
セコムはもっと外側

帝国軍が滑走路に近づける時点で、制空権奪われてる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:38:13.76 ID:j1PveRUm0.net
「汝、性貧たれ」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:39:26.51 ID:hoG8F7JZ0.net
帝国は滅びる
ブロンズ聖戦士の手によって
http://i.imgur.com/JgC7lyi.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:39:37.81 ID:aOREnwsn0.net
>>482
今ならできると思うよ。
耐熱と強度と重さをクリアできる部品を作れれば可能。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:40:47.19 ID:54mtW6bA0.net
>>503
サンクチュアリみたいな一本道か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:42:00.81 ID:s+oAmr6RO.net
アンデッドが湧いて出て、ゾンビの人権を云々する野党議員が登場

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:42:49.33 ID:j1PveRUm0.net
左側にコロッセオと隣に水道橋博士
左奥にスリーマイル原発
ttp://gate-anime.com/story/images/bg_story.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:43:54.71 ID:1Lb4pzaQO.net
>>503
水道橋らしきものがある。工学は古代の最高レベルまで達してそうだな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:43:55.80 ID:ebAb8cnG0.net
>>328
一日の長さが違うとしても今度はレレイの「15歳」との整合性が取れないな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:44:15.26 ID:j1PveRUm0.net
>>506
がっこうぐらし!の世界に放り込んでやればいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:44:50.78 ID:4IapIOqO0.net
F4EJ改来たか。エフトイズでゲート詰め合わせパックまだー?UH-1が足りんけど。

>>129 そそ。主人公との関係性含めてね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:49:55.95 ID:3ZM1I6C80.net
>>459
キャラデザの中井準は真性ロリコン
間違いない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:35.89 ID:4Te0Q4DM0.net
しかし、あの山の中(温泉)を移動する際、よくスズメバチの巣を
踏まなかったな。ある意味キセキだわ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:58.38 ID:WD5OvI2G0.net
F-4いても炎龍と戦わないお粗末仕様だからな盛り下がりますわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:53:17.76 ID:J/KVhhEQ0.net
>>500
単行本にそのシーンないよね
どこからの抜粋?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:54:33.41 ID:O68zzSf30.net
>>459
ブスやオバサンも書くと死にます
オッサンも似たような顔しか描けません
でもまあ、円盤売るなら仕方ないかなと思うよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:55:35.95 ID:O68zzSf30.net
>>515
絵からして他人の一ページネタでしょう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:56:34.17 ID:J/KVhhEQ0.net
>>517
商売繁盛編だけ別の作者で漫画家したのかと期待したんだが・・・
残念

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:56:44.35 ID:3ZM1I6C80.net
>>515
二次でしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:58:24.17 ID:j1PveRUm0.net
>>516
みずき議員も何というか・・・美化されてた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:00:19.91 ID:ebAb8cnG0.net
>>495
ちなみにカラーリングは誰かさんwのイメージカラーの赤になってしまった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:07:36.95 ID:VPnSawzG0.net
3期も4期も続いて欲しいん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:08:32.57 ID:ZJ2OxxK20.net
本編終わったら外伝編も見たい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:10:00.46 ID:j1PveRUm0.net
四コマ10話ね
ttp://gate-anime.com/special/yonkoma10.html

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:14:40.93 ID:VPnSawzG0.net
jpg化工房
http://gate-anime.com/special/images/card10.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:17:10.74 ID:3ZM1I6C80.net
>>523
というか外伝が、外伝というより続編だからなー
だから本編だけ原作買えばいいやとか思っていると泣きが入る分量

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:17:53.66 ID:j1PveRUm0.net
ドールとフィギュアは違うと思うけどなー(棒)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:19:39.85 ID:j1PveRUm0.net
本編と同じくらい外伝があるからね・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:20:08.51 ID:7OQfxvea0.net
>>515
勇栄って絵師の二次pixiv作品。ゲートは何作かあるよ。基本は漫画版。艦これやガルパンが多めかな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:20:48.48 ID:qZEv26Zq0.net
>>493
日本だって「自由が丘」だの「希望が丘」だの地名がついていても住宅街で全然丘じゃない所も多いじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:23:53.60 ID:yeG0qjvl0.net
もうすぐ原作も2期開始するみたいだしなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:24:26.11 ID:vU4gGzTk0.net
>>530
桜が多いわけでもないのに桜区、緑が多い訳でもないのに緑区、丘もないのに○○ヶ丘、僻地なのに中央区、いろいろあるわな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:25:19.39 ID:VPnSawzG0.net
>>530
なんかいわくつきのところを無理やり地名変更・・・そりゃ違うgateだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:25:36.66 ID:3ZM1I6C80.net
>>530
造成されてまっ平にされてるとこでも
元々は丘陵地帯だったりするけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:26:33.98 ID:WVmoKgDo0.net
今度は丘警察か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:27:38.09 ID:j1PveRUm0.net
>>533
「植物名+野」
田畑をつぶして造成

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:29:43.43 ID:gyX4ZvLD0.net
>>493
削りきったんじゃね?(鼻ほじりながら

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:36:18.41 ID:3ZM1I6C80.net
>>493
ヤオのいる場所がおかしいんだよな、どこココ?
見下ろすには背後の山脈から眺めるか、空飛ぶかぐらいしかないのに…

>>533
男土市→巡ヶ丘市

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:40:44.60 ID:O68zzSf30.net
>>493
最初の攻防戦でも何故か高いところから見下ろしたりしてたし、アニメは
こんなもんかと思って見るしか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:42:26.01 ID:/TUEruaV0.net
>>503
「上っても上っても宮殿はまだ見えない。
あれ?おかしいなぁ。宮殿まだかなぁ。アナザーディメンションかなぁ」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:42:58.26 ID:ScGhD/f40.net
>>527
きっと遠くにあるんだよ
借金を同人の売上で返せるくらいなんだから、このドールも60万くらいするだろうし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:53:53.45 ID:nt887ePZ0.net
>>540
それは○んたまのネタ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:58:59.38 ID:j1PveRUm0.net
アナザーディメンションじゃなければディメンションリコンストラクションで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:00:55.32 ID:m7VFUyXj0.net
>>433
なるほど、だいぶん離れた所につくったんだにな

そらとぶポコ◎ンとか、ミサイルみたいな事は言われなかったんだねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:03:42.55 ID:JS3MDny10.net
デリラとかメイア見たくて手震えてきた

亜人ウェイトレスはよ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:05:01.71 ID:on0xmhpPO.net
まぁ空自まで星の中に入ってる来ると
色々と面倒臭いからな、形式的なところで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:06:15.20 ID:sAAUhhCr0.net
亜人ガーZ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:07:12.94 ID:rbi6FLEV0.net
カイジ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:07:42.58 ID:J/KVhhEQ0.net
>>545
メイアも髪型しか違いのない没個性なモブキャラになってんじゃね?w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:09:28.57 ID:l5iyQQH70.net
山より低いから丘なんやで
ここより低い場所が映ってないだけや

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:12:15.94 ID:igWgUYP70.net
ペルシアと倉田の健全イチャイチャとか見てみたい
ほとんど出てないんだよなスピンオフで誰か書いてくんないかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:13:43.18 ID:J/KVhhEQ0.net
猫と同じでゴロゴロ言いながら倉田に頬ずりしてるだけやん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:14:22.01 ID:VPnSawzG0.net
漫画版ではロウリィが国家で暴れてるの見て数コマ交流あったのになぁ
何気に後ろで今にも吐きそうなメイド長さんおもしろかったし

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200