2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ273人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:10:05.00 ID:jMaF3v2v0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ272人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441811318/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:31.86 ID:yYTj63ee0.net
>>388
突然消費者は馬鹿じゃない!とか余裕なさすぎない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:53.61 ID:rGis0ZLE0.net
>>377
別作品では
「お色気って男は意外と恥ずかしくて出来ない。でも女性監督だと容赦ないですね、フェチっぽいアングルも多いし」
的な事言われたりもしてるし
結局は性別とかじゃなく単なる個人のさじ加減と、何よりも作風によるだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:55.37 ID:hn9++Xnf0.net
女でも男でもいいけど、これに共感できるってすげーな
本田さんは言わずもがな、21話なんか誰一人共感できるキャラいねえわ
おまえら全員ウサミン星からの電波でも受信してんのかと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:26.45 ID:jYDgkUYO0.net
>>387
さっき見てたニコ生曰く、新しく始まったスマホアプリは大変好調なスタートだってさ
まあアニメが宣伝にはなってんじゃね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:42.12 ID:NQpSaXTk0.net
今井沼倉阿澄あたりがこぞってやよいを挙げるから
なんか知らんけどやよいは女に人気あるんだなーって思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:43.10 ID:g0FvvuyJ0.net
売れることが真理とか絶対評価ってのは昨今の商売方法やら実際に売れたアニメのラインナップを見ると賛同はできんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:44.47 ID:va9gdMeB0.net
>>370
紅茶王子のそめこみたいなのは「男に媚びてる」という言い方になると
思うけど、島村さんの場合はむしろカウンセリングの必要が期になる
レベルだから、そういう感じ方になるのかどうか。
まあでも主体性のない女の子ってわりと女の子に嫌われるよね、今は。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:54:37.61 ID:T1ZeqnG80.net
>>387
765しか知らなかったけど、アニメを機にデレマス色々調べて好きになったよ 今デレステやってる
新規とは言えないだろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:11.98 ID:0wLoJDCI0.net
「誰かあいつらを止めてくれ〜!」と思うことはままある。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:39.95 ID:O+ENCzNQ0.net
>>376
アニマスもだけど抑えすぎだと思う がんがんやってえろくしてほしいわけじゃないけど
女性のセクシーさを抑えてキュートさばかりを全面にだそうとするのは違うと思う
特にえっちなシーンとかトラブルしてるわけではないけどみなみんと前川さんはセクシーさが出てるし
他の子もキュートな中でのセクシーさを出した方が良かった その子の情報がそれだけ増えるわけだしイメージも複雑になってより好きになると思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:56:42.08 ID:T1ZeqnG80.net
>>394
やよいは14歳でアレって正直ぶりっ子と見られても全くおかしくないと思うけど、女性人気あるのかな
美希なんかも女性から人気あるのか無いのか読めない
まぁどれだけ予想しても本当のことなんて分からないけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:56:58.59 ID:eATUTehz0.net
仁義がかなり軽視されてると感じることはあるな、今の展開

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:08.10 ID:uKijobx0O.net
よく上手くやりゃもっと売れたとか言うけど
所詮は信者向けの作品だからイベチケで盛った数字とあまり変わらんと思うな
アイマスってそこまでオタ全般に響くようなコンテンツじゃないだろ
というか現状ですげー売れてると思うわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:38.62 ID:Up54qNXn0.net
>>377
水着仕事回を挟むといったら1クールの間になるんだけど12〜13話は夏フェスの合宿・ライブだから外せないとして
とりあえずデビュー前に水着回もおかしいからまず6〜7話以降が前提
それでいて各CPユニット回もやらないといけないから3〜5話の内どれかを外さないといけなくなる
個人的に水着仕事が一番似合うのはLLかNG

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:54.99 ID:jYDgkUYO0.net
>>395
数字以外は全部主観だしなぁ
俺は面白かった。このアニメは名作だ。いや俺はつまらなかった。このアニメは駄作だ
どちらにせよ、お前の中ではそうなんだろうなお前の中では。で終了

成功失敗な話になるともうこれは数字しかないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:02.56 ID:wDZ+JHXY0.net
>>392
今そんなことやってる場合じゃないってツッコミには共感した

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:25.24 ID:4o9BzqZI0.net
>>384
この作品のキャラクターの感情や挙動がおかしいのは、脚本の考える結末に向けて、
キャラクターの行動が脚本の都合で強制的に歪められるからだと思う。

ゆえに、感情の過程も行動の過程もあまり意味がないことが多いように思う。

デレマスは補完作業はしたことないな。キャラクターの行動の原因が作品内になさそうだから。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:06.87 ID:rGis0ZLE0.net
>>387
ゲームの方には興味ないしBDも手を出さないからお客扱いはされ無いけど
とりあえず「アイマスって面白いんだなー765もゼノグラもちゃんと見たいなー」
とはなった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:23.02 ID:mjDVmaUG0.net
色んな男が居るように色んな女が居る
趣味嗜好なんか男女関係なく人それぞれ
やよいを好きな女もいる、そこまで好きじゃない女もいる、それだけ

なぜ「女は全てこうだ」「男は全てこうだ」と決めつけたがるのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:41.10 ID:g0FvvuyJ0.net
りーなの「協力したいけど部署がピンチなのに〜」があっさりスルーされたのがな
ここでなにかしらキラキラだか冒険を肯定できるセリフが出せるならこんな展開にならないんだけどw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:00:53.70 ID:sRZ2yczj0.net
>>397>>407
個人のエピソードというよりも、アニメでがっつりコンテンツが拡大したのか知りたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:07.58 ID:EsJ1dlA50.net
>>400
あとゲームだとコミュも簡単で成長率も高いから初心者向け
やよいはロリに見せかけて一家をまとめるしっかり者ってギャップが人気だしやよいはぶりっ子じゃないよ
ぶりっ子は伊織ちゃんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:13.34 ID:o6P17ZKr0.net
視聴者が学生か社会人かによっても受け取り方は違ってくると思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:50.29 ID:5TWSUoXy0.net
>>400
やよいはええ子や
https://www.youtube.com/watch?v=Ap_w-pLZlts

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:27.57 ID:dF6rn4OA0.net
>>410
アイマスは元がでかいから、がっつりのハードルが高すぎやろw
まあ円盤はまだ完走してないから保留してもCDとかは765の時より売れてるから拡大してんじゃね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:34.04 ID:9Z3br6N70.net
>>410
それは…一般人には知る由も無いな
俺に分かるのは周囲の事だけだし 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:04.00 ID:1Ql8WWw+0.net
これアイドルマスターの名を冠してるから見てるし、ちらほら擁護も沸いてるけど
仮にこのアニメがアイマスと全く関係ない他アイドルアニメだったら
ここで擁護してる連中も「こんな糞がアイマスじゃなくて良かったw」と安堵してるだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:07.95 ID:tDEhMGKO0.net
>>411
いおりんの猫かぶりマジ最高!!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:39.89 ID:cbMSszYd0.net
昔言われたスクウェア三大悪女も今でだと女性層から共感されそうだよなぁ
なんかヨヨの言動がなんか凜と重なって見えてきたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:47.59 ID:fQlJhMtb0.net
>>403
話数削るなら1話で346入りまでさっさと描いちゃって
2話で346プロ内散策兼メンバー紹介のビデオ撮影
とかやらせちゃえば良いんじゃね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:17.65 ID:uxoWWVR90.net
例えば普通の作品なら、未央がなぜ説明しなかったのかとか、CPが大変な時期に
冒険することがなぜ皆に許容され、応援すらされたのかとか、考える価値あるじゃん。

ちゃんと、それなりにキャラクターごとの道理で行動が決定されているはずだから、
どういう道理でもって動いてるのかとか、そういう考察が楽しかったりするじゃん。

でもデレマスだとその道理が本当になさそうだから考察しがいがないんだよな。
たぶん今も脚本が考える理想の結末に向けて、状況が強制的に作られてるんだろうな、と思う。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:22.17 ID:tOJy/gQH0.net
>>416
むしろアイマスの看板ついてるからめんどくさいのが涌いて色々言われてるんだろ
オリジナルでこの規模のアニメ2クールやったらそれだけでめっちゃ持ち上げられてそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:07:38.83 ID:SRFxbhSx0.net
っていうか凛とアーニャの裏切りを本当に全員が冒険キラキラで肯定してるのか?
アホらしいと思いつつ言い出せない空気で呆れてるやつもいるだろ絶対

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:07.69 ID:iKOoiGOc0.net
NGより、ずっといい!!
アイドルになるってかなしいことなの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:24.37 ID:9Z3br6N70.net
>>411
>>413
まぁ確かにまなマスのやよい編とか春香編と雪歩編と同じくらい良かったけど
ギャップといえばそうなんだけど、うっうー!な小学生モードと一家のお姉ちゃんモードの共生に違和感あるというか

(これ以上はスレチなので辞めます、すまん)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:22.63 ID:EsJ1dlA50.net
>>418
だったらヨヨって女には人気だよなって評価が必ずついてるからそれすら無いと考えた方がいいかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:55.99 ID:avdyJYO50.net
>>418
良識に照らし合わせれば屑であっても、こんな社会じゃ屑になってでも人生楽して生きたい
って人はいるだろうからな。入って来るノイズの分母が大きくなっただけで
それを以て倫理観が変わったと断じるのは早計

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:13.13 ID:F5y9NFD20.net
卯月「あの世で私にわび続けろリンステッドーーーーッ!!!」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:18.51 ID:Join8lyq0.net
>>420
ここで誰かが言ってた表現だと思うけど
キャラクターの頭上に作り手の操り糸が見えるんだよな
キャラが活き活きとしてなくて、動かされている感じ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:58.45 ID:t1M0/djm0.net
それはないな、ライブ演出はショボいし
A‐1はライブに関してはもう時代遅れだな
シンフォギアやラブライブのCGを駆使した演出を見習うべき
>>

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:20.81 ID:UdBw3HIn0.net
裏切り者とかいうけど視聴者がCPやNGに愛着を持ってないしな
ユニット掛け持ちとかアイドルでは普通の事だし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:15:11.05 ID:D4MnRJrK0.net
これみて面白いと思った人は、逆にアニマス見ても響かないんじゃなかろうか
物語の作り方が根本から違うもの

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:16:24.91 ID:OdFc4Pu80.net
アニマス…響…うっ、頭が…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:02.89 ID:Zq/5TFfK0.net
3DCGは気持ち悪いから嫌だ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:17.79 ID:EsJ1dlA50.net
>>430
といっても片方が爆発的に売れたらどっちかは脱退してたよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:49.58 ID:4CpjVKoW0.net
>>408
脳科学的には
「女らしい人ほど直感的・感性的で理屈や理論は好まない」
「男らしい人ほど理屈的・道徳的で堅苦しくこだわりが強い」
といった証明がある程度データとして存在するから(ペンシル大学の研究とか)
そういう偏った眼で見る人は多いんだと思う
でも脳科学の話だけでもオックスフォード大学神経科学のヘイディ・ジョハンセンバーグ氏は、
脳はあまりにも複雑で一般化して考えるのは危険と言ってるしこの結果から
どこまで推論してよいのかの疑問も専門家から出ている
実際のところ女性らしい男性も男性らしい女性もいるんだし
「女は全てこうだ」「男は全てこうだ」と決めつけるのは(この考え自体男性的)
相当よくない事だと思うね
デレマスと関係ない話してスマソ 聞き流してね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:50.57 ID:9bfn7y9G0.net
>>412
俺の周り見る限り、社会人視聴者のほうが、常務支持してる感じがする。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:56.92 ID:F5y9NFD20.net
普段手描きなのにライブだけCGにするのは違和感あってな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:19:13.41 ID:avdyJYO50.net
>>431
作品にのめり込むのも、寝転がって腹かいてポテチ食ってネタにしながら見るのも
「面白い」は「面白い」だから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:19:26.64 ID:6+WVBMZQ0.net
あの3DCGの言葉にできない違和感ってなんなんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:09.15 ID:77TMmkTH0.net
>>436
20話は理不尽過ぎてちょっと受け付けなかった
それまでは割とちょっと嫌だけど有用な上司だったんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:20.22 ID:9Z3br6N70.net
常務が現実主義なら良かったんだけど、武Pが笑顔連発の理想派なのに常務も理想追求だから対比にもなってないんだよなぁ
黒井と違ってクズじゃないのでそこまで視聴中は不快にならないが、結局2期が歪なのは常務登場によるところが大きいので結局不快になる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:28.03 ID:cbMSszYd0.net
ドラクエ7のあの踊り子ムービーより不気味なのは産まれないだろ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:59.22 ID:fQlJhMtb0.net
>>431
大好き過ぎる作品の真逆の事ばかりとかなら厳しいかもしれないけど
大概の人はそれぞれに楽しみ方を見出だせるんじゃねえかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:38.98 ID:78i4Xgau0.net
凛の移籍問題って普通は止むに止まれぬ理由を付けるもんじゃないかね?
で、この時は反目するけど後に事情を知って和解というのがパターンだと思うけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:55.02 ID:sRZ2yczj0.net
>>436
まあ給料はらって雇ってるのに「自分らしくない」とか言って不貞腐れるのを
みたら常務を支持したくなるw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:30.20 ID:UdBw3HIn0.net
アイドルは最初は会社の方針の沿って動く人形であるべきだからな
自分の色なんて売れてから出すもので

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:58.68 ID:77TMmkTH0.net
>>444
アイドルとして上を目指したいとか新しい可能性に賭けてみたいとかも理由としてはまっとうなもんだと思うよ
TPOのTとOがまずいだけで

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:27:58.09 ID:N7VQSBAK0.net
武内Pもエガオデス一点張りなせいで
キャラの個性を生かす方向に徹してるようにも思えない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:28:27.40 ID:5TWSUoXy0.net
>>429
これがパチンコマネーの力だ
https://youtu.be/WFmArjZguI0?t=62

やっぱCG使うと凄いな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:29:19.16 ID:78i4Xgau0.net
>>447
もちろんこういう状況でこのタイミングで移籍するならってことだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:30:16.88 ID:FY77Tm410.net
常務の後ろにいる部長が常に不安そうな顔で常務見てるんだけど、昔何かあったのか、ワンマンぶりに辟易してるのか、何だろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:31:57.88 ID:cbMSszYd0.net
智絵里の家族問題とか武内のもとから去っていったアイドルというか辞退した3人ぐらい意味のない演出になりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:32:34.73 ID:UdBw3HIn0.net
>>449
5年前でこのレベルは凄いな
シェリルいいなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:32:56.83 ID:9Z3br6N70.net
>>448
マクロスFってこんなんなの…初見の俺置いてきぼりでわろた
美波ミツボシの無印?の映像しか見たこと無かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:33:39.91 ID:wMGLLNVR0.net
>>444
あくまでもキャラの決断じゃないと話としてはつまらんと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:33:40.31 ID:9Z3br6N70.net
>>452
なんか滅茶苦茶どうでもいい話になりそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:35:54.57 ID:T4botCpx0.net
>>448
ガチャだけじゃなくハンドルも回せというのか!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:37:58.66 ID:ButTpJTx0.net
アニメ視聴組なんで原作のキャラ設定とか知らんが
アイドルたちの行動は10代女子のそれと思えば、まぁ分からんでもない

でもPだけは無理
この男は社会人にしては幼稚すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:38:22.66 ID:SRFxbhSx0.net
>>452
辞退した三人は勝ち組だよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:38:51.45 ID:tf4iLdAN0.net
デカいハンマー持ったPが緒方家に乗り込んで両親の寝室の壁ブチ壊してなんか知らんが解決

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:32.32 ID:4CpjVKoW0.net
>>447
全然ダメじゃねーか!
実際そうだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:16.43 ID:BCH3+89P0.net
秋ライブ強制参加まではクローネの踏み台も必要だしCP側のデメリットも練習時間とクオリティくらいだが
そこに解散も絡めるとイチャモンつけてプロジェクトを中止に追い込む一端にしか見えないから
あそこで一気に常務の評価が下がった
なんやあのヒステリおばさん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:42:05.62 ID:+oH0RDhv0.net
>>444
加蓮に余命宣告とか?めっちゃドシリアスになるけどな
せめて最期にTPでデビューさせてあげたい…
でも人の生死のことだから理由は卯月・未央には話せないでNG決裂
なんだかんだ最終的には理由もわかってNG和解再結成&加蓮手術成功でみんなはぴはぴEND

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:17.12 ID:EsJ1dlA50.net
>>453
落ちぶれてからの復活っていう王道もやったからな

あとCGだとこっちも好み
ttps://www.youtube.com/watch?v=kKlQ7WDbs5s
監督がランカのこのライブはアニメ史に残るって豪語しただけはあるって感じ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:32.59 ID:4CpjVKoW0.net
>>458
武内Pが新米とかだったならある程度擁護できそうだが、設定上
武内Pは実績のある敏腕キャラっぽい時点でもうね…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:45:15.87 ID:XQpePcQn0.net
都合の良いときだけ
10代の女の子だから〜ってのもなんだかなあと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:46:14.87 ID:BOpqyOiD0.net
新人声優養成用キャラなんやろ、エガオデスPは

それなのに「有能」とか欲張った結果がこれだよ!!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:46:58.20 ID:T4botCpx0.net
どうやって生き残れてるのか分からん浜ちゃんみたいなヤツだよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:12.22 ID:JyoVQaUm0.net
やっぱりPを原作のように属性で分けて三人体制にすべきだった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:57.87 ID:o6P17ZKr0.net
>>467
新人教育係にしては何かにつけて説明不足で不親切

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:49:54.56 ID:XTjgqQ1I0.net
http://i.imgur.com/ZW6PzjH.jpg
http://i.imgur.com/NPDKjWV.jpg
http://i.imgur.com/EfZuNNi.jpg
http://i.imgur.com/cYFlc9A.jpg


デレステではこんなに可愛いのに……
アニメで変なキャラ付けされて本当に不憫だわ
出るだけで叩かれるなんて望んでなかったし、こんなことならアニメなんかしなくてよかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:49:56.07 ID:reLNVUJz0.net
10代でも6話の未央とかは見てて不快なのは何も変わらない
礼儀、常識なんて小学生でもわきまえてる奴はわきまえてる(時々、30〜40になっても出来ない奴もいるけど)
10代だから許されるってだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:50:44.53 ID:fQlJhMtb0.net
>>471
いやぁでもこれ俺の好きな未央ではないなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:28.72 ID:tf4iLdAN0.net
>>470
心構えとか何も教育できてないしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:42.08 ID:D4MnRJrK0.net
内容知らなくても凄いライブシーン観ると作品のパワーは伝わってくるな
エボレボもゴーインも正直いまひとつだったので今後のライブシーンに期待

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:53:21.16 ID:UdBw3HIn0.net
>>464
マクロスの本田はちょっと・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:54:07.06 ID:ButTpJTx0.net
>>472
まぁ、そだね
あん時は子供染みた駄々こねて見苦しかった
ただ、そこをPがちゃんと叱ってあげて欲しかったな
仕事はそんな甘いもんやないで、と

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:54:07.59 ID:SRFxbhSx0.net
一人のPで14人+@を相手するんだからケアしきれてないんじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:55:02.21 ID:UdBw3HIn0.net
>>471
ネコポーズで真剣に語るみくにゃん・・・だがそれがいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:55:09.20 ID:o6P17ZKr0.net
>>472
21話の未央も大概だよ。
自分が結論をだすまで卯月と凛を放りっぱなし。その間2人は雲りっばなし。
とてもじゃないけどリーダーとして褒められる行動じゃない。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:57:00.16 ID:5C/yW3rc0.net
>>472
6話の未央は中の人が「未央が嫌われないかな」
ってつぶやくほどだからな…

普通の人はアレがいかに異常な事かはわかるが
製作はわからんかったみたいだ
あるいはわかってて意図的にやったか
どっちにしてもクソ、こんなヤツラにアニメ作らせたら駄目だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:57:28.75 ID:kKjYorpP0.net
>>452
欠員3人が伏線(奈緒加蓮や桃華ちゃまで遅れて参戦かも)と思ったら結局ブラフだったな。
まあただ深読みしすぎただけかもしれないけど。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:58:01.84 ID:XQpePcQn0.net
>>473
ちなみにどんな未央が好きなん?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:58:58.99 ID:CEFIs0qc0.net
糞なキャラが成長する物語ならああいう描写もありだけれど、
行為を誰も咎めない上に、終盤に差し掛かっても大して成長していないからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:02.62 ID:kKjYorpP0.net
ゲームのアニメ化って簡単そうでものすごーく難しいからな、任天堂なんか懲りたのかかなり奥手気味だし。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:17.72 ID:9Z3br6N70.net
叱るべき所で叱らずに黙認するってのは優しさじゃないな
武内Pはアイドルが怖いんだよ でもそのコミュ障の原因であろうトラウマを描写するのも尺がもったいない
仕事に関するコミュは得意けど日常会話はからっきしみたいなお気楽路線でいいんだよ最初っから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:24.43 ID:UdBw3HIn0.net
6.7話は酷かったけど21話の最後の演劇を見た後だとまだ真面目にやってるだけマシだな
21話のBパートがこのアニメの最低の時間だと思うわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:50.57 ID:JyoVQaUm0.net
>>482
結局欠員うんぬんは最後まで放置になるの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:01:10.84 ID:fQlJhMtb0.net
>>483
基本的に空回り気味なくらいに元気だったり笑顔なのが好きだから
不安を普通に相談するのはなんかな〜って思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:02:26.52 ID:kKjYorpP0.net
>>488
一瞬韓国版3人が頭によぎったわ…日本版のゲームにも出て来る前振りとかで。

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200