2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ273人目

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:32:55.34 ID:LCdoAVHr0.net
>>324
未央に共感して自分を重ねてる女なんて多分相当レアだぞ
てか女が嫌う女の典型じゃん未央って

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:07.44 ID:NQpSaXTk0.net
売れないから芸人路線へのシフトを強要するのはありそうだけど
その逆ってなかなかない気がする

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:21.03 ID:W6dMIP+Q0.net
>>277
取り敢えず自演やめてからそういう事は言ってくれよ
バレっバレだからww

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:21.17 ID:Up54qNXn0.net
元々総選挙圏外なのに声が付いてたのもあってゴリ押しだって厳しい目線で見られがちだったしな未央

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:26.01 ID:g0FvvuyJ0.net
キャラも完全なオリジナルだったらアイマスの看板があっても厳しいだろうなぁ
キャラ人気で繋ぎとめてる部分はかなり大きそうだけど

>>329
むしろ女性が嫌いそうなのは智絵里とかきらりなんじゃないか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:34:53.70 ID:po8RJWqh0.net
>>329
たぶん女性ウケが一番悪いのは島村さんとか智絵里みたいなタイプだろ
しぶりんみたいな凜としたクール女性は結構人気ある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:17.89 ID:iZDX8CdY0.net
卯月の部屋が汚い設定初めて知ったわ、のまけ1で洗濯物溜め込んでたっぽいのはそういうことだったのね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:21.28 ID:2DpxK7uZ0.net
本田さんデレステやってる限りでは好感持てるけどな
あくまでも島村センターでムードメーカーに徹してるからかな
アニメみたいに自分が自分がじゃなくて周囲に気遣いつつも弱い部分があるところが好印象

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:25.02 ID:NQpSaXTk0.net
>>329
で、凛みたいなのに板挟み可哀想って思うんだよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:36:29.47 ID:po8RJWqh0.net
>>331
まだ突っかかってくるのかw
だからバレバレなら提示しろって。出来るんだろ?バレバレなんだから

もう何かアホと喋ると疲れるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:36:34.15 ID:rb5f6S1m0.net
>>326
(PCで所属アイドルのデータ見ながら)

常務「菜々先輩……まだこういうことをやっていたのね」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:36:43.68 ID:uKijobx0O.net
>>334
アニメのしぶりんはアカンだろ
前回とか卯月の方がまだしっかりしてたレベル

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:37:05.11 ID:Up54qNXn0.net
ちえりは庇護欲を掻き立てられるから女性人気高いって聞いたぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:37:24.78 ID:0wLoJDCI0.net
>>334
モバゲーしぶりんは凛としているかも知れないけど
アニメのしぶりんって湿っぽくてナヨナヨしている印象だな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:37:28.42 ID:ruN1dGX40.net
こいつら日が変わるまでやってそうだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:38:14.64 ID:RsRfvvHf0.net
ID:W6dMIP+Q0とかいうガイジが居ると聞いて本スレから飛んできました

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:38:33.42 ID:BsvqK5U00.net
少なくともアニメのしぶりんには主体性とかまるで感じない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:38:42.27 ID:va9gdMeB0.net
>>330
そりゃ、そもそも芸人路線てのは手っ取り早く知名度を上げるための方法で、
346ほどの会社がメインどころの部署でそんなことやる必要最初からないもの。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:38:46.64 ID:LCdoAVHr0.net
>>333
>>334
ぶりっこは勿論嫌われるがそいつらは作中で恵まれてないからさほど嫌われてないかと
あたしがあたしがって前にしゃしゃり出てきて失敗して迷惑かけてるのにいつのまにか許されてまた前に出てくる未央は嫌われる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:38:53.33 ID:mZFkarAM0.net
普通に未央は女受け悪いだろ
卯月はむしろ典型的な少女漫画の主人公だと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:04.22 ID:rb5f6S1m0.net
>>334
ところが今回の凛は凛としてないわけで。。。

これ、今まで凛のこと好きだった女性ファンとか、一斉に逃げそうな気がするな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:10.07 ID:mmVtt3Dj0.net
>>311
じゃあ★じゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:17.75 ID:Up54qNXn0.net
あときらりはあんきらっていう人気カプがあるからそっち方面での人気もある方
その一方であんきらを嫌うきらりPもいる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:23.71 ID:W6dMIP+Q0.net
>>338
突っかかってんのはお前だろw
それとも俺の自演がバレる筈ないんだ〜!ムキ〜って事?w

きっしょw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:30.25 ID:0228UOGU0.net
>>323
秋ライブでの解散審査ねじこみと引き抜き&正論振り回しての嫌味はちょっと妨害行為として度が過ぎてたから
なんつーか、キャラの立ち位置と行為と話の流れの噛み合わせが悪いといえばいいのかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:31.81 ID:po8RJWqh0.net
>>341
女性はロリに庇護欲は感じるけど、ある程度の年齢いってるウジウジ系は評判悪いイメージだけどなぁ
まあ女性じゃないから知らんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:37.29 ID:v52aIKI80.net
読んだことないけど少女漫画って大体こんな感じなの?
感覚ありきで物語やキャラが動くというか動いてんのそれっていうモヤモヤさは

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:40:45.76 ID:X+co9wge0.net
アニメしぶりんとか女の嫌な部分を詰め合わせたようなキャラだからな
凜としたってお前には何が見えてんだよ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:40:58.63 ID:LCdoAVHr0.net
>>339
ウサミンのお天気コーナー潰しは常務なりの介錯のつもりだったりw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:41:00.33 ID:T1ZeqnG80.net
智絵里みたいな引っ込み思案系のキャラってなんかテンプレというか、面白くないと思うけど大体男からは人気出るよね
川島さんとかのあさんとかフレ周子の方が面白くて好きなんだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:41:33.55 ID:Up54qNXn0.net
>>350
めんご

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:09.01 ID:rZs+rAX40.net
>>355
借りてちょくちょく読むけど、キャラが道理よりも感情で動く傾向は高いな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:26.63 ID:va9gdMeB0.net
>>355
昭和の時代の少女漫画だろうね
今の少女漫画は面白いの多いよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:52.58 ID:fRQFEzQn0.net
アニメの凛は蒼歴史を生む凛なんかじゃないんだよな

「(○○)プロデューサー、好きな色ってある?私は蒼が好きかな」
「ヴェニスの水音は静かだね。でも私たちは消えない音を刻みたい…。この国の、ファンの心に…!」

アニメのもやし凛にこんなセリフなんて言える訳ない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:43:20.77 ID:uKijobx0O.net
恋愛要素なしの少女漫画はそこまで多くないからなあ
恋愛は感覚が大事というか理屈でやってもあまり盛り上がらない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:43:23.45 ID:LCdoAVHr0.net
>>356
主体性がなくすぐ浮気するところなんて大半の女に当てはまるわけだし
女は凛の行動を擁護しそうなもんだがなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:44:13.07 ID:g0FvvuyJ0.net
理詰め的な考えだとCPの面子のほぼ全員がおかしな行動しかしてないからなぁ
固定観念をぶっ壊してくれるがこういうことで壊したくはないんだけどw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:44:38.70 ID:mjDVmaUG0.net
>>355
ToLOVEる読んで「少年漫画って全部こうなの?w」とか言うバカ女と同レベルの発言だぞそれw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:44:39.85 ID:4o9BzqZI0.net
>>355
いやいや、姉がいるから少女マンガも昔から割と読んできたが、
人間や作品の挙動はそんなに少年漫画と変わらないぞ。

あまりマイナーな作品は知らないけど。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:45:04.40 ID:rGis0ZLE0.net
理屈で動かず感情に従うのは少年漫画も少女漫画も大して変わらんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:45:17.48 ID:O+ENCzNQ0.net
つかモバマスって明らかに胸が魅力の一つになってるキャラがすごく多いのに
アニメだと抑えられてるのがダメ かなことかもっといけたと思う 冗談ではなく

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:45:30.97 ID:NQpSaXTk0.net
女に人気無いのは完全に男向けに媚びてます風の卯月だろうなぁ
未央みたいに自己主張が激しいのは嫌われないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:45:36.69 ID:4qqRPR6o0.net
絡まれたら嫌だから安価打たないけどマジで小学生みたいなのいるねここ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:46:15.00 ID:Rg2GCils0.net
>>328
まさかそういうツッコミが入るとは思わなかったわ、すまんな
聞き流してくれて全くかまわなかったんだがな

売り上げの話をすると、そもそも成功したコンテンツで知名度高めなデレマスを原作にした時点で
一定数のファンは見てくれる事、競合すると思われる最大要素「ほかのデレマス原作アニメ」
が現時点で存在しない以上ある程度の売り上げは絶対に貢献してくれるんだよ
このアニメ自体、シーン単体で見ると良い所もあるし艦これ見たく破綻だらけ電波の極みなんてわけでもなく
(同じソシャゲ畑の艦これの爆破轟沈でこっちに人が流れたのもあるかもしれんし)
だからある程度好き勝手しても売れるのは確定なわけで商業的成功の確率ってかなり高いと思われることを
考えると言い方悪いが正直ずるいなとさえ思えるわけさ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:46:34.11 ID:Up54qNXn0.net
>>369
そんなん及川雫ぐらいや
そういえば水着回無かったなぁ
グラビアぐらい出来たろうに

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:47:37.70 ID:mmVtt3Dj0.net
>>373
とときん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:47:42.77 ID:wDZ+JHXY0.net
19話のみくとりーなは少女漫画っぽかったけどな
イベントを積み重ねてお互いほぼ両想いを確信するも伝えられてない状況で
男の方に近づく女がいて、そいつは自分より男のパートナーとしてふさわしいんじゃないかって悩む主人公がみく
最後そんな主人公に俺が好きなのはお前だって告白して抱き締める男がりーな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:48:02.57 ID:rGis0ZLE0.net
>>369
そういうのって期待する作品以外だと強調されても面白さに繋がらないしなぁ
いや基本的に美少女動物園と揶揄されそうな作品てそれ期待する人多いんだろうが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:48:48.26 ID:Rg2GCils0.net
>>373
こういう性別で人柄判断するのって正直嫌なんだがそれこそ
「女監督だから」なんてところになるんじゃないかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:48:56.05 ID:yYTj63ee0.net
言ってしまえばここからBDが急落しようがアニメ叩いてゲーム持ち上げてる人らが
そっちに課金すればバンナムは大して痛くもないし…
そりゃマジメに作ろうだなんてバカらしくもなるよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:07.22 ID:iZgxAsOO0.net
>>372
成功の確率が高いのは否定しないけど
本当にファンがそっぽ向くようなアニメだったら売れないよ
流石に消費者馬鹿にしすぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:26.81 ID:W6dMIP+Q0.net
デレマスは胸より脚の作画に気合入ってる事が多い気がする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:33.74 ID:jMaF3v2v0.net
>>371
モバゲーはお子様に人気だからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:34.35 ID:O+ENCzNQ0.net
>>373
それは極論だ!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:40.62 ID:yYTj63ee0.net
>>379
だって馬鹿なんだもの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:50:07.00 ID:lWXsoJVY0.net
「何故そういう感情に至ったのか」という理屈は欲しくなる時がある
そこを結構好意的に補完しなきゃならんというか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:50:33.04 ID:Up54qNXn0.net
女性人気が高いって「〜のイメージ」で語られがちでブラックボックスすぎる
基本的に人気カップリングがあるキャラは女性人気高いって認識で良い気がする

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:40.26 ID:g0FvvuyJ0.net
>>377
あのブラチラとかなんだったんだろうか
ユッコのサイキック演出の為に描きたくもない事描いたのかね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:53.52 ID:EnG34gk+0.net
新規ファンは増えたんだろうか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:54.97 ID:iZgxAsOO0.net
>>383
で、賢い人は買わないって?
流石に購入者を馬鹿呼ばわりとか余裕なさすぎない?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:19.53 ID:lsQ2/Rc10.net
>>346
数年コスプレアイドルやってそれほど人気の出なかった高槻やよいさん(CV小清水亜美)disってんの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:31.86 ID:yYTj63ee0.net
>>388
突然消費者は馬鹿じゃない!とか余裕なさすぎない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:53.61 ID:rGis0ZLE0.net
>>377
別作品では
「お色気って男は意外と恥ずかしくて出来ない。でも女性監督だと容赦ないですね、フェチっぽいアングルも多いし」
的な事言われたりもしてるし
結局は性別とかじゃなく単なる個人のさじ加減と、何よりも作風によるだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:52:55.37 ID:hn9++Xnf0.net
女でも男でもいいけど、これに共感できるってすげーな
本田さんは言わずもがな、21話なんか誰一人共感できるキャラいねえわ
おまえら全員ウサミン星からの電波でも受信してんのかと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:26.45 ID:jYDgkUYO0.net
>>387
さっき見てたニコ生曰く、新しく始まったスマホアプリは大変好調なスタートだってさ
まあアニメが宣伝にはなってんじゃね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:42.12 ID:NQpSaXTk0.net
今井沼倉阿澄あたりがこぞってやよいを挙げるから
なんか知らんけどやよいは女に人気あるんだなーって思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:43.10 ID:g0FvvuyJ0.net
売れることが真理とか絶対評価ってのは昨今の商売方法やら実際に売れたアニメのラインナップを見ると賛同はできんな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:53:44.47 ID:va9gdMeB0.net
>>370
紅茶王子のそめこみたいなのは「男に媚びてる」という言い方になると
思うけど、島村さんの場合はむしろカウンセリングの必要が期になる
レベルだから、そういう感じ方になるのかどうか。
まあでも主体性のない女の子ってわりと女の子に嫌われるよね、今は。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:54:37.61 ID:T1ZeqnG80.net
>>387
765しか知らなかったけど、アニメを機にデレマス色々調べて好きになったよ 今デレステやってる
新規とは言えないだろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:11.98 ID:0wLoJDCI0.net
「誰かあいつらを止めてくれ〜!」と思うことはままある。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:39.95 ID:O+ENCzNQ0.net
>>376
アニマスもだけど抑えすぎだと思う がんがんやってえろくしてほしいわけじゃないけど
女性のセクシーさを抑えてキュートさばかりを全面にだそうとするのは違うと思う
特にえっちなシーンとかトラブルしてるわけではないけどみなみんと前川さんはセクシーさが出てるし
他の子もキュートな中でのセクシーさを出した方が良かった その子の情報がそれだけ増えるわけだしイメージも複雑になってより好きになると思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:56:42.08 ID:T1ZeqnG80.net
>>394
やよいは14歳でアレって正直ぶりっ子と見られても全くおかしくないと思うけど、女性人気あるのかな
美希なんかも女性から人気あるのか無いのか読めない
まぁどれだけ予想しても本当のことなんて分からないけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:56:58.59 ID:eATUTehz0.net
仁義がかなり軽視されてると感じることはあるな、今の展開

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:08.10 ID:uKijobx0O.net
よく上手くやりゃもっと売れたとか言うけど
所詮は信者向けの作品だからイベチケで盛った数字とあまり変わらんと思うな
アイマスってそこまでオタ全般に響くようなコンテンツじゃないだろ
というか現状ですげー売れてると思うわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:38.62 ID:Up54qNXn0.net
>>377
水着仕事回を挟むといったら1クールの間になるんだけど12〜13話は夏フェスの合宿・ライブだから外せないとして
とりあえずデビュー前に水着回もおかしいからまず6〜7話以降が前提
それでいて各CPユニット回もやらないといけないから3〜5話の内どれかを外さないといけなくなる
個人的に水着仕事が一番似合うのはLLかNG

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:54.99 ID:jYDgkUYO0.net
>>395
数字以外は全部主観だしなぁ
俺は面白かった。このアニメは名作だ。いや俺はつまらなかった。このアニメは駄作だ
どちらにせよ、お前の中ではそうなんだろうなお前の中では。で終了

成功失敗な話になるともうこれは数字しかないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:02.56 ID:wDZ+JHXY0.net
>>392
今そんなことやってる場合じゃないってツッコミには共感した

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:25.24 ID:4o9BzqZI0.net
>>384
この作品のキャラクターの感情や挙動がおかしいのは、脚本の考える結末に向けて、
キャラクターの行動が脚本の都合で強制的に歪められるからだと思う。

ゆえに、感情の過程も行動の過程もあまり意味がないことが多いように思う。

デレマスは補完作業はしたことないな。キャラクターの行動の原因が作品内になさそうだから。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:06.87 ID:rGis0ZLE0.net
>>387
ゲームの方には興味ないしBDも手を出さないからお客扱いはされ無いけど
とりあえず「アイマスって面白いんだなー765もゼノグラもちゃんと見たいなー」
とはなった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:23.02 ID:mjDVmaUG0.net
色んな男が居るように色んな女が居る
趣味嗜好なんか男女関係なく人それぞれ
やよいを好きな女もいる、そこまで好きじゃない女もいる、それだけ

なぜ「女は全てこうだ」「男は全てこうだ」と決めつけたがるのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:41.10 ID:g0FvvuyJ0.net
りーなの「協力したいけど部署がピンチなのに〜」があっさりスルーされたのがな
ここでなにかしらキラキラだか冒険を肯定できるセリフが出せるならこんな展開にならないんだけどw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:00:53.70 ID:sRZ2yczj0.net
>>397>>407
個人のエピソードというよりも、アニメでがっつりコンテンツが拡大したのか知りたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:07.58 ID:EsJ1dlA50.net
>>400
あとゲームだとコミュも簡単で成長率も高いから初心者向け
やよいはロリに見せかけて一家をまとめるしっかり者ってギャップが人気だしやよいはぶりっ子じゃないよ
ぶりっ子は伊織ちゃんだよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:13.34 ID:o6P17ZKr0.net
視聴者が学生か社会人かによっても受け取り方は違ってくると思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:50.29 ID:5TWSUoXy0.net
>>400
やよいはええ子や
https://www.youtube.com/watch?v=Ap_w-pLZlts

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:27.57 ID:dF6rn4OA0.net
>>410
アイマスは元がでかいから、がっつりのハードルが高すぎやろw
まあ円盤はまだ完走してないから保留してもCDとかは765の時より売れてるから拡大してんじゃね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:34.04 ID:9Z3br6N70.net
>>410
それは…一般人には知る由も無いな
俺に分かるのは周囲の事だけだし 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:04.00 ID:1Ql8WWw+0.net
これアイドルマスターの名を冠してるから見てるし、ちらほら擁護も沸いてるけど
仮にこのアニメがアイマスと全く関係ない他アイドルアニメだったら
ここで擁護してる連中も「こんな糞がアイマスじゃなくて良かったw」と安堵してるだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:07.95 ID:tDEhMGKO0.net
>>411
いおりんの猫かぶりマジ最高!!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:39.89 ID:cbMSszYd0.net
昔言われたスクウェア三大悪女も今でだと女性層から共感されそうだよなぁ
なんかヨヨの言動がなんか凜と重なって見えてきたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:47.59 ID:fQlJhMtb0.net
>>403
話数削るなら1話で346入りまでさっさと描いちゃって
2話で346プロ内散策兼メンバー紹介のビデオ撮影
とかやらせちゃえば良いんじゃね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:17.65 ID:uxoWWVR90.net
例えば普通の作品なら、未央がなぜ説明しなかったのかとか、CPが大変な時期に
冒険することがなぜ皆に許容され、応援すらされたのかとか、考える価値あるじゃん。

ちゃんと、それなりにキャラクターごとの道理で行動が決定されているはずだから、
どういう道理でもって動いてるのかとか、そういう考察が楽しかったりするじゃん。

でもデレマスだとその道理が本当になさそうだから考察しがいがないんだよな。
たぶん今も脚本が考える理想の結末に向けて、状況が強制的に作られてるんだろうな、と思う。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:22.17 ID:tOJy/gQH0.net
>>416
むしろアイマスの看板ついてるからめんどくさいのが涌いて色々言われてるんだろ
オリジナルでこの規模のアニメ2クールやったらそれだけでめっちゃ持ち上げられてそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:07:38.83 ID:SRFxbhSx0.net
っていうか凛とアーニャの裏切りを本当に全員が冒険キラキラで肯定してるのか?
アホらしいと思いつつ言い出せない空気で呆れてるやつもいるだろ絶対

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:07.69 ID:iKOoiGOc0.net
NGより、ずっといい!!
アイドルになるってかなしいことなの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:24.37 ID:9Z3br6N70.net
>>411
>>413
まぁ確かにまなマスのやよい編とか春香編と雪歩編と同じくらい良かったけど
ギャップといえばそうなんだけど、うっうー!な小学生モードと一家のお姉ちゃんモードの共生に違和感あるというか

(これ以上はスレチなので辞めます、すまん)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:22.63 ID:EsJ1dlA50.net
>>418
だったらヨヨって女には人気だよなって評価が必ずついてるからそれすら無いと考えた方がいいかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:55.99 ID:avdyJYO50.net
>>418
良識に照らし合わせれば屑であっても、こんな社会じゃ屑になってでも人生楽して生きたい
って人はいるだろうからな。入って来るノイズの分母が大きくなっただけで
それを以て倫理観が変わったと断じるのは早計

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:13.13 ID:F5y9NFD20.net
卯月「あの世で私にわび続けろリンステッドーーーーッ!!!」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:18.51 ID:Join8lyq0.net
>>420
ここで誰かが言ってた表現だと思うけど
キャラクターの頭上に作り手の操り糸が見えるんだよな
キャラが活き活きとしてなくて、動かされている感じ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:58.45 ID:t1M0/djm0.net
それはないな、ライブ演出はショボいし
A‐1はライブに関してはもう時代遅れだな
シンフォギアやラブライブのCGを駆使した演出を見習うべき
>>

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:20.81 ID:UdBw3HIn0.net
裏切り者とかいうけど視聴者がCPやNGに愛着を持ってないしな
ユニット掛け持ちとかアイドルでは普通の事だし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:15:11.05 ID:D4MnRJrK0.net
これみて面白いと思った人は、逆にアニマス見ても響かないんじゃなかろうか
物語の作り方が根本から違うもの

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:16:24.91 ID:OdFc4Pu80.net
アニマス…響…うっ、頭が…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:02.89 ID:Zq/5TFfK0.net
3DCGは気持ち悪いから嫌だ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:17.79 ID:EsJ1dlA50.net
>>430
といっても片方が爆発的に売れたらどっちかは脱退してたよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:49.58 ID:4CpjVKoW0.net
>>408
脳科学的には
「女らしい人ほど直感的・感性的で理屈や理論は好まない」
「男らしい人ほど理屈的・道徳的で堅苦しくこだわりが強い」
といった証明がある程度データとして存在するから(ペンシル大学の研究とか)
そういう偏った眼で見る人は多いんだと思う
でも脳科学の話だけでもオックスフォード大学神経科学のヘイディ・ジョハンセンバーグ氏は、
脳はあまりにも複雑で一般化して考えるのは危険と言ってるしこの結果から
どこまで推論してよいのかの疑問も専門家から出ている
実際のところ女性らしい男性も男性らしい女性もいるんだし
「女は全てこうだ」「男は全てこうだ」と決めつけるのは(この考え自体男性的)
相当よくない事だと思うね
デレマスと関係ない話してスマソ 聞き流してね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:50.57 ID:9bfn7y9G0.net
>>412
俺の周り見る限り、社会人視聴者のほうが、常務支持してる感じがする。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:56.92 ID:F5y9NFD20.net
普段手描きなのにライブだけCGにするのは違和感あってな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:19:13.41 ID:avdyJYO50.net
>>431
作品にのめり込むのも、寝転がって腹かいてポテチ食ってネタにしながら見るのも
「面白い」は「面白い」だから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:19:26.64 ID:6+WVBMZQ0.net
あの3DCGの言葉にできない違和感ってなんなんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:09.15 ID:77TMmkTH0.net
>>436
20話は理不尽過ぎてちょっと受け付けなかった
それまでは割とちょっと嫌だけど有用な上司だったんだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:20.22 ID:9Z3br6N70.net
常務が現実主義なら良かったんだけど、武Pが笑顔連発の理想派なのに常務も理想追求だから対比にもなってないんだよなぁ
黒井と違ってクズじゃないのでそこまで視聴中は不快にならないが、結局2期が歪なのは常務登場によるところが大きいので結局不快になる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:28.03 ID:cbMSszYd0.net
ドラクエ7のあの踊り子ムービーより不気味なのは産まれないだろ・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:59.22 ID:fQlJhMtb0.net
>>431
大好き過ぎる作品の真逆の事ばかりとかなら厳しいかもしれないけど
大概の人はそれぞれに楽しみ方を見出だせるんじゃねえかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:38.98 ID:78i4Xgau0.net
凛の移籍問題って普通は止むに止まれぬ理由を付けるもんじゃないかね?
で、この時は反目するけど後に事情を知って和解というのがパターンだと思うけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:55.02 ID:sRZ2yczj0.net
>>436
まあ給料はらって雇ってるのに「自分らしくない」とか言って不貞腐れるのを
みたら常務を支持したくなるw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:30.20 ID:UdBw3HIn0.net
アイドルは最初は会社の方針の沿って動く人形であるべきだからな
自分の色なんて売れてから出すもので

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:58.68 ID:77TMmkTH0.net
>>444
アイドルとして上を目指したいとか新しい可能性に賭けてみたいとかも理由としてはまっとうなもんだと思うよ
TPOのTとOがまずいだけで

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:27:58.09 ID:N7VQSBAK0.net
武内Pもエガオデス一点張りなせいで
キャラの個性を生かす方向に徹してるようにも思えない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:28:27.40 ID:5TWSUoXy0.net
>>429
これがパチンコマネーの力だ
https://youtu.be/WFmArjZguI0?t=62

やっぱCG使うと凄いな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:29:19.16 ID:78i4Xgau0.net
>>447
もちろんこういう状況でこのタイミングで移籍するならってことだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:30:16.88 ID:FY77Tm410.net
常務の後ろにいる部長が常に不安そうな顔で常務見てるんだけど、昔何かあったのか、ワンマンぶりに辟易してるのか、何だろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:31:57.88 ID:cbMSszYd0.net
智絵里の家族問題とか武内のもとから去っていったアイドルというか辞退した3人ぐらい意味のない演出になりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:32:34.73 ID:UdBw3HIn0.net
>>449
5年前でこのレベルは凄いな
シェリルいいなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:32:56.83 ID:9Z3br6N70.net
>>448
マクロスFってこんなんなの…初見の俺置いてきぼりでわろた
美波ミツボシの無印?の映像しか見たこと無かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:33:39.91 ID:wMGLLNVR0.net
>>444
あくまでもキャラの決断じゃないと話としてはつまらんと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:33:40.31 ID:9Z3br6N70.net
>>452
なんか滅茶苦茶どうでもいい話になりそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:35:54.57 ID:T4botCpx0.net
>>448
ガチャだけじゃなくハンドルも回せというのか!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:37:58.66 ID:ButTpJTx0.net
アニメ視聴組なんで原作のキャラ設定とか知らんが
アイドルたちの行動は10代女子のそれと思えば、まぁ分からんでもない

でもPだけは無理
この男は社会人にしては幼稚すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:38:22.66 ID:SRFxbhSx0.net
>>452
辞退した三人は勝ち組だよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:38:51.45 ID:tf4iLdAN0.net
デカいハンマー持ったPが緒方家に乗り込んで両親の寝室の壁ブチ壊してなんか知らんが解決

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:32.32 ID:4CpjVKoW0.net
>>447
全然ダメじゃねーか!
実際そうだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:16.43 ID:BCH3+89P0.net
秋ライブ強制参加まではクローネの踏み台も必要だしCP側のデメリットも練習時間とクオリティくらいだが
そこに解散も絡めるとイチャモンつけてプロジェクトを中止に追い込む一端にしか見えないから
あそこで一気に常務の評価が下がった
なんやあのヒステリおばさん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:42:05.62 ID:+oH0RDhv0.net
>>444
加蓮に余命宣告とか?めっちゃドシリアスになるけどな
せめて最期にTPでデビューさせてあげたい…
でも人の生死のことだから理由は卯月・未央には話せないでNG決裂
なんだかんだ最終的には理由もわかってNG和解再結成&加蓮手術成功でみんなはぴはぴEND

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:17.12 ID:EsJ1dlA50.net
>>453
落ちぶれてからの復活っていう王道もやったからな

あとCGだとこっちも好み
ttps://www.youtube.com/watch?v=kKlQ7WDbs5s
監督がランカのこのライブはアニメ史に残るって豪語しただけはあるって感じ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:32.59 ID:4CpjVKoW0.net
>>458
武内Pが新米とかだったならある程度擁護できそうだが、設定上
武内Pは実績のある敏腕キャラっぽい時点でもうね…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:45:15.87 ID:XQpePcQn0.net
都合の良いときだけ
10代の女の子だから〜ってのもなんだかなあと思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:46:14.87 ID:BOpqyOiD0.net
新人声優養成用キャラなんやろ、エガオデスPは

それなのに「有能」とか欲張った結果がこれだよ!!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:46:58.20 ID:T4botCpx0.net
どうやって生き残れてるのか分からん浜ちゃんみたいなヤツだよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:12.22 ID:JyoVQaUm0.net
やっぱりPを原作のように属性で分けて三人体制にすべきだった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:57.87 ID:o6P17ZKr0.net
>>467
新人教育係にしては何かにつけて説明不足で不親切

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:49:54.56 ID:XTjgqQ1I0.net
http://i.imgur.com/ZW6PzjH.jpg
http://i.imgur.com/NPDKjWV.jpg
http://i.imgur.com/EfZuNNi.jpg
http://i.imgur.com/cYFlc9A.jpg


デレステではこんなに可愛いのに……
アニメで変なキャラ付けされて本当に不憫だわ
出るだけで叩かれるなんて望んでなかったし、こんなことならアニメなんかしなくてよかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:49:56.07 ID:reLNVUJz0.net
10代でも6話の未央とかは見てて不快なのは何も変わらない
礼儀、常識なんて小学生でもわきまえてる奴はわきまえてる(時々、30〜40になっても出来ない奴もいるけど)
10代だから許されるってだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:50:44.53 ID:fQlJhMtb0.net
>>471
いやぁでもこれ俺の好きな未央ではないなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:28.72 ID:tf4iLdAN0.net
>>470
心構えとか何も教育できてないしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:42.08 ID:D4MnRJrK0.net
内容知らなくても凄いライブシーン観ると作品のパワーは伝わってくるな
エボレボもゴーインも正直いまひとつだったので今後のライブシーンに期待

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:53:21.16 ID:UdBw3HIn0.net
>>464
マクロスの本田はちょっと・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:54:07.06 ID:ButTpJTx0.net
>>472
まぁ、そだね
あん時は子供染みた駄々こねて見苦しかった
ただ、そこをPがちゃんと叱ってあげて欲しかったな
仕事はそんな甘いもんやないで、と

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:54:07.59 ID:SRFxbhSx0.net
一人のPで14人+@を相手するんだからケアしきれてないんじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:55:02.21 ID:UdBw3HIn0.net
>>471
ネコポーズで真剣に語るみくにゃん・・・だがそれがいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:55:09.20 ID:o6P17ZKr0.net
>>472
21話の未央も大概だよ。
自分が結論をだすまで卯月と凛を放りっぱなし。その間2人は雲りっばなし。
とてもじゃないけどリーダーとして褒められる行動じゃない。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:57:00.16 ID:5C/yW3rc0.net
>>472
6話の未央は中の人が「未央が嫌われないかな」
ってつぶやくほどだからな…

普通の人はアレがいかに異常な事かはわかるが
製作はわからんかったみたいだ
あるいはわかってて意図的にやったか
どっちにしてもクソ、こんなヤツラにアニメ作らせたら駄目だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:57:28.75 ID:kKjYorpP0.net
>>452
欠員3人が伏線(奈緒加蓮や桃華ちゃまで遅れて参戦かも)と思ったら結局ブラフだったな。
まあただ深読みしすぎただけかもしれないけど。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:58:01.84 ID:XQpePcQn0.net
>>473
ちなみにどんな未央が好きなん?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:58:58.99 ID:CEFIs0qc0.net
糞なキャラが成長する物語ならああいう描写もありだけれど、
行為を誰も咎めない上に、終盤に差し掛かっても大して成長していないからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:02.62 ID:kKjYorpP0.net
ゲームのアニメ化って簡単そうでものすごーく難しいからな、任天堂なんか懲りたのかかなり奥手気味だし。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:17.72 ID:9Z3br6N70.net
叱るべき所で叱らずに黙認するってのは優しさじゃないな
武内Pはアイドルが怖いんだよ でもそのコミュ障の原因であろうトラウマを描写するのも尺がもったいない
仕事に関するコミュは得意けど日常会話はからっきしみたいなお気楽路線でいいんだよ最初っから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:24.43 ID:UdBw3HIn0.net
6.7話は酷かったけど21話の最後の演劇を見た後だとまだ真面目にやってるだけマシだな
21話のBパートがこのアニメの最低の時間だと思うわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:59:50.57 ID:JyoVQaUm0.net
>>482
結局欠員うんぬんは最後まで放置になるの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:01:10.84 ID:fQlJhMtb0.net
>>483
基本的に空回り気味なくらいに元気だったり笑顔なのが好きだから
不安を普通に相談するのはなんかな〜って思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:02:26.52 ID:kKjYorpP0.net
>>488
一瞬韓国版3人が頭によぎったわ…日本版のゲームにも出て来る前振りとかで。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:02:36.62 ID:oMLqwuDJ0.net
>>487
お遊戯会は酷かったけど
新田さんのは良かったやろ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:03:01.18 ID:+oH0RDhv0.net
誰か一発でも未央にビンタかましてやっていたらこんな暴走キャラには…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:06:53.40 ID:D4MnRJrK0.net
>>491
新田さんも、たいがい酷いと思うよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:07:24.97 ID:SRFxbhSx0.net
>>492
誰も叱らないどころか
リーダー(笑)指名されてる始末

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:08:00.02 ID:HqA/yw9r0.net
>>117
ああいった誰得メンツはアニメ展開になぞらえて
なんだろうが、余計だよな。

早苗は買わないということで、意思表示はしておけよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:08:12.72 ID:qhKKz9Xd0.net
2話跨いだら話の着地点が怪しくなるようなので
卯月は単話で片付けてほしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:08:49.61 ID:UdBw3HIn0.net
>>494
リーダーなのにキレてその場から逃走が2回もある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:09:40.63 ID:9Z3br6N70.net
うん、視聴中は演劇の寒さに気を取られて気が付かなかったけど、視聴後に考えたら新田さん何言ってんのって思った
つーかアーニャも喋らせてもらえないから21話での心中が全く分からない
やっぱ構成はLL嫌いだろ 無意識にここまで冷遇できたら大したもんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:10:17.82 ID:6RHj29eN0.net
>>496
正直今ならどんなとんでも解決でもある程度は許容できちゃいそう
演劇やらキラキラやら酷すぎた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:11:55.97 ID:reLNVUJz0.net
6話ラストの全然客少ない発言に対して
「バッカwww最初は誰でもこんなもんだしwwwむしろww大成功の部類wwww」
とか明るく対応しときゃアイドル辞めるなんて引っ込みつかない台詞吐かずにすんでたかもしれない
それを
「当然の結果だと思います(キリッ」
だからな
関係こじらせるのが目的の脚本である事が透けて見える
ホント糞脚本

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:12:46.82 ID:tf4iLdAN0.net
>>491
NOMAKE聴くと「あーそれでやる気満々なのね新田さんたら」とニヤニヤできるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:15:04.58 ID:crZl66i50.net
>>448
あなたはこれが良いといって個性を勝手に持ち上げて磨いていくプロデュースはしてないね

しかしやりたいことがやれる場が個性を活かす場じゃないんだけど、それで悩んでる連中多めだし
今のCPアイドルって活かすほどの個性を自分自身で獲得してない半端ものばかりだからね

とときらじゃ園服は着せたけど、各自がだいぶ自分を好きに表現できる場だし
個性に関しては潰さない前提で、こんなのはどうですか?って仕事を提示しながら
そこで各自が色々考えて見つけてって言う、自主性を重視してる段階なんだと思うな

その後個性を活かすプロデュースがどれだけ出来るかは怪しいけど、蘭子とかは成功かな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:16:08.40 ID:twUUc+yY0.net
冒険冒険と言われてるが
昔ピンクレディーが歌ってた「飛べ!孫悟空」のOP
「スーパーモンキー孫悟空」のフレーズじゃねえかこりゃ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:17:09.13 ID:9Z3br6N70.net
蘭子みたいに完璧に自分だけの個性持ってる子自体が珍しいからなぁ
新人じゃ卯月みたいにビジョン持ってない子が多いだろう 何が言いたいかというと武内Pは放任が過ぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:17:10.89 ID:rFcwp+f/0.net
>>498
・CPユニットで唯一ユニット単独回なし
・ちょっと目立った回はNGの引き立て役にされる
・14話以降仕事してる描写すらなし

酷すぎだわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:19:26.43 ID:UdBw3HIn0.net
>>504
武Pのビジョンが笑顔だからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:22:34.11 ID:crZl66i50.net
>>504
もっと課題をどんどん提示してせっせと活動させながら何かを見つけてもらおうってくらいなら
見ている方ももっと面白かったろうしなあ。このPのぬるペースだと旬を逃して死んでいくアイドルとか多そう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:23:43.94 ID:9Z3br6N70.net
>>505
アーニャがここで裏切りとか薄情と言われると悲しいけど、実際そう感じてもおかしくない描写なので尚更泣ける
脚本だか構成だか知らんが一から作り直せ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:25:56.20 ID:6RHj29eN0.net
>>504
一応は美穂とのユニットを用意して提案したし
放任ともまた違う気もするけどこのPはとにかく
相談や報告といったコミュニケーション能力がうんこすぎる
個性というよりもはや障害だろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:31:40.88 ID:AwWjESjyO.net
日常的に接してくれるちゃんとした大人や先輩がいないのが問題かなと思う
Pは言葉が足りなさすぎるし、部長はほとんど何も言わない
一番年が近くて同性のちひろさんもアイドルに対してあまり接しない
アイマスってコミュニケーションとるゲームじゃなかったっけ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:33:23.12 ID:lcjjQ8Pr0.net
>>491
ソロ活動するならはよ報告しろ
プロデューサーといい年上ほどホウレンソウ出来ねーのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:34:32.50 ID:bErhGTBY0.net
Pと言ったら準主役ぐらいの扱いだと思うが
それをここまで魅力がない人間に描けるのが凄いわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:36:50.70 ID:6RHj29eN0.net
主役のアイドルですら微妙なの何人か居るしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:38:57.39 ID:9Z3br6N70.net
>>510
このアニメの大人ってそういう所ダメだよな…
厳しさで律子、包容力であずさ、まともな突込みで伊織みたいなの欲しいわ
ついでに面白い会話と画面の動きが欲しいから亜美真美、上昇志向要因で千早美希欲しいわ
あとついでにムードメーカーの春香やよい小鳥さん欲しいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:39:09.58 ID:78i4Xgau0.net
未央にビンタ食らわすなら
凛は逆さ吊りにでもするのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:39:22.03 ID:XTjgqQ1I0.net
プロデューサーはバネPくらいの個性の出し方で良かったわ
変に個性付けちゃってこっちが見たいのはアイドルの動く姿なのになんのかんのでPが話の主軸にいてそうじゃないわと

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:39:25.13 ID:q0aiuioR0.net
>>489
デレステやった?
みくに周りに気遣って自分一人で抱え込もうとしてるんでしょ?って指摘されてからの吐露だよ
アニメもこんな感じで描けば嫌われなかったと思うんだけどな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:41:56.69 ID:5TWSUoXy0.net
>>512
アニメ艦これの提督は主人公のブッキーに結婚願望を抱いていて大荒れだった
あれよりマシじゃろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:41:59.60 ID:78i4Xgau0.net
>>480
これいう奴多いけどマジで理解できん
凛には
「未央が良いと言ったからTPへ移籍」か
「未央が駄目だと言ったから渋々NGに残る」
しか選択肢が無いのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:42:31.45 ID:4CpjVKoW0.net
CPの欠点
・叱る人がいない→全体的にゆるくなる→ダメになる
・大人役がいない→全体的にゆるくなる→ダメになる
・現実的・悲観的に考える人がいない→全体的にゆるくなる→ダメになる
・武内Pが存在する→全体的にゆるくなる→ダメになる
結論:人材不足

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:43:51.62 ID:lcjjQ8Pr0.net
どうでもいいけど20話のトライアドの歌うシーン凛はあんまり歌上手くないからあっちにシンパシー感じたように見えてきた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:44:02.54 ID:D4MnRJrK0.net
> ・武内Pが存在する→全体的にゆるくなる→ダメになる
ちょっと笑ったw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:44:06.82 ID:uxoWWVR90.net
6話に関してはLLはまともだった。だから脚本も何がまともかはわかってるはずなんだ。
別に常識がないってわけではないらしい。

問題は異常なNG側を反感しか買わないレベルにまで異常に描いてしまっていること。

まともな方は描けるのだから、本来なら意図的に異常にしたのかと思うところだけど、
最近の展開を見るに、やっぱり普通じゃないことを普通に描くことができないらしい。

なかなか興味深い脚本家だ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:44:39.37 ID:9Z3br6N70.net
>>518
艦これって一時期東方にめちゃくちゃ絡んできてタイトル聞くだけでも嫌なくらいだったけど、そんなことになってたのか
女キャラ多い作品の男キャラの扱いは考えないと大荒れになるからなぁ…
武Pは1話だけ絶賛だったけどすぐに消えたな 何だったんだろうあの騒ぎは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:45:58.87 ID:+n2GyJNZ0.net
>>514
お前はアニマスを見ると幸せになれる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:46:22.18 ID:lcjjQ8Pr0.net
>>524
1クール目までは持ち上げられてたよ
俺1クール目の半ばくらいからあんまりだったけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:47:21.56 ID:9Z3br6N70.net
ライブとか声優、CDとか色々考慮した末にCPメンバーなんだろうけど、やっぱ凸凹集団すぎるな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:47:59.53 ID:D4MnRJrK0.net
>>523
本筋の脚本のプロットを決めるのは
さすがに脚本家ではなく、監督・構成の指示ありきじゃなかろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:48:07.03 ID:crZl66i50.net
CPには毎日発破かけて自信を与えてくれる存在は必要だな
放って置くと意識も知能も低めだから、これで大丈夫なのかとシリアスを始める

カリスマギャルじゃ力及ばず。その点なつきちは期待できるかもしれない
みんな外様だけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:49:40.97 ID:9Z3br6N70.net
>>525
ある程度幸せだったけどデレでも幸せになりたい
ちょっとうるさかったな、すまん反省する

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:51:20.72 ID:bErhGTBY0.net
>>524
1話だけ見ると寡黙で取っ付きにくそうだが
誠実で信念を持った男に思える

今はもうただの小者にしか見えない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:55:14.36 ID:fQlJhMtb0.net
>>517
やってないけどどっちにしろそういうの書かれて欲しいキャラでは無い
大多数に好かれる、そこまでいかんでも画面に映っただけで叩き出す変なのが湧きにくいなら
そういう風にするべきなんだろうが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:55:28.81 ID:AwWjESjyO.net
>>529
ゲームの性格そのままなら、凛やみくが発破かける役割だっただろうがね
みくはまだ何とかなるけど、アニメの凛は全然だからなぁ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:55:49.84 ID:5TWSUoXy0.net
>>524
ま、提督は透明人間なんですけどねw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:57:25.42 ID:tf4iLdAN0.net
正直一話から「なんだこの目付き悪いの」って印象だったな
なぜ絶賛されてるのか不思議でしょうがなかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:57:47.95 ID:9Z3br6N70.net
>>534
えぇ…困惑を隠しきれない
ギャグかよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:00:37.52 ID:fQlJhMtb0.net
>>535
まぁ1話だけだと「不器用ww可愛いww」
みたいな印象持つ人もいるだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:01:45.36 ID:XTjgqQ1I0.net
新田ちゃんが倒れたときに「雑な仕事したなぁ」とは思った
倒れるありきで理由付けにリーダーとか持ってきたんだろうなあってのが透けて見えちゃって

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:02:22.29 ID:5TWSUoXy0.net
未央に丁寧語やめようよ!と言われたPが
2クール目から
「本田、今日もレッスン頑張れよ!」みたいな口調になってたら評価したんだがな

なんでまた丁寧語復活してんだよ
ありえねーだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:04:10.39 ID:ssVobVmv0.net
>>538
皆のまとめ役が倒れたやべぇ!ってのはまぁ古今東西あるネタだとは思うが
まさか一話前に作ったインスタントなリーダーでやるとは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:04:54.05 ID:zF/R5j6B0.net
アイドルよりPの描写に力が入ってるような気さえするときもあったし、
成長イベまで作ってそれを経たはずなのに、現状単なる無能男なのがなんとも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:05:23.74 ID:9Z3br6N70.net
>>539
人間そう簡単には変われないっていうリアルに忠実だな
じゃああのしつこいくだり何回もやるなよって思うけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:12:31.46 ID:5TWSUoXy0.net
あと武内Pの声優の武内君が17歳だから
どうしても無理してる感じというか余裕が無い感じがして
見てる側も落ち着かないんだよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:14:44.69 ID:78i4Xgau0.net
てか真面目、堅物系のPやめて多少軽薄なくらいにしてほしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:15:48.39 ID:XTjgqQ1I0.net
>>544
ぷちますのPが一番いい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:16:34.84 ID:7S2xuwQd0.net
>>543
声優賞だかなんだかを取った武内さまに何て事をいうんだ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:18:39.85 ID:5TWSUoXy0.net
>>546
太鼓の達人が上手いからって調子に乗りすぎなんだよ武内は
https://www.youtube.com/watch?v=-0GUz7h-X0E

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:19:23.06 ID:crZl66i50.net
俺は武Pが優秀なら堅物で真面目な面はむしろ好きだが
こやつは出来が悪すぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:21:59.09 ID:733mpxfk0.net
>>524
もういっそのこと普通に男主人公出して恋愛要素もぶち込んじゃえよと思うわ
挑戦した事例あんまないんでほんとに荒れるかは未知数だし
出さないと百合っぽくなるのは避けられないが
男女物が好きな人って百合ダメな人も割りといると思うのよ
俺なんかそのくちだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:22:18.33 ID:uxoWWVR90.net
>>528
未央をこうこうこういう感じに切れさせて走り出させてください、とかまで指示するものなのかな。

ここまで異常な流れがつづくと、妙に異常である点では一貫してるから、逆に意図的な可能性もある。

この脚本、監督は、未央や凜ぐらいの女の子はこれぐらい意味不明な行動とるものだ、とか考えてるのではないか。
皆が適当にその場の雰囲気に流されて冒険教に入信しても、あの年頃はそんなもんだって感じに作ってるのだろうか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:23:54.27 ID:7S2xuwQd0.net
>>547
天下の武内さまだからしょうがない
賞を取った事だって必然だわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:26:14.24 ID:oqOWrwbAO.net
武内は佐野だった…?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:33:36.04 ID:+oH0RDhv0.net
>>546
武内君ってまだ武内君役しかやってねーじゃん
ジョジョでも速攻で武内Pって言われてたし
他の毛色の役やらせてから賞あげればいいのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:34:26.67 ID:5TWSUoXy0.net
>>549
まゆが武内Pの所に通ってくるようにしよう
智絵里もPにベタベタで
美波も武内Pとデートに行きたがる設定

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:37:03.73 ID:tf4iLdAN0.net
武内推したいのはわかるけどもうちょっとスマートにやって欲しいね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:38:49.38 ID:+n2GyJNZ0.net
>>550
未央が逆ギレして逃亡したのは状況的におかしくはなかったけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:42:13.67 ID:733mpxfk0.net
>>554
割と冗談抜きに智絵里とかはその方が今よりも魅力出せたような気もする
あーでも今のていたらくだと竹内Pの何処に惚れたの?ってなっちゃうかもしれないなあ……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:44:25.38 ID:3yRAGQ5N0.net
>>542
ここまで無能なのに会社でそれなりの地位がある時点でリアルじゃないと思います

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:48:40.78 ID:tf4iLdAN0.net
>>558
346には武Pと同レベルかそれ以下の無能しかいないんだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:49:06.47 ID:cowRLkOw0.net
デレステのアイドル達が可愛くて可愛くて可愛くてな…
アニマスもみんな可愛かったのに
デレマスはどーしてなんだ…出てるアイドル一緒なのに…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:50:33.03 ID:9Z3br6N70.net
デレステみんな可愛いよな
つーかコミュ多いのにフルボイスとかすげえよ 今のところSSRに欲しいの無いから課金はしてないが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:51:54.93 ID:bIm1/zEw0.net
TPの3人組はアフレコスタジオでの歌収録は初めてだったのかな?
シンフォギアのモブで修行してリベンジしてほしい下手過ぎて違和感ぱない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:52:09.30 ID:5TWSUoXy0.net
>>557
俺の考えた武内P改造案
https://youtu.be/Z2IBk0Fwv30?t=870
ハンターハンターの団長みたいなキャラデザ・言動・声優にする

これでアイドル達に慕われるPの完成だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:58:01.70 ID:PQTU7xrf0.net
デレスレの垢交換とか見てると心の底ではきらりを拒絶してる奴だらけなんだなってしか思えなくなった
アニメや6話ののまけ経たうえでこれだからもう何も信用できん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:04:07.86 ID:ssVobVmv0.net
>>564
それだけだとどこで何が起こってるのかわからんからちゃんと説明しなさい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:08:12.80 ID:lcjjQ8Pr0.net
何の話だよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:11:08.85 ID:7S2xuwQd0.net
最初から最後まで予定調和な作品だな、アニメもゲームも
駆け出しで芸も実績もゼロの人間が賞かよ
そして無能監督も
いったいどれだけのコネと金を動かしたんだろうねぇ
しかもその金の出どころは、何割かはお前らの課金だぜ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:13:12.53 ID:9Z3br6N70.net
>>564
きらりセンターにしてると同僚申請拒否されるとか?それはまず無いと言えると思うが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:31:25.90 ID:m7LSyBX30.net
>>524
アニプレの工作員と刀剣に乗り換えた同人ゴロだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:46:17.41 ID:t86ebnM60.net
>>568
リセマラ垢交換で
出)きらり、求)杏、蘭子、凛
みたいなのばっかって話じゃね?

Paは両方とも、下手するとSRとのピントレが成り立ちそうな感じに見える(スレじゃなくてtwitter覗いた感想だけど)。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:49:43.35 ID:QqoEyCAR0.net
>>520
みんな悲観的だっただろ
顔合わせてもこれから私たちどうなるので具体的発言もなく、未央が大きな声でがんばろー!さすが未央ちゃん!しかないだけで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:52:20.55 ID:7pzCRGUP0.net
Paは普段からそんなもんだ
ゲストもCo6割Cu3割Pa1割
モバマスと変わらん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:52:29.13 ID:QqoEyCAR0.net
デレステの垢交換スレはスマホアプリ板にあるから見ればいいよ
出 本田未央 ばかりでまったく成立しない
ヤフオクだと未央と凛蘭子でレート差3倍

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:57:38.84 ID:gjnXdQ7gO.net
そもそもゲームの方でPaは安いの風潮が始まったのが
初SR本田ねじ込みからだからな…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:00:50.00 ID:y+UJ2sED0.net
Paは無課金、微課金に優しい属性
Coは廃課金に優しい属性(運営優遇的に)
Cuは普通

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:03:57.75 ID:ssVobVmv0.net
キャラ人気や不遇云々を差し置いてもPaがお安いのは今に始まったことじゃなかろうに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:05:53.34 ID:lcjjQ8Pr0.net
拒絶じゃなくていらないだけだろ
Paなんていつもそんなもん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:06:12.31 ID:QqoEyCAR0.net
>>575
× Paは無課金、微課金に優しい属性
○ Paは課金者の意向を無視し続け、みんな引退した。
× Coは廃課金に優しい属性(運営優遇的に)
○ Coは本来のシンデレラガールズのコンセプトを守ってるだけ
× Cuは普通
○ フレデリカ以外は運営の供給と需要が一致していて、別に新しいものはいらないと考えている

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:17:19.11 ID:7pzCRGUP0.net
アニメから入った人はギャップあるんだろうけどCoとPaのレート比較しちゃそもそも駄目よ
凛とかアニバが未だに糞高いレート保ってるようなキャラよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:36:35.46 ID:rKx2IDuM0.net
>>575
パッション人気ないんだな
パッション1番人気キャラは誰なの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:55:14.80 ID:lcjjQ8Pr0.net
一番最初にシンデレラガールになった十時はPaだったよ
すごく扱いが雑だけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:06:50.48 ID:YmunhgxK0.net
Paはとときんか美嘉かな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:43:39.26 ID:PxtKgZIk0.net
Paはイロモノ枠

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:48:12.14 ID:Y862hQo20.net
>>580
カリスマJKに決まっておる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:51:01.62 ID:SejWhRo10.net
デレステでの本田さんの嫌われ具合半端ないな
出品率高すぎて需要超えてるw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:11:08.52 ID:nu5VooDR0.net
アニメがなければ、デレステちゃんみおもそこそこの人気あったんだろうなと思うと泣けてくる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:12:54.95 ID:CCe2rn/E0.net
>>586
モバゲーでも需要ないよ
現に同じ月に出て排出量も一番少ないのにみくとアーニャより安いし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:15:47.18 ID:ssVobVmv0.net
垢スレ覗くと蘭子>凛>杏>卯月>未央きらりって感じか
概ね納得と言うか俺だってそーする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:23:03.65 ID:Y862hQo20.net
きらりんはまだ排出量少ないし
本田さんがダントツだと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:27:18.81 ID:ssVobVmv0.net
そうか?ざっとどっちも5〜60出品レスあったが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:30:27.43 ID:eHvZe21e0.net
「はい!」
「がんばります!」
「○○ちゃんすごいです!」
だけで乗り切れる島村さんマジスーパーアイドル

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:38:39.84 ID:GDctIMop0.net
PaってPの数は一番多かったのに
シンデレラガールは冷遇され、なんでこの子差し置いてこいつがってのが繰り返され
今やすっかり総選挙の投票数も一番少ない悲しき存在だからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:39:02.57 ID:Yc7x8i/R0.net
輝く世界の魔法のゴリ押しとあのガチャブが相当のヘイトを招いたとしか
そういえば選挙で凜より上になったことのアイドルはほぼボイスを与えられてるが唯一1人だけ
未だにボイスもなければアニメにも背景ですら出てないのがいたな・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:49:02.23 ID:wwW2IR7u0.net
>>593
凛より上って第一回でのこと?
彼女は全選挙でコンスタントに上位をキープしてるのにな

それと卯月と美穂ユニットでハブられた娘・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:54:26.35 ID:7S2xuwQd0.net
しかしこのアニメは凄いな
二期に入ってからメイン三人とプロデューサーは、ことごとく中身空っぽの発言しかしてないぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:00:06.51 ID:avdyJYO50.net
CPの誰かが倒れた時のために準備済みの本田さんの活躍が楽しみだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:10:30.76 ID:xmXyCanO0.net
無駄になるのが一番だけどね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:13:54.27 ID:IgpdJv5R0.net
今期クソアニメ四天王の一人だよねこれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:16:32.40 ID:xmXyCanO0.net
期待値に対して大幅に低いけど、
突き抜けてダメでもないので微妙。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:18:47.62 ID:o6P17ZKr0.net
>>519
悪いが君が何を言っているのか理解不能だ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:25:00.04 ID:8EKSBlnd0.net
奈緒と加蓮うざくない?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:29:03.44 ID:8EKSBlnd0.net
脚本とストーリー構成が悪い
スタッフはアイドルやP含め全キャラ嫌いにさせたいの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:29:55.26 ID:xmXyCanO0.net
団結教にとってはウザいかもね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:30:30.89 ID:7S2xuwQd0.net
>>599
いっそ艦これくらい突き抜けてクソなら気持ちよく叩けるんだけどな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:30:43.62 ID:yc03Jnmv0.net
トライアドプリムスとブライアンアダムスってなんか似てるよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:32:29.61 ID:sp+elB7y0.net
いうてこれも艦これ同様に反面教師にされる良いサンプルアニメだけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:33:24.54 ID:3JbdK53m0.net
後輩と一回新曲合わせただけで一緒に仕事したくなっちゃうとか
凛の中でのNGの価値軽すぎ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:33:46.39 ID:FSw0ZUnR0.net
>>596
ソロ活動+全員の歌とダンスをマスターする本田さん。
ここまでくるとさすがに「制作陣いい加減にしろ!」といいたくなる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:37:28.91 ID:7pzCRGUP0.net
>>607
NGは単なる初期ユニット設定でしかないから、
これからTPで重ねてくイベント考えたら妥当なんだよなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:38:54.61 ID:sRZ2yczj0.net
艦これはわりとエンターテイメントしてただろ。
こっちはカタルシスや楽しい部分が少ない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:39:36.29 ID:W5bIqGF60.net
五年後には良作だったとか言われてるよ多分

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:41:55.48 ID:sRZ2yczj0.net
某掲示板だとすでに名作扱いやぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:42:23.96 ID:IgpdJv5R0.net
このアニメは遊び心がないよな・・・
高雄もけいおんの演出を任せられた頃は生き生きしてたし
遊び心の大切さを学んできたはずなのに
今はストーリーと小手先のテクニックにしか目が向いてない感じ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:42:26.04 ID:7pzCRGUP0.net
一期の初期に、散々艦これを比較材料にして持ち上げてた奴が居たのが懐かしいな
対立煽りも十分混じってたんだろうが、ガチの人も沢山居たろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:43:51.16 ID:LdchSe7v0.net
たとえば頭のなかにNGの3人並べてみ?
会話が始まらないだろ?
キャラが死んでるってことだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:44:06.21 ID:crZl66i50.net
ゼノグラシアくらいにはなってるな。でもこっちは別物と切り離せない分だけきついか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:48:26.29 ID:CCe2rn/E0.net
>>607
ユーザーの中でも軽いから仕方ない
うづりん with未央とかいう形だから所詮

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:49:11.70 ID:yuN3W2qY0.net
しぶりんの蒸れアヌスぺろぺろだよぅ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:50:59.47 ID:IN5V7Jcf0.net
二期はコメディ要素がほとんどないのがきつい
見返そうとは思わない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:53:03.84 ID:xmXyCanO0.net
ソロ活動始めます!からの本田未央劇場は
渾身のギャグだと思うけど。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:53:14.13 ID:7S2xuwQd0.net
>>613
監督業と演出業は全く違うでい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:53:26.31 ID:sp+elB7y0.net
辛気臭いわな、武内Pがまた陰気臭いしCPもみんな似たような反応、大人しさでどうしようもない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:53:47.58 ID:LdchSe7v0.net
俺は二期良いと思ってたけどなあ
15、16、17、19と良いエピソードが続いてた

なお現在

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:53:51.07 ID:7S2xuwQd0.net
>>614
例のクッサイツイッターとかよく貼られてたわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:54:16.82 ID:c6ZqOcpe0.net
>>601
うざくはないが印象悪い
自分達のチャンスに貪欲なのは別に構わないが、凛のように友人ではないにせよ
未央と卯月とも顔見知りで、しかも先輩として立てるような言動をしてたのに
選択を凛だけに丸なげして自分達は訴えかけにすら行かないのは卑怯に思える
凛と同様、「何かを感じた」とかよくわからない理屈付けなんかしないで
単純にデビューがしたい!って熱意を直接ぶつける描写なら共感もできるのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:57:58.49 ID:kzoMrn4J0.net
ゼノは普通に良作なんだよなぁ
こっちはどうあがいても糞アニメでしかないよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:00:44.52 ID:7S2xuwQd0.net
>>626
数年たって割り切ることができるまで、アイマスそのものが傾くほどの作品だったが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:02:56.49 ID:9bfn7y9G0.net
>>613
ちゃんと設定作ってほしいところがあいまいで、口出しされたくないところに口出しされてるんじゃないかって感じがする。
だからストーリーがめちゃくちゃなのに小手先のテクニックばかりバンバンぶちこんでくるんだよね。

設定もロクに作らずに変な横やりばかり入れてくるのって、ディレ1の常套手段だと思うし。
もうそろそろしたら「自分はアニメには関わってない」とか言い出すんじゃないか?アニメスタッフに責任丸投げして。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:03:12.04 ID:9fo+yKlV0.net
>>592
そして今回の謎起用
今まで頑張った相葉Pに対する侮辱行為で引退したP続出
本気であの起用にはキレたな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:04:40.03 ID:7pzCRGUP0.net
ゼノ再評価わろた
デレマスに失望し過ぎだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:07:04.68 ID:FSw0ZUnR0.net
>>628
シリーズ構成レベルの穴を各話の脚本と演出で取り繕おうとして、でもなかなかうまくいってないという印象。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:07:17.85 ID:CEFIs0qc0.net
艦これはそこそこ面白いだろ
このアニメと違って

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:08:03.03 ID:LdchSe7v0.net
アニマスが出た今でこそネタにできるが、それまでは話題に出すのも許されないガチ黒歴史だったからな>ゼノ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:08:06.70 ID:9bfn7y9G0.net
>>626-627
ゼノの再評価って、結局9.18の反動みたいなもんでしょ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:08:45.42 ID:crZl66i50.net
>>623
その辺の回を通しで見ても良い作品にしようとしたら
MJ要素がある時点で3期までやらんとどうにもならんペースだからな
そりゃ破綻するわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:09:03.53 ID:oV2cUXTK0.net
艦これ、ゼノグラシアが比較対象の時点でお察し

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:12:56.62 ID:CEFIs0qc0.net
再評価するまでもなくゼノは名作だろ
当時は大したコンテンツでもなかったのに傾いた(笑)とか大げさすぎ

ゼノが100としたらアニマス60艦これ50でこれが10くらい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:18:30.96 ID:sEu5WBuq0.net
艦これ再評価で草
どんだけこのアニメが酷いか分かるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:18:52.57 ID:FSw0ZUnR0.net
22話きょうか…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:19:30.96 ID:gjnXdQ7gO.net
火の鳥復活編がごとくスタッフと視聴者とで
何か違ったモノが見えてるのではないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:20:06.10 ID:6RHj29eN0.net
艦これあまり知らないせいか割と楽しめたけどね
ただ如月だっけ?あれが雑な扱いで殺されたのは荒れそうだとは思った
翌週なぜかギャグ回入ってたし
まあこっちもアイドルを解雇や引退とか馬鹿なまねやりかねないけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:22:39.77 ID:pE41UjIo0.net
ゼノグラシアは売り上げの時点でお察しの糞アニメ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:23:09.93 ID:Xuftmf9k0.net
アニマスで言えば22話はクリスマス回か
まだまだこれからこれから

と思いたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:24:41.79 ID:LdchSe7v0.net
「聖夜の夜に」とかいう日本語ガバガバなサブタイトルのアニマス22話

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:24:51.37 ID:YmunhgxK0.net
属性別に作り直してどうぞ
Pa編だけはウサミン、杏、凛、蘭子、楓さん出張で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:25:09.72 ID:pE41UjIo0.net
○アイドルマスター XENOGLOSSIA 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,195 *,*** 07.07.27
02巻 2,518 *,*** 07.08.24
03巻 *,698 2,679 07.09.25
04巻 2,156 *,*** 07.10.26
05巻 1,907 *,*** 07.11.23
06巻 *,*** *,*** 07.12.21
07巻 1,952 *,*** 08.01.25
08巻 1,690 *,*** 08.02.22
09巻 2,210 *,*** 08.03.25

ファンから愛されないシリーズって悲惨だなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:25:46.37 ID:7S2xuwQd0.net
まあ言うほどこのアニメは破綻してないからまだ見れるよ
ただ、オチ如何によっては全部台無しになる可能性があるが
ここから先は毎週薄氷の上を行くことになるな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:27:30.61 ID:3JbdK53m0.net
>>615
仮にもゲームの看板ユニットなのになw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:28:30.85 ID:D4MnRJrK0.net
デレステの本田さん出が多いのって、単に本田さん引く確率が高いだけと聞いてたけど
さすがにアニメ組以外のPにそこまで嫌われてるとは思いたくない

>>550
いや、実態を知ってるわけじゃないから想像だけど
監督・構成から「美嘉のステージで勘違いをして、癇癪を起こして逃げる」
くらいの大まかな指示があるのかなーと
連続したシナリオでこのくらいの指示がないと整合性とれないだろうから
逆に個別の独立した回は、そういう制約がないぶん出来が良いんじゃないかなという想像

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:32:11.94 ID:CEFIs0qc0.net
売上で作品の面白さが決まる君は、トトロと種死ずっと見てろよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:35:57.80 ID:7S2xuwQd0.net
にわかかぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:36:18.33 ID:D4MnRJrK0.net
>>647
薄氷は21話で思い切りぶち抜いたと思ってる
あとは溺れず凍死せずに生還できるかどうかくらいの希望しかしてない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:38:38.75 ID:CEFIs0qc0.net
>>651
翌年には影響なんて残ってなかったのに傾いた(笑)とか言ってる奴のほうがにわかまるわかりなんだよなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:39:29.17 ID:kU7A8Uz6O.net
Paは早くよしのんをエースにしないと

あと、トトロは普通に名作だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:40:32.44 ID:QUYg1LN50.net
CPは解散して皆それぞれの道を歩み始めるって言うスタンドバイミー的なオチかと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:41:07.94 ID:7S2xuwQd0.net
>>652
21はオチのつけ方間違えたよな
後の展開になんらかがあるんだろうけど、どうでもいいくらいだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:41:35.71 ID:3JbdK53m0.net
>>655
アイドル続けられない人がちらほら出てくるぞ
ウサミンとか花嫁修行するか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:41:52.86 ID:xALPVvVQ0.net
>>652
苦行だなw 視聴をやめるという選択はないの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:41:59.85 ID:YmunhgxK0.net
言うても順位低いだけでPaは新陳代謝できてるよね
Coは言わずもがな
Cuの閉塞感は異常

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:42:36.63 ID:fhn+NC0a0.net
ハッキリしているのは
雑誌Newtypeが推しているアニメの中では一、二を争うほどファンが元気ということぐらいだ
わたくし個人ははたらく魔王さまに並ぶ良作だと思っている

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:45:30.53 ID:nb2jO4ZY0.net
Cuってファンが一致団結してシンデレラガールをだそうとしても
Cu初は俺の好きな○○だと喧嘩して
結局一位になれなさそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:45:45.55 ID:3yRAGQ5N0.net
>>660
>雑誌Newtypeが推しているアニメの中では
多重投票ありのファン投票にNewtypeが推すもなにもないだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:48:08.25 ID:crZl66i50.net
自分で勝手に薄くした薄氷はもうぶち抜いたから、終盤上手くいってもそこだけ見ればいいような、
よくても一部をキリとって語って楽しむようなアニメにしかもうならんね

延々魅力のないネガティブな言動で引っ張りすぎだし、何でわざわざこんな事してんだって意味では相当悪い部類だわ
とにかくこれ作った連中にはオリジナル以外触らせないほうが良い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:48:51.54 ID:QUYg1LN50.net
>>657
まあCPに焦点を合わせてフェードアウトしてもらう感じで…
ウサミンは俺と結婚するから大丈夫

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:49:42.38 ID:7S2xuwQd0.net
>>664
あ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:49:52.16 ID:3JbdK53m0.net
Cuって人気上位にみくだのウサミンだのイロモノがいる時点で

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:51:33.63 ID:kU7A8Uz6O.net
クローネ解散で常務としぶりんとアーニャが引退の方が盛り上がりそうだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:51:39.51 ID:9bfn7y9G0.net
>>661
実際3・4回総選挙はそれが起きたんだと思う。

3回は中間発表後に智絵里PがほかのCuPに「Cuからシンデレラ出そう」を口実に票を回せと言い出して、
それに反発した人たちがウサミンに票を回して、結果ウサミン2位に入り込んだわけだし、
4回は志希のガチャブーストを不快に思った連中がみくに票を回した結果っぽいしな。

>>654
Paはあれがエースになることはないと思うよ。
Pがとにかく随所でウザいから。アニメの実況とかでもすぐほら貝ガーやるしw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:53:05.66 ID:LdchSe7v0.net
そこでみく、ウサミン、杏のCuイロモノ大集合ラジオですよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:55:16.10 ID:UhNckmmw0.net
>>664
なんだァ?てめェ…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:57:22.33 ID:6RHj29eN0.net
ぶっちゃけCoの楓さんも蘭子もわりとイロモノだと思うんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:57:23.45 ID:9fo+yKlV0.net
最初から姉ヶ崎をPaの顔にすれば良かったんだよ
運営の中では当初は姉ヶ崎はギャル過ぎで受けないと思っていたんだろうか?
もし姉ヶ崎がNGだったらまったく違うデレマスになっていただろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:57:45.33 ID:7S2xuwQd0.net
>>669
お茶会であったな
いいトリオだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:01:52.47 ID:X10mJ4Gl0.net
放送自粛したほうがいいんじゃないか
雨振りすぎの描写は今回被害に合った人の精神に良くないからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:03:14.41 ID:9Z3br6N70.net
>>674
秋だけど雪降らせるから安心だね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:03:41.85 ID:xALPVvVQ0.net
関東地区だけ放送を中止してもらおう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:03:51.29 ID:FY77Tm410.net
>>671
二人共ちゃんと話す時は話すじゃん
蘭子は緊張してカチカチになるけど
蘭子のあの喋り方は一種のフィルターじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:05:51.83 ID:hJN3BNs20.net
>>671
まぁイロモノですな
てか正統派のほうが少ないね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:05:56.73 ID:3JbdK53m0.net
>>672
ギャルだけど処女くさいっていうオタ受けするキャラ付けは当初からじゃないの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:08:16.05 ID:9bfn7y9G0.net
>>672
モバマスで最初に選ぶことができるキャラがNG3人だからなあ…

姉ヶ崎はその時点でプラチナガチャから出てくるキャラだから、
その時点で「格上」って設定だったんだろ。

ちなみに、みくがそのチュートリアルで出てくるライバルキャラ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:08:55.57 ID:CNfkDaR/0.net
>>664
ウサミンは17歳の未成年だから結婚するには親の承諾がいるぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:09:12.81 ID:o9rzsUm/0.net
>>672
NG自体が噛み合わせ全く良くないからどうしようもねぇな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:11:07.64 ID:CEFIs0qc0.net
765ASもトリオの噛みあわせはあんま良くないように思うんだがなぁ
グリマスは考えて作ってそうだけれど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:12:06.96 ID:W5bIqGF60.net
一人だけ華やかな髪色だと浮くと思うよ
茶黒ピンクはバランス悪い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:13:43.94 ID:CNfkDaR/0.net
未央のキャラ設定に失敗しただけだろ
オーソドックスなTheパッションってキャラにすりゃよかっただけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:14:22.59 ID:9Z3br6N70.net
たまにNGに姉入れたがる人見るけど、正直浮くだろ
パッと見のバランスだけなら未央の方がいい まぁどちらにせよNGが3人を縛る枷なことには変わりないだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:14:25.53 ID:9bfn7y9G0.net
別に姉ヶ崎をうづりんとセットにしなくてもいいんだよな。

今回のアニメでCPとして入れてしまえばよかった。唯一の先輩格として。
こうすればCPのリーダーは自然と美嘉になるし、NGのほうも未央のあそこまでの暴走はなかった。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:15:52.52 ID:o9rzsUm/0.net
Paが居るとPaが話回しちゃうし、
特にしまむらさんとしぶりんは受け身だから、
誰が悪いってことでなく単純に噛み合わせが最悪
TPはりんなおかれんが互いに弄りあって話回してるだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:16:24.68 ID:O2ftIxw40.net
別に卯月凛未央でも、三人でバランスよく会話できる関係、キャラクターにすればよかった
そして丁寧に会話を考えて、シーンごとにしっかり挟めばよかった
それだけで全員愛されるキャラにできたんだけどなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:18:44.74 ID:9Z3br6N70.net
卯月にちゃんと意見を言わせる、CPメンバーとの会話を増やす
凛も同様

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:19:31.29 ID:CNfkDaR/0.net
>>687
それは美波がちゃんとリーダーの仕事してたら問題なくね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:21:41.03 ID:9fo+yKlV0.net
姉ヶ崎がNGならいい娘、悪い子、普通の子でバランスいい気がするんだがな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:22:10.08 ID:9bfn7y9G0.net
多分、今の美嘉の役割を楓さんに振って、美嘉をリーダー格でCP入り、代わりに美波外せばうまく回せたのかなって感じがする。
ラブライカはラブランコでも十分やれると思うし。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:24:13.80 ID:W5bIqGF60.net
姉とか幸子はCP入りしなかったから株落ちなくて良かったじゃんか
アニメの言動でクズ呼ばわりされて悲しいぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:24:52.28 ID:hJN3BNs20.net
それぞれのPに気を使わずに、CD売るとか考えずに
自由にやらせたらまだ良かったと思う
極端な話一部のPからボロクソ言われるぐらいがちょうどいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:27:46.45 ID:CNfkDaR/0.net
>>693
姉を入れるなら妹は要らなくなるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:28:26.16 ID:1Ql8WWw+0.net
キャラ誰にしても変わらないな
姉ヶ崎が客の少なさに切れてCP抜けると騒いだり突然演劇しだすだけ
演出描写ありきでキャラなんか誰でもいいから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:28:50.02 ID:o9rzsUm/0.net
>>689
原作でも出来てないんだから無理な相談だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:29:36.01 ID:9Z3br6N70.net
もしCPメンバーを改変する余地が有っても、うづりんみおは固定なんだろうか
あれ滅茶苦茶もったいないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:36:47.97 ID:9bfn7y9G0.net
>>691
正直、美波だと「存在感ないリーダー」が限界だと思うんだよな。
元のキャラ設定考えたら、あの子で存在感あるリーダーやらせるのは無理でしょ。
一方で下手に存在感持たせようとした結果が今回の「キラキラ冒険」なんだし。

美波に律子みたいな「叱る」特性つければ…って意見あるけど、
元々がああいう優しいタイプのキャラにそんな特性つけたら、それこそキャラ改変とか言われるわけで、
それを考えたら最初からCPに入れない方が良かったんじゃね?って思うんだな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:39:23.06 ID:lzihFNbX0.net
卯月Pは卯月以外興味無いからユニットに執着無いし、
しぶりんPはTPと比較してNGに息苦しさしか覚えないし、
フル稼働してる様を拝めるちゃんみおPぐらいしか得しないんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:39:59.97 ID:CNfkDaR/0.net
>>697
流石にそれは想像できねーな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:41:31.56 ID:Qk2VsYQo0.net
>>702
ここまでウジウジする渋谷凛を想像できたか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:41:42.44 ID:nO6sj/XR0.net
未央でも想像出来なかったよ……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:42:37.46 ID:xALPVvVQ0.net
>>700
1クール目美波が鏡の前でリーダーやることを決意するところとか
噴水前でアーニャと語ってソロに送り出すところとかすげーよかったじゃん。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:51:19.22 ID:W5bIqGF60.net
>>697
これ
ギャルだからアホっぽくしていいだろってなりそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:52:23.12 ID:LdchSe7v0.net
今夜のライブをどう展開させるかだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:54:37.51 ID:9Z3br6N70.net
そもそも年長者だからリーダーってのも安直だよな 
CPにリーダーとして引っ張れる奴居ないから仕方ないけどさ
別に頼りがいとかなくていいからさ、メンバー全員とコミュニケーション取れて前向きな普通の子が居ればな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:57:18.94 ID:cowRLkOw0.net
>>708
アニメ卯月がポンコツを超えた欠陥ロボットだったのがなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:59:38.28 ID:LdchSe7v0.net
>>708
(のヮの)!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:00:02.05 ID:j8iTBsgO0.net
がんばりますがんばりますうるせーんだよ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:02:54.40 ID:tf4iLdAN0.net
島村さんの口癖に「なので」も加えたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:06:57.85 ID:cowRLkOw0.net
美波ちゃんはどっちかっつーとあずささんポジの後ろで微笑みながら見守ってる系の人だよな
あと、最初のCPイベでも倒れてステージ立てなくて、今度の秋イベでもラブライカ出番なしとかどうなってんの酷すぎでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:06:59.88 ID:NI2akSrS0.net
NGのリーダーは卯月にすべきだった
歌もダンスも二人に比べて全然だけど、キラリと光る何かで二人を引っ張って
それで二人にリーダーは卯月だよねって言わせる展開を序盤に入れるべきだった
未央がリーダー気取って空回りするから悲劇が生まれる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:08:16.14 ID:Xuftmf9k0.net
そもそも卯月って、凛をスカウトするのに自分も同行したいと申し出て
(実質的に)初対面の凛とにこやかに話して熱意を伝える事ができるぐらい
コミュ力も情熱もあって積極的な子なのに
なぜかCPに入ると自分の意見を言わず黙っちゃう事が多いのがどうもしっくりこない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:11:48.28 ID:9Z3br6N70.net
>>715
2人や3人の時にはそこそこ喋るけど、大人数になると急に喋らなくなる奴とか結構居るじゃん?
卯月はそんな感じなんだろ いやそんな属性いらんけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:12:24.31 ID:IN5V7Jcf0.net
メインヒロインのはずの卯月がリーダーでもCPリーダーでもない
例えるならCIの智絵里みたいな扱いという謎采配

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:12:41.14 ID:VgvUFUzl0.net
菜々さんがリーダーじゃ駄目だったんか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:14:13.79 ID:hJN3BNs20.net
>>716
すげぇわかる
一人うるさいのが入ったからなおさらだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:14:18.89 ID:lzihFNbX0.net
CPだとどうしても美波しか居ないだろう…
PKは奏でしっくり来るし年齢では無いかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:14:51.71 ID:xALPVvVQ0.net
>>715
アイドルにはなりたかったけど
アイドルになって具体的に何をするかってイメージは希薄だったんじゃね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:15:32.05 ID:9Z3br6N70.net
卯月の押しの弱さには、敬語も関わってると思う
やっぱ同世代にはタメ口だろ 

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:15:39.39 ID:NI2akSrS0.net
>>719
確かに未央さえいなきゃ卯月はもっと積極的に凛と話できてたかもw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:18:00.16 ID:cowRLkOw0.net
>>723
何か言おうとしても美央がしゃしゃり出てくるから、遠慮して黙る、を繰り返してあのザマか
一話の時は可愛いと思えたのに、その後はサッパリでなんやこいつ感ぱなかったしなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:21:36.73 ID:rFcwp+f/0.net
美波と未央がフュージョンしたみたいで美波がものすごく不憫なので
美央という漢字間違いだけはやめてあげて

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:22:36.25 ID:9Z3br6N70.net
>>710
春香って貴重な存在だったんだな…17歳だからそこそこ分別付いてるしメンバーとどんな風に会話するのか想像しやすい
愛は13歳と幼い、未来も14歳と幼い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:24:21.18 ID:Xuftmf9k0.net
>>722
卯月とかPあたりは最終話に向けての演出として
「敬語を使わずに話す」をどっかで使ってきそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:25:10.93 ID:9bfn7y9G0.net
美波の性格考えたら、もしも彼女をCPのリーダーにするなら、
CPの中に変な行動した奴を叱ったり、ツッコミ入れる役割のキャラが必要だったと思う。
765で言うなら律子や伊織のような役割の子な。

ただ、そんな子がいたら、美波の性格からして、逆にそっちにリーダー譲っちゃうと思うしな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:25:55.81 ID:VgvUFUzl0.net
年下相手でもああなんだから
卯月は3人以上いると喋れなくなるタイプの人間なんだろう
よくいるタイプだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:27:45.86 ID:Qk2VsYQo0.net
性格なんて変えればいい
この脚本に性格をベースにして議論を進める意味はない
問題はこんなに性格を改変しているのにもかかわらずなぜ然るキャラを加えなかったかだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:28:42.68 ID:Xuftmf9k0.net
のまけで、なかなか掃除をしようとしないCPメンバーを
美波が軽く注意するみたいなシーンがあったけど、ああいうの新鮮でいいわ
CPはお互いがお互いに何も言わなすぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:28:58.45 ID:3aW8u6ae0.net
>>707
止め絵止め絵&止め絵

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:29:01.93 ID:F5y9NFD20.net
未央のせいにしてるけどそもそもNGが3人で喋ってるようなシーンほとんどなくね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:30:11.04 ID:VgvUFUzl0.net
他人を叱るというのは人気面ではマイナスだから
そういうのはPがやるべきだった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:30:47.38 ID:NI2akSrS0.net
>>722
そんなの第三話くらいでクリアしておくべきことだよな
NGって今はまだ友達以下だわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:31:43.66 ID:oMgf/aqH0.net
>>734
いや自分勝手な未央を叱るなら、むしろ人気がアップしていただろう
7話でそういう役割のキャラがいなかったのが敗因だろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:32:19.44 ID:u2IQUKo80.net
デレステやってるけどやっぱりNGって全然魅力ないな…
とにかく未央がうるさい
アイドルの星とか言ってるけど滑りまくってるし
会話が成り立たないなぁ未央が入ると

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:32:53.58 ID:UluXSfIz0.net
アイマスの20話は超神回だったが、デレマスの20話は本田伝説再びの回だったな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:33:19.67 ID:YrFNaZOd0.net
視聴者が見たかったのはCPが団結し他の346プロのアイドルと協力して常務と戦って
最終的に常務と和解するハッピーエンド

でも実際の展開ではCPはユニットが分裂したり休止したりと一体感ないし
一部アイドルは常務の下で仕事してる
無駄にひねりすぎなんだよなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:33:46.60 ID:9bfn7y9G0.net
向井拓海あたり入れとけばよかったろうにな…
ヤンキーだけどこういう時は間違いなく怒鳴り散らすだろうし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:00.55 ID:cowRLkOw0.net
>>725
すまんナチュラルに誤字ってたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:08.41 ID:F5y9NFD20.net
Pの丁寧語いじりより
同年代の卯月の丁寧語をどうにかするべきだったと思うわw
そういうキャラだからって言うならPもそうだしこのくだりいらなかったよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:31.04 ID:NI2akSrS0.net
看板ユニットがそもそもゲームで誰得扱いとかウケるw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:37.56 ID:9Z3br6N70.net
明るく、タメ口で、そこそこ人気有る、色物でないアイドルの方はいらっしゃいませんかー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:56.55 ID:akD0dD9V0.net
敬語の話はボーナスドラマのマジアワでやってたな
ただのモノマネになって結局無かった事になってたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:34:57.43 ID:VgvUFUzl0.net
>>736
ただ自分勝手な凛を叱るとこのヒス女と
sageられる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:35:34.32 ID:xALPVvVQ0.net
>>739
それが視聴者の総意みたいな言い方やめてもらっていいかな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:37:55.91 ID:xALPVvVQ0.net
>>744
絢瀬絵里さんとかどうですかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:38:54.02 ID:VgvUFUzl0.net
NGをBiBiに置き換えたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:39:02.99 ID:2QeNVcTc0.net
オワフェス信者イライラしてるなぁ・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:39:53.53 ID:u2IQUKo80.net
>>743
卯月単体しぶりん単体で見るとすごく魅力的に見えるんだよね
なんでNGになると不恰好でダサいんだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:40:32.32 ID:cWrv/0+m0.net
凛のヘタレ具合からして、仮に誰が入ろうがキャラ改変されて下向かせられるだけ
担当アイドルはでないほうがまし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:41:14.76 ID:2QeNVcTc0.net
iPhone:ゲーム-トップセールス ランキング

1位 モンスト
2位 パズドラ
3位 デレステ ← 1日でここ




16位 オワフェス ← これ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:42:03.09 ID:u2IQUKo80.net
しぶりんなおかれんでりんはドS要素を発揮して生き生きするはずだったんだけど
アニメはなんでこんなことに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:43:13.07 ID:tf4iLdAN0.net
>>744
つかさ社長は…人気ないか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:43:22.57 ID:IN5V7Jcf0.net
クローネのライブだけが今日の楽しみ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:44:16.73 ID:2QeNVcTc0.net
ありのままの現実の順位を突き付けたらダンマリで草生えますよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:44:26.80 ID:LdchSe7v0.net
リーダーリーダー自分で言っちゃうからうっとおしく見えるんだよな、未央
行動で引っ張って他キャラなり視聴者にリーダーだと思わせるようにして欲しかったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:44:49.19 ID:IN5V7Jcf0.net
未央ちゃんの髪型、ミリオンの茜ちゃんと同じなんだよ
もうウザキャラだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:45:31.06 ID:akD0dD9V0.net
今日は最初から常務との対立要素なんていらんかったんやってなる予感しかしないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:46:29.58 ID:Xuftmf9k0.net
凛は時にちょっと尖ってる感じがあったほうが魅力で
7話のP追い詰めとか1話の警官にメンチ切るところとかすごく良かったのに
結局ほぼ大部分が「もう、卯月ったら」フフ みたいなよく分からん感じに終始してたのが残念

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:46:56.06 ID:sh2Z48+uO.net
>>754
奈緒いじりとかもう尺的にも内容的にもなさそう。トライアドの良い所スポイルし過ぎ
NGの絆()は一期で終わらせてTPと色々育んで欲しかったよ二期は。せっかく凛が先輩にあたるんだから成長描きやすかったろうに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:47:13.59 ID:zC5rHxgq0.net
>>754
デレステの一コマ漫画が良いぞ
しぶりんのはTPネタだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:47:23.60 ID:xALPVvVQ0.net
>>758
21話、涙ながらに心中を吐露するの聞いただろ。
彼女なりに一生懸命だったんだよ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:47:44.01 ID:VgvUFUzl0.net
ラブライブを敵視して身内で殴り合って
君たちはなんなのかね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:48:32.30 ID:4CpjVKoW0.net
>>715
そういう他人を思いやるというか強く意識しちゃう流されやすい性格なんだよ
だから多人数相手だとしゃべれなくなるし
凛のTP移転時にも否定のできない性分からワカリマセンになってしまった
で主体性も薄いからアイドルとしての立ち位置にも悩むことになる
優しさだけより野望に昇華したほうが強いのは世の常だし
まあでも、彼女の性格を悪く言うのはあまりに酷だし、普通の優しい女の子ってこんなもんじゃない?
要はシリアスな状況に対し適応しずらいんだろう
いってしまえば島村卯月はアイドルに向いてない、が結論になるんじゃなかろうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:49:18.11 ID:u2IQUKo80.net
>>762
いや先輩要素はいらないかな
2クール目頭で解散してすぐ会ってれば敬語なんて見ずに済んだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:49:23.26 ID:9bfn7y9G0.net
>>755
むしろ人気ないほうがいいかもしれんよ、こういう役割は。
なにしろダメージ負うだけの人気や知名度ないから、そもそもヘイトされない。
それでいてゲーム本編でしっかりしたイメージ持ってるなら、
「そういうキャラだから叱ってるんだな」って見る人はわかるから、
かえって評価が上がる場合があるんだわ。

ただ、そんな気風があって、かつちゃんと他の人に対する優しさ持ってるようなキャラって、
モバマスのアイドルにはほとんどいないんだよなあ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:50:38.07 ID:u2IQUKo80.net
トレーナーさんが叱ればいいじゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:50:49.31 ID:IN5V7Jcf0.net
ヘレンさんがいる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:51:03.12 ID:LdchSe7v0.net
>>764
その見せ方が下手くそだという作劇の問題を指摘してるわけだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:51:15.71 ID:oMgf/aqH0.net
>>768
姉御が最後の砦だったけど、台無しにしたからなぁ…
第8弾で外れたのはアニメに入れる気なんかねーよという意思だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:51:31.97 ID:NI2akSrS0.net
>>764
あれが最大の茶番だったろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:51:51.53 ID:F5y9NFD20.net
リーダーがP指名だったっていうのをここまで隠してた意味

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:53:07.01 ID:IN5V7Jcf0.net
ガチ系の強キャラなら外国帰りの木場さんとかいるけど
人気はしらん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:53:46.11 ID:u2IQUKo80.net
>>774
後付けの可能性

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:53:58.72 ID:9Z3br6N70.net
Cu 卯月、幸子、智絵里
Co 凛、奈緒、加蓮
Pa 美嘉、なつきち、藍子

ライバルユニット 奏、周子、フレデリカ
トップ 楓さん
売れっ子 蘭子、アーニャ

この9人で作り直そうぜ 平均年齢が上がった気がするが気にするな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:55:01.19 ID:sh2Z48+uO.net
これっぽっちも共感も納得も行かない三文芝居するくらいなら喧嘩別れした方がまだマシだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:55:04.28 ID:VgvUFUzl0.net
リアルの人間じゃないんだから
こういう組み合わせだったら○○はもっと違ってたとか
そういうことは無いんですけど
キャラ設定した人間に言わないと話にならないんですけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:55:05.75 ID:u2IQUKo80.net
>>777
paに日野茜入れないとか無能
アレの勢いがこのアニメには足りない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:56:09.61 ID:xALPVvVQ0.net
>>776
製作側の後付けだったとしても
ストーリーとしてはそういうことなんだろう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:57:33.85 ID:9Z3br6N70.net
>>780
さすがにちょっとうるさすぎると…いや、確かに必要か
あれくらいのが居ないとこの脚本構成じゃ何とかして暗くしてくるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:59:10.36 ID:u2IQUKo80.net
>>781
散々1クール目でなんでこいつリーダーなんだよって言われたから
じゃあ理由つけてやるよって感じで入れた感
21話なら多少のせりふ替えくらい余裕でできるからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:00:02.41 ID:oMgf/aqH0.net
今では美波さんよりもだりーなの方がリーダーらしいんだけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:00:45.73 ID:akD0dD9V0.net
作り直すなら監督から変えないとまた演出の為にキャラが改変される悲劇に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:00:55.77 ID:HqA/yw9r0.net
なんでダンデライオンの方がアイドルアニメっぽいんだよ。
こんなんでよかったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:00:57.51 ID:4CpjVKoW0.net
21話何回か見直してみたんだけど、やっぱり凛未央武内Pの行動が理解できん
三者三様コミュ障で身勝手で配慮に欠ける印象しかないんだけどいいとこあった?
こんなんに包囲されたしまむーがカワイソすぎるんだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:02:37.61 ID:uxoWWVR90.net
リーダー連呼は正直本気でうざいからやめてほしいw

この脚本はわざと未央を嫌われさせようとしてるとしか思えない節がある。
なんなんだろう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:03:23.24 ID:cWrv/0+m0.net
>>785
普通にそうだよな
未だに誰々入れればよかったとかのにとかみてると健気すぎてわろけてくるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:04:01.21 ID:UZfqv17G0.net
未央に悪い意味で注目がいけば他のキャラの問題点に目がいかないだろうって考えたのかもしれんが
1期はそれでよかったかもしれんが21話でとうとうやらかしたなった感じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:04:49.35 ID:VgvUFUzl0.net
卯月って目の前で自宅が火事になってても
「ワカリマセン」って言って棒立ちになってるようなキャラだから
あんまり同情できない
菜々さんみたいに崖っぷちなのにキラキラ冒険教に
毒されちゃうのはかわいそうだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:05:42.42 ID:4CpjVKoW0.net
>>779
リアルの人間が見てるからこそ
こちらの感性でわからんことしてるキャラに文句が付くものだし
リアルを持ちこんでアニメを取り入れて考察するのが楽しみという人間もいるんですけど
キャラ設定した人間に言わないと話にならないといわれたら
それこそ話にならなくなると思うんですけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:05:54.45 ID:NI2akSrS0.net
そもそもユニットリーダー決めてるのNGだけだろ
なんで未央だけP直々の指名なんだよ
未央のリーダー気取りはマイナス効果しか生んでないじゃんアホなの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:07:15.94 ID:IN5V7Jcf0.net
乃々に声はつきそうですか・・・?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:07:22.12 ID:F5y9NFD20.net
アニマスが少年漫画チックだから少女漫画にしたみたいなインタビューあったけど
そもそも今時少女漫画でもこんなに暗い地味な話やらないし
ファンはどうせ男が大多数なんだから男が読んでも面白い少女漫画をやれよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:08:45.48 ID:xALPVvVQ0.net
>>795
男が読んでもおもしろい少女マンガって
結局少年漫画チックなんじゃね―の?w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:09:12.68 ID:oMgf/aqH0.net
>>786
そういえばダンデライオンのOPって「Wonder goes on!!」と同じ作曲者なんだよな
何となくゆいかおりっぽい曲だなと思った訳だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:09:48.33 ID:4CpjVKoW0.net
>>791
さ、さすがにそれはないんじゃなかろうか
自宅が火事になったりしたらその現実を受け入れきれず混乱の極みになって
「ワカリマセン」って言って棒立ちになるような人もいると思うし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:09:56.49 ID:iKOoiGOc0.net
>>758
リーダリーダーいわせないとなんで未央があんな行動するかわからないから
リーダーリーダーいってればちょっとおかしな行動しても構わないだろっていう脚本

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:10:22.61 ID:Ebc0G8NK0.net
良くも悪くも向こうを意識しすぎ
違ったことをやろうとする気概は買うがその要素が大体裏目に出てる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:10:54.85 ID:kqNsnC2r0.net
ガラスの仮面、ベルサイユのばら、パタリロと原作漫画見てみたけど、確かに少年漫画風味もあって面白かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:11:49.17 ID:akD0dD9V0.net
>>793
他の3人ユニットは雰囲気でこのキャラがリーダーなんだろうなって感じだしなぁ
NGはなんとなくでリーダーが決まらない分ビジネス臭すらある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:12:08.18 ID:F5y9NFD20.net
少女路線とか言うなら
いっそジュピター主演でアイマスガールズサイドでも作った方がよっぽど潔かったと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:14:50.67 ID:VgvUFUzl0.net
リーダー属性って不人気キャラに与えられるものだからな
リアルアイドルのほうが顕著だが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:14:58.39 ID:9bfn7y9G0.net
>>794
正直20話以降でサプライズ出演したところで、地雷でしかないと思うよ。
それならまだ総選挙でボイスもらった方がまし。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:16:09.13 ID:oMgf/aqH0.net
>>804
城島リーダー、中居リーダーは不人気ですか、そうですか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:17:03.07 ID:UZfqv17G0.net
アニマスでいう春香みたいなキャラがCPにいないっていうか
卯月がその役割っぽいのに全然やらせてもたってない
終盤曇るのは一緒なのに過程の描写に差がありすぎる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:17:37.31 ID:VgvUFUzl0.net
>>806
中居は知らんけど城島はどう見ても人気無いだろ・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:18:58.14 ID:NI2akSrS0.net
ぶっちゃけ初ライブでやらかして逃げ出そうとしたやつがリーダーだなんて後の二人とも納得してないだろ
Pの指名とか単なる贔屓じゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:19:05.49 ID:F5y9NFD20.net
不人気者がリーダーにされるんならTOKIOのリーダーは国分だろ
いい加減にしろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:19:07.47 ID:UZfqv17G0.net
>>808
お茶の間の人気はあるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:20:10.36 ID:VgvUFUzl0.net
>>811
しらんがなそんなの
この場合ジャニオタに聞かなきゃ意味無いだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:21:19.69 ID:iKOoiGOc0.net
>>804
リアルな話すると3人ユニットでリーダーってあんまきかない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:21:30.72 ID:xIc9ePUC0.net
NG
http://i.imgur.com/JkWCJYn.png
http://i.imgur.com/uWUSq1x.png

TP
http://i.imgur.com/bJ6BVX1.png
http://i.imgur.com/nk4OO82.png
http://i.imgur.com/ISjcjwc.png

やっぱNGのしぶりん置物感は異常だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:21:54.74 ID:xALPVvVQ0.net
そもそも不人気がリーダーって何の根拠もないだろw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:21:55.05 ID:Qk2VsYQo0.net
リーダー設定は行動の突飛さをどう説明するかの理由付けでしかない
しかし「リーダーにもかかわらず」と受け止められてしまうウッカリ脚本

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:22:05.13 ID:Xuftmf9k0.net
実際、卯月や凛にPがリーダーお願いしますって頼んでも
未央のほうが適役だと思うって断られそうだけどなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:22:11.05 ID:BOpqyOiD0.net
>>803
木星自体が本田君リーダー路線の先輩みたいなもんなんですが、それは
無能な働き者が仕事した結果が本田君であり、木星なのだよ

なぜ無能働き者を銃殺したほうがいいのかよく分かるねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:22:37.60 ID:UZfqv17G0.net
>>812
鉄腕DASH見てねーのかよ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:22:41.08 ID:tf4iLdAN0.net
>>810
嫌われっぷりは未央並だわなあいつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/11(金) 11:26:36.64 ID:tevggdJvl
>>800だが携帯でダメだったんでPCでも試したけど無理だった…

>>850の人にお願いします

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:24:19.61 ID:iKOoiGOc0.net
>>817
アニメだとそうだな
原作だとそんな感じまったくないけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:24:24.82 ID:VgvUFUzl0.net
>>819
だからそんなの意味無いって

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:25:01.24 ID:F5y9NFD20.net
>>818
別にジュピターじゃなくて良いけど少女路線とか言うならガールズサイドで良かったじゃん
まあそうなると0から作る事になるから大変だろうけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:25:36.50 ID:BOpqyOiD0.net
アニメだとNG三人で一番リーダーに相応しいのは卯月だろ
一話もどう見てもそういう作りになってる
本田とか凜は「遊び人・賢者」だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:26:11.11 ID:iKOoiGOc0.net
>>825
いやそうなんだけど1話だけなんだよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:26:38.88 ID:9Z3br6N70.net
>>814
デレステやっててつくづく思うわ
NGで未央が黙っててうづりんが喋る状況ねーな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:27:20.10 ID:NI2akSrS0.net
>>817
そもそもPがリーダーやれって頼むのがおかしい
現実はどうであれフィクションなんだからリーダーはメンバーが自主的に選ぶべき

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:28:03.33 ID:9bfn7y9G0.net
>>824
仮に今のsideMをそのままアニメ化したとしたら、今以上に酷いことになると思うよ。
テンプレシリアスのオンパレードでw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:28:28.22 ID:/eh53eQ90.net
NGとLLが抜けた影響で全体の負荷が上がってCIとか凸の年少組が潰れるみたいな
いらん鬱展開()仕込んできたりしないかな
何事もなく大成功したらNGもLLもいらんかったんや!ってなっちゃうし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:28:29.85 ID:NI2akSrS0.net
>>826
そんなこといったら未央はリーダーに相応しかったことなんて一度もねーだろw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:29:13.17 ID:iKOoiGOc0.net
>>831
最悪しゃべれるからな
消去法だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:29:18.18 ID:Xuftmf9k0.net
未央の印象って声も要因の一つだと思う
声優のファンの人には申し訳ないけどあの声と喋り方で(うわ…)って感じる時がよくある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:29:23.44 ID:3aW8u6ae0.net
作中でこういう設定だから正しいんだ!
とかいうピントのズレた主張するのがいるな
作中で本田は妖精友達想いって設定なんだよォ!とか言われても困るだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:08.26 ID:uxoWWVR90.net
ほぼ同い年の3人組ユニットのリーダーなんて、普通に考えて、修学旅行の班長程度の感覚だろ。
基本的にその機能はプロデューサーとの連絡係であって、リーダー1人と部下2人なんて関係じゃない。
だからリーダー権限もないし、もし権限なんてふりかざせば対等である他2人から反発を食らうだろう。

1才年長の卯月がリーダーなら、年長者としてまとめろ、という感じなのも理解できなくない。

でも未央の場合、他二人と完全に同列なのに、リーダーとして自分を一段高いところに置いてるから鼻につく。
自分は3人の中でも特別な存在だからがんばらないと、といってるわけで、視聴者から見ればそんなわけないだろ、となる。

武内Pは「リーダーにそこまで特別な意味はないので、そんなに気負わなくてもいいですよ。ただの連絡係です」と言うべき。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:11.35 ID:UZfqv17G0.net
養成所にずっといてアイドル暦的にも年齢的にも先輩で
NGを引っ張っていくとしたら卯月しかいないんだけどなぁ
リーダーをやろうとする未央を影で支えるって役割すら与えてもらえないのが・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:24.42 ID:amgYjiHo0.net
回線がおかしい…
>>800だけどPCの方でも試したけどダメだった

スマン>>850の人頼む

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:47.45 ID:jk+XEMue0.net
性格が合わない人間を集めてチームにしたけど
20話近く続けて本当に合わなかったので解散ってある意味斬新だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:32:04.31 ID:F5y9NFD20.net
逃げ出した後に普通ならユニットなんだからメンバーも交えて言いたい事が腐るほどある筈だし
本人達がそう言い出さなくてもPがそういう場を設けるべきだと思うんだが
何故かPがそれぞれと保護者面談するっていう

こういうのが悪い意味で少女趣味だよなw
問題があった時に「あんた男なんだからなんとかしなさいよ」的な空気になるっていう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:32:33.71 ID:xALPVvVQ0.net
>>831
みんなが沈んでる時にポジティブ発言で明るいほうへ導くよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:34:09.43 ID:VgvUFUzl0.net
>>834
仮に未央の代わりにみりあが入ったとして
そうすれば卯月はもっと喋ったはずって言われても
制作にその気が無ければ無理でしょって言ってるだけなんだが
だって卯月がそういう場面で前に出ないというのは
この物語でやりたいことなんだろうから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:34:35.53 ID:NI2akSrS0.net
>>835
未央がリーダーだからって口にする度に視聴者がイラってしてるの監督は気づいてないんだろうな
未央の責任感描いてるつもりだろうし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:35:13.43 ID:LdchSe7v0.net
>>774
「私が選んだ」「ニュージェネレーションズのリーダー」ではなく
「私が選んだニュージェネレーションズ」の「リーダー」
だと解釈してみたがどうだろう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:35:14.09 ID:F5y9NFD20.net
仮に未央がいなくても
卯月は言いたい事も言えないキャラにされてるから別に喋らないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:36:21.03 ID:F5y9NFD20.net
>>843
それは一瞬思ったけど
未央はスカウトじゃなくてオーディションで入ってきてるしその場にPはいなかったから違うと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:37:30.38 ID:3aW8u6ae0.net
みんなが沈んでる時にポジティブ発言させとけば友達想いとか本気で思ってそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:37:32.86 ID:BOpqyOiD0.net
話の構造的には卯月が笑顔しかない喋れないキャラだからこそリーダーにするべきなんだよ
年長も理由になるし
実際には贔屓の引き倒しで未央だけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:38:49.31 ID:VgvUFUzl0.net
ま、三人程度でリーダーなんて要らないというのは
その通りだけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:38:57.63 ID:Qk2VsYQo0.net
未央がいるから卯月がしゃべれなくなってるなんていえるのはうらやましいねそこまで物語に入り込めてるんだから
俺はNG周りは○○な展開ありきでキャラ設定してるようにしか見えないから違和感しかない
美嘉が未央の代わりだったとしても結局美嘉が自分勝手に振り回す話にしかならない制作陣だなと感じる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:39:00.65 ID:tf4iLdAN0.net
何が嫌って何話だったか忘れたけど
未央のリーダー発言に卯月や凛が信頼しきった表情見せたとこ

それまでどこにそんな要素があったというのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:39:46.43 ID:NI2akSrS0.net
>>840
それをみくがやると甲斐甲斐しく見えるけど未央がやってもなぁ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:41:38.83 ID:xALPVvVQ0.net
>>851
みくは芯が強そうに見えるけど意外に打たれ弱いよね。
だがそこがいい。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:43:19.62 ID:NI2akSrS0.net
次スレやってみる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:43:41.55 ID:3aW8u6ae0.net
本田と前川はどこで差が付いたんだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:43:59.49 ID:LdchSe7v0.net
みくと未央、なぜ差がついたか

みくは出過ぎてウザいという以外の批判はあまり見ないが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:44:20.63 ID:uxoWWVR90.net
>>847
おれもそう思う。

卯月みたいに積極性がないキャラこそリーダーにして、積極的に動けるようにすべきだった。
そうすれば卯月もここまで棒立ちだらけの存在にはならなかっただろうな。

CPで一番積極的な未央をさらにリーダーにしてさらに目立たせたら、未央だけ目立ちすぎるに決まってる。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:44:24.65 ID:UZfqv17G0.net
未央がそもそも人気キャラではないってのもあるけど
制作側の提示した未央の行動に対する根拠が
視聴者側にはほとんど伝わってないんだよなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:44:49.12 ID:VgvUFUzl0.net
>>854
最初から人気が全然違うだろ
どこでというなら「最初から」としか言えん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:45:49.37 ID:xALPVvVQ0.net
>>856
ということは、美波リーダーには肯定的なのかい?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:46:02.33 ID:NI2akSrS0.net
次スレ無理だったすまん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:47:45.40 ID:uxoWWVR90.net
>>859
美波リーダーはいい選択だったと思ってるよ。同じ理由で。

でも今回はバラバラのCP放置してソロ活動に専念してたから、りーなリーダーの方が頼もしかった。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:49:23.46 ID:NI2akSrS0.net
>>854
>>855
アイドル舐めくさってた未央とアイドルに真剣だからこそでしゃばってたみくの違いだな
未央じゃ立て籠りなんて許されなかったろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:49:51.07 ID:akD0dD9V0.net
>>833
未央はもろネプテューヌだから嫌いにはならなかったなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:50:41.58 ID:xALPVvVQ0.net
>>862
舐めてたわけじゃなくて、勘違いしちゃったんだと思う。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:50:45.75 ID:iKOoiGOc0.net
>>849
未央がしゃべりまくるためにNG全体が買い換えられてるからね
未央でさえも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:52:06.94 ID:F5y9NFD20.net
みくや杏がやたらと株あげてるがぶっちゃけ大した事やってないしな
周りが何も言わない時にめちゃくちゃ当たり前の正論を喋らされてるだけだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:52:08.97 ID:3aW8u6ae0.net
>>864
世の中舐めてなきゃあんな人間離れした勘違いできるわけねえだろw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:53:02.80 ID:VgvUFUzl0.net
NGなんて括りにしないで
歴代CGをメインにしたほうが基準がクリアで
良かったかもなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:53:22.43 ID:uxoWWVR90.net
しかし、CPリーダーは卯月になるのかと思ってたんだけどな・・・。

そうでないと卯月の存在感どこで出すんだって感じだったし。
そして実際はリーダーにならず、今までやっぱり存在感の希薄な空気になってしまった。

美波もリーダーにでもしないと空気なキャラだったから美波リーダーは悪いとは思わないけど。
でもCPリーダーを美波にするならNGのリーダーは卯月にすべきだった。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:54:29.24 ID:xALPVvVQ0.net
>>867
城ヶ崎美嘉と同じステージに立った経験の影響が大きいと思う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:55:02.58 ID:xALPVvVQ0.net
>>869
卯月さんはセンターだよきっと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:56:24.03 ID:tf4iLdAN0.net
美嘉に人を見る目がなかったってことか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:57:00.27 ID:uxoWWVR90.net
>>871
正直、こんなに存在感薄いのにセンターにされたらそれはそれで違和感あるわw

誰も喜ばないだろうけど未央がセンターの方が自然っぽいわ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:57:26.76 ID:HdXrF+oC0.net
お前らがそんなにリーダーってポジに対してこだわり持ってるとは思わんかったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:57:54.12 ID:xALPVvVQ0.net
>>873
まあそれはこれからの展開次第だね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:58:43.67 ID:BOpqyOiD0.net
>>855
フリーハンドのみくりーな、制作肝煎りの未央の差ってはっきりわかんだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:59:01.04 ID:NI2akSrS0.net
>>873
だから普通は存在感あるところを見せた上で皆からリーダーはやっぱり卯月だよねってなるもんじゃねえの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:00:10.76 ID:oqOWrwbAO.net
本田未央って左右対称だし、これ以上センターに相応しい名前はない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:00:14.07 ID:Qk2VsYQo0.net
リーダーという要素を問題視しているのではない
違和感を探っていった結果として「リーダー設定」に行きついたって感じ
このNG絡みの脚本の象徴ともいえる設定

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:00:24.73 ID:akD0dD9V0.net
>>855
立て籠もり事件はやり方が悪かったけど問題を表に出すということでは良かったしね
後はアスタリスク結成回で一気に株が上がったのがデカいかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:00:26.69 ID:IN5V7Jcf0.net
すまんじゃなくて指定しなさい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:01:15.41 ID:Qk2VsYQo0.net
>>860
指定

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:01:18.36 ID:SPFKW6Lh0.net
昔やってたニュージェネ漫画読んでると卯月が喋りまくっててビックリする
あと未央が奇跡的にかわいい
そもそもデザインが別人レベルで変わってるけど(たれ目→釣り目)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:01:26.69 ID:BOpqyOiD0.net
>>878
なお、最下位グリッド常連のもよう

どうしてこうなった、ホンダ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:01:28.39 ID:um1saYad0.net
謎の覚醒した卯月に未央がリーダー譲るんじゃね?(適当)
いやそうであってくれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:01:54.26 ID:crZl66i50.net
役割や設定、言わせた台詞に準じなきゃ作品なんて破綻するでしょ
合って居ないものには文句も出るよ。現実に不満が挙がるのと同じで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:03:25.00 ID:uxoWWVR90.net
>>877
そんな現実的なこと言い出したら未央がリーダーになるしかないじゃん・・・。

脚本構造的に、主人公キャラを空気にしないためにリーダー要素を使うべきだったといってるわけで。

7話で卯月のひたむきな熱意に心を打たれた武内Pが卯月を指名する感じでよかった、と思う。
リーダー補佐は美波で。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:03:28.90 ID:Qk2VsYQo0.net
>>885
このシリーズのリーダー設定は喜ぶべきものじゃないぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:03:39.02 ID:oMgf/aqH0.net
大体未央は1話でちょっとしか出てないのに、その後は1話のメインだった凛と卯月より目立っている時点でいかんと思う
この演出で未央にヘイト溜まっている人は結構いるだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:08:28.52 ID:LdchSe7v0.net
カフェ立て込もってまでデビューにこだわったみくが
「2人でユニットになった理由をちゃんと納得したい。それが出来ないならりーなちゃんに先にデビューしてほしい」
とまで言えばこちらの心も動くわな

そういう描写が本田さんにはないのがなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:09:49.20 ID:VgvUFUzl0.net
脚本が同じで卯月がリーダーだったらかなりまずいぞ
極めて重要なシーンで「ワカリマセン」って言う羽目になるんだから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:10:11.37 ID:Qk2VsYQo0.net
>>889
流石にそれは言い過ぎで結果論だと思う
卯月凛より目立ってたとも思わないしね
結構=カプ厨およびもとからの未央アンチ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:10:12.85 ID:4A/A4JMq0.net
デレステのコミュやってると
これをアニメ化すれば本田叩きは無かっただろうにと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:13:31.28 ID:um1saYad0.net
>>893
普通にいい子だよね、お調子者なだけで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:16:20.61 ID:4A/A4JMq0.net
>>894
デレマスのコミュだと普通に本音バンバンぶつけて理解しあってるけど
アニメはいつも(これを言ったら相手が傷つくかも…)みたいなウジウジギスギス
エヴァか俺ガイルみたいなアニメにしようとかバカなこと考えてるんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:16:22.56 ID:NI2akSrS0.net
>>890
っていうか*は好きだけどこうなるなら*の二人を出さずに*がやったことをそのままNGでやるべきだったな
属性がバラバラで性格も合わない三人がPの指示で共同生活して絆を深めて真のユニットになり
TPに凛が誘われたときは三人で気持ちをぶつけ合った末に凛が私がやりたいのはNGだって宣言して
その上でTPも常務の元から離脱してNGと合流してたら良かった

897 :ゆり@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:16:22.52 ID:BtNAwU7R0.net
アイドルマスター シンデレラガールズ
萌えキャラクター
島村卯月 など
http://www.cmfigure.com/products/product-214.html

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:21:04.35 ID:3aW8u6ae0.net
>>895
本音ぶつけ合うと高雄様お得意の演出()が見せられないんだと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:23:06.23 ID:um1saYad0.net
卯月「うわぁー、綺麗ですねぇ」
凛「うん、そうだね……ところで卯月、何でスク水?」
卯月「あ、もともと水着持ってなくて買いに行かなきゃと思ってたんですけどテンションあがっちゃっていろいろ準備してたらお店閉まっちゃってて…」
凛「いや、あり得ないでしょ」
未央「いや、あり得るよしぶりん」
凛「え、何で?」
未央「しまむーだから」
凛「ああ、なんかすごく納得」
卯月「ええ!?何ですかそれ!」
こんな感じの水着回とかあってほしかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:23:46.10 ID:+zzgmFef0.net
楓「ファンを大事にせな(アカン)」
NG「サンキューガッキ」

凛「TPからの連絡でスタートラインに立てた」
本田「辛いです…」
P「ライブには出られん模様」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:11.62 ID:sh2Z48+uO.net
>>900
凛「私自身NGから出る喜びはあった」
未央「おかしいこんな事は許されない」
卯月「辛いです……NGが好きだから」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:27:03.37 ID:5C/yW3rc0.net
卯月をNGのリーダーにって人多いけど
ホントになってほしいか?
この脚本だと悪目立ちして卯月もウザキャラの仲間入りだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:28:30.17 ID:j8iTBsgO0.net
がんばりますしか言わないリーダーとか殺したくなるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:08.50 ID:tf4iLdAN0.net
>>899
高雄「スク水とか気持ち悪すぎでしょ…」
こんなことわりとマジで思ってそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:29:50.43 ID:UhNckmmw0.net
>>904
なお園児

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:30:28.19 ID:j8iTBsgO0.net
水着がだめで園児服はいいというわけのわからない発想

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:05.53 ID:3aW8u6ae0.net
>>899
水着回あったとして、現実はこう

未央「しまむーしぶりん!どうどう?わたしの水着?」
卯月「うわーすごいです未央ちゃん!さすがです!」
凛「フフ…未央らしいね」

こんな感じでNGターンは軽く流しては終了
異常に力の入ったロリ組とケツ穴コンビに尺の大部分を持っていかれる
なお意識高い系の高雄が関わらないため、話としても面白くなる模様

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:48.50 ID:sh2Z48+uO.net
はっきりし言って

スクール水着→男ってやーねースケベで
スモック→気持ち悪い……(みやむー)

くらい差がある変態度が違う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:32:56.68 ID:excyezL80.net
NGから凛を解放して

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:33:48.58 ID:LdchSe7v0.net
卯月がリーダーになったらガンバリマスロボがガンバリマショウロボにアップチューンされるよ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:49.03 ID:9dneUVoz0.net
>>908
どっちも変わらんわ
ほぼ全裸なオーバロードの巫女装束くらいないと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:35:36.11 ID:oMgf/aqH0.net
>>900
凛 「迷った時に誰を信じていいか分かんないなんて嫌」
???「〇〇では誰を信用して良いか分からなかった」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:35:54.40 ID:oqOWrwbAO.net
「さす未央」の卯月
「フフ未央」の凛
と呼ぼう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:36:09.84 ID:X+HlhY/s0.net
デレステコミュ、ウサミンのスカウトシーン痛々しすぎてワロタ
スターライトステージ、最初は「アニメとは関係ありません」つってたくせに
最近はアニメや元ゲームのストーリー補完とか言ってるのな、別にいいけど。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:38:10.06 ID:rFcwp+f/0.net
>>910
やったね(肩パン)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:40:36.30 ID:KJ3UDVfv0.net
まーたお花畑原理主義者と、ぼくのかんがえたさいきょうの脚本論お披露目したいにわかワナビの相互オナニー会場になってるのか
いつまで粗チン見せあって互いに褒めあってんだよ気持ち悪い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:41:54.65 ID:HqA/yw9r0.net
>>794
運営「選挙ガチャをお楽しみください」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:44:04.59 ID:B+JbYnDI0.net
>>914
ゲームは知らんけどアニメはやっぱ関係ないだろ、明らかにアニメと違う
むしろアニメでクソにされた子を良い子に描いてる節すらある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:46:17.13 ID:xALPVvVQ0.net
>>916
今日のリリック冴えてるね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:47:48.90 ID:Xuftmf9k0.net
だりーはなつきちに肩パンできるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:48:09.29 ID:sh2Z48+uO.net
海外ロケとかクソ公演とかネタ色々あったろうに内ゲバばっかりで閉塞感あるよ二期

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:53:40.78 ID:xALPVvVQ0.net
>>914
ストーリー補完って銘打ったら客引っ張ってこれそうとかかな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:57:47.37 ID:LdchSe7v0.net
>>916
じいさんに壁に塗り込められてそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:59:03.76 ID:X+HlhY/s0.net
>>921
最後はPがハリウッド行くのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:59:40.77 ID:SPFKW6Lh0.net
>>921
CPinクソ映画ロケ見たい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:01:03.09 ID:N4yl6vx70.net
22話は作画が良さそうだったからライブは期待してるよ
良作画良演出のHotel Moonside観たい
振り返ってもライブ作画は美嘉姉がピークだった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:02:55.09 ID:F5y9NFD20.net
最後はライブやるだろうけどちゃんと出来るんだろうか
なつきちの時みたいに取り敢えず細かく動かしとけば良いでしょみたいなのは勘弁

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:05:23.55 ID:0BET0Vv70.net
クローネ
TP
CI
*とロックと兎
蘭子と小梅
みなみん

これは楽しみ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:07:36.37 ID:oqOWrwbAO.net
>>928
TP以外は止め絵かダイジェストと予想

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:10:38.43 ID:sh2Z48+uO.net
どうせ今回も個人曲は止め絵連発、全体曲はキャラじゃなくて照明器具やらサイリウム大写しでお茶を濁すに決まってる

GOIN'!が思いの外動かなかった12話を見るに期待値は低くしとく
また本番直前や本番中にトラブルや不安要素ですっきりした気持ちでライブが見れない心の準備もしておく

ネガティブと言われようと前例が多過ぎて信用出来ないこのアニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:11:02.64 ID:3aW8u6ae0.net
13話のしょんぼりライブ以上の期待はやめとけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:12:05.51 ID:cASUzFUF0.net
でも最近の*の二人の描写を見て特に問題ないと思ってる連中は総じて頭パッパラパーだわ
内ゲバうんざりとかネガってるノイマがうるさいけど、この2人こそその原点で完成形だろ
描写がかなり巻き進行で短縮されてかつコミカルなフィルターかけられてるからシリアスアレルギー持ちにもダメージ少ないみたいだけど
デレアニの描きたいものの総集編的なことをやってたと思う

だからこそソロデビューだの別ユニットだのでいちいちきょどるなと。そんなのは智絵里とかにやらせとけ
お前ら散々方向性で揉めたし問題起こしたしすれ違いも和解もやっただろうと
CPの枠とか決められたユニットの枠とかより手に入れたいものがあったって知ってるだろうと
そこで棒立ちしてないで背中押す側だろうが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:13:03.64 ID:0BET0Vv70.net
あ、素で凸を忘れていた すいません

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:13:41.77 ID:Xuftmf9k0.net
軽い肩パンで怯える智絵里にソロなんかさせたら卒倒するわw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:13:43.72 ID:FuR7+MZA0.net
http://imgur.com/d8k9ku5.jpg
http://i.imgur.com/2AC68qi.png

合算で400万DLだってさ

http://www.gamer.ne.jp/news/201509110027/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:14:57.44 ID:0BET0Vv70.net
でもちえりちゃんのソロはちょっと見たい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:16:29.82 ID:X+HlhY/s0.net
>>934
よし、紐パンを履かせよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:17:00.40 ID:3aW8u6ae0.net
>>932
かっけーなサイレントマジョリティー
一生黙っとけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:17:57.31 ID:X+HlhY/s0.net
>>936
「緒方智絵里ソロライブ決定!
 観客の皆様へ
 緒方智絵里ちゃんは極度の怖がりですので
 声援やコールは遠慮がちにやさしくお願いします」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:18:14.11 ID:tf4iLdAN0.net
あれだけ人数いたらトラブル起こし放題だよなあ
さて誰に白羽の矢が立つかな…未央の生け贄として

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:18:46.15 ID:ssVobVmv0.net
智絵里は子ウサギか何かかよ
バニー服着せろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:18:51.26 ID:cASUzFUF0.net
>>935
三年かけたモバマスの垢数に追いついたか。リセマラ効果すげーな
あれめんどくさくて3回でやめてガチャに金ぶっこんだわ
モバマスはしばらくは担当はガチャに来そうにないしちょうどよかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:19:18.61 ID:i2Loiu2N0.net
>>937
ノーパンでステージ立たせたい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:19:43.69 ID:oMgf/aqH0.net
もうA-1は時代遅れだよな
サンライズはもちろんサテライトにも劣っている
シンフォギアのライブのような演出は到底出来ないだろう

京アニも同じことが言えるが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:20:19.62 ID:sh2Z48+uO.net
>>939
動物園の注意書きか!

でもか弱い生き物だから仕方無いね。この子CD手渡しやサイン会は出来ても握手会は出来そうなレベルのイメージで線が細い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:22:12.97 ID:sh2Z48+uO.net
>>943
人間の羞恥心の持続力は30分が限界なんだ。ステージ上がる頃には沈静化している

直前に剥ぎ取ろう(畜生顔)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:22:22.67 ID:tf4iLdAN0.net
智絵里も本当ならりーなに肩パンするくらいの成長が欲しいところだがまあ無理か

てかなんでアイドルやってんの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:22:36.48 ID:Oig28vej0.net
>>939
大歓声待ったなし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:23:02.37 ID:cASUzFUF0.net
>>938
お?そこに反応するってことはノイマの自覚はあったんだな
本物の話にならないバカじゃなくってよかったよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:24:51.57 ID:3aW8u6ae0.net
>>947
人見知りを治したいから
自己啓発セミナーと間違えてアイドルになったら、笑顔教と冒険教の総本山だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:24:54.17 ID:rS9t+y1h0.net
大声でビビらせて悦に入るアホが出てきて
それを回りの奴等が袋叩きにするところまで想像出来た

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:25:09.72 ID:Xuftmf9k0.net
>>947
なんでやねんは習得できたんだから肩パンもいけそうだよな
最終目標は「拓海に肩パン」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:29:03.63 ID:sh2Z48+uO.net
けどCP解散してアイドルとしてもお払い箱になったらチエリエルやニナチャーンが一番辛い目に合うな

二人とも荒れ果てた家庭からようやく抜け出せたのに逆戻りしちゃう
チエリエルはまだしもニナチャーンはお年玉すら知らないまま育ち、家ではコンビニのおにぎりを食って生きてる子だからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:30:06.34 ID:X+HlhY/s0.net
TOKIOの国分太一さんが結婚

CPで一番最初に結婚するのは誰だろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:31:08.18 ID:o67VYQn50.net
>>842
> 未央の責任感描いてるつもりだろうし

「責任感」の発揮の仕方が根本的におかしい。
リーダーの自分が好き勝手にやることがメンバーに迷惑かけていることに気がついていない。

台本劇の場面だって呼び出したのは宙ぶらりんの状態に辛抱が限界を超えた卯月と凛から。
メンバーから「話があるんだけど」なんて呼び出しを受けるというのは
コミュニケーションがまるでなっていないということ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:31:32.95 ID:X+HlhY/s0.net
>>953
ニナちゃんの闇は深すぎて引いたわ
「パパに会いてえです・・・」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:33:13.15 ID:VgvUFUzl0.net
>>955
凛が辛抱するって意味がわからない
後ろ指差されてもすぐにTPへ行けばよかっただけじゃないか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:33:29.93 ID:Xuftmf9k0.net
>>953
智絵里んちは両親が不在がちでずっと寂しい思いで育ってきた、程度のものかと思ってたけど
そんな荒れ果てた家庭だったのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:33:49.59 ID:eW4iXjhV0.net
え?常務に負けて解散エンド予想が多いの?
流石にそれはねーだろ
アイドル解雇とか艦これ並の地雷だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:34:15.05 ID:sh2Z48+uO.net
>>954
難しい所だが凛は言うほど一途でもないしきっかけがあればコロッと浮気に走る可能性が示された所だし

何となく新田、かな子、卯月、りーなで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:34:34.11 ID:cASUzFUF0.net
>>955
あれを宙ぶらりんと評するならだけど、そもそもその状態を作ったのって凛じゃね?
それについてのアンサーを自力で探して掴みかけている未央にさらにそっちから声かけろよっておかしくね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:35:03.56 ID:X+HlhY/s0.net
>>958
智絵里の親は
・すぐ怒る
・両親揃わない
・揃っても大喧嘩
怖がりなのは完全に虐t(ry

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:36:13.83 ID:X+HlhY/s0.net
>>960
りーなはすっごいありそう
で、すぐわかれそうw
かな子の旦那は外食系かな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:36:56.59 ID:cASUzFUF0.net
>>958
智絵里メインに書いたらシリアスアレルギーの皆さんが発狂して窓から飛び降りて界隈が平和になるレベルで重い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:37:48.64 ID:NFwOpg8S0.net
てか書けるわけねーじゃんこの雑シリアスしか書けないような監督に

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:37:55.21 ID:Xuftmf9k0.net
>>962
今までの過剰な臆病ぶりも全て水に流そう
可哀想に(涙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:38:04.52 ID:ssVobVmv0.net
>>956
「ふだんはおにぎりばっかですよ」
「いつもお部屋でひとりでごぜーます」

ちょっと九歳児のセリフにしては草も生えない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:39:01.30 ID:sh2Z48+uO.net
>>958
幸せだった頃の思い出の象徴がクローバーって程度だよ
深く言及しようとしてチエリエル自身が止めましょうこんな話と打ち切る程度だよ

ニナチャーンはパパが外国に行っていない程度で、ママはわからないがコンビニおにぎりを一人で食う程度だよ
着ぐるみを脱いだ自分が他人に必要とされるの?人間の着ぐるみは持ってないよと言う程度だよ

その程度だよ(白目)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:39:58.84 ID:cASUzFUF0.net
>>959
海軍なのに地雷とはこれいかに
P兼足柄提督だったけどさらっとよそをdisるのはNGだ

>>965
じゃあお前の考える丁寧なシリアスとやらを語って聞かせてくれ
俺はにわかワナビだからそういうの大好きだぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:40:07.41 ID:o67VYQn50.net
>>957
凛は3人で決めて一応の筋を通したかった。

未央は「掛け持ちなんか認められるかバカヤロー」(意訳)って部屋を飛び出していったきり
まともに卯月や凛とコミュニケーション取っている様子ないじゃん。
立ち話程度で「やってみれば」ってどこまで本気かわからないし卯月の意見はそこには入っていないし。

卯月が凛がどうこうではなく、単純に未央がリーダー失格ということだよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:41:47.30 ID:cASUzFUF0.net
>>970
認知症レベルの意訳乙
さすがに草も生えない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:44:28.19 ID:khmIHOD/0.net
シリアスが雑なのは2以降のアイマスの伝統だから見えてたけどな
今でこそ美化されてるけどアニマスの奈落突き落とし(笑)も当時はフルボッコだったぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:44:51.09 ID:oqOWrwbAO.net
智絵里って三重出身なのになんで寮住まいじゃないの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:44:51.52 ID:o67VYQn50.net
>>971
じゃあなんで話し合っている途中で飛び出して行ったのさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:45:12.60 ID:hJN3BNs20.net
>>962
もう杏が育ててやれよ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:46:33.24 ID:kqNsnC2r0.net
>>964
戦国コレクションの大谷吉継回を思い出す
内気で大人しい少女が不幸話をやると想像以上に地獄になってしまう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:46:33.46 ID:Xuftmf9k0.net
かな子「このウサギみたいな子に余ったマカロンを食わしてやりたいんですがかまいませんねッ!!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:46:42.71 ID:sh2Z48+uO.net
>>962
ちなみに虐待されてた子と付き合ってた事があるが大声で怒るのは鬼門。むしろそん時のパニック過呼吸で判明した

あとお風呂も一緒に入れなかったな。父親に首を絞められて湯船に顔突っ込まれた思い出が蘇るらしい

チエリエルはそんな事はないだろうが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:47:49.99 ID:N4yl6vx70.net
>>929
現実的に考えたらそうなるだろうな……
クローネデビューなんだから初っ端ガツンと行って欲しいのだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:48:03.48 ID:VgvUFUzl0.net
>>970
どうあがいても裏切り行為なのに筋もくそもあるか
凛がやってたのは自分が悪者にはなりたくないということだけ
だから女の腐ったようなやつと言われる
それでも敢えて筋を通すと言うなら凛が未央に許しをもらいに行かねばならない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:48:42.14 ID:i2Loiu2N0.net
>>976
しかしあれはいい話だった
こっちもオムニバスにすればよかったのにな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:49:41.86 ID:sh2Z48+uO.net
>>975
12話を見るにチエリエルのお母さんはきらり
借り物競争のエピソードだが普通なら新田ちゃんを選ぶだろ?最年長だし

あえてのきらりという所に戦慄させられた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:49:45.98 ID:tf4iLdAN0.net
りーなって最低なことしたんだな

てか次スレないじゃん!なんで!?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:53:25.95 ID:5C/yW3rc0.net
>>959
そんな予想少なくない?
むしろどうせお手手つないで仲間だもんげになりそう
だから荒れてると思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:53:29.63 ID:X+HlhY/s0.net
>>978
ちえりも「大声出す人は嫌いです、うちの両親も怒鳴ってばかりで」つってたな
もう相当稼いでるはずなんだけどそのお金の取り合いでまた喧嘩するんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:54:46.83 ID:cASUzFUF0.net
>>974
部屋を飛び出した描写がある時点で即ち全ての悪で失点でダメって言うならそれに対して何も説明する気はないけど?
さすがにアニメで放送されたシーンをなかったことには誰も出来ない

どう解釈するかなら
そもそも凛がそんな話をした時点で最後まで付き合ってくれて、その場で結論が出て円満和解すべきって視点で見てるのがおかしい
普通は止められる、反発される、交渉決裂、解答保留くらいは予想する。予想してなかったってやつを浅はかとは言わないけど
少なくとも一般的なリアクションとしては考えられる範囲だと思う
ちなみに未央アンチなら今度は『あの時点で凛に対して反発しなかったからNGへの拘りがないリーダー失格』となるのだろう

その後に自力で答えを持ってきて再度話し合って凛を送り出す下地を作ったのならリーダーとしては合格
リーダーの資格として云々って話がしたいんだよね?
問題に対して発生即理想の解答を不屈のメンタルで一切動じずに出せってのはストレスフリーかもしれないが
キャラとしては聖人君子設定でもないと薄気味悪いし破綻してるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:54:56.20 ID:hJN3BNs20.net
>>851が次スレ指定になってるな
いたら頼みたいがもういないか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:57:37.28 ID:Xuftmf9k0.net
立ててみる
ダメだったらごめん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:57:41.99 ID:cASUzFUF0.net
ちなみに俺は凛アンチとかじゃない
むしろアニメ前よりもずっと好意的に凛を見てる
みんなプロのアイドルだからな。CPの為にアイドルになったわけでもそのためにアイドルを続けるわけでもない
CPが無くなればクビになるわけでもない。自分の成長のため、アイドルとして何かをつかむために別ユニットやソロを選ぶのは大いにアリだと思ってる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:57:50.25 ID:X+HlhY/s0.net
>>968
になちゃん・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/c/a/ca1922a3.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/d/1/d1cc7c8e.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:59:39.89 ID:sh2Z48+uO.net
昔から共存エンドや和解エンドや許すよ……エンドが大嫌いだったけどそんな感じで終わりそう

障害と敵はイコールだ叩いて潰して進めな考え方の自分の方が間違ってるとはわかってる
しまむらさんの物語を見届けるために視聴してるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:00:12.67 ID:9bfn7y9G0.net
>>984
解散エンド予想って、要は「CPが気に入らないから解散してしまえ」と思ってる連中か、
もしくはクローネメンバーの担当Pってところじゃないの?

普通はアイマス関係者(特にディレ1)のお花畑脳から考えりゃ「仲間だもんげ」エンドしか考えにくいよ。
どんなに不幸な展開に落とし込もうと最後は無理やりにでもこれに持っていく。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:01:12.85 ID:sh2Z48+uO.net
>>990
(言葉にならない絶叫)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:02:16.68 ID:o67VYQn50.net
>>986
すぐにその場でなんて言ってないよ。
何日放置してんだ、と言ってるの。

995 :987@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:02:30.91 ID:oNIZN1H40.net
おいこらされたごめん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:02:48.83 ID:cASUzFUF0.net
いやあ、石原の本質は本当の意味での誰得シリアスだと思ってるぞ
2の大富とか旧作のバッドエンドルートとか。ぼろっくそに叩かれたからかナリを潜めてるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:03:50.53 ID:X+HlhY/s0.net
>>993
アニメで方針転換迫られたとき
ニナちゃんに「担当Pと話せ」って言われたシーン
あれ、普通なら親を交える所だけどそれを外したのって

いや、やめておこう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:04:50.43 ID:4CpjVKoW0.net
>>991
わかるわ
自分の応援するチームが敵対する存在に勝利することによるカタルシスを望んで
アニメ見るやつは俺もそうだが一定数いるもの
だからあなたが間違ってるなんてことはないんやで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:05:13.93 ID:oqOWrwbAO.net
>>990
イロモノって大変だね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:05:20.04 ID:cASUzFUF0.net
>>994
しらねーよ
劇中で何日経過して何日だったらセーフのラインだったんだ?
そんな話がしたいの?お前はそれを示せるのか?
ちなみにそこの判定は、手遅れにならなきゃセーフとするしか無いと思ってる
そして今回はセーフ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:07:08.26 ID:7vENLxm70.net
うんち

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200