2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 351

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:25:28.58 ID:h2twSV8R0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は厳禁です売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 350 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441781177/

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:55:57.38 ID:2f013fe20.net
金卵の名前出してもみんな
ああそんなのもあったな…って言うよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:57:26.40 ID:USWriNya0.net
>>462
でた、信者認定マン
叩きって言葉に違和感があるのなら批判に変えとこう
でも信者認定して噛み付いてくるような奴はアンチ認定されたいようなもんだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:57:40.36 ID:ofzwUfZR0.net
白箱は信者が一切の文句は許さんぞスタイルなのが
物凄く価値下げてる

ご都合ばっかなんだからそこは認めるべき
人間ドラマ云々聞くと失笑ものだわ、どうみても当時萌豚が女キャラのブヒブヒトークばかりしてた
アニメなのに正統派きどりで失笑する

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:58:37.64 ID:0OVTOddR0.net
>>465
どう見てもお前の書き込みは信者にしか見えんけど
その条件反射で発狂するのもいかにもだしw
なんで萌え豚ってこういう馬鹿丸出しの反応するんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:59:35.77 ID:IppV6pJv0.net
激おこ白箱信者に草

隠してるつもりなのかそれ><;

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:00:02.69 ID:xFtxn9100.net
>>466
信者で作品の価値は変わらんからね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:00:37.67 ID:xTKqVoUV0.net
>>463お前は多分ずかみーのどっちかの事言いたいのは分かる
正直りーだけはダメ主人公にも負けないご都合だったけどさ。平岡の言い分も分かるw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:01:29.62 ID:IppV6pJv0.net
>>466
ほんとこれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:02:13.95 ID:fvwSrqjW0.net
たまにこのスレでおっさん主人公をもっとアニメ化してくれっていうやついるけど
見た目だけおっさんになってもしょうがないんだよね
たまーにおっさん主人公ものあるけど、中身はそこらへんのいつものティーン主人公と変わらん

おっさん主人公にするならセクハラ発言連発するような感じじゃないとおっさんを主人公に添える意義がない
例えば、ロリヒロインをみて、お尻かわいいねとかいったりする主人公な

これがおっさんだよ
おっさんが格好付けてるんだったらおっさんにする必要がない
おっさん主人公なのに妙にそこらへんのやれやれラノベ主人公みたいなのがあるから困るんだよな
んなもんおっさんって外見なだけで中身かわらんっつーのw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:02:36.72 ID:xTKqVoUV0.net
信者がうるさいだけでヘイト集めるならオバロやSAOなんぞ最早児童ポルノとして規制されるべきところまで行くな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:04:23.63 ID:wYq7+tGR0.net
なぜ白箱の話で盛り上がってるんだ・・・白箱路線なら今期は声優一択
てか声優は白箱が避けまくっていた箇所をピンポイントでやってるよなあw
まるで示し合わせたかのようでスゲーと思うw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:04:26.23 ID:OziJHerM0.net
>>436

2015年8月31日〜2015年9月6日 ライトノベル商品グループ別(2015年9月14日付)
*1位 82,866部 オーバーロード

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:04:46.42 ID:2f013fe20.net
低燃費少女とかめっちゃ面白いのに
発売しないのは権利関係かな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:05:06.29 ID:USWriNya0.net
お前らホント信者信者認定して得意気になるのスキだな
○○信者っていえば自分じゃ楽しさがわからないその作品馬鹿にできて楽しいんだろうな
個人的な好みとか抜きでSHIROBAKOがここ最近の深夜アニメの中じゃ良い作品なのは認めざるを得ないと思うがなぁwwwwwww

俺に噛み付いてきた人たちは一体どんな素晴らしい作品を好んでるんだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:05:23.38 ID:IppV6pJv0.net
そもそも白箱なんて大したアニメじゃない

>>473
お前の大好きなGATEのほうがよっぽど児ポル要素強いだろ
バカじゃねえのこいつw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:05:55.37 ID:ViBdhipN0.net
おそまつさんからパンチラインの匂いがする
あとコンクリートなんちゃらも

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:07:52.93 ID:fvwSrqjW0.net
例えば三話切りしたんだがサイコパス
あれっておっさんの部類か?
あれもヤレヤレ系の高校生主人公にありがちなやつだよな
おっさんならおっさんらしくセクハラっぽい発言しろよって思うわ
どこがおっさんだよ
世のおっさんはセクハラばっかりやってるぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:08:03.89 ID:IppV6pJv0.net
>>477
白箱の一切の批判はゆるさないスタイルw
お前が信者じゃないなら
世の中のどこにも信者なんていないわ

後今期スレのアニメスレいつまでも空気よめないゴミレスするなよ白箱脳の池沼ヲタク

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:09:34.83 ID:0OVTOddR0.net
白箱程度のアニメなんてくさるほどあるわ
視野の狭さがよくわかる^^;

自分の好きなアニメしか認めない思想の奴って本気で気持ち悪い
本スレで一生絶賛してろよ白箱とかいうインチキフィクションだらけアニメのうんこを

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:10:12.81 ID:fLEkZ5tG0.net
>>481
ブーメラン刺さってますよ
まぁ争いは同レベルなんちゃら言うからね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:11:08.91 ID:USWriNya0.net
>>481
一切の批判を許してないわけじゃないですけど……そんなレスしてねーし
明らかに個人的な好き嫌いで決めつけてる奴おるやん
俺がこの作品嫌いだからこの作品スキな奴は全員信者だ! 頭おかしいやつらだ!って決めつけて自分が優位になる存在だとしたいような奴なw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:11:42.87 ID:UhDR2Qyd0.net
>>482
たとえば?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:12:05.31 ID:fvwSrqjW0.net
>>484
それまんまオバロのことだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:12:09.92 ID:0OVTOddR0.net
白箱なんて糞アニメどうでもいいんだけど
>>484
はい完全にブーメラン
白箱に対して少しでもなにかいうと発狂しまくるバカがなにいってんのレベル

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:13:16.68 ID:USWriNya0.net
ほらな、ここまでのレスみても一目瞭然じゃねーか!
俺のSHIROBAKOへの肯定的なレスをおおげさにとらえてスゲー必死に作品貶してるやんけ!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:13:25.40 ID:2f013fe20.net
この一連のレスはあれだ
普遍性の塊だと思うわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:13:50.99 ID:zYr9lv2u0.net
つーか白箱ごときでアニメのすべて悟ったかのように語られてもバカにしか見えんよ

あとここ今期スレアニメのスレなんですけど
白箱のはなししたいなら白箱スレいけよID:USWriNya0 [14/14]

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:13:52.13 ID:Mqvd1bIU0.net
こういう叩き合いは不毛
侮辱が含まれてる時点で議論に意味はなくなる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:15:24.50 ID:Ipc9AQPf0.net
>>472
本当にただのおっさんじゃねーかww
それだけとかイヤ過ぎるわ

これ見よがしな人に見せるためのラノベ的カッコよさがダメなんじゃね?
年齢に見合った人間関係能力と実務能力の高さは有ってもいいだろう、というか無いと嫌だw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:16:04.34 ID:wYq7+tGR0.net
・・・・なんでおまいら今期のアニメのはなししないの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:16:40.11 ID:0OVTOddR0.net
白箱とかいうただの美少女ご都合動物園を神のように崇めるキモヲタ

まるでラブライバーと瓜二つだな
もう少し現実見たほうがいいぞ?キモヲタよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:16:51.36 ID:USWriNya0.net
>>490
よーくレスの流れを見なさい
SHIROBAKOアンチ君が騒ぎまくってるだけよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:16:53.94 ID:2f013fe20.net
>>472
お前のおっさん像やばいわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:17:30.99 ID:9ULo86gH0.net
がっこうくらし
神回(噛み回)だったわ
久々に興奮しましたわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:17:42.47 ID:YgiNj5Ig0.net
>>496
このバカは自分の偏った思想だけで語るまぬけだから
参考にする価値もない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:19:14.01 ID:0OVTOddR0.net
>>493
白箱信者が勝手に大暴れしてるだけというね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:19:40.65 ID:Z83u4P7b0.net
とりあえず今期一番面白いアニメはうまるちゃんだな
でも2ちゃん的にいうと1位はゲートで2位はシャーロットなんだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:19:50.13 ID:Ipc9AQPf0.net
アイカツ!してるハニカムーくらいしか語るものが…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:20:31.90 ID:Mqvd1bIU0.net
>>489
ガチャクラ一期のベルクカッツェ的な普遍性を感じるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:20:51.96 ID:9ULo86gH0.net
ID:USWriNya0 ID:0OVTOddR0
同レベル過ぎて草生えるんだが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:20:59.32 ID:USWriNya0.net
>>499
自分のレス見てから言えよガイジwwwwwwwwwwwwwww
お前まともに今期アニメについて話そうとしてねーじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:21:36.43 ID:IT15AUsF0.net
・ぷれぷれプレアデス
・わかば*ガール
・のんのんびより
・ゲート

こんだけは溜めずに見てる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:22:59.14 ID:fvwSrqjW0.net
>>492>>496
そうか?

お尻可愛いね。撫でたいなあおじさん。駄目だよね?
お小遣いあげるから一緒におじさんとお買物にいかない?おかしかってあげるよ?
クレーンゲーム一回やらしてあげる。そのかわり頭撫でてもいいかな?


こういう発言繰り返すおっさん主人公なら円盤買うわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:23:07.80 ID:0OVTOddR0.net
ただの萌豚やん・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:23:17.45 ID:USWriNya0.net
>>503
流石に同レベル扱いされると困るわ……
そいつ何かを貶してることしかしてないやん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:23:26.70 ID:IT15AUsF0.net
白箱は、異世界ファンタジーばっかり見て頭が飽きてたところで放送だったから
新鮮だった。職業がどうのこうのじゃなくて、非ファンタジーっていうカテだから良かった。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:23:33.71 ID:Mqvd1bIU0.net
溜めてる人たまに見るけど見る暇あるの?
すぐに秋アニメも始まるし、改変期くらいしか消化できないと思うんだが・・・
溜めたまま様子見て、興味が沸かなかったら消す感じ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:24:44.11 ID:IT15AUsF0.net
>>510
自分の場合は、日曜と月曜が消化日。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:25:56.69 ID:IT15AUsF0.net
消化日に、1つか2つのアニメを一気に続けて見てるよ。今度の日曜は下ネタを一気に見るつもり。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:26:51.27 ID:Ipc9AQPf0.net
>>506
女好きを一律否定はしないけどそんなロリエロゲーの主人公みたいなのイヤだw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:27:10.58 ID:lW78bDpTO.net
何かがっこうぐらしがえらい事になってきてる
太郎丸のゾンビ化は先週の引きからして予想ついてたがめぐ姉との再開からくるみ脱落
苦しむくるみを見て介錯するべきか追い詰められるりーさん
バリケード崩壊で絶体絶命のピンチ、しかもこんな時にゆきの記憶が・・・?
しかもコレ、原作改編でのストーリー展開らしいじゃん
続きが怖いけど早く次回が見たいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:27:11.43 ID:xxH/UhUp0.net
白箱も面白かったけど今はオバロがおもしろいんじゃ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:27:49.07 ID:Mqvd1bIU0.net
>>512
休日にその日はアニメ漬けって予定を組むのか
頑張り屋だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:29:25.66 ID:USWriNya0.net
オバロはネトゲアニメはネトゲアニメでも、主人公を始めとして人外が多いのが斬新

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:31:15.22 ID:txMccf8a0.net
>>514
すごくどうでもいいです
ニコ厨キッズと大騒ぎしてれば勝手に

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:33:53.01 ID:fvwSrqjW0.net
>>513
変態でセクハラ発言しまくるおっさんだけど、優しくて手は出さないっていう設定だといいと思うな
親戚の家庭が事故にあって、その娘の引き取り手がいなくて、独身のきったねぇ家に住んでるおっさんが預ることになったみたいな
それからはその小学生の娘が学校でできた友達を連れてきておっさん主人公の元に寄ってくるようになって
自分の周りに小学生を集めて花火いったりプールいったりするような感じで
絶対売れるぞこれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:35:08.18 ID:lW78bDpTO.net
>>518
何でそんなケンカ腰みたいな物言いなのさw
今回のがっこうぐらし面白かったと言っただけでニコ厨扱いはさすがに心外だぞw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:37:50.42 ID:Mqvd1bIU0.net
単発に触れて何が得られるというの

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:39:23.82 ID:2f013fe20.net
大騒ぎの時間きたか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:40:36.83 ID:lsHGxUI80.net
>>517
ほとんどが見た目人間だけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:41:37.08 ID:IT15AUsF0.net
シャルティアは可愛いまんまで戦えばいいのに。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:42:14.32 ID:fvwSrqjW0.net
アニメ関係者いるか?>>519で一本作ってみろ
才能ないやつらが考えるよりよっぽどこれで一本作った方が面白くなるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:43:10.36 ID:0ozuFaC70.net
>>519
俺tueeeeやハーレムアニメという願望実現アニメという癒やしが流行ってる中、中高年のアニオタに受けて売れそうだな。子供よりお金は持ってるし
キャラデザ、ハートフル、ディテール、あたりをこだわればいけそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:44:56.44 ID:0OVTOddR0.net
>>524
暴走モードはあれ以降しないよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:47:14.35 ID:IT15AUsF0.net
>>527
よかった(・∀・)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:49:47.63 ID:fvwSrqjW0.net
>>526
おっさんに受けそうだよなw
最初は両親が死んでわけかわらんおっさんの元に連れられて自暴自棄で鬱になってる娘を懐柔するところから始めた方がいいな
おっさんの力で元気を取り戻して学校に通えるようになってからがハーレム路線突入だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:53:06.24 ID:0ozuFaC70.net
白箱は今後のアニメ視聴の基準になる知識を豊富に提供してくれたし、
働く者アニメとして苦悩も表現しつつエンタメとして成立させた名作だろうよ
いずれにせよ白箱発の知識で今後のアニメは語られるのは避けられない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:54:05.09 ID:XrO/f4E00.net
そんなに白箱好きならアニメ業界入ればいーのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:56:26.06 ID:eUGhaa750.net
作画多少崩れても、ギャングみたいのは好きだけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:57:55.55 ID:USWriNya0.net
シャルティアの暴走モードにはワロタよ
砂かけババアみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:01:13.68 ID:0ozuFaC70.net
>>529
おう。売れると思うぞ。経験から俺tueeeに共感できない層(なぜなら殺されるのはおっさん側だからだ)
ごちうさや金モザのハーレムはお伽話すぎるしという層
そういう層にリアルで癒やしを提供するのは有りだな。金持ってるし

ファンタジーになるがこういう構造かな
http://i.imgur.com/9mpY5OGl.jpg
http://i.imgur.com/g0byklRl.jpg
http://i.imgur.com/XR7IVeYl.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:01:58.96 ID:7ej5OZG40.net
学校ぐらし日常パートは退屈だったけどいざゾンビ要素入れると
そっち行くなよ、仲間でも殺れよ、犬はゾンビになっても俊敏だよ、なだれ込んできちゃったよと
B級ゾンビ映画のお約束だけになっちゃうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:07:24.32 ID:bgnVPFJe0.net
ケイオスドラゴンは電波教師よりかは数段面白い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:09:25.17 ID:NyDv5t/b0.net
ずいぶん低いハードルだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:10:26.14 ID:fvwSrqjW0.net
>>534
それだそれ
まさにこの構造だよw
ロウきゅーぶ!のともかをもう少し柔らかくしたような性格のヒロインにして
そんな感じの癒やしアニメが欲しいところだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:14:08.00 ID:TFY7cOmg0.net
がっこうぐらしは全く予想を超えてくれない
これなら先生がゾンビになってるしつこい程の前ふりなんてやらずに今回いきなり出してほしかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:24:10.37 ID:0ozuFaC70.net
日本のアニメはエンタメじゃなくて癒やしに見せかけた欲望への補填なんだよな。
物語にはテーマとストーリー構造が必要なんだが、俺tueeeeやハーレムアニメのテーマは視聴者への欲望への補填でしかない
これまずいと思うんだよね。テーマが欲望への補填だと単なるエロ本と変わらないから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:31:10.38 ID:g/Jvb7nO0.net
>>540
エロ本で何が悪いんだよ
エンターテイメントの方向性は別に一方向じゃなくてもいい
どうせストーリー構造っつったってまともなストーリー書ける脚本家なんていないんだし
1クール50本も作らないといけないんだから
そのうち半分らいは欲望を補填させるためだけのアニメでやってくしかない
映画やドラマではなかなか成立しないからこそ独自の文化を築けてる面もある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:35:37.60 ID:g4FCLsHn0.net
変な画像拾ったw
http://uploda.cc/img/img55eff21932426.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:35:49.57 ID:bgnVPFJe0.net
エロがどうとかはともかく個人的に深夜枠の萌えアニメ系のノリについていけない・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:37:34.20 ID:anFi0at40.net
腐向けでも見ていろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:40:38.51 ID:TQduzyAk0.net
がっこうぐらし全滅エンドならそれはそれで面白い。
12話がそつぎょうでも原作通りとは限らんからな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:42:58.86 ID:0ozuFaC70.net
>>541
なるほど理解できるし書けば書くほど問題点を抉り出しているように見える
テーマ性が欲望への補填でありエロ本ということはさ、見ても心に残るものがないスカスカということさ
でもスタジオを止めず生きるためにはスカスカを作り続けざるを得ない
悲しいね。誰も望んでないだろうに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:43:17.88 ID:Mqvd1bIU0.net
>>540
欲望の補填こそがエンタメの本質だと思うよ
そうじゃないテーマは文学性とか思想性、社会性を持った、俗にいう「高尚」な方向になると思う
そういうテーマでさえ、知識欲の快感を満たすものという論調もあるけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:43:48.86 ID:TFY7cOmg0.net
CSの深夜にやってるR15のくっだらねえ映画と3割ぐらいのアニメがレベル変わんねえからなあ
前者は小さい映画館やCSでひっそりやってるだけマシだけど後者は地上波でやってる分たちが悪いよなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:51:38.39 ID:0ozuFaC70.net
創作作品というのは何かというと、非日常の生活をギュギュッと圧縮した体験談なんだよね
だから本来は冒険家の山登りでもいいし、闇のフィクサーの話でもいいしなんでもいいんだよ 非日常を仮想体験しつつテーマ性にも触れて成長すらする
ところが欲望への補填だけを考えると、共感しやすく、無理のない設定で…となってエロ本が量産されてしまう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:52:50.00 ID:IeXjNC7B0.net
糞アニメより糞映画の方が質が低いと思う
演技が棒だらけで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:01:38.52 ID:Mqvd1bIU0.net
>>549
売れるものが正義の世の中だから、そうなるのはしょうがない
そういったものを作りたいクリエイターもたくさんいるけど、売れにくいものをどんどん作らせてもらえるような環境ではない
最近はエロ本の中にテーマ性を仕込んでる作品がちらほらあるよ
昔のエロゲーみたいな手法だけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:04:06.40 ID:gstwEhJW0.net
寧々さんやめぐるとは部活ばっかやってるのに
会長なんかほとんど出てこないし、
もう一人のヒロインなんて登場さえしないわ
これって、

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:04:32.44 ID:gstwEhJW0.net
すまぬ、誤爆

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:17:05.79 ID:0ozuFaC70.net
>>551
売れるものが正義って発想に抵抗を感じるんだよ
そこにはテーマ性という主張もなく、金だよね!うん金だね!という拝金主義のトートロジーがある
生活のために創作力を切り売りしてるようなもんさ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:21:43.92 ID:maJLWpQq0.net
オバロいいね
俺TUEEEEとか別にどうでもよい 圧倒的絶望感が好きなんだよな
ベルセルク13巻とかスターシップトゥルーパーズみたいなのな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:24:49.36 ID:Ipc9AQPf0.net
>>552
サノバウィッチ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:32:00.73 ID:Qtgj8ND30.net
オバロはランボー最後の戦場を見てるみたいな感覚になる
本編の半分くらい敵殺しまくってる映像でそのシーンをやりたいのが先にあってストーリーがオマケ的な感じ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:32:56.08 ID:g1aD5iLF0.net
>>342
薄っぺらい、乱暴な批評やなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:34:03.61 ID:Z3xNYIM70.net
年間400タイトル近いエロゲでテーマ性で差別化図るのは普通だと思う
大半のテーマがエロシチュエーションなのはエロゲらしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:34:45.21 ID:Mqvd1bIU0.net
>>554
それが現状
別にアニメ業界に限った話でもない
改革したいなら手段を選んで頑張ってくれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:37:35.76 ID:Ipc9AQPf0.net
ブッチャーのサイコロ目がやたら良かったのが悪い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:42:43.56 ID:qYaCI6V60.net
>>554
君は学生かな?
売れないと意味が無いことはその作品に携わってる人間やそれを見ている人のほとんどが理解しているよ
「売上」という成果を出さなきゃ誰も認めてくれないし相応な評価もされない
これは別にアニメに限ったことじゃなく社会に関わったらずっと付きまとってくることだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:44:58.06 ID:0ozuFaC70.net
>>560
ところが日本アニメは日本でしか売れてないわけでさ
俺の主張は簡単だよ。エロ本作りに墜ちてしまえば日本アニメは死ぬってことさ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200