2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 351

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:25:28.58 ID:h2twSV8R0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は厳禁です売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 350 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441781177/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:25:59.19 ID:wFsgiRok0.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:26:30.31 ID:1a3om4Qm0.net
>>1
代わりに立ててくださって、まことに、ありがとうございます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:45:09.02 ID:I/guVyI50.net
この評価表みたいなの貼ってるの誰なの?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:48:10.74 ID:+4zMqIV10.net
評スレ民だろ
ここのテンプレじゃないから気にしなくていいよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:52:50.08 ID:2fIQfhRR0.net
評カス荒らし多いな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:52:50.95 ID:OSxYONQQ0.net
相手にすんじゃねーよカス
構ってもらえるからやるんだろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:52:52.18 ID:4e6a5oUG0.net
評スレでやりゃいいのにカスが

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:54:54.77 ID:NrKWTQW/0.net
さすがにテンプレのようにレス張るバカはちゃんと批判するべき
黙ってたら継続されちゃうじゃん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:56:27.50 ID:Ws0FcSG40.net
しかもこれひでえなw
真ん中がどこかもわからんし
上限どこまであるんだよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:57:48.25 ID:OSxYONQQ0.net
>>9
批判し続けてやめてくれる保証なんて無いだろ
相手にすればするほど荒れるだけだって

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:57:57.27 ID:JHUqpaYs0.net
評カス自演すんなよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:59:29.46 ID:t0Z3ccxb0.net
評価の最強がどこまであるんだよ?ってつい突っ込みたくなるのは
おそらくドラゴンボール方式へのオマージュ()であろう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:00:36.91 ID:xEFJUgxf0.net
評価でランクづけるのはいらん。荒れるだけ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:03:11.66 ID:7MU9hrOh0.net
評価スレがちで終わってきたわ
しかたがないのでこちらに移住させていただきますね^^

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:03:24.90 ID:Anl3pD7V0.net
じゃあ荒れないように俺tueeeの定義について話そうか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:07:33.52 ID:OSxYONQQ0.net
>>5>>6>>8
この辺りも自演か?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:09:45.41 ID:2Lqu5RAy0.net
そうでもないだろ
粘着してオナニーテンプレ貼るカスはそれだけ皆死ねって思ってるんだよ
普段は心のなかで思ってるだけだけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:12:12.46 ID:+g/OGuVI0.net
もしかしたら皆がスルーしてる=受け入れられてる
とか思ってそう、あのクズは

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:13:44.49 ID:7MU9hrOh0.net
うまるつまんねえな
スマホいじりながらじゃねえとみれたもんじゃねえ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:14:02.85 ID:t0Z3ccxb0.net
『ねらーの苦悩の9割は可愛い彼女さえリアルで出来れば解消する』

これは至言だよなあ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:18:00.22 ID:7MU9hrOh0.net
うまる F

何が面白いのこれ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:18:46.36 ID:Ws0FcSG40.net
うまる声は良いよな声は

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:19:34.77 ID:+4zMqIV10.net
人生の悩みの9割はお金があれば解決するわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:19:56.44 ID:7MU9hrOh0.net
昨日ケンチキ6本食ってから胸焼けがすげえわ
キャベツでも食うか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:20:06.36 ID:JHUqpaYs0.net
ダンデの11話と12話、どっちもタイトル1つなんだな…一話を思い出して不安になるけど上手くやってくれるといいな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:20:17.97 ID:65ZgKZD70.net
女性1割しかいないのかよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:21:14.00 ID:Ws0FcSG40.net
>>27
女も金で解決するんじゃない?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:22:34.07 ID:sHkFB1Ty0.net
自分が気に入ってるアニメの専用スレが賑わってて雰囲気も良かったりすると此処には来ないから
結局文句があるような奴しかここには来ない的な事ってあると思います

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:24:26.05 ID:wFsgiRok0.net
スーパーでしゃもじとエサ狩ってきたわ
めっっちゃ疲れたぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:25:20.78 ID:rFlmsDmA0.net
>>19
そうだよ。
ここのベテラン警察は、スルーが多いんだよな。
書く労力も馬鹿らしくて、にわかの浅いコメは。
ステマとか余りにひどい時は、俺もガンダムで介入するけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:25:32.18 ID:7MU9hrOh0.net
社畜さん
今宵の夜餌はなんですか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:26:01.42 ID:8OJQq2jy0.net
うまるの食の趣が俺と同じすぎて憎めん。
コーラの次はメロンソーダとか
家系ラーメンにはコーラとか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:32:21.70 ID:acYR7sSN0.net
今期は本スレで語りたいようなアニメないんでもっぱらここだわ
前期はガバスレが立ったり楽しかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:44:04.47 ID:wFtrK67zO.net
ミリドル原作休載
最近ただでさえ本編の更新少なかったのにとうとう本格的に休載か
アニメ化しない方がよかったかもな…
なんかイベントのことでごたついてたみたいだけどアニメもCG以外は悪くない出来なのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:49:39.95 ID:OWJTFIjW0.net
>>33
やっぱりピザなの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:49:45.70 ID:wFsgiRok0.net
お腹ぽんぽんやで、

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:50:47.18 ID:Mu5L+eYv0.net
>>35
あれ原作あったの?
アニメはまだ見てないけどどんな感じなんだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:51:41.58 ID:ffYnmjXq0.net
今日は四天王から降格したがっこうぐらしか
ほんと凄まじい勢いで廃れていってるよな
スレの勢い再生数ともにヤバいわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:56:04.81 ID:7MU9hrOh0.net
一話の時点で出落ち感すごかったけどな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:56:11.57 ID:wFsgiRok0.net
やっぱ災害は良いね
必死になってる必死になってるヒューマンを肴にしながらのエサ
その後の一服
まさに至高
極楽の時間と言える
タバコうんま!!!!

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:56:49.22 ID:1a3om4Qm0.net
わかば*ガールが、ものすごい勢いで上昇してるね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:05:37.58 ID:wFsgiRok0.net
2chまとめ見たけどやっっぱ自衛隊かっけーな
痺れるわ
オレもなんかこういう部隊に入り隊

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:06:27.81 ID:wFsgiRok0.net
なんか特殊部隊に入って
ゴーゴーゴーゴー!!って言いてーわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:07:44.28 ID:acYR7sSN0.net
バルディオスの一挙放送があと1時間で始まるな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:08:19.48 ID:ZrD217ce0.net
>>957
川が逆流 逃げ惑う人民たち
http://i.imgur.com/BjtD8nZ.jpg
http://i.imgur.com/H5cZThv.jpg
http://i.imgur.com/mT4zr75.jpg
http://i.imgur.com/i1jjmzw.jpg
http://i.imgur.com/XbqtkUB.jpg

こいつら死ねばよかったのに

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:08:30.85 ID:8OJQq2jy0.net
>>43
募集中デスヨ

http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:10:52.38 ID:7MU9hrOh0.net
ジャップが死にまくっててワロタwww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:15:24.51 ID:pnc6Fnig0.net
アニメっぽい女のイラストポスターで募集をかけてるよな
自衛隊

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:17:02.60 ID:IsujrUja0.net
ゲート話題になってよかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:18:17.43 ID:+4zMqIV10.net
防衛大を出ればアニメでよく言われる少佐とかなって部隊指揮できるし
高卒なら貯金ができて資格とれて基礎体力向上にある程度の戦闘訓練もできるんだからいい経験になると思うよ
海外派兵も経験と考えられる人間なら行って損はないな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:18:24.35 ID:wFsgiRok0.net
戦争がしてーな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:18:25.76 ID:pgYvHi3x0.net
犬の尻が良かった
ゲートはどーでもいいわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:19:04.98 ID:4Vs5+fvN0.net
チョソモメンは嫌儲から出てくるなよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:20:17.86 ID:Ws0FcSG40.net
少尉じゃねえの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:22:40.68 ID:+g/OGuVI0.net
>>51
現代日本に少佐って名前の階級は無い

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:22:41.67 ID:+4zMqIV10.net
>>55
防衛大を出て最初になるのが少尉
この時点で下士官のベテランにあたる軍曹より階級が上
尉官佐官将官の順であがっていく

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:22:44.93 ID:7MU9hrOh0.net
うんちでリュ!!!!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:23:01.85 ID:wFsgiRok0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/COh18L-VEAANwrt.jpg

今回のは犬が2匹無事に救助されて良かったわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:24:56.46 ID:+4zMqIV10.net
>>56
三佐でも十分かっこいいだろ!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:27:09.64 ID:7MU9hrOh0.net
コイツ評カスっぽいな
にわか知識で間違うあたり

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:29:04.94 ID:Ws0FcSG40.net
エヴァのミサトさんが一佐だったっけ?
あの人偉いんだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:29:33.86 ID:4SWVV53I0.net
確かに少佐って呼ばれるのは気持ち良さそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:33:21.86 ID:7MU9hrOh0.net
チェンクロのガチャで特攻引いたわ
糞イベっぺえけどまあ最後までやりますね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:34:29.30 ID:drEJHssd0.net
防衛大出ると最初は尉官待遇
日本だと三尉から
少尉とか存在しない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:36:40.35 ID:IsujrUja0.net
ゲート 異世界で殺し合いして叩かれる
鬼怒川での自衛隊 的確な判断で救助を行い賞賛される

自衛隊は救助だけでいいんじゃないですかね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:39:37.74 ID:Ws0FcSG40.net
>>66
殺しあいとかしてないだろ
もう見てないけど何人か殺されたの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:40:43.11 ID:+4zMqIV10.net
>>66
日本以外の国が存在しなかったらそうやろなぁ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:44:56.09 ID:6yHbgi2U0.net
前スレの話題だけど
日本は書店が潰れるから電子書籍は安くしないんだよ
既得権益がどうとかの話じゃない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:45:18.00 ID:ubiL+tRt0.net
最初に連合軍?とやりあってあとはイタリアの防衛戦くらい?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:47:48.95 ID:drEJHssd0.net
>>69
それを既得権益っていうんじゃ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:00.89 ID:IsujrUja0.net
>>67
えーじゃあ一方的な虐殺?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:02.45 ID:4SWVV53I0.net
>>69
潰れてええがな
ていうか本だしすぎ
良作が埋もれるわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:50:39.98 ID:2Lqu5RAy0.net
しかし、尼でしか本買えないのも不便じゃね?
普通の小説なんかは店頭でパラ見して選ぶことも多いし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:52:14.34 ID:6yHbgi2U0.net
>>71
既得権益って大抵法がどうこうの話だろ
アニメの直販ショップだってもっと安くできるのに
定価と同じ価格でやってるのは同じような理由だし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:55:13.13 ID:6yHbgi2U0.net
逆累進性の消費税のせいで不況になったからって
もっと不況にしてどうすんじゃい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:56:12.39 ID:+4zMqIV10.net
ブックオフとか書店や出版業界からしたら邪魔でしょうがないだろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:05.21 ID:QITEeKuu0.net
トライスター復活回でL字テロしないテレ東有能すぎる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:27.20 ID:6yHbgi2U0.net
書店や出版業界はマジで儲けたいなら現政権とゼネコンつぶした方がいいっしょ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:02.44 ID:7MU9hrOh0.net
つうか本屋なんて5年位前に一気に潰れたロ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:21.79 ID:sM4r+Gev0.net
電子書籍が普及する前から、街の本屋さんなくなってたね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:24.94 ID:OWJTFIjW0.net
六花をいまだにりっかと読んでるのは俺だけじゃないはず

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:28.64 ID:7MU9hrOh0.net
地元回ると昔あった本屋が半分くらい潰れてるぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:04:23.41 ID:drEJHssd0.net
>>75
アニメ直販ショップは例としておかしい

本と電子書籍は内容は同じでも全く別の物だから
時代に合わない本屋が潰れるから電子書籍の値段を下げないってのは
ある種の談合だろ
光学円盤が主流なのにビデオテープを守るようなもんだし
CDを守る為にWEB配信の値段を高くするのと同じで

これはまさに既得権益なんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:05:02.35 ID:6yHbgi2U0.net
消費税上がったからな
自民党は20%まで上げると宣言してるがどうなるか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:07:10.42 ID:6MNSyWn10.net
電子書籍ってまだ一回も買ったことねえや
リアル本の半額ならまだ考える余地もあるが・・
高すぎね?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:08:10.73 ID:6yHbgi2U0.net
>>84
何いってるの分からん、何がどう別のものなのか

っていうか電子書籍のが媒体として良いものなら
内容が同じものでもユーザーは電子書籍を選ぶだろう
値段下げる必要性がない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:08:13.55 ID:qnaPBUQk0.net
電子書籍は鉛筆で線をひいたり書き込んだりできないから非常に不便。
漢字文化圏では、あれは流行しないよ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:09:24.70 ID:7MU9hrOh0.net
参考書かよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:11:13.74 ID:OF018pen0.net
>>75
法がどうこうは関係ない
この場合出版社が書店が得ていた利益を守るために電子書籍の値段を下げないんだから十分既得権益といえる
あとアニメショップは書店とは全然事情が違うぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:12:13.99 ID:6yHbgi2U0.net
日本は労働時間くっそ長いから
5冊買ってたのが10冊買えるようになったとしても
読みきれないと思うけどな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200