2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十二訓

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:26:48.54 ID:fNGbnwOj0.net
兄弟二人とも王子って事は
両親の王様は生きてるの?
一切出て来ないよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:51:43.03 ID:rKQPe0KN0.net
>>650
誤爆?

山崎ファンとしては脱糞前のイケメン山崎をもうちょっと強調して欲しかった
そのあと脱糞するんだから…。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:25:26.35 ID:A4O1s/bFO.net
銀さん達も山崎の脱糞放置してないで
からくり家政婦のたまさんに片付けを頼んであげればいいのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:41:29.60 ID:Mc0GskIh0.net
エリザベスまん今年も売ってくれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:08:42.08 ID:elhB/LtXO.net
山崎退(32)脱糞…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:23:27.50 ID:BpfJSIN9O.net
職質はカットされてて良かったね山崎(32)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:10:30.22 ID:U2JxAp+U0.net
脱糞じゃなくて野g…フリーダムウンコじゃね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:47:10.25 ID:elhB/LtXO.net
>>656
どっちも似たようなもんじゃん
気にすんなし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:51:11.43 ID:V/aW/Ii00.net
だめだ、、、あの話観てカレーが食えねぇorz
昔観た「己を磨くことこれ己の心を磨くこと也」(タマ菌便所ナウシカ?)の話を思い出すわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:42:09.89 ID:IC6qL8Jp0.net
つまらなくなるのは必然だったよ
他の漫画のパロディや下品な下ネタの中身のないアニメに
みんな飽きただけ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:45:39.33 ID:cpC5htRt0.net
明日楽しみすぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:14:49.22 ID:TcHxSA/V0.net
今回の銀魂の個人的に物足りない部分ってのは
まさかこんな人が出るとは・・と驚くような声優さんがまだ少ない事かね
しいて言うなら、凸凹編の性転換キャスト、一橋喜々の浪川大輔
くらいかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:15:46.08 ID:PBoviRm10.net
>>659
アンチさん今日和

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:06:30.46 ID:eLAPMlOE0.net
>>637
それ全部当てはまってるの外道丸だけじゃないか…?
阿国逆に女性キャラ幼少期は基本クールが当てはまらないし、阿国は神伸ばしてるし回想陸奥もそこまでロリじゃないし
単に描ける髪型のバリエーションの問題かも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:10:47.23 ID:eLAPMlOE0.net
連レスで悪いが回想の信女も全部に当てはまってた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:41:36.21 ID:JvaviNRq0.net
若かりし頃のもっさんたのしみ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:46:56.70 ID:qUam6YQR0.net
box買っちゃったから °もbox待ちしてるんだが
でるよな? シーズン4までと装丁揃えたいんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:43:14.49 ID:eAhToEC20.net
出るとしたら、七年後かなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:22:14.14 ID:Acj0epQY0.net
>>658
タマ菌見るとしばらくは外のトイレ使うとき神経質になるわw
トイレの後に手を洗わない奴には殺意のような怒りが沸くw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:25:12.19 ID:Tb/WEYiO0.net
>>655
いや職質されてうわぁぁぁオレ懲戒免職になっちゃうぅぅが面白かったんじゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:37:37.94 ID:S15wgrnJO.net
今日はロリ陸奥かー楽しみだわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:29:29.04 ID:MNMzn2Uf0.net
>>666
その前に'と延長戦

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:10:24.63 ID:GxWCaXeOO.net
’と延長戦は1つにまとめて出して欲しいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:57:48.45 ID:5xMZEQrF0.net
>>663
銀魂世界で幼女〜少女は基本おかっぱなんだろ
現実の日本も昔はそうだったように

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:00:54.90 ID:pMiMOOA2O.net
神楽ちゃんのお友だちには、しずかちゃんヘアーの娘もおるじゃんw
なんていうの? おさげ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:14:29.31 ID:5xMZEQrF0.net
だから基本だって
それに神楽世代とかは段々子供の頃から色んな髪型するように文化が変遷してんでね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:16:17.07 ID:pMiMOOA2O.net
戦中と戦後の日本の違いみたいなもんか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:24:00.05 ID:VlcSpkqB0.net
平成の1桁くらいまで地元の中学校は、
 「男子は五分刈り以下。女子はおかっぱ。」
だったな。
全国でも最後まで粘った校区らしいが。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:29:58.13 ID:7m9sPbSY0.net
平成一桁っつってももう20年前とかそんなだろ
それにしたって時代錯誤に思えるが
つかそういうのってなんだろう、なんか特殊な私立とかそういうのじゃないの?
昭和40年代くらいだとぼくらの7日間戦争みたいなノリもあったようだが
平成突入前後、昭和にして60年くらいでは既に昔話の世界だったぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:40:03.44 ID:VlcSpkqB0.net
>>678
いや、町立。
映画館も学校が指定した者に限り、保護者同伴で鑑賞可だった。
県内でも昭和の内に解禁されたそうだが、うちの校区は頑強に県教委からの指導も突っぱねたらしい。
日教組に押されるのを恐れたらしい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:19:34.82 ID:zzTdm6ka0.net
そんな事言ったら最近気になるのはモブくんにちょんまげしかいない事
主要キャラは普通の髪型してるのに一体どういう事なのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:20:10.24 ID:RhMO6nw+0.net
>>679
凄いね、福井辺りもそういうとこあるよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:13:14.33 ID:Q7oCI9kR0.net
>>675
神楽はそもそも地球人じゃないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:31:49.09 ID:pMiMOOA2O.net
放送30分前、正装・正座にて待機

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:40:37.40 ID:MNMzn2Uf0.net
>>680
たぶん攘夷志士のモブが昔から基本的にはちょんまげ多め
真選組、見廻組は総髪多めだったから、奴らが退場して相対的にちょんまげばかりに見えるのでは?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:09:19.74 ID:7LE9UNOa0.net
ゲロボシャー注意報!
(おせーよぉぉおぉおぉぉー!!)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:09:21.09 ID:JvaviNRq0.net
作画ひどい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:28:03.14 ID:j6T1nzoZ0.net
EDかっぱの人かw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:28:43.39 ID:mgkG/0DoO.net
陸奥かわいかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:28:54.88 ID:HNEkukcH0.net
河童も猪瀬も懐かしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:29:57.67 ID:eLOj3ABH0.net
ウンコの次はゲロとかwww
これから夕飯なのにwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:30:03.61 ID:dkA8ElGy0.net
今回のEDキャラ懐かしすぎ

ワシだって普通の女の子みたいに過ごしたかったって言ってる陸奥が可愛かったw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:31:11.05 ID:vQOcxTqU0.net
陸奥の少女時代は絵になるね
原作もよいが脚本も締まってた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:33:51.16 ID:yRSuBQdY0.net
久しぶりに天人らしい天人が出てきたな。
人間型ばっかりじゃ飽きる。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:34:08.77 ID:V9cGldgn0.net
良くも悪くも原作通りだったな
陸奥可愛い

>>686
普通に及第点だったろ
これで酷いとか言うんならどんだけ眼が肥えてんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:35:48.28 ID:mgkG/0DoO.net
作画も中身も良かったよ今回

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:41:48.57 ID:mNtI7DO+0.net
今期は全体的にあんまり笑えないな
監督はなんちゃら防衛部とかいうのに時間使いすぎたのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:45:24.68 ID:5FW2Nt5n0.net
監督や他のアニメのせいにばかりするなよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:47:11.20 ID:5xMZEQrF0.net
陸奥の声が意図したシーン以外でも一部不安定になってたけど
少女時代と今との演じ分けが良かった

>>682
陸奥もそうだし地球人に限った話のつもりはないよ
離れた地域で似た文化が起こるのはよくあること

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:11:54.11 ID:ajxKGjgB0.net
顔出ししてない団長の声優だれ??

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:59:16.94 ID:XQX/iy7w0.net
昔の陸奥可愛いな
しかしBパートは蓮蓬編BGMのサビのタイミングがおかしいような…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:03:21.42 ID:6PGtagCW0.net
今回すごい面白かったと思うんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:14:26.72 ID:UogfrFRI0.net
278話(お弁当回) 阿音&百音
279話(死神篇@) パンデモニウム&外道丸
280話(死神篇A) 次郎長&椿平子
281話(死神篇B) 特殊EDのため無し
282話(フェニックス回) レイ
283話(懺悔室回) 松平栗子
284話(リーダー対決回) 金さん
285話(夏祭り回) ミツバさん
286話(ベギラマ&絵日記回) うらら&きらら
287話(入れ替わり篇@) 伊東鴨太郎
288話(入れ替わり篇A) 金丸君
289話(入れ替わり篇B) 金太郎(犬)
290話(快援隊篇@)海老名(河童)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:20:59.65 ID:mgkG/0DoO.net
河童は陸奥のおかっぱにかけてる?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:30:30.98 ID:3BV33xXh0.net
ここ3回くらい良い感じだよ実際

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:35:07.92 ID:S15wgrnJO.net
陸奥かわいいよ陸奥
今も昔も

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:54:50.12 ID:2BwaPY1d0.net
船上のゲロリストw
今期のアバンで一番わらた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:55:09.37 ID:/GxO0x000.net
普通だった
誉める点もないけどそこまで悪い点もない
強いて言えば序盤の横顔だけ作画崩れる現象くらいか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:08:39.33 ID:LdNPUgA30.net
http://i.imgur.com/XjCKac4.jpg
コブクロに勝ったぜ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:19:32.77 ID:v/AgsBdR0.net
ダンボールでミニ四駆のコースを作るとか
空知と同い年のオレじゃないとわかんねーよw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:16:50.00 ID:zzTdm6ka0.net
そうか今日はゲロ回だったか…食事中だからと家族で見るのを回避した俺勝ち組

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:17:30.71 ID:mgkG/0DoO.net
子安の銀魂風ツッコミは新鮮だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:20:12.93 ID:52+1j0/F0.net
たしか今回の話、原作だと猪瀬知事のあれの事件からあんまり経ってなかったんだよな
やっぱ時事ネタ使うとアニメ化遅れたときちょっと残念なことになってしまうな
最近の原作はシリアスばっかりだからあんまりそういうのないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:22:33.24 ID:gNWzNsnO0.net
先週はカレー、今週はもんじゃ食べてる人には色々思うところのある回だったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:25:07.96 ID:XQX/iy7w0.net
正直猪瀬のアレは知ってるはずなのに5000万入るバッグってなんのことなのかわからなかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:31:33.17 ID:yRSuBQdY0.net
>>712
時事ネタでもジャスタウェイみたいにカットされたのもあったな。
あれは残して欲しかったな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:39:13.45 ID:dx+Yck8f0.net
ワロタ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:59:55.52 ID:US/TapTr0.net
タイミングを逸することで
時事ネタでヤバイヨヤバイヨwwwをやる作風のくだらなさが露見したな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:19:21.46 ID:TGyPUT1q0.net
ギャグ面白かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:21:50.26 ID:n3WTWt/d0.net
「俺らの世代しかわかんねえよw」と昭和オヤジを釣るなつかしネタ
ジャンプ漫画とドラクエの寒いパロ
やばげに見せかけた(実はどうでもいい)時事ネタ
ウンゲロちんこ

もう全部賞味期限切れてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:30:52.31 ID:j6lAFaSZO.net
劇中BGMはそろそろ変えた方がいいんじゃないかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:47:19.94 ID:1sEzwY0s0.net
5000万入るバッグってネタ遅すぎて忘れてた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:03:50.65 ID:mkfMr1lN0.net
3年前か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:08:12.81 ID:thdC+8MX0.net
海援隊編って何話位で終わるんだろう?
終わるまで撮り溜めしてまとめてみようかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:33:31.40 ID:mpj/wG7k0.net
>>723
次で終わると思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:34:38.53 ID:zGnQx4Rf0.net
今どき、ゲロネタとか小学生かよw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:55:31.81 ID:thdC+8MX0.net
>>724
マジか!

ありがとう。見たいけど我慢するわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:11:43.63 ID:RmHDLtR50.net
相変わらず絵コンテが壊滅的にセンスないね
原作のコマそのまんま再現してるだけだもの
これじゃ漫画をアニメに"起こした"だけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:29:11.34 ID:/ghz9CYJO.net
全部もんじゃ風ゲロだったな
たまには工夫してほしいわ胃液とか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:59:23.94 ID:04G6FxPL0.net
5000万前借して陸奥買いたい
それくらい陸奥かわいかった
あの声で罵られたい蹴られたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:59:22.91 ID:gffhZ/zY0.net
>>727
それな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:49:42.16 ID:r1fOwdDu0.net
>>727
常識的に考えよう
アニメーターの自己満足のためにアイドル作品をロボットアニメにされることが正しいこととされてる中で。原作に忠実に作られることがどれだけ重要かをな
この作品も昔はアニメーターのオナニーとして腐女子に媚びまくって、それを叩かれまくった結果今があるんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:09:30.57 ID:AXwj0byX0.net
そういうことじゃないんだ
例えば原作で万事屋の中で銀さん新八神楽が話してる場面があったとする
漫画だと台詞が多いコマには背景や小道具だけ描いて台詞載せてるシーンもあるけどこれをアニメでやるとどうなる?
大画面に背景だけ大写しになってすごく退屈な絵面になる
今のアニメは何度かそういうことしてるから原作をおこした「だけ」と言われるんだと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:19:36.03 ID:6s7L0uBj0.net
原作まんまのアングルも多いよね
昔は原作と構図違うときが多かったよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:35:56.00 ID:r1fOwdDu0.net
>>732
オリジナルでやるよりそれのほうがはるかにいいな。余計な注文なんかいらん、原作に忠実であればなんでもいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:47:54.91 ID:AXwj0byX0.net
>>734
うん、俺も別にアニオリ無理矢理入れろとは思わない
ただ前のシリーズだとマダオドックミリオネアの回で原作には無かったけどレギュラーキャラ達がマダオの出ていた番組を観ていたシーンが
無理の無い形で付け足されていたりしたんだよ
以前のスタッフが良かったと言われるのは原作で足りなかった部分を自然に付け足せていたのと漫画の中の退屈なコマはアニメでちゃんとキャラに動きつけたりして
退屈させないように工夫していたからだと思う
今のスタッフはまだそこまでやる余裕はなさそうだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:51:47.30 ID:IGufeCqaO.net
陸奥ってあんな声だったっけ
声優変わったのかと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:02:48.63 ID:5N7qcoXn0.net
>>733
これ気になってしょうがない
漫画的には多人数を一つのコマに写しつつ移動してる様子を描写するために俯瞰で描写
みたいなシーンをキャラクター動かせるアニメでそのまんま写すから違和感半端ない
なんでその角度?とかなんでそんな引きで撮る?みたいなシーンが多すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:10:35.55 ID:8K8VJLdV0.net
副船長陸奥が14か、
今の神楽と同い年くらいなのに、ずいぶん違うな、イロイロとw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:22:30.03 ID:+2X2vDNB0.net
今の監督って以前は藤田さんの下でやってから安心してやれてたんだろうけど
自分がいざ監督になったら冒険するのが怖くて無難に原作忠実なやり方してるっぽい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:35:22.37 ID:ub4MPxrK0.net
>>739
変にオリジナルやって原作改悪になるよりはマシだと思うけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:41:09.14 ID:AXwj0byX0.net
>>739
それじゃどうしても退屈な部分は出てくるしな
脚本は最初に比べたらテンポ良くなって来てるし画面の演出もテンポ良くなるといいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:43:33.82 ID:pEuMyoVu0.net
銀さんのツッコミが冴えわたってたわ
爆笑

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:48:42.75 ID:+2X2vDNB0.net
>>740
いや現状それより悪くて視聴率が惨敗な事実

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:47:00.62 ID:+gw6FcgbO.net
>>739
いや断定されても

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:54:45.13 ID:v9tXnHxZ0.net
まじでおまえ何様だよってレベルのやつが多いよな銀魂スレ
そんなに自信ある意見ならアニメ制作してる会社に直接メール送ってやれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:57:25.14 ID:bxBO2C6s0.net
なんせアニメの出来より視聴率を気にされる視聴者様もいるようですからw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:15:16.78 ID:/ghz9CYJO.net
陸奥ってお妙さんと仲良くなりそう胸的に

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:52:59.39 ID:+2X2vDNB0.net
>>746
あれだけ視聴率落ちてるのに気にしないってバカなの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:55:20.65 ID:AXwj0byX0.net
視聴率なんて時代に合わないと思うけどスポンサーはその数字をいまだに指標にしてるからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:55:43.28 ID:HrJcyEPj0.net
アニメ見てるだけの一般視聴者は気にする必要ないだろ
BD買ってる熱心なファンは違うかもしれんが、そこは押し付けるところじゃない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:58:44.99 ID:EDu+kRu50.net
いやスポンサーが降りて番組が打ち切られても気にしないのか?アホか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:01:19.07 ID:CFr+Sc/50.net
気にしても視聴者がどうにかできるもんでもないだろうが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:16:06.26 ID:+2X2vDNB0.net
>>750
じゃあなんで深夜じゃなく夕方に放送してるんだろうね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:21:03.13 ID:YQha81X+0.net
おいおい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:24:06.20 ID:JPAlpbeC0.net
こういう手合いはとっととNGに放り込んどけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:49:38.52 ID:nrfB6L2R0.net
文句言ってる人達って銀魂を応援したの?
それともただの馬鹿にして煽りたいだけなの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:01:20.57 ID:hEoUgiwS0.net
2ちゃんはマンセーだけする場所ではないから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:35:04.19 ID:EDu+kRu50.net
アニメ、アーティスト、アイドルはアンチが消えてマンセーばかりなると落ち目になるのがデフォだからな
少々のアンチがいるのはむしろ当たり前

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:40:03.06 ID:KYWNfv5H0.net
銀魂って前々からスポンサーが深夜アニメ並で、深夜アニメと同じ委員会方式じゃなかったっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:43:55.08 ID:FKHW+g/A0.net
陸奥はどうして吐いたの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:44:34.72 ID:ptjEOmix0.net
気持ち悪いからだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:09:46.87 ID:8ceiGW9KO.net
先週の新八のツッコミは面白かったのに今週の銀さんのがなりたてるツッコミはいまいちだな
声質の違いのせいかボケに対して浮いてるせいかはわからんけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:27:29.89 ID:7VP26C2w0.net
最近監督に慣れてきたんじゃね
OPED除けば合格だと思う
今週も杉田はよかったわ
朝ちゃん編でも異常に低い声でやってたけど
ようやく本人じゃなく銀さんが帰ってきたね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:51:43.35 ID:UJXRF8mL0.net
陸奥ってあんな声だっけ?とビックリした
登場自体何年ぶりだ?坂本初登場の話以来じゃ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:16:21.86 ID:0d143ytf0.net
蓮蓬編でも出てただろ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:31:25.86 ID:sd2CgUZW0.net
陸奥のモジモジ喋りに、「あけのんの女の子声って、俺妹の桐乃真似以来か!?」と思ったが
聞き返したらオカマなリトさんだった。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:32:23.18 ID:dJXP26wu0.net
蓬莱編も5年前なんだよなー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:41:06.45 ID:hhhs+Zg/0.net
というか銀さん陸奥とモジャモジャの過去知らなかったんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:51:26.34 ID:0d143ytf0.net
4年前な…
つか改めて考えると’延長戦から゜まで二年、’から延長戦まで半年でかつ延長戦はほとんど長編と再放送に費やしてたこと思うと
再放送じゃない1話完結を毎週見れるのは三年ぶり、ということになるのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:06:04.46 ID:es3pYYdlO.net
>>747
性格が合いそうに無い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:08:58.37 ID:+gw6FcgbO.net
クールな陸奥は無邪気な神楽と性格が合いそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:12:47.82 ID:iP3j28FO0.net
>>768
攘夷志士やめた後のことだからな。
知らなくても不思議じゃない。

滅多に会ってないし。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:03:49.41 ID:br5W5oxf0.net
批判するにしてもやっていいことといけないこととがあると思うが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:57.60 ID:muZ3oK7z0.net
>>731
ネタで言ってるのでなければ、あほかおまえはw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:53:57.03 ID:+3gvprJd0.net
>>773
お前は2ちゃん向いてないから帰れ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:02:40.11 ID:OWFl76lO0.net
>>745
今の時代原作に忠実に作ってくれることがどれだけ貴重なのか理解してないバカが多すぎる。ほかの原作付きアニメのファンの阿鼻叫喚の地獄絵図を見てから言えやと言いたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:04:16.38 ID:OWFl76lO0.net
>>774
そこまで言われる理由がないな。何を持ってネタと言ってるんだか
原作に忠実に作ってくれるだけでこのさく品のアニメーターは有能で良識があるという話してるだけだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:06:32.47 ID:gdMeXZJA0.net
テンポはどうなんだろ
まだあんまり良くはなってないような
構図は確かに気になるね
見合い回ですら疑問だった
夕方6時アニメの場合、原作無しならまず基準になるのが視聴率、原作付でジャンプアニメだと円盤の売上も気にされるそうだ

あと中の人よ、誰とは言わん、しかし嗜好少しゃ隠せよ一応あれは公式なんだろ?
中の人がその役として他のキャラに何処ぞのサイトのR-18的発言するのってどうなの
グッズだって出てんじゃん
プロ意識あんのか切腹だバカヤロー!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:15:54.36 ID:muZ3oK7z0.net
>>777
話を忠実に作ることの是非はあるだろうが
アニメが漫画のコンテをそのまま使うなんて論外だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:48:31.20 ID:+VHMwB070.net
またはじまった
おまえ何様だよ

>>778
誰?ヒントくれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:02:38.63 ID:+3gvprJd0.net
原作に忠実なのが悪いなんて誰も言ってないと思う
ただそのままアニメにおこしても絵的に映えない原作のコマは
アニスタにアニメ用に料理してほしいと言ってるだけで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:09:37.68 ID:OWFl76lO0.net
>>781
そういう考えこそが高望みしすぎ&それが高じてアニスタの無駄な自己満足の演出を助長させるんだ
それができないと自覚してそのままにすることこそがまっとうなファンにとっての正義であり、一番安心して見れるアニメなんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:18:42.41 ID:gdMeXZJA0.net
>>780
年齢

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:28:12.61 ID:+3gvprJd0.net
>>782
高望みか?実際前のアニメでは出来てたし今の監督もその時代経験してるはずなんだから
やればもっと出来る子なんじゃと言いたいだけだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:35:03.65 ID:muZ3oK7z0.net
あほでも分かることを言われて「おまえ何様だよ」ってのは
さすがに自分の知能を疑ったほうがいいと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:35:22.23 ID:J3BSIKdq0.net
どのくらい出来るのかはわからんけど二期があったからね
その二期レベルを求めてしまうのも人情だろ
あのレベルがあったからこそ売れたんだもの
鰤だって終ったんだから鰤より単行本売れてない銀魂が今のレベルならもっと早くに終了してたと思うわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:38:08.95 ID:muZ3oK7z0.net
アニメ化に際してアングル一つ、セリフ一つ変えるなってのは
いくらなんでもアニメというメディアにもスタッフにも謝れって話で

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:05:59.10 ID:J3BSIKdq0.net
ひょっとしたら血界戦線並のアニオリをやれと言ってるのかと勘違いしてるのかもしれないが、そういうアニオリは銀魂でも悉く失敗してるし評判悪い
でもスタッフはそれは二期からわかってやらなくなったんだよ
アレンジ加えるってのはそうじゃなくて本筋変えない程度の台詞挟んだりアニメならではのアングルでわかりやすくしたりテンポ整えたりしてくれよってことだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:39:02.71 ID:VjeWkbKd0.net
陸奥声優さんは同じだけどなんか前と演技が違うよね?
最初声優が変わったのかと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:53:05.69 ID:rKHpfg5O0.net
刀をマイクに持ち替えるんだ!
土方!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:31:38.62 ID:ZEvWKUR00.net
今のスタッフに応用力なんてある訳ないからアニオリやっても白けるだけ
余計なことはしなくていいから原作に忠実であればいいんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:45:48.59 ID:a7OvgKlGO.net
面白かった!
今まで辰馬回って好きじゃなかったけどw
来週も楽しみじゃー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:47:50.60 ID:eoeji21n0.net
銀さんの陸奥のやり取りが面白かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:12:47.82 ID:gsx11Vm7O.net
銀さんて泳げなかったんだな
水練とかやらなかったんだろうか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:40:29.50 ID:LIAJvV/h0.net
そりゃ悪魔の実食って股間がカナヅチだからね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:27:20.85 ID:qw+NM/bX0.net
>>791
応用力のあるスタッフ今だからこそ帰って来てほしいがなあ
2年後のバカイザー演説にコロニー落とし入れたり薄桜鬼風カットをパッと入れたり遊びがすごく面白かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:02:59.87 ID:8zZMqOPK0.net
今週は面白かったがそれでも言いたい事は色々ある
だがもういい今期は諦めた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:24:28.97 ID:hkh0rlFd0.net
毎回文句言いながら見てわざわざ2の掲示板で垂れ流す馬鹿ってビックリするほど暇人か池沼なの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:37:53.61 ID:F1rpNxgJ0.net
>>798
2ちゃんは元々そういうところ
マンセー意見しか認めたくないお前が異端

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:55:06.00 ID:8PKE3r6V0.net
何この自演くさいの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:08:13.87 ID:gNDYuA6s0.net
初心者多すぎだろここ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:56:32.72 ID:wRpUPo/W0.net
>>778がわからず気になる木
年齢=とし、トシ…?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:17:40.47 ID:aRLtFk+90.net
(32)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:44:53.34 ID:wRpUPo/W0.net
>>803
あー、そゆことw
ラジオかなんかでやらかしたんか?
まあ中の人にあまり興味ないしスレチだしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:32:19.50 ID:gdMeXZJA0.net
ツイ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:57:39.16 ID:XXr9hABO0.net
>>796
同意。蓮蓬篇とかは原作通りなんだけど、サンライズならではの
匠の技を見せつけて、AGEよりガンダムというトレンド化したし、
もっさりだったカイエーンが勇者ロボ化して盛り上げる等、
そういった一工夫が欲しいと3期を見ていて思うな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:43:20.32 ID:Yby5URzY0.net
カイエーン盛り上ったよな
かぶき町四天王篇も銀さんが次郎長に墓場でぶっ飛ばされるシーンアニメだと続けざまに倒れる墓石あ、三つもあるわスゲーって解りやすくて迫力あるし
あの四天王篇から考えたedも凄いじゃん
サムライハートとピッタリ合ってた
…まあ今思い返すと通常のアニメとは段違いのクォリティ持った作品見せて貰ってたんだなと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:03:41.43 ID:jK+tLOPO0.net
蓮蓬篇はそもそもアニメ化前提で原作描いてたから少し違う気もするけど、空知と視聴者の期待に見事に応えはしたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:07:52.23 ID:rt5DDRCb0.net
ハードボイルド同心のアバンのバカバカしさよ
あれ普通にやってもあんなに面白くならなかったと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:24:21.02 ID:RT3VdFMT0.net
>>809
同意
キャッツパンチとかもな
銀魂は1期3年目までは面白かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:29:53.57 ID:V8Fc7QrX0.net
イノキをCGにしたのは監督のアイデアだってよ
思いっきり滑ったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:44:24.38 ID:RzhxMCA90.net
イノキのCGが悪かったというよりイノキの連鎖に時間使いすぎてたのが問題だったんじゃ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:57:34.12 ID:r9JhGXRSO.net
だな
イノキのCGは悪くなかった
ただ、くど過ぎた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:00:16.29 ID:EiejX4v50.net
時間の使い方もCGもどっちも微妙だわ
カウントダウンのときみたいにここぞってとこで使うなら盛り上がるけど
使い方が無駄すぎ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:53:55.96 ID:zkhjfy2x0.net
センスって大事なんだなあ
自分がそれをやれって言われてもそりゃ出来ないが、金出して円盤買う立場になるとあれこれ思っちゃうんだよな
二期までの銀魂を知ってると

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:02:18.97 ID:QwZsAzy60.net
いやそれでいいんだよ
そもそもプロじゃなきゃ伝わらない、楽しめないようなもの作るのはオナニーだよ
見て評価するのは素人達なんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:07:41.86 ID:p3WF6w1k0.net
今の“かわいい絵柄”で今後のシリアスはやって欲しくないなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:21:40.08 ID:KaRDX7yk0.net
原作絵だとアップになると精悍な表情になるんだけどな
画力を見せてほしいな 
最初のOPの又子と現OPの朝右衛門はベストなんだがなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:28:08.19 ID:6lGkfGUW0.net
ハッピーレインボーのデザイナーが主人公かと思ったら、実はヴィヴィッドキッスのデザイナーが主人公だったのか。(笑)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:00:50.25 ID:MBjFnZlr0.net
>>811
怖かったw
どういうセンスだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:40:15.82 ID:6nMgNQ5T0.net
この流れで海老蔵からのオヅラからの猪木CGに爆笑したなんて言えない…
ループ無駄に長かったのもこのスタッフ気が触れとるwwwwって笑ってやったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:58:39.21 ID:+ypmPz9oO.net
単発だらけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:10:45.26 ID:UsFtbtwh0.net
アニメ再開の発表あったのが去年12月だったけど内部で決定したのは10月後半〜11月初旬くらいか?
とすると来月いっぱいで視聴率上げていかないと来年4月以降の継続が難しいよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:14:54.93 ID:GpACCvuK0.net
少なくとも枠移動にはなるわな

神(+オリジナル)回 ジャッキー回
神回 マダオ観察日記

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:36:42.83 ID:tmE/rHGEO.net
文句しか出ないんだし打ち切りでよくね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:43:50.47 ID:IcWmrA4f0.net
視聴してストレスになるレベルなら潔く打ち切りにした方が銀魂にとっては良いと思うが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:56:28.91 ID:RzhxMCA90.net
まだまだ稼げるうちはスーツ着た汚い大人が何とかしようとするから心配するな
稼げなくなったら知らん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:02:58.22 ID:3WrY9zlE0.net
夕方だから視聴率+円盤の売上で
売上の基準は5000でペイだっけ
ただし、その前に宣伝費用を掛けていたら7000ぐらいだったと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:18:07.67 ID:WIRNvq+/0.net
アンチが必死なうちはまだまだ安泰^^

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:03:23.63 ID:zJE7CTfK0.net
しっかりしろよスタッフって思う
ヅラ登場の時ヅラのテーマ流さないとか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:17:50.73 ID:eqnGld6N0.net
視聴してストレスになるんならそもそも見なきゃいいって話じゃね?
タカビアンチに合わせて打ち切るほうがおかしいわ
ファンはなんだかんだ視聴したり買ったりしてるしバカなのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:29:19.21 ID:RzhxMCA90.net
2ちゃんは匿名だからアンチ意見が出やすいだけだし
ここでアンチ発言してる人だって個人特定出来る場所では当たり障りのないことしか言ってないかもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:29:51.00 ID:ygzwkuSn0.net
俺もそう思うww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:58:42.66 ID:V8Fc7QrX0.net
見なきゃいいって言われても銀魂は見たいんだよ
ただ今期の出来がここまで受け入れられてないだけで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:01:21.13 ID:5qr5mpYCO.net
まるで乙女だなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:02:48.44 ID:UsFtbtwh0.net
>>831
アンチは銀魂アニメそのものが嫌いってことだからちょっとここで批判したくらいでアンチ扱いはちょっと違うと思う
それに円盤の売上見たらファンの絶対数も減少傾向なんだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:05:53.44 ID:AZmNGuLA0.net
>>834
原作に忠実に作られてるものを受け入れられないお前の頭がオカシイときづけない馬鹿さ加減

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:28:34.97 ID:V8Fc7QrX0.net
>>837
なんか貶したくて色々言葉使った結果日本語不自由な感じになってるけど
原作に忠実ならそれでよしと思える程度なんだなお前は

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:10:31.83 ID:EC1s0w9d0.net
まあ政治臭のする回は色々とくさい
今のジャンプは半分くらいおっさん向けで残り半分が腐った方向けだから
健全な青少年は今回みたいな話はつまらんって言うのが正しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:14:46.39 ID:bcIv3NEe0.net
wikiでスタッフ見てみたけど、本当に今期がらっと変わってるんだなと思ったけど
音楽関係は高松監督が音響監督なったくらいで、ほとんど今までと変わらないみたいだし、キャラデザも竹内進二さんって1期から変わってないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:18:08.70 ID:AZmNGuLA0.net
>>838
当たり前だ。原作を改悪することを正義と勘違いしてる日本で忠実であることがどれだけ大事かも理解できないゴミは一生自己満足のオナニーアレンジを見てろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:42:42.67 ID:eK/VdpRo0.net
とりあえず自分の思う所を>>586に行って書いてきた
原作重視はいいけど、キャラの動作や場面切り替え&繋ぎが漫画のままなのはアニメとしてどうなのかと
あとスタッフは変えなくていいから以前の銀魂から勉強して改善するよう伝えてくれと
反映されやすいように書いたけど果たして反映されるかどうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:06:39.86 ID:87u60Dy60.net
作画の問題だな
キャラの動作や場面切り替え&繋ぎを動画向けにわかりやすくアレンジするのは
アニメの「仕事」であってオリジナルじゃないんだよ
そういう仕事してないアニメなら紙芝居で作って声優の声あてるだけで充分

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:10:44.39 ID:AZmNGuLA0.net
>>843
動いていればそんなもんいらん、アルニコしたことないがそれで変になるならマンガ通りやればいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:15:17.29 ID:87u60Dy60.net
動画は漫画通りやるとかえってヘンになることもあるんだよ
今のまんまじゃ右肩下がりで撃沈だと思う
アンチで言ってるんじゃない
>>842の意見は是非組んでほしいよな
こっちは既にそれだけの金は落としてるはずだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:18:02.46 ID:AZmNGuLA0.net
できないからマンガ通やってるんだろうが、下手くそが無理してやるよりも今の状況のほうがよっぽど好感持てるわ
原作を大事にしてるからこそ冒険しないことが大事なんだろうが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:22:14.36 ID:87u60Dy60.net
それで視聴率も円盤の売り上げも安泰ならいいがな
プロだと「出来ない」では通用しないこともあると思うぞ
金取ってやってるんだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:25:55.31 ID:AZmNGuLA0.net
>>847
それで売れないと決めつける改変至上主義者が怖いわ
あぁ、改悪することがクリエイターの仕事と勘違いしてる障害者か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:28:56.34 ID:87u60Dy60.net
>>848
お前は何でいつも考えないで発言するんだよ
一番上の方に現状書いてあるから見てみろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:30:49.19 ID:AZmNGuLA0.net
考えなしにアレンジアレンジと構図に文句つけるバカが多いのが悪いんだろ。現代日本アニメで原作通りやることにアレルギーを持つ馬鹿なアニメーターがどれだけ溢れかえってるのかしらない馬鹿ならもうアニメを見るな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:43:40.97 ID:UsFtbtwh0.net
>>847
円盤も安泰とはいえないよな
各シーズン1巻→2巻はどれも売上落ちるけど同じ条件の初動で1巻→2巻見比べたら今期が一番下落率が酷い
そして今期2巻はBOXよりも下回ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:44:21.94 ID:ygzwkuSn0.net
今のスタッフは普通だろ
むしろ大和屋が凄かっただけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:52:43.99 ID:V8Fc7QrX0.net
>>852
初期スタッフの今の仕事状況見るとこれまでが良すぎたってことも確かに考えられるな
けど今後も現状レベルが続くなら円盤は今までみたいに無条件に買う気にはならんなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:55:27.42 ID:HZs6g9JK0.net
>>852
ジャスタウェイという名馬を生み出す機会にもなったし、
将軍暗殺編だけでもなんとか脚本してくれないかなって思う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:57:40.19 ID:IPnWCO8u0.net
ゲロ拭く音ぬちゃぬちゃ音ワロタとか言いたくて来たけどどうも場違いかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:07:28.14 ID:phn/V9fi0.net
原作の今の展開見ると、ギャグとか演出に長けたスタッフは
本領発揮できないからということもあるのかもしれない

金とか、スケジュールとか、人が集められないのが真の理由かもしれないが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:24:34.15 ID:eqnGld6N0.net
劇場版完結編よりもっと前、銀魂の感想をツイートしてたら読めもしないオデン記号でなんか書いてきた輩がいたのよ
当然読めないからほっといたら、ある日カタカナ混じりで
ソラチはサウラビパクってる!ゆるさない!とか書いてきたんだわ
そっからなんとなく、あー なんでもいいから銀魂sageしてるやつらってそういう集団なんだって思うようになった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:01:48.75 ID:GpACCvuK0.net
>>856
本来やらなかったはずのアニメを急にやることになったからってのが一番の原因かも、とアニメージュのインタビュー読んで思った
劇場版の動員数・売上結果で本当に急遽決まったみたいだから
テレ東の樋口Pあたりが事情わかってそうだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:44:20.71 ID:BtQQBgjk0.net
急遽決まったから常連スタッフ揃えられなかったのかもね
あとサンライズからBNPに変わったのもスタッフ入れ替えの一因になってそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:46:29.34 ID:qnl7xbz40.net
大和屋じゃなくても以前の方が良かったって思うのは思い出補正なのか
それとも原作がアレなのかいまいちわからんが、しつこいギャグは何か空回っててお腹いっぱいになったな
今期でもし仮に終わるなら他全部ぬかしてでも今やってるやつまで一気にやってほしい
時間的に無理かもしれんけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:36:07.60 ID:Afuv3CJl0.net
今やってる奴こそ無理

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:35:07.50 ID:p3WF6w1k0.net
確かに今のスタッフは悪くないよね
良くも悪くも普通で無難
でも銀魂ってアニメがここまで続いてなおかつ支持されてたのは普通じゃなく無難じゃないところなんだと思ってる
今やってる長編もアニメでやってほしいけど死神編みたいに戦闘シーンがちょっと残念な感じになるならやらないで終了の方が夢持てていいや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:39:00.28 ID:/DSqpxMq0.net
なんか ID:AZmNGuLA0 がちょっと病的な原作原理主義者なだけで
それ以外はわりとまともな議論になってると思うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:54:06.94 ID:eYLmVeBo0.net
CSの番組で鈴村と中井が出てたけど今将軍暗殺篇のアフレコの最中だって
とすれば10月からそのまま突入か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:57:04.76 ID:P8vasMLM0.net
>>864
なんて番組ですか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:08:04.96 ID:lI8mnHpi0.net
>>864
え!ちょマジで?
バレスレ案件だろうけどめっちゃ気になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:16:58.92 ID:yO5IHXAR0.net
やるとしてもアフロ篇をやるのが前提だから11月ぐらいじゃないのか?それにしてもペース早過ぎないか(*_*)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:21:08.80 ID:61Pk5Zvj0.net
大和屋も某早朝のアニメは滅茶苦茶だったと思うが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:27:09.58 ID:kfT6eDBS0.net
マジですか暗殺篇
てかこのスタッフでやれるのか
何気にネタバレだし
滅多にやらないよね>公式でネタバレ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:28:32.96 ID:+6m8qLMe0.net
ソース確認できないし
他に見たよって情報すら見つからない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:29:40.63 ID:lI8mnHpi0.net
確かに他に見当たらない
ネタか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:38.36 ID:kfT6eDBS0.net
タモさんの「笑ってよきかな」で「これ3ヶ月前に収録してんだよね」って言ってた
あの頃既に原作に追い付いて迂回ルートに入り掛けてたから余裕なかったはず
それでも3ヶ月前に収録なら早くても11月半ばぐらいからなんじゃないかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:32:06.72 ID:kfT6eDBS0.net
だよね、ネタだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:35:25.42 ID:+6m8qLMe0.net
何の話やるか、今期は番組表でるまでわからないようにしてる中
声優がホイホイしゃべるとは思えない

銀魂の番宣以外でその二人が未放送分銀魂トークすることもまずない
銀魂の番宣なら公式関係者がツイなどで事前告知する

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:37:06.24 ID:/1JHSSSy0.net
確かにずっと先の物語に関する事を声優がベラベラ喋らんわな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:42:34.17 ID:lI8mnHpi0.net
てか原作未読者も少なそうだしここネタバレ解禁したらどうかね
ネタバレ避けたい人どれくらいいるのかな?
向こうも同じような話してるか過疎ってるかだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:55:29.86 ID:+6m8qLMe0.net
>>872
3/22のアニメジャパン銀魂ステージで杉田がこの前宝くじ回収録したって発言して5/27放送だから
今期もだいたい2ヶ月半から3ヶ月前には収録してそうだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:07:16.33 ID:bC4WROCN0.net
このままアフロ→暗殺→さらばでいいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:11:23.23 ID:qWkb3SOW0.net
CSチェックしてるけど鈴村と中井の共演はどこにもない
唯一鈴村MCの「すずまお荘」というトーク番組あったけど今日放送分にゲストで中井は出てない

それに暗殺篇からまだ話が続いてるし
進行具合見る限り今アニメで暗殺篇踏み切っても原作に追い付く可能性大

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:22:57.39 ID:bC4WROCN0.net
さらばまでやってアニメ終わって続きを劇場でやればいいだけ
暗殺とさらばで余裕で1年以上かけてんだからアニメもそれなりに長くなるだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:29:25.13 ID:QHOzm2920.net
今のスタッフでは出来ない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:32:41.62 ID:PYUb5pVp0.net
円盤はそこそこ出るけどテレビ見る層は激減
これはもうOVAと劇場版商法ですね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:02:59.61 ID:vMftW1Fg0.net
>>881
たかだか原作に似た小回りをした程度で実力を分かった気になってる改悪信者どもが何いってんだか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:48:29.73 ID:UPkCpUv10.net
こいつは何と戦ってるんだ
アニメでは原作のカットやセリフを変えたほうがいい、と言われただけで改悪信者とか騒いでた可哀想な人かな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:54:28.16 ID:vJGCRPrO0.net
>>884
自分の意見が100%正しいと信じ込んでるんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:51:44.56 ID:vMftW1Fg0.net
単に原作のカットを使っただけでつまらんだのとまるで中身を見ない屑がスレにいるから苦言を呈しただけだろ、テメエらこそ自分の発言を思い出せボケ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:48:46.04 ID:Jo8scT960.net
逆聞いてみたくなったわ
昨日から張り付いてるやつはさ、今期の銀魂は今までよりも面白いと思ってるの?
作画、テンポその他もろもろクオリティ高いと?作画に関してはひきの絵とか絵が下手だってよく言われる原作より崩れてること多々あるぞ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:21:07.96 ID:bC4WROCN0.net
文句ばっかり言うやつもな
スレの雰囲気悪くしてる自覚もてよ
それより早くアフロ→暗殺→さらばの畳みかける急展開見たい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:13:42.71 ID:+oY//R9lO.net
ここで釣りやるなんて珍しいね
ちょっとは盛り上がってるってことか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:42:23.95 ID:6bgcilGs0.net
変なヤツはNGにポイ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:49:01.65 ID:YL0WAQNgO.net
一段落したら
お妙さんと九ちゃんと陸奥のおっぱいについて語ろうぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:50:58.48 ID:x/6rZWIOO.net
神楽ちゃんのおっぱいの成長についても語りたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:22:19.12 ID:ufVC0smN0.net
完結篇で終了するはずだったアニ銀がまさかの再開
そりゃあ視聴者が期待するのは当然だ
だがいざ蓋を開けてみればどうだ?
それが視聴率の低下やこのスレのレスにも如実にあらわれている
感じ方は人それぞれだがそれもまた事実

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:33:07.44 ID:Mb6gumxY0.net
普通に楽しんで見てるからアンチの観察眼の指摘には驚かされるw
アンチが食いついてるうちはまだまだ安泰だね
これからも粗さがしよろしくアンチさんw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:41:55.98 ID:YL0WAQNgO.net
>>892
あれだけ成長するって事は誰かに揉まれたんだろうな…

九ちゃんはサラシ巻いていてほんとは巨乳だったりしないかなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:42:03.19 ID:Y8siX4NJ0.net
アンチというほどのレスも無いと思うが
随分潔癖なんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:45:16.81 ID:DbqgPRB90.net
シャーロットスレを見てみろ
凄い事になってるぞ
円盤がバカ売れした1クールアニメですらラストで期待を裏切ったらああなる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:01:31.87 ID:x/6rZWIOO.net
愛情と憎悪は紙一重ってやつか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:03:18.26 ID:oHZy+HRx0.net
九ちゃんってプール回見る限り
大きくはないけど美乳だよな
スク水興味なかったけどあれは正直萌えた
(直後のお妙さんの板…いや胸スリスリ含む)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:11:10.59 ID:hXqZhJrLO.net
>>894は初期から見てないんだよきっと
見てたらもう悲しくなってくる出来なのにね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:43.54 ID:YL0WAQNgO.net
>>899
プール回なんてあったんだ…
たぶん見逃してる…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:19:41.59 ID:+6m8qLMe0.net
>>901
プール回かつ将軍回だぞ
あれ見てないのはもったいなさすぎ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:56.55 ID:YL0WAQNgO.net
>>902
DVDに入ってるよね?買っちゃおうかな…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:30:10.61 ID:dPgDUfW40.net
>>900
ネガ感想持つのはいいけど自分の感覚が総意と思うのは迂闊
初期から今まで楽しんで観てるのは当然いるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:34:34.81 ID:bC4WROCN0.net
暗殺編収録がまじならアフロやってすぐ暗殺→さらばまでほぼ確定だろうな
もしくは暗殺までやってアニメ終了しさらばが劇場版か
どっちにしろ楽しみだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:35:38.41 ID:x/6rZWIOO.net
初期から観てるけど自分は今期も楽しんでるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:48:20.31 ID:DbqgPRB90.net
さらばは長いから劇場版は無理じゃね?
万事屋よ永遠なれみたいに普段銀魂見てない初見の客が何とかついてこれるような内容じゃないし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:55:31.87 ID:vMftW1Fg0.net
>>887
極端に作画が崩れてなければ余計なことなんか考えないんだよまっとうなファンは

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:59:57.99 ID:qWkb3SOW0.net
>>905
暗殺篇収録はガセ
全くソースないのに信用する方がおかしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:05:00.34 ID:Y6T2LvXR0.net
そもそも発端になった中井と鈴村の番組とやらもガセだろ
斉藤登場ネタなら騙されたかもしれないけど流石にいきなり将軍暗殺篇は釣り針でかすぎたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:05:26.82 ID:5ojrBOJk0.net
若い新人声優がツイッターでポロリしちゃうならともかく、ベテランがお漏らしするとは思えない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:57:48.36 ID:jm5ORrYr0.net
自分自身は今期も楽しめてはいるし、つまらないって意見には正直悲しい気持ちもあるけど
ただ、同時に前期までに比べて今期に違和感あるのも正直否定はできないし
実際、視聴率や円盤の売上、ツイッターとか他のとこでも賛否意見あるってのは納得はしなくてもいいけど
理解というか受け入れておいた方がいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:23:27.73 ID:YL0WAQNgO.net
ageますぜ旦那

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:53:01.58 ID:C7BlofI60.net
キッズの新シリーズ見ててふと思ったんだけど新シリーズはハタ皇子の中の人がモブをやってない…?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:21:46.40 ID:ghwe5sSt0.net
ハタの中の人は最初から色んな役やってるよ
原作だと冒頭にあたる、新八の父とかタモさんとか武藏っぽい人とか全部ハタ皇子

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:58:19.47 ID:oHZy+HRx0.net
今期は、ということ?
なら今期9話Bパートの町内会のおっさん役だな
よくよく考えたらそれしかないかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:08:54.40 ID:/sh1XlPj0.net
空知の声も確かそうだった
まあ同じ回だけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:41:26.33 ID:C7BlofI60.net
うん、今期はという意味で
’までが長かったからか何かしらで出てたイメージがね、今期は9話だけなのか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:23:55.88 ID:Qn8EVyOM0.net
銀さんやる夫みたいな顔になってたなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:35:19.13 ID:Qn8EVyOM0.net
陸奥が主役って言ってたが確かに出演者の順番もそうだったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:29:17.07 ID:ZRUuxOx10.net
>>904
それな
銀魂に限らず自分の感覚が正義だと思い込んでる奴大杉
感想なんて千差万別なのに反対意見は見下してるのが一番腹立つわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:57:40.93 ID:BXWKYvvP0.net
晴太きゅんぶち犯してトラウマとポジ種植え付けたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:43:26.59 ID:/BEhfBIS0.net
死んじゃいなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:35:20.21 ID:PZEb8huUO.net
マダオにしろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:46:30.13 ID:waSWU28S0.net
アニ銀ってアニスタ自身が楽しんでた印象だな
観てて愛を感じたし今度はどんな風に驚かせて楽しませてくれるのかって毎回ワクワクした
どうも今期はそれがないんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:04:50.53 ID:VVALLt720.net
楽しんで作れるほど原作や原作者の真意みたいのが噛み砕けてないんじゃないかね
元ネタがわかってなければパロやオマージュもうまく料理しづらいだろうし
楽しむ余裕も出来ないだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:17:16.49 ID:waSWU28S0.net
>>926
確かにそうなのかも知れんが
予算がないとか内輪ネタとかそういうぶっちゃけたシャレが銀魂ならではの面白さだったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:31:46.81 ID:YYMDXaqS0.net
楽しんで作れるほど余裕がないみたいだよね
銀魂初めてのスタッフが多いから、原作をアニメにするので精一杯というか、
いじるコツが掴めてないというか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:34:00.33 ID:DEOZj1kO0.net
宮脇監督って若いの?その他演出の人達も
空知と同じ世代でないと銀魂ギャグを生かしきれないんじゃなかろうか
(下手に知っていてもうちわ受けみたいになるからダメだったりするのかな?)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:39:32.25 ID:P3GQcqh40.net
>>925
そうそう
特に劇場版完結篇なんて凄くスタッフが銀魂好きなのが伝わってくるっていうか愛されてる作品だなと思った
今期はそれがあまり感じられなくてとりあえずやらなきゃって空回ってる感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:47:11.14 ID:VVALLt720.net
内輪受け的なネタも
その内輪に視聴者も入ってるような感じがして結構好きだった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:27:33.07 ID:UC5U/FMD0.net
アニメ再開前に監督が女でスタッフも女が多いと判明してからここでスタッフ叩き増えたよな
暇なおばさんたちいい加減見苦しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:43:42.92 ID:D+8yW2LEO.net
流石にそろそろネガキャンもうぜえよな
アンチスレ行けとまでは言わないからさ、せめて愚痴スレでも建ててそっち行ってくれないかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:03:30.85 ID:oDGmQIFA0.net
ごめんごめん、今期はあまりにも評価するところが無さ過ぎるもんでねー笑

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:13:59.44 ID:esAy1Pz20.net
銀魂ごときアニメ化されるだけでも全力で土下座して感謝するべきことなのになんでこう偉そうなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:21:14.59 ID:MhR9BDmE0.net
お前は産まれてきたことを全力で土下座し謝罪しながら逝ってしまえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:21:39.91 ID:rZafKegx0.net
終わるつもりだったのが映画ヒットしたから無理矢理復活したんだし低クオリティでもしゃーないわ
同じスタッフだったとしてもモチベーション上げてできたかどうか
特に監督なんか完全燃焼でやりきったみたいなことも言ってたし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:25:23.60 ID:Sx1uZ0G+0.net
少しずつ良くなってるという意見もあるし
否定だけされてるわけでもないだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:31:18.39 ID:foQOVed1O.net
>>935
ごもっとも過ぎて何も言えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:31:37.65 ID:P3GQcqh40.net
>>932>>933
人の意見にケチつける前に自分たちが今の銀魂アニメのいいとこ言っていけばいいじゃん
面白いと思えるんだったらフォローしてあげて下さいよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:35:26.15 ID:kbt+zNAY0.net
暗殺篇→さらばはできれば劇場版で前編後編で一気に見たい
アニメだと長すぎてテンポ悪くなりそうな予感
アフロは普通に楽しみだからスタッフ頑張れ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:48:58.20 ID:D+8yW2LEO.net
>>940
別に批判意見を否定する気持ちは全くないのよ
ただそろそろ本スレじゃなくて別な場所でやって欲しいだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:00:30.95 ID:DEOZj1kO0.net
銀魂は長編のブルーレイ纏めて出せば稼げると思う
長編ひとつで映画みたいじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:12:49.58 ID:/fmTeIoM0.net
宮脇監督は年は藤田監督より上だってアニメージュのインタビューで言ってたよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:57:54.17 ID:6r0vL1kk0.net
脚本に大和屋が戻って作画班も元の人になれば大分違ってくるかもしれないが今の制作会社じゃだめそうだ
子供向けアニメの会社だから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:55:14.12 ID:ktanhMKo0.net
>>943
以前キッズで映画完結編放送間近の特別編成で長編シリーズのみの特番してたことあるね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:20:56.66 ID:eueLo5jl0.net
>>942
勿論すべての意見を批判するつもりがないのは誰しも同じだろう
銀魂が好きだからこそアニ銀をみている訳だし感じ方は人それぞれって事だ
それをこのスレに書き込むのは間違っているのだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:23:00.16 ID:0CFGRzIC0.net
忍者回のハットリ君ネタとか聖矢回のEDは当時の人じゃないと分からないネタを入れてたが、あれは違うのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:09:43.39 ID:6SqfM1gz0.net
連日1日中回線繋ぎ変えてレス増やすほどのアンチはそうは居ないと思う
何よりも視聴率や円盤売り上げの初動がそれを物語っている
そもそも最近スレに勢いがない
そんな雰囲気で批判レスが目につきやすいからって書きにくくなるポジティブなら所詮はその程度って事なのでは
単に馴れ合いで雑談したいだけなのかもしれないが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:12:57.76 ID:6SqfM1gz0.net
昔ネタのパロディも絵や構図や全体的な演出、テンポできちんと見せられる事が前提で初めて笑う余裕が出て来るものなのではないか?と思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:46:28.93 ID:HLz2eafq0.net
BDのつっこみだらだら上映会行く人いるかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:39.46 ID:VaU+AaEg0.net
突っ込み上映会の詳細教えて
まだ案内状届いてないんだけどツイ見てたら抽選ってどゆこと
全員招待じゃなかったの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:07:20.97 ID:DvVn0VRV0.net
絶叫上映みたいなもんかえ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:09:47.61 ID:EmNkR8pH0.net
>>952
きちんと検索したら分かるしそれが出来ないなら手元に届くまで待てばいい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:57:27.68 ID:VaU+AaEg0.net
>>954
昼夜の二部構成でどちらかに応募ってのはわかったよ
それに外れたらもう参加出来ないのかそこら辺が知りたかったんですがね

さすが2ちゃんここで聞いた自分が馬鹿でした

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:59:48.14 ID:pHRIqdNK0.net
来週は434訓と486訓の二本立て
やっぱりアニオリはないのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:00:38.74 ID:JHp/5Gd/0.net
アニオリは2期の最終回以来3年以上やってない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:25:23.20 ID:hLtaDd9r0.net
アニオリが吉と出るか、凶と出るか
制作スタッフの力量次第だよね
初期のころは、本当に楽しませてもらったよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:11:32.58 ID:lW4Z1KFQ0.net
アニオリの脚本書ける人居なさそうだからなあ…。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:36:45.13 ID:lItT4jfU0.net
銀魂のアニオリはサッカーを除いて全て糞だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:39:08.96 ID:IKO48Ro50.net
ヅラとハタ皇子のやつも面白かったが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:52:41.38 ID:lItT4jfU0.net
>>961
マジか、その二人の組み合わせが腐に媚び売ってるように感じて見てなかったんだが、ちょっと見てみる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:54:02.77 ID:lW4Z1KFQ0.net
アニオリっていうのは節目節目の反省会の事
これは評判良かった
だから二期でも続けた
おそ松なんて単なる藤田監督の個人的趣味丸出し回で評判なんて全然良くなかったよ
あんなアニオリの評判が良ければもってやってただろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:55:40.51 ID:lW4Z1KFQ0.net
ハタの組合せが何で腐向けなんだか
むしろ腐を必要以上に意識し過ぎじゃね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:12:18.59 ID:eiOwSMP/O.net
1時間前正装待機

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:21:13.65 ID:VyEtfwpwO.net
さてそろそろ全裸正座待機するか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:50:09.46 ID:43ewtUu30.net
待機できる人がマジで羨ましいw
深夜枠にならないかな〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:01:54.55 ID:JthOCkp80.net
夕方枠だからネタになるのに深夜枠になったらやりたい放題じゃないですかあー!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:24:04.29 ID:dwo204hP0.net
銀ちゃんともっさんを投げ飛ばすなよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:28:03.97 ID:JthOCkp80.net
Cパートが一番笑った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:29:02.85 ID:Rq4iOOEr0.net
陸奥の夜兎設定はまじでいらなかったなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:29:27.57 ID:Qm1hbseZ0.net
BGオンリーがいっとう面白かったぜよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:30:40.17 ID:Vi/eClk00.net
原作の銀時ageに対する不満をこういう形で逆手に取るとはw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:37:30.95 ID:6j02S4z90.net
言い訳を見た…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:37:59.28 ID:whDyaqs90.net
将軍暗殺篇くるか?って思ったけどこなかったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:39:07.95 ID:VyEtfwpwO.net
夜兎だったんだな陸奥
銀時(♀)がまた見られてよかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:39:34.95 ID:JthOCkp80.net
3クール目ってことはキッズはどうなるんだ、今日放送分で一旦放送止めてリピートって感じかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:39:37.88 ID:frDWl4+BO.net
あー3期入ってからマジでつまんねえ
作画も演出も前より確実にショボくなってるし
第1・2話の時間停止の話で悟るべきだったか
誰のせいでアニメ銀魂こんなにつまらなくなっちゃったの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:40:45.24 ID:VfM++UbC0.net
【EDでの回想キャラ完全版】

278話(お弁当回) 阿音&百音
279話(死神篇@) パンデモニウム&外道丸
280話(死神篇A) 次郎長&椿平子
281話(死神篇B) 特殊EDのため無し
282話(フェニックス回) レイ
283話(懺悔室回) 松平栗子
284話(リーダー対決回) 金さん
285話(夏祭り回) ミツバさん
286話(ベギラマ&絵日記回) うらら&きらら
287話(入れ替わり篇@) 伊東鴨太郎
288話(入れ替わり篇A) 金丸君
289話(入れ替わり篇B) 金太郎(犬)
290話(快援隊篇@)海老名(河童)
291話(快援隊篇A)カイエーン

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:41:46.15 ID:ASvOc8w/0.net
>>970次スレよろしく

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:42:26.40 ID:JthOCkp80.net
あ、踏んでたのか行ってみる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:46:16.65 ID:JHp/5Gd/0.net
>>978
なんでも悲観的に捉えてしまうお前のせい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:47:56.26 ID:Vi/eClk00.net
>>975
そよ姫と茂茂は懺悔篇で出たし、ブラフだったんじゃないの?
やるならやるでもっと大々的に扱うだろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:48:36.28 ID:JthOCkp80.net
次スrォゲボェロ

銀魂゚ 第十三訓 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443606253/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:49:43.52 ID:wwOtdqLU0.net
斉藤もまだ出てないのに暗殺篇はやらないだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:50:33.16 ID:mj1bH0tR0.net
大張さんがカイエーンを描いてた!うれしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:50:36.33 ID:lJVCiEFY0.net
>>984
乙んぽ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:52:02.60 ID:Vi/eClk00.net
>>984
きたねー乙ぜよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:58:20.90 ID:I2+BpgXl0.net
夜兎って真実が出たわけだが・・・
陸奥さん、OPといい過去回想といい、太陽の下に出すぎですぜ・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:59:42.70 ID:i3HzxzyJ0.net
>>984
お前の母ちゃん乙!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:01:35.00 ID:D6Qi/UtA0.net
大張参加できたんだな今回w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:17:55.29 ID:l7QgKz050.net
>>986
カイエーン今週一番作画いいカットじゃねーかと思ってたらまじか
ありがたや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:20:12.53 ID:IQj5e5Al0.net
>>984
乙アル

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:25:16.91 ID:KyzbgaHW0.net
>>989
オーブニングはああいうセットだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:30:52.63 ID:5jYYr6HJ0.net
>>991
EDに名前あったの?
見てなかったわ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:31:05.84 ID:ASvOc8w/0.net
>>984


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:39:02.61 ID:p9G8izn50.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:40:05.32 ID:Qm1hbseZ0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:40:51.96 ID:2drQRvLo0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:43:46.08 ID:JthOCkp80.net
ま゜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200