2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】オーバーロード 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:21:48.58 ID:oYUQoV+X0.net
必読!
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

■放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

■前スレ
オーバーロード 54 [転載禁止]@2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441800630/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:24:33.73 ID:AuxEuZmc0.net
>>1
シャルティアを嫁にしていいよ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:24:52.69 ID:oYUQoV+X0.net
■テーマソング■
OP【Clattanoia】歌:OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
ED【L.L.L.】歌:MYTH & ROID(ミスアンドロイド)

■関連スレ■
・原作スレ
【オーバーロード】丸山くがね101
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441700570/

・ネタバレスレ
オーバーロード ネタバレスレ3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440640113/

・キャラスレ
【オーバーロード】我こそがアインズ・ウール・ゴウン【モモンガ様】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1438435956/
【オーバーロード】アルベドは全身鎧で汗だくいい匂い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437646420/
【オーバーロード】シャルティア・ブラッドフォールンは吸血鬼可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437729267/
【オーバーロード】ナーベラルはモモンの相方頼もしい【毒舌1言目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1438948801/
【オーバーロード】冒険者ニニャは顔面潰されかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1440637605/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:33:10.50 ID:2X/3zY+KO.net
主人公の残虐オナニー見て喜んでるのは感情移入(共感能力)の欠如したアスペかサイコパス
フィクション、ノンフィクション問わず、絵本の頃から人間には共感能力が備わっている
それがない時点で人間じゃない
アンデッドだから人が虫を殺すのと変わらないと言い訳する人もいるが、
人は虫の世界でコミュニケーション取ったり部下にしようとしたりしない、
現実でも蚊など害虫は殺しても、寄ってきたからといって蝶や蛙を殺す人間なんてサイコパスか子供しかいない
君たちは悪くない、ただの病気、脳の働きの強い部分と弱い部分があって、弱い部分に
そういう心の部分があっただけ、君たちは何も悪くない
ただしニートだから無理だと思うけど、結婚したり、子供は作らないでもらいたい
妻や子が可哀想だし、子供も50%の確率でターミネーターが遺伝するから

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:36:08.47 ID:nx3aD5TB0.net
>>1
アインズ様エロゲのタイトルを聞けよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:36:25.10 ID:IyVafAOm0.net
Q.急に異世界に飛んだのになんでモモンガ様はあんなに冷静なの?
A.元の世界に特に未練もないため元の世界に戻りたいとあまり思っておりません
またアンデッドの体になったため精神は人間の頃とは変容しており、一定以上の感情は抑制されるようになっています

Q.他にプレイヤーはいるの?
A.それを探るためにも情報収集を行っています

Q.なぜユグドラシル金貨を使わないの?鋳潰して金にして売らないの?
A.アインズウールゴウンを知らない人達からも疑われる恐れがあり、鋳潰して売ってもその金の出所を探られる可能性があるためです
またナザリック内でも用途がありますが、供給がほぼ見込めないため無駄遣いを防ぐ必要もあります

Q.ナーべかわいい!もっと見たい!他のメイドたちも見たい!
またちびキャラアニメ「ぷれぷれぷれあです」がAT-Xで本編終了後に、後日公式サイトにて期間限定で公開されています

Q.文字は読めないけどなんで言葉は通じるの?
A.口の動きと内容が一致しておらず、世界の法則で翻訳されていると原作で説明されています。文字は翻訳がされず読み書きできません

Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
書籍版はアルベド、マーレなどの新キャラの追加や設定変更があり、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています
アニメおよび漫画は、書籍版を原作としています

Q.モモンはなぜ上に注意しろというアドバイスが出来たのですか?
A.アインズ様はアンデッド感知スキルを持っており、それにより察していました。薬屋ですぐ対応出来ていたのもそのためです

Q.続きが気になる、次回予告は無いの?
A.毎週金曜日からyoutubeにてノーマルver.とスペシャルver.の2種類が公開されています。

Q.この先どうなるの?
A.ネタバレスレか原作板かに行きましょう

追いコーラ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:38:55.63 ID:9UrJwYPe0.net
1乙でありんす

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:44:17.95 ID:TGHLRCck0.net
踏み逃げするgmkz
ID:RhlMVJz90

前スレが埋まってもないのにテンプレに割り込むujms
ID:AuxEuZmc0
ID:2X/3zY+KO
ID:nx3aD5TB0

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:52:03.27 ID:KmoJCmTd0.net
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば宣言後スレ立て

2chの仕様のお陰でスムーズにスレ立て出来ないし
ちょっと早めでもいい気はする

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:56:58.93 ID:uDDT5BqV0.net
>>1

シャルティアちゃんをキャストオフさせて
おっぱいペロペロしたい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:01:30.05 ID:M3wPH6u00.net
恐るべき>>1乙の王よ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:07:57.79 ID:dcK6bkO50.net
>>1乙前ですわー

原作3巻を読み進めてた時点では、ブレインはただの小者でしか印象なかったな
昔ガゼフに御前試合で負けてから逆恨みで人を斬りまくって修行してた外道で
クレマンのように無様に死ぬ役なのかなーと思ってたら逃げのびてた
盗賊団は原作ではもっと救いのない悪党どもに書かれてたし
10話でブレインの描写が薄すぎるとか言われても別にって感じだ。あれで十分

今は好きなキャラだけどね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:22:08.19 ID:jP46X/Ze0.net
はい、>>1乙確定

俺も10話のブレインの描写はあれでいいと思う
全カットもあり得たわけだし
心理描写を長々やっても1期では関係ないからね

それより、血の狂乱を進んでやったようにしたのと
真祖のデザインを改悪しまくったのが
ありえないと思う
多分、10話の製作者?は原作まともに読んでないんだろうな
これに限らないけど、せっかくの良原作をアニメで適当に扱って使い潰すのはやめて欲しいと思った

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:24:08.29 ID:xlVxKsii0.net
PV見た時の原作勢みたいなのがまた出てきたな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:24:20.03 ID:nx3aD5TB0.net
シャルティアの本性はグールみたいだったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:24:56.09 ID:4U7zFL4a0.net
至高の御身に>>1乙を


ブレインさんは中の人補正でソードバイザーを手に入れて、
「これが!これが!これが!! ブレイン・アングラウスだ!!」と華麗に
復活してコキュートスを毎回崖から落とす(倒すとは言っていない)キャラに
なるのを期待して待ってる。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:25:16.66 ID:n4sbaS6w0.net
10話は擁護できないくらいひどい出来だから仕方ない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:28:20.87 ID:IyVafAOm0.net
>>1

OPのシャルティアはよかったのにどうしてああなった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:29:21.44 ID:yVyISuhG0.net
酷いって言ってるのは原作信者だけなんだよなぁ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:29:27.86 ID:SfBOjwAX0.net
>>1乙でござるよ

真祖のデザインはOPのなら悪くはないわけだから
本編でしょぼかったのはスケジュールの問題か作画スタッフの技量の問題だと思うな
たぶんスケジュールの方が大きいと思うけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:30:14.66 ID:LLcysK+h0.net
10話そんなに騒ぐほど出来悪いか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:32:12.30 ID:/V26/5UG0.net
神閃をもうちょっと強そうに描いて欲しかったな
シャルティアの化け物じみた強さを引き立たせる重要なシーンだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:33:35.69 ID:39f+gwiD0.net
運営は吸血鬼に親でも殺されたのかな
とてもアレが吸血鬼化に成功した達成者のありようとは思えんな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:33:42.61 ID:OX9J+/Ia0.net
>>20
信者じゃなくて既読者な

尺が足りないから仕方ないっすね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:34:40.00 ID:X2Vl1zMF0.net
10話は体感10分ぐらいに感じたわ。
え、もう終わり!?ってビビった。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:35:20.92 ID:Hd27VCtn0.net
最初はあれ、シャルティアが集めていた血の玉から作ったクリーチャーだと思った。
あれがシャルティア自身なら、変身シーンを描け。変貌しすぎて分からんわ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:36:35.68 ID:Hy8WrpWd0.net
>>22
真祖のデザインが悪いってのと、カットが酷いってのがこのスレの不満点だろう。
血の狂乱の説明がカットされたのがオレの不満。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:36:39.04 ID:SfBOjwAX0.net
>>22
アニメ組の俺としてはよかったと思うよ
シャルティアのバーサクモードがちょっと期待してたのとは違ったけどそれ以外はかなり楽しめた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:42:01.90 ID:KliHjxBU0.net
アーカードとトゥルーヴァンパイアのシャルティアはどっちが強い?アンデッドの強弱よーわからんわ
ナザリックだとアーカードは何LVなんだろうか?設定自体が違うし比較するだけ無意味か

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:44:34.61 ID:nUYvJkPH0.net
信者はPVの時点で諦めていたから作画とか気にしてない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:45:30.79 ID:75uFAExk0.net
>>20
酷いと言ってるのは信者だけではない
アニメ組も今回のはひどいと思っている
信者は「カットされた〜」とかとんちんかんな理由で怒っているが
このアニメの問題はそんなところにはない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:45:36.33 ID:OX9J+/Ia0.net
>>22
デキは良くないけど
頑張ってはいると思う

しかし真祖のデザインの良し悪しは
選ばれし信者にしかわからないんじゃ?

so-bin氏のイラストと比較するのは酷なような気もする

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:47:57.95 ID:xlVxKsii0.net
>>22
話の区切りは毎回こうなるってだけだと思うよ
あほが先走るしね
シャルティアを原作デザインでやれとかいうのは論外
塗りの問題があるし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:51:50.81 ID:5l9IXtB/0.net
これをアニメ用に動かしやすくするとああなるのだ
http://i.imgur.com/Gbjbluy.jpg

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:51:56.69 ID:pPGWORZpO.net
何がカットされたかも分からないし、シャルティアもあんなモノなんかなと。
あの縦ロールがプレアデスだってのも分かったけど
MXしか見てないからキャラがよくわからないな
なんか胸に触ったら男が痺れてたみたいだしクラゲかなんかなのかな?って思った
ちなみに顔が崩壊してて残念プレアデスだった
ナーベのミッフィー顔みたくファンシーな顔にでもした方が良かったのかも

ブレインさんを見てたら、ブギって口にしなくていいんだね
ガゼフとかクレマンとか口にして発動してるんだと思ってたけど
相手に発動を気付かせないのね

それが確定したから、クレマンがモモンに防御ブギ使ったの?みたいな台詞も合点がいったわ
クレマンも、なんかモモンがブギを使ってたのかな?とか
剣を離してカウンター系の素手用ブギでも発動したのか?とか考えたのかなー

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:53:05.26 ID:SFPNQcBm0.net
シャルは元々どんな用事だったんだっけ
モモンガに出かける申請してたけど内容忘れちまった
ユグドラシルには存在しない武具の詮索だっけ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:53:07.23 ID:7sBhyG+a0.net
シャルティアの本来の姿がおぞましい化け物というより、見すぼらしい化け物だったから文句出てるんじゃない?

>>30
?何を言ってるか分からんのだが?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:54:04.71 ID:dcK6bkO50.net
原作の扉絵のシャルティア正体絵と描写で、俺は勝手にもうちょい
細めの枯れ木みたいな手足の吸血口もった化け物と思ってた
贅沢言ったらきりがないが、もうちょい作画力が欲しいシーンだったな
お布施したら二期で頑張ってくれるのだろうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:54:48.40 ID:xlVxKsii0.net
>>36
スライムだから顔が崩れるのも当たり前なのです

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:56:01.61 ID:zcWtt8910.net
シャルティアとクレマンティーヌが戦うところが見たかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:22.26 ID:/sZE+AUu0.net
不明瞭なシーンだったからコマ送りとかしてたのかもしんないけどお前らババアのおっぱいとか細かいとこまでしっかり見てんのな
吉本の偽乳思い出したよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:29.88 ID:jP46X/Ze0.net
いや、低予算とか作画とか以前に、明らかにデザインがおかしいよね
首や手足が短かったり、目がやたら大きかったり、舌がヒルみたいになってたり
どうしてあそこまで原作から変える必要があったのか理解できない
何故か服すらも変わってるし
誰もso-bin氏レベルの絵は期待してないけど、せめて参考ぐらいにはしようやって思うわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:53.19 ID:KliHjxBU0.net
そういやシャルティアに対してブレインの剣技全くダメージ通ってなかったよなー?一定レベル以下の攻撃を無効化するのか?
モモンガ対クレマンティーヌ戦といい端から勝ち目のない茶番だよなー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:58:01.69 ID:YVz5LQ780.net
>>36
ぷれぷれぷれあですもみよう
オバロのサイトでみれるから
地味にプレアデスの設定とか習性、性格とかギャグ調だけどきっちり抑えてる
今回の話も二人の被害者みてればソリュションの性格掴めるよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:59:19.88 ID:Hd27VCtn0.net
しかしあの事態を前におっぱいに手を伸ばすとか、あの鼻はなんなのか?w

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:00:53.38 ID:pPGWORZpO.net
>>40
スライムなのか、作画崩壊でなくて
シャルティアみたく本来の液状に少し戻った的なのがあの表現なのね
冒頭の美人顔が良かったからどうしたんだ?って思ったわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:02:57.51 ID:SsF2OqFS0.net
>>46
本来は少し逃げた先でやってたはず

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:04:00.08 ID:SJ+0YpQr0.net
>>35
これ動かすとゴンさんレベルの金かけないと無理やね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:04:03.85 ID:j7gh7slm0.net
>>44
小指の先であしらってた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:18.20 ID:WyL6K6Vg0.net
ヴァンパイアって元のゲームだと人気低い種族なんじゃないのあれだと
デメリット消す方法とかあるんかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:08:06.68 ID:OcbXPdWP0.net
どうせ水戸黄門なんだからサクサクとしたテンポでやって欲しいね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:08:09.01 ID:NU3NvS3Z0.net
>>35
顎が下に外れているような異形感のあるデザインが魅力的なのかな
アニメのは怖くもあったけど雑魚感が香ってきた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:09:26.36 ID:0AQjpWcH0.net
10話はなんでできの悪いホラーみたいなことやってるのかと不思議に思ったけど

盗賊?虐殺のところで説明不足なのは
化け物に変身させて視聴者に衝撃を与えるためだったのかね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:09:39.35 ID:Hd27VCtn0.net
マーレとアウラも、人間の前ではぐんにゃり嗤うんかね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:10:39.57 ID:jP46X/Ze0.net
冒頭のソリュシャンの崩れた笑い顔とか血の狂乱の部分以外の編集は良かったし
9話まではかなり良作のアニメだったから、落差が大きくてよけい残念だ
円盤で少しでも修正が入って欲しい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:10:46.32 ID:WRQ3th7E0.net
声優頑張ってんだからキャラの作画ももうちょい
頑張ってくれよ…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:23.49 ID:AM4tEI0mO.net
>>30
多分そいつらよりバンパイアハンターDの神祖が断トツに強い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:28.44 ID:EzKbSP8x0.net
>>51
デメリットを消すための武器を持ってたけどバカなので使わなかった
スポイトランスって武器で相手の血はそれで吸える
与えたダメージに比例してHP回復する武器
それ使ってれば血を浴びて血の狂乱を使うことはなかった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:08.60 ID:RK5/UVD80.net
ブレインが最初に武技した一太刀は、その剣を追い越す速さで後ろからつまんで止められた
(書籍ではもう一太刀武技で足を狙ったが足で刀を踏まれ一旦刀を手放している)
後はやけくそ刀であくびしながら全て小指の爪で跳ね返された

シャルティアは血を見ると全てを忘れ虐殺の快楽に暴走するペナルティ設定がある、らしい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:35.28 ID:xlVxKsii0.net
>>55
カットされなければ、マーレの人間に対する態度は見られるかも

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:37.09 ID:/V26/5UG0.net
>>51
その分能力値高いし耐性もいっぱいあってバランス取ってる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:15:23.83 ID:OZwiSJ5j0.net
婆と盾のおっさんが無駄に死んでたな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:17:46.60 ID:EzKbSP8x0.net
ババアがワールドアイテム使ったんだよな
死んではいないけど回復効かずに再起不能だっけか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:18:32.27 ID:WRQ3th7E0.net
>>63
あれ死んでないんじゃなかったけ
でもあれで撤退したんだから清浄投擲槍は無駄じゃない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:18:47.46 ID:Hd27VCtn0.net
あの目を見て洗脳して吐かせるスキル、
元のゲームではどう使うんですかね?
どんなにレベルが低くても、モニターの向こうのプレイヤーには効かないはずだが、

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:20:17.98 ID:nx3aD5TB0.net
>>66
ネタスキルじゃね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:20:18.24 ID:EzKbSP8x0.net
>>66
これは遥か未来の世界の体感ゲームだぞ
そのくらいできるさ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:39.60 ID:OX9J+/Ia0.net
>>49
あれ金かかってたのかね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:56.45 ID:/V26/5UG0.net
>>66
一時的に操作不能になるとかそんな感じでしょ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:02.69 ID:BWBSwCRQ0.net
>>55
安心しろマーレはあのオドオドした表情のままだよ
あの表情のままシャルティアがドン引きするレベルの拷問を捕虜に対して行うよ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:58.33 ID:xlVxKsii0.net
>>66
NPC向けじゃね?
今回、シャルティアさんが氾濫……じゃない叛乱した状態がバッドステータスとしてコンソールに表示されたように
拠点NPCの一部を洗脳されて操られたら結構厄介じゃね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:23:29.85 ID:XgEDhmS/0.net
>>66
フルダイブゲーだからモニタ越しじゃないよ
どちらにせよプレイヤーには効かないけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:07.92 ID:FJEMJgTD0.net
おまえらがPKしか考えていないのは良くわかった。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:14.14 ID:r4NEm8fU0.net
これまで以上に駆け足だったのと、シャルティアの狂乱がなんかショボい印象だった
くらいかな、感想としては
あとブレインさんはなんでかHxHのノブナガみたいのイメージしてたんで
誰だこのイケメンって思いました

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:29:42.03 ID:R7kpI/KO0.net
>>72
門番なのにスルーさせるとか
ダンジョン攻略用っぽいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:30:06.54 ID:M7cmLG+W0.net
ナーベラル・ガンマン

ズキューン!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:30:55.54 ID:inFlQW9M0.net
>>37
武技使えるやつの確保なんじゃね?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:32:06.10 ID:8u/ORZo70.net
シャルティアのが部下に寛容だな
ソリュシャンがこっそりシャルティアのワイン飲んでるとかシャルティア自身も知ってることなんだろ
でも暗黙の了解にしてやってる
アルベドだったら変顔になって凄い剣幕に怒ってきそう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:32:20.52 ID:M7cmLG+W0.net
ユグドラシルの戦士系はじゃあ何使ってたの?
ただ攻撃力があるだけでスキルとか必殺技とか無かったの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:32:33.60 ID:8u/ORZo70.net
>>37
武技が使える人間の確保だったと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:33:28.56 ID:dKLOmcVO0.net
気を悪くしたら申し訳ないが、良くも悪くもここに来て何故かハンターネタがチラホラしているのは何で?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:34:09.66 ID:NU3NvS3Z0.net
シャルティアは交代するときわざわざあの怖い顔の従者を叩きつけてて印象悪いわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:34:23.14 ID:OZwiSJ5j0.net
>71
アウラは変わるのかよw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:34:28.21 ID:39f+gwiD0.net
あのイケメン騎士は血に狂うシャルの攻撃を受けきるとかすごいけど不落要塞使わないのは覚えてないのかな
あれってステに関係なく受けきるスキルでしょ、みた感じ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:35:09.00 ID:JkaE7X2T0.net
ブレインの技がハンタに出てきたのと似てたらしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:35:16.39 ID:8u/ORZo70.net
武技がユグドラシルにはないものだからガゼフ戦みて警戒
シャルティアに武技使える奴さらってこいよ
ありんす
こんな感じじゃなかったか?
そしてシャルティアは自分のワインセラーからワインを飲まれても怒らない優しい子
ペペロンチーノ様を遠くから興味深く見つめている可愛い子
アルベドはそこら辺厳しそう
でもEDをアルベドにとられたせいでアルベドとナーベの二強になってしまった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:36:32.64 ID:8u/ORZo70.net
>>83
ブレインの武技がノブナガって奴の円とくりそつだったからじゃね?
他にもハンターぽいところがある作品だし
作者が好きなんじゃね?多分

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:37:01.73 ID:M7cmLG+W0.net
>>87
シャルティアは罰と言う名のご褒美頂けるからいいだろ。
アルべドなんて棒みたいに突っ立って感情を乱高下させてるだけじゃんか。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:37:33.31 ID:8u/ORZo70.net
>>85
<血に狂うシャルの攻撃を受けきる
この前に涙ながして逃げていったぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:37:58.48 ID:oHT8JG4V0.net
冒険者ナーベはかわいいが戦闘メイドのナーベラル・ガンマになると途端にかわいさ駄々下がり

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:39:29.31 ID:8u/ORZo70.net
>>85
ああ、漆黒の方か。あれはあいつがlv80だったからって前スレで書いてあったな
シャルティアもあいつは強い!とか言ってたし
あっちの世界でlv80とか英雄超えて神というかなんなんだ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:39:30.86 ID:DDk/U89K0.net
初見でヤツメウナギってんならガイバーのエレゲンぐらいじゃないと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:39:38.33 ID:M7cmLG+W0.net
>>91
本来の姿になったら可愛さの微塵もねぇぞ。
もののけ姫のやまびこだか何だかにそっくり。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:40:12.31 ID:jP46X/Ze0.net
>>85
>ステに関係なく受けきるスキル
原作でも良く分からないが、恐らく違うっぽい
防御力がめちゃくちゃ上がるって感じだと思う
モモンの攻撃力がレベル33の異形種で、クレマンの防御力がレベル30程度の人間種で
そこまで大きな数値の開きが無かったから受け切れただけだと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:40:40.77 ID:cgb81WxB0.net
ドラゴンみたいなの召還したジジイと槍を構えてたヤツは何者?
シャルティアが「強い」といって一瞬怯んだほどの実力者なのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:42:21.54 ID:JkaE7X2T0.net
>>92
神扱いされてた昔のプレーヤーの子孫
たまに超強いのが産まれるらしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:42:25.51 ID:cgb81WxB0.net
すまん 直前のレスで思いっきり話題になってたのね
ちゃんと読むべきだった・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:42:49.96 ID:DTRRGfBI0.net
セバスのスキルはやはり、プレアデスを使った奇面フラッシュなんでしょうか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:43:05.36 ID:WRQ3th7E0.net
>>83
暴力振るってない原作のが花嫁の扱い酷いという…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:43:10.81 ID:RK5/UVD80.net
シャルティアが洞窟を喋った盗賊を投げて洞窟見張り番に当てて「ストラーイクッ!」と喜んで
もう一人の見張り番もと次の球に従者のどっちを投げようかと眺めたら従者が怯えながら大きな石を手渡した
のシーンが見たかったな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:43:13.57 ID:XgEDhmS/0.net
>>79
まずメイドはシャルティアの部下じゃないから。よその部署の娘。
あと趣味が似てて個人的に仲が良いらしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:43:56.98 ID:fdm/BZ7J0.net
>>92
隊長と番外はプレイヤーの血を引き継いで覚醒した神人だよ
レベル80以上とか現地人じゃ不可能な領域だがプレイヤーの子孫だから可能
つっても現地ドラゴン種とかはそこらへんがデフォだが

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200