2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】オーバーロード 55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:21:48.58 ID:oYUQoV+X0.net
必読!
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

■放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

■前スレ
オーバーロード 54 [転載禁止]@2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441800630/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:47:56.15 ID:xcfxkn4I0.net
DVDやブルーレイにだけこっそり台詞指し込んでもいいと思うがそういうのってアリなんだろうか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:49:21.07 ID:UQzhob7R0.net
>>211
分かってないなあ
ダメダメでありんす

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:52:14.12 ID:xcfxkn4I0.net
>>213
当初の予定:強大なモンスターである相手は油断し驕りの姿勢が見られるので一撃で殺る!
その後の方針:強大なモンスターである相手は油断し驕りの姿勢が見られるので全力で逃げる!

慌てふためいてる様だけど最適解を抑えてる辺りはあの世界を腕一本で生き延びて来た人だよなぁと

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:53:15.78 ID:BtddciSv0.net
>>212
ナザリック勢が悟空達で
異世界の英雄級がサタンレベルとかの方が分かりやすいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:53:33.60 ID:j3zL7MZX0.net
>>159
馬車とか御者雇ったりとか、お金持ちの振りをするだけのお金ってどうやって調達したのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:55:42.04 ID:eM0c/Myf0.net
ぶれ陰惨が泣いたのはべジータが泣いたのと同じ心境だろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:56:38.53 ID:j7gh7slm0.net
次の日になったら葉っぱや石ころが財布のなかに入っていた被害者とかがいるのではw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:57:47.61 ID:WRQ3th7E0.net
>>219
戦力差フリーザとべジータどころじゃなかったがな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:58:06.66 ID:ffYnmjXq0.net
これっていつまで俺TUEEEEすんの?
GATEより遥かに酷いしそろそろ鬱陶しくなってきた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:58:18.41 ID:2X/3zY+KO.net
いくつかのスレに常駐してるサイコパス+萌え豚計15人くらいアニメ板にやってきてるって感じ
真の意味でのサイコパスアニメって数が少ないからオバロはたまらんのだろう
ダークファンタジーと言ってもベルセルクやバスタードって本質はヒーロー物だしな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:58:29.04 ID:cY9G7qUx0.net
>>215
気に入らないならすぐカットと言い出す人に言われたくはない
愛が足りないぜまったく

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:59:02.01 ID:X2Vl1zMF0.net
>>218

モモンさんが必死に働いてる。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:59:47.15 ID:yfniazqk0.net
>>218
冒険者モモンが得た報酬は全てナザリックに回される
ナザリックは基本的に食費はかからない

後は分かるな?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:00:24.56 ID:xcfxkn4I0.net
>>218
将来的にはモモンさんの稼いだお金を転用しているんだろうけど
あの時点のモモンさんまだカッパーの冒険者だしたちまちの資金は無いんだよなあ
ナザリックのアイテムを芸術品扱いで売ったりでもしたんだろうかと思うけど
カルメ村での村長とのやり取りからしてあまりそうとは考えられない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:01:10.57 ID:SEPeyr1K0.net
>>218
ニグン隊のドロップアイテム

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:02:59.07 ID:J6QOdDFs0.net
秋葉原に行ったら山のように書籍版置いてあった
なんか売り切れまくってるとここで言われたけど肩透かしでしたわ、1〜9までとりあえず買えて満足

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:03:37.94 ID:BWBSwCRQ0.net
>>228
ワロタw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:05:06.68 ID:yfniazqk0.net
>>229
そりゃあ売り切れまくってるって言われてから大分時間も立ってるし・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:05:23.24 ID:aeKkd60uO.net
さすがに増刷された後だし買えるでしょ
それでも地元だと積まれてた山の半分くらい無くなってた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:06:06.48 ID:707BdYyf0.net
>>227
なんて美味しそうな村なんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:07:28.51 ID:Zhitt6NT0.net
「じゃあ、さっきの大声は!?」
大声ってどこのシーン?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:08:51.90 ID:X2Vl1zMF0.net
>>234

推定ヴァンパイアとか撤退戦とか叫んでたとこ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:09:31.17 ID:xcpNmPuS0.net
>>227
手当たり次第にクエスト受けまくってるからな
あの時点ではミスリルだからそれなりに金貰えるだろうし
金持ちの真似事くらいなら可能だろ。宿も黄金の輝き亭じゃないっぽいしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:11:24.54 ID:J6QOdDFs0.net
>>232
あぁ増版された後だったのか、あまりここに来なかったからよく分からんかった

>>218
ニグンさん達、それなりにいい装備してただろ?あぶく銭しか持ってなくても…あとは分かるね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:12:15.98 ID:Zhitt6NT0.net
>>235
あそこか
リーダーが単にメンバー全員に言い聞かせてるだけだと思った
遠方に叫んでたのね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:13:14.76 ID:BWBSwCRQ0.net
>>237
ニグンたちはエリート中のエリートだから装備売れば莫大な資金は出来そうだな
アニメの今の時点では金はいくらあっても足りないだろうけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:13:19.75 ID:SEPeyr1K0.net
冒険者ごっこ始めた裏でセバス達が活動してるんだから、あの時点では冒険者収入無いよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:13:59.03 ID:j3zL7MZX0.net
>>228
なるほど、天使を入れてたクリスタルっぽいやつなら高く売れそうだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:16:05.85 ID:7sBhyG+a0.net
>>236
クレマン討伐の前だから金無いよ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:19:10.90 ID:OsDqv9JK0.net
最初の数話放映後、書籍は一気に売り切れてたなw
それまでは全巻揃ってたのに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:20:03.05 ID:WRQ3th7E0.net
>>241
あれ8位階魔法入れたクリスタル使用としてシャルティア戦場跡にて
使った証拠にモモン置いたみたいやで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:20:40.29 ID:xcpNmPuS0.net
>>242
そういやそうだったな
となると錬金窯にユグドラシル金貨放り込んで換金辺りが妥当か

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:21:30.73 ID:TrZW9fRq0.net
ここまで省略するならブレインさん不要だったんじゃないかとさえ思ってまうわー。
冒険者らへんなんて無駄なシーンとかまったりした空気とか省略して、シャルティ編をしっかり描いて欲しかったな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:22:02.07 ID:+Lm/IYie0.net
宝物庫から
野党から
金持ちから
村人から

調達方法はいっぱいだ。なにせ戦乱の異世界で主人公陣営は無敵状態だからな。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:22:31.97 ID:xcfxkn4I0.net
>>236
モモンさん冒険者登録する(カッパー)
漆黒の剣と一緒に任務を受け、森の賢王を手懐ける(カッパー)
ンフィーレアが攫われる&エントマから最初の通信(カッパー) ← ここの時点でアルベドがシャルティアの異変に気付く
墓地でズーラーノーンの二人を倒す(カッパー)
2つの功績を認められてランクアップする(ミスリル)
通信を思い出してアルベドに連絡する(ミスリル) ← ここでアインズ様がシャルティアの異変を知る

だからセバスたちが最初に動いてた段階だとまだミスリルじゃなくカッパーで
手当たり次第にクエスト受けてるどころか最初の任務の最中
恐らくニグンさんたちの装備品売って当面の資金を稼いだってのが正解な気がする

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:23:13.06 ID:IAi24pJ+0.net
今迄が良すぎた所為か今回はちょっと色あせてたな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:23:23.94 ID:+3Cu3O+UO.net
シャルティアってあんま強くない?
普通に人間に負けててショックだわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:26:09.38 ID:WRQ3th7E0.net
正直次の宝物殿とここそ省略しても良かったんだがなあ
ニグレドパンドラズアクターはまあアニメ1期にはいらんちゃいらん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:26:29.22 ID:BWBSwCRQ0.net
>>250
ナザリック内でも単純に1vs1で戦えば最強

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:27:11.84 ID:kzrW3GE50.net
いくら強くても予め対策していないと終わりなアイテムがある、という事

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:28:02.55 ID:UQzhob7R0.net
ただの人間に負けたわけじゃない
負けた理由はこれからの話観てくれ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:28:19.97 ID:nx3aD5TB0.net
吸血鬼を無力化させるようなアイテムがあったのだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:29:01.86 ID:WRQ3th7E0.net
>>250
ガリガンチュア除いた階層守護者最強
ワールドアイテム保持のアルベドでもまず勝つのは無理らしい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:29:06.18 ID:pEQcRyuk0.net
その辺は次回のお話の中心

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:31:25.47 ID:MQ1I+F9T0.net
>>250
アルベドが自身が率いる討伐隊にコキュートスとマーレまで加えるレベル

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:31:42.89 ID:NU3NvS3Z0.net
法儀式済み水銀ババアだったんだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:32:32.60 ID:Mb1H3rG60.net
ぶくぶく茶釜さん出演のエロゲーを、アウラとマーレにプレゼントしよう!(ゲス顔

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:32:57.21 ID:der/pOx90.net
相手が傾城傾国を持っておらずにガチでシャルティアと戦闘になった場合どっちが勝ってたのか
シャルティアが傾城傾国を無効化するアイテムを持っていた場合の展開も見てみたい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:34:24.38 ID:htmwnGx60.net
>>261
ワールドアイテム使わなかったら全滅してたな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:35:06.75 ID:LLcysK+h0.net
2巻分を4話にして3巻分を5話にすればよかったのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:36:53.82 ID:SpiWJODK0.net
>>258
マーレって土被せる以外何ができるんですかね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:38:16.76 ID:xcpNmPuS0.net
3巻分に+1話したとしてどこで話切るんだよ
野党のアジトに乗り込むところか?
2巻の内容にシャルティア+セバスソリュシャン視点を交えながら
話進めて行かなきゃ無理だと思うんだがな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:38:43.14 ID:BtddciSv0.net
>>256
ワールドアイテム持ってるアルベドなら洗脳効かないよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:39:03.76 ID:SEPeyr1K0.net
>>264
あれ要するに土石流だぜ
その手の的な広範囲災害魔法が得意

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:39:04.40 ID:8u/ORZo70.net
500年前に飛ばされてきた奴らは2ch連合の奴らぽいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:43:13.07 ID:YQYz+OEn0.net
9話までで主人公達は圧倒的強者であると説明していたのに
シャルティアは行動不能にされ、連れのヴァンパイアもやられたと言うし、
なんだかよくわからん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:45:48.64 ID:WRQ3th7E0.net
原作でも不明だったが花嫁達マーカー追ったあとどっちにやられたんだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:46:00.86 ID:UQzhob7R0.net
まだ話の途中だからな
よく分からなくても仕方ない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:46:13.38 ID:7sBhyG+a0.net
1話1話内容が明確なアニメがいいなら、お子様用アニメ見続けた方がいいよ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:51:06.10 ID:MQ1I+F9T0.net
>>269
殆どの守護者たちはレベル100の強者だが部下まで含めて全てが高レベルだけで含まれてるなんて言われてないし
この世界には未知の技術や能力もありどんなアイテムがあるかも不明
そして最初からアインズが警戒してるが他のプレイヤーも存在すれば状況は容易に変わる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:52:27.63 ID:drUSGX360.net
今回は画面が暗かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:54:43.63 ID:8u/ORZo70.net
>>269
連れのヴァンパイアの一人は落とし穴に落ちたらしいぞw
いきなり連れが一人になってたから俺も不思議だった
そういうマヌケなところは見せて欲しかったよな
正直ここは少し駆け足だったかもしれん。2話欲しかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:56:19.28 ID:kP7VqaYO0.net
まぎれもないヒーロー!
ヒーローの資格を失うとすれば、闘う意思を
ブレインがなくした時だけなのだ!!

http://i.imgur.com/KCi6W2P.jpg

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:05:07.27 ID:SEjIms0p0.net
>>261
シャルティアが負ける要素ない
OPの最強装備モードだともはやあの世界に勝てる奴いないだろうな
NPCの武器防具にも超レアアイテム与えてるマジキチギルドだから…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:09:50.19 ID:uDyX2svN0.net
ワールドアイテムが特別なだけで
今のところあの世界で守護者クラスが
負けるような強い奴はいない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:10:48.29 ID:NU3NvS3Z0.net
ドミニオン・オーソリティとは何だったのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:12:22.31 ID:vK91iMjP0.net
>>278
評議国にいるがな
ナザリックNPC総出で勝てるやつ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:12:55.56 ID:Ox+QyWVc0.net
ドミニオンとはただの第4位天使であるな
第1位のセラフじゃないとモモンガ様の警戒対象にはならないようだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:13:02.09 ID:DJYQQ7/B0.net
シャルティアちゃん早く戻って来てよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:13:23.58 ID:n4D+ltF40.net
>>214
いいんじゃねえの?
シドニア2期なんてつむぎの結構重要っぽいシーン放送版ではバッサリカットしてたし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:13:54.41 ID:DJYQQ7/B0.net
>>281
ドミニオンってメガテンだと雑魚天使ってイメージ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:14:44.63 ID:Ox+QyWVc0.net
それでも多分デスナイトぐらいなら倒せると思うしあの世界なら超強いよね!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:16:43.37 ID:jP46X/Ze0.net
>>279
クレマンとかガゼフみたいな1mm2mmの連中が
しょんべんちびって逃げ出すぐらいの強さはある
メートル級(アインズ、シャルティア、漆黒隊長)にとっては雑魚

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:18:17.33 ID:uDyX2svN0.net
>>280
今のところってわざわざ気を使ってんのに
なに空気読めないことしてんの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:18:31.10 ID:BtddciSv0.net
アインズ様にダメージを与えられる攻撃が出来るだけで規格外の強さ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:20:18.86 ID:/Dy4bbdi0.net
エントマちゃんの声、ぷれぷれの時よりモモンに連絡してきた時の方がかわいかったなぁ
とくに「アルベド様にお願い致します」ってところ
少しはにかんだようなあの声が堪らない
はぁ…エントマちゃんかわゆ…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:21:38.78 ID:cgb81WxB0.net
誰かドラゴンボールみたいに全キャラを戦闘力で並べてくれ
イマイチわかりづらい
厨房くさくなって荒れるかな・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:22:25.40 ID:SEPeyr1K0.net
魔神を倒す一撃だぞ!?とか言ってたのは伊達じゃない・・はず

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:22:34.57 ID:lv6/Tvs+0.net
>>269
最強クラスの戦力が多すぎ
それなりの強さも多すぎ

でも現地民も、それなり程度じゃ歯が立たない同等の強者がいない訳じゃない
チートアイテムが無い訳じゃない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:25:33.30 ID:j3zL7MZX0.net
>>290
バレスレに画像がある

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:26:15.70 ID:NYHN2xJB0.net
>>291
とは言うけどあの世界に魔人なんて今のところいないじゃないか?という疑問が

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:27:05.71 ID:MQ1I+F9T0.net
>>275
落とし穴で一人減ったわけじゃないぞ、落ちてもダメージ碌に受けないし
一人は入り口で見張り

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:29:28.72 ID:cgb81WxB0.net
>>293
さんきゅ ちょっと見てくる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:29:32.51 ID:jcVhuLfV0.net
あのワールドアイテムが使い捨てかどうかだよな
何回も使えるならナザリックヤバい
ばあちゃん死んだから使える奴がいなくなったのかな
そうすると何でも使えるンフィーがキーマンになりそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:30:49.31 ID:FpQ0iqO10.net
>>297
また変な格好させられるのか・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:30:57.97 ID:SEjIms0p0.net
魔人はアダマン級でなんとかなるレベルらしいから
いたとしてもかなり弱い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:34:15.90 ID:X2Vl1zMF0.net
>>290
10話までの登場人物とのこと。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506973.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:35:17.65 ID:VukJnfH30.net
居合いの外側からつかんだけど
一回首近くまで呼び込んでから手を動かしたってこと?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:35:24.64 ID:pzZP/Moi0.net
漆黒聖典が太鼓の達人の音符みたいになっててワロタ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:36:46.10 ID:Ox+QyWVc0.net
魔神は六大神に仕える従属神が堕落したもの
正体はこれだけでだいたい予想つくよね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:36:51.88 ID:aeKkd60uO.net
>>300
ちゃんと更新されててワロタ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:37:11.00 ID:Iyly9dmt0.net
シャルティア倒した奴らってガゼフより強いんじゃね?
3ガゼフくらいありそう
シャルティア強いらしいけどエルフ姉妹の2人でも楽勝やろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:37:21.30 ID:t0Z3ccxb0.net
>>280
やっぱり後になってから強ボスが出るパターンか……
『RPGにおける敵モンスターのパラドックス』っておまえら聞いたことあるか?

「ゲームでは主役パーティのレベルアップに正比例して敵モンスターにも強い種が登場する。
問題なのは、そのような強い種が在来種としてそのワールドに存在していたなら、
ゲーム序盤の弱小モンスターはとっくの昔に強い種によって滅ぼされていなければ
整合性が成立しないという点にある」

ってヤツね
オバロの場合、その評議国の強ボスが真に強いならとっくの昔に王国、帝国、法国の三国鼎立状態を
潰せていたはずなのにそうはなっていない
こうした現象はゲームなら消費者を騙せるけど小説にせよアニメにせよ物語要素が100%になると
途端に露呈するんだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:37:56.92 ID:xcpNmPuS0.net
ガゼフは王国最強であって人類最強ではないからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:38:11.38 ID:0NpaoEiN0.net
>>300
英雄級のバーゲンセールやんけ…
世界最強部隊にいきなりヒットとか不運なんてもんじゃねぇな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:38:28.07 ID:/Dy4bbdi0.net
>>300
ナザリック勢のlv55って誰だっけ?
思い出せない…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:39:24.67 ID:xcpNmPuS0.net
>>309
恐怖候じゃね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:40:41.93 ID:qH9SOK6p0.net
>>309
ドラゴンキン(掃除係)
一話かそこらで闘技場にいた雑魚

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:42:00.08 ID:jP46X/Ze0.net
>>309
1話で杖からエレメンタリーファイヤーを召喚するときに
藁?を用意してた雑魚モンスター

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:43:33.25 ID:/Dy4bbdi0.net
あぁあのちょっとだけ映った奴だったのね
この画像すごいな
そんなチョイ役まで反映されてるなんて…

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200