2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:08.84 ID:aQ1PkX0H0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 16 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441546128/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:38:33.02 ID:7AeJRj8h0.net
7人目見つけたころには、人類は凶魔に制圧されてそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:41:26.59 ID:ZY22IeRj0.net
一日しかたってないし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:42:45.67 ID:vkvyeEhf0.net
>>101
互いに疑心暗鬼、ってのは正しいと思うが騙し合いってのは変でしょ
7人目は騙そうと画策してるだろうがまともな六花たちは7人目をあぶり出すのに必死だし
最新話のウサギ姫もフレミーも豹変ッぷりは違和感しか憶えない
脚本の都合上、動かされてる操り人形の糸が見え見えで観てるこっちが白け切っちゃったよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:42:49.91 ID:56SBoDui0.net
>>88
そういう設定だよw
発動者が死ねば結界は強制解除。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:44:57.34 ID:vkvyeEhf0.net
まあサスペンスドラマは1〜2時間で主役が犯人を推理して探し当てて解決するんだからさ
それを一体全体何週にわたって何時間かけりゃ気が済むんだよ?
これじゃダレるの当たり前でしょ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:53:24.06 ID:w4FLGCnA0.net
>>95
守る必要性ないって扱いだけど
守ってない推理小説がヒットしてる試しあんのかなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:55:37.36 ID:lb+6glP50.net
>>104
7人目をあぶり出す為に騙したモーラだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:07:24.57 ID:k71g6ozZ0.net
>>104
フレミー豹変なんてあったか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:11:25.65 ID:k71g6ozZ0.net
>>107
ガリレオシリーズは売れてたはずだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:15:30.79 ID:umUWSvHg0.net
10話まできてぐだぐだ言ってる奴は早く他のアニメに旅立てよw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:17:46.77 ID:3be426a90.net
アドレットが本気でフレミー好きならいいけど、生き残るために演技で言ってるとしたらどうするの

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:18:39.05 ID:3be426a90.net
>>106
まあ1つだけわかってるのは円盤絶対売れないよねこれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/10(木) 09:23:36.81 ID:PJVpMbvH1
さっき10話見たけど一番怪しくない奴が犯人って考えで姫が7人目かと思って見てたんだけど
10話で姫の別人のような心変わり見てやっぱ7人目じゃないのかもって思えてきた
今までの姫さんだったらアドレットを疑えずモーラの話の真偽を確かめようとするでしょ?
それが事実でもアドレットに何か理由があってやむをえずに行った考えんじゃない?
姫さん別人になったとしか考えられんのだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:22:24.05 ID:umUWSvHg0.net
本気だよ
少なくともアニメの範囲では本気だと思ってていい
その後、原作読んだら飛び蹴り食らうかもしれないけどw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:22:43.43 ID:vkvyeEhf0.net
>>108
モーラの山びこのこと?「アドレットがハンスを殺した」ってガセのことね?
あれは騙し合いの認識すらなかったわ
ウサギ姫さんがいままで誰の言葉にも惑わされずにアドレットを信じてきたのに
モーラの山びこ聞いた途端、彼女の嘘を信じるという脚本の不整合・・・

せめて姫さんが「ハンスさんの死が本当かどうか確かめに戻らねば!嘘ならモーラさんこそ怪しい!」
          ↑信じてきた姫さんならこれぐらい言って当たり前だと君は思わないの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:26:04.33 ID:3be426a90.net
>>116
モーラのやまびこに催眠の効果もある、とかならまあ…
ナッシェタニアがキレるのが納得できねーよな…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:30:24.86 ID:CzW52upA0.net
>>108
それは無い、モーラはアドレットを殺そうとしてるのであって7人目の炙り出しなど狙ってい無い
今回フレミーが邪魔しなければアドレットは殴り殺されている

モーラの中では7人目はアドレットでしか無いか、もしくはどうしてもアドレットを殺したい理由があるか、モーラが7人目でまずアドレットを殺したいかのいずれか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:30:55.08 ID:gpORyFB10.net
>>113
それについては激しく同意。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:35:40.82 ID:3be426a90.net
せっかくだからアドレットとフレミーが盛り上がってエッチしてる最中にナッシェタニアが襲撃してくる展開にすればいいのに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:41:58.54 ID:7AeJRj8h0.net
>>120
そしたら、アドレットさんの卑劣口車で、なぜか3Pになってたでござる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:44:30.56 ID:umUWSvHg0.net
原作も知らず全く雑音無しにテレビで見てるだけの人達の状態がベストなんだろうな
その状態を作れるのに放棄した人らは勿体無いね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:54:08.12 ID:2nfkbCUD0.net
モーラの攻撃エフェクトが嫌だ
なんで黄色いポリゴンの立方体なのか
もっと普通で良かったのに
見てたのはデザインセンスがいいのもあったが初めてデザインで嫌だと思った

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:57:18.40 ID:7AeJRj8h0.net
>>116
特に、ハンスが犯人って疑ってたんだから、
ハンス半殺しにして逃げ切ったアドレットさんに安心するところだよな。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:51:24.39 ID:4WLC5dqt0.net
声優って意外と先の展開知らずにに演技するものらしいけど
このアニメはどうしてるんだろ。
今週のモーラや姫様なんてキャラぶれまくって当惑してそうなんだが。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:58:26.51 ID:7AeJRj8h0.net
>>125
原作あるなら読み込んでるだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:59:45.11 ID:3FcaopZa0.net
これ推理モノじゃないしノックスがどうたらドヤ顔で単語出すのもどうなんだ
謎本の類真に受けてドヤ顔してるのと同じだぞ
サンタなんて居ないんだ論争というか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:02:06.04 ID:AM4tEI0mO.net
>>116
だよね
おばさんの拡声器は騙し合いとか偽物あぶり出しとかじゃなく
アドレットが指摘した通り怪しいやつから順に殺す(確定)って
ことだと思ったわ考えるの面倒くさいから
とりあえずこの最強最強言ってんの一番怪しいから最初に殺す
ってことなのかと
そもそも偽物あぶり出すとか、そんな知恵が回りそうに思えない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:03:27.66 ID:7Bj4D3Vw0.net
うーさーの7話をみましょう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:09:24.38 ID:zzZPAAWw0.net
逆にモーラにはアドレットを殺さない理由があるのかいやない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:11:18.20 ID:E3Uxzja/0.net
フレミーちょろす

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:12:55.25 ID:E3Uxzja/0.net
>>117
ナッシェタニアがキレたのは女の勘で地上最強の二股に気付いたから

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:14:41.50 ID:dUbkBQup0.net
彼女面してたら
フレミーが口説かれてたからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:17:41.43 ID:lb+6glP50.net
>>118
モーラはアドレット、ハンス、フレミーを最初から信じてはいない
アドレット、フレミーの二人を殺しても問題無いと思っている
例え二人が本物の六花であってもね

モーラは他の六花には言えない何かを隠しているんだろ
アドレットが7人目だと山彦で嘘を伝え、結果的に偽者をあぶり
出すことになるのだろう()

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:23:56.69 ID:rLoCHNl20.net
元々モーラはアドレット、ハンス、フレミーの誰か一人殺すつもりだからなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:25:39.16 ID:EmKQ5JzW0.net
これ、光学円盤爆死確定なの?1クールアニメなら
もう、2期無いから原作2巻からのネタバレいいよねw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:29:53.73 ID:EmKQ5JzW0.net
「だがわたしは、殺す他にどうすることもできなかった。ハンスを殺す、それ以外の道は全て閉ざされたのだ」 モーラの目から一粒涙が落ちた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:31:16.51 ID:k71g6ozZ0.net
>>131
あれでまだ落ちてない。今も嫌いよの言葉は事実。

>>136
2期のある無しと、ネタバレの良否は関係ないぞ。アニメの情報だけで語り合いたい人、少なからず原作読もうとする人もいるし、単純にネタバレを嫌悪してる人だっている。何のためにバレスレあると思ってんだ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:36:07.10 ID:EmKQ5JzW0.net
ハンスの心臓が止まった時点で、〈言葉〉の神はテグネウに寄生虫を死なせることを命じたはずだ。紋章の花弁が消えたことでもわかる。神々はハンスが死んだと判断した

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:37:55.50 ID:Hoy/8y9N0.net
>>95
守る必要は無いけど、超能力者でてくるならできることとできないことが
完全に網羅されて提示されてないと推理ゲームにならんのよね。

実は○○の能力者が居れば犯行可能だよね。
○○の能力者が居ないって明言されてないし、みたいな抜け穴がいっぱいできる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:45:17.08 ID:CjIVATCs0.net
さすがにMXが放送すると書き込みが増えるね。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:48:56.53 ID:lb+6glP50.net
>>140
>実は○○の能力者が居れば犯行可能だよね。
>○○の能力者が居ないって明言されてないし、みたいな抜け穴がいっぱいできる。
9話観れば分かるだろ。アドレットの他の聖者が居るか居ないか、フレミーが答え説明しているね

これまでに幾度となく太陽の聖者リウラの名が出て来ている。凄く分かり易いよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:52:48.32 ID:vkvyeEhf0.net
>>124
あ、そうだ!姫はハンスを疑ってたんだよなwそれが大きかったよ

あと、話変わるけどフレミーのキャラはとても可愛いと思った
彼女ほどファンタジーっぽい幻想的な美少女は近年稀に見るレベルだった
GATEやオバロは作画チープすぎた
フレミーのデザインとか色彩の美しさちょっとは見習って欲しい

俺が六花を観てるのは作画が美しいから、全体の色使いがアートな感じで素晴らしいからに
他ならないけど、出来れば脚本もそれに応える出来ばえになって欲しかったと思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:00:29.53 ID:Hoy/8y9N0.net
>>142
前スレの991でも書いたけど、
フレミーの(というか登場人物の)説明に矛盾しない方法ならいくらでもある。

他にもアドレットが倒したのは最初に建造した時のゴーレムだという証拠は提示されてないので、
結界破れる凶魔、凶魔を塩の結界内に導ける能力者、ゴーレムを倒して再度作れる能力者
の組み合わせとかでもいいし。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:02:51.45 ID:c5GQcZil0.net
アドレットが今回説明を省いた
結界を発動させたのは七人のうちの誰か
の根拠を早く示してほしいが来週はひたすらバトル回になりそげ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:46.75 ID:lb+6glP50.net
>>144
何見ていたの?
神殿の封印やゴーレムについてはモーラが説明した
結界を破れる凶魔についてはフレミーが居ないと断言している

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:19:54.35 ID:YomwlXCm0.net
結界が発動するまで間に、剣の刺さっていた場所を触れた人間が犯人ってことでしょ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:16.55 ID:dq38CUVw0.net
もういつまで7人目で引っ張るん。
仮に2クールやっても凶魔に辿り着けないじゃね?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/10(木) 12:27:31.10 ID:PJVpMbvH1
>>142
太陽の聖者では霧は作れないよ
太陽でどんだけ地表の温度を上げたとしても霧は出来ない
霧はその真逆で急激に冷やさないと発生しない
真冬の聖者みたいなんがいれば可能かもと思うけど、森全体を冷やせる強力な力もった聖者はいないんじゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:25:40.77 ID:39f+gwiD0.net
実証して全員で確認した事象しか真とできない、ってしとけば主張するのに困るやついっぱいいそう
聖者の力はこうだ、って口で言うだけならダウトって突っぱねれるよね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:27.90 ID:cgaYrJro0.net
たどり着くも何も
ただいま絶讃凶魔との戦闘中なんですがね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:38.86 ID:YomwlXCm0.net
一巻1クールのペースでやられると
6巻で6クールになってしまうからね。

全部アニメ化するのは相当人気がないとむりだろうな。
2巻以降のアニメ化は無理じゃない。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:38:24.81 ID:w4FLGCnA0.net
>>127
いやこの作品について出した訳じゃないし
ファンタジー世界が推理ものに向かないよなあって話で

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:40:33.06 ID:9gKEJ8wg0.net
原作が6巻まで出てるのに何で1巻分しかやらないんだろ
途中からオリジナル展開でも良いからさっさと7人目見つけて次に進めて欲しかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:45:31.68 ID:3be426a90.net
>>141
MX組だけど、最速放送から三日遅れとかだとスレに来るタイミングも嫌なタイミングになるよね
見たあと来てもひとしきり盛り上がったあとみたいな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:46:49.72 ID:w4FLGCnA0.net
ニコ動組だけどニコ動も水曜なんで今日なんよなー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:49:11.17 ID:f6EGfis70.net
偽物の六花「仲間は助けよう」
本物の六花「六花の仲間でも殺す」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:50:54.39 ID:zzZPAAWw0.net
>>143
そんなあなたにブラックブレットおすすめ
ジャンルは全く違うけどたぶん作画的には好みのはず

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:58:25.12 ID:CChiAJ9+0.net
>>154
二巻分やれば展開早すぎてわけわからなくなる
一巻だけだとちょと遅いけど丁寧で悪くない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:59:47.41 ID:lb+6glP50.net
>>153
六花の場合分かり易いよ。だから犯人捜しは問題無い
トリックについても伏線張ってるし、9話でアドレットが推理した
方法が近いのでしょう。犯行動機が分からないだけ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:00:50.78 ID:MIEb34aj0.net
最近やたら太陽の聖者が偽の霧の結界のトリックだっていう人がいるけど、
仮に太陽の聖者が生きてても霧なんて出せなくね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:04:27.62 ID:zzZPAAWw0.net
山の聖者が木に働きかけて木から霧を発生させたってことでええやん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:07:52.94 ID:k71g6ozZ0.net
>>162
結界はどうやって発動させたの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:09:01.80 ID:zzZPAAWw0.net
>>163
アドレットの言ってたように解除するふりして発動させればいいじゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:10:41.76 ID:re+4NUsw0.net
山の精霊「こだま」を呼び出した
塩の結界もフリーパス

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:11:42.22 ID:Hoy/8y9N0.net
>>146
モーラはゴーレムが最初に進入したものを襲うようになっているってのと
扉が壊されたら(簡単には)元に戻せないという説明はしたが、
ゴーレムを壊したら同じようなものを作れないとは一言もいってない。

フレミーでなくハンスは塩の結界に阻まれて凶魔は入れないと説明した。
が、チャモのゲロ凶魔のおかげで簡単に崩れた。
フレミーが明言したのは凶魔側にフレミー以外の聖者がいないって事だけ。
結界を破れる凶魔がいないとは一言も言ってない。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:15:16.66 ID:zzZPAAWw0.net
>>166
ハーフの私でも辛いんだから純粋な凶魔は絶対通れないっていってたやん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:15:16.88 ID:re+4NUsw0.net
剣による一閃で壊れるゴーレム
日本刀ならそれも許せる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:15:51.15 ID:zzZPAAWw0.net
>>168
あれ攻撃避けるだけで階段から落ちてバラバラになりそうだったよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:16:06.68 ID:39f+gwiD0.net
モーラに「まずあんたの前提情報から証明してね」って言ってやったらおばさんどんな顔するかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:17:03.24 ID:zzZPAAWw0.net
>>170
チャモやナッシェタニアに確認を求めるんじゃない?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:18:08.79 ID:3FcaopZa0.net
○○と言ってないから否定されないなんて
一般的なミステリですら言わん難癖だと思うが
そうなの?っていうか凄いな
ファンタジーがどうこう以前にこれ言うひとの頭がミステリーだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:19:47.62 ID:k71g6ozZ0.net
>>164
その解除するフリすらなかったろう。台座の前で取説読めば作動するとでも言うつもり?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:21:20.88 ID:zzZPAAWw0.net
>>173
やっぱりナッシェタニアが犯人だよなぁ…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:21:30.93 ID:Hoy/8y9N0.net
>>167
チャモが塩の結界内に凶魔を持ち込めてるので、
凶魔を塩の結界内に導ける聖者や能力者がいても不思議じゃない。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:22:47.58 ID:YKU9HY2i0.net
>>161
高温から一気に温度が下がることで放射冷却が発生して霧が発生する
という物理現象なら起こりえると何度か指摘されてたね

太陽の力なら照射だろうから森全体が均一に温度が上がるわけじゃないよね
砦地点で既に暑いなんて言ってたからその地域一帯をカバーするのにどれだけの熱を発していたのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:24:14.98 ID:zzZPAAWw0.net
>>175
今でてる聖者が
刃、沼、山、火薬、霧、塩、太陽
だっけ?

その中でそんなことが可能な聖者がいるとは思えないんだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:25:02.07 ID:ypIeDuRE0.net
あれだけアドレッドを助けようとしてたナッシェタニアがババアの一言だけで騙されるとかあり得ないからこいつが犯人だろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:26:04.55 ID:k71g6ozZ0.net
久々に貼るな。アニメ現時点で話にだけでも出ている聖者達。

先々代六花 火、氷、太陽
先代六花 刃、時、雷、風、塩
当代六花 刃、火薬、山、沼
結界作成 霧、塩、幻
扉に仕掛けを施した 封印
フレミーに頃された 氷
行方不明 太陽
アドレットの知り合い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:32:05.75 ID:39f+gwiD0.net
>>171
紋章が勇者の証明の役に立たないのと一緒で実証してない話はなぁ

やっぱ一人づつ殺して行くしかないね
基本誰もが自分の潔白証明不可なんだから公平にじゃんけんで決めるとかでいいと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:32:25.36 ID:k71g6ozZ0.net
>>177
結界は発動者なら解除できるって話だから、塩に一時的に解除してもらい結界発動後に貼り直してもらえばいい。

まあだからってどうにもならないけどね。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:33:44.64 ID:Hoy/8y9N0.net
>>177
名前が出てる聖者以外も居るだろうし。

名前だけなら時の聖者とかも出てるな。
能力の説明ない段階だと時の聖者の能力で
結界破壊&時間戻して結界再生で突破できそうとかいう。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:34:10.27 ID:f7/1BzOU0.net
>>179
名前だけだと塩の浮きっぷりが凄いな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:35:27.86 ID:zzZPAAWw0.net
>>180
結局、一番怪しいと思えるやつを確殺狙っていくモーラ方式がベターなんだね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:36:02.05 ID:YKU9HY2i0.net
仮に太陽の聖者が霧に関わっているとしても霧発生時点で急激に冷えてきたことが分かるような台詞は無かったよね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:36:45.29 ID:lb+6glP50.net
>>166
チャモは凶魔を食べるのか?
チャモは今まで食べた生き物をお腹の中の沼に飼っていると言ったと思ったが…()

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:38:03.35 ID:zzZPAAWw0.net
>>182
詳しい能力の描写がない聖者はたぶん関係ないんだろう
太陽の聖者も「城をまるごと焼ける」ぐらいの描写だから微妙といえば微妙

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:38:50.65 ID:2nfkbCUD0.net
フレミーってアドレットと二人きりでいた時間って丸3日くらい?
歩いてた時は会話なかったけど
それでアドレットのためなら死ねるレベルまで落とされたフレミー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:39:44.11 ID:39f+gwiD0.net
>>184
もしくはチャモの消去法とかね、自分以外は全部偽物でもおかしくないわけだし

>>185
あれ以降一度も暑さについて言及がないのも気になる点ではあるな、動き回ってるのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:39:47.76 ID:k71g6ozZ0.net
日が暮れてから寒いと言ってたな。でもあの格好でこれまで何も言わなかったフレミーが寒いと言ったのはヒントになりそうだが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:40:53.51 ID:Hoy/8y9N0.net
>>187
それって有名俳優だからあいつが犯人ってのと同レベルじゃね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:41:05.29 ID:p4E042Nr0.net
山があれだけ芸達者だから塩も退魔の力でうんたらで役にたつだろうとは思う
霧は力が強かったら殺してたとフレミーが言ってたが霧でなにが出来るんだ?
ありがちなのは霧で幻発生だが>>179見ると幻専門の聖者いるから被るな
まあ被って悪いわけでもないけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:44:50.15 ID:MIEb34aj0.net
>>176
それ太陽が出てない夜とかにやればできるだろうけど、昼間にやるなら
人間が生きられないくらい高温じゃないと無理だろうね

>>185
そうそう、霧の発生に重要なのは温度を上げることではなく、温度を下げることによる温度差

>>190
日が暮れてから寒くなるのが放射冷却の代表例で、ごく普通のことだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:46:34.81 ID:k71g6ozZ0.net
>>187
名前だけなら作中塩と同等に出ていて、六花候補を殺して回ったフレミーが行方不明だったと知らないという。

山のデタラメさよりは、太陽が気温を操れる方が納得できる。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:46:47.34 ID:zzZPAAWw0.net
>>191
いや、メタい話になるけど、物語的に一瞬名前だけ出たような(しかも姿は一切出てない)キャラが真犯人とか面白くないだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:47:37.30 ID:lb+6glP50.net
>>185
3話砦の階段でアドレットが「…このあたりは特別に温かいのか?何か知ってるか?フレミー」と言っている
フレミーは魔哭領出身だからアドレットが聞いたんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:50:19.89 ID:m7xP6ef60.net
他にこんな聖者がいるかもしれないだろ、とかそういう指摘は
実際にそういうのが後出しで出てきてから言ってくれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:50:27.38 ID:p4E042Nr0.net
霧で思い出したがジョジョも霧強かったし毒霧とか出せたら戦力にならんこともないか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:51:26.78 ID:zzZPAAWw0.net
>>198
味方への被害甚大だな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:59:44.12 ID:1o6GR6R40.net
姫は最初からどこか頭おかしかったからどうでもいいんだが、
モーラってあの場の3人(アドレット、フレミー、モーラ)全員本物だった場合どうしてくれんの?
ちょっと無能に描きすぎじゃね?俺が作者の術中に嵌ってるのなら別にそれでいいんだけどさ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:00:27.84 ID:td1I30ZJ0.net
どうでもいいけど凶魔って塩に弱いの?
海渡れないとか塩の聖者とかの存在を考えると、あいつら塩投げつけたらダメージ受けるのかな

総レス数 1007
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200