2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:08.84 ID:aQ1PkX0H0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 16 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441546128/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:57:20.26 ID:aQ1PkX0H0.net
Q.六花の勇者ってなに?
A.復活した魔神を封印するために運命の神が選ぶ戦士の事。選ばれると身体のどこかに6枚の花弁を持つ花の紋章が浮かぶ。

Q.六花はどうやって選ばれるの?
A.大陸に30か所ある一輪の聖者が建造した運命神を祭る神殿で力を示した者の中で、最も優れた6人が勇者に選ばれる。そのために一話冒頭で神前武闘会が行われていた。

Q.聖者ってなに?
A.神の力を宿す戦士。神1柱に対し1人の聖者が存在する。女性しか神の力を宿せないため聖者は全員が女性。火・氷・風・刃・太陽・火薬など様々な神の聖者がいる。

Q.凶魔って?
A.RPGやファンタジーにおける魔物の事。魔神によって生み出され、ほとんどは動物並みの知能。稀に人間と同等以上の知能を持つ凶魔も何体か存在し、それらがその他大勢の凶魔を統括している。

Q.六花の目的は? 7人目と凶魔の目的は?
A.六花の目的は魔神の完全復活までに再封印を行うことです。それに対して7人目と凶魔の目的は魔神の完全復活までの時間稼ぎ及び六花の打倒です。

Q.なんで魔哭領(魔神封印の地)にわざわざ6人で行くの?他の聖者とかも連れて行けば?
A.魔哭領には魔神が発する瘴毒が充満しており、普通の人間が吸い込むとすぐに死んでしまいます。六花の勇者は瘴毒を無効化する力を運命の神から与えられます。この理由から行けるのは六花のみです。

Q.ナッシェはなんでうさ耳?
A.ピエナ王国では伝統的に動物を模した装備を着けます。耳だけじゃなく手甲もちゃんとうさぎになってます。

Q.ミステリーなの?
A.ミステリー要素を含むファンタジーです。推理小説とは異なり、視聴者目線から真面目に犯人を推理するには向きません。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:39.50 ID:aQ1PkX0H0.net
◆関連スレ
勇者】山形石雄 18人目【戦う司書】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1439486665/

◆スタッフ
監督:高橋丈夫                                美術設定:加藤浩
構成・脚本:浦畑達彦                              美術監督:栫ヒロツグ
キャラクターデザイン・総作画監督:小磯沙矢香         撮影監督:井上洋志
助監督:さんぺい聖                            音楽:大島ミチル
プロップデザイン:岩永悦宜                      音響監督:岩浪美和
モンスターデザイン:福島達也                         制作スタジオ:パッショーネ
色彩設定:佐野ひとみ

◆キャスト
アドレット:斉藤壮馬
ナッシェタニア:日笠陽子
フレミー:悠木 碧
ハンス:鈴村健一
モーラ:佐藤利奈
チャモ:加隈亜衣
ゴルドフ:内山昂輝

◆主題歌
オープニングテーマ「Cry fot the Truth」 歌:MICHI
オープニングテーマ第二章「Black Swallowtail」 歌:UROBOROS

エンディングテーマ「Secret Sky」 歌:MICHI
エンディングテーマ第二章「Dance in the Fake」 歌:ナッシェタニア(CV.日笠陽子)
エンディングテーマ第三章「Nameless Heart」 歌:フレミー(CV.悠木碧)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:59:04.50 ID:aQ1PkX0H0.net
◆キャラスレ
【六花の勇者】ナッシェタニアはお姫様かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436775006/
【六花の勇者】フレミーは眼帯かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437297619/
【六花の勇者】チャモ・ロッソは猫じゃらしかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1438604727/

◆ネタばれスレ
六花の勇者 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436335582/

◆ネタばれ禁止スレ
六花の勇者 ネタバレ禁止スレ 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440315787/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:25:52.57 ID:nNhF05J70.net
【人狼ゲームとは】
羊の群れの中に狼が一匹紛れ込んでる。
その狼は巧妙に擬態し羊に化けてるので外見からは判別不能。
どいつが狼だ?を羊側が考証・検証して狼を特定し狩るか、
もしくは羊が狼の正体に気づく前に狼が羊を全滅させるか。
そのせめぎあいを描いたゲームが人狼ゲーム。
だれが狼かの真相が重要でなく、ゲームが決着するまでの過程を楽しむ。

【六花の勇者の評価の仕方】
よく「六花の勇者は推理ものとしてクソ」とか評価してる人がいるけど、
人狼であって推理ものじゃないジャンルなのだから
推理もののカテゴリで評価すりゃクソに決まってんだろという当たり前の話。

【六花の勇者を楽しむ極意】
結果(犯人は誰か)でなく過程(犯人特定までの流れ)を楽しむ作品なので
ネタバレみても問題ないが、羊側の視点で「狼は誰なんだ?」と考えて楽しむ要素を
ドブに捨てるのも同じ行為なのでオススメしない。

※推理ものじゃないと言いつつ思いっきり推理してるじゃん
 というツッコミは無しの方向でお願いします。

【誰でも知ってるであろう豆の例】
お前は百味ビーンズを買ったとしよう。鼻くそ味でした。
「こんなの知らなかった!こんな味があるとかふざけんな!ファンしか知らないだろこんなの!」

※これは六花の勇者の情報を見ないで文句を言う人の例え話です。
 決して内容が鼻くそであると馬鹿にしているわけではありません。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:36:57.78 ID:rZWQhssO0.net
姫の手のひら返しも怪しいけど、モーラおばちゃんも焦ってるようにも見える
でもやっぱりフレミーが1番怪しく見える

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:41:45.73 ID:POpNcYiM0.net
提案があったのでモーラスレ立ててみようとしたけどできなかった
こんな感じなので立てたい人がいるなら立ててみて、別にタイトルは改変しても構わんので

【六花の勇者】モーラおばちゃんは脳筋人妻可愛い



モーラ・チェスター
CV:佐藤利奈

聖者を統率する万天神殿の長を務め、知性と武術に加え経験も併せ持つ実力者。
<山>の聖者として精気を操り、拳の鉄甲で岩をも打ち砕くパワーファイター。

http://rokka-anime.jp/admin/wp-content/uploads/2015/06/5-11.png
http://rokka-anime.jp/admin/wp-content/uploads/2015/06/5-2.png

◆公式
http://rokka-anime.jp/character/maura/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:43:18.44 ID:dUbkBQup0.net
アドレットが三股しておばちゃんが怒ってるみたい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:44:09.77 ID:POpNcYiM0.net
>>8
三人目は誰だよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:46:17.42 ID:po8RJWqh0.net
ハンス

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:47:19.35 ID:fYzzTrMI0.net
姫「ハンス怪しい」
モーラ「ハンスが瀕死に!」
姫「アドレッドさん気付いたんですね!」
が普通の流れじゃないの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:50:04.09 ID:POpNcYiM0.net
>>11
こうして見ると普通に怪しい

ただ、顔芸に加えて言動がメンヘラすぎて
既に少し錯乱している可能性も

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:50:11.84 ID:9F1Afsln0.net
><山>の聖者として精気を操り
なんじゃそりゃ、こいつ山のことなめてるだろ?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:50:12.20 ID:aJO1nHuM0.net
アドレットが七人目じゃないのはわかってるのにいつまでグダグダやってるんだ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:51:03.85 ID:zzZPAAWw0.net
>>9
おばちゃんだよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:52:08.37 ID:5o+0yJf70.net
>>7
立てたよ、かわいいは他のと合わせといた

【六花の勇者】モーラおばちゃんは脳筋人妻かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1441817355/

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:52:49.74 ID:tXU5OrnS0.net
>>11
確かにそうだな
姫はもともとハンスを怪しんでたんだからそうなるべきか
しかしそれまでは疑わなかったアドレットよりモーラの方を信じたと

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:54:47.60 ID:POpNcYiM0.net
>>16
スレ立て乙です

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:59:30.15 ID:o2LKjuaN0.net
これオバサンくっそ弱そうなんだけどどうなの?
チャモも物量こそ膨大だがペットの小回りも精密さも知能もイマイチだし微妙だよなこれ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:00:45.26 ID:pAJuJExx0.net
前スレだけど
>>981
アドレットがうんぬんというよりも推理して9人居るんじゃないかなと
偽霧をだして逃げ出したのか結界の中にひっそり居るかは分からないけど
偽霧は7人の内の誰かだとすると8人
結果内には7人か8人で砦のやつが偽者で嘘を教えたで8人か9人←普通の人でも、凶魔で化けてても1人として入れる

自分の推理はどれも推理なだけなんで、証人も証拠もないからどうにもならず終わってしまうから、姫を殺すとか何かを後出しするかどっちかであってくれればという事でしかないけど
姫とモーラの殺意の秘密の種明かしとアドレットとフレミーのその後も気になる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:02:14.87 ID:9F1Afsln0.net
山の聖者なのに何一つ山と関係ないんだよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:08:39.42 ID:zzZPAAWw0.net
モーラ「「「ハンスが死んだ!」」」
ナッシェタニア「この人でなし!!」

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:09:37.02 ID:po8RJWqh0.net
やまびこ 分からないでもない
ヒール 心理的には癒やされるかな?まあありかも
拳強化 なんだそれ!?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:13:39.55 ID:POpNcYiM0.net
>>21
胸に立派な山が付いてるじゃないか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:18:20.58 ID:3XRIaU600.net
ネタバレ読んできたけど色々酷いな
真面目に考えるの馬鹿らしい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:18:45.26 ID:AM4tEI0mO.net
モーラおばちゃん無能無能言われてたけど無能を通り越して老害だった
モーラおばちゃんの老害のせいで姫様が大激怒じゃねーの… どうすんの

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:19:44.41 ID:B9QgYOIf0.net
ナッシュタニア発狂とか訳わからん。今までのキャラ付けなら
一応戻って確認するだろ。
フレミーは封印して最強さんとまともな生活送るようになったら
過去の聖者頃しに良心が耐えられそうに無い感

しかし最強さん1人屠れないのに敵地乗り込んで封印なんざワロス
ていうか最強さん本当に最強だな現状。ヤル気なら六花全員屠れそう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:20:01.64 ID:1bv0Ue+v0.net
>>21
山のバーストン (やまのばーすとん)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3

山のバーストンだって山って付いてるのに都市攻撃用のミサイルランチャー自走砲みたいなもんで格闘戦苦手なんだぞ
街のバーストンって呼ぶべきだよな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:21:08.41 ID:qp5vhRzj0.net
>>25
ネタバレ読んでないけど酷い事はわかる
今の段階どころか一月以上前から真面目に考えるのはやめた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:24:10.68 ID:5o+0yJf70.net
山の聖者だけど思いっきり自然を破壊するおばちゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:38:26.57 ID:7Bj4D3Vw0.net
最強ホストのアドレットさん同時指名で修羅場。必死に対応してつないでる感じ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:49:52.18 ID:nZUJaegt0.net
明確な理由はあるんだが、ネタバレになるからな
アニメが終わったら、納得した理由がわかるよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:57:56.89 ID:wzzT/dHp0.net
巨乳なのにおっぱい露出度が低いのは珍しいかもしれない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:12:44.21 ID:mvIIVxC10.net
フレミーの銃の持ち方が変だけどどういう持ち方なの?
ソウルイーターのアイツみたいな感じ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:15:32.39 ID:JVtuFfG70.net
言動全てが姫様が7人目なんだけど、他になにかあんの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:19:06.87 ID:golvO/Od0.net
原作1巻読み始めたけどアニメの出来がすごく良いんだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:40:43.14 ID:wzzT/dHp0.net
アドレットに1発もあたらない下手糞なので

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:44:15.71 ID:T6V0ts6N0.net
>>11
そう言われたらそうだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:45:01.27 ID:pZAaDKnMO.net
ゴルドフ視点からすると
(コロコロと情緒不安定な姫、わけわかんないけどかわいい!)なのか
(7人目ってバレバレなのにバレてないつもりの姫、かわいい!二人だけの秘密だねっ)なのか
後者だとすればゴルドフの闇はフレミーより深い…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:59:32.08 ID:JVtuFfG70.net
言動というか言と所作
ミスリードとか犯人明かすじまいで終わらせないなら姫

純粋にアルドレッドとの7人目ゲームを”アルドレッドとだけ”楽しむのが動機
いろいろあるが最新話はハンスを瀕死にしたとの報にあえて激昂(演技)して自分の解と同一だったとはしない
先週で言えば
「そう、ガンバってるのねアドレッドさん!わたしもまけないわっ」
これが決めて

あくまで1vs1のゲームを楽しむための演技と扇動、まわりを使うってより動いたもの動かされたものに対して
アドレッドがどういったことするしでかすのかを愉しむため

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:03:32.06 ID:bNcqgspU0.net
直前で姫よりフレミーを取る、これが主人公の嗅覚か…w

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:04:34.08 ID:Zi6im7HH0.net
フレミーが偽物だとして、もし今後改心なりして7人目として仲間になったとしても半分凶魔だから魔哭領にも入れてお話し的には丸く収まるよね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:06:55.27 ID:9iE5rs2z0.net
>>34
よく解らんが、アドレットの投げ針で腕刺されたじゃん?
その後の持ち方なら、腕が痛いからじゃね?持ち方変なの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:09:40.75 ID:GekhWpXF0.net
>>42
読み物読んでなくて、セリフ音声でしか知らないから
強魔と魔国領かと思ってたわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:13:41.87 ID:Zi6im7HH0.net
>>44
自分も分からんかったから>>2をみてコピペしたw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:27:28.85 ID:f1xg6GZf0.net
>>41
それが大いなる地雷

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:28:09.36 ID:79k5TOeXO.net
自分がそうだと思ったら殺しにかかる殺人者集団
こんな中では金で動くだけの暗殺者さんもそうそう疑われる事もなく対等な立場からの主張も許される

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:32:15.89 ID:ktH/04fN0.net
なんかフレミーに告白してたけどアドレットマジなん?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:32:37.83 ID:W6x35fJB0.net
ハンス、フレミー、ゴルドフ、チャモは人を殺めることには慣れてるからな
もし虫も殺したことがないようなのばかりが六花に選ばれてたら話し合いで進めてたんだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:35:11.13 ID:yAEtiXH90.net
モーラと無能交尾したい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:37:59.61 ID:lb+6glP50.net
>>42
魔哭領で育ったフレミー
里帰りだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:39:30.32 ID:Zi+nwTZw0.net
アドレットは視聴者が気づかない程度に
さらりと卑劣な事をしてるんだよな
瞬時だから見逃しやすいが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:40:49.05 ID:KGncMSsY0.net
魔人倒しにいくぜ!から
サスペンスマクロアニメになる不思議w

7人目は実は自身が7人目という自覚が無いって振りはどうだろう?
あるとき覚醒しちゃうみたいな
やっぱアドレッドが7人目だったらみんな驚くと思うの、うん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:41:00.04 ID:Iwk+tFXk0.net
コレといった根拠ねえのに
自分よがりな妄想で偽物だと勝手に決めつけ
気に入らねえ相手を殺そうとする糞勇者ども
まじありえねえw
こんな連中に魔王負けてほしくねえわw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:45:59.74 ID:6Kd6z6u80.net
平和ボケしている社会から選ばれた勇者の割には刷人に躊躇無いよなw
余り応援したくない勇者連中というか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:49:51.57 ID:W6x35fJB0.net
魔王なんて居ないよ
魔神はただ見苦しい物体
でも凶魔の幹部達が実は結構人間味にあふれているので
そっちを応援したくなるのが出ても不思議じゃないな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:49:57.84 ID:O7H5tHlk0.net
なんか姫が狂ったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:54:20.34 ID:AayxPNnz0.net
実際よく見てみると1人も欠ける事もなく
勇者全員クズなんだけどな

勘違いしやすいのが男勢

アドレッド 何かと卑劣
ハンス こいつが言い出さなければ争いは起きなかった
ゴルドフ こいつもアドレットを嫉妬で攻撃しなければ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:00:19.00 ID:lb+6glP50.net
男を誑かすのは女。で女を誑かすのはアドレット
最終的にアドレットが卑劣な偽者。有ると思います

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:09:43.11 ID:GkJXhxEw0.net
姫の能力が実力より強そうに見えるのはこれが最終戦だと考えたら良かったのかも
壊れ方もやり過ぎな気がするけどここは派手に演出しとこうって感じなのかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:12:06.85 ID:Ku9qVLV70.net
ははは、まぁ最終話が楽しみだなw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:21:05.35 ID:pZAaDKnMO.net
アドレッドが姫にドSになってことごとく攻撃を蹴散らし
「フレミーに比べてホント雑魚だな。オラもっと抵抗してみろよ」
って髪つかんでグーパンで姫の顔を何度も殴る展開が見たい
見たいわ!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:22:27.72 ID:T6V0ts6N0.net
三大凶魔のテグネウ以外の2人も喋ってくれないかな

>>57
父親に放逐されてるんだから元からなんじゃないか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:29:03.43 ID:GkJXhxEw0.net
>>62
原作の次の巻でアドレッドがフレミーにそれやるかもねw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:29:28.77 ID:f6f+dd9i0.net
まさか設定に全力投球しすぎて内輪揉めオンリー
で終わるとは思わなかったでござる…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:31:33.19 ID:1JK4QuPz0.net
姫さんに関してはアニメ作中でもいきなりおかしくなった訳ではないだろう
少なくとも結界発動辺りからの言動は全部今の路線
ハンスがあやしいって発言からして今と同じで特に理由が無く
推理したにせよそう思うに至った経緯を説明したことがない

ただメイド時点やレモン勝手に食ってた辺りに関しては分からん
六花殺しとしてフレミーと敵対するくだりに関しては
そういう反応があってもおかしくはないし今ほどの不自然さは無い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:45:32.10 ID:N1hhOpAy0.net
キスミーさんの気持ちが振れすぎてよう分からんな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:50:02.73 ID:1JK4QuPz0.net
まあ振られて弱ってるような状況だし
心情的にはアイデンティティを固定させられる
確固としたものが欲しいってタイミングだから
心の隙をいじくられれば反応するよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:13:04.29 ID:xHtYPtnf0.net
猫を瀕死にしたらさすアルになりそうだけどならなかったのね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:14:15.23 ID:lb+6glP50.net
>>64
聖者は女だけに反抗するアドレット
原作は鬼畜なハーレム計画ですか?
\(^o^)/オワタ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:31:12.21 ID:K4x1GYCI0.net
なんかここで話してる内容で5人ほど六花で確定な気がするが
だとするとあの二人組はちょっと色んな意味で...

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:37:18.88 ID:ZY22IeRj0.net
ネタバレ

偽者x2
裏切り者x1
凶具x1

です

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:40:14.96 ID:aJO1nHuM0.net
偽物がアドレットとナッシェタニアで
裏切り者がモーラ
凶具がフレミーか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:47:13.71 ID:lb+6glP50.net
凶具って何???
アニメに出て来てないよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:58:39.37 ID:lb+6glP50.net
アニメ描写から、アドレットが授かった六花の紋章は魔神から授かったということか()

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:01:26.66 ID:fAchi3ke0.net
>>72
本物であるかどうかがまず視聴者が判らない
この手の魔法が出てくる設定は「常識」が通用しないので
一般の推理物のように盲点を見つけ出す事が出来ない

推理作品は読者(視聴者)も一緒に謎を解ける参加できる楽しさがあるが
この作品はそれが出来ない

上に書いた通りに常識が使えないため
全体的に失敗してるのが残念

今週はアクションあるから楽しいですけどね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:03:16.35 ID:fAchi3ke0.net
>>75
>六花の紋章は魔神
その肝心の紋章ですら魔法で偽装できるならば、主人公が使っている薬すらも疑える
なんで重力制御できるBBAの勇者が疑わないのかが判らん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:04:32.96 ID:w4FLGCnA0.net
いっちょつ
>>27
姫7人目なら「アドレット殺す大義名分出来たぜヒャッハー」状態で説明出来そう
だけど直前までハンス疑ってた言動してたから、アドレット庇う方がらしいと思う
>>28
ここでゼオライマーネタ見るとは

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:08:33.16 ID:XiczvTbB0.net
一輪の聖者「うーん今回の勇者選び失敗だったかな…」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:15:20.07 ID:ZY22IeRj0.net
推理モノっぽいのは一巻だけで
二巻以降は策略を駆使してくる敵を相手に目的をどうやってクリアするかみたいな感じだし
推理モノとはかくあるべしみたいなこと言ってる奴は見当違い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:18:57.10 ID:w4FLGCnA0.net
>>76
ノックスの十戒
探偵方法に超自然能力を用いてはならない
未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
言語や文化が余りにも違い、既存の価値観や倫理観が通用しない外国人を登場させてはならない

ここら辺が前提から通用しないもんねファンタジー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:20:12.04 ID:fAchi3ke0.net
違うよ
この異世界の中の「常識」も見えない作品

状況証拠をまず信じる事ができない
魔法で何でも偽装できるから

それならば確実な証拠がなければ疑わずに相互監視のまま
旅をして魔王を倒す。それでOK

疑心暗鬼で動けなくなる理由が無い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:21:07.85 ID:T6V0ts6N0.net
>>79
いやそいつが黒幕の可能性があるからなんとも
システムも怪しいし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:21:32.28 ID:fAchi3ke0.net
>>80へのレスです>>82

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:21:59.06 ID:ZY22IeRj0.net
うん二巻以降そうなるし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:23:08.48 ID:ZY22IeRj0.net
動けないのは結界のせいだし
疑いをもちつつ進んでいくのが二巻以降

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:27:51.99 ID:lb+6glP50.net
>>76
アニメを観ていると霧幻結界を作動させた犯人は誰か?は魔法云々関係無く分かるよ
トリックも台詞に出てくる太陽の聖者が関係しているだろうという予想もできる

魔神と一輪の聖者は彦星と織姫の関係?
つまり夫婦関係かな()

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:29:18.76 ID:fAchi3ke0.net
結界の解除が先でしょ?なんで殺し合いしてるの?
その偽物を殺すと結界が壊れる設定ならまだ判るけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:31:50.54 ID:lb+6glP50.net
このアニメは俗に言うアスペの人には向かない
声優の演技を理解出来ないと辛いだろうね()

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:37:59.04 ID:po8RJWqh0.net
>>88
そこに疑問持つなら、多少なりとも調べるとか見返すとかしない?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:38:11.81 ID:fAchi3ke0.net
演技が無いと判らない作品なのかコレ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:44:12.52 ID:po8RJWqh0.net
活字原作は心情読み取る必要があるな。声優の演技はその一助になる。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:44:58.86 ID:lb+6glP50.net
なぜそういう台詞を言うのか?考えない人には向かない
演技は意図的にを強調しているだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:48:58.25 ID:lb+6glP50.net
訂正;演技は意図的に心情を強調しているんだよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:49:55.38 ID:AM4tEI0mO.net
>>81
ノックスの十戒って欧米じゃ完全に古典の扱いで
今時の推理作家はまともに守る必要性は無いって扱いでしょ
霊感や過去幻視で推理進めてくドラマとか腐るほどあふれてる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:58:36.40 ID:W0h0z48X0.net
おまいら原作スレにはなんでこないんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:01:10.62 ID:5bTL7pq10.net
>>85,86
えっ?まだ原作1巻の話なの?
どんだけまったりやってんだよ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:06:09.87 ID:vkvyeEhf0.net
>>95
でも超自然に依存した推理劇ってヒットしたためしがない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:06:46.48 ID:CzW52upA0.net
急に告白って何だこれ?流石に違和感しか無い。昨日会ったばかりだろ?w
一目惚れなのかこれ?w

モーラは嘘ついてまで殺そうとする

姫は狂気だし何だよこいつら、どいつもまともじゃないw

ただモーラは偽物としては強すぎる。力示した者が六花になるならモーラほどチートなら選ばれ無い方がおかしい
でもあそこ迄強引に殺そうとするのは不自然過ぎ
六花の中に裏切り者がいるんなら辻褄が合うけどそれだとモーラは7人目じゃない事になる

アドレットは何なんだろこれ…いきなり告白は無いだろ…唐突過ぎて気持ち悪い

普通に考えると行動に一貫性の無い姫が一番怪しいけどね
ハンスが怪しいと自分で言っておいてそのハンスがやられたらアドレット殺すて
寧ろそこはやっぱりアドレットさんもハンスが怪しいと思ってたのね!だろうに
後は特に根拠無いが姫のEDソングタイトルDance in the Fakeなのなw これは姫がFakeですって歌なのか?w

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:21:46.47 ID:zzZPAAWw0.net
モーラ「『山の力よ!』と叫びながら地面を殴る」
アドレット「殴る」
モーラ「そうするとそこら辺の木が吹き飛んで相手に襲いかかる」
アドレット「そこら辺の木」
モーラ「すると相手は死ぬ」
アドレット「死ぬ」

総レス数 1007
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200