2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ272人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:38.53 ID:JWKuhaFc0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始 

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です 
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ 
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。 
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。 
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。 

放送日時 
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送 
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11 
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送) 
├24:20〜 三重テレビ 
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ 
└25:00〜 tvk 
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜 
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信 
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜 

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。 

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/ 
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime 
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/ 
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas 

前スレ 
アイドルマスターシンデレラガールズ271人目 
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441781200/

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:53:51.77 ID:jOtVd+h60.net
>>363
そりゃ皆自分の担当がただ単純にかっこいいかわいい姿だけ見せてほしいだろうしなぁ
だがこの全体的に暗い、いつも失敗や問題から始まるストーリーじゃ、スポット参戦の楓さんみたいなの形でなきゃ誰一人それは出来ない
本来強さが目立つ凛、只管にCuな卯月は監督の方針と致命的に合わないから理不尽な弱体化、未央は方針に合うから理不尽に好き放題使われてるって所か

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:56:36.78 ID:7dfpILnEO.net
>>369
トライアドはゲームでもアニメでも嫌いじゃないよ
最初はアニメで凛ちゃんを引っ張ってNG崩したりして奈緒加蓮が嫌われたらどうしょうと思った

実際は凛ちゃんが裏切りんしてトライアド入りを決めてもグズって煮え切らず叩かれた余波が奈緒加蓮に及ばないか心配する羽目になった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:09.58 ID:WKWHVDx10.net
>>369
本スレでTPにどうこう言ってるのなんて居らんやん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:57:47.79 ID:r4NEm8fU0.net
凛はなんか部活の体験入部ぐらいのノリだったんじゃないかって感じある
元々アイドルなりたくてなったんじゃないし、やってみたら
楽しくはあったけどこれで食べて行こうとか考えてないし、
プロ意識とかあるわけない
原作はともかくアニメの凛はそんな感じ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:58:09.37 ID:Krx1koU30.net
クール パッション キュートで
分けて話をすすめて
たまに団結すればよかったのに

混ぜるな危険

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:58:33.23 ID:Fp8md5Ix0.net
>>373
べつに働かなくていいじゃんで終わる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:58:49.42 ID:Ejom2emL0.net
>>369
毎度言われてるが、シリアスって下手にやると「gdgd」か「茶番」の烙印押されて終わるのよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:59:05.86 ID:jOtVd+h60.net
TPはまだここでも空気に近いような
来週からPKと一緒に本格始動だし不当な扱いされないか心配するならまさにこれからじゃね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:59:22.89 ID:sbh+VO/30.net
アニマスと比べるのは違うんじゃないかなぁ
良くも悪くもこれは「シンデレラガールズ」のキャラ達なんだし「本家」とは違う
卯月=春香…はまぁいえるがそれ以外は凛=千早、美希=未央なわけもないし妹ヶ崎+みりあ=亜美真美でもないしきらり=あずさでもないし(これなんか属性も違うな)とにかく全然違う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:59:38.78 ID:an56Fj1D0.net
加蓮はアニメで活きそうなキャラなんだが
結局凛の御供その1で終わってしまいそうなのが勿体なかったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:01:00.98 ID:QUo6ZzJb0.net
ぶっちゃけ凛はNGに思い入れないでしょ
魅力も感じないしやる気もないし今後の展望も暗い
可能性を感じやりたいと思い今後の展望も明るいTPに完全移籍したほうがいいよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:01:41.64 ID:7vEE1C+N0.net
これはまだ前半は見られたが765のは既に前半からコケてるし論外だわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:01:41.68 ID:O+ENCzNQ0.net
しぶりんをもっと一期から掘り下げてなおかれんも出しておくべきだったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:01:46.79 ID:mmVtt3Dj0.net
>>383
逆に掘り下げてないから凛がただのアホにみえるとおもう
アニメだけの表現だと板挟みになる要素ないもの

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:01:59.55 ID:9VcVMvot0.net
>>383
加蓮や奈緒を活かすには凛を先に行かせなければならないけど
アニメじゃせいぜい一歩二歩程度でどうしようもない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:03:54.64 ID:BbSlQw5c0.net
>>382
でもアイドルマスターの冠ついてるし
全体的に比べられるのは仕方なくない

正直に言えば自分はアイマスだから見てるってのはあるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:05:17.17 ID:XNolDsmk0.net
こっちで好きになったキャラは
アイマスとは別物のキャラばっかりだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:05:21.98 ID:jOtVd+h60.net
凛って公式の扱いも二極な気がするんだよな。
特訓後とかに多い強い意志で先頭走ってる印象と、劇場やデレラジでの常にやれやれ系受身女子の印象
アニメは後者ばっかり

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:05:22.32 ID:CmLo2rqY0.net
某雑誌の付録ポスターにしぶりんが出てたけど、両隣は卯月と未央じゃなかった…。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:05:43.63 ID:VZycrXuu0.net
アニメ的に奈緒加蓮はぽっと出も良いとこだからな
アニメ初見組はどっちが奈緒でどっちが加蓮かわかってない人も多いんじゃないか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:06:08.29 ID:wWx+pqg10.net
しゅーかなフレにはTPと張れるだけの可能性を感じる
いい加減運営側もそろそろ別の人気ユニット作りたいだろうし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:06:32.95 ID:BbSlQw5c0.net
>>384
NGに思い入れない、CPもどうでもいい
清清しい屑ですねwww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:06:35.07 ID:O+ENCzNQ0.net
さすがにわかるww

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:05.46 ID:VZycrXuu0.net
クールで美人の渋谷さんがスカウトされてテレビに出てると思ったら小さく前ならえしてた
クラスメートの反応を是非みたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:12.51 ID:mmVtt3Dj0.net
>>391
まあアイドル活動と普段にギャップがあるキャラ自体はそんなもんかなとおもうけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:17.12 ID:wWx+pqg10.net
>>393
眉毛が太い方が奈緒で今すぐにも倒れそうなのが加蓮

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:27.53 ID:szoqnnu20.net
蘭子はただでさえコミュ障キャラで浮いてそうなのに
へんな所で長台詞貰って、どうしたのこの子?みたいなシーンをやらされるし
CP基準だとそんな変じゃないし、蘭子ちゃんキャラ付け捨てて意見言えたね、えらいね。って感じなんだけども
結局「ダメだコイツラ」を助長したようなもんだからな。あそこならなつきち辺りが残りのCP面子に太鼓判押して発破かけた方がマシ

やっと動き出したものの、これまで見せてきたものと、用意した状況、そこに置かれるキャラの性格、
導きたい話と、色々煩雑すぎだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:07:59.44 ID:mmVtt3Dj0.net
>>399
倒れそう、って印象もアニメからの人にはないだろうなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:09:07.35 ID:O+ENCzNQ0.net
>>399
かれんが倒れそうはここで病弱設定聞いたけどまったくきづかなかったなww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:09:51.70 ID:9K/m8KcM0.net
>>385
6、7話含む前半の方が叩かれてたと思うが、もう美化されてるのか。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:09:56.96 ID:QUo6ZzJb0.net
>>401
ダサい髪型って印象だけかなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:10:40.62 ID:xl6ePsz90.net
原作の魅力に溢れるアイドルたちを使って
よくこれだけキャラクターの魅力を見事に殺したお花畑シリアスが作れるなと感心する

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:00.37 ID:9ANghEBa0.net
アニマスみたいな良作とこんなクソアニメ並べること自体がおこがましいだろ
モバマスファンは当然アニマスレベルのものが作られるんだと思ってたら
こんなキャラ嫌いになるようなアニメ出されるとはな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:02.27 ID:9K/m8KcM0.net
>>399
倒れそうか?w

そんな描写なくね?w

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:47.47 ID:Jy57zy7N0.net
TPは後輩キャラってイメージだな
敵側とは思わなかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:51.50 ID:XNolDsmk0.net
奈緒はインパクトあったけどな
人生に関わる話の時に余所見して
ハッピーセットのオモチャで遊ぶなんて普通はしないだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:12:06.91 ID:f/i2UA7p0.net
>>391
一話から凜は間違ってるからしゃーない
姿ふいんきは一流だけど意志が無くて主人公してない

なんとなくでアイドルを始めるような人間がおりますか?
主人公がおりますか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:12:41.93 ID:eCZyOCVA0.net
>>383
まだだ、まだ次回、先週語られなかった裏の一幕として
加蓮の命が尽きる前に夢を叶えさせてあげたいと奈緒が凛に懇願したエピソードが…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:13:21.64 ID:9VcVMvot0.net
>>405
NTアニメアワード()脚本賞1位さまの作品やぞ
中間やけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:13:55.89 ID:mjDVmaUG0.net
俺は奈緒加蓮どっちがどれかわからん
つかCPだって全員のフルネーム知らない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:21.58 ID:fEhRcpRK0.net
凛の個性を思いっきりぶち壊した21話の方が罪は大きいだろ
未央の演劇世界に洗脳されるような弱い凛は見たくなかった
凛Pはアニメの凛に違和感覚えているだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:22.04 ID:d629rV+00.net
>>412
あれはホントに異常だ
誰が投票してんだ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:29.32 ID:Fy/v0Nq70.net
1期は3話までは理想的だっただろ
ストライキ回まではまあよし
やっぱり6話の発狂がやりすぎ
でもそのあとは無難にまとめたんじゃないの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:35.27 ID:an56Fj1D0.net
>>410
わりと最初からこれ島村さんがメインヒロインじゃね?と思われてなかったけ?
まあその島村さんもやっとヒロインらしい境遇になってきたが
最近までモブだったけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:37.58 ID:9VcVMvot0.net
>>410
巻き込まれ主人公自体は王道なんですが
ガンダムなどなど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:50.73 ID:wWx+pqg10.net
アニメだと加蓮センターからしぶりんセンターに変更されてるのが辛い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:14:55.45 ID:yK3mKzJU0.net
加蓮には13話で倒れた美波との対比の犠牲となって頂きます

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:15:37.31 ID:2H4vr9XI0.net
そいや、卯月が「TV出演もできましたし」
って、言ってたけど、何時したんだっけ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:16:18.25 ID:aXVqB05X0.net
アニメ組にはあなるみたいな方が加蓮って言った方が通じそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:16:18.94 ID:9VcVMvot0.net
>>421
ぴにゃこら太とかだったら笑う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:16:46.14 ID:eCZyOCVA0.net
>>421
何を言ってるんだ、毎週見てるじゃないか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:16:49.83 ID:f/i2UA7p0.net
>>418
ガンダムは乗らんと死ぬだろ!
ドラマ上の必然性ってやつがある

アムロが「僕はガンダムに乗りたいんだろうか…」
おー斬新だなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:16:53.16 ID:/xYjLkWp0.net
>>412
一話だけみてランキングしたかアニメアワードが金で腐りきってるかの二択しかないな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:17:07.25 ID:mmVtt3Dj0.net
>>421
説明台詞がある時点で描写はないもんだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:17:23.88 ID:O+ENCzNQ0.net
>>413
フルネームなんてわかるわけねーだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:17:23.95 ID:Fy/v0Nq70.net
凛の1話は確かに意思弱いけど3話の「いくよ」から一気に加速すると思った
でも夏ライブ終わってとき見つかりそうレベルだから嫌な予感はしてた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:17:59.20 ID:mmVtt3Dj0.net
>>425
アムロもシンジも一回降りようとするじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:18:29.30 ID:9K/m8KcM0.net
>>422
あの花知らんやつにはケツの穴しか連想できんけどなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:18:52.98 ID:f/i2UA7p0.net
>>417
NGが三位一体で主人公するべきだったんだが…

監督はラブライブ一期一話を100回見るべきだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:18:58.34 ID:O+ENCzNQ0.net
>>431
うん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:19:24.61 ID:XNolDsmk0.net
アムロってなんでランバラルと知り合いなんだっけ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:19:50.41 ID:9VcVMvot0.net
>>432
つーかwikiのセリフ集を読めとしか言えない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:20:08.96 ID:uKijobx0O.net
凛と未央はアニメで大失敗に終わったしNGはもう駄目だ
せめて卯月くらいは成功して欲しいもんだ
TPは凛がうんこキャラで奈緒、加蓮がモブの現状じゃどうしようもない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:20:38.49 ID:QUo6ZzJb0.net
もっと前半から加蓮たちと交流を深めてたならともかくアニメだと見習い二人と
一回一緒に歌っただけでビビッときて自分のユニット放り出して参加したようにしかみえない
TP参加を言い出せなかったのだって単なる裏切りへの罪悪感だけだろう
凛の中でのNGの価値が全然ないように感じる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:20:53.54 ID:f/i2UA7p0.net
>>430
それらはちゃんと話の流れからそうなったわけだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:05.92 ID:rb5f6S1m0.net
>>421
19話でテレビ番組撮影してるような描写はある。
ただあの番組が何かは全くもって不明。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:24.23 ID:GQgeBqxV0.net
加蓮は少々悪い意味で印象に残りそうなセリフ言ってると思うけどな
まぁあそこでああいうこと言わないで諦めたら加蓮じゃないんだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:36.44 ID:cklv0VbM0.net
>>412
受賞してマチアソビの表彰に出て欲しいね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:21:52.18 ID:mmVtt3Dj0.net
>>438
巻き込まれる→離脱する→自分の意思で乗る
割と王道じゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:17.11 ID:TkpNnOei0.net
13話最後でなおかれんが出てきた時点で、
凛がNG→TPに掛け持ちか移籍するというのは分かってた
どんな流れでそういう方向に持って行くんだろうと思ってた

でも、まさか「凛本人の希望で」そうさせるとは夢にも思わなかった
直前の「私たちは今のままを続けていくって事でいいと思う」のセリフはなんだったの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:52.91 ID:2fQ7lpkj0.net
>>430
二人とも上官からお前イラネされたり友人殺しかけたからなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:58.20 ID:QUo6ZzJb0.net
>>421
とときら学園はレギュラー番組なんだから
NGの三人もゲストで出たことくらいあるだろうよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:59.48 ID:9VcVMvot0.net
>>443
脚本連中が鳥頭なんじゃね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:23:33.45 ID:2H4vr9XI0.net
>>437
凛の中でというか、
はた目から見ても価値なんてなくね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:23:45.77 ID:/xYjLkWp0.net
確かに受賞したら高雄がどんなコメントするか気になる
女の面の皮の厚さは半端ないからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:23:47.03 ID:f/i2UA7p0.net
>>442
アイドルに巻き込まれるとかワケワカラン
そもそもそんな話でもなかったな、ストーカー大男がいただけで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:24:14.46 ID:GQgeBqxV0.net
しぶりんはここまでずっと流されっぱなしだったからなぁ
自分で何かをやりたいと言い出すのは実ははじめてなんだよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:24:24.18 ID:O+ENCzNQ0.net
島村卯月 渋谷凛 本田未央 新田美波 アナスタシア名字わからん
双葉杏 名字わからんちえり 名字わからんかなこ 名字わからんきらり 城ヶ崎リカ 名字わからんみりあ
多田りーな 前川みく スレで名字が出るのと武内Pや他キャラが名字で呼ぶことが多いと覚えるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:25:08.20 ID:9VcVMvot0.net
>>449
スカウトってそういうもんじゃないですかね
ストーカーのことじゃなく巻き込まれという意味で

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:25:51.79 ID:wWx+pqg10.net
NGに価値を感じてるのは純粋なアニメ組ぐらいだろうけど、
ゴリ押しするなら徹底して欲しかったね
既存ユーザーからしても結局TP一強じゃんとしかなってないし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:04.03 ID:f/i2UA7p0.net
巻き込まれてアイドルになるような話もあるとは思うよ
そこから逆転していくような脚本は映画でもある

ただ「嫌で仕方ないけどやらざるを得ない」という形ではないね、一話の凜は

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:05.08 ID:eCZyOCVA0.net
>>436
アニメだと凛が先輩(しかもデビューのために来て頂いた先輩)で加蓮・奈緒が後輩だから
今まで考えられてきたTPの人間関係と微妙に違いそうなのもね…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:15.50 ID:Fy/v0Nq70.net
>>450
そのはじめての機会をなあなあの覚悟だったみたいな表現されてしまったところが可哀想
まっすぐな目で「どうしても」って言い返させてあげればよかったのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:22.75 ID:an56Fj1D0.net
>>451
蘭子・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:40.11 ID:w/XTDA+OO.net
まぁ765プロファンにはデレマスがもう新しい挑戦だからな
まだデレマスは始まったばかりだし色々試行錯誤するのはいいと思うわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:42.72 ID:Guz7kCIC0.net
卯月の立ち直りは自分で自分の笑顔を否定するところから始まりそう、私には何もないんですみたいな感じで

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:54.28 ID:xl6ePsz90.net
20話で騙されそうだけど、よく考えるとNGよりもLLのほうが遥かに酷いな特にアーニャ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:58.88 ID:mmVtt3Dj0.net
>>449
いやまあスカウトだし・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:11.58 ID:QUo6ZzJb0.net
>>447
傍目から見たら無価値だけど本人にとっては大切で断腸の思いで移籍するっていう描かれ方ならともかく
客観的に見てもNGの絆は薄っぺらいし当の凛の振る舞いもNGなんかぶっちゃけどうでもいいようにしか見えない
まあここが一貫してる以上、製作側は意図してNGを無価値に描いてるのかもしれないが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:37.21 ID:TkpNnOei0.net
つーか凛はなんとなくアイドル始めたりしてない
「夢中になれる何か」を見つけるためにアイドルになった
一応目的意識はある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:40.06 ID:WqbEDawbO.net
>>450
スタッフとしては次の話で凛覚醒で「さあ原作の凛登場ですよ!」ってやりたいんだろうが…
今さらあれを凛だとはとても思えないし、思いたくもない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:49.03 ID:O+ENCzNQ0.net
>>457
すいません 名字わからん蘭子

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:55.59 ID:9VcVMvot0.net
>>459
実際カタログスペックが低い感じの演出ばっかなのが救えないんだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:27:57.88 ID:7dfpILnEO.net
本当の巻き込まれアイドルは涼ちんだろう
言ってみりゃ一話前半でしぶりんスカウト→一話後半で三話のバックダンサーに放り込まれて本番っていう難易度DMDだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:28:31.40 ID:mmVtt3Dj0.net
>>462
NGに思い入れがあって凛に意見する未央が
NG以外に答えを求めちゃうからな
別に新しいことさがすなとはいわないけど
絶対にNGにないかのように行動するのおかしくないのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:28:55.53 ID:VZycrXuu0.net
>>425
シンジ「」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:29:33.16 ID:rb5f6S1m0.net
>>462
だとしたら十中八九アニメスタッフ側のディレ1に対する当てこすりだろ、これw

実際そう見ると納得いく表現って結構多いよ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:30:16.92 ID:Guz7kCIC0.net
>>466
元々運動は苦手設定で歌は特に描写なしだしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:30:26.19 ID:O+ENCzNQ0.net
>>468
しぶりんの気持ちを知るためなんだからNG以外でやるのが当たり前だろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:30:31.97 ID:eCZyOCVA0.net
>>464
あんな経緯で原作凛が出来上がったってのはマジ勘弁して欲しいよな
いっそ最後まで誰てめだったら別人と割り切れるのに

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200