2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ272人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:38.53 ID:JWKuhaFc0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始 

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です 
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ 
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。 
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。 
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。 

放送日時 
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送 
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11 
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送) 
├24:20〜 三重テレビ 
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ 
└25:00〜 tvk 
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜 
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信 
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜 

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。 

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/ 
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime 
ゲーム公式:http://www.bandainam...idolmaster/social_m/ 
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas 

前スレ 
アイドルマスターシンデレラガールズ271人目 
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441781200/

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:59:36.41 ID:ll5KnPH60.net
今や未央信者って隠れキリシタンみたいなもんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:00:33.84 ID:W6dMIP+Q0.net
>>256
>>254を読んでそういうレスつけるんならお前の頭がおかしいだけだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:02:39.25 ID:rjbaqC+r0.net
個別スレだと本田アンチスレが圧倒的に伸びてるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:02:59.33 ID:FVJTcEsT0.net
ユダ凛が今後大スタ―になって
裏切った者勝ちにするのが美しい話なのかね
マジでやりかねんが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:03:35.56 ID:ap7Ht8630.net
「アニマスを超えるため1人多い14人にしました!」

その結果、ラブライカが犠牲になったんですが・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:03:39.14 ID:yPFmXA7m0.net
>>258
いやお前の頭がおかしいよ
本田叩きがキツすぎたのかしらんが現実逃避しすぎて頭のネジ外れてるんじゃない?
制作側があえてヘイト集めるように作ってるとか言ってる時点でヤバい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:05:33.29 ID:7dfpILnEO.net
>>260
ユダに謝れ。あいつは裏切ってサンヘドリンにキリストを売ったが慚愧の念から首を吊った

凛はのうのうと生きてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:07:53.23 ID:llaJCELQ0.net
LLNGもいなくていい
もともとそれらのぞいたユニットは仲よしで意思疎通できてた
そっちは常務とコネできて安泰なんだしあとは凸*CIで頑張ればええやろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:09:29.12 ID:W6dMIP+Q0.net
>>262
もう良いから病院行って薬貰って来いよw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:10:34.79 ID:NTZUsaHM0.net
しぶりんはそもそもセンターの器じゃないし、
クローネでセンター張るのはしゅーこか奏のどっちかだろうなー
人気的には断然しゅーこだろうけど、常務的には奏やな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:10:37.99 ID:GvNoi0Qm0.net
>>256
さす美央はわかるけど、本当に戦犯は監督なんだろうか?
半年ぐらい前にテイルズで漏れ聞いた阿鼻叫喚の声とまるっきり同じ現象

これってバンナム、特に旧ナムコチームの意向では?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:10:39.67 ID:yPFmXA7m0.net
本田信者の被害妄想怖すぎて困る
制作が本デレラストーリーやってるから叩かれてんのに
本田を蔑ろとか言ってるのはギャグかな?

まぁあとこのアニメには関係のないことだけど
しぶりんが苦労少なく姫になるのは当然だよね、だって美人だから
ブスは苦労しても姫にはなれない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:10:48.12 ID:TkpNnOei0.net
そろそろPが奈落に落ちて長期入院する頃かな
武内Pなら頭から血流しながら「問題ありません」って這い上がってきそうだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:13:58.95 ID:W6dMIP+Q0.net
>しぶりんが苦労少なく姫になるのは当然だよね、だって美人だから
>ブスは苦労しても姫にはなれない

これで他のキャラ叩いてるとかどうしようもねえな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:14:08.76 ID:ap7Ht8630.net
武内Pなら普通にストンて着地するとおもう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:14:31.97 ID:VdHqkylT0.net
未央が叩かれるのは、もういまさら止めない
叩く奴はそういう思考だと思うし、その流れはどうしようもないから

だが、だからといって凛アーニャ美波の行動が正当化されるわけもなく
あいつらのやってることも同レベルの行為だと理解せよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:14:54.80 ID:llaJCELQ0.net
しぶやもほんだもいらないからw
常務と一緒にシンデレラになってどうぞ
もうドラマは終わってるから画面に写らなくていいよ
本田も大女優間違いないからもう写らなくていいよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:15:47.30 ID:DuEruYo40.net
>>267
監督と石原のコラボレーションの結果だと思う

高雄はけいおん一期で大不評だったオリジナルシリアス()回やったから
こいつはシリアス()スキーだとわかる
石原もシリアス入れます宣言を公の場でするくらいシリアススキー

この2人がノリノリで進めた結果、止める人がいないまま脚本が出来上がったとみて間違いない
高橋はアイマスコミカライズでの実績見るにあんな脚本は作らない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:15:51.91 ID:szoqnnu20.net
NG内での構成やそのドラマとしてだけ見ると
ガンガンいく未央と、アイドルの仕事をするのが好きな卯月とだと、卯月は未央に引っ張られても不満は無いだろうから
NG内での相性で言えば凜が一番孤立しがちで、外に何かを見出しやすいポジションなんだね

自分達のしたい仕事を選んでいく立場に無いとしても、常日頃から何かにつけ未央が先手で二人が後を追う形だっただろうし
凜も楽しいことを見つけにアイドルをしているが、卯月が二人のバランスを取れるタイプではないし、三人組らしい偏りがあったはず

そういう点で凜が「凜の何か」を見にいくのに、歩道橋で卯月が凜の言葉を遮って応援したシーンは暖かくて良かったし
この二人は人間だから局所的に良いドラマにはなる。もはや単なる装置みたいな属性の未央だとこうはいかない


しかし部分的なドラマとラストでがんばるチャンスはあるとはいえ、ほんとあらゆるピースが一枚の絵になっていかないアニメだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:16:13.99 ID:FVJTcEsT0.net
あとは卯月が制作の魔の手から
逃れられるかどうかだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:17:38.44 ID:rb5f6S1m0.net
>>267
多分バンナムってよりもディレ1が口出ししすぎてるんじゃないかと思う。
あの人は765御大事、団結大好き、テンプレシリアス(近親者の死や近親対立など)大好きだから。

一方でアニメスタッフはアニマスを超えたい、団結よりも個性、テンプレシリアスはありえないって考えてそう。

そう考えると、常務が実はディレ1が投影されたキャラで、武内Pがアニメスタッフを投影したキャラなのかもなあ…って邪推できたりするw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:20:50.23 ID:TkpNnOei0.net
TPの仕事、PKの仕事、NGの仕事、CPの仕事
学校、勉強、テスト

どんどん放っとかれるハナコであった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:21:44.09 ID:VZycrXuu0.net
良いシーン、良いエピソードはあるんだがなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:21:51.75 ID:ap7Ht8630.net
>>278
あれ凛の部屋で飼ってるんだよな・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:22:46.75 ID:rb5f6S1m0.net
>>274
俺はむしろこの2人、対立してると見るけどなあ…

確かにどっちもシリアススキーなんだけど、
ディレ1は765の如月千早、ミリマスの最上静香、sideMの桜庭薫見る限りテンプレ的なシリアスが好きで、
監督は今回の話を見る限り、その辺のシリアスはありえないと考えてそうな気がするんだよね。

おそらく、監督に「どんなシリアスが現実的なんだ、作ってみろ!」って結果がこれだろうから、
結局どっちも安っぽいシリアスが好きなんだろうなあ…って感じなんだろうけど。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:23:42.66 ID:W6dMIP+Q0.net
プロとしてやってんのにCPみたいなのはありえないでしょ
しかもお客を楽しませたいっていう意識より自分達がやりたい事をやりたいって話ばっかりだし
Pがそういうキャラだしな
結局付きつめると武内Pがしょーもないキャラだって事になる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:27:26.29 ID:sbh+VO/30.net
>>255
卯月のことか
まぁありゃしゃーない、凛が困ってるのはハッキリしてるが卯月はよくわからないしだし
ただ助けてっていう卯月の意思表示も少しは汲み取ってはいたとは思うんだけども

NGのファンとかどうするつもりなんだろう…解散しなきゃいいって問題でもないような。実質バラバラになってるしさ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:29:43.40 ID:BbSlQw5c0.net
>>243
裏切りん信者の考えはキモ過ぎw
よくそこまで都合よく考えるなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:29:47.15 ID:rb5f6S1m0.net
そもそもNGやラブライカってファンいるんだろうか?

これまでの仕事の描写見てると、どうにもそんなにファンがいる雰囲気じゃないんだよなあ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:30:56.14 ID:ap7Ht8630.net
>>285
新田アーニャ蘭子と3Pしたい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:31:29.70 ID:Fy/v0Nq70.net
如月千早的なシリアスはわかりやすいからメディア展開させやすいんだよなあ
簡単にキャラ作りできるしディレ1はそっち好むだろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:31:47.22 ID:FVJTcEsT0.net
あの世界のファン視点だと
未央卯月と凛の間に不仲説は
絶対出るよね
一人は別ユニットで二人は舞台に
上がりもしないんだから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:34:41.49 ID:aOqnCEYS0.net
>>285
13話の時点で「あれ?美波ちゃんは?」って言ってる奴いたろ
あとラブライカはスケジュール見るとテレビとか出てる
NGは学園祭しかスケジュールなかったけど…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:35:30.14 ID:sbh+VO/30.net
千早は弟死んでるからな、死が絡むだけでだいぶ納得が行くシリアスに出来る

…そういえば13話で何かアニマスでの有能記者がちらっと映ってたがあれも12話みたいなファンサービスレベルなのかね。あれ見た時あこれこの後こいつが人気にしてくれるのかな?と思ってたんだけども結局なんも描写はないし
秋葉原で降りた時に少し人だかりが出来てサインちょうだいぐらいの描写はあってもよかったんじゃないかなと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:36:39.35 ID:TkpNnOei0.net
凛「今日はどっちの仕事?TP?」
P「いえ、今日はNGで学園祭周りです」
凛(はぁ…また小さく前ならえか…)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:37:18.61 ID:nfw+gcfb0.net
凛の印象が最悪なのは、
NGを見限ってTPに参加したことが理由じゃなくて、
最悪のタイミングで常務側についたことでしょう。
言わば、革命を起こす前夜に体制側に寝返った
キツネのごとく。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:38:27.57 ID:an56Fj1D0.net
>>285
まあ描写から判断すると
ファンが皆無ってことはないけどそこまで多くもないだろう

たださ、未央が13話でファンのアンケート回答で感動して涙したり
初期からの少数のファンを大事にしてる楓さんに
NGが感銘を受けるって話をやっちまったんだよね
常務の小物悪役化といい何か現在の展開にツッコミ入れたくなるエピソードが多い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:38:52.82 ID:KqbqnjSi0.net
>>285
NGは人気の有無は関係ないと思う。
キュート、パッション、クールの属性代表的な扱いだから、例えばクール系てんこ盛りのクローネが主役だと他の属性Pはなんだかなになる
その辺の最大公約数的なユニットがニュージェネレーションだからこれでゴールしないと不満要素はあると運営は思っている。

ただ過去の選挙結果を見る限り前半はパッションだったけど、そのあとは総じてクール優勢だから課金戦士はクールが多い。
これもわかっているので、準主役的な立ち位置(ライバルだけど敵ではないよね)にクローネを置いて、しかも最近得票率が高い子を多数入れている
大槻唯は未央が思いのほか評判が悪いので急きょパッションに対してのサプライズプレゼント。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:39:10.90 ID:rb5f6S1m0.net
>>289
ラブライカは見落としてた。サンクス。

NGは学園祭とあと楓さんのバーター的なインストアライブとかだよなあ…
それと19話で一瞬写った謎のテレビ番組w

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:40:20.53 ID:ap7Ht8630.net
>>294
大槻唯は視聴者からツイッターでこんなひどい事言われてるからなあ

五十嵐裕美(いがらしひろみ) @HiRoMi_ig ・ 8月28日
おい!飴キャラ被ってんぞ!やめろ! #imas_cg

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:40:38.94 ID:KqbqnjSi0.net
>>290
そうだ、花子を・・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:40:43.97 ID:rb5f6S1m0.net
>>294
言い方悪かった。すまん。
作品内でのファンがいるかどうかの話で、NGは学園祭とかの描写しかないよなあ…って思ったもんで。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:43:34.96 ID:aOqnCEYS0.net
このアニメには日野茜要素が足りないとずっと言ってるが
このままいくと最後までまともな出番なさそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:43:48.06 ID:BbSlQw5c0.net
大槻唯は未央が思いのほか評判が悪いので
急きょパッションに対してのサプライズプレゼント。

未央の評判の悪さは製作責任が大きいんだけど
唯一人入れればOKとかギャグなのw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:44:48.76 ID:0+EfzQS70.net
>>292
そもそもCPに団結する強い動機ってあったのかな。
765プロの場合は小さな事務所で家族的な感じだったから。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:44:55.97 ID:2CGc+9oO0.net
ぶっちゃけクローネ推してくれた方が全然嬉しいです、はい
でもこの面子でガシャぶっ込まれたら結構な悲鳴があがると思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:45:29.22 ID:AvyW8Khg0.net
地味に日野は本田が関わっているのに出番少ないよな
下手したらユッキの方が多いくらいだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:45:46.71 ID:7dfpILnEO.net
>>292
時期が最悪な上にTPは常務の管轄下でより最低な印象を受ける
これだけならまだしも、制作側が悪人を作りたくないがたいが故に裏切り者を許容する為の理由付けとして本田劇場&冒険キラキラ教……
結果として視聴者側が抱いた不信の落とし所をなあなあにした為叩かれてる

今の凛は中国株みたいなもん。制作側が介入したり笑顔で資金注入して暴落に歯止めを掛けようにももう回復は望めない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:46:28.54 ID:rjbaqC+r0.net
できたてEvo! Revo! Generation!って評判悪いの?
自分は結構好きだけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:46:42.05 ID:uKijobx0O.net
今のCPこそキュート選抜じゃないか?
みくにゃん、卯月、ウサミン、智絵里とか
あとは幸子が居れば完璧だった
クローネは蘭子はともかく楓さんが居ないからなあ
なんかクールオールスター感がない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:46:56.61 ID:sbh+VO/30.net
>>297
おい馬鹿やめろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:47:32.66 ID:TkpNnOei0.net
茜も演劇の稽古してたけどどんな演技するんだろう
「元気いっぱいの女の子」という役以外想像がつかないw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:47:43.15 ID:KqbqnjSi0.net
>>299
あの初仕事のシーンでの茜と美穂とNGの絡みは大好きなシーンなんだけどなぁ・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:47:43.69 ID:Fp8md5Ix0.net
>>305
アニメで聞いた時は印象薄かったけどライブでフル聴いたら意外と良くてびっくりした

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:48:59.58 ID:Fy/v0Nq70.net
監督も窮屈そうではあるよ
常務の方針にフレはありえない
クローネのメンバー構成したのはディレ1側だろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:49:07.19 ID:uKijobx0O.net
>>305
実際ユニットだとあれが一番売れたんじゃないか?
まあイベチケとかあるけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:49:10.93 ID:TkpNnOei0.net
>>305
曲はさておき衣装が絶望的にダメ
3人とも似合ってない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:49:51.47 ID:BbSlQw5c0.net
>>305
まあ凛には合わない曲かもね
ある意味MG自体イビツなユニットだから
凛に合わせるとほかの二人に合わない曲になる可能性が

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:50:24.49 ID:VZycrXuu0.net
>>305
凛が「え〜ぼりゅ、れ〜ぼりゅ」やってるとこ想像すると面白いから好き

しかし、6話ではあの曲を引きつった表情でやってたのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:52:11.00 ID:BMlP2z8k0.net
卯月ちゃんが目立ってないと思ったが…

作品のテーマは笑顔
→笑顔=卯月ちゃん
→故に卯月ちゃんは作品の象徴

なんだやっぱり卯月ちゃんがメインじゃないか(安堵)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:52:16.02 ID:GvNoi0Qm0.net
>>301
>そもそもCPに団結する強い動機ってあったのかな。
たぶん製作側がそこを勘違いしてスタートしたのが諸悪の根源だと思う。
ゲームだと、自動的にPだけのお人形になる女の子たちだから、そこに
説得力のある動機なんか設定しなくても、見てる方は勝手に納得する
ものとたかをくくっていたんじゃないかな。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:52:35.64 ID:2CGc+9oO0.net
>>306
7弾以降にスコープ当てたユニットですし
楓さん入れたらしゅーこもふみも奏も喰っちゃう
というかCoPが死ぬ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:53:45.08 ID:Jy57zy7N0.net
アニメしか見てない俺からしたらPKは常務の手先ぐらいのイメージしかない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:55:01.24 ID:7dfpILnEO.net
アニメではNG自体がバックダンサーとして起用された流れからの偶発的に組まれたユニットだけどそれがなかったら三人は誰と組んでたんだろうなIFとして

まあ歩く気体爆弾ちゃんみおと動く人間爆弾しぶりんじゃどのユニットに行っても6〜7話、20〜21話になってたろうけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:55:13.12 ID:KqbqnjSi0.net
>>316
その通りなんだけど、その溜め回の為に池沼扱いになるわ、他の二人はサゲられるわ。
CP全体がお花畑菌に侵されそうになるわ・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:56:08.11 ID:an56Fj1D0.net
>>319
まあそんな描かれ方しかしてないからそういうイメージで問題ないだろう
アニメしか見てなきゃ智絵里が人気あると言っても良くわからんだろうし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:57:18.56 ID:W6dMIP+Q0.net
アニマスは6話でPがこのままじゃダメだもっと頑張らないとってなったけど
デレマスは21話でようやくPが「今は新しい事に挑戦する時期です」とか言い出したし

15話分は足踏みしてたような感じ
Pの意識改革にそれだけ時間が掛かった
しかもその意識改革させるトリガーになったのは常務ww
武内無能過ぎたわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:57:55.53 ID:rb5f6S1m0.net
>>301
多分、団結させるための強い動機としての「常務とクローネ」だったんだろうね。
CP外に敵を作れば、そりゃ団結して守らざるを得なくなる。
おそらくこの辺はディレ1が持ってきたことじゃないかなって気がする。

一方でアニメスタッフとしては対立キャラ作りたくないだろうし、キャラの成長物語やりたいし……
って感じであんな話になったんだと。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:57:56.02 ID:cklv0VbM0.net
>>305
アニメのユニット曲で一番好きだわ
ちょいダサめなのがいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:57:59.43 ID:UjjW9w0A0.net
>>311
フレは喋らなければ問題無いだろ
周子は喋らなければ問題無いだろ



なお

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:03:22.38 ID:KqbqnjSi0.net
>>325
ユニット曲ではないんだけど*回のWe're the friendとかクイズ回の歌とかでないのかな。
カヴァーだけど*のはほしいな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:04:12.33 ID:xiQ9dWak0.net
ありす入れてくる辺りがズルい
声付き後徹底放置された後にコレはズルい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:04:54.32 ID:an56Fj1D0.net
>>323
いやまあ武内には文句言いたい事は山ほどあるけど
765も竜宮売れて差を実感するまで
バネPもアイドル達も事務所でのほほんとしてたけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:05:24.10 ID:T1ZeqnG80.net
アニメのユニット曲だとMemories以外ピンとこなかったなぁ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:08:02.01 ID:Fy/v0Nq70.net
CD及び他メディアの布石としたいディレ1側とあくまでも少女の成長物語にこだわりたい監督
この辺がうまくかみ合わないまま物語が構成されていったのだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:08:44.16 ID:T1ZeqnG80.net
>>329
そののほほん状態を6話という序盤で脱したのが大きいってことでしょ
こっちはデビュー前状態から始めたから多少それが遅くなることを考えても、遅い部類だと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/10(木) 11:14:26.84 ID:82ILAvS1M
曲は凸を産み出してくれたので感謝
オリキャラが結局いらない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:11:00.01 ID:KqbqnjSi0.net
>>329 
宣材写真撮り(改善策)
村のイベント(でも歌あり)
ゲロゲロキッチン(歌あり、でも番組の都合でカット)とアイドルらしい仕事はしていたよ。
少なくとも美穂のバッグで着ぐるみ着せる仕事とか、ちらし配りより。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:11:28.95 ID:xiQ9dWak0.net
アニメのユニット曲もデレステで周回してるとそこそこ好きになってくるで
でも各キャラのソロ曲追加が相当遅れそうなのが辛い
早いとこCP消化して欲しい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:11:30.62 ID:BMlP2z8k0.net
>>321
なあに最後のライブでは卯月ちゃんがエヘ顔ダブルピースで奈落からせり上がってきたり、宙吊りになったりするさ!ブイ!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:12:16.43 ID:aXVqB05X0.net
その割には赤羽根って最後までアイドルに丸投げ・責められると逆ギレだったような
ダブルブッキングも一度で済まなかったし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:12:16.85 ID:FBDhFob/0.net
デレステでハピハピとレッツゴーハッピーが好きになった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:17:44.36 ID:T1ZeqnG80.net
>>337
あれ、ダブルブッキングって6話だけかと思ってた 
2度もやるのはちょっとアレだな…ちなみに何話?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:17:48.56 ID:uKijobx0O.net
>>338
俺もあれが一番好きだわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:18:56.40 ID:GvNoi0Qm0.net
>>337
彼は彼でロクでもないプロデューサーだったね、確かに
ただ、ダブルブッキングはそもそもデスクさんがいるのにプロデューサーが
スケジュール管理までやるという(わざとゲームに似せたんだろうけど)
765プロの構造的欠陥のせいだと思う。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:19:28.57 ID:Sh+Mjg9B0.net
モバマスの展開ってキュートクールパッションに囚われすぎじゃない?アニメも属性気にせず作ったらいいのに
大きな武器ではあるけど3属性を平等に扱うってのが足枷になってる気がする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:19:46.27 ID:W6dMIP+Q0.net
>>329
765で言う竜宮の展開に持っていくまでに時間掛け過ぎだし
バネPは1話から全員トップアイドルという目標を持っていたのに対して
武内Pはこれといった目標がいまだにない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:21:47.80 ID:GvNoi0Qm0.net
>>342
>3属性を平等に扱う
ただ、印象としては
キュート CP
クール TP
パッション 本田劇場

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:22:59.07 ID:0+EfzQS70.net
>>343
全員トップアイドルという目標の立て方は少年マンガ的だと思う。
もちろんそれはそれでおもしろかったりもするんだけど。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:23:33.04 ID:Fy/v0Nq70.net
とは言ってもバネPは新人設定があったからな
新人ならこんなもんだろうとは思った
こっちは確かキャリアあるだろ
そのせいでのんびりなのかもしれないけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:25:38.30 ID:jOtVd+h60.net
>>305
俺は普通に好きだな
凛はそもそもバレンタインSRの衣装があれにそっくりだし違和感は感じてない
十三話の未央最高だったし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:26:47.83 ID:7dfpILnEO.net
ここで三話に出て来たレコード会社社長辺りが秋フェスの審査員でCP良いじゃん?チャンスあげなよってCPに難色を示す常務に一押しするんじゃね

NG結成の為だけに使い捨てるには勿体無い伏線だし、創業者一族かつ常務のおばさんに位負けしないのこのおじさんくらいだし
秋フェス通過出来ずに冬の舞踏会行けず取り残されるシンデレラって寓話のストーリーラインもなぞれる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:28:39.24 ID:jOtVd+h60.net
>>344
むしろ俺はきらり大正義って印象をメインで振りまいてる様に見える
未央は完全に進行に利用されてるだけだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:28:45.15 ID:T1ZeqnG80.net
>>344
だいたい合ってる気がする

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:29:06.42 ID:tAbaUKgt0.net
765のトップアイドルは赤羽Pが提示した事務所の目標で個々の目標は別にある
武内Pが提示したCPの目標は笑顔なんだけど漠然としすぎてるよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:29:57.64 ID:xwQOrwPZ0.net
まあ女の糞な部分が濃縮された裏切りではあるが
このまま凛、アーニャ、美波、未央がフェードアウトするならギリギリ許すわ
これでCPのレギュラーは10人だから人数が減ってスッキリしたし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:30:41.02 ID:VZycrXuu0.net
>>337
後半で逆ギレなんてしてたっけ?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:31:10.74 ID:Fy/v0Nq70.net
>>348
NGのいないCPにってのが興味深くなる展開
乱入がないと仮定してだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:32:26.12 ID:0+EfzQS70.net
>>351
なるほど。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:33:33.42 ID:mmVtt3Dj0.net
>>349
きらりも+方向とはいえ原作と乖離してるとおもう
あんきらはゲームのときより成長?してて
NGは退化してる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:34:07.72 ID:jOtVd+h60.net
>>351
でも765はそういう誰でも分かる明確な目標が大前提にあったけどこっちは笑顔の一点張りだもんな
個人目標を見つける道程は同じだとしても芯がないからそりゃ軸も定まらないわなぁ
あえて言うならそれが一期の夏フェスで二期が常務の思惑に対抗する為の秋フェスって所か

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200