2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:28:16.83 ID:eyoKRWdZ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★37 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441545556/

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:29:16.87 ID:B00UxLS70.net
超4のデザイン 最初は嫌いだったけど見ていくうちにだんだんと慣れて好きになった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:39:14.19 ID:UXsVNpdl0.net
超4て夏は暑そうだからサマーカットしないとね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:42:18.99 ID:0FUM0ZxC0.net
はよシリアスに戻せ。嫌でも製作サイドに悪評届いてるやろ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:54:33.48 ID:1qDyKhAz0.net
シリアスシリアスって定期的に湧くな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:57:42.00 ID:IeXwdFLsO.net
マーロンとクリリンで親子かめはめ波をやって欲しい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:01:24.50 ID:B00UxLS70.net
知恵袋GT厨多すぎだろw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:20:04.91 ID:QqPedQPA0.net
バトルシーンが超絶劣化してて残念

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:22:03.67 ID:5wydU9j00.net
シリアスは難しいだろ
ビルスは仲間になるみたいだし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:24:12.43 ID:5kEjwch40.net
ビルスを殺してウイスが敵に回る

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:25:58.74 ID:1qDyKhAz0.net
シリアスじゃなくてもいいけど戦闘はしっかりやって欲しいね
4週もたっぷりやるみたいだから嬉しいけど

小村敏明の絵コンテ回が楽しみ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:57:47.69 ID:uzWadaRK0.net
無印 40代
Z 30代
GT 20代後半
改 10代後半
超 10代前半

世代別にするとこんな感じか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:12:05.70 ID:iXnyojtA0.net
無印-Z-GTはほぼ間なく連続で放送してるから
一概にはいえないと思う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:14:13.09 ID:WmbBtL9R0.net
ビルスはちょっと変わるぐらいな気がする
大きく変化するならサブタイトルで破壊神ビルスの大変身とかそういう感じにするはず

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:21:36.94 ID:uBpq3Ayn0.net
山室さんのコンテが良くも悪くもどうなるかなって思うわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:35:03.06 ID:uaN9CvIK0.net
40代はアラレだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:35:32.39 ID:GPVOT4d+0.net
>>32
なら最初から悟空を成長させるなよ
ご飯も大人にして成立するわけないじゃん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:36:35.39 ID:iXnyojtA0.net
むしろドラゴンボールは主人公大人に成長させて成功した数少ない作品だろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:37:00.51 ID:B00UxLS70.net
悟空ベジータは最終的にビルスを上回れるのかな?
今は2人がかりでやっと互角だからな〜

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:40:28.97 ID:vVdZwA830.net
悟空成長させなかったらベジータ出てこなかった
チビ悟空とチビベジータが出会ってライバルになってもそれはそれで萌えるw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:43:44.75 ID:GPVOT4d+0.net
>>79
だからフリーザまでは良かったよ
でももう成立しない
孫までいる主人公なんて面白いわけない
家族にも見えない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:44:19.43 ID:iXnyojtA0.net
孫なんて最後のほうにちょこっと出てきただけやん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:45:00.49 ID:GPVOT4d+0.net
>>81
せめてご飯が子供くらいでやめとくべきだったよな
ご飯まで大人にしたら悟空と被るし
しかもこんなダラダラ続けるくらいなら

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:45:39.61 ID:GPVOT4d+0.net
>>83
今がそうだろ
ビルス編はクソつまらない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:46:24.51 ID:iXnyojtA0.net
まだ生まれてませんよ
てかつまらないなら見なければいいしこのスレこなきゃいいやん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:47:49.29 ID:vVdZwA830.net
確かにナメック星あたりまでは悟空と悟飯が親子に見えるけど今は見えないね
悟飯を大きくする意味はあったのかな、とは思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:44.67 ID:XDOEqXj70.net
GTの悟空を子供に戻そうするアイデア自体は必然だったのかもな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:50:48.06 ID:GPVOT4d+0.net
>>86
もう面白くなるわけがない
どんな天才でも無理だ
そんなの物語に精通してるヲタクなら分かるだろ?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:52:48.60 ID:uzWadaRK0.net
http://i.imgur.com/KwVA00x.png
ビルスの変身は筋肉の肥大化と予想
腕と首に黄色い輪が付いているのは力を抑えるため

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:53:18.02 ID:GPVOT4d+0.net
>>87
ご飯を成長させるなら悟空は中年にさせないと
それすらサイヤ人は年を取らない!とかやるからチグハグになんだよ
年をとった格好良さを追求すればよかった
中年の渋さとかな

>>88
まぁ続けるならその手しかないからな…
ただ外見だけ子供にしてももう恋愛要素とかないしつまんない
だからGTはつまらなかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:56:54.68 ID:AEf4PaYZ0.net
悟空もなんだかんだでシワが増えてるのが細かいと思った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:56.94 ID:1qDyKhAz0.net
「戦闘力が表面に現れてしまうようじゃ神とはいえない」って台詞が神と神にあったから外見上であからさまに強そうになるってのはないんじゃないかなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:16:17.65 ID:uzWadaRK0.net
>>93
筋肉の肥大化といってもSSGSSの悟空くらいに肥大化するくらいならありじゃないか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:17:10.32 ID:vwHfqyKW0.net
>>92
原作最終回だと数年後も悟空、ベジータ、ピッコロは若いまま変わらないってなってたよ

だから肉体的には20代くらいなんだよ

なのに超だと、おっさんぽく描かれてる
ベジータなんておじさんコールされてたし、
ゴッドになったとき若返ってるって言われてたけど10代くらいになってることなのか、まさかの脚本家が設定知らないのか・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:17:50.08 ID:JvEOq3/Y0.net
戦闘力が表面化しないから強いとか謎。
結局戦闘力での殴り合いでしょ?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:17:56.79 ID:GWJmwLg60.net
ゴムゴムのドン!とか3流料理物とかより面白くなるならいいよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:25:14.95 ID:Dn9TA+XL0.net
>>95
原作最終回でノックにオヤジ言われてたやん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:28:33.72 ID:rGjKr6vbO.net
もうシリアスは無理だよ

フリーザ編で終わってれば伝説レベルの作品になれてたのにね…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:29:21.47 ID:AEf4PaYZ0.net
いまどきガラケーで2chwww

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:39.11 ID:1qDyKhAz0.net
テンポさえ悪くなけりゃそれなりに面白いとは思うんだけどなぁ
4話の長尺で引き伸ばすんならバトル演出を魅せてほしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:51.13 ID:mwnsVFkT0.net
変身ってブロリーやガーリックジュニアみたいな筋肥大は変身と言えるのだろうか
完全に姿変わってほしいけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:50:21.07 ID:cNHmBEef0.net
ビルスって全く魅力ないよな
最近のドラゴンボールがつまらなく感じるのはコイツのせいだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:52:09.23 ID:GWJmwLg60.net
トリコの雑魚とかチョンピのカスよりは魅力あるぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:59:24.07 ID:V5y5YcRL0.net
悟空とベジータが20代なんて設定なかったぞ
悟空は死んでたから若々しいけど最終回のベジータは初老だし
ブウ編突入した時なんかブルマより更けてた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:01:54.26 ID:BjuVA7oJ0.net
雑魚やカスより魅力はあるって言われるビルスひどいなw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:02:38.09 ID:T8BeRhZhO.net
>>100
わりぃかよ?
テメェみてぇななんでガラケーにしたかも考えないスマホマンセチョンよりましだろ
俺は操作がガラケー馴れしてるからスマホにしないだけだ
でも、ちゃんと本来の機能【電話】はできるし、ネットだって結構使える
スマホごときで鼻を高くしてるなんて小学生かな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:14:44.91 ID:AxPEvKaK0.net
触っちゃいけない子だ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:19:28.85 ID:GWJmwLg60.net
ビルスは他の漫画の敵より魅力あるけどフリーザより魅力ないから今頃引っ張り出してきたんだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:48:53.46 ID:eXnKGagw0.net
ビルスも変身するならフリーザもGフリーザから更なる変身の可能性ありだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:00:10.16 ID:uaN9CvIK0.net
>>95
20代にしては老けすぎ
最終回の悟空は20代のときの顔より老けてる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:05:17.46 ID:uBpq3Ayn0.net
最終回の悟空は30代半ばってイメージ
絵の変化もあるが初めて見た時マジュニアやセルの時と比べて老けたなーって思ったわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:10:04.83 ID:vwHfqyKW0.net
20代は言い過ぎたかもな(汗)

でもサイヤ人は若い期間が長い設定だろ
パンの誕生から逆算して悟空は今40近くで10年くらいトータルで死んでるから肉体的には30前半、それからサイヤ人の特徴の遅老で20代位と勝手に思ってた
ベジータは若い期間が長いって言ってたから・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:13:33.82 ID:JvEOq3/Y0.net
ビルス変身案がかなり多いけどなんで?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:18:12.38 ID:o1oha5fK0.net
口汚く罵るだけのアンチの不満は2chやヤフー知恵袋のような肥溜めで存分に吐かせて
客になるファン層の意見はツイッターなどで吸い上げる
完璧すぎるな
2chやヤフー知恵袋でどれだけ不満撒き散らそうが
製作には全くの無害だがら、2chはホントに便利な万能便所だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:26:14.04 ID:4ewpos0y0.net
神と神スペシャルエディション見たけど面白いな
ビルスも魅力的だった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:28:47.37 ID:GWJmwLg60.net
>>115
アフィ「せやな」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:55.02 ID:B00UxLS70.net
ゼノバースのビルスが一番かっこいい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:21.62 ID:6K9D0vXS0.net
>>116
場合によってはウイスがSS4ゴジータより強いのは神と神復活のFだけになりそうだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:47:57.40 ID:Ff6Pqo7L0.net
>>115
何でアンチってTwitterとかにはいかないんだろうな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:55:09.56 ID:Dn9TA+XL0.net
超ってTwitterでも評判悪くない?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:03:36.21 ID:OOtcpAcj0.net
>>91
悟空に恋愛要素なんて最初からなくね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:12:52.95 ID:Ff6Pqo7L0.net
余り神と神からいじらないで欲しいな。悟空がFに先行する形でSSGSSになるなら兎も角ビルス変身とか
マジでやめてもらいたいな。ネコマジン見たく二重まぶたになる程度の微々たる変化ならいいけど。
ウィスの力関係とかまで変えてきたら流石に文句言おう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:28:58.38 ID:PzPFRdF00.net
原作最終回は悟空の口元に法令線がある
クリリンやブルマも
鳥山が本当に終わらせたくてわざと主要キャラを老けさせたんだろうな
復活のfではクリリンもブルマも若返っている

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:35:10.75 ID:+9/eRPR40.net
>>113
還暦になっても比較的若いって意味かと思ってた

悟空は若さより人相の悪さの方が気になってきてたわw
絵柄が固くなったせいだろうけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:43:38.21 ID:AEf4PaYZ0.net
サイヤ人は寿命そのものも地球人より長いけど戦闘民族だから
平均寿命はそれほどでもないらしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:44:32.40 ID:1gHwv/1e0.net
>>82
セル編の親子カメハメハに感動しない奴もいるんだね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:44:39.48 ID:ShxohqWh0.net
超のキャラはあきらかに全員若く描いている とくにチチな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:47:23.69 ID:PzPFRdF00.net
人相悪いのも老けるのも問題ではない
超ではもの凄く幼く見えて、Zの時の大人の色気が感じられないことの方が問題
ブウとSS2で戦ってる時とか貫禄あったろ?
ベジータだってブウ編じゃ貫禄あったのに超では挙動不審な行動ばかりさせられてる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:48:30.95 ID:1gHwv/1e0.net
>>89
むしろスタッフが物語に精通してるならこんなGDGDになってないでしょ
てかさっきからアンタ誰に文句言ってんだ
20年前に完結した原作にか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:54:21.63 ID:1gHwv/1e0.net
>>129
そこは同意するな
でもゆるく見ていくしかないか

あんま叩きすぎるとGTの二の舞になりそうで怖い
どっちにせよ早くテコ入れ来て欲しいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:12:46.80 ID:peLVTVJ90.net
ベジータは声が一番老けてる
神と神以降は若く描かれてるだけにアンバランスで不気味

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:43:22.70 ID:z/ikqUoe0.net
>>122
おめぇ女か?
パンパンするぞ!
おら、悟空さと結婚するだ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:47:21.15 ID:RbgZ1xUZ0.net
ビルスが変身とかしたら、
さすがに引くわ…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:48:25.31 ID:o3Ayzn4x0.net
>>127
親子かめはめ波って感動するのが普通なの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:50:02.53 ID:rNFpNePe0.net
イレーザの授業中の失禁

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:54:53.53 ID:7mjDgb0y0.net
セル葬ったかめはめ波は感動というより悟飯かっこいいだったな
あの頃の悟飯はマジで人気あったからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:23.25 ID:aLJNCm9g0.net
超がつまんないとかいってるのは一部のアンチだけ
映画と同じ内容で常時6%台をキープしてるんだから
十分のファンの心は掴んでいる
この先、復活のF、第六宇宙編とガンガン注目度も増すだろう
アンチには面白くない展開だろうがな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:43.05 ID:+USV/6BA0.net
フリーザ戦の悟飯がかっこかわいいと思うけど人気ないのかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:29.26 ID:UjsOCqsi0.net
さすがに6%程度でファンの心掴んでる言うには無理がある

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:10.06 ID:pp5WmHA40.net
こっちはまだ貼られてない見たいだから一応貼っとく。

http://i.imgur.com/vXfI5Up.jpg
http://i.imgur.com/ZnmyeWZ.jpg
http://i.imgur.com/2v5SDfn.jpg

>>114、ビルス変身の意見が多いのはこれらが原因。
今改めて見たんだが、11話でゴッドの力が体に馴染んできたってなってるが、これが映画での
ゴッド吸収になるのかな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:12.46 ID:+Fzq7x/r0.net
>>141
なるほどね、単純に力を解放しただけだと思う。変身はさすがに無いでしょw。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:10:04.18 ID:0R2xdlLb0.net
>>141 神同士の衝突だけで宇宙崩壊危機とかちょっと次元が違いすぎませんかねぇ・・・(それでも地球が壊れない不思議)
まぁ悟飯吸収ブウが怒った時も次元に穴開けて宇宙壊しそうになったけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:35.58 ID:5Wke5xpzO.net
>>139
フュージョンのせいである意味サイヤ人最弱だからな
完全に終わった戦士

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:55.02 ID:UfSZqaxM0.net
>>141
ビルスが全力パワー?
ビルス10悟空6ってのも無かった事にしそうだな
完全に超は鳥山設定を無視した同人作品だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:59.74 ID:+Fzq7x/r0.net
大げさに書いてあるだけだと思う。映画にも無かった変身を付け加えるとは思えない。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:13:31.03 ID:vviCBHX+0.net
儀式のせいで舞空術する気もなくなったとか
またろくでもない引き延ばし臭がする演出だなあ
あと3話は相変わらずつまらないままな予感がするわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:18:08.36 ID:pp5WmHA40.net
この超での神と神最終バトルの下りは鳥山さんが新たに案を出し、ビルス変身も鳥山さんが新たに書き下ろしたものが出る、
という可能性も決してゼロではないと思う。細かい部分はともかく。もしそうなら個人的には胸熱だな。まあこれ以上の情報は
今月のVジャンのコミカライズが最速だろうからそれを待とう。恐らくコミカライズも最終決戦まで進むだろうからビルスが本当に
変身するんなら今月のコミカライズでその姿が初披露される可能性が高い。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:22:52.96 ID:ImxbeciV0.net
ビルスの10割と青髪ゴッドの先出し
宇宙が砕けるハッタリの利かせ具合は嫌いじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:10.84 ID:809QdTvY0.net
>>114
変身を遂げって書いてあるんだから変身はするんだろ。変身しないって言ってる奴日本語読めないのかよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:51.33 ID:NIVdCvsY0.net
何かにつけて「一部のアンチが〜一部のアンチが〜」って言う一部のアンチ厨がいてるけど一部処じゃないから。

放送されてから褒めてるレスの少なさよ。
ずっとスレ見てるけど批判か今後に期待する書き込みだらけ。
そして放送日の翌日くらいまでは作画ふざけんな脚本ふざけんなBGMふざけんなのダメ出しで溢れかえってるやん。

もちろんただのアンチも居るだろうが、これほど批判されんのはDBへの愛情の裏返し。
>>138みたいな擁護は違和感しかない。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:40.34 ID:UOHG/X7S0.net
ビルスの変化
1、SSGSSみたいに青髪がはえて、プーアルみたいになる
2、ウイスみたいに白髪がはえて、カリン様みたいになる
3、ちょっと猫背になる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:42:16.61 ID:3FU2LGq/0.net
ビルスは変身するんじゃなくて
カリン様とヒュージョンするんだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:42.36 ID:k8kehUiq0.net
ぶっちゃけナメック星編のフリーザの宇宙壊せる設定ガチのほうがよかったよな(発言したのは界王様だけど)
それぐらいインフレして強くないとDBじゃない!って思うね
トリコだって地球の自転止めるパンチしても違和感ないし
厨設定いらない厨は18号とかが宇宙壊せたら萎えるとか言い出しそうだけどw
それぐらい無茶苦茶なインフレしてたほうが面白いからねwww
強く合ってこそDBだ、だから恐竜に手こずるとかビルを重たがったりとかしょうもないレーザー銃で死にそうになるとかのデフレ描写は二度とやらんでくれ
っていうかそういう描写なかったことにしてくれw300倍重力や40トン重りですらデフレなんだからww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:54:43.73 ID:9OxTJoaW0.net
>>138
寧ろこれで面白いと思う奴いんのか…?
爽快感もないし
まだ東映アニメ祭りのドラゴンボール映画のがましだったろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:04:55.42 ID:k8kehUiq0.net
サイヤ編ベジータ→・光速の1億倍の攻撃を避ける、移動するとかそんなレベルじゃなくて
             時間無視やら0秒行動を超える能力をさらに超える・・・・(超えるのを無限回ぐらいやる)
             上位能力持ち(どんな相手に対してもずっと俺のターン俺の先行俺ルールができる)
             ・全能を無効化

フリーザ→ベジータの超上位互換+宇宙を破壊

セル→フリーザの超上位互換+多元宇宙破壊

ブウ→セルの超上位互換+無限連次宇宙破壊

ビルス→ブウの超上位互換+無限連次無限連次無限連次・・・(無限連次を無限連次回繰り返すのを無限連次回繰り返すのを・・・・の流れを無限連次)宇宙を破壊



これぐらい強くして良かったよ、正直DBは
でも実際はパパイヤマンの1億分の1の力で格闘家倒すレベルなんだよなww
しょぼすぎるww


     

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:06:31.44 ID:JXty5Zvq0.net
もしかして映画と違ってビルスに勝ったりする可能性ある?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:07:54.54 ID:2ax5SIGE0.net
面白いも何も一度見てるし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:19:03.58 ID:nWZME3D20.net
>>157
勝つっていうか止めるんじゃないかね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:31:26.10 ID:X0RhAnyS0.net
>>138
ドラマ版デスノートと同じくくりだぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:44:35.15 ID:jI9xoV2T0.net
ドラマ版デスノート、今は評判いいぞ
視聴率もいいし
アニメは実写と違って視聴者の反応を反映させるのが遅くなるのが難儀かもね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:47:03.36 ID:809QdTvY0.net
フリーザ→星を破壊

セル→太陽系を破壊

魔人ブウ→銀河系を破壊

ビルス→宇宙を破壊

実際はこれぐらいだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:01:48.64 ID:DwhGxhri0.net
>>132
声優の古川さんがTwitterで言ってたけど、DBでは監督に限界以上の声の低さを要求されてたって

堀川さんは普通の声は出てるし、監督のミスリードの無理な要求で低くしてるんじゃないか


ベジータもピッコロも個人的に低いと聞きづらいからあんまり低くしないで欲しいんだけど

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200