2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:28:16.83 ID:eyoKRWdZ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★37 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441545556/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:08.51 ID:eSNU1rM80.net
元々神神は映画もこんな感じの雰囲気だったし
そこまで違和感ないな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:32.56 ID:FDw1NIfw0.net
>>614
ゴハンはゴクウ一家やサイヤ人じゃなくて
サタン一家になってしまったんだよ
サタンに家も買ってもらってるし婿養子っぽい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:55:52.90 ID:fdFqBrhR0.net
サガ◯オリジナルが見たら羨ましすぎて禿げそうになるぐらい内容が薄い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:56:26.87 ID:WYIOHxTgO.net
そして忘れ去られるシャンパ
OP出てるんだからフリーザよりは先じゃないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:01.64 ID:FDw1NIfw0.net
ゴハンって一時期主人公だったのになんでこんなに存在感が無くなってしまったんだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:30.94 ID:mO44tIgh0.net
>>618
勘弁してほしいわ
あの地獄アニオリ好きじゃないんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:18.44 ID:5xS6i81o0.net
ビルス冬眠→シャンパ登場→フリーザ
だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:27.75 ID:85UL458k0.net
シャンパはいつ出てくるんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:05.13 ID:eSNU1rM80.net
>>591の発言見る限り復活のFやった後に第六宇宙じゃないかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:15.08 ID:FDw1NIfw0.net
復活のFのときのゴハンなんてジャージ姿で最初みたとき誰だか分からなかったし
ヤムチャ?と勘違いしてたよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:21.11 ID:WYIOHxTgO.net
>>624
ブウ編で人気投票トップ5落ち
鳥山から主人公の器じゃない認定
しょうがないね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:54.29 ID:eSNU1rM80.net
ジャージはブルース・リーネタだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:55.76 ID:mO44tIgh0.net
少数派かもしれんけどジャージ悟飯結構好きなんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:02.35 ID:Q7CFJLXw0.net
なんでかめはめはやオレンジエネルギーの玉で地球がふっとばない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:01.48 ID:85UL458k0.net
ビルスのエネルギー波のエフェクトは結構いいと思う
青い塊だったり、今日の黄色い塊のモワモワ感がいい味出してる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:37.38 ID:c3PebrBb0.net
>>600
どっちも原作ならキャラの性格が違うことをどう折り合いつけるんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:28.31 ID:WYIOHxTgO.net
シャンパの話までが神と神編なんじゃないか
予告ではビルスとシャンパ話してるカットあったし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:17.46 ID:FDw1NIfw0.net
OPにフリーザよりも先にシャンパを出してるのは宣伝なんじゃないの
映画の焼き増しだけだったら見ない人もいるだろうし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:39.34 ID:Jr1ZxKYY0.net
ジャージ悟飯は今の髪型よりずっと良いね
復活のfではピッコロとのシーンは多かったけど悟空とのシーンが皆無だなと思っていたら
最後の最後で会話してたな
一応まだ繋がりがあるようで安心した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:59.81 ID:BRmtI0la0.net
現役のちびっ子だのこだわりが無い奴から見たら違和感無いが
原作ファンやマニアにしたら違和感有りすぎの内容
それが超クオリティ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:55.14 ID:CgbWFpkR0.net
悟飯ちゃんはえれえ学者さんになるだから戦いなんてしねえだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:10.85 ID:dJ4OanFd0.net
>>639
映画→マニア向け
テレビアニメ→子供向け
ってことなのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:49.77 ID:MtpwfBgg0.net
青年悟飯で失速したキャラ付けを改善することもせず突き進んだ結果マスオになった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:46.69 ID:S3gB+lcw+
ピラフ一味に対するウイスの紳士ぶりに拍手
中の人は1時間前の仮面ライダードライブでは悪党の蛮野を演じていたけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:01.94 ID:4eALIb5s0.net
映画神と神を見て無ければ超は楽しめて見れたのかなーと思う。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:48.42 ID:Q9XlMRNo0.net
何で皆アニメと原作を線引きしたがるんだろうな。行き着く部分は結局同じだろうからどっちかが原作の続きとか
そんなもんないだろうに。シャーマンキング見たくストーリーが大幅に変わったり、地獄の設定が異なるとか世界観全体に
影響を及ぼす程の矛盾が生じたならどっちかが、となるのも分かるけど現状は特に線引きするようなモンでもないだろう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:40.06 ID:dJ4OanFd0.net
ブウ編で世代交代に成功してたら、GTはさらに交代で悟天トランクスパンだったのかな
青年ゴテンクスで戦闘力の最大値は確保しつつ、バラバラに行動とか片割れダウンとか時間制限とかで無理なくピンチも演出できるし、ありっちゃあり

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:09.04 ID:2Ic4R81H0.net
>>640
まあ、学者はハイン戦でみやぶるやったらあとは用済みだしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:23:44.97 ID:FDw1NIfw0.net
>>647
それ違うFやんけw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:35.57 ID:tqTwgwyV0.net
ライブラじゃだめなん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:25.32 ID:LuQcekMkO.net
悟空って結構DQNだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:02.80 ID:xAIGRCrk0.net
やたら戦闘がモッサリしてるのが気になるな
悟空適当にパンチし過ぎだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:04.39 ID:AzylGR8K0.net
ゴッドは映画だと一番神秘的でかっこいいと思ったけど
デザインより作画、演出に依るとこが大きかったのかな

>>606
あれでも尺稼ぎの中では無理の無い方に思えるから困る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:03.99 ID:1HvU5p4V0.net
悟飯の復帰も期待したいがな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:51.29 ID:eSNU1rM80.net
復活のFで無双してたからなんだかんだで悟飯はかっこいいと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:39.53 ID:qhQz7Zgg0.net
八奈見乗児さんが今にも逝きそうで声聴いてて辛い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:40.80 ID:FDw1NIfw0.net
>>650
サイヤ人がDQN民族だしなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:37.88 ID:en0TPEMu0.net
何でこんなしょぼい戦闘なんだw
ワンピにはDBのSE使っておいて、こっちはシャキンシャキンだぜ?
ふざけんなや 

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:01.82 ID:ornDkH7X0.net
GT改やった方がマシだったような気がしてきた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:09.42 ID:B84RV1a60.net
八奈見さんだけじゃなく堀川さんの叫ぶときのガラガラ声も聞いてて辛い
年とかいろいろ理由はあるだろうから仕方ないと思ってる
せめて音楽と効果音は元に戻してくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:29.83 ID:Q9XlMRNo0.net
>>639
映画復活のFもファンである程突っ込みどころ満載の内容だったけどな。まあ突っ込み所の方向性が超とはまた違うけど。
あっちはキャラがちゃんと原作色だったし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:57:53.07 ID:J0jjdgo10.net
>>444
女ウイスはさすがにド新人は使わないだろうけど
ウイスの森田くらいの中堅世代の声優だろうね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:58:38.50 ID:2cdzMoWD0.net
ちょっと戦闘して喋ってブルマが映ってピラフがなんかやってちょっと戦闘
戦闘も真っ直ぐ行ってゴンゴン殴るだけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:47.23 ID:rl3PDy5e0.net
堀川さんのあの裏返り叫び声はガッシュでザルチムやってた時からああだったから
やっぱり仕様じゃなくて劣化かな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:58.33 ID:5xS6i81o0.net
シャンパは島田敏で女ウイスは日笠か沢城を起用するんじゃないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:35.77 ID:en0TPEMu0.net
今回は視聴率悪いだろうな
何があってもチャンネル変えない俺が、ピラフとか出てきたせいでチャンネル変えたりしてたんだからな。今からやっと戦闘だぞ!っていう時に出て来るんだもん
ウイスとの会話は良かったけどさ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:36.96 ID:Jr1ZxKYY0.net
超はベジータの扱いが酷い
神と神では頭の良さが垣間見れたのに超ではタダのギャグキャラ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:05:17.97 ID:v/iiUOIV0.net
復活のF編までにベジータの赤髪ゴッド覚醒シーンさえ補完してくれれば
超が映画の引き伸ばしでグダグダになっても全部許せる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:21.80 ID:XGcdJUhq0.net
これもうGT完全に超えてるだろ
劇場版徹底的に劣化させて引き伸ばしてるだけ
つまなんなさすぎてそろそろ切りたいw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:58.41 ID:zROWB5JVO.net
復活のF編までにベジータの超サイヤ人ゴッド覚醒は絶対入れるべきだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:08:44.61 ID:mO44tIgh0.net
たこ焼きとか家族旅行は面白かったけど
ビルスにびびってるのだけはいかんかったなベジータ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:10:41.41 ID:2Ic4R81H0.net
>>661
嶋村侑とか浅野真澄とか山村響とか沢城みゆきとか藤田咲とかゆきのさつきとか清水香里あたりがきそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:12:15.09 ID:y5J8RHAl0.net
>>667
それとフリーザのトレーニングシーンも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:14:29.69 ID:Q9XlMRNo0.net
Twitterでも批判意見が目立つようになってきたな。引き伸ばしや作画が特に目立つけど、作画はともかく
引き伸ばしは仕方ない気がする。超自体元々急遽決まったっぽいし、肝心の第6宇宙のプロットがいつ書き始めたかは知らんが、
いずれにしてもまだ完成してないっぽいから引き伸ばしはそれの時間稼ぎだと思うな。鳥山さん自体YJで桂さんと組んでの新連載
やるっぽいからかなりキツキツな感じするしな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:19:34.23 ID:sQUp3LUw0.net
>>665
お前の好みなだけじゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:20:54.58 ID:BRmtI0la0.net
ゴッドのかめはめ波の威力が
ナッパのクンッより演出がショボイってのもな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:21:08.68 ID:k5vuOdYZO.net
いつまで超やるかわからんが、超の無駄話を省いた超改がでたら、多分面白い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:24:01.55 ID:mO44tIgh0.net
>>673
元々2時間の映画を1クールに引き伸ばすのは
並々ならぬ苦労だろうしその点はスタッフに同情してる
カツラアキラ2そういや続報ないな
漫コバで見てからずっと楽しみにしてるのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:25:25.44 ID:2Ic4R81H0.net
>>677
逆だと、一クールどころか二クールのロボットアニメを二時間程度の映画にまとめて祝・映画化! とかはよくある話なんだけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:41.24 ID:en0TPEMu0.net
ピラフ好きなのっておっさんくらいだろw  
こっちははやく戦闘がみたいんですが^^; 厳密に言うと、戦闘がみたいというより神と神との違いをみたかっただけだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:54.43 ID:ornDkH7X0.net
超サイヤ人4やビルス様の強さが全然伝わってこない
ドラゴンボール超が失敗してるのはおそらくそこにある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:23.83 ID:BRmtI0la0.net
ブルマの一声でピッコロも俺達も行くぞーって
物凄い萎える演出だな
それも空飛べる奴まで大人しくみんなで飛行船に乗るって

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:25.70 ID:M/XyWbBC0.net
超サイヤ人ゴットって結局借り物の強さ
そんなんでドヤ顔する悟空・・・
最高にカッコ悪い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:31:40.57 ID:2cdzMoWD0.net
クリリンとかピッコロはすげえすげえ言ってるけど凡人にはわからないんで描写で見せてほしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:32:34.91 ID:YZMkltJV0.net
地球を守るって言ってるけど悟空が撃ったかめはめ波とか弾き返したビルスのエネルギー弾が地球に当たって破壊されてるし相当数の地球人死んでるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:03.01 ID:c3PebrBb0.net
ピッコロは無能
映画じゃ割と解説してたが
今日は汗かいてうろたえてるだけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:49.67 ID:zBJvZDN2O.net
>>462
下級魔族ってピラフのこと言ってる?
ピラフは魔族じゃなくて地球人なんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:55.28 ID:zROWB5JVO.net
シサミがザーボンレベルって言う映画のミスを超ではカットしてくれよ
シサミはフリーザ復活の後に雇われた傭兵なんだからあの時点では
フリーザ軍にいない筈だからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:06.31 ID:M/XyWbBC0.net
つか、サイヤ人至上主義になってから本当につまらなくなった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:18.90 ID:qGVco+xS0.net
あーあ、悟空地球に向けてかめはめ波撃っちゃったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:36:32.92 ID:nQRZGbGR0.net
どうせなら特戦隊とかも復活させてくれよ。
単調なバトルばっかでつまらないから。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:38:53.71 ID:j8n58m/90.net
>>682
そこ最重要ポイントだったのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:50.84 ID:JyPjIolL0.net
>>449
年齢的にはそうだが、声が(良い意味で)年齢不相応
40代で新規に女子高生役に抜擢される声優なんてそう多くないぜ?

>>451
キャスティングまで口出すってお前…
皆口の持ち役なんだから皆口に指名権があって当たり前だろ
(少なくとも表向きは)
というか、十中八九スタッフから頼まれて代役を指名したんだろうし

これじゃ改スレ荒らしていた柿沼アンチとレベル変わらんな
「ミイラ取りがミイラになる」とはまさにこの事か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:44:50.24 ID:sLQKluxz0.net
>>673
まあ、想定内かもな。
商売なんてそんなもんだろう。
寧ろ、文句しか言えず客にならないようなヤツはネットで批判と分かりやすいから
そういうのも観察してるのかもな。
ネット上での文句なんてどうでもいいが、商売で失敗したら目も当てられないからな。
ネット上での批判=売り上げには繋がらないから気にしないんだろうな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:12.34 ID:JyPjIolL0.net
>>658
GTんなんて完全アニオリなのにどうやって改にするんだ?
無印改って言うならまだ分かるが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:17.19 ID:8nwk8iKy0.net
ブウ編の完全なる続編とか言わなければ良かったのに
こういうパラレルワールドもありますよ的に濁しておけばクソでもふーんですんだんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:08.29 ID:sLQKluxz0.net
典型的なジェネレーションギャップで時代についてこれない懐古が見苦しいだけだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:53.36 ID:c3PebrBb0.net
鳥山は神と神にはこれが僕のDBって太鼓判押してたけど
超は続編としか言ってないんだろ
続編と言うならGTだって最終回後の続編だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:55:19.61 ID:rl3PDy5e0.net
ビルスって格的には界王神と同等程度なんだろ?
何で古株界王神の老界王神までかしこまってビルス様なんて言ってるんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:57:53.57 ID:BRmtI0la0.net
なんで呂律の回ってない高齢の八奈見なのに
あんな無駄に界王を走らせるのか意味が分からない
本当スタッフ一同DBに恨みがあるか悪意があるとしか思えない
下働きさせられて金は全部鳥山だの上層部に持ってかれることに頭来てるんじゃないの

700 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:48.37 ID:g1A1ntYu0.net
第10話観ました。
とりあえずそこそこ戦えるようになりました で終わりかな。
神は気が感じられない、ってことは
悟空の「瞬間移動で近づいてカメハメ波」はビルス様にはできないのかな
あとピッコロさんが飛行船乗る派だったのが意外だったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:57.01 ID:sLQKluxz0.net
>>699
それをちゃんとスタッフに届くような場所でいえよ、臆病者。
こんな場所じゃ万言喚いたって何も届かんぞ。
当然、自分の住所、実名を書いて本気であることもアピールしてな。
匿名性のネット掲示板に篭ってるだけのカスが偉そうなこというな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:15.64 ID:oH556sTK0.net
ネットの臆病者相手に粋がってるクズもたいして変わらんがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:39.69 ID:lccHizKK0.net
自分1人で到達出来た世界じゃないことが気に入らない描写はないのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:04:30.03 ID:N6RdzZHP0.net
戦闘シーンえらく遅かった
カメラワークもないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:07:59.93 ID:N6RdzZHP0.net
悟空も神になったからビルスの気を探れるようになったんだね・・・?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:09:00.30 ID:d4MVeuCJ0.net
>>533
>>545
変身ビルスがウイスより強いってことかもしれん

>>552
地位的には同等なんだな

>>661
藤村歩かそれともアールグレイの美鈴の友達だろ

707 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:09:17.41 ID:g1A1ntYu0.net
>>705
そっか神同士はできるかもしれないのか サンクスです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:39.98 ID:gze4VY7jO.net
第六宇宙編はドラゴンボール捜しなんだろ?
マジで楽しみすぎる。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:17:28.05 ID:lnwUHnLK0.net
>>27
悟空の実年齢30代前半やぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:18:47.40 ID:9DSpX10i0.net
作ってるスタッフからすれば悟空のプライドとかどうでも良くて
オラつえー奴とたたけぇてーしか頭にないんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:20:13.76 ID:lnwUHnLK0.net
戦闘は3D化すりゃ良いのになんでしないんだろ

712 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:22:39.81 ID:g1A1ntYu0.net
もうビルス様に悟空を渡して遠い宇宙のどこかで思う存分戦い続けてもらった方が
悟空もビルス様も宇宙の星たちもみんな幸せだよね。
悟空は月1くらいで地球に瞬間移動で戻ってくればいいだろうし。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:22:42.21 ID:fsvDBIKB0.net
これ悟空とビルスの戦闘で地球壊れるやろ

>>708
なにそれ、まんまGTやんけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:12.34 ID:d4MVeuCJ0.net
>>713
9個あるけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:48.80 ID:+k7Ea9uZ0.net
今回見てて思ったんだけど、元気玉、瞬間移動、それこそ太陽拳とか、今まで戦闘や修行で培った技を披露して、一瞬でもビルスに「おっ」と思わせるような描写とかあれば良かったのになあ。
結局ビルスには敵わない、技も利かない、だけど一瞬とはいえビルスをヒヤッと・・・とまでは言わなくても少し驚かせることができた・・・みたいな。
ビルスは神です、強いです、だから負けましただけじゃつまらなくて・・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:57.37 ID:xSauQFJq0.net
>>682
だから映画では悟空も不満な発言してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:26:27.65 ID:9DSpX10i0.net
カメハメハがカメハメ玉になってボーリング玉みたいに転がっててわろたw
ビルスから受けた気弾(?)を地球に跳ね返したらあかんやろw
悟空も間違いなく破壊神だわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:28:44.59 ID:c3PebrBb0.net
マジュニア戦のときはみんなに危ないから避難しろと言ってたのに
今じゃみんながいること忘れてピッコロに怒られる悟空

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:22.77 ID:2cdzMoWD0.net
セル編の頃の戦闘センスはもうカカロットにはないのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:26.01 ID:XA+5ltaV0.net
>>713
そういやパワーをもらってゴクウ強化はGTにもあったな

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200