2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:28:16.83 ID:eyoKRWdZ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★37 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441545556/

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:36.64 ID:FDw1NIfw0.net
ピッコロがブルマに走ってついていくのはなんか違うな
そういう野次馬みたいなキャラじゃないだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:41.41 ID:ChCsM+bQ0.net
「準備運動はこれくらいにするか!」

だけで終わった一話だったなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:04.43 ID:OF/jpufw0.net
作画が良いとか言われてた日も単に解像度が高かっただけで動きがカス

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:10.80 ID:gmJIR8dy0.net
悟空のデコピンになんかワロタ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:15.33 ID:gDlTsSNdO.net
>>468
このままスゲースゲー言いながら終わりそうな気がする

「破壊を楽しんでんじゃねーぞ!」ももう絶望的だろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:18.32 ID:WYIOHxTgO.net
酷い出来だったなあ
スピード感も0だし何より地球に直撃して何の影響もない攻撃で驚くなよ
相変わらずフリーザ編から成長しない破壊規模だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:23.47 ID:8CeJQfhp0.net
全くマシになってない件w

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:29.05 ID:ChCsM+bQ0.net
>>472
映画版の戦闘はスピード感があってカッコよかったのになあ。
映画版の良い所をどんどんそぎ落としてる超。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:36.70 ID:KpFWsHlU0.net
クソOPにクソED、クソBGMだな^^
全然進まないし本当クソだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:39.99 ID:0cjz/thm0.net
なんかもう見てもがっかりの方が強いからドラゴンボール切りますわ
グッバイドラゴンボール

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:45.78 ID:1HvU5p4V0.net
ツッコミ所多かったけど今回はまあまあ面白かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:58.10 ID:KaA+ERfhO.net
>>477
御意

本来はベジータみたいに一人で観戦するタイプ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:00.33 ID:sRXXoz9A0.net
一番嫌なのはかめはめ波がかめはめ玉になってること

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:12.79 ID:2Ic4R81H0.net
>>477
というか、ピッコロとデンデは神殿から地上見下ろせるくらい視力いいんだから別についていく必要ないはずなんだけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:14.85 ID:Iwapdxry0.net
すごい久々に見たが、八奈見さんの声の劣化にショックを受けた!そろそろ引退したほうがいいんでないの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:18.89 ID:7vGmljD30.net
ドラゴンボール超(スーパー)#010  放送年月日2015(H27)/09/13
『見せろ悟空!  超サイヤ人ゴッドの力!!』
★DB超チェックリスト Ver.1   
■悟空■チチ■悟飯■悟天■牛魔王■ベジータ■ブルマ■トランクス■ブリーフ■ブルマ母■クリリン
■18号■マーロン■亀仙人■ヤムチャ■天津飯■餃子■ピッコロ■サタン■ビーデル■ベエ■ブウ
□ウーブ□17号□ランチ□カリン□ヤジロベー■ウーロン■プーアル□ポポ■デンデ■界王□閻魔
□占い婆■老界王神■キビト界王神■ウイス■ビルス□予言魚□シャンパ□ターブル□ジャコ□タイツ
□神龍■ピラフ一味□グレサイ□フリーザ□セル/□筋斗雲□D.レーダ□スカウター■C.C.アイテム
■わりぃわりぃ□でぇじょうぶだ□大食□王子□自分で様付□DB頼り■ギャグ□無能界王神■戦い
■かめはめ波□瞬間移動□SS□SS3■SSG□SSGSS□気円斬□エネルギー弾□連続エネルギー弾□元気玉
□ビックバンアタック□フュージョン□気功砲□魔貫光殺砲□変化ビーム□超能力□バリア□吸収
□ジャンケン□デート□エロ□ツンデレ□バカップル□神龍へ願い□死亡□蘇生□回想□挿入歌
脚本:小山真 演出:宍戸敦 絵コ.:八島善孝
総作画:辻美也子 作画:石川修 美術:佐藤美幸

※DBZ『復活の「F」』のDVD&Blue-Rayの発売日まであと23日。


こんな事言うのも難だが、今まで見てきた中で一番面白くない回と感じた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:47.00 ID:ChCsM+bQ0.net
>>477
あのシーンでブルマを追いかけてた悟天が
「待ってよーブルマさーん」って言ってたけどさ
超人レベルの強さであるはずの悟天が中々追いつけないブルマのスピードって一体w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:08.78 ID:1R6K5JuO0.net
悟空のプライドとか、ベジータのプライドとか
そこらへんが凄くいい味になってるのに
TV版はそこをカタルシスにする気ナッシングで全部ないがしろにされてるのが辛い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:24.04 ID:MtpwfBgg0.net
適当にコンテ切ったようなバトルだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:25.03 ID:ChCsM+bQ0.net
>>490
大体なんでみんな舞空術でついていかないの? って疑問がまずw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:27.87 ID:WYIOHxTgO.net
>>487
どの辺が?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:45.91 ID:kJ4I+Vw00.net
Zよりはマシだが相変わらずテンポ悪い
攻撃はフルスイングパンチや「撃つぞー撃つぞー今から撃つぞー波ー」ばっか
柔、剛、飛び道具、全て合わせた総合的で流れる戦闘感が無い
SEもデカく低くしてんだろうけどなんか軽い
引き延ばしは置いといて動きの点では旧作のがワクワクしたな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:10.61 ID:5prHnYTD0.net
炎のオーラとかめはめ波の時の電気がバチバチなってるのはいいな 
ただかめはめ波はビームじゃなくて球状になってたな 
まあビームと玉どっちも使い分けるのならいいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:12.80 ID:4oURkh1c0.net
作画微妙だけど東映じゃこんなもんだろう
肝心の山室のキャラデザがクソだからこれ以上良くなるとは思えないなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:33.13 ID:ChCsM+bQ0.net
ピッコロが俺たちに神の気は感じられないつってたけど
地球の元神様のはずなんだけどなあ・・・。
同化した時点でその能力は失われたって事かな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:36.30 ID:KpFWsHlU0.net
殺し合いが見たいのにずーっとスパーリングしてる感じで緊張感も皆無
糞だわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:51.82 ID:hzb/MhXB0.net
何故か悟飯以下のお守り役になってる神コロ
そんな役割は悟飯がやれって話なんだが…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:09.22 ID:lDNgGSe30.net
悟空がパンチして効かないって単調な描写を何回繰り返すんだ?
戦闘描写が思いつかない、思いつかない、思いつかないって
スタッフの声が聞こえてくるような感じでしたなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:20.50 ID:WYIOHxTgO.net
>>495
そもそも映画は家族を守りたい一心でプライド捨てたけど
超だとただびびってただけだからねベジータ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:53.82 ID:ChCsM+bQ0.net
>>503
そして、最後のシーンで
牛魔王すら映ってたのに
全然映して貰えなかった悟飯・・・

もはやモブキャラ以下の扱いになってきた。
一時期は主人公だったのに・・・。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:35:32.01 ID:j3efzfSOO.net
引き伸ばし酷過ぎ…何のためにテレビアニメ化したのコレ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:35:59.30 ID:fx22x7ro0.net
船揺れて喜んでいるところを見ると
マーロン将来大物になりそうだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:05.22 ID:CgbWFpkR0.net
見せ方に迫力がなさすぎ
とてもじゃないがブウ以上の世界には見えない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:10.65 ID:5xS6i81o0.net
劇場版の話をTVで使い回し引き延ばすのはキャプテン翼でもあったな

劇場版ヨーロッパ大決戦 1985年7月13日 ヨーロッパ選抜との試合
1985年8月22日〜10月3日 イングランド、フランス、西ドイツと試合

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:22.99 ID:M7nnyzDU0.net
映画ではギャグが大人向けすぎた(DBよりむしろDrスランプに近いノリでその世代が楽しめた)から
TVではその逆にぐっと幼年層向けに寄った作り(戦闘描写もアンパンマンみたいにコミカルでヌルい)にしてるんだな
つまりその中間に当たるZ世代が求めるシリアス描写はこの先99%ないだろうね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:27.40 ID:4oURkh1c0.net
来週
第11話 続けようぜビルス様! 神と神の戦いを(9/20)
脚本:キング・リュウ 演出:岩井隆央 絵コンテ:志田直俊 作画監督:舘直樹 美術:瘟Y正一郎

舘作監だからそこそこ期待はできると思うんだけど
やっぱ志田さんは原画描いてくんないのか
つれえ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:37.58 ID:4CGp5Bti0.net
DBZのノーマルベジット回がマシに見える糞引き伸ばし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:38.93 ID:5prHnYTD0.net
BGM悪くないじゃん
ていうか本編に夢中で気にならないし意識して聞いても悪くない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:41.24 ID:1R6K5JuO0.net
家族やみんなを守るために
プライドを捨ててまで守ってた、ってのが感動シーンなのに
仲間がやられてもただビビってただけってのが酷過ぎた

悟空も最強に強くなったのに不満を抱えてるってのが
らしくて素晴らしい点なのに・・・どうしてこうも糞に改悪できるのか・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:40.22 ID:OF/jpufw0.net
>>511
日本人は子供というものを舐めすぎじゃないかな
いくら低年齢向けといっても明確なテーマのあるアンパンマンのような名作とは違って
ドラゴンボール超には中身がない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:48.47 ID:WYIOHxTgO.net
>>501
ピッコロが感じられないのは当然
星の神はただそこの生命が任命されるだけだからな
デンデが感じる方がおかしい、神と神ではそんなことはなかったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:53.04 ID:ibcUClxS0.net
デコピンと首チョップやり返すところは面白かった
案外根に持つタイプw
なんか無印の悟空みたいな無邪気さがあっていいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:59.39 ID:ChCsM+bQ0.net
よくあれだけ評判が良かった映画版を
ここまで劣化させたもんだなー。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:12.23 ID:gmJIR8dy0.net
超だと強さはビルス>ウイスになるんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:23.96 ID:8CeJQfhp0.net
全く記憶に残らないBGM

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:36.94 ID:1HvU5p4V0.net
来週はスピード感ありそうだったな
ゴッド戦4話ずっと変わらない展開だからダルそうだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:52.07 ID:gze4VY7jO.net
このぐらいの作画で安定して欲しい。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:41.92 ID:zROWB5JVO.net
マーロンの戦闘シーンに期待

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:55.38 ID:8CeJQfhp0.net
>>523
キチガイ乙

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:57.39 ID:7vGmljD30.net
ピラフ一味がプリンセスブルマ号に戻ってきた。
まだ暫くは出番ありそうだね。
ウイスがピラフに話しかけるのは意外だった。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:01.66 ID:lDNgGSe30.net
映画ってやはりクオリティ凄いんだな〜と毎回思うなw
映画スゲーw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:03.74 ID:MEGNhOi90.net
あいかわらいずブルマの母ちゃん若くてワロタ。60歳代程度のはずだがw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:17.56 ID:2Ic4R81H0.net
>>520
いや、超でもウィス>ビルスだろ
多分神と神編のラストで、ウィスが師匠だとばらしたところで、
悟空が「ええ〜! ってことはウィスさんのほうが強いってことか? あれ、でもビルス様、戦ってるとき自分が最強っつってなかったか?」
なんて言い出してビルスを閉口させるんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:58.80 ID:ibcUClxS0.net
神と神のBGMは使わないのかな
曲数が少ないから映画のも使えばいいのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:29.97 ID:CgbWFpkR0.net
影山ヒロノブの主題歌と菊池俊輔のBGMが偉大だったんだなあと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:51.16 ID:4oURkh1c0.net
映画も作画はクソだろあれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:42:17.49 ID:WYIOHxTgO.net
ウイスはこの宇宙の存在じゃないってことかもね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:43:44.23 ID:2Ic4R81H0.net
あれだよ
ベジータがはじめて地球にやってきたとき、フリーザはおろかギニュー特戦隊やザーボン、ドドリアのこと完全に無視して、
俺が宇宙最強なんだとか言ってたじゃあない
あれみたいなものだよ「

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:43:48.62 ID:WYIOHxTgO.net
>>532
テレビが平均以下だからマシに見えるんだよね大分

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:11.12 ID:M7nnyzDU0.net
ピッコロが「孫」呼びになってたのも微妙だなあ
ナメック星で甦ってからは悟空と悟飯が一緒にいるから区別しやすいようになのか
下の名前で呼ぶようになってたと思うんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:26.46 ID:2dzpuqd30.net
ウィスの方が神って感じの人格ではあるよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:34.32 ID:mO44tIgh0.net
>>512
5話はスケジュールの都合でああなってしまったから
次の舘さん作監回楽しみだわ
志田さんは同じく作画で関わってほしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:42.91 ID:FDw1NIfw0.net
>>501
界王神初登場した時まではなにかしら感じ取れてたんだけどな
デンデは気づいたけどピッコロはビルスにも何にも違和感示さなかったし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:45:14.08 ID:EPvT5fGk0.net
師匠だからって強いとは限らない
むしろDBの師匠は弟子より弱いのが普通

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:03.17 ID:ChCsM+bQ0.net
>>526
あのシーンは割と好きだなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:21.41 ID:Q9XlMRNo0.net
確かに今日は余り面白いとは思わないけどさ、面白いって言ってる奴を叩いてる奴なんなの?
個人の価値観なんだし、誰がどう思おうが勝手なのに、どうして自分の価値観と合わない奴をすぐ叩くかね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:49.75 ID:MtpwfBgg0.net
Dr.スランプの神様すら寒い駄洒落を飛ばすのが玉に瑕なだけで
地球のことを真面目に考えてたんだけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:47:30.92 ID:fx22x7ro0.net
>>528
ジャコの時からあの容姿保ってるんだぜ
おそろしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:13.70 ID:FDw1NIfw0.net
>>520
ウイスが強いと思う
地球破壊しようとする時もずっとウイス待ってたしw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:15.51 ID:MEGNhOi90.net
そもそもピラフ達はドラゴンボールで願いを叶えたあとボールが散らばることくらい知ってるだろうw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:28.77 ID:eDL79d6l0.net
>>472
ビルス様の超スローモーションのろのろパンチにはビックリした

悟空「ここだあ〜」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:32.29 ID:8TPlD6uX0.net
悟空とビルスの後追うように皆が空を飛び立つシーンが無かった・・・
映画で一番好きなシーンだったのに・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:49:33.72 ID:UfxPhXV40.net
ビルスが強い以前に悟空が過去と比べても弱くみえてしまう戦闘は駄目だ
手打ちパンチ連打とかホントやめて

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:50:16.36 ID:WYIOHxTgO.net
引き延ばすんじゃなくて
補完出来る話を入れようって考えは起きないんだろうか
そういうアニメ化が今は普通だろ
Zの頃とは時代が違うのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:50:44.34 ID:M7nnyzDU0.net
あんまり早いカット割りだと幼年層の眼を痛めるとか脳の処理能力が追い付かなくなるとか
そういう理由であのスピード感の無さなんだろうね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:51:10.99 ID:sRXXoz9A0.net
ウイスが悟空の事を界王神や破壊神と同等の神になったって言ってたけどもしそうなら界王様やエンマ大王より上の地位に立つ事になるよな。悟空に対して様を付けたりして呼ぶ事は無いと思うけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:51:46.52 ID:M7nnyzDU0.net
まあ口直しに3週間ぶりのZをBSで見るかね
SSJ悟空対フリーザが今日から開戦だから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:52:51.88 ID:xSauQFJq0.net
>>542
そりゃ他作品のオタが工作に来てるから仕方ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:54:00.25 ID:mW1B28WF0.net
火曜日のtokyomxでは悟飯がガーリックJRと戦ってるよー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:54:23.06 ID:7vGmljD30.net
>>553
しかし、今回の作画は内山さん。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:55:23.91 ID:8CeJQfhp0.net
亀ハウスでのチチ対ご飯以下の戦闘シーンwwwwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:55:38.07 ID:mO44tIgh0.net
無印やZのクオリティは無理だと最初から思ってたから今回わりと好感触だわ
この調子で頑張ってほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:55:52.49 ID:MtpwfBgg0.net
残像拳とかかめはめ波のバリエーションを披露するとか
古い描写を拾ってオリジナルバトルを演出してくれればいいんだが
ビルスに特に技らしい技が無いのも理由の一つかもしれんが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:56:57.82 ID:gze4VY7jO.net
ドラゴンボールと言えば迫力ある戦闘描写なのに超では迫力の迫すらないね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:57:07.53 ID:FDw1NIfw0.net
>>552
地位的な意味ではないでしょ
界王神がビルスにびびってるのはただ強いからだけであって
地球の神より遥かに偉い界王様ですら神でもないフリーザにびびってるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:57:24.59 ID:eDL79d6l0.net
GTでも評判が悪かった四星龍戦の方がまだ見れるレベルな件

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:12.43 ID:ChCsM+bQ0.net
>>542
まあ、楽しんでる人を叩く必要はねえよな。
俺は面白くなかったけど・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:39.42 ID:M7nnyzDU0.net
ビルスがもう今日で破壊玉撃っちゃって予告見る限り来週も撃つようだし
最後も撃つんだろうからむしろ大技安売りしすぎだと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:02:38.58 ID:4oURkh1c0.net
四星龍戦なんて
「ちぃ〜っと休めよ〜」→かくれんぼバトルやんけ
あれほどは酷くねえよ幾らなんでも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:22.20 ID:MEGNhOi90.net
ドラゴンボールの新作を毎週見れるだけで嬉しいので、内容は多少たいくつでも良いよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:30.30 ID:zxOEUuVD0.net
>>565
超4なってからだったら間違いなく今回の方が酷いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:10.72 ID:Wy/20f+a0.net
誰もが認める糞アニメとなってしまった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:16.35 ID:zxOEUuVD0.net
>>566
新作って言える内容じゃないんだけど
新鮮味だし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:29.37 ID:FDw1NIfw0.net
色々とさんざんいわれる超だけど
今回のウイスとピラフたちの絡みとか
そういうのは好きだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:30.23 ID:Jr1ZxKYY0.net
毎週迫力のあるバトルシーンをゴールデンで見れてたなんて恵まれた子供時代やったんやな
BGMなんて無印時代から使い回してる物もあって決して種類が多いわけじゃないけど飽きなかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:53.89 ID:zxOEUuVD0.net
ミスった
新鮮味0


573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:09:08.68 ID:g0Vz5NZO0.net
なんかクオリティ低すぎてやべえよな
専門学校の生徒が作りましたって感じ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:10:07.65 ID:rhUGxKLt0.net
神コロになってからは悟空と呼んでるのに孫にしてるとかドラゴンボール知らなすぎだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:11:40.95 ID:zxOEUuVD0.net
さすがに第6宇宙編以外も鳥山監修って言い張る人もいなくなったみたいだね
むしろこれを鳥山が真面目に監修してたら第6宇宙編もやばい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:11:41.66 ID:4oURkh1c0.net
>>571
いや旧作は年二回の劇場版に書き下ろされたBGMを使いまわしてるから
BGMの種類はアニメ界でも屈指の多さだと思うで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:15:36.39 ID:CgbWFpkR0.net
再放送見てるとほんと菊池俊輔の素晴らしさが身にしみる

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200