2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★38

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:56:44.10 ID:b7V7oqF40.net
ガーリックは映画のオリキャラだし元々ピッコロで終わらす気だったから
ラスボスの大魔王とこの世界の神様が表裏一体の存在ってのは悪くない設定だと思うぞ
連載続けていくうちにナメック星人の設定を思いついたのだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:00:41.49 ID:IRm+jZcD0.net
>>383
改一期のころってライダーが8〜9% プリキュアが6〜7%の時代だからもはや好評どうこうの問題じゃない
これらはいまや3〜4%落としてる
日朝が全体的にあの頃に比べて落ちてるね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:07:44.87 ID:MvW+90Wj0.net
>>387
だからその時その時でいきあたりばったりで作ってるから破綻すんだよ
一度止めると決めたら二度と作っちゃだめだよね
キン肉マンにしても昔の人気漫画が復活したものは大抵駄作だ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:15:18.95 ID:AsdbxXil0.net
そもそもドラゴンボール好きな人間は最近の映画の蛇足ストーリー見たいと思わない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:19:50.98 ID:MvW+90Wj0.net
せめて続きではなくスピンオフにすりゃいいのにな
クリリンの冒険とか
ナメック星から地球に戻るまでの頃の話とかさ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:32:00.35 ID:15FfabhT0.net
そういえばスタートガイドに悟空のライバルが登場するって書いてあるけど
映画の神と神や復活のFではそれらしいキャラ出てきてないし
鳥山さんも第六宇宙編では新キャラいっぱい出てくるって言ってるから
ライバルは第六宇宙編で出てくると考えていいんだよね恐らく

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:36:23.60 ID:MvW+90Wj0.net
>>392
ホントバカの発想だな…
聖闘士星矢の冥界編かよ!
あれも黄金聖衣編終わったら糞つまらなかったのに同じ鉄を踏むのか?
北斗の拳も、元斗皇拳編はクソつまらなかったろ…
何故ジャンプはみんな同じ失敗を繰り返すのか?
少しは学習しろよ!
あ…その学習したのが今のワンピか…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:42:15.89 ID:EdXeJgxK0.net
>>388
ライダーの方がプリキュアより視聴率高いのかwwww

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:19:13.26 ID:u7XIdiGG0.net
孫悟麺も名前の候補として上がっていたけど
産まれてみたら女性だったから孫パンに変更
したっぽい感じかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:34:05.87 ID:oX7k58jF0.net
>>393
同じ轍な

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:35:15.01 ID:Vaj6NbEw0.net
始まった直後はブウ編の直後〜数ヶ月っぽい感じだったのに、
パンがお腹にいるってことは数年経過してたのね
悟空は数年間も農作業で悶々としてたのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:46:15.89 ID:e8K5H2t+0.net
>>375
どれもyoutubeで高評価だね。
やっぱり最近の若い連中も取り入れるなら
若い連中向けの歌手は必須だろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:56:31.23 ID:EdXeJgxK0.net
そういえばOPのジャケイラの通常版、ゴールデンフリーザがいるってことは2クール目は復活のF編ってこと?
ビデオ発売時期に開始ってなんかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:04:20.23 ID:RWrz8n6YO.net
>>392
どうせパイクーハンみたいな噛ませだろうなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:13:58.64 ID:CKRb0EQJO.net
ライバル
どうせそれぞれの種族のゴッドさんだろ
当然ナメック星人ゴッドも出てくるわけで・・・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:18:25.08 ID:oZnskUce0.net
これ以上株が落ちていくベジータは見たくない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:22:20.59 ID:nIROKaPS0.net
復活のFのベジータは普通に格好良かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:32:07.04 ID:nIROKaPS0.net
ワートリが鬼怒川決壊で延期になったがこれは大丈夫だよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:38:34.46 ID:WkRDkbv50.net
マキシマムザホルモンのFという曲は復活のF向けに作った曲ではないよ。
むしろ、乗っかったのは復活のF側

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:41:33.85 ID:Pp2LkYDn0.net
ホルモンの曲ってFみたいなのばっかだなwマジキチw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:44:56.25 ID:79aW3OD90.net
復活のFで客の反応がフリーザに勝つベジータ凄いじゃなく
ベジータごときに負けるフリーザショボいwだった事をちゃんと超に生かして欲しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:46:38.81 ID:jYKNVnX70.net
フリーザが半端に弱いせいで全体的に茶番になってるのが原因だからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:56:49.55 ID:79aW3OD90.net
あと悟空とベジータがカッコ悪い所かな>茶番の原因
フリーザがアレでもせめてカッコ良く倒してれば多少は面白かったと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:00:09.18 ID:yLMDav2N0.net
>>338
最長老の術は潜在能力解放
老界王神の術は限界を超えた潜在能力解放だからそれは違うぞ
地力が潜在能力に比例するなんて設定もないから悟飯はあれ以上強くなりようがない
結局混血の方が伸び代なかったということだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:01:05.81 ID:6TReGrBh0.net
仮にフリーザが強くえがかれていたとしてもゴールデンフリーザそのものが糞ダサい時点で良作にはなりえなかった気がする
ていうかビルスがいる時点で(ry)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:04:05.49 ID:DNDsiKGx0.net
エイジ766トランクス誕生、エイジ767悟天誕生、エイジ771マーロン誕生。
エイジ774魔人ブウ襲来。
この時点で、トランクス8歳、悟天7歳、マーロン3歳。

エイジ778ビルス襲来。つまり、今放送中の時代。
この時点だと、トランクス12歳、悟天11歳、マーロン7歳。
なんだけど、ブウ編からほとんど成長しているように見えないのが、
混乱の元なんだな。

各キャラクタの絵柄を用意しないで、ブウ編のものを使ってしまったものと思われ。
手抜きですな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:09:47.19 ID:6TReGrBh0.net
むしろ神と神の時はブウ編より幼児化していたように見えたな。
トランクスとか鼻垂れガキみたいな喋り方だったし。
その辺超の方がまだ改善されてる気がする

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:12:11.61 ID:b7V7oqF40.net
子供トランクスの声出すのもう大変なんだろうな
神神でやって多少感覚は戻ってきてるようだけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:12:13.50 ID:ghiYLu6a0.net
>>407
悟空がボコボコにしたフリーザ相手にさえ油断して
地球壊されるとかベジータクズ過ぎw
って意見が多かった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:17:43.14 ID:SB1Q3pbX0.net
>>413
幼児向け機関車で喜んだり一人で着替えられるか心配されてたりで
むしろ超の方が幼く感じてたわトランクス

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:17:57.27 ID:Pp2LkYDn0.net
そんな意見は2ちゃんでしか見たことないぞw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:26:14.64 ID:yLMDav2N0.net
フリーザを見くびったベジータが舐めプしなければ地球破壊は防げたのにな
決めちまったんだよ、貴様を完全に消去してやるってなと豪語してたのに
セル完全体アシストから何も成長していない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:27:25.34 ID:6TReGrBh0.net
>>416
まあ、そうかw頭身と声は元に戻った気がするけど中身がなぁ…
原作初登場時の現代トランクスはもっと大人っぽかったのに、今じゃ4歳児くらいにまで退化しとる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:34:11.77 ID:Ws5x50oZ0.net
全員子供っぽくなってるから問題ない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:57:25.52 ID:h7OMR0VH0.net
ドラゴンボールで若返ったのはピッコロ、ピラフ一味だけか
結局誰も不老不死にならなかったのな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:05:18.45 ID:yLMDav2N0.net
>>420
確かにw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:16:22.60 ID:jiQF6bR50.net
機関車とかボタンかけ違えとかやるなら
悟天がやっててトランクスはガキだな悟天はとバカにする方がしっくり来る

トランクスとベジータでこんなことしたのは
分かりやすい親子の姿ってもんを描くためのシナリオ、要はテンプレにそのキャラ当てはめただけ

こないだの孫妊娠発覚にしゃしゃり出てくる姑の姿なんかもそう
あんなの別にドラゴンボールのキャラじゃなくてもいい
他の作品にもそっくりそのまんまで使い回しできるシナリオ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:32:30.61 ID:EdXeJgxK0.net
>>414
8歳児で声変わり迎えてるなんてむちゃな話だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:44:12.41 ID:Pxhz2/Du0.net
>>423
映画の神と神やFのように原作者が口出すならまだしも、元があってそれを主にアニメ側で膨らますとなるとDBとしてではなく
アニメとしてのテンプレな作りが主になってしまうんだろうな。原作者がやたら口出さない限りはアニメ側は原作の特色に
合わせる必要なんかないだろうし、アニメ側からすれば原作に合わせるとなるとやりづらいだろうしな。原作者が特に口出さずとも
原作のイメージに極力合わせようとするのはそれこそスタッフ全員が相当の原作ファンでもない限りないと思った方がいいかもしれんな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:55:50.90 ID:fyotRCWr0.net
>>418
まだ神と神では地球のために、感情的に暴走しそうなところを
冷静に抑えたり自分をコントロール出来てたんだよな

復活のFは何のために出てきたのかわからんかったw
なんか豪語して油断してあっという間に死んだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:06:21.51 ID:m0+Y7zXXO.net
>決めちまったんだよ、貴様を完全に消去してやるって

ここはドヤ顔で言うんじゃなくボソボソっと凍りのような雰囲気で
静かにキレた感じの怖さを出して欲しい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:28:29.68 ID:Fbjqczu8O.net
うむ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:09:32.69 ID:Gdv2Invn0.net
【速報】 ドラゴンボール超にベジット参戦

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:10:12.93 ID:vW1eUShZ0.net
したらいいね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:12:13.43 ID:Gdv2Invn0.net
そうですね。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:17:31.60 ID:zROWB5JVO.net
復活フリーザの手下にボージャックの兄弟やスラッグの生まれ変わりの息子と
か出て来て欲しいな
あそこは見せ場中の見せ場なので
盛り上げ要素を追加してくれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:23:03.45 ID:OW28+ljh0.net
彼らは鳥山ワールドの中では存在しない人たちですので

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:26:42.91 ID:lANLKiyh0.net
>>427
それだけでも違うね
ベジータ→悟空の順に闘えばよかったかもしれん
地球破壊からの安直な時間巻き戻しなんて茶番もやめて

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:35:05.94 ID:BRmtI0la0.net
どんどんブロリーだのアニオリキャラ参戦して欲しいわ
そして原作鳥山のDBワールドをぶっ壊してくれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:36:32.00 ID:MtpwfBgg0.net
悟空とベジータは共闘しない、なんて舐めプが罷り通る弱さにしたのがな
最悪の敵、因縁の対決、最悪の結末、と予告で煽ってたのに蓋を開けたら楽勝ってオチだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:50:16.25 ID:7LwbYOPI0.net
怒ったベジータ程度でビルスの1割くらいの強さならベジットだったらビルスに勝てそうなんだがな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:54:51.99 ID:2cdzMoWD0.net
あのベジータって2より強いんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:00:23.15 ID:ridTQOU40.net
スタッフはクズロット路線にしたいなら鳥山明駄作劇場にある初期作品のノリでやればいいのに
キチガイか!!?を連呼するドラゴンボール

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:01:08.84 ID:gze4VY7jO.net
ビルスには神の領域じゃないと通用しない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:48:21.59 ID:W6qvPwc/0.net
神の領域に届いたサイヤ人神に、ただ戦闘力上がっただけで拮抗しちゃった金色フリーザって奴が居てな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:02:27.00 ID:BSzo6VNr0.net
あと6時間♪

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:16:58.33 ID:JyPjIolL0.net
>>246
君個人が良くても市井の声は声は違うという事
というか後任(改ビーデルは違うが)がオリジナル越えする事なんて滅多に無い

>>264
改の収録やる事を事前に知らされてなかったんだから仕方ないだろ
収録を告知していたら留学の時期をずらしていたと思うよ
強いて言うなら改を打ち切ってトリコとかいう爆死作品をゴリ押しした東映と集英社が悪い
まぁ柿沼さんは皆口さんの代役を任されて本当に大変だったと思うよ

>>270
柿沼アンチとレベル変わらんな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:41:19.24 ID:MTjAsKQT0.net
一時的な代役だし、そこそこ似てたから俺は柿沼気にならなかったな
柿沼に文句言ってるやつは萌えアニメにでるような声優起用してほしかったやつだからなあ
最近だと女ウイスをそうしてほしいみたいだが
変なの湧くから普通のベテラン起用してほしいわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:48:55.52 ID:jhCCFtLj0.net
実際柿沼はひどかっただろ・・・ビーデルはあの時16歳だぞ
さすがに人選考えろと思うわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:54:42.61 ID:KwUu2k0t0.net
あのババア声のどこが似てるんだよ
萌えアニメにでるような声優の方がまだマシだったわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:12:07.29 ID:JyPjIolL0.net
>>444
女ウイスはベテラン、若くても中堅クラスだろうな

>>445
皆口本人が指名したらしいぞ
皆口と同年代かつ顔見知りで安心して代役を任せられるのが
柿沼しか居なかったんだと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:19:05.37 ID:5prHnYTD0.net
自分より無名の格下BBAが良かったんだな
若いのを使うとこっちのがかわいい!本家超え!元に戻すな!とか言われちゃうかもしれんしな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:21:47.17 ID:TV7CknhG0.net
柿沼ビーデル普通に似てたし文句言うの回顧のおっさんじゃん?
皆口ビーデルだってババアっちゃババア

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:31:51.38 ID:bz1el4f20.net
悟食う 悟飯 悟天ぷら パン だったのか
初めて知った

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:38:08.28 ID:lANLKiyh0.net
>>447
まさかの本人指名ってキャスティングまで口出すんか、この人は
歳喰っても自分が一番可愛い可愛い言われなきゃイヤって思考なんだな
留学とかもそうだが色々と痛いオバハン過ぎて引く

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:25:05.66 ID:d4MVeuCJ0.net
>>429
ソース

>>447
もっと若そう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:55:41.78 ID:dJ4OanFd0.net
>>421
ガーリックJr.「」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:03:51.44 ID:80CEgW0o0.net
今日も駄目だった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:09:56.40 ID:1HvU5p4V0.net
今回良くね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:13:13.50 ID:fuSH7dfl0.net
戦闘描写しょっぼwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:14:04.41 ID:8CeJQfhp0.net
>>455
にわか乙

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:16:04.72 ID:XvUCqQDK0.net
一番の問題は界王の劣化だろ
流石にもう交代させてやれよ・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:17:07.33 ID:fuSH7dfl0.net
まあ新展開来てから本気出してくれればいいや

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:18:38.44 ID:8CeJQfhp0.net
界王様明日にも死にそうな声になってんな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:23:55.98 ID:8CeJQfhp0.net
作画改善する気ねーなこれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:26:26.65 ID:KaA+ERfhO.net
あんな下級魔族に情けを掛けるウィッスの優しさに涙が出てきたぜ…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:27.93 ID:1HvU5p4V0.net
BGM言うほど酷いかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:41.57 ID:sRXXoz9A0.net
話が進まねぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:43.36 ID:eDL79d6l0.net
戦闘シーンがGT並みかそれ以下になってんゾ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:45.21 ID:2Ic4R81H0.net
今回、ビルスが「ここからが本当の『神と神』の戦いだ」なんて言ってたけど、
これは復活のF編になったら誰かが今回みたいに映画のタイトル口にしたりするのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:08.49 ID:XSA/RM0N0.net
ビルス様、、、、、w
あれ?ベジータ王子は???

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:22.75 ID:gmJIR8dy0.net
悟空、不満無さそうで喜んでる感じだったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:24.39 ID:S2kEa4mK0.net
ほんと酷いな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:27.22 ID:2Ic4R81H0.net
>>462
いや、ピラフは普通の人間だろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:40.17 ID:TzuhAR+c0.net
実況スレって

クソOP、クソED、クソBGM←これらを言っとけば良いみたいな風習あるよな

まじで気持ち悪い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:54.09 ID:1HvU5p4V0.net
バトルにスピード感ないな
ダイナミックなアクションなのは良いけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:06.11 ID:2Ic4R81H0.net
映画だといつの間にか普通の超サイヤ人になってるけどゴッドの力は自分のものにしましたってシーンがあったけど、
次回予告見る感じだと再来週までひっぱりそうだな……

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:12.95 ID:1R6K5JuO0.net
映画のテレポート4回でか、め、は、めの隙を埋めて
いきなり「波ー!」って奴めっちゃカッコ良かったな

とかぼんやり考えるくらい、TV版のテンポくっそ悪いな
つまんないつまんない、つまんなーい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:21.53 ID:lDNgGSe30.net
>>455
よくねーよw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:30.91 ID:4oURkh1c0.net
今までが酷過ぎて随分マシになってきた印象
個人的には7話以来やっと面白いと感じられた
作画も音響も今までと比べるとちゃんとしてた
八島コンテがちょっとDBらしさを理解できてなかった感じかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:36.64 ID:FDw1NIfw0.net
ピッコロがブルマに走ってついていくのはなんか違うな
そういう野次馬みたいなキャラじゃないだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:41.41 ID:ChCsM+bQ0.net
「準備運動はこれくらいにするか!」

だけで終わった一話だったなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:04.43 ID:OF/jpufw0.net
作画が良いとか言われてた日も単に解像度が高かっただけで動きがカス

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:10.80 ID:gmJIR8dy0.net
悟空のデコピンになんかワロタ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:15.33 ID:gDlTsSNdO.net
>>468
このままスゲースゲー言いながら終わりそうな気がする

「破壊を楽しんでんじゃねーぞ!」ももう絶望的だろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:18.32 ID:WYIOHxTgO.net
酷い出来だったなあ
スピード感も0だし何より地球に直撃して何の影響もない攻撃で驚くなよ
相変わらずフリーザ編から成長しない破壊規模だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:23.47 ID:8CeJQfhp0.net
全くマシになってない件w

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:29.05 ID:ChCsM+bQ0.net
>>472
映画版の戦闘はスピード感があってカッコよかったのになあ。
映画版の良い所をどんどんそぎ落としてる超。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:36.70 ID:KpFWsHlU0.net
クソOPにクソED、クソBGMだな^^
全然進まないし本当クソだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:39.99 ID:0cjz/thm0.net
なんかもう見てもがっかりの方が強いからドラゴンボール切りますわ
グッバイドラゴンボール

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:45.78 ID:1HvU5p4V0.net
ツッコミ所多かったけど今回はまあまあ面白かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:30:58.10 ID:KaA+ERfhO.net
>>477
御意

本来はベジータみたいに一人で観戦するタイプ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:00.33 ID:sRXXoz9A0.net
一番嫌なのはかめはめ波がかめはめ玉になってること

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:12.79 ID:2Ic4R81H0.net
>>477
というか、ピッコロとデンデは神殿から地上見下ろせるくらい視力いいんだから別についていく必要ないはずなんだけどな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:14.85 ID:Iwapdxry0.net
すごい久々に見たが、八奈見さんの声の劣化にショックを受けた!そろそろ引退したほうがいいんでないの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:18.89 ID:7vGmljD30.net
ドラゴンボール超(スーパー)#010  放送年月日2015(H27)/09/13
『見せろ悟空!  超サイヤ人ゴッドの力!!』
★DB超チェックリスト Ver.1   
■悟空■チチ■悟飯■悟天■牛魔王■ベジータ■ブルマ■トランクス■ブリーフ■ブルマ母■クリリン
■18号■マーロン■亀仙人■ヤムチャ■天津飯■餃子■ピッコロ■サタン■ビーデル■ベエ■ブウ
□ウーブ□17号□ランチ□カリン□ヤジロベー■ウーロン■プーアル□ポポ■デンデ■界王□閻魔
□占い婆■老界王神■キビト界王神■ウイス■ビルス□予言魚□シャンパ□ターブル□ジャコ□タイツ
□神龍■ピラフ一味□グレサイ□フリーザ□セル/□筋斗雲□D.レーダ□スカウター■C.C.アイテム
■わりぃわりぃ□でぇじょうぶだ□大食□王子□自分で様付□DB頼り■ギャグ□無能界王神■戦い
■かめはめ波□瞬間移動□SS□SS3■SSG□SSGSS□気円斬□エネルギー弾□連続エネルギー弾□元気玉
□ビックバンアタック□フュージョン□気功砲□魔貫光殺砲□変化ビーム□超能力□バリア□吸収
□ジャンケン□デート□エロ□ツンデレ□バカップル□神龍へ願い□死亡□蘇生□回想□挿入歌
脚本:小山真 演出:宍戸敦 絵コ.:八島善孝
総作画:辻美也子 作画:石川修 美術:佐藤美幸

※DBZ『復活の「F」』のDVD&Blue-Rayの発売日まであと23日。


こんな事言うのも難だが、今まで見てきた中で一番面白くない回と感じた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:47.00 ID:ChCsM+bQ0.net
>>477
あのシーンでブルマを追いかけてた悟天が
「待ってよーブルマさーん」って言ってたけどさ
超人レベルの強さであるはずの悟天が中々追いつけないブルマのスピードって一体w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:08.78 ID:1R6K5JuO0.net
悟空のプライドとか、ベジータのプライドとか
そこらへんが凄くいい味になってるのに
TV版はそこをカタルシスにする気ナッシングで全部ないがしろにされてるのが辛い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:24.04 ID:MtpwfBgg0.net
適当にコンテ切ったようなバトルだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:25.03 ID:ChCsM+bQ0.net
>>490
大体なんでみんな舞空術でついていかないの? って疑問がまずw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:27.87 ID:WYIOHxTgO.net
>>487
どの辺が?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:32:45.91 ID:kJ4I+Vw00.net
Zよりはマシだが相変わらずテンポ悪い
攻撃はフルスイングパンチや「撃つぞー撃つぞー今から撃つぞー波ー」ばっか
柔、剛、飛び道具、全て合わせた総合的で流れる戦闘感が無い
SEもデカく低くしてんだろうけどなんか軽い
引き延ばしは置いといて動きの点では旧作のがワクワクしたな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:10.61 ID:5prHnYTD0.net
炎のオーラとかめはめ波の時の電気がバチバチなってるのはいいな 
ただかめはめ波はビームじゃなくて球状になってたな 
まあビームと玉どっちも使い分けるのならいいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:12.80 ID:4oURkh1c0.net
作画微妙だけど東映じゃこんなもんだろう
肝心の山室のキャラデザがクソだからこれ以上良くなるとは思えないなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:33.13 ID:ChCsM+bQ0.net
ピッコロが俺たちに神の気は感じられないつってたけど
地球の元神様のはずなんだけどなあ・・・。
同化した時点でその能力は失われたって事かな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:36.30 ID:KpFWsHlU0.net
殺し合いが見たいのにずーっとスパーリングしてる感じで緊張感も皆無
糞だわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:33:51.82 ID:hzb/MhXB0.net
何故か悟飯以下のお守り役になってる神コロ
そんな役割は悟飯がやれって話なんだが…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:09.22 ID:lDNgGSe30.net
悟空がパンチして効かないって単調な描写を何回繰り返すんだ?
戦闘描写が思いつかない、思いつかない、思いつかないって
スタッフの声が聞こえてくるような感じでしたなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:20.50 ID:WYIOHxTgO.net
>>495
そもそも映画は家族を守りたい一心でプライド捨てたけど
超だとただびびってただけだからねベジータ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:53.82 ID:ChCsM+bQ0.net
>>503
そして、最後のシーンで
牛魔王すら映ってたのに
全然映して貰えなかった悟飯・・・

もはやモブキャラ以下の扱いになってきた。
一時期は主人公だったのに・・・。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:35:32.01 ID:j3efzfSOO.net
引き伸ばし酷過ぎ…何のためにテレビアニメ化したのコレ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:35:59.30 ID:fx22x7ro0.net
船揺れて喜んでいるところを見ると
マーロン将来大物になりそうだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:05.22 ID:CgbWFpkR0.net
見せ方に迫力がなさすぎ
とてもじゃないがブウ以上の世界には見えない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:10.65 ID:5xS6i81o0.net
劇場版の話をTVで使い回し引き延ばすのはキャプテン翼でもあったな

劇場版ヨーロッパ大決戦 1985年7月13日 ヨーロッパ選抜との試合
1985年8月22日〜10月3日 イングランド、フランス、西ドイツと試合

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:22.99 ID:M7nnyzDU0.net
映画ではギャグが大人向けすぎた(DBよりむしろDrスランプに近いノリでその世代が楽しめた)から
TVではその逆にぐっと幼年層向けに寄った作り(戦闘描写もアンパンマンみたいにコミカルでヌルい)にしてるんだな
つまりその中間に当たるZ世代が求めるシリアス描写はこの先99%ないだろうね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:27.40 ID:4oURkh1c0.net
来週
第11話 続けようぜビルス様! 神と神の戦いを(9/20)
脚本:キング・リュウ 演出:岩井隆央 絵コンテ:志田直俊 作画監督:舘直樹 美術:瘟Y正一郎

舘作監だからそこそこ期待はできると思うんだけど
やっぱ志田さんは原画描いてくんないのか
つれえ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:37.58 ID:4CGp5Bti0.net
DBZのノーマルベジット回がマシに見える糞引き伸ばし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:38.93 ID:5prHnYTD0.net
BGM悪くないじゃん
ていうか本編に夢中で気にならないし意識して聞いても悪くない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:41.24 ID:1R6K5JuO0.net
家族やみんなを守るために
プライドを捨ててまで守ってた、ってのが感動シーンなのに
仲間がやられてもただビビってただけってのが酷過ぎた

悟空も最強に強くなったのに不満を抱えてるってのが
らしくて素晴らしい点なのに・・・どうしてこうも糞に改悪できるのか・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:40.22 ID:OF/jpufw0.net
>>511
日本人は子供というものを舐めすぎじゃないかな
いくら低年齢向けといっても明確なテーマのあるアンパンマンのような名作とは違って
ドラゴンボール超には中身がない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:48.47 ID:WYIOHxTgO.net
>>501
ピッコロが感じられないのは当然
星の神はただそこの生命が任命されるだけだからな
デンデが感じる方がおかしい、神と神ではそんなことはなかったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:53.04 ID:ibcUClxS0.net
デコピンと首チョップやり返すところは面白かった
案外根に持つタイプw
なんか無印の悟空みたいな無邪気さがあっていいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:59.39 ID:ChCsM+bQ0.net
よくあれだけ評判が良かった映画版を
ここまで劣化させたもんだなー。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:12.23 ID:gmJIR8dy0.net
超だと強さはビルス>ウイスになるんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:23.96 ID:8CeJQfhp0.net
全く記憶に残らないBGM

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:36.94 ID:1HvU5p4V0.net
来週はスピード感ありそうだったな
ゴッド戦4話ずっと変わらない展開だからダルそうだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:38:52.07 ID:gze4VY7jO.net
このぐらいの作画で安定して欲しい。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:41.92 ID:zROWB5JVO.net
マーロンの戦闘シーンに期待

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:55.38 ID:8CeJQfhp0.net
>>523
キチガイ乙

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:57.39 ID:7vGmljD30.net
ピラフ一味がプリンセスブルマ号に戻ってきた。
まだ暫くは出番ありそうだね。
ウイスがピラフに話しかけるのは意外だった。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:01.66 ID:lDNgGSe30.net
映画ってやはりクオリティ凄いんだな〜と毎回思うなw
映画スゲーw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:03.74 ID:MEGNhOi90.net
あいかわらいずブルマの母ちゃん若くてワロタ。60歳代程度のはずだがw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:17.56 ID:2Ic4R81H0.net
>>520
いや、超でもウィス>ビルスだろ
多分神と神編のラストで、ウィスが師匠だとばらしたところで、
悟空が「ええ〜! ってことはウィスさんのほうが強いってことか? あれ、でもビルス様、戦ってるとき自分が最強っつってなかったか?」
なんて言い出してビルスを閉口させるんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:40:58.80 ID:ibcUClxS0.net
神と神のBGMは使わないのかな
曲数が少ないから映画のも使えばいいのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:29.97 ID:CgbWFpkR0.net
影山ヒロノブの主題歌と菊池俊輔のBGMが偉大だったんだなあと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:41:51.16 ID:4oURkh1c0.net
映画も作画はクソだろあれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:42:17.49 ID:WYIOHxTgO.net
ウイスはこの宇宙の存在じゃないってことかもね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:43:44.23 ID:2Ic4R81H0.net
あれだよ
ベジータがはじめて地球にやってきたとき、フリーザはおろかギニュー特戦隊やザーボン、ドドリアのこと完全に無視して、
俺が宇宙最強なんだとか言ってたじゃあない
あれみたいなものだよ「

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:43:48.62 ID:WYIOHxTgO.net
>>532
テレビが平均以下だからマシに見えるんだよね大分

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:11.12 ID:M7nnyzDU0.net
ピッコロが「孫」呼びになってたのも微妙だなあ
ナメック星で甦ってからは悟空と悟飯が一緒にいるから区別しやすいようになのか
下の名前で呼ぶようになってたと思うんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:26.46 ID:2dzpuqd30.net
ウィスの方が神って感じの人格ではあるよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:34.32 ID:mO44tIgh0.net
>>512
5話はスケジュールの都合でああなってしまったから
次の舘さん作監回楽しみだわ
志田さんは同じく作画で関わってほしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:44:42.91 ID:FDw1NIfw0.net
>>501
界王神初登場した時まではなにかしら感じ取れてたんだけどな
デンデは気づいたけどピッコロはビルスにも何にも違和感示さなかったし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:45:14.08 ID:EPvT5fGk0.net
師匠だからって強いとは限らない
むしろDBの師匠は弟子より弱いのが普通

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:03.17 ID:ChCsM+bQ0.net
>>526
あのシーンは割と好きだなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:21.41 ID:Q9XlMRNo0.net
確かに今日は余り面白いとは思わないけどさ、面白いって言ってる奴を叩いてる奴なんなの?
個人の価値観なんだし、誰がどう思おうが勝手なのに、どうして自分の価値観と合わない奴をすぐ叩くかね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:46:49.75 ID:MtpwfBgg0.net
Dr.スランプの神様すら寒い駄洒落を飛ばすのが玉に瑕なだけで
地球のことを真面目に考えてたんだけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:47:30.92 ID:fx22x7ro0.net
>>528
ジャコの時からあの容姿保ってるんだぜ
おそろしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:13.70 ID:FDw1NIfw0.net
>>520
ウイスが強いと思う
地球破壊しようとする時もずっとウイス待ってたしw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:15.51 ID:MEGNhOi90.net
そもそもピラフ達はドラゴンボールで願いを叶えたあとボールが散らばることくらい知ってるだろうw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:28.77 ID:eDL79d6l0.net
>>472
ビルス様の超スローモーションのろのろパンチにはビックリした

悟空「ここだあ〜」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:48:32.29 ID:8TPlD6uX0.net
悟空とビルスの後追うように皆が空を飛び立つシーンが無かった・・・
映画で一番好きなシーンだったのに・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:49:33.72 ID:UfxPhXV40.net
ビルスが強い以前に悟空が過去と比べても弱くみえてしまう戦闘は駄目だ
手打ちパンチ連打とかホントやめて

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:50:16.36 ID:WYIOHxTgO.net
引き延ばすんじゃなくて
補完出来る話を入れようって考えは起きないんだろうか
そういうアニメ化が今は普通だろ
Zの頃とは時代が違うのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:50:44.34 ID:M7nnyzDU0.net
あんまり早いカット割りだと幼年層の眼を痛めるとか脳の処理能力が追い付かなくなるとか
そういう理由であのスピード感の無さなんだろうね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:51:10.99 ID:sRXXoz9A0.net
ウイスが悟空の事を界王神や破壊神と同等の神になったって言ってたけどもしそうなら界王様やエンマ大王より上の地位に立つ事になるよな。悟空に対して様を付けたりして呼ぶ事は無いと思うけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:51:46.52 ID:M7nnyzDU0.net
まあ口直しに3週間ぶりのZをBSで見るかね
SSJ悟空対フリーザが今日から開戦だから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:52:51.88 ID:xSauQFJq0.net
>>542
そりゃ他作品のオタが工作に来てるから仕方ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:54:00.25 ID:mW1B28WF0.net
火曜日のtokyomxでは悟飯がガーリックJRと戦ってるよー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:54:23.06 ID:7vGmljD30.net
>>553
しかし、今回の作画は内山さん。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:55:23.91 ID:8CeJQfhp0.net
亀ハウスでのチチ対ご飯以下の戦闘シーンwwwwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:55:38.07 ID:mO44tIgh0.net
無印やZのクオリティは無理だと最初から思ってたから今回わりと好感触だわ
この調子で頑張ってほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:55:52.49 ID:MtpwfBgg0.net
残像拳とかかめはめ波のバリエーションを披露するとか
古い描写を拾ってオリジナルバトルを演出してくれればいいんだが
ビルスに特に技らしい技が無いのも理由の一つかもしれんが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:56:57.82 ID:gze4VY7jO.net
ドラゴンボールと言えば迫力ある戦闘描写なのに超では迫力の迫すらないね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:57:07.53 ID:FDw1NIfw0.net
>>552
地位的な意味ではないでしょ
界王神がビルスにびびってるのはただ強いからだけであって
地球の神より遥かに偉い界王様ですら神でもないフリーザにびびってるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:57:24.59 ID:eDL79d6l0.net
GTでも評判が悪かった四星龍戦の方がまだ見れるレベルな件

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:12.43 ID:ChCsM+bQ0.net
>>542
まあ、楽しんでる人を叩く必要はねえよな。
俺は面白くなかったけど・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:39.42 ID:M7nnyzDU0.net
ビルスがもう今日で破壊玉撃っちゃって予告見る限り来週も撃つようだし
最後も撃つんだろうからむしろ大技安売りしすぎだと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:02:38.58 ID:4oURkh1c0.net
四星龍戦なんて
「ちぃ〜っと休めよ〜」→かくれんぼバトルやんけ
あれほどは酷くねえよ幾らなんでも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:06:22.20 ID:MEGNhOi90.net
ドラゴンボールの新作を毎週見れるだけで嬉しいので、内容は多少たいくつでも良いよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:30.30 ID:zxOEUuVD0.net
>>565
超4なってからだったら間違いなく今回の方が酷いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:10.72 ID:Wy/20f+a0.net
誰もが認める糞アニメとなってしまった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:16.35 ID:zxOEUuVD0.net
>>566
新作って言える内容じゃないんだけど
新鮮味だし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:29.37 ID:FDw1NIfw0.net
色々とさんざんいわれる超だけど
今回のウイスとピラフたちの絡みとか
そういうのは好きだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:30.23 ID:Jr1ZxKYY0.net
毎週迫力のあるバトルシーンをゴールデンで見れてたなんて恵まれた子供時代やったんやな
BGMなんて無印時代から使い回してる物もあって決して種類が多いわけじゃないけど飽きなかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:53.89 ID:zxOEUuVD0.net
ミスった
新鮮味0


573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:09:08.68 ID:g0Vz5NZO0.net
なんかクオリティ低すぎてやべえよな
専門学校の生徒が作りましたって感じ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:10:07.65 ID:rhUGxKLt0.net
神コロになってからは悟空と呼んでるのに孫にしてるとかドラゴンボール知らなすぎだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:11:40.95 ID:zxOEUuVD0.net
さすがに第6宇宙編以外も鳥山監修って言い張る人もいなくなったみたいだね
むしろこれを鳥山が真面目に監修してたら第6宇宙編もやばい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:11:41.66 ID:4oURkh1c0.net
>>571
いや旧作は年二回の劇場版に書き下ろされたBGMを使いまわしてるから
BGMの種類はアニメ界でも屈指の多さだと思うで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:15:36.39 ID:CgbWFpkR0.net
再放送見てるとほんと菊池俊輔の素晴らしさが身にしみる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:15:51.76 ID:1R6K5JuO0.net
映画は鳥山明原作やるやんけ!ってくらい良作だったけど
こっちは鳥山明原作の映画を下敷きにしてるってだけで実際にはほぼノータッチだろ
たぶん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:18:22.92 ID:WYIOHxTgO.net
第6宇宙編まで行っても映画ではなく超の続きとしてやるという悪夢

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:19:37.68 ID:mO44tIgh0.net
>>578
映画の神と神は鳥山版
超の神と神編はアニメ版
って感じで見てるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:20:43.89 ID:TKDx1TDAO.net
ピラフ一味がかわいいだけの回だった
ウイスありがとう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:22:29.48 ID:zxOEUuVD0.net
>>580
実際そうでしょ
原作の続きと明言されてる映画と違って
超は完全にアニメ設定下敷きにしてる
原作には存在しないサタンの弟子もグレゴリーもいたし
界王星は西から貰ったからビルスが小さくしたって話も無くなった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:23:18.11 ID:cGcKAJ27O.net
この番組だけ録画予約ができたりできなかったりする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:25:08.39 ID:/2emWa4o0.net
オレのブルマ回
ウーロンじゃんけん回
超サイヤ人ゴッド誕生会に比べたら
今回はかなりトレンドの勢いがない
視聴率爆死の予感

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:25:48.61 ID:Q9XlMRNo0.net
>>582
老界王神封じたのがビルスとか一部鳥山案の裏設定拾ってる部分もあるけどな。さて今後どうなるか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:27:07.50 ID:2dzpuqd30.net
>>582 超の方も続編と認めてるぞ作者は
まあ出来はどうであれ話の本筋は映画も超も変わらないから
たいした問題じゃないけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:28:40.85 ID:F2pM/BtZO.net
神と神の焼き直しにすら届かないあんまり緊張感ないバトルだな

今BSでやってるフリーザ戦は間延びこそすれ緊張それなりにあって見れたもんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:28:44.60 ID:zxOEUuVD0.net
>>585
ごめんなにが言いたいのかわからない
それは単なる共通設定だよね
ブウ程じゃない云々は原作でも言ってたしね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:29:51.92 ID:zxOEUuVD0.net
>>586
ちゃんと読もうな
ブウ編の続編としか言ってないし
その文でドラゴンボールというアニメと言ってて
原作の話はしてない
アニメブウ編の続編ってことだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:31:40.37 ID:k5vuOdYZO.net
>>584
じゃんけんとか散々叩いてたじゃねぇかwww
今日の方がドラゴンボールらしい
ただ、悟空やビルスのエネルギー玉が地球に落ちて、被害が少なすぎるのが謎

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:22.31 ID:2dzpuqd30.net
>>589 アニメなんて言ってないが?
http://uproda.2ch-library.com/89648569M/lib896485.png

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:45.36 ID:/2emWa4o0.net
>>590
ドラゴンボールらしいとかそんなはなしは誰もしてない
話題性のはなし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:59.77 ID:zxOEUuVD0.net
>>590
被害が少なくてもいいけど
それで驚くのが謎
特に気も感じれない観戦組には驚く要素がまるでない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:35:00.87 ID:zxOEUuVD0.net
>>591
これの完全版読んでないのか
まあどのみち原作の続編なんて一言も書いてないから
さっきの主張は通らないけどね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:36:03.25 ID:4eALIb5s0.net
今日の超見たけどあと3週も引っ張る必要あるか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:37:17.42 ID:czAIJW8D0.net
名作が金儲けのためにだらだらと使われてるのは悲しい
もう観るのがしんどいからサヨナラだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:37:19.21 ID:4eALIb5s0.net
超の戦闘って何か鈍い。
Zの時と比べてパンチ連打も鈍いし、Zは戦い方をものすごい早く見せてたけど超の戦闘は鈍い。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:37:22.58 ID:wPyayneP0.net
戦闘場面以外は基本作画やる気ないな。この感じをずっと続ける気か?
BGMは大事。Zのようなワクワク感が皆無状態。本当に山本健司盗作問題
なければまだマシだったのかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:37:32.24 ID:WYIOHxTgO.net
>>591
これの続きでドラゴンボールというアニメがここまで続くとは思ってなかった云々っていってるんだよ

まあ映画とアニメは話は似てても別ものだし
両方続きとかおかしいしね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:37:42.56 ID:TvACdqUE0.net
アニメとか原作とかいまさら線引きする必要あるんかZ時代と違って
鳥山脚本の時点で映画も超も原作みたいなもんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:39:57.14 ID:zxOEUuVD0.net
>>600
超は鳥山脚本じゃないし
一行目の意味も分からない
映画は間違いなく原作の続編だし
設定もちゃんと原作世界観だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:40:35.74 ID:qx0HnDOH0.net
ドラゴンボール超 第10話 Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1442094957/
ドラゴンボール超 第10話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1442101985/
ドラゴンボール超 第10話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1442102007/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:42:33.88 ID:4eALIb5s0.net
もう一度映画の神と神を見たくなってきた、あまりにも展開が鈍すぎる。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:42:43.12 ID:WYIOHxTgO.net
地獄の設定とかZと復活のFじゃまったく違うから差は重要だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:43:22.28 ID:eSNU1rM80.net
今は映画に脚色してるだけの内容だから早く第六宇宙編まで行ってほしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:43:28.00 ID:4eALIb5s0.net
ところどころでピラフ一味映すの止めてほしい。酷い尺稼ぎ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:44:07.70 ID:eSNU1rM80.net
神と神の映画は思い切りZと付いてるんだよなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:44:50.68 ID:eSNU1rM80.net
>>606 けど今日のウィスとのやり取りはわりと好きだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:45:30.14 ID:zxOEUuVD0.net
>>607
ほとんどの映画がテレビと繋がってないし
シリーズとしてのZの意味ってないと思うけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:22.42 ID:ChCsM+bQ0.net
>>590
じゃんけんは割と嫌いじゃなかった。
だってあのウーロンがさ、久々に焦点が当たるんだぜ。
ちょっと感涙だった。

でも、あいこだけで引き延ばし過ぎw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:29.33 ID:zxOEUuVD0.net
ピラフ一味映すけど
トランクスとマイにフラグは立たないな今のところ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:56.30 ID:BRmtI0la0.net
原作→劇場版2作→第六宇宙編プロット
無印→Z→超→GT

でOK

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:05.84 ID:M7nnyzDU0.net
そういやさっきゴッドでカメハメハ撃ってなかったか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:24.93 ID:gmJIR8dy0.net
悟飯…
http://i.imgur.com/6qmh6gx.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:48:25.79 ID:zxOEUuVD0.net
>>614
そこはピッコロじゃなくて悟飯にするべきだよなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:48:34.90 ID:mO44tIgh0.net
>>604
そういえば地球の地獄はどうするんだろうな
改ブウ編でアニオリの地獄カットしなかったから繋がらない気がするんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:49:35.91 ID:4eALIb5s0.net
ドラゴンボールの新シリーズは全部パラレルでしょ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:52:08.71 ID:WYIOHxTgO.net
>>616
アニメ設定に変えてやるんじゃないか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:53:05.12 ID:DhCjolmh0.net
ベジータ一言も喋ってねぇw
界王さまのオンボロ具合も一周周って面白くなってきたな。
老界王神よりオンボロなんだもん。
ビルス戦はエキシビジョンみたいなもんだから
ギャグ系の戦闘になるんだろうな。
マジ系はフリーザ以降になるか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:08.51 ID:eSNU1rM80.net
元々神神は映画もこんな感じの雰囲気だったし
そこまで違和感ないな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:32.56 ID:FDw1NIfw0.net
>>614
ゴハンはゴクウ一家やサイヤ人じゃなくて
サタン一家になってしまったんだよ
サタンに家も買ってもらってるし婿養子っぽい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:55:52.90 ID:fdFqBrhR0.net
サガ◯オリジナルが見たら羨ましすぎて禿げそうになるぐらい内容が薄い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:56:26.87 ID:WYIOHxTgO.net
そして忘れ去られるシャンパ
OP出てるんだからフリーザよりは先じゃないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:01.64 ID:FDw1NIfw0.net
ゴハンって一時期主人公だったのになんでこんなに存在感が無くなってしまったんだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:58:30.94 ID:mO44tIgh0.net
>>618
勘弁してほしいわ
あの地獄アニオリ好きじゃないんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:18.44 ID:5xS6i81o0.net
ビルス冬眠→シャンパ登場→フリーザ
だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:59:27.75 ID:85UL458k0.net
シャンパはいつ出てくるんだよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:05.13 ID:eSNU1rM80.net
>>591の発言見る限り復活のFやった後に第六宇宙じゃないかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:15.08 ID:FDw1NIfw0.net
復活のFのときのゴハンなんてジャージ姿で最初みたとき誰だか分からなかったし
ヤムチャ?と勘違いしてたよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:21.11 ID:WYIOHxTgO.net
>>624
ブウ編で人気投票トップ5落ち
鳥山から主人公の器じゃない認定
しょうがないね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:54.29 ID:eSNU1rM80.net
ジャージはブルース・リーネタだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:55.76 ID:mO44tIgh0.net
少数派かもしれんけどジャージ悟飯結構好きなんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:02:02.35 ID:Q7CFJLXw0.net
なんでかめはめはやオレンジエネルギーの玉で地球がふっとばない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:01.48 ID:85UL458k0.net
ビルスのエネルギー波のエフェクトは結構いいと思う
青い塊だったり、今日の黄色い塊のモワモワ感がいい味出してる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:03:37.38 ID:c3PebrBb0.net
>>600
どっちも原作ならキャラの性格が違うことをどう折り合いつけるんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:04:28.31 ID:WYIOHxTgO.net
シャンパの話までが神と神編なんじゃないか
予告ではビルスとシャンパ話してるカットあったし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:17.46 ID:FDw1NIfw0.net
OPにフリーザよりも先にシャンパを出してるのは宣伝なんじゃないの
映画の焼き増しだけだったら見ない人もいるだろうし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:05:39.34 ID:Jr1ZxKYY0.net
ジャージ悟飯は今の髪型よりずっと良いね
復活のfではピッコロとのシーンは多かったけど悟空とのシーンが皆無だなと思っていたら
最後の最後で会話してたな
一応まだ繋がりがあるようで安心した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:59.81 ID:BRmtI0la0.net
現役のちびっ子だのこだわりが無い奴から見たら違和感無いが
原作ファンやマニアにしたら違和感有りすぎの内容
それが超クオリティ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:08:55.14 ID:CgbWFpkR0.net
悟飯ちゃんはえれえ学者さんになるだから戦いなんてしねえだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:10.85 ID:dJ4OanFd0.net
>>639
映画→マニア向け
テレビアニメ→子供向け
ってことなのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:49.77 ID:MtpwfBgg0.net
青年悟飯で失速したキャラ付けを改善することもせず突き進んだ結果マスオになった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:22:46.69 ID:S3gB+lcw+
ピラフ一味に対するウイスの紳士ぶりに拍手
中の人は1時間前の仮面ライダードライブでは悪党の蛮野を演じていたけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:01.94 ID:4eALIb5s0.net
映画神と神を見て無ければ超は楽しめて見れたのかなーと思う。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:48.42 ID:Q9XlMRNo0.net
何で皆アニメと原作を線引きしたがるんだろうな。行き着く部分は結局同じだろうからどっちかが原作の続きとか
そんなもんないだろうに。シャーマンキング見たくストーリーが大幅に変わったり、地獄の設定が異なるとか世界観全体に
影響を及ぼす程の矛盾が生じたならどっちかが、となるのも分かるけど現状は特に線引きするようなモンでもないだろう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:18:40.06 ID:dJ4OanFd0.net
ブウ編で世代交代に成功してたら、GTはさらに交代で悟天トランクスパンだったのかな
青年ゴテンクスで戦闘力の最大値は確保しつつ、バラバラに行動とか片割れダウンとか時間制限とかで無理なくピンチも演出できるし、ありっちゃあり

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:09.04 ID:2Ic4R81H0.net
>>640
まあ、学者はハイン戦でみやぶるやったらあとは用済みだしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:23:44.97 ID:FDw1NIfw0.net
>>647
それ違うFやんけw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:25:35.57 ID:tqTwgwyV0.net
ライブラじゃだめなん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:25.32 ID:LuQcekMkO.net
悟空って結構DQNだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:33:02.80 ID:xAIGRCrk0.net
やたら戦闘がモッサリしてるのが気になるな
悟空適当にパンチし過ぎだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:04.39 ID:AzylGR8K0.net
ゴッドは映画だと一番神秘的でかっこいいと思ったけど
デザインより作画、演出に依るとこが大きかったのかな

>>606
あれでも尺稼ぎの中では無理の無い方に思えるから困る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:03.99 ID:1HvU5p4V0.net
悟飯の復帰も期待したいがな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:36:51.29 ID:eSNU1rM80.net
復活のFで無双してたからなんだかんだで悟飯はかっこいいと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:43:39.53 ID:qhQz7Zgg0.net
八奈見乗児さんが今にも逝きそうで声聴いてて辛い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:40.80 ID:FDw1NIfw0.net
>>650
サイヤ人がDQN民族だしなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:37.88 ID:en0TPEMu0.net
何でこんなしょぼい戦闘なんだw
ワンピにはDBのSE使っておいて、こっちはシャキンシャキンだぜ?
ふざけんなや 

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:01.82 ID:ornDkH7X0.net
GT改やった方がマシだったような気がしてきた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:09.42 ID:B84RV1a60.net
八奈見さんだけじゃなく堀川さんの叫ぶときのガラガラ声も聞いてて辛い
年とかいろいろ理由はあるだろうから仕方ないと思ってる
せめて音楽と効果音は元に戻してくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:29.83 ID:Q9XlMRNo0.net
>>639
映画復活のFもファンである程突っ込みどころ満載の内容だったけどな。まあ突っ込み所の方向性が超とはまた違うけど。
あっちはキャラがちゃんと原作色だったし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:57:53.07 ID:J0jjdgo10.net
>>444
女ウイスはさすがにド新人は使わないだろうけど
ウイスの森田くらいの中堅世代の声優だろうね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:58:38.50 ID:2cdzMoWD0.net
ちょっと戦闘して喋ってブルマが映ってピラフがなんかやってちょっと戦闘
戦闘も真っ直ぐ行ってゴンゴン殴るだけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:47.23 ID:rl3PDy5e0.net
堀川さんのあの裏返り叫び声はガッシュでザルチムやってた時からああだったから
やっぱり仕様じゃなくて劣化かな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:58.33 ID:5xS6i81o0.net
シャンパは島田敏で女ウイスは日笠か沢城を起用するんじゃないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:35.77 ID:en0TPEMu0.net
今回は視聴率悪いだろうな
何があってもチャンネル変えない俺が、ピラフとか出てきたせいでチャンネル変えたりしてたんだからな。今からやっと戦闘だぞ!っていう時に出て来るんだもん
ウイスとの会話は良かったけどさ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:03:36.96 ID:Jr1ZxKYY0.net
超はベジータの扱いが酷い
神と神では頭の良さが垣間見れたのに超ではタダのギャグキャラ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:05:17.97 ID:v/iiUOIV0.net
復活のF編までにベジータの赤髪ゴッド覚醒シーンさえ補完してくれれば
超が映画の引き伸ばしでグダグダになっても全部許せる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:21.80 ID:XGcdJUhq0.net
これもうGT完全に超えてるだろ
劇場版徹底的に劣化させて引き伸ばしてるだけ
つまなんなさすぎてそろそろ切りたいw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:58.41 ID:zROWB5JVO.net
復活のF編までにベジータの超サイヤ人ゴッド覚醒は絶対入れるべきだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:08:44.61 ID:mO44tIgh0.net
たこ焼きとか家族旅行は面白かったけど
ビルスにびびってるのだけはいかんかったなベジータ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:10:41.41 ID:2Ic4R81H0.net
>>661
嶋村侑とか浅野真澄とか山村響とか沢城みゆきとか藤田咲とかゆきのさつきとか清水香里あたりがきそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:12:15.09 ID:y5J8RHAl0.net
>>667
それとフリーザのトレーニングシーンも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:14:29.69 ID:Q9XlMRNo0.net
Twitterでも批判意見が目立つようになってきたな。引き伸ばしや作画が特に目立つけど、作画はともかく
引き伸ばしは仕方ない気がする。超自体元々急遽決まったっぽいし、肝心の第6宇宙のプロットがいつ書き始めたかは知らんが、
いずれにしてもまだ完成してないっぽいから引き伸ばしはそれの時間稼ぎだと思うな。鳥山さん自体YJで桂さんと組んでの新連載
やるっぽいからかなりキツキツな感じするしな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:19:34.23 ID:sQUp3LUw0.net
>>665
お前の好みなだけじゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:20:54.58 ID:BRmtI0la0.net
ゴッドのかめはめ波の威力が
ナッパのクンッより演出がショボイってのもな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:21:08.68 ID:k5vuOdYZO.net
いつまで超やるかわからんが、超の無駄話を省いた超改がでたら、多分面白い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:24:01.55 ID:mO44tIgh0.net
>>673
元々2時間の映画を1クールに引き伸ばすのは
並々ならぬ苦労だろうしその点はスタッフに同情してる
カツラアキラ2そういや続報ないな
漫コバで見てからずっと楽しみにしてるのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:25:25.44 ID:2Ic4R81H0.net
>>677
逆だと、一クールどころか二クールのロボットアニメを二時間程度の映画にまとめて祝・映画化! とかはよくある話なんだけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:27:41.24 ID:en0TPEMu0.net
ピラフ好きなのっておっさんくらいだろw  
こっちははやく戦闘がみたいんですが^^; 厳密に言うと、戦闘がみたいというより神と神との違いをみたかっただけだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:28:54.43 ID:ornDkH7X0.net
超サイヤ人4やビルス様の強さが全然伝わってこない
ドラゴンボール超が失敗してるのはおそらくそこにある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:23.83 ID:BRmtI0la0.net
ブルマの一声でピッコロも俺達も行くぞーって
物凄い萎える演出だな
それも空飛べる奴まで大人しくみんなで飛行船に乗るって

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:25.70 ID:M/XyWbBC0.net
超サイヤ人ゴットって結局借り物の強さ
そんなんでドヤ顔する悟空・・・
最高にカッコ悪い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:31:40.57 ID:2cdzMoWD0.net
クリリンとかピッコロはすげえすげえ言ってるけど凡人にはわからないんで描写で見せてほしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:32:34.91 ID:YZMkltJV0.net
地球を守るって言ってるけど悟空が撃ったかめはめ波とか弾き返したビルスのエネルギー弾が地球に当たって破壊されてるし相当数の地球人死んでるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:03.01 ID:c3PebrBb0.net
ピッコロは無能
映画じゃ割と解説してたが
今日は汗かいてうろたえてるだけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:49.67 ID:zBJvZDN2O.net
>>462
下級魔族ってピラフのこと言ってる?
ピラフは魔族じゃなくて地球人なんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:55.28 ID:zROWB5JVO.net
シサミがザーボンレベルって言う映画のミスを超ではカットしてくれよ
シサミはフリーザ復活の後に雇われた傭兵なんだからあの時点では
フリーザ軍にいない筈だからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:06.31 ID:M/XyWbBC0.net
つか、サイヤ人至上主義になってから本当につまらなくなった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:18.90 ID:qGVco+xS0.net
あーあ、悟空地球に向けてかめはめ波撃っちゃったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:36:32.92 ID:nQRZGbGR0.net
どうせなら特戦隊とかも復活させてくれよ。
単調なバトルばっかでつまらないから。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:38:53.71 ID:j8n58m/90.net
>>682
そこ最重要ポイントだったのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:50.84 ID:JyPjIolL0.net
>>449
年齢的にはそうだが、声が(良い意味で)年齢不相応
40代で新規に女子高生役に抜擢される声優なんてそう多くないぜ?

>>451
キャスティングまで口出すってお前…
皆口の持ち役なんだから皆口に指名権があって当たり前だろ
(少なくとも表向きは)
というか、十中八九スタッフから頼まれて代役を指名したんだろうし

これじゃ改スレ荒らしていた柿沼アンチとレベル変わらんな
「ミイラ取りがミイラになる」とはまさにこの事か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:44:50.24 ID:sLQKluxz0.net
>>673
まあ、想定内かもな。
商売なんてそんなもんだろう。
寧ろ、文句しか言えず客にならないようなヤツはネットで批判と分かりやすいから
そういうのも観察してるのかもな。
ネット上での文句なんてどうでもいいが、商売で失敗したら目も当てられないからな。
ネット上での批判=売り上げには繋がらないから気にしないんだろうな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:12.34 ID:JyPjIolL0.net
>>658
GTんなんて完全アニオリなのにどうやって改にするんだ?
無印改って言うならまだ分かるが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:17.19 ID:8nwk8iKy0.net
ブウ編の完全なる続編とか言わなければ良かったのに
こういうパラレルワールドもありますよ的に濁しておけばクソでもふーんですんだんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:08.29 ID:sLQKluxz0.net
典型的なジェネレーションギャップで時代についてこれない懐古が見苦しいだけだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:53.36 ID:c3PebrBb0.net
鳥山は神と神にはこれが僕のDBって太鼓判押してたけど
超は続編としか言ってないんだろ
続編と言うならGTだって最終回後の続編だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:55:19.61 ID:rl3PDy5e0.net
ビルスって格的には界王神と同等程度なんだろ?
何で古株界王神の老界王神までかしこまってビルス様なんて言ってるんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:57:53.57 ID:BRmtI0la0.net
なんで呂律の回ってない高齢の八奈見なのに
あんな無駄に界王を走らせるのか意味が分からない
本当スタッフ一同DBに恨みがあるか悪意があるとしか思えない
下働きさせられて金は全部鳥山だの上層部に持ってかれることに頭来てるんじゃないの

700 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:48.37 ID:g1A1ntYu0.net
第10話観ました。
とりあえずそこそこ戦えるようになりました で終わりかな。
神は気が感じられない、ってことは
悟空の「瞬間移動で近づいてカメハメ波」はビルス様にはできないのかな
あとピッコロさんが飛行船乗る派だったのが意外だったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:00:57.01 ID:sLQKluxz0.net
>>699
それをちゃんとスタッフに届くような場所でいえよ、臆病者。
こんな場所じゃ万言喚いたって何も届かんぞ。
当然、自分の住所、実名を書いて本気であることもアピールしてな。
匿名性のネット掲示板に篭ってるだけのカスが偉そうなこというな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:15.64 ID:oH556sTK0.net
ネットの臆病者相手に粋がってるクズもたいして変わらんがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:39.69 ID:lccHizKK0.net
自分1人で到達出来た世界じゃないことが気に入らない描写はないのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:04:30.03 ID:N6RdzZHP0.net
戦闘シーンえらく遅かった
カメラワークもないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:07:59.93 ID:N6RdzZHP0.net
悟空も神になったからビルスの気を探れるようになったんだね・・・?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:09:00.30 ID:d4MVeuCJ0.net
>>533
>>545
変身ビルスがウイスより強いってことかもしれん

>>552
地位的には同等なんだな

>>661
藤村歩かそれともアールグレイの美鈴の友達だろ

707 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:09:17.41 ID:g1A1ntYu0.net
>>705
そっか神同士はできるかもしれないのか サンクスです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:39.98 ID:gze4VY7jO.net
第六宇宙編はドラゴンボール捜しなんだろ?
マジで楽しみすぎる。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:17:28.05 ID:lnwUHnLK0.net
>>27
悟空の実年齢30代前半やぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:18:47.40 ID:9DSpX10i0.net
作ってるスタッフからすれば悟空のプライドとかどうでも良くて
オラつえー奴とたたけぇてーしか頭にないんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:20:13.76 ID:lnwUHnLK0.net
戦闘は3D化すりゃ良いのになんでしないんだろ

712 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:22:39.81 ID:g1A1ntYu0.net
もうビルス様に悟空を渡して遠い宇宙のどこかで思う存分戦い続けてもらった方が
悟空もビルス様も宇宙の星たちもみんな幸せだよね。
悟空は月1くらいで地球に瞬間移動で戻ってくればいいだろうし。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:22:42.21 ID:fsvDBIKB0.net
これ悟空とビルスの戦闘で地球壊れるやろ

>>708
なにそれ、まんまGTやんけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:23:12.34 ID:d4MVeuCJ0.net
>>713
9個あるけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:48.80 ID:+k7Ea9uZ0.net
今回見てて思ったんだけど、元気玉、瞬間移動、それこそ太陽拳とか、今まで戦闘や修行で培った技を披露して、一瞬でもビルスに「おっ」と思わせるような描写とかあれば良かったのになあ。
結局ビルスには敵わない、技も利かない、だけど一瞬とはいえビルスをヒヤッと・・・とまでは言わなくても少し驚かせることができた・・・みたいな。
ビルスは神です、強いです、だから負けましただけじゃつまらなくて・・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:25:57.37 ID:xSauQFJq0.net
>>682
だから映画では悟空も不満な発言してる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:26:27.65 ID:9DSpX10i0.net
カメハメハがカメハメ玉になってボーリング玉みたいに転がっててわろたw
ビルスから受けた気弾(?)を地球に跳ね返したらあかんやろw
悟空も間違いなく破壊神だわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:28:44.59 ID:c3PebrBb0.net
マジュニア戦のときはみんなに危ないから避難しろと言ってたのに
今じゃみんながいること忘れてピッコロに怒られる悟空

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:22.77 ID:2cdzMoWD0.net
セル編の頃の戦闘センスはもうカカロットにはないのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:26.01 ID:XA+5ltaV0.net
>>713
そういやパワーをもらってゴクウ強化はGTにもあったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:30:56.08 ID:ornDkH7X0.net
戦闘描写を見る限り、超サイヤ人ゴッドより超サイヤ人の方が強そうなんだよなあ
精神と時の部屋で修業してセルと戦う直前の

どうみても、セルvs悟空より格下の戦いに見える

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:33:09.54 ID:J8LcvjcfO.net
ピッコロって孫って呼んでたっけ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:35:15.09 ID:4cAgRIPU0.net
>>687
ちょっと意味がわからない
シサミは居なくてもソルベとかは当時居たんだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:36:41.71 ID:9DSpX10i0.net
>>712
同意w
フリーザ戦もシャンパ戦も地球じゃなくて生物がいない星で戦うべきだなw
ゴッド吸収したら悟空もベジータも宇宙空間で生きれるとか超オリジナル設定にして、宇宙空間で戦って欲しい
地球で戦うのは限度があるわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:40:14.17 ID:JNigi2Oy0.net
待ちに待ったゴッドの戦闘シーンがこのざま
ドラゴンボールの戦闘シーンを描けないスタッフしかいないのなら東映はドラゴンボールから撤退して下さい
これはドラゴンボールでは無い原作の戦闘シーンを見返してこい!!!
東映はドラゴンボールに関わるな!外部スタッフ呼べ!!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:43:04.14 ID:td/QKuMh0.net
クリリンが「とんでもないパワーになってるぞ」って言ってたけど、放出したエネルギー波は普通のやつにも感じられるのだろうか?
それ以外にすごいパワーだと感じられる要素が全くないんだが……

それにフリーザレベルで星を破壊できるんだし、神の力を手に入れた悟空なら
かめはめ波がかすっただけで地球破壊できそう、とかツマラナイ突っ込みを考えてしまう

なんつーか色々雑だよね、このアニメ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:43:56.64 ID:JNigi2Oy0.net
大昔の初期ベジータでも地球破壊できるのにゴッドかめはめ波やビルスの気弾を地球にぶつけるスタッフはアニメ業界引退して下さい
絵コンテ描いたやつ首にしろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:43.27 ID:zROWB5JVO.net
>>717
復活のFじゃ流れ玉をベジータが全部弾いてくれたからな
その変が強くなると気を抜きすぎの悟空と
強くなっても気をはりつめてるベジータの違いだろ
あのシーンも映画は少し分かりづらかったから
超では一発でも地球に当たればヤバい流れ玉だからベジータが動いたって所を
誰が見ても分かるような描写にして欲しい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:46:24.02 ID:lnwUHnLK0.net
これ見た後にプリズマイリヤの戦闘を見るとため息が出るわ
昔は技術がなかったから一部の超人的なアニメーターに頼るしかなかったけど
今は昔とは全然環境が違うだろうに平面的過ぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:49:58.76 ID:zROWB5JVO.net
>>705
なってないよ
ソースは復活のF

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:50:00.32 ID:2sA4FnYX0.net
なんでかめはめ波が普通の気弾なの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:51:45.55 ID:A2aMPWa+0.net
1:http://a.pd.kzho.net/1442104025218.jpg
2:http://a.pd.kzho.net/1442104026342.jpg
3:http://a.pd.kzho.net/1442104027654.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:52:38.90 ID:zROWB5JVO.net
復活のF編はコルドの精鋭部隊のコルド特戦隊とかも出して欲しい
コルド軍にも特戦隊いそうだしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:55:29.24 ID:9DSpX10i0.net
Zの時のようなガチバトルを期待しなければ笑える
突っ込みどころ満載だし決してかっこいいバトルとは言えないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:57:40.46 ID:gze4VY7jO.net
>>732
何かこれ見てたら、闘いが大好きな悟空らしい。
原作ラストのブウ戦を思い出すわ。
こんな闘いしてたし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:01:15.37 ID:xP4RaH+Z0.net
>>732
これが神の領域に達した壮絶バトルか(棒読み)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:01:20.04 ID:2sA4FnYX0.net
どうみても界王拳の方が速いんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:02:49.53 ID:YCwrp3K20.net
しかしまぁ見事なまでの糞アニメに仕上がったなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:04:25.42 ID:g3gkWIFc0.net
映画に勝るとこがマジで思いつかん…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:05:14.35 ID:Uu8iw5FO0.net
キャラの性格改悪するのはやめて欲しいわ、切実に

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:07:34.68 ID:9DSpX10i0.net
ベジータはセリフはなかったけど1人だけ下から見てたのはなんか意味があるのかな
悟空がゴッドに慣れてきた時に口元がニヤッとしたのはなんだったんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:09:27.05 ID:jg1+IA3v0.net
これ何でTVアニメ化したんだ?
完全に劇場版の劣化品だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:09:52.72 ID:7ko5usDD0.net
引き延ばし酷すぎやろ
神と神の超劣化でしかないとかw
てか原作に追い付くわけでもないのにセコイ引き延ばし続ける理由はなんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:11:43.66 ID:gze4VY7jO.net
>>732
こういう戦いも見て、今時の子供達は喜ぶのかねぇ…
親子で観てる人に聞きたいわ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:11:58.76 ID:7ko5usDD0.net
>>735
全然違うぞ
噛みつきはなりふり構わない泥臭さを現してたがコレはギャグ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:12:43.25 ID:dOk8ld0G0.net
作画が悪すぎる
顔とかどいつもこいつもおぼっちゃまくんにしか見えねーし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:13:03.79 ID:nutlZ2Z/0.net
ベジータ「地球ごと破壊できると言ったな・・・すまんありゃウソだった」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:13:35.07 ID:en0TPEMu0.net
スタッフgmばっかだなほんとw  みててイライラするわ

749 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:16:13.12 ID:g1A1ntYu0.net
>>741
基本、悟空だけが強くなって気に入らないんだけど
あの高慢なビルスに一撃入れたことが嬉しいんでしょう ニヤリ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:18:30.26 ID:dOk8ld0G0.net
プリキュア、ナルト、ドラゴンボール
名作は作画やばいなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:21:45.44 ID:jg1+IA3v0.net
プリキュアは普段の作画結構やばいけど戦闘はよく動くし
ボス戦は劇場クオリティになるからまぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:23:22.37 ID:s4I1JDqf0.net
追いかけるのよと言ってブルマが飛行船みたいなのに乗るのは分かるんだけど
ピッコロやその他の飛べる奴まで一緒に乗りこむ理由が分からん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:22.22 ID:TsQp8bQaO.net
ベジータってピッコロより目良かったの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:33.30 ID:dJ4OanFd0.net
引き延ばしを楽しんでんじゃねーぞー!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:27:19.56 ID:0j/r5IZK0.net
かめはめ波の迫力の無さ何あれ?
球体が移動してるだけじゃん
界王拳4倍かめはめ波のほうが迫力あるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:29:55.82 ID:0j/r5IZK0.net
今の小学生がこれを見て楽しめているのかどうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:29:59.65 ID:dOk8ld0G0.net
カメハメ球すげー!って演出だろうけどセルの頃には地球破壊余裕になってるしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:30:32.55 ID:nutlZ2Z/0.net
そういえばピラフがドラゴンボール狙って船に戻ったけどシェンロンが呼び出されてたの見てなかったのかよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:31:03.82 ID:P7acobGQ0.net
ピッコロ神の気わかんねーのかよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:31:36.21 ID:dOk8ld0G0.net
徒手格闘も、天下一武道会どころかヤムチャ戦より迫力ないしw
こんな悟空なら天津飯に勝てないだろw排球拳で即死w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:33:40.45 ID:Q9XlMRNo0.net
キャラの言動をもっと原作寄りにしたり作画は無理でも動きのクオリティを高めてもらいたいけど、
こんな事東映等の公式に言ったって一部のオタの意見として切り捨てられて終わるだろうな。
どうすれば奴等は本気出してくれるんだ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:15.06 ID:Jjjv7ewm0.net
「ゴッド」って言葉(イラッ)
ピラフが映る(イラッ)
界王が走る(イラッ)
ピッコロが解説する(イラッ)
サイヤ人のオーラが消える(イラッ)
光線が地上で爆発(イラッ)
左右パンチ(イラッ)
スロー打撃(イラッ)

良かった点、神に慣れずにあしらわれるところから少しずつ様になったところ
現状は9:1で苦痛が多い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:17.98 ID:gnhmfy5w0.net
雑魚が目で追える神と神のバトルとはいったい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:42.07 ID:ridTQOU40.net
バトルのスピード感が皆無だな
ピラフとウイスはよかった。というかそんなところしかよかったと思えないDBって

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:57.43 ID:d4MVeuCJ0.net
>>729
うるせーよ、さっさとアールグレイの美鈴の友達を教えたらどうなんだ?
その友達が主演で出ている深夜アニメの映画は神と神より1000万円少ない興行収入を叩き出せるってのは明白なんだよ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:37:13.48 ID:jg1+IA3v0.net
キャラの性格が云々って言ってる人いるけど
これの原作にあたる映画って鳥山本人が考えたんでしょ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:39:15.07 ID:j8n58m/90.net
>>766
映画と全然違う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:39:19.86 ID:Q9XlMRNo0.net
>>766
超はその原作である映画に合わせてないから色々叩かれる。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:41:14.20 ID:EPvT5fGk0.net
>>761
そりゃスポンサーを動かすしかない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:41:30.03 ID:jg1+IA3v0.net
>>767
全然ってほど違いはしないと思うけど
具体的にどの辺?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:44:11.52 ID:s4I1JDqf0.net
戦闘が致命的に迫力に欠ける
界王の声が酷すぎる
まずこの辺から直そうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:45:51.82 ID:dOk8ld0G0.net
北斗の拳やジョジョはものすごい速さでパンチを繰り出す

ああいうラッシュをドラゴンボールは殴る蹴るで飛び回りながらやってきたんだよなぁ
それが今では地面蹴って体当たりみたいな単発パンチしかしないそれも当たらない

突っ込んだりするのは体重乗せる意味だろ?悟空の体重80キロを今更攻撃に乗せる意味あるかよ?
かに刺された程度の意味でもあるのなら、セルがダイナマイトキックで頭蓋骨陥没して死んでるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:46:20.36 ID:en0TPEMu0.net
映画とまったく同じじゃダメだから少し内容変えてみたけど、スベってる感じ

>>771 界王を違う人に変えて戦闘・SEを変えるだけでガラっと変わると思うわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:47:24.07 ID:lnwUHnLK0.net
>>765
何この人、怖い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:47:32.47 ID:14ICqq250.net
界王様は中の人も心配だ。
もう休ませてさしあげろ。
似た感じの演技ができる人を早く探すんだ!

亀仙人のじっちゃんは、今、三代目でかなりいいけど、
二代目はアレだったなあ…。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:50:00.54 ID:4oURkh1c0.net
こっちにも貼るか
ドラゴンボール超 第10話 見せろ悟空!超サイヤ人ゴッドの力!!(9/13)

原画
稲葉仁
永木龍博
二階堂渥志
鎌田均
佐藤道雄
奥村シロウ
服部森樹朗
mico animetion
Toei Philis.

手塚江美
会津五月
かぐら
A-Line
トリプルエイ

作画監督
石川修

総作画監督
辻美也子

絵コンテ 八島善孝
演出 宍戸望

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:50:56.51 ID:FVowAQHV0.net
ゴッドカメハメ玉なら地球はおろか銀河系破壊しちゃいそうなものだけど
地球は界王神界並に丈夫になったのかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:51:46.84 ID:IZZQcV7j0.net
界王の無駄なシーンいらないな
声優ヤバイから無理に出さなくていい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:53:20.16 ID:ridTQOU40.net
界王様は映像と声があってねーぞ。を通り越して死にかけなのがビシビシ伝わってきてツラい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:55:09.54 ID:dOk8ld0G0.net
ドラゴンボールは筋力と気で圧倒的に破壊力が出るので筋力を使うために腰を入れることがあっても体重には頼らない
そもそも武空術で空中で踏ん張れるから地面を蹴る必要が無い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:56:28.90 ID:jg1+IA3v0.net
今は嫌なら映画だけ見とけで済むかもしれんけど
F編の後の完全新規ストーリーもこのクオリティでいくならきついな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:57:17.40 ID:fZ7dzbGP0.net
それをいうなら悟空も大きくしただろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:57:34.00 ID:Bw5d3n4A0.net
それまで視聴者の多くがふるいにかけられて振り落とされそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:57:39.82 ID:dOk8ld0G0.net
Zじゃない普通のドラゴンボールで天下一武道会を見てそれを超える格闘をやってくれよ
超の悟空じゃ、Zのミスターサタンに勝てないんじゃね?
点数つけてボクシングとかやったら絶対勝てない
速さが3倍は違う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:00:01.61 ID:jg1+IA3v0.net
SSG悟空のパンチよりサタンのダイナマイトキックのが迫力あったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:01:56.89 ID:A1JAaLxV0.net
か〜め〜は〜め〜へぁぁぁ〜

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:03:31.78 ID:FVowAQHV0.net
Zと比較しちゃあかんよ
と言っても比較しちゃうよね
バトルよりピラフとかのギャグの方が作るの楽なんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:05:25.11 ID:gze4VY7jO.net
>>753
ピッコロが良いのは耳だぞw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:06:26.34 ID:jg1+IA3v0.net
セル編てZ戦士らでも戦いを目で追えないとかどうとか言ってた覚えがあるけど
何でブルマやらの普通の人間が最強の破壊神のバトルを見るために飛んでいってるの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:07:30.98 ID:N6RdzZHP0.net
>>730
そういえばそうだったっけ
じゃあ映画での瞬間移動は目で見える場所に移動可能なんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:08:41.01 ID:dOk8ld0G0.net
ドラゴンボールのメインって殴る蹴るであってカメハメ波は再生できる敵を消し去るのに使うトドメに過ぎないんだよな
ためが大き過ぎて滅多に打てない
そこら辺のは超武道伝とかのドラゴンボールの対戦ゲームで散々刷り込まれて来てるわけで
ちゃんと殴る蹴るを書きなさい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:22.06 ID:c3PebrBb0.net
応援とか観戦だろ
ブルマなんか天津飯が出てきた頃からもう見えてないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:10:51.59 ID:FVowAQHV0.net
ぶっちゃけ戦闘描写に関してはクソ作画と言われまくってる5話の方がマシだったかも知れん
界王星がボロボロだったし
今回は作画崩壊はしてないけどバトルがまるでダメだ
地球は多少ダメージないとダメだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:11:00.91 ID:lok3D4rI0.net
>>774
そいつに関わるな
キチガイ荒らしだからNGか通報しとけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:12:15.66 ID:aup74I6X0.net
戦闘が力の限りを尽くして戦うんじゃなくただのパワー比べになってるわ
こんなのはそれこそスカウターでどっちが上かやっとけってレベル。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:12:26.81 ID:2cdzMoWD0.net
今のところ戦闘ではデコピンからの肩叩きしかいい動きがない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:38.28 ID:dOk8ld0G0.net
もう綺麗な絵もサイヤ人の顔も諦めるよ
でも格闘シーンはかけるだろ?
ドリャーっ!とか叫びながら一発5秒かかるような突進は、闘牛士よショーみたいな戦闘はやめてくれ

リャリャリャリャリャリャリャリャリャって全力で早口で声を出したらその数だけはせめて攻撃してくれよ
実際に漫画では1秒に16連打くらいしてるイメージだろ
アニメにも限界はあるだろうがもう少し頑張れよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:56.41 ID:FVowAQHV0.net
あの肩叩きは悟空のうひょーって言う表情からすると星一つ破壊できる威力は余裕であったんだろうなと思える

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:18:28.44 ID:/r8ER4v60.net
まあ、アンチが平然とルール無視で乗り込んできて
自浄作用もない便所の落書きスレでNGも通報もほとんど意味がないけどな
公式同様にアンチは無視に限る
超のアンチは自分の価値観に籠りすぎなアホだから構うと構ったやつの
人間性もアンチと同じレベルまで落ちる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:18:39.93 ID:2Ic4R81H0.net
改が終わりそうになったころから無印のDVD借りて十数年ぶりに一話から見始めたんだけど、
正直バトルの迫力だったら無印のほうが上な気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:20:28.71 ID:hFwPSIBf0.net
しっかしアニメ化に恵まれんなぁ
東映に任せちゃ駄目なんじゃないかと思える
DB史上最強同士の戦いなのに初期天下一武道会よりもっさりしてるとか
根本的に基礎すら出来てない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:20:44.73 ID:aup74I6X0.net
>>800
今やってる事は所詮単発パンチとデコピンだからな、たとえその1発の威力が星を破壊するほどだとしても相手に効かなければただのパンチとデコピン。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:22:25.60 ID:dOk8ld0G0.net
ドラゴンボールのアニメセルからでいいから全部見て欲しい
ドラゴンボールにおける格闘というのをちゃんとイメージしてから書いて欲しい
それができないなら格闘一切やめてかめはめ波の撃ち合いだけやっとけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:22:56.50 ID:2Ic4R81H0.net
>>801
つまりあれか。京アニにやらせればいいってことか

805 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:23:43.84 ID:g1A1ntYu0.net
ブルマもベジータの修行を生なり重力装置の監視カメラ越しなり見続けてたら
意外と神の攻撃が見えるまで鍛えられてるかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:24:00.63 ID:hFwPSIBf0.net
>>804
京アニはバトル下手なので別の会社だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:24:44.79 ID:nY7LCNjO0.net
映画を観てなきゃ超は楽しめただろうに
映画を観た人は展開の遅さにイライラするだろうな
例えば俺とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:25:44.73 ID:2Ic4R81H0.net
>>803
いやなにいってんだ
ドラゴンボールは無印の一話から今でもずっとセル画だろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:25:46.68 ID:aup74I6X0.net
引き延ばすにしても戦闘で引き伸ばしたZの方が好感が持てるレベル

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:26:04.08 ID:dOk8ld0G0.net
監督?絵コンテ書く人?アニメの作り方とかよくわからんけどさ
ドラゴンボールのアニメ見たことある人に変えてくれよ
今の悟空とビルスじゃさ
天下一武道会の観客にやっぱ無名の雑魚かと舐められるぞ
サタンの方が動き速いし動きにキレがあって強く見えるもんw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:28:21.33 ID:4oURkh1c0.net
要するに西尾大介にやらせろってことだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:28:31.10 ID:MtpwfBgg0.net
バトルを創意工夫しようという意気込みすら感じないのが酷い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:28:56.51 ID:xSauQFJq0.net
>>770
ちょっと前のレスも読まんのか……
例えば今回なら、現時点での描写なら
他人の助けを借りてゴッド覚醒したことに映画の悟空は不満、超はワクワクしてる

814 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:29:44.03 ID:g1A1ntYu0.net
>>808
界王様「セルとセル画……ぷぷぷ」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:30:44.64 ID:MtpwfBgg0.net
元気玉や困ったら総力戦、フュージョン・ポタラを許容していた悟空が
今更ゴッドでうだうだ言うのも違和感あったけどな
どうせベジータのプライド云々で持ち上げるための都合だろうけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:32:22.81 ID:N6RdzZHP0.net
ビルスの気弾を跳ね返したけどあれで地球人かなり死んでるだろ
悟空というかアニメスタッフはやっちゃいけないことをやってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:33:50.36 ID:en0TPEMu0.net
とにかく界王だけは変えてくれ  聞いててツライ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:34:18.18 ID:dOk8ld0G0.net
海王なんて小栗旬でも出来るだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:34:46.52 ID:yimwMCuk0.net
【Exclusive】宇宙の帝王 - YOSHIDA KAZUHIRO ( KEN THE 390 “Chase” REMIX ) 【フリーザ様】
https://youtu.be/6XUSze48wF

820 :零星球@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:35:09.18 ID:g1A1ntYu0.net
あのまま戦いながらちょっとずつちょっとずつ地球から離れて宇宙空間で戦わないと地球壊れちゃうな。
神になったんだから宇宙空間でも生きられるでしょ。
と思ったけど海底から上がってくる時空気の泡あったから空気無いと死ぬのかな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:35:48.94 ID:DhCjolmh0.net
>>816
地球人じゃなくても海だったから生態系がかなり破壊されてる。
子供番組だからそこまで考えてないんだろうけど。
そんなこと言ってたらああいう描写一切出来なくなるしなぁ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:35:54.82 ID:E3jXGguj0.net
「スゴイや!お父さん」の時の悟天の道着
長袖じゃなかったな

動画チェックもしないのか、糞スタッフは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:36:52.71 ID:dOk8ld0G0.net
超絶ダイナミックとかもなんだよマジで
Yes!ゆるゴンボールとかに改題しろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:36:54.16 ID:xSauQFJq0.net
>>815
共闘と、自分自身が次の段階へ進むのとでは別問題だわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:37:29.61 ID:jg1+IA3v0.net
昔のDBアニメってやたらと引き伸ばしがひどかったけど
だからといって退屈させないようにと工夫が見られたからね
超は単純に低クオリティで引っ張ってるだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:38:05.69 ID:ridTQOU40.net
>>822
それは最初からだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:39:57.36 ID:xSauQFJq0.net
>>825
いやお互い見つめあって交互に気を溜めるとか、何度も同じ台詞を反復させるとか
昔もそんなに変わんない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:40:40.95 ID:N6RdzZHP0.net
>>821
上空に跳ね返すべきだった

バビディ「これで地球の1/10は破壊されちゃったんじゃないの?とんだ正義の味方だよね」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:41:20.38 ID:8TPlD6uX0.net
>>811
その通りだ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:42:40.10 ID:ridTQOU40.net
Zの引き伸ばしは今日ので言うとピラフウイスみたいなのをぶち込みまくってたな
超の引き伸ばしはひとつのシーンを何倍も薄めてだらだらやってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:44:43.97 ID:dOk8ld0G0.net
もう次のクールで打ち切ってくれ
26回なら作画も戦闘も頑張れるだろ?
枠も深夜に移せよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:45:12.61 ID:d4MVeuCJ0.net
>>794
近鉄は一般形車両以外不要

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:46:27.81 ID:dOk8ld0G0.net
悟空の髪の毛描くのが面倒臭かった全員坊主か猫耳でいいよ
だから真面目にやってくれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:47:42.61 ID:eSNU1rM80.net
ここで文句言ってないで東映やフジに要望書いたほうがいいぞ
多少は改善されるかもしれんし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:48:51.17 ID:zROWB5JVO.net
>>816は勘違いしてるようだが誰一人死んでないし何一つ破壊されてないよ
鳥山さんが神と神とのバトルでそこだけは絶対に譲れないと
拘ってる部分だからね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:52:12.41 ID:j8n58m/90.net
世界よ、これが引き伸ばしだ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:03.49 ID:poNuwzuz0.net
アニメは無印がよかったな
いらいらするような引き伸ばしは少なかった気がする
Zからは気をためる繰り返しでつまらんかった
まあ昔のジャンプアニメってどれもこんな感じだよw
深夜アニメのほうが中身が濃くて楽しめるぜ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:25.64 ID:17yWQuSk0.net
カメハメハってとっておきでいきなり使う技じゃないよな
しかもカメハメ玉になってるし酷すぎて泣ける
ベジータ吹っ飛ばした界王拳四倍カメハメハの方が威力あるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:35.85 ID:j8n58m/90.net
>>822
夏服
>>835
それはあくまでも「神と神」での話
しょっぱなからビルスが惑星破壊してる超で何言ってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:55:49.66 ID:o5lwz/dZ0.net
あかん・・・まじつまらん。なんでわざわざブルマの機械に乗るんだよ飛べよピッコロたちw
しかも超サイヤ人のエフェクトがないからださいし海王神の声優は無理があるし
やまちゃんだけがさすがの貫禄って感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:57:25.69 ID:N6RdzZHP0.net
>>835
俺がカンチガイ?
死人が出たかどうかは確かに不明だが地表に弾き返すのってちがうんじゃねーの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:57:28.85 ID:SBCpxiJM0.net
なにがゴッドだよ
GTより話が酷くないか
がっかり

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:57:46.42 ID:/r8ER4v60.net
>>834
そんなことしたら3人くらいが懸命のID分身でアンチ活動やってるのが
バレるからそんな要望は書かないと思う
カムフラージュ率0%なだけに誰から見ても分かりやすいんだけどね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:58:08.61 ID:2sA4FnYX0.net
日本のアニメ代表がこの有り様

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:59:08.42 ID:I3zw2qZO0.net
東映にもちょっと前まで大塚隆史というDBオタでバトル演出上手い人が居たんだけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:00:24.70 ID:17yWQuSk0.net
カメハメハメ玉比べるかい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:01:27.26 ID:poNuwzuz0.net
ドラゴンボールやから制作費めっちゃでてるんちゃうんか?
声優がベテランばっかやしそこでなくなっとるんか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:29.60 ID:/r8ER4v60.net
ファンはこのスレから退避か。賢明だな。
アンチ収容の隔離施設みたいなもんか?このスレは。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:47.72 ID:muWfNTpU0.net
パニックの中で一人だけマーロンがはしゃいでいるのが面白かった
こわいもの知らずだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:52.15 ID:17yWQuSk0.net
よく考えたら今日はみんな川が決壊したニュース見てるから視聴率低いんじゃないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:59.41 ID:1HvU5p4V0.net
後3話もゴッド戦残してるんだぜ?映像的に神級バトルもきっとあるはず

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:07.27 ID:zROWB5JVO.net
>>839
ビルスが他の惑星破壊してるのは破壊神なんだから当然だろ?
悟空VSビルスでの話をしてるんだよ
だからあえて海にしたんじゃないのか
死人が出てたらデンデやピッコロや悟飯達が気がつくだろ
何も描写や台詞がないって事はあの戦いで
巻き込まれて死んだ人はいないって事だよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:29.64 ID:4oURkh1c0.net
大塚隆史は制作担当の末竹憲と仲が良いからそのうち来るとは思うけども

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:52.83 ID:SBCpxiJM0.net
ゴッドってか、海王拳の間違いじゃ
まじダサい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:04:21.86 ID:aup74I6X0.net
かめはめ波もそうだけど、結果論で死んでないからいいやでなくて地球の事とかまるっきり気にしない悟空の態度が違和感の元

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:07:55.20 ID:17yWQuSk0.net
ブウの時もバビディに指摘されてたけどあの時はドラゴンボールで地球人生き返らすの前提で戦ってたからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:09:53.64 ID:4oURkh1c0.net
正直演出がパッとしないのが大きい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:10:07.67 ID:nutlZ2Z/0.net
あの玉状のかめはめ波は、「ゴッドかめはめ波」とかそんな感じで新技の可能性があるな
でなきゃあんなのありえないだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:11:37.51 ID:1HvU5p4V0.net
>>855
そこは原作っぽくていいと思うけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:12:13.92 ID:Q9XlMRNo0.net
>>834
ちょっと前に東映や超の公式Twitterに文句言ったんだけど、言った後に無駄である事を悟ったよ。
引き伸ばしとか作画や動きが悪い、原作に合わせろ云々何てのは向こうから見たら一部のオタの意見であって
メインであろう子供や一般からじゃそうそう批判はないだろうからテコ入れする必要性を感じないと思う。
ここでやたら喚く奴等は確かにウザイし公式に言えよと思うのは分かるけど、言った所で何も変わらないと思う。
結局の所為すすべがないのさ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:13:22.78 ID:17yWQuSk0.net
ゴッドカメハメ玉っていう飴発売してくれたら買うわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:15:43.59 ID:zROWB5JVO.net
>>855
そこら変は復活のF編でベジータが悟空に殴りかかった理由の一つにしたら
いんじゃないかな
悟空VSベジータの戦いは1話〜2話ぐらい丸々使った激しいバトルが見たいわ
それぐらいあってフリーザ様もまだベジータにも忠誠心が残ってたのか発言や
後の最高司令官へのスカウトにもより説得力が増す

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:16:09.92 ID:G509wGwM0.net
初代プリキュアより動きが悪いドラゴンボール超・・・
みんなすごいすごいって言ってるのがすごい白ける・・・
コレだとスーパーサイヤ人3のほうがまだ強いって感じるんだが・・・
次元の違う神の強さってのを表現したいんだろうが、正直手抜きにしか感じない。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:16:17.60 ID:en0TPEMu0.net
球状のかめはめ波は界王星の時にも使ってたじゃん
何がしたいのかほんとに解らんわ gmスタッフが 
何で球に変えたんだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:16:20.63 ID:4oURkh1c0.net
効果音は明らかに改善されたし要望書くのは無駄じゃないと思うけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:16:41.54 ID:ornDkH7X0.net
プレステ版2D格ゲーも必殺技がかめはめ玉になるやつがあったな
やたらキャラ数が多いやつ、バンダイの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:18:32.37 ID:o5lwz/dZ0.net
叩いてるのがアンチだって思うのがどうかしてるっしょ。普通に期待してるファンだよw
むしろこれしか見てないのに。バトルがとろいし引き伸ばしひどいしエフェクトダサいしで
まず愚痴が出るのはわかると思うけどね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:18:40.73 ID:1HvU5p4V0.net
スタッフも機械じゃないからな 改善すべきと思ったら改善するんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:20:29.40 ID:jg1+IA3v0.net
SEって昔の使いまわしちゃいかんのかね
あれだけで全然迫力変わってくると思うんだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:22:37.54 ID:CZ7IrCEo0.net
まあ、普通に作画ひどいというか、
アクションがヘタな人が描いてることは誰でもわかる状態だしな

だめなものはだめって評価するしかないんだよな
好きな作品だけに残念

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:23:48.56 ID:N6RdzZHP0.net
まああれは波動拳になってるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:24:31.60 ID:zNZX0exM0.net
作画もクソだが元々のキャラデザが悪すぎるんだよな・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:26:49.25 ID:ornDkH7X0.net
せめてOP、EDさえ良ければ
本編が多少クソでも少しは見れるのに
OP、EDさえ良ければ「面白いアニメ見た」って気分になれる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:27:49.92 ID:jg1+IA3v0.net
>>872
ゴッドのデザインの悪さは映画も同じだけど
映画は作画、演出等クオリティの高さであまり気にせず観れたからね
それがなくなったTVは単純にダサいだけという

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:27:50.12 ID:zROWB5JVO.net
中鶴さんが戦闘シーンを担当してくれたらマジ神なんだけどなぁ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:28:46.65 ID:vh/lgQO+0.net
>>828
そんで宇宙を飛んでいってドカーンでいいのにな。

何でスタッフは地球に当てたがる?DBの戦闘は小さな気弾以外のが地球に当たったらぶっ壊れるレベルだって事すら
理解してないDBを読んだ事すらない奴等ばっかなのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:30:22.78 ID:/NAeLHRY0.net
>>869
新井さんが自分で作ったやつはたぶん使えないんだろう
商売道具だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:31:42.38 ID:17yWQuSk0.net
指トンで星半分消し飛ぶのに気弾受けても地球はノーダメージ
やっぱ地球つえーわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:32:29.57 ID:1HvU5p4V0.net
ぶっちゃけフィギュアのがキャラデザ良い 
http://peco-peco.torachannel.com/wp-content/uploads/2015/06/DSC03546.jpg

ゴッドもSSGSSもアニメのキャラデザ良かったらもっと人気出たと思うわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:32:59.25 ID:zNZX0exM0.net
>>879 これ誰だよ・・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:34:01.12 ID:vh/lgQO+0.net
復活のFで地球にかめはめ波を打ち込もうとする悟空を見た時も思ったが、
本当に誰かDBがちゃんと好きな人をスタッフに当ててほしい
マジでやる気なくて知らん奴等ばっかだろこれ絶対

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:34:36.63 ID:yLrbENEq0.net
>>879
アニメの方がいいじゃん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:35:04.03 ID:jg1+IA3v0.net
SSGになったばかりなのにすぐSSGSSなんてのになっちゃったのは
SSGのデザインで相当反感もらったからなんだろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:35:24.66 ID:XNVZEtM50.net
なんかたまに見る、子供たちは普通に楽しめるとか
今の子供たちに合わせたとかよくわからんこといってるやついるが
今の子供も楽しめないレベルだろ。視聴率も低いし

誰も楽しめてないよ。せいぜい楽して儲けてる東映の奴らとコネ脚本とかだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:36:45.95 ID:en0TPEMu0.net
こんなんで楽しめる子供がいたら驚きだわw
これより凄いアニメがどれだけあると思ってんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:37:10.83 ID:vh/lgQO+0.net
マシリト、Zにした時みたいに強権奮ってくれよ
絶対このスタッフ駄目だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:37:26.08 ID:NCz0B1YZ0.net
昔と比べてバトルがどうとか作画がどうとか言ってる奴いるけど根本的な事がわかってない
もしビルスが昔のアニメに登場したとしても同じようなつまらないバトルになる
要するにビルスが無敵過ぎて何一つ進展しないからつまらないんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:37:27.55 ID:ChCsM+bQ0.net
>>721
それな。
超は戦闘描写が下手過ぎて・・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:37:45.35 ID:1HvU5p4V0.net
アニメの方は顔デカくてテカテカで嫌なんだけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:38:46.94 ID:jg1+IA3v0.net
>>887
そんな君は復活のF見ればいいよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:40:56.66 ID:XNVZEtM50.net
>>887
ビルスの強さがいまいち伝わらないというか適当なんだよな
ベジータ切れただけでビルスの一割まで引き出せるとか
ゴジータでも勝てないとか
そもそもウイスのが強いのにゴッドにこだわるのもよくわからん

適当すぎるから魅力も感じないな。山ちゃんの無駄遣い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:44:13.03 ID:/NAeLHRY0.net
>>887
いや、バトル描写がつまらないのはキャラと関係ないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:44:33.33 ID:vh/lgQO+0.net
>>887
ビルスが無敵すぎて進展しないんじゃなくて、単にひたすら引き伸ばしてるだけじゃん
今の展開が進展しないのは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:45:28.05 ID:XNVZEtM50.net
ゴッドでビルスの七割まで引き出しました→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人でもビルスには勝てない

子供もだませねーよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:46:03.64 ID:wwOo4sF40.net
出来悪いのは鳥山本気にさせるためのマシリト&東映の作略じゃね?
今の鳥山の路線なら新規グッズも売れんよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:47:06.42 ID:NCz0B1YZ0.net
漫画やアニメの面白さは敵の魅力次第
ビルスが去って他のまともな悪人が出てきたら面白くなる
ビルスは悪人じゃないから最終目的も見えずただのじゃれ合いにしかならない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:47:50.39 ID:jg1+IA3v0.net
>>895
映画めっちゃ売れたし評判良かったよ
駄目なのはTV版

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:48:54.80 ID:NCz0B1YZ0.net
>>892
じゃあドラゴンボールZの世界にビルスが現れたらどうやって戦うんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:49:26.46 ID:vh/lgQO+0.net
脚本、SE、BGM担当、戦闘描写担当、ここらのスタッフは全入れ替え必須
絶対やる気ねーわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:49:33.79 ID:/NAeLHRY0.net
>>898
闘い方とアニメ的演出の良し悪しはまた少し違うと思うんですが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:50:16.91 ID:17yWQuSk0.net
やっぱり若い声優がたくさんいるアニメの方がヤル気出るんだろうか
DBはおじいちゃんおばあちゃんばかりだからモチベーション上がらないのかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:51:07.85 ID:NCz0B1YZ0.net
>>900
戦い方と言っても相手が無敵じゃ手も足も出ないだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:52:05.23 ID:vh/lgQO+0.net
第六宇宙編行くまでにスタッフ更迭してしまう手段はないものか
神と神、復活のFは映画があるからまだ耐えられるが、他の媒体がない第六宇宙編でこのスタッフにやらせるのはマジで悪夢だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:52:10.43 ID:jg1+IA3v0.net
>>896
ビルスが悪人じゃないからーって
評判の良い映画のビルスより、駄目な超のビルスのがよっぽど悪人なんだけどね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:52:16.94 ID:/NAeLHRY0.net
>>902
あの、きちんと人の話聞いてますか?
無敵だからつまらんとかそういう問題じゃなくて、相手が無敵だろうが何だろうが
見てて面白い戦闘描写なんて演出家次第でどうにでもできるんじゃないのって言ってるの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:53:58.98 ID:wwOo4sF40.net
グッズ売る身としては戦士キャラ推すにしても敵キャラ推すにしてもビルスは邪魔な存在なのは間違いない
スタッフも早くビルスの退場願ってるんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:54:04.75 ID:vh/lgQO+0.net
>>901
DBに東映は今まで随分お世話になってきたってのに、なんという恩知らず
プリキュアの戦闘描写見る限り、出来るのにやらないってだけだろ東映。つまるところ手を抜いてやがるのだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:55:10.68 ID:vh/lgQO+0.net
>>906
早い退場を願ってるなら、神と神のあたりの話はさっさと終わらせてるわ
こんな芸の欠片もない醜い引き伸ばしなんぞせずに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:55:45.35 ID:hKyaBBJy0.net
一週遅れ関西だがゴッド化みた。酷い酷すぎる。先週のお前らの意見通りの引き延ばし。悪意すら感じたな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:55:45.91 ID:A7gvNdeS0.net
>>455
神と神の戦いが凄く見えない
地味
ビルスよりフリーザのが強そうだった
私の戦闘力は53万ですと言った時の絶望感と来たらねぇもう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:56:00.60 ID:M7nnyzDU0.net
ビルス様は
神と神→ゼノバースの流れでもうキャラとして完結してる
ほかのは魅力損ねる蛇足だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:56:12.55 ID:/NAeLHRY0.net
ブランド力があるシリーズは更に磨いて市場を広げるのではなく
胡座をかいても儲けられると解釈してなるべく少ない元手で稼ぐのが東映流

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:56:17.60 ID:XNVZEtM50.net
キャラがすげーすげー言ってるけど見てる人は誰も凄いと思えないバトル

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:58:06.22 ID:XNVZEtM50.net
むしろワンピースを売り出すために東映がわざとドラゴンボールの評判落としてるとしか思えないよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:58:07.44 ID:/NAeLHRY0.net
>>913
まさにGTじゃないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:58:12.30 ID:jg1+IA3v0.net
>>910
ビルスが本気出してないからってのもあるんじゃない?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:58:34.71 ID:4dF0S53z0.net
東映は懐古潰そうとしてるんだと思うよ
北斗の拳でも聖闘士星矢でも糞みたいな作品作ってるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:00:07.15 ID:ChCsM+bQ0.net
映画版のビルスはもっと圧倒的に強い存在に見えたがなあ。
やっぱり映画版はテンポが良かったからそう思えたんじゃないか?
今回みたいにテンポが悪いとな・・・。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:00:57.08 ID:/NAeLHRY0.net
>>917
北斗はもう東映絡んでないだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:01:07.59 ID:wwOo4sF40.net
>>908
鳥山がそのまま同じ調子で展開続けたら意味がない
超ではビルスにワザとヘイト貯める作りにしてるんだろ
自分もシリアスなドラゴンボール見たいからこのまま鳥山に圧力掛け続けて欲しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:01:10.75 ID:gajiykXW0.net
敗戦処理みたいなアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:02:35.14 ID:gnhmfy5w0.net
>>914
ワンピースも十分酷いんですよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:02:50.03 ID:vh/lgQO+0.net
>>918
映画のビルスはさっさとデコピンと手刀で悟空を瞬殺したし、ベジータも指一本で仕留め、
ピッコロは箸で終わらせ、不死身のブウも瞬殺しと十分な描写があったし
超の描写はタルいものばかりで戦闘描写もクソみたいなのばかりだから強く見えなくなる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:04:44.06 ID:4dF0S53z0.net
>>919
ごめん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:06:17.08 ID:NCz0B1YZ0.net
ビルスは帰れ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:06:18.99 ID:vh/lgQO+0.net
鳥山脚本の映画2作とも、興収30億オーバー叩き出して未だDB人気健在と示した上での新シリーズなのに
この酷い手抜き状況は一体どういう事なのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:07:10.88 ID:HlhbzPrH0.net
ワンピのアニメは昔から思ってるのが配色が悪すぎるんだよな
あれでかなりちゃちく見える

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:08:52.82 ID:XNVZEtM50.net
松坂並の詐欺だろドラゴンボール超は

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:12:07.02 ID:6ikktXMI0.net
ビルス様が師であるウイスを差し置いて自分の事を宇宙最強とかぬかしとるぞ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:15:19.89 ID:XNVZEtM50.net
この後は本当の地獄だろ
まだフリーザとの戦いもあるんだぞ?
フリーザがビルス達を瞬殺するくらいしないと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:27.81 ID:vh/lgQO+0.net
>>929
映画だと暗に「ウイスは自分より強い」って言ってたのにな
さすが超の脚本、どこまでも駄目な脚本ばかり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:54.06 ID:gZPQTOb70.net
バトルばっかのZやGTよりははるかに面白い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:53.79 ID:xSauQFJq0.net
>>884
少なくとも映画版は劇場での子供たちの反応がかなり良かったからな
超はどう思ってるのか知らんが
あとビルスは子供から凄い人気らしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:17:55.24 ID:j8n58m/90.net
>>860
一回言っただけで主張されても

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:19:38.80 ID:pkpYE16c0.net
もう成長したパンとブラ主人公にして超サイヤ人女子高生アニメで良いよ。
パンのかめはめ波にブラのギャリック砲対決で。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:19:41.83 ID:/NAeLHRY0.net
>>926
興収30億超え → よし、まだまだ楽して儲けられるな 手抜きで一本作って人気引き延ばすか

これが東映

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:19:56.65 ID:XNVZEtM50.net
>>933
それは君がたまたまいた映画館でってこと?

らしいとか言ってる時点でもあてにならん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:21:57.13 ID:NCz0B1YZ0.net
ビルス好きなどこの世に一人もいない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:22:31.28 ID:j8n58m/90.net
>>935
真面目にそれでいい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:25:41.30 ID:6ikktXMI0.net
期待するの止めたら楽しめるようになってきたけど何だか負けた気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:25:43.92 ID:dOk8ld0G0.net
ヤムチャ野球とか天津飯排球でもいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:28:25.41 ID:XNVZEtM50.net
ピッコロの産卵シーンを30分あってくれたほうが面白い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:32:32.58 ID:+k7Ea9uZ0.net
ブウ編のときとかもそうだけど、いくら悟空や敵が強くなって戦おうが、フリーザやセルの頃と変わり映えしない戦闘描写はどうかと思う。
ましては今回は神と神との戦い。しかし戦い自体はセル編と変わらない、ドンパチしてちょっと周りの岩や森が破壊される程度。
全然強さを実感できない。
まあ、わりと早い段階で星を破壊できるレベルになったから、それより凄いとなると描写が難しいのもわかるが・・・・

これ、ドラゴンボール後期からの問題点というか課題点な気がする。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:33:57.49 ID:Bsiyko8a0.net
>>901
セーラームーンクリスタルというクソアニメがあってだな…
声優は若いが出来の酷さとやる気のなさは超と大差ないぞw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:34:57.73 ID:lANLKiyh0.net
>>935
今の悟空とベジータよりよっぽど面白そう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:36:52.68 ID:ChCsM+bQ0.net
>>943
映画版は、色んな場所をすばやく移動しながら攻防を繰り返していたので
高レベル感は良く出てたんだよな。
それに比べて今回は同じ場所でただ普通にパンチを撃ちあって「おめえやるなあ」
ってやってるだけ・・・。

これなら初期天下一の悟空VSジャッキーの方がまだ迫力があったわw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:37:38.91 ID:R+I3ITwG0.net
20年も前の作画のほうがましってどういうことなんだよえ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:37:52.18 ID:MtpwfBgg0.net
海が蒸発するとか地球が欠けるとかやりようはあると思うんだがな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:07:52.43 ID:o5lwz/dZ0.net
>>948
ドラゴンボールを楽しみにする世代って、もうおっさんのほうがずっと多いんだってわかってないんだよそれ
地球がかけたら重力も起動も乱れて一気に終わるってそういう知識を持ったおっさんが
メインに見てるんだから、わけわからん矛盾設定や描写はまじでやめてほしい。萎えまくる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:13:03.16 ID:LRo+uMQ30.net
宇宙を滅ぼす力を持つフリーザ様よりも確実に戦闘力が上な人造人間たちとかなw
16号の最大最強の技を地球に撃って全然無事だしw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:20:04.48 ID:CwVPgLN4O.net
ぶっちゃけあの、かめはめ波より
ナッパのクンのが威力ありそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:20:56.89 ID:zROWB5JVO.net
ピッコロも次世代戦士産んで欲しいな
クッソ生意気な三代目ピッコロ大魔王のプライドを持ったピッコロが手をやくぐ
らいのヤンチャな感じがいいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:21:29.94 ID:HlhbzPrH0.net
19号が吸収したかめはめ波も地面に直角に撃ってたしなw
吸収してくれなかったら地球終わってたろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:22:25.14 ID:ChCsM+bQ0.net
全然他のアニメだけど
宇宙空間で闘っててさ、その途中で惑星の上に降り立ち闘い
その闘いの反動で惑星が削れていって最終的には惑星が無くなる
なんて事をやってたな。

ぶっちゃけ地球上だから話の都合上そう言う描写が出来なくなっちゃってる。
他の惑星だったら可能なはずだが、悟空が宇宙空間に出れない設定がネックになってしまっている。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:26:08.64 ID:/207lCtw0.net
>>948
復活のFは動員の半分が小学生だぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:30:21.46 ID:d4MVeuCJ0.net
>>931
変身したら?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:34:15.73 ID:G5nsnvV30.net
ビルスとゴッドしょっぱい闘いのおかげで余裕もってるウイスが強キャラ感出てて良かった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:34:34.68 ID:u2pm+BKD0.net
ビルスが主人公の方がDB面白かっただろうな
強敵相手にシリアスに生死をかけた戦いをやってるかませキャラ達の前にビルス様が
デコピン一発でボスキャラを倒しておいしいところを全部もっていく展開とか胸圧

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:36:04.30 ID:Q9XlMRNo0.net
>>954
何のアニメ?それ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:36:35.35 ID:XNVZEtM50.net
第六宇宙編でも悟空たちが必死こくなか
ビルスとウイスがあくびしたり食事しながら監視してると思うと楽しみすぎる

ゴッド悟空とベジータがフュージョンしてもビルスのが少し強いって展開も見たい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:36:48.39 ID:6ikktXMI0.net
そういや超が始まってからグッズ収集熱がかなり下がった気がする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:37:24.82 ID:17yWQuSk0.net
ビルスが長毛種に変身して弱点がマタタビや猫じゃらしだったら萌えキャラになる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:37:38.36 ID:ChCsM+bQ0.net
>>958
鳥山の本来好きなギャグ路線としてはそう言うのも良さそう。
「最初からあんたが闘えば良かったんじゃあ」と言う突込み待ち。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:38:45.87 ID:ChCsM+bQ0.net
>>959
ウルトラマン超闘士劇伝のOVA版

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:38:55.99 ID:y5nWv9xS0.net
あまりに糞過ぎて擁護するとこがないからって「BGM悪くない工作員」なんか動員しても逆効果ですよ代理店さん^^

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:41:15.97 ID:ChCsM+bQ0.net
>>965
BGMもやっぱりZのBGMって最高だったなあ と思ってしまう・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:42:18.96 ID:Q9XlMRNo0.net
>>964
レスありがと。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:42:58.49 ID:17yWQuSk0.net
テレビシリーズで映画並のバトルシーンなんてできるわけないのになんで引き伸ばしてまでやろうと思ったんだろ
比較されてショボい言われるのは想定済みなのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:21.95 ID:Mjti3mvc0.net
これ神と神のくだりやって終わりじゃないだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:39.36 ID:ChCsM+bQ0.net
ただ映画より良くなってる事が一つだけある。
それはトランクスの声が変じゃない事だw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:46:41.74 ID:fNud4+qb0.net
基本ワンサイドゲームのDBだから実力伯仲は面白いんだけどこれはハズレ
セル悟空、17号神コロ、超3純粋悪とかすき

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:47:35.39 ID:17yWQuSk0.net
神と神の二回目の放送の視聴率が7%代だから
神と神を引き伸ばしてるだけの超がそれ以上の視聴率取れるわけないんだよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:47:48.25 ID:y5nWv9xS0.net
>>873
ほんこれ
最初の掴みであるOPさえ良ければ内容がダメでもそれなりに引っ張っていけるのに
この時点でもう躓いてるもんなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:51:52.58 ID:oH556sTK0.net
OPEDも本編も含めて腹から声出せる人間が野沢のおばあちゃんだけってどういうことだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:53:20.55 ID:ChCsM+bQ0.net
>>971
Zは原作に比べて引き伸ばしでグダグダする事が多い中
セルVS悟空とか17号VSピッコロはむしろ引き延ばしたことでカッコよくなってた例だな。
特に、17号VSピッコロは、迫力があって凄い好きだった。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:57:15.34 ID:HlhbzPrH0.net
17対ピッコロさんは原作でも相当面白いからな
てか実力が互角同士のガチバトルってあそこが最後なんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:57:33.81 ID:tRXookRk0.net
ウイスの大人気ないの基準が分からんわ
ビルスが大人気ないのは今に始まったことでもないだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:01:55.39 ID:17yWQuSk0.net
GTの方が話がサクサク進む分マシに思えてきた
セルVS悟空は準備運動が終わってからスピード感が増したけど今回は予告見る限りダメだろうな
そのうち面白くなるだろうと期待してたけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:06:17.74 ID:somxpu5l0.net
>>955
小学生のファンがいるなら土曜プレミアムや金曜プレミアムで放送されるわけないだろ
ドラゴンボールは高校生以上向けのアニメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:06:28.37 ID:2cdzMoWD0.net
今神と神の映画観たらすげー面白かったわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:06:43.47 ID:Va9ohnY20.net
こんなんみた子供はドラゴンボール()とか言うんやろなぁ
新しいシリーズ楽しみだったのに早く終わってほしいわこんなん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:06:59.48 ID:17yWQuSk0.net
あとやっぱりZはBGMにかなり助けられてた
ベジータVS第一形態フリーザや悟空VS最終フリーザのバトルが始まった時のダッダッダッて音楽
あれ聞くと死闘が始まるって感じがする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:08:10.06 ID:ChCsM+bQ0.net
>>979
9時枠ぐらいなら結構見れると思うけどなあ。

まあ、昔は良く7時枠とかで映画流してたけどね。
当時はDB全盛期だったから事情が違うだろう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:08:53.37 ID:tRXookRk0.net
ビルスに適当にあしらわれてる感がすごいから戦闘に面白みがない
ほとんど片手で戦ってるビルス様

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:09:10.67 ID:Q9XlMRNo0.net
多分神と神編はもう出来上がってるだろうから仮に今スタッフがTwitterでDB超が叩かれてるの見て
もっとクオリティあげようとしても神と神編にはもう間に合わないだろうからF編からが勝負だな。
Twitterで批判意見が多くなってきてるからそれをスタッフが見かけ、改善しようと心がけるようになるのを
祈るしかないな。そうなる可能性は絶望的だろうけど。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:10:43.52 ID:ChCsM+bQ0.net
>>981
そうそう。これがDB初見って人がさ
DBってこんなものなのかって思われるのがなんかやだよね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:12:26.71 ID:c3PebrBb0.net
子供もこんなの楽しくないと言ってる人いるけど
子供はこのレベルでも楽しんでるんだよ
ビルスの変身もヒーローズとかのためにやるんだろうし
グッズ売れて視聴率そこそこで子供の反応が悪くなければそれでいいって考えだろう
放送前に小学生男子向けと言ってたっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:14:51.38 ID:2cdzMoWD0.net
これが子供に受けるわけがない
バカにしすぎや

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:15:30.92 ID:tRXookRk0.net
今までのシリーズ見たことない奴が超見たりするのも
キャラ同士の馴れ合いも今までの積み重ねがあるから
楽しめるけど初見だときついんでは
主人公に孫まで出来てるしな・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:16:47.00 ID:zROWB5JVO.net
BGMは布袋かXJAPANがいいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:17:36.60 ID:bB9usu360.net
>>983
見れない小学生の方が圧倒的に多い
土曜プレミアムで放送した神と神の初回視聴率が小学生向けの時間帯の朝のレギュラー放送を大幅に上回ったのが
ドラゴンボールは高校生以上のファンが圧倒的に多い証拠

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:18:57.24 ID:XNVZEtM50.net
ブルマや雑魚の意見にピッコロ達が上から目線で否定するのがいいのに
もうピッコロとブルマたちの目線が一緒なんだよな

悟飯は、まだあんなもんじゃない気がします。とか適当なこといってるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:19:53.72 ID:gajiykXW0.net
>>958
それただのワンパンマン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:20:05.81 ID:XNVZEtM50.net
ヒーローズが人気あるのと、超が人気あるのは別なんだよな
ヒーローズが人気あるから超も人気あるだ子供たちも満足してるんだって暴論だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:20:31.65 ID:Rn+FLhBL0.net
ウイス様よくわからんなー地球破壊にためらないないのにピラフたちに優しくしてたり
暇をもてあましてるのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:21:02.40 ID:B84RV1a60.net
>>914
間違いない
集英社もドラゴンボールの売上を3億5千万→2億3千万に捏造するくらいだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:22:43.86 ID:tRXookRk0.net
ビルス様クラスのキャラから見たらブルマもピッコロもほとんど同じだしな
蟻とノミの違いだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:23:07.24 ID:4eALIb5s0.net
来週はまたグダグダな戦いをやるのか、途中ピラフも挟んでw。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:24:37.68 ID:Va9ohnY20.net
負けたら地球破壊されるのに稽古気分の戦闘…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:30:33.44 ID:17yWQuSk0.net
ピッコロは悟飯の子守りポジだからな
1人だけ移動せずに見ていたベジータがやはり特別なんだろう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:32:01.68 ID:RV7KaVKw0.net
糞糞&糞

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200