2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:28:16.83 ID:eyoKRWdZ0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★37 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441545556/

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:26:14.04 ID:4ewpos0y0.net
神と神スペシャルエディション見たけど面白いな
ビルスも魅力的だった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:28:47.37 ID:GWJmwLg60.net
>>115
アフィ「せやな」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:55.02 ID:B00UxLS70.net
ゼノバースのビルスが一番かっこいい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:21.62 ID:6K9D0vXS0.net
>>116
場合によってはウイスがSS4ゴジータより強いのは神と神復活のFだけになりそうだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:47:57.40 ID:Ff6Pqo7L0.net
>>115
何でアンチってTwitterとかにはいかないんだろうな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:55:09.56 ID:Dn9TA+XL0.net
超ってTwitterでも評判悪くない?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:03:36.21 ID:OOtcpAcj0.net
>>91
悟空に恋愛要素なんて最初からなくね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:12:52.95 ID:Ff6Pqo7L0.net
余り神と神からいじらないで欲しいな。悟空がFに先行する形でSSGSSになるなら兎も角ビルス変身とか
マジでやめてもらいたいな。ネコマジン見たく二重まぶたになる程度の微々たる変化ならいいけど。
ウィスの力関係とかまで変えてきたら流石に文句言おう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:28:58.38 ID:PzPFRdF00.net
原作最終回は悟空の口元に法令線がある
クリリンやブルマも
鳥山が本当に終わらせたくてわざと主要キャラを老けさせたんだろうな
復活のfではクリリンもブルマも若返っている

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:35:10.75 ID:+9/eRPR40.net
>>113
還暦になっても比較的若いって意味かと思ってた

悟空は若さより人相の悪さの方が気になってきてたわw
絵柄が固くなったせいだろうけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:43:38.21 ID:AEf4PaYZ0.net
サイヤ人は寿命そのものも地球人より長いけど戦闘民族だから
平均寿命はそれほどでもないらしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:44:32.40 ID:1gHwv/1e0.net
>>82
セル編の親子カメハメハに感動しない奴もいるんだね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:44:39.48 ID:ShxohqWh0.net
超のキャラはあきらかに全員若く描いている とくにチチな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:47:23.69 ID:PzPFRdF00.net
人相悪いのも老けるのも問題ではない
超ではもの凄く幼く見えて、Zの時の大人の色気が感じられないことの方が問題
ブウとSS2で戦ってる時とか貫禄あったろ?
ベジータだってブウ編じゃ貫禄あったのに超では挙動不審な行動ばかりさせられてる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:48:30.95 ID:1gHwv/1e0.net
>>89
むしろスタッフが物語に精通してるならこんなGDGDになってないでしょ
てかさっきからアンタ誰に文句言ってんだ
20年前に完結した原作にか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:54:21.63 ID:1gHwv/1e0.net
>>129
そこは同意するな
でもゆるく見ていくしかないか

あんま叩きすぎるとGTの二の舞になりそうで怖い
どっちにせよ早くテコ入れ来て欲しいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:12:46.80 ID:peLVTVJ90.net
ベジータは声が一番老けてる
神と神以降は若く描かれてるだけにアンバランスで不気味

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:43:22.70 ID:z/ikqUoe0.net
>>122
おめぇ女か?
パンパンするぞ!
おら、悟空さと結婚するだ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:47:21.15 ID:RbgZ1xUZ0.net
ビルスが変身とかしたら、
さすがに引くわ…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:48:25.31 ID:o3Ayzn4x0.net
>>127
親子かめはめ波って感動するのが普通なの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:50:02.53 ID:rNFpNePe0.net
イレーザの授業中の失禁

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:54:53.53 ID:7mjDgb0y0.net
セル葬ったかめはめ波は感動というより悟飯かっこいいだったな
あの頃の悟飯はマジで人気あったからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:23.25 ID:aLJNCm9g0.net
超がつまんないとかいってるのは一部のアンチだけ
映画と同じ内容で常時6%台をキープしてるんだから
十分のファンの心は掴んでいる
この先、復活のF、第六宇宙編とガンガン注目度も増すだろう
アンチには面白くない展開だろうがな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:43.05 ID:+USV/6BA0.net
フリーザ戦の悟飯がかっこかわいいと思うけど人気ないのかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:29.26 ID:UjsOCqsi0.net
さすがに6%程度でファンの心掴んでる言うには無理がある

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:10.06 ID:pp5WmHA40.net
こっちはまだ貼られてない見たいだから一応貼っとく。

http://i.imgur.com/vXfI5Up.jpg
http://i.imgur.com/ZnmyeWZ.jpg
http://i.imgur.com/2v5SDfn.jpg

>>114、ビルス変身の意見が多いのはこれらが原因。
今改めて見たんだが、11話でゴッドの力が体に馴染んできたってなってるが、これが映画での
ゴッド吸収になるのかな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:12.46 ID:+Fzq7x/r0.net
>>141
なるほどね、単純に力を解放しただけだと思う。変身はさすがに無いでしょw。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:10:04.18 ID:0R2xdlLb0.net
>>141 神同士の衝突だけで宇宙崩壊危機とかちょっと次元が違いすぎませんかねぇ・・・(それでも地球が壊れない不思議)
まぁ悟飯吸収ブウが怒った時も次元に穴開けて宇宙壊しそうになったけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:35.58 ID:5Wke5xpzO.net
>>139
フュージョンのせいである意味サイヤ人最弱だからな
完全に終わった戦士

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:55.02 ID:UfSZqaxM0.net
>>141
ビルスが全力パワー?
ビルス10悟空6ってのも無かった事にしそうだな
完全に超は鳥山設定を無視した同人作品だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:59.74 ID:+Fzq7x/r0.net
大げさに書いてあるだけだと思う。映画にも無かった変身を付け加えるとは思えない。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:13:31.03 ID:vviCBHX+0.net
儀式のせいで舞空術する気もなくなったとか
またろくでもない引き延ばし臭がする演出だなあ
あと3話は相変わらずつまらないままな予感がするわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:18:08.36 ID:pp5WmHA40.net
この超での神と神最終バトルの下りは鳥山さんが新たに案を出し、ビルス変身も鳥山さんが新たに書き下ろしたものが出る、
という可能性も決してゼロではないと思う。細かい部分はともかく。もしそうなら個人的には胸熱だな。まあこれ以上の情報は
今月のVジャンのコミカライズが最速だろうからそれを待とう。恐らくコミカライズも最終決戦まで進むだろうからビルスが本当に
変身するんなら今月のコミカライズでその姿が初披露される可能性が高い。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:22:52.96 ID:ImxbeciV0.net
ビルスの10割と青髪ゴッドの先出し
宇宙が砕けるハッタリの利かせ具合は嫌いじゃない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:10.84 ID:809QdTvY0.net
>>114
変身を遂げって書いてあるんだから変身はするんだろ。変身しないって言ってる奴日本語読めないのかよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:51.33 ID:NIVdCvsY0.net
何かにつけて「一部のアンチが〜一部のアンチが〜」って言う一部のアンチ厨がいてるけど一部処じゃないから。

放送されてから褒めてるレスの少なさよ。
ずっとスレ見てるけど批判か今後に期待する書き込みだらけ。
そして放送日の翌日くらいまでは作画ふざけんな脚本ふざけんなBGMふざけんなのダメ出しで溢れかえってるやん。

もちろんただのアンチも居るだろうが、これほど批判されんのはDBへの愛情の裏返し。
>>138みたいな擁護は違和感しかない。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:40.34 ID:UOHG/X7S0.net
ビルスの変化
1、SSGSSみたいに青髪がはえて、プーアルみたいになる
2、ウイスみたいに白髪がはえて、カリン様みたいになる
3、ちょっと猫背になる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:42:16.61 ID:3FU2LGq/0.net
ビルスは変身するんじゃなくて
カリン様とヒュージョンするんだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:42.36 ID:k8kehUiq0.net
ぶっちゃけナメック星編のフリーザの宇宙壊せる設定ガチのほうがよかったよな(発言したのは界王様だけど)
それぐらいインフレして強くないとDBじゃない!って思うね
トリコだって地球の自転止めるパンチしても違和感ないし
厨設定いらない厨は18号とかが宇宙壊せたら萎えるとか言い出しそうだけどw
それぐらい無茶苦茶なインフレしてたほうが面白いからねwww
強く合ってこそDBだ、だから恐竜に手こずるとかビルを重たがったりとかしょうもないレーザー銃で死にそうになるとかのデフレ描写は二度とやらんでくれ
っていうかそういう描写なかったことにしてくれw300倍重力や40トン重りですらデフレなんだからww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:54:43.73 ID:9OxTJoaW0.net
>>138
寧ろこれで面白いと思う奴いんのか…?
爽快感もないし
まだ東映アニメ祭りのドラゴンボール映画のがましだったろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:04:55.42 ID:k8kehUiq0.net
サイヤ編ベジータ→・光速の1億倍の攻撃を避ける、移動するとかそんなレベルじゃなくて
             時間無視やら0秒行動を超える能力をさらに超える・・・・(超えるのを無限回ぐらいやる)
             上位能力持ち(どんな相手に対してもずっと俺のターン俺の先行俺ルールができる)
             ・全能を無効化

フリーザ→ベジータの超上位互換+宇宙を破壊

セル→フリーザの超上位互換+多元宇宙破壊

ブウ→セルの超上位互換+無限連次宇宙破壊

ビルス→ブウの超上位互換+無限連次無限連次無限連次・・・(無限連次を無限連次回繰り返すのを無限連次回繰り返すのを・・・・の流れを無限連次)宇宙を破壊



これぐらい強くして良かったよ、正直DBは
でも実際はパパイヤマンの1億分の1の力で格闘家倒すレベルなんだよなww
しょぼすぎるww


     

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:06:31.44 ID:JXty5Zvq0.net
もしかして映画と違ってビルスに勝ったりする可能性ある?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:07:54.54 ID:2ax5SIGE0.net
面白いも何も一度見てるし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:19:03.58 ID:nWZME3D20.net
>>157
勝つっていうか止めるんじゃないかね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:31:26.10 ID:X0RhAnyS0.net
>>138
ドラマ版デスノートと同じくくりだぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:44:35.15 ID:jI9xoV2T0.net
ドラマ版デスノート、今は評判いいぞ
視聴率もいいし
アニメは実写と違って視聴者の反応を反映させるのが遅くなるのが難儀かもね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:47:03.36 ID:809QdTvY0.net
フリーザ→星を破壊

セル→太陽系を破壊

魔人ブウ→銀河系を破壊

ビルス→宇宙を破壊

実際はこれぐらいだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:01:48.64 ID:DwhGxhri0.net
>>132
声優の古川さんがTwitterで言ってたけど、DBでは監督に限界以上の声の低さを要求されてたって

堀川さんは普通の声は出てるし、監督のミスリードの無理な要求で低くしてるんじゃないか


ベジータもピッコロも個人的に低いと聞きづらいからあんまり低くしないで欲しいんだけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:19:57.89 ID:RwWk5mJB0.net
低いどころか変に高いじゃん今のベジータ
つか高低の問題じゃない、酒焼けによる声の劣化だろあれ
芸人のほうがよっぽどベジータしてる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:49:32.89 ID:BDvXfY+P0.net
ワートリみたいに持ち直してくれれば理想なんだがな
作画枚数的にあれよりは予算は多いと感じるし
ポテンシャルは感じる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:55:59.31 ID:oTD8mQOH0.net
>>141
とりあえず11話は作監の時点で諦めた
八島といいこの人といい,今の東映は一体何人内山が居るんだ?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:32:50.53 ID:BDvXfY+P0.net
>>166
舘はスケジュールさえありゃ本来凄く上手い人なんだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:50:34.40 ID:BDvXfY+P0.net
舘直樹MAD
https://www.youtube.com/watch?v=dD18bzL3sJM
今DB超で作監やってる面子は八島以外は大体綺麗で上手い人だよ
スケジュール圧迫され過ぎでどこもキャラ修が追い付いてないのが問題

第10話 見せろ悟空!超サイヤ人ゴッドの力!!(9/13)
脚本:小山真 演出:宍戸敦 絵コンテ:八島善孝 作画監督:石川修 美術:佐藤美幸

第11話 続けようぜビルス様! 神と神の戦いを(9/20)
脚本:キング・リュウ 演出:岩井隆央 絵コンテ:志田直俊 作画監督:舘直樹 美術:瘟Y正一郎

第12話 宇宙が砕ける!? 激突!破壊神VS超サイヤ人ゴッド!(9/27)
脚本:キング・リュウ 演出:三上雅人 絵コンテ:小村敏明 作画監督:島貫正弘 美術:鹿野良行

第13話 悟空よ、超サイヤ人ゴッドを越えて行け!(10/4)
脚本:キング・リュウ 演出:佐藤雅教 絵コンテ:山室直儀 作画監督:北野幸広 美術:李凡善

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:53:19.11 ID:CEahtobu0.net
昔と比較するのもどうかと思うけど舘さんZの時もそんな崩れてなかったよね
島貫さんもかなり上手いし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:57:48.34 ID:KQ/CX2sc0.net
深夜アニメは軒並みクオリティ上がっていってるのに
なぜドラゴンボールは逆に作画もBGMも昔より劣化しているのか・・・

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:40:15.24 ID:rf/Jb94N0.net
深夜アニメはすでに1クールか2クールが基本
ドラゴンボールはおそらく1.2年はやるから作画は諦めないと

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:32:23.13 ID:JXty5Zvq0.net
深夜アニメは円盤売るのも目的だからな
DBとワンピとプリキュアなどは円盤よりグッズの方が優先

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:44:59.74 ID:RIX0MfNE0.net
東映の強みは徹底したスケジュール管理による長期シリーズ
4クール以上を複数本、毎クール切れ目無く、劇場版なども並行して作れるようなところは他にない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:51:15.41 ID:Zx2oXagJ0.net
>>162
ウイスは全並行宇宙破壊、女ウイスは因果律破壊かな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:46:11.20 ID:mDvi7o6E0.net
1クールなら作画スタッフが全力を出しても体力が続くけど放送期間が一年や二年となるとそうはイカンよね、昔の作画スタッフは凄すぎ。
演出に関しては深夜アニメの監督は若くてキレイな女性声優陣に自分の趣味の美少女キャラとウハウハなんでテンション上がりまくるらしい。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:53:57.93 ID:BDvXfY+P0.net
キャラ修追い付いてないのに
キャラデザ兼シリーズ総作監で演出家としてのキャリアは全然短い山室にコンテ切らせるってどういうことなんだろう
作画の道のベテランなんだから崩壊しまくりの作画を修正させたほうが良いんじゃないかなぁ
人事がよくわからんわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:11:28.84 ID:aoovT5Gj0.net
ウイス「あら、お姉さま。お久しぶりですね」
女ウイス「フフッ相変わらず気持ち悪いわね
時間巻き戻しは5分くらいできるようになったかしら?」
ウイス「残念ながらまだ3分です」
女ウイス「まだまだね。お父様にまた厳しくしごいてもらわないとダメね」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:25:37.22 ID:3xtPwzqs0.net
しかしスレの伸び早いな
さすが人気作品だけある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:36:15.66 ID:mDvi7o6E0.net
2クールごとに総作監を交代させてほしい、山室さんと中鶴さんを交互で。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:50:55.62 ID:BDvXfY+P0.net
今更山室に拘る理由もないような
うまいっちゃうまいけど全盛期と比べると微妙

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:56:32.74 ID:ooxeW6CR0.net
仮にこれから脚本や作画がどんなに改善されようとも
BGMが絶望的にゴミクソで盛り上がらないのが確定してるのが痛い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:51:54.68 ID:4/2wSvMA0.net
神と神で使ってた音楽って使えないのか?
神悟空とビルスが戦い始めたところのBGMすごい好きなんだけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:56:55.97 ID:BDvXfY+P0.net
>>182
使ってるよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:10:55.64 ID:bwXDJbIC0.net
俺は特に洞窟で戦いだしたあたりのBGM好きだな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:29:42.81 ID:BDvXfY+P0.net
住友BGMはドラマチックとかシリアス系のBGMはかなりいいけども
なんだろうな〜明るい系のBGMになると途端にチープになってしまうのかね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:44:54.05 ID:PufW5YCv0.net
>>129
もう子世代への世代交代が絶望的だから悟空若返らせたんだと思ってる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:21:57.97 ID:JGF0h60G0.net
ウイスは一応ビルスの保護者です

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:57:12.04 ID:MDRsuAhf0.net
スーパーサイヤ人4の設定持ってくればよかったのに
髪が赤くなるだけの変身とかアホ過ぎ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:58:11.04 ID:KQ/CX2sc0.net
ゴッドSSで超サイヤ人の青バージョンになるからいいよ
悟空はやっぱ普通の超サイヤ人が一番かっこいいし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:00:11.15 ID:rf/Jb94N0.net
それは同意
超3とか鳥山のセンスを疑ったわ
あれだけシンプルで素晴らしいデザインを作ってきたのに

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:11:54.78 ID:JngNMSoFO.net
GTブラは超サイヤ人に変身して欲しかった…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:14:07.52 ID:4/2wSvMA0.net
超3好きだけどな
今までと違う異質な変身って感じが
髪をなびかせて戦うのがなんかスタイリッシュだし
あとデザインの話じゃないけど性格がちょっと初期超サイヤ人っぽくなるとこもいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:40:40.43 ID:DwhGxhri0.net
>>192
あの作画壊れた回での猫パンチ超化3はやばかったね
どこかの小学生の落書きみたいで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:47:51.18 ID:XwjMVVid0.net
超3はせめて眉があってほしかった
しかしそれだとラディッツを金髪させたのとかぶるからやめたのか?
とにかくあれは違和感しかない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:55:06.12 ID:dO75LC9O0.net
ウイス 15
ビルス 10
ゴールデンフリーザ 8
SSGSS悟空 7.8
〃ベジータ 7.5
超サイヤ人ゴッド 6
怒りベジータ 1
アルティメット悟飯 0.09
ゴテンクス3 0.06

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:04:03.45 ID:dO75LC9O0.net
GTノーマル悟空 0.01
GT超サイヤ人3悟空 0.5
超サイヤ人4 3
超1星龍 5
超サイヤ人4ゴジータ 10

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:18:22.78 ID:0uVjbXobO.net
俺も超3デザインは好きだな。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:43:02.03 ID:bgnVPFJe0.net
ゴールデンフリーザ8
ゴットSS悟空7.8
ゴットSSベジータ7.5

ありえね〜ww
何で神の聖域の強さのゴットが変身のみフリーザの方が上なんだよww
頭大丈夫か?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:46:06.90 ID:5wBnBC3E0.net
>>198
界王神「神の領域を甘く見てますよね〜」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:56:52.91 ID:rf/Jb94N0.net
映画見た人ならわかるけどGフリーザが悟空より強かったのは最初だけだぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:00:56.39 ID:X0RhAnyS0.net
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ゴールデンセル

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:03:56.95 ID:Zx2oXagJ0.net
>>195-196
>>198
ウイス15
ビルス10
SSGSS悟空7
SSGSSベジータ5.5
ゴールデンフリーザ5.6

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:11:13.12 ID:DJw6L1Se0.net
>>202 なんでSSGSSベジータと悟空そんなに差があるんだよw

1だけでも物凄い差なのに1.5も開いてるし、それじゃあ普通のゴッドよりも弱い事になっちゃうよ?
映画みてないのバレバレw
ゴールデンフリーザだって最初はSSGSS悟空に勝ってたんだから悟空より上だろ 
仮にその数値が弱体後のゴールデンフリーザだとしても、ベジータより強いのはおかしいだろ

流石因果律とかバカみたいな事言ってるだけあるな(笑)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:56:58.04 ID:rafEAHQq0.net
>>151
そう、好きで愛着あるからこそがっかりしてるんだよな
悟空とウーブが飛び立ったところで終わりにすべきだった
21世紀のDBはゴミだわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:58:22.50 ID:KQ/CX2sc0.net
そこまで嫌うなら見なければいいと自分は思うがな
本スレで文句ばかり言ってる奴はアンチスレ行けと思われるのは普通

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:03:21.59 ID:63rDxysA0.net
>>205
自分も作画やBGMdisるならアンチスレ行けばいいのに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:04:50.01 ID:zOLwo80k0.net
明らかにアンチレスしかしてない輩がいるからな
文句いいつつ作品について語ってるとかでならまだわかるが
何レス何レスも批判ばかり続けてる馬鹿はただのアンチでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:10:12.20 ID:Pv08Xwk40.net
作画もBGMも劣化したと思ってる>>205は今の超をなんだと思ってるの?鼻くそ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:11:47.39 ID:zOLwo80k0.net
ID変えてそこまで粘着するほどなのか・・・・

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:13:11.34 ID:BDvXfY+P0.net
作画もBGMも劣化してるのは事実やろ....
所々の演出は面白いと思う
あとは今後のバトルの出来次第

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:15:31.78 ID:0uVjbXobO.net
うむ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:17:39.47 ID:KAuhVDMZ0.net
いや別人なんですけど
勝手に自演認定すんなよ

超で褒められるのはビーデルさんの声くらいだな
あとなんかあったっけ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:22:02.03 ID:WiSncHzV0.net
まぁ、自演ですよなんて素直に言う訳ないからな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:24:24.47 ID:zOLwo80k0.net
違うと言ってる人はいつレスした人なんだ
またIDが変わってしまってるようだけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:37:24.73 ID:Zx2oXagJ0.net
>>203
エヴァは面白い

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200