2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ271人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:46:40.94 ID:rupY+3VB0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ270人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441716739/

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:06.84 ID:IBRVf+7q0.net
>>660
アイマスに関わる某エライ人の趣味。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:14.20 ID:H56VGI720.net
本田ってアイドルキャラとしてそもそも駄目だろ
容姿も性格もアイドルファンが好むタイプではない
容姿は少年で色気も無く無駄に五月蠅い

バレーボールアニメの主人公の親友の一人に向いてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:29.82 ID:nNY5mhly0.net
ラブライブ一期は出来のいい話を持ってきてるんだから
出来がいいのは当たり前じゃね
東京オリンピックのエンブレムの出来がいいのと一緒
もともと優れた出来のものをかなり似せて作るから出来がいい

中国でも出来のいい日本のアニメやゲームを探して模倣して売れば
かなりヒットするらしいけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:37.58 ID:peoWVQET0.net
>>660
ああいう格好が好きな人たちへのファンサービスも兼ねてたんじゃね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:57.56 ID:qF02s8nb0.net
別に未央が問題だとは思わん。
この手のグループものだと大抵いるお調子者キャラだ。

問題なのは未央に絡むキャラの不在。

いや、未央に限らずCPの面々、会話をする相手が限定され過ぎだろう。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:05.88 ID:r0ou1Xu90.net
>>660
常務に反抗したCPが知名度を上げるための起死回生のレギュラー番組が幼稚園コスプレって酷いよなー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:21.17 ID:LlbcCtiP0.net
6話は「大手の合同誌に参加して実力を勘違いした新人が個人誌を出して撃沈した」って例えられるけど
それでも他のサークルが「楽しかったね」って言ってるところになんで売れないの!?て言ったら
やっぱ印象悪いって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:34.95 ID:y+PrK1go0.net
>>666
ターゲット層がピンポイントだなww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:00.57 ID:gAyIBAf40.net
>>662
どっちもやろ
デレステはまだイベントとかもやってないし、ガチャ1種類で大して課金要素なくてこれ
スクヘスはイベント中

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:19.46 ID:xvmibGoc0.net
>>644
このアニメのスタッフがそんなこと考えてると思うか?
常務出現のリアル表現やるだけやっといて、悪徳記者が出たりとかファンのことを考慮するアイドルとか
そういうことに限って削られてるもん
なんせ自分のやりたい事ばかり優先してるからな
(商業的失敗は「デレマスのアニメ」がこれしかない以上ほぼありえない。一定数のファンがいる原作モチーフ作品の強み)
おかげで二期落とすとかアニメ本編外の媒体(のまけとか)で補完とかしだすし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:43.92 ID:r0ou1Xu90.net
>>664
アイドル三人組だと大抵一人はこのタイプでしょ
アイカツだとひなきとかもこのタイプ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:48.51 ID:kkekBcLf0.net
>>666
CPがどんな活動するかは説得力の面でかなり重要なポイントなのに
ファンサービスであんなことしたんだったらまともにストーリー作る気ねえよな
ツケを払って散々つっこまれ続けてるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:22.24 ID:YO9Jun9T0.net
>>661
KONAMIよりは大分マシだから出してくれるとは思うな
ただ課金地獄になりそうだけども
>>667
というか未央が悪いというより主人公格なんだから未央ぐらい喋るのが普通ぐらいなのに他2人が黙りすぎだわ
もっと喋れよおうあくしろよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:24.15 ID:ANDw2B3L0.net
>>667
ユニットという枠組みに縛られ過ぎたな
亜美真美を見習って絡むべきだった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:56:27.17 ID:+zmqC5h60.net
>>667
絡みなさ過ぎだよな…いくらなんでも
お調子者キャラが居るなら、せめて後もう一人入れてコンビでバカやって
ある程度上の人がその二人を叱る 見たいなのが王道だというのに…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:56:37.65 ID:LlbcCtiP0.net
未央から絡んでるけど未央に話しかける子は少ないね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:36.11 ID:KwXLf/FG0.net
あれだけ喋るならちゃんと1話から主役として描けよとは思う
少なくとも凛回完全に奪った以上もう彼女の出番ないだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:55.95 ID:Bm4riQ1z0.net
未央が1人で滑ってるだけに見えるもんな
未央ははしゃいでるけど他の面々は関わりたくないと思ってるんじゃないかとすら感じる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:56.85 ID:76h6FVxP0.net
あるんだなそれが...

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:58:34.92 ID:BhOuTRWZ0.net
>>677
未央自身はお調子者キャラだっていう自覚ないだろうがな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:58:54.12 ID:EIAHSauL0.net
>>679
すでにフラグがビンビンにたってるんで無理
次は誰が倒れるんやろな〜(すっとぼけ)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:07.82 ID:ANDw2B3L0.net
>>678
そういえばそうだなワロタ
良い子ちゃんが多いからただ座ってるだけ立ってるだけで動きが無い、更に会話も機知に富んでないから会話シーンに華が無いんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:10.27 ID:nLIfgIYE0.net
>>629
そいつはこの板に定期的に現れる荒らしだよ。
書き込みの内容は「販売枚数が〜」で、作品の中身について具体的な話をしているのを見たことない。対立煽りたいだけ。
相手にせずに無視するのが吉。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:48.77 ID:4hxmkKBW0.net
卯月の立ち直りには凛と未央は絡ませてほしくないな、二人の知らない間に壊れて知らない間に復活してNGの再結成のときに二人が何か見違えた、みたいな感じにしてほしい
あと、このアニメの凛と未央の二人がかりで立ち直る卯月ってなんか嫌だw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:18.79 ID:H56VGI720.net
そもそもネコ耳を付ける場面でも本田だけ特別扱いにしたりと本田贔屓が凄いからな
突っ込むとかとんでもないキャラなんだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:21.69 ID:IBRVf+7q0.net
>>677
まあ未央みたいなお調子者キャラを置くなら、
もう1人似たり寄ったりのキャラ置いてコンビでバカやらせるか、
もしくは未央に対して皮肉的にツッコミ入れるタイプかどっちかを一緒にしないとまずいんだよな…

ただ、ゲーム見回しても未央の周りにそういうキャラいないし、
そもそもモバマスにそういうタイプのキャラがいないんだよな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:32.49 ID:BhOuTRWZ0.net
>>686
卯月が鬱ってるのは完全にこの二人が原因だもんなー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:35.69 ID:OOz+if3sO.net
会話がダメって艦これでも言われてた気がするな…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:55.91 ID:+zmqC5h60.net
>>682
してるだろ
自分の立ち位置わかってるぞ。でも暴走するから放っておいたらダメだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:11.36 ID:YO9Jun9T0.net
3人トリオのやりとりが見たいのに未央+その他2人、杏+その他2人みたいなことになってるのがダメ
他の凸とか*とかはいいんだけども何でだろうなぁ。CIはまぁ難しいのはわかるがNGとかクソ簡単だろやりとり

未央はお調子者とかいうかムードメーカーみたいな感じでしょう、亜美真美とはベクトルが全然違うし実際アニメでも違うし。ボケとツッコミならいつもはボケでたまにツッコミみたいな役割だとは思うけども

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:15.92 ID:DmpgIYOf0.net
>>667
NGに至ってはボケとツッコミ機能してるなあって思える場面も少ないしな
なんかうん仲良いんやねって位で
まあ難しいとこだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:32.19 ID:ANDw2B3L0.net
>>688
あれだけ沢山居るのに…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:48.99 ID:+vcOF1EH0.net
NG3人の掛け合いが面白くないのは致命的
と思ったけどデレステのストーリー進めると明るいし楽しめるんだよ
アニメは二人とも未央さんのイエスマン化してるから駄目なんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:56.24 ID:lvaBN1qe0.net
いおりんや律子さんみたいなピシャリと止めてくれる人がCP内に欲しかったねぇ
元ゲームは180人近くアイドルいるなら誰かいるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:02.03 ID:ply2DVhV0.net
あっ未央さんが来た……ソソクサ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:24.00 ID:LlbcCtiP0.net
>>690
あっちは台詞の入れ方が雑だっていう批判でこっちとはまだ別

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:27.65 ID:nNY5mhly0.net
ムードメーカー(空気が悪化する方向)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:33.95 ID:wXe2CeHL0.net
どの話だったか忘れたけど誰かが特に面白くもないこと喋って皆がウフフアハハって笑ってたのには寒気がした
箸が転んでもおかしいお年頃にリアリティ出さなくて良いから…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:49.03 ID:BhOuTRWZ0.net
>>688
りーなを出さずにみくと未央をコンビ組ませたらちょうど良かったかもな
まあアスタリスク壊してまで未央を活躍させたいとは思えないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:59.17 ID:r5UBEtX50.net
キャラは好きだけどこのアニメのストーリーは嫌いってのが殆どじゃないの
仮にモバのキャラじゃなかったら多分見てないか途中で見るの辞めてる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:23.25 ID:+zmqC5h60.net
>>688
とはいえ別に一人でも問題はないんだけどな
問題ないはずなのに、問題になっちゃった、してしまったっていうのがこの監督の無能さなんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:38.99 ID:y+PrK1go0.net
島村さんをパワーアップさせるキャラ予想
しぶりん&未央
武内P
小日向ちゃん
ちえりちゃん
島村さんが勝手にパワーアップ

武内Pと予想

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:45.62 ID:IEXMSfVA0.net
>>660
17話は城ヶ崎姉妹とみりあの3人が相互に影響しあって成長するっていう話
城ヶ崎姉妹は「ギャル」にこだわりがあるが、ほぼ同時期に正反対の路線を迫られる
美嘉は大人の事情で嫌でもやらなきゃいけないが莉嘉はただのワガママ
そこに美嘉は怒って莉嘉は悩むんだけど杏ときらりの言葉で「何を着たって自分は自分」という答え得る
その吹っ切れた莉嘉を見て美嘉もまた吹っ切れる
城ヶ崎姉妹は特に服飾にこだわりがあるからそれを使ったんだと思う
で、これがもし仮にきぐるみなんかだったら莉嘉は抵抗なく着そうなので成り立たず
結果園児服に落ち着いたんじゃないか?
もちろんとときら学園の面子を考えてのサービスというのもある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:53.25 ID:uwgQLyQI0.net
>>688
未央はむしろ、わかっててボケるか卯月がボケるのをツッコむ側のはずなんだがな
大人役をやれるキャラがCPにいない。杏が下手すりゃ一番周りが見えてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:10.98 ID:lcrXPQXx0.net
美穂は卯月が自分と向き合うためだけに出てきたキャラになりそうな予感

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:27.05 ID:Li85kKwc0.net
>>700
あれ見たとき「こんなCPいらんわな」って思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:28.48 ID:r5UBEtX50.net
未央はアニメで弟がいるとか勉強運動に秀でてるって設定が出来たけど全くと言っていいほど蛇足になったな
あと本番に強いとか言いながら3話と6話で見事にやらかしたし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:28.41 ID:+tL1uAyY0.net
のまけとかマジアワ含めてもアニメNGで面白いのはしぶりんが弄られポジションになった時くらいかな
でもそれも、けいおん澪的な不憫かわいい感がちょっとあざといかもな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:32.85 ID:Bo+uYsV90.net
しなくてもいい演出ばかりで
イライラしちゃうんだよw
卯月ちゃん無双でいいから
そういうのを見たかった。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:34.23 ID:BhOuTRWZ0.net
>>694
たくさんいるせいで密度が薄くなってるんだろ
NGを目立たせるならNG以外のキャラ減らすしかなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:05:03.02 ID:xvmibGoc0.net
思ったんだが、そもそもなんでデレマスの根幹にてプレイヤーそのものたるプロデューサーに、あんなあくの強い
武内Pを持ってきたんだろうか
プロデューサー役があんなキャラクター性強そうな奴だとプロデューサーありきのキャラ付がされてきた
デレマスにおいてはアイドル達のキャラもおかしくなっていくもんじゃなかろうか
デレマスってプロデューサーとのコミュニケーションありきなのにトラウマ持ちの無口キャラって…

やっぱ監督の趣味か、血の色かなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:16.39 ID:bpXgKI3JO.net
ちゃんみおは6〜7話からの流れからでも、20話の裏切りでもなく、21話の全く共感出来ないお芝居で目の前にある問題を何となく良い話風にまとめてハイ!この件はこれでおしまいとばかりにしめたって意味でのA級戦犯

それこそメンバーが一晩かけて話し合わなきゃいけないレベルの会議をクソ演劇でお茶を濁してなあなあに終わらせたのが最大の罪

冒険キラキラ教は麻酔をかけた痛み止めで切らなきゃいけない患部や出さなきゃいけない膿を散らしただけで終わらせたヤブ医者みたいな治療法だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:29.58 ID:KwXLf/FG0.net
>>713
アイドルとのコミュ力が原作の一つのテーマだからあのキャラでああなったらしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:36.19 ID:+tL1uAyY0.net
>>705
同意
17話が良いのは城ヶ崎姉妹、みりあ、(きらりと杏)が互いに影響を与え合ってるところ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:43.94 ID:DmpgIYOf0.net
>>692
我というか押し出し強いのが二人以上いるとよさげやね
ラブライカはあれはあれって枠として

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:44.95 ID:ZoXlT0Ov0.net
>>696
リーダーにするなら美波にそういう属性つけてもよかったと思うんだけどな。
キャラに属性追加するのも怖がってる感じがする。

そして卯月にしろちえりにしろそうだが、属性薄いやつの扱いにずっと困ってる感じ。

その結果、動かしやすい未央に出番が集中する。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:48.27 ID:4D0aprEm0.net
>>704
卯月ママではだめですか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:07:41.36 ID:lvaBN1qe0.net
>>705
杏の「何を着たって自分は自分」
きらりの「自分らしく工夫するとハピハピ」
この2つをうまく昇華させたのは素晴らしかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:08:22.02 ID:OOz+if3sO.net
>>713
アニメ初期のころ
原作でちょこっと出てくるPの特徴を上手く拾った
みたいな絶賛を信者がしてた記憶がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:08:43.79 ID:xvmibGoc0.net
>>686
ほんこれ
ホントならその二人ががんばるシーンだと思うが、こう思わせてしまうあたり
ここの制作の業は深いでぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:09:10.83 ID:+zmqC5h60.net
ついでに言うと、1話で未央が全然出てこなかったっていうのも悪影響
誰だって凛と卯月、足してプロデューサーが主役で話が進んでいくんだろうなって思うでしょ。でもそうじゃなかった
実際は三人で、しかも主導権は2話で突然出てきたキャラクターに取られてしまった。印象はよくないよな

それを払拭するストーリーがあって、団結を固め、なおかつ凛か卯月のどちらか、あるいは三人同じくらい主導権を握り合うのが必要だった
だからいつまでも(21話現在)ぽっと出のキャラに主導権握られてる―という意識が残ってしまってる
完全に脚本構成のミスと言わざるを得ない

そのせいで未央だけじゃなく、凛も卯月も前回前々回で悪感情を抱かせてしまったわけだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:09:21.77 ID:bpXgKI3JO.net
>>704
1話であんな風になりたいと言って15話で絡んだ楓さんを押すぜ。大穴かも知れないが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:19.77 ID:ANDw2B3L0.net
>>713
たとえバネPの二番煎じと言われようが、無難なPにすべきだったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:27.33 ID:qF02s8nb0.net
>>713
爽やか系のコミュニケーション上手だとバネPと被るからな。
武Pのキャラは悪くないと思うぞ。実際1話時点では大絶賛だった。

ただ、武Pが話の軸になり過ぎなのは問題。大半の視聴者が見たいのは
武Pの物語ではなく、アイドルの成長物語だから。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:33.95 ID:Bm4riQ1z0.net
そもそもCP14人いても14人同士が絡まないなら出す意味ないと思うんだけど
ほとんどユニットでしか行動も会話もしないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:11:07.85 ID:BhOuTRWZ0.net
>>714
でもあのお芝居は未央最大の見せ場だったっぽい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:00.32 ID:Li85kKwc0.net
未だに大半が相手をどう呼んでるかさえわからないのは凄い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:14.50 ID:+tL1uAyY0.net
怒る人いるかもしれないけどあの演劇シーンさ
上手いとされている未央の演技(≒中の人の演技)がわざとらしくて上手いと思えないのもすっきりしない一因でさ

アニマスの春香の演技は美希が気圧されて主役を取られるのも納得できるぐらい鬼気迫ってたんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:22.07 ID:uwgQLyQI0.net
>>709
・狭い世界で秀才とか天才とかもてはやされてた奴が世間の広さを知る
・お調子者がいざという状況になるとビビるが頑張って乗り切る

どっちも王道展開の一つだと思うんだけどさ、合わせた上に天丼するとは思わんだろ誰も

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:33.36 ID:aFGjJG1z0.net
21話って凛回だったの?
なのに未央出しゃばって来たの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:37.70 ID:Bm4riQ1z0.net
プロデューサーの人間性とか過去、経歴まで考えないと話が成立しない時点でなんだかなあ
間違いなく俺らの分身ではなくなるわけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:49.78 ID:YO9Jun9T0.net
>>717
17話のNOMAKEとかクソ好きだけどな俺。オチもちゃんとしてるし卯月BOMBもちゃんと時を刻んでる
基本アクセル役未央、ブレーキ役凛で卯月は傍観者だけどたまに卯月凛アクセル役未央ブレーキ役とかなるのがいいんだけどね
今アクセル役未央はいいけどブレーキぶっ壊れてるし卯月や凛も暴走しないでただ黙ってる(本当に黙ってる)だけだし喋ったと思ったら20,21話ですよ
前に卯月が何かやりたいことやろうぜって未央が言った時書けなかったシーンがあったと思うけど毎回ああいうの入れてればまた変わってたんだろうなって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:53.58 ID:jeR60yjJ0.net
最大の見せ場はライブに決まってるだろ
アイドルアニメなのにシンフォギアいやダンデライオンにすら劣るライブは勘弁
特にTPの曲は20話で聞く限りはかなりいい感じだから期待している
もしここでしくじったらA-1はアイマスから脱退して欲しい位だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:53.77 ID:r5UBEtX50.net
あのお芝居の流れは高雄監督からしたらここ一番の見せ所って感覚だったのかね
こっちは???からの呆然でよく分からなかったのだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:04.07 ID:Bm4riQ1z0.net
>>730
声が元気すぎるかなあ、声色が変わりにくいせいだと思う
個人的に演技はいいと思うけど…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:05.73 ID:KwXLf/FG0.net
未央に関しちゃ企画側からNGで人気低いから推せと言われてるんだろうとか
勘ぐってるけどどうなんだろうな
結果は逆効果だったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:09.61 ID:q0BJmu+O0.net
未央は悪くねえだろ
脚本と演出の犠牲者だよ完全に

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:12.35 ID:+zmqC5h60.net
邪推だけど、監督は未央に自分を写してるきらいがある
アニメの未央=高雄監督
だから突然演劇始めて、それが問題の解決になるというウルトラCが出来る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:14.59 ID:ply2DVhV0.net
いやぁよくも悪くも嵐を呼ぶ女だな、本田さんはw
ツイッターとかやってたら確実に炎上するタイプだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:16.38 ID:POflbPI70.net
すげー
このクソアニメの脚本と監督って世間からすごい評価されてるんだね
知らなかったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:16.87 ID:c8qawAI20.net
どうせ最後は、少佐はどこまで考えてくれてたんだ・・ありがとうごじゃいます
何て大円団が目に浮かぶ・・・(´・ω・`)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:26.56 ID:H56VGI720.net
一期は未央無双で二期はうづりん無双

休息期間はこれが念仏のように唱えられてた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:27.64 ID:EIL+V0My0.net
作成側からしたらなんでお前ら秘密の花園しらないの、アホなの
ってことかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:43.23 ID:lcrXPQXx0.net
>>704
もし凛&未央だったら卯月はもう最終回まで背景でいい
小日向ちゃんと武内pだと予想

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:46.46 ID:82l2LulX0.net
>>720
きらりが珍しく折れずにしつこく食い下がるなと思ったら
18話につながってたんだよな
何を着たってデカイだけとは思われたくなかったんだろうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:53.46 ID:rGxUotuP0.net
クローネはライブで動いてるのにCPが止め絵なんですがこれは・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:05.87 ID:+zmqC5h60.net
>>739
全くその通り

例えだが、個人の二次創作で今回みたいなキャラの扱いしてたらフルボッコにされるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:22.97 ID:bpXgKI3JO.net
>>728
あんな何も響いて来ないお芝居でかよ……
別にキャラクターに感情移入する必要はないが、視聴者の胸に納得がストンと落ちて来ない説得にキャラクターがコロッと行くと覚える乖離をご都合主義と感じるんだろうな……

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:39.68 ID:Mduf6vRf0.net
いやー低学歴の萌え豚がわめき散らしてるけど
ちゃんと評価されて賞までいただけそうなのはよかった
やはりわかる人は多かったみたいね。世の中捨てたもんじゃないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:49.71 ID:EIAHSauL0.net
>>736
考察スレ見た限りでは序盤から仕込んでたアニマス20話に相当する回
それでこのありさまだから救いようがない
この作品の戦犯と言われてもしゃーない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:52.33 ID:EUXbm8JJ0.net
星野仙一密着取材で
星野に監督采配のあり方を熱弁していた酔っぱらいのおやじを思い出すな
お前らを見てると

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:57.39 ID:H56VGI720.net
そもそも本田というキャラにごり押しに応えられる潜在能力があったようには見えないけどな
今みたいにヘイトは集まらなくても人気は出なかっただろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:17:21.12 ID:POflbPI70.net
・監督賞 2位 高雄統子
・脚本賞 1位 高雄統子、高橋龍也

おめでとう!!!!!!!!!!!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:17:22.98 ID:BhOuTRWZ0.net
未央はヘイト集めすぎたせいで何やっても非難されるよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:17:43.87 ID:DmpgIYOf0.net
>>732
そこは「凛にしっかり立ち回って欲しかった(けどあかんやつやった)回」なファンの落胆込みだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:13.19 ID:y+PrK1go0.net
>>746
凛&未央はダメなのかww
オッズだと本命だと思うけどww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:22.22 ID:ANDw2B3L0.net
>>752
>アニマス20話に相当する回
ん…?んん・・・?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:22.70 ID:IEXMSfVA0.net
>>730
そりゃ演劇のシーンなんだから多少過剰に演技というか、舞台らしい芝居をすると思うけど
中の人が上手い下手ってのは個人の感想になっちゃうからなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:30.74 ID:KwXLf/FG0.net
>>732
もう彼女はライブでいい絵もらえるだけだよ、ガチで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:42.98 ID:nNY5mhly0.net
>>742
まあね
なんでこんな脚本になったんだ?
なにかの圧力か!?とか擁護されちゃうレベルの信用はある

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200