2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ271人目

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:41:48.34 ID:8VZPQ23Q0.net
別にデレマスに限った話じゃないが完結した作品と未完結の作品が並んでるのがすごい違和感
この賞ってこういうの当たり前なの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:42:18.23 ID:LlbcCtiP0.net
アイマスに関わるものを上位にするのに命燃やしてる人が一定数いるからね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:42:38.07 ID:IEXMSfVA0.net
>>288
・P自身元々無口で不器用なキャラクターである
・Pには一度プロデュース失敗のトラウマがある(7話部長談)
・だからPはアイドルのプロデュースにおいて過干渉を避けるようになった
・2度めの失敗が7話のニュージェネ危機で、ここで自主性を重んじながらもアイドルときちんと向き合う
という決意をする(Pにとっての1期のストーリー)
・サマーフェスで一定の成功を得る
・常務登場→ゴリゴリの管理主義スタイルでPの方針と真っ向から対立する(過去の自分に重なった可能性もある)
・プロジェクト存続の為、常務に対抗するような形で企画を立てたり仕事を進めていく中でアイドルに対して
時には一歩踏み込まなければいけないという場面に直面する(特にそう感じたのは17〜19話)
・20話冒頭はCPという枠組みにアイドルを押し込めているんじゃないかという指摘され悩む

で、現在進行形という流れ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:43:59.85 ID:hRg1bp5t0.net
キャラの描写が足りない
もっと踏み込まないとまた空振りするぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:12.08 ID:nLIfgIYE0.net
>>371
> ラ!なんて13話中7話も使ってようやくメンバー集め終了
> これじゃ積み重ねなんて出来るわけがない

ラのつくやつは観たことないけど、メンバーを集める過程も一つの積み重ねなんじゃないの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:15.89 ID:kkekBcLf0.net
>>375
もうお前Pやめて出家でもしてろ
と言いたくなるひどさ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:25.91 ID:rGxUotuP0.net
アイマス、モバマス全部好きって人いるのかね
俺は好きなキャラだけ好きで他はどうでもいいって感じだw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:04.09 ID:qF02s8nb0.net
>>375 完全に武Pが主人公だな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:06.06 ID:IBRVf+7q0.net
>>369
作る方としては楽なんだと思う。そういう闇属性って。

ただ、実際のところ闇属性とか持ってない方がキャラ人気高いケース多いんだけどね。
モバマスの総選挙上位を見ればその辺よくわかる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:37.80 ID:lcrXPQXx0.net
>>216
卯月に最後のだめ押しかます美希のような役割するんじゃないかと思ってる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:42.77 ID:EIL+V0My0.net
もしかしてマチアソビか
内輪賞だしノーカンノーカン

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:46.75 ID:xvmibGoc0.net
やはりこのアニメはキャラと一部重要設定のみをマルコピした人間関係お手軽型オリジナルでやれ系アニメなんだとしてみるべきなんだろうか
それこそゼノグラシアとか…アニメじゃないが実写版デスノートみたいな(視聴率高いし)
あるいはBB戦士三国伝の演者設定見たく劇中劇と解釈すべきか

…劇中劇だよな?
このアニメのTPはいないんだよな??
あんな結成するだけでひと騒動起こす形でもやもやさせるのがTPなはずないもんな???
凛と加蓮が奈緒をつついてキャッキャふふふしそうに見えず終始暗そうなTPとかありえないよな????
な?????



385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:56.17 ID:a7gDal3R0.net
・P自身元々無口で不器用なキャラクターである
・Pには一度プロデュース失敗のトラウマがある(7話部長談)
・だからPはアイドルのプロデュースにおいて過干渉を避けるようになった
・2度めの失敗が7話のニュージェネ危機で、ここで自主性を重んじながらもアイドルときちんと向き合う
という決意をする(Pにとっての1期のストーリー)
・サマーフェスで一定の成功を得る
・常務登場→ゴリゴリの管理主義スタイルでPの方針と真っ向から対立する(過去の自分に重なった可能性もある)
・プロジェクト存続の為、常務に対抗するような形で企画を立てたり仕事を進めていく中でアイドルに対して
時には一歩踏み込まなければいけないという場面に直面する(特にそう感じたのは17〜19話)
・20話冒頭はCPという枠組みにアイドルを押し込めているんじゃないかという指摘され悩む

・舞踏会に向けて用意した企画が「とときら学園」
 園児コスを着せる番組スタッフのアイデアにも「良い笑顔です」とニッコリ

最後で台無し

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:02.76 ID:LlbcCtiP0.net
アニマスと同じパターンを辿るとしたらアニメ名義のCDがレコード大賞の企画賞を取りそうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:16.34 ID:DmpgIYOf0.net
>>373
信用できたものかどうかは置いといて
旬の話題づくりに貢献するっつう一目的には沿うんじゃねーの>完結・未完結

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:32.69 ID:28Vep/pt0.net
先輩アイドルと解決していくから武内Pの無能が更に際立つ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:45.35 ID:EIL+V0My0.net
過干渉を避けるようになったのも進行形な気がしますねえ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:47:30.28 ID:qF02s8nb0.net
>>371
別にトップアイドルになるところまで描かなくてもいい。
「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わったっていいんだよ、
一人一人のキャラを丁寧に掘り下げてくれるなら。

キャラが多すぎるのが問題。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:47:48.48 ID:jr9NeoJY0.net
>>386
ありえるかもね
業界最古参のコロムビアを黒字にしたんだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:48:00.71 ID:ANDw2B3L0.net
>>377
とは言ってもな…その過程でやったことと言えば本当にメンバー集めと部室確保と内輪揉めしか無い
アニマスは2話で既に仕事してたっていう違いよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:48:54.98 ID:nNY5mhly0.net
>>323
ゲッサンのは大筋の話がすごくいいのよな
漫画だからすごい詰め方してて補足や修正が必要だとは思うけど
そういう点で進撃の巨人は描写不足(しかも絵があまりうまいとはいえなかった)漫画を
うまーくアニメ化してたね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:20.85 ID:LpAFoITz0.net
本スレがアンチスレになってんだからすげーよな
しかも誰もそれを疑問に思わないという

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:46.42 ID:+tL1uAyY0.net
「どんなことがあっても私達ニュージェネレーションズはずっと…ずっと一緒ですよね!ね?」
マジックアワーより

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:10.17 ID:1Fu1M/JC0.net
シリアスは嫌いじゃないし、アニマスの春香が壊れるところとかむしろ大好きなんだけど
上手くシリアスを作るのはほわほわとしたストーリーにする何倍も難しいんだろうと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:11.69 ID:5ZfCrrKq0.net
>>354
それは絵面的に問題だなwww
でもまあ例えばだけど「舞踏会でCPは解散します!みんなそれぞれ違う道を行こう!」
みたいな感じなら割と納得できちゃうね
CPが残ることをハッピーエンドに含めるのなら、島村が他の連中に対してCPがなんで必要なのか証明しないといけない
そしてその理由は経済的な意味での正当性も必要で正直俺の想像力ではCP存続のビジョンが湧かねーや

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:27.64 ID:CYFI9ptv0.net
>>384
この手があったかw

凛”ふぅ、もうあんなウジウジメソメソなキャラしんどいw”
未央”新しい扉開いちゃったねシブリン”
みたいなクランクアップ後が最終回

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:57.85 ID:jr9NeoJY0.net
>>394
そりゃまともな人はほとんど他に行っちゃったからね

ここアフィblogにまとめられてるみたいだし、そっち系のお客さん多いのはもうわかってるから、見捨てられてるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:00.16 ID:bpXgKI3JO.net
秋のフェスティバル&冬の舞踏会前に凛・未央・アーニャ・新田という膿を出し切ったのは良かったかな
団体戦で勝たなきゃいけない時に個人戦に固執するような奴はいっそのこといなくなって貰って構わない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:36.30 ID:nLIfgIYE0.net
>>392
例えば第1話の時点で全員が既にトップアイドルという設定なら、それ以降の積み重ねは要らない?
そんなことないよね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:43.41 ID:kkekBcLf0.net
そっち系のお客さん(自己紹介)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:51.50 ID:DmpgIYOf0.net
原理主義者的にはなんか本スレじゃないそうだからヘーキヘーキ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:07.38 ID:GfRIwLuD0.net
劇中激
茶番じゃねーかw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:37.19 ID:ANDw2B3L0.net
他ってどこだよ
ツイッターくらいしか逃げ場ないだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:06.26 ID:+tL1uAyY0.net
>>399
まともな人はどこにいるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:08.04 ID:VBsCXRko0.net
>>397
んで、他のアイドルを見捨てるんじゃないという枠を外さない為には
MJの「346の城に相応しいお姫様以外いらない」という思想を
撤回させるだけのものを提示して、
皆好きな事やれるようになったからCPはもういらんよねって流れを期待してるんだわ俺は。
それで「皆でライブ!問題解決!ハッピーエンド!」のテンプレを満たすと。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:10.37 ID:LlbcCtiP0.net
>>383
そんなん言うたら内輪の賞で喜んでる765のPがアレみたいやん
春香なんてニコニコ大百科に受賞履歴なんて項目があるんやで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:54:12.01 ID:bpXgKI3JO.net
>>394
20話までは首を傾げながらも楽しんで見れた
21話がダメダメ過ぎるんだ。悪い物を悪いと言って何が悪い。良けりゃ誉めてるさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:14.30 ID:jr9NeoJY0.net
>>406
むしろまともなじゃない人がここくらいしかいないんやで
モバマス本スレも総合スレも荒らしが暴れても少数派で消える。ツイもそうやね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:16.19 ID:1Fu1M/JC0.net
21話はある意味で最終章の導入的な期待をされてたから
実際の出来との落差でアンチが大量発生したみたいな印象がある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:34.69 ID:LlbcCtiP0.net
>>392
アニマスは既にデビュー半年だからな(意外とコレすっぽ抜けてる人がいるけど)
デレでいうところの6話みたいなデビューライブを既に終えた状態

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:36.12 ID:nNY5mhly0.net
>>368
6話7話は監督にヤレ!どん底に突き落とせ!!って言われたから
仕方がないのかもよw

ひえーおいどうするよこれ
想定以上に視聴者のショックが深かったみたいだぞ
ミスリードにしとこう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:43.52 ID:IEXMSfVA0.net
>>385
> 園児コスを着せる番組スタッフのアイデアにも「良い笑顔です」とニッコリ
これは莉嘉が自分で園児服を着る悩みを乗り越えた後の姿を見てるからね

>舞踏会に向けて用意した企画が「とときら学園」
これは俺もどうかと思うぞ
よりにもよってロリコン番組かよって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:56:41.50 ID:0FnMp8al0.net
アニメ アイマスを作った人の一人 石原 章弘

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:22.55 ID:Lmslzaq60.net
>>408
www

あれで中村さんは徳島アニメ大使にまでなったのになw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:39.91 ID:q0BJmu+O0.net
虹裏でIPさらしながら語ってる場所でもフルボッコなのをどう思うんだろうなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:50.96 ID:nNY5mhly0.net
>>392
宣材写真取るのならデレも2話でやってた
まあこれ事務所的には持ち出しであって仕事じゃないと思うけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:58:54.96 ID:IBRVf+7q0.net
>>407
そのシナリオでいくのに一番手っ取り早いのは、
クローネが秋ライブで失敗して、その穴をCPが埋める展開なんだよな。
そうなるとクローネ一極集中だとリスクヘッジできないことに気付けるから、見直しの機会になる。
クローネメンバーが一時的に不利益被るけど、その辺は皆でライブの中に組み込んじゃえばいいから問題ない。

ぶっちゃけ舞踏会のライブシーンって、今まで出てきたアイドル総出演の「お願い!シンデレラ」1つで十分だからね。
後は秋ライブで流せなかったNGの曲ぐらいじゃないの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:00.74 ID:LlbcCtiP0.net
言いたいことを言えるってのは良いことだよ(言い方に気をつけるっていう前提はあるけども)
批判よりの意見を言わせないことを徹底してたら声優ネタスレになっちゃった総合スレがあるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:30.49 ID:5ZfCrrKq0.net
>>407
順番が逆だね
「皆好きなことをやれるようになったからCPはもういらないね」ではなく
「皆好きなことをやってるCPが常務の心を動かす」がイイネ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:37.48 ID:B4lb3DKTO.net
やら糞発狂しててわろた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:44.51 ID:lvaBN1qe0.net
NTアニメアワード2014-2015中間結果発表
ttp://webnewtype.com/news/article/64479/
・作品賞(TV) 2位
・キャラクター賞(男性) 2位 プロデューサー
・キャラクター賞(女性) 6位 渋谷凛 10位 島村卯月
・キャラクター賞(マスコット) 2位 ぴにゃこら太
・声優賞(男性) 2位 武内駿輔
・声優賞(女性) 2位 早見沙織(高垣楓) 6位 東山奈央(川島瑞樹)
          11位 大橋彩香(島村卯月) 12位 福原綾香(渋谷 凛)
          13位 黒沢ともよ(赤城みりあ) 14位 高森奈津美(前川みく)
          15位 洲崎 綾(新田美波)
・主題歌賞 3位 Star!! 11位 Shine!!
・サウンド(劇伴)賞 4位
・監督賞 2位 高雄統子
・脚本賞 1位 高雄統子、高橋龍也
・キャラクターデザイン賞 1位 松尾祐輔
・スタジオ賞 1位 A-1 Pictures

SUGEEEEEww・・・ってニュータイプ露骨過ぎワロタw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:01:13.15 ID:nLIfgIYE0.net
出来の良い回ならプラス評価の意見が多くなり、出来の悪い回ならマイナス評価の意見が多くなる
…という当たり前の現象が起きているように見えるけど。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:01:42.00 ID:+tL1uAyY0.net
マジックアワーの
みくパーソナリティ、りーなゲストの回と
未央パーソナリティ、うづりんゲストの回
聴き比べると2つのユニットの空気感の違いがよくわかるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:12.67 ID:LlbcCtiP0.net
>>414
さんま先生や天才テレビくんみたいな子役を集めた番組じゃないかな
何故か幼稚園スモックになったけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:12.74 ID:B4lb3DKTO.net
>>394
え?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:18.46 ID:jr9NeoJY0.net
>>417
おいおいツイに対抗するのが虹裏てw
笑わせんなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:20.69 ID:kkekBcLf0.net
メインストーリーでアニマスから外そうとして大脱線してるわりに
スモックとか合宿とか変なところで既存のネタに媚びて余計なツッコミどころは増やす
この逆采配はなんなんだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:34.25 ID:IBRVf+7q0.net
ちゃんと説明がなされていて、理屈が立ってる批判を読むのは面白いと思うけどなあ…

アイマスPに限らず、最近はどんなジャンルもナイーブなファン増えてる感じがする。
批判に対して過剰に反応しているというか…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:47.39 ID:5ZfCrrKq0.net
>>423
スタジオ賞A-1は本当にいかんでしょ
人が死んでんねんで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:03:49.99 ID:FQeJ4gVv0.net
アニメでみく好きになった人結構いるんだな
自分は制作側に贔屓されてんのが露骨過ぎて元々好きだったのが苦手になっちゃった
みく回多過ぎたしみくを良い子に描いとけば評価してもらえるんだろって意図が丸わかりで冷めた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:03:53.16 ID:wXe2CeHL0.net
ぴにゃこら太が2位でクソ笑った
そこは卯月にテコ入れしとけよ10位だぞw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:04:10.88 ID:kkekBcLf0.net
>>430
説明とは正反対に位置する売り豚が跋扈してるからだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:04:44.08 ID:a4HnJwhM0.net
>>431
スタッフの馬車馬ぶりのコキ使われ方に敬服するという意味では正しいのかもしれん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:05:10.06 ID:wG1Rfil+0.net
ずっと批判してるなら普通はアンチスレでやるもんだけどね
別にアンチスレは異常者の集まりでなくて批判的に議論するとこなんだから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:05:13.83 ID:rGxUotuP0.net
脚本とかは一位とかなのにキャラはそうでもないんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:05:45.53 ID:A0wFPw1i0.net
制作の意図なんて予測するしかないんだし
劇中で良い子に描かれてれば人気は出るだろう
逆もしかりだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:06:32.53 ID:nNY5mhly0.net
ぴにゃこら太ってユーザー数500万人を誇るグランブルファンタジーで
もう神みたいな格好で出てくるキャラだしね
しかもめっちゃ台詞が多い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:06:44.48 ID:76h6FVxP0.net
>>423
さすがや

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:06:47.11 ID:EUXbm8JJ0.net
肯定よりの意見を言わせないことを徹底してたらアンチスレになっちゃった本スレ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:06:56.57 ID:4hxmkKBW0.net
モバマスやったことないんだけど小日向美穂ってどんなキャラなの?
恥ずかしがり屋しかわからん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:07:09.86 ID:q0BJmu+O0.net
>>428
ツイなんて本音言えない場所をもってこられてもねえ?

これは別にアンチスレじゃないし、外部から荒らされないようにIP晒してやってるスレで不評って相当だぞ
http://futalog.com/354638240.htm

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:07:30.68 ID:+vcOF1EH0.net
こういう原作ありの作品はアンチスレの扱いに困るんだよ
アニメのみのアンチってだけでデレマス自体が嫌いって奴は集合できないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:08:18.25 ID:IEXMSfVA0.net
>>426
それはわかってるんだ
あんきランキングとかちえかなのインタビューとかあるしティーン向け情報バラエティ的なやつだってことは
ただ昔モバやってたから企画書の面子見た時点でおいっ!ってなった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:08:49.06 ID:kkekBcLf0.net
>>437
そりゃあ看板である卯月も凛も魅力と(一か月前時点で)出番皆無の
まともじゃない扱われ方しかされてないからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:08:49.68 ID:ZoXlT0Ov0.net
>>423
P、最初はいいキャラかと思ったが、さすがに終盤にきても変わらずこの体たらくだから、
そろそろ人気が高いときくとイラっと来るようになってきた・・・・。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:09:28.08 ID:qVxd/ajl0.net
Twitterでアニメのできに文句言うと信者が凸してくるんだよね
怖すぎて何も言えないわ
特に本田のこというと集団で襲ってくる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:09:36.76 ID:DmpgIYOf0.net
>>432
自分はみく好きになった口だけど
メインに据えられてたら未央みたいな使い潰され方してたろうなーとは思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:09:48.78 ID:wG1Rfil+0.net
今更流れ変わらんだろうし原作大切にしてりゃ気に入らないとこでまくるのもよくあるからね
アニメから入った俺はアスタリスクとあんず最高って感想で毎週楽しいけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:17.30 ID:B4lb3DKTO.net
>>441
本スレは擁護のが多いぞ
ここは本スレじゃないからな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:17.49 ID:H56VGI720.net
8話の後とか絶賛ばかりだし分かり易く評価がモロに表れるスレだよな
アンチスレと違ってファンが不満言ってるだけだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:19.18 ID:btIOj0QQ0.net
やっぱアスタリスク最高だわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:28.40 ID:ANDw2B3L0.net
>>443
俺が前見たID無しのは2700まで伸びてたが、IDですらないIP表示でも2000伸びてたのか
控え目に言っても異常だろこれ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:33.86 ID:aBjy1+WMO.net
>>437
キャラはソシャゲだし元からうんこだからな
高雄さんたちが安易なキャラ萌に走らずファンにも媚びず
Pを中心にした見応えのある物語を志向した結果がこうした高評価に繋がった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:40.11 ID:riMM0fBF0.net
脚本賞一位ってこれギャグだよねw
それともわざと晒されてんのかな?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:43.32 ID:a4HnJwhM0.net
>>448
本田はアニメ化前からナイーブな問題点だったからしゃーない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:00.90 ID:Lmslzaq60.net
>>448
びびってんじゃねえぞ
艦これなんてツイで集団発狂してたのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:04.48 ID:GfRIwLuD0.net
Pって一話の笑顔です連打で思慮深いキャラなんだなと思ってたら
何の考えもない浅っさいキャラだったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:16.48 ID:ply2DVhV0.net
肯定意見言うぞ!


きらりかわいい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:23.90 ID:H56VGI720.net
みんなみくにゃんみたいに扱われたら大成功アニメになったのにな
オナニーシリアスで台無し

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:45.69 ID:riMM0fBF0.net
>>451
携帯ゲー版の本スレはもうアニメの話したくない人の方が多いと思いますん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:50.87 ID:EUXbm8JJ0.net
不遇キャラのP、765原理主義者、ラブライバー、艦これ敗残兵
作品がどうこう以前に四面楚歌だからな
ちなみに頭から厄介な順だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:11:58.46 ID:Li85kKwc0.net
>>432
俺と同じだw
露骨な贔屓は萎えるよな
本筋に絡まないのに時間もらいすぎだわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:12:02.47 ID:EIL+V0My0.net
>>423
出てたか記憶すらない劇場版のハム蔵が2位だったから
ぴにゃ2位はまだ分からなくはない。むしろ低いとすら感じる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:12:07.15 ID:kkekBcLf0.net
>>456
投票自体は一か月前から行われてる最中だから…投票した後にこうなって不明を恥じた人もいるだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:12:16.11 ID:b3bs16PC0.net
おいおい
必死に探した味方がふたばって…w

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:12:52.74 ID:t63CdyWU0.net
今の問題が目に見えてるのにキラキラで済ませるのをどうやって褒めたらいいのさ
アスタリスク回は楽しいから肯定意見しか出なかったし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:12:53.30 ID:H56VGI720.net
アニデレマスのシナリオの評価なんて艦コレよりマシが一番しっくりくるもんな

艦コレよりマシだし面白いよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:12:58.25 ID:gCLy8IsV0.net
>>423
本田さんあれだけゴリ押しされてキャラも中の人も圏外www

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:13:08.49 ID:a7gDal3R0.net
>最近はどんなジャンルもナイーブなファン増えてる感じがする。

こういう人って10年後も30年後も同じ事言ってると思うw
「最近」って言葉使う奴のうさんくささたるや

自分が朝食にパンを食べてるからって
「最近朝食にパンを食べる日本人が多い感じがする」とか言ってるのと同レベル

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:13:50.09 ID:IBRVf+7q0.net
>>445
企画書のメンツ見た時に、あからさまにロリPに媚びってきたなあ…って思った。>とときら学園

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:13:55.06 ID:LlbcCtiP0.net
>>444
こういう原作アニメのアンチスレはは原作アンチ兼ねてるのと原作が好きだからアニメが嫌派の二通りがあって
デレアニアンチは後者っぽくないか?
ちなみにアニマスも後者

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:02.69 ID:76h6FVxP0.net
てかCD早くしろー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:06.25 ID:ANDw2B3L0.net
優遇されてるみくの相方だけど、優遇とは言われないりーなが一番このアニメで得したのかもな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:35.76 ID:t63CdyWU0.net
てか批判言ってるのを否定する側のレスの方がアンチっぽいってどういうことなの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:44.92 ID:LlbcCtiP0.net
>>445
おっちゃんちょっと毒されすぎだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:50.26 ID:kkekBcLf0.net
>>473
アンチスレいくと原作通り越してアイマスすべてが憎いみたいなのがわりといるぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:50.31 ID:riMM0fBF0.net
アニメが成功だと思ってる人がいることに驚愕だわ
ニコニコの再生数がどんどん減っていくのは
つまりもう狂信者しかいないからってことなんだろうな
ノイジーマイノリティー化?とでもいうのかねこの現象

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:01.60 ID:qF02s8nb0.net
別に美少女動物園にしろとは言わんけど、アイドルアニメとしては
シリアスに寄り過ぎでバランス悪いとは思う。

アニマスは水着回やネタ回も適度に混ぜながらシリアスもこなしてたからな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:04.33 ID:82l2LulX0.net
>>432
なんかわかる
これがNGだったらまだそりゃ主人公だもんなって思うが
そうじゃないしな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:07.42 ID:B4lb3DKTO.net
>>462
いやしょっちゅう話てるけど…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:09.31 ID:a4HnJwhM0.net
>>475
そのさらに相方のなつきちもな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:10.27 ID:+tL1uAyY0.net
本田さんが喋ってうづりんが相槌打つだけっていうNGの会話が物足りないんだけど
じゃあ本田さんが黙ってうづりんで会話進められるかというとそんなこともないというね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:11.92 ID:5ZfCrrKq0.net
>>476
そんな奴おらへんやろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:15.43 ID:hmnQ5be50.net
>>460
最初電波と思って避けてたからまさかここまでドハマりするとは

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:23.99 ID:IQYyVOFB0.net
>>469
わざわざ余所のアニメ持ってくんなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:40.30 ID:bpXgKI3JO.net
ステップアップだチャレンジだと言うが、21話を見るに何も成長してない奴が殆どとすら思えて来る

チエリエル&かな子、みりあ&莉嘉、卯月&きらりは相変わらず何の意見も出さないでまず6人
凛アーニャは裏切り、本田新田は実質的なリーダー放棄で合わせて10人も建設的な会議が出来ないってひどいぞ

蘭子は的はズレてるけど発言し杏は提案し前川だりーは改善しよう危機感を募らせたけどね

新しい事新しい自分と言っときながら全く成長伺えないやつ多過ぎるだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:15:50.74 ID:gCLy8IsV0.net
>>484
1話見てないのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:00.42 ID:3o8Z47eL0.net
アニメから入る
→個別回が多いアスタリスクを単純に好きになる
→CP解散させるやつは敵だ!裏切りだ!

原作キャラから入る
→個別回少ない&評判悪い
→CP解散?どっちみち出番ないしな……
→個別回恵まれてるやつが文句言ってる……
 そりゃ、お前らはいいだろうけどさ……

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:02.98 ID:xvmibGoc0.net
>>375
なるほど
…CPの統括者は武内Pだし、アイドルの自主性を守るためCPを砦にし、常務判断でCPつぶれたら成果重視になる346で
結果を出せなかった自身は(おそらく)左遷
それを差し置いてもアイドルへの風当たりは悪くなりそうな状況下、むしろCP優先の行動をある程度とるのが当たり前だと
思うが、上司相手であの常務のおまいうな詭弁で言い負かされる当たり、意志が弱いな〜w

思うに武内Pって「アイドルの自主性」て言葉に呪われてるような
だからいちいち行動によくわからん後手後手なところが出るとか
ノロいんだよな
あと配慮も足りてないというか…
ちゃんみおが先にNGに話すべき(と思う)ソロデビュー話をCP内での全体発表までだんまりしたり
ちゃんみおがいなくなったあとのうづりんに対しフォローをかけた様子が全くなかったり
…こいつ、ホントにアイマスのプロデューサー向いてんのか?

実は本当の武内Pはすでに故人で、今の彼は彼の記憶と経験をコピーしたロボットで
しかし一部故障して少々動きがバグってるというトンデモ説を推してみるwww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:02.69 ID:pUxaXi/50.net
>>423
徳島で開催されるイベントでの投票ってわけじゃないのね…。地元四国民が観られないアニメは凄く不利になるのかと思ったw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:03.81 ID:EIAHSauL0.net
>>470
素人目にもわかるごり押しだからさすがにだまされなかったんだと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:25.07 ID:riMM0fBF0.net
シリアスどうこうじゃなくて脚本が糞なことに気づいて欲しい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:26.61 ID:y+PrK1go0.net
Pなんてどうでもいいものを好きだという発想がそもそもわからん
有能無能おつかれ下がって良し それだけのこと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:56.15 ID:b3bs16PC0.net
>>479
ニコニコ再生数www
売上よりニコニコ再生数www

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:57.60 ID:H56VGI720.net
不満言ったらアンチとかここは北朝鮮か

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:16:55.27 ID:LlbcCtiP0.net
>>469
スタッフで既に期待出来ない作品と期待の高かったコレを比べるのは辞めたまえ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:17:33.64 ID:riMM0fBF0.net
>>496
売り上げも下がってるね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:17:59.57 ID:82l2LulX0.net
本田は出番があるだけで扱われ方は正直悪いから
贔屓されてるという感じにはあまり見えない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:08.38 ID:jr9NeoJY0.net
狂信者しか残ってない!

ファンが文句言ってる!

どっちなんだよ。狂信者しか残ってないんだろ?w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:15.28 ID:ANDw2B3L0.net
なんで批判を批判する人は余裕無いんだろうね…?
現実見なきゃしょうがないだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:22.17 ID:riMM0fBF0.net
>>500
贔屓した結果がこれなんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:23.14 ID:H56VGI720.net
アンチスレなのになぜ出来の良い回の後は絶賛で埋まるんだよw
アンチしか居ないんだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:42.18 ID:qF02s8nb0.net
>>479
円盤が売れてるからな。商業的に成功してることは否定できない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:47.19 ID:b3bs16PC0.net
>>499
残念ながらもうアニマス越えもほぼ確定や

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:18:56.75 ID:VBsCXRko0.net
>>460
きらりは本当にかわいい
かわいすぎてたまに身長の事忘れて他のキャラより頭一個半くらい抜きん出てビビる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:01.22 ID:4VxZ95Tb0.net
凛も贔屓したらこれだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:02.99 ID:riMM0fBF0.net
>>501
うーんこのキチガイ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:16.37 ID:LlbcCtiP0.net
今思い出した
水着回やってねぇ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:18.75 ID:+tL1uAyY0.net
>>489
多分1話が特別すぎたんだ
あの桜の下で満開の笑顔を見せた島村さんも、意外にいろんな表情を見せてくれる渋谷さんも、
もういないんだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:21.13 ID:wG1Rfil+0.net
あとアニメから入ると姉ヶ崎がめちゃ良い CPの面子でないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:26.46 ID:Li85kKwc0.net
>>490
これは絶妙

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:31.12 ID:82l2LulX0.net
>>503
贔屓してこれだから
贔屓されてても贔屓にはあまり見えんってことよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:39.60 ID:H56VGI720.net
>>500
21話とか凛を踏み台にした本田ごり上げ回じゃん

完全にすべって共倒れになってるけど踏み台にされた凛とか悲惨だろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:41.12 ID:GIACVNRy0.net
結局アイマスの名の元に作ればどんだけクソでも売れるし賞も取れるってこった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:56.70 ID:riMM0fBF0.net
>>506
それ一巻だけの情報だから
古すぎだろ情報

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:58.50 ID:jr9NeoJY0.net
>>502
現実を必死に否定してるのはアンチじゃね?

ニュータイプの賞も必死にイカサマ認定
売上いいのも必死にもっと売れたはず連呼

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:34.15 ID:bpXgKI3JO.net
店行ってマズい飯出されたらマズいと思うだろ
これがこの店の味なんだ!わからない奴は馬鹿舌!みたいな事言われても困ってしまう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:34.90 ID:LlbcCtiP0.net
>>478
訂正
好き「だった」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:42.26 ID:pbALVN730.net
>>511
しまむーの本当の笑顔が見れたのは最初だけだったな・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:42.47 ID:ANDw2B3L0.net
>>512
未央が変なアクション起こす時大抵なぜか間接的に関わってるよね
姉に変なイメージ付かなきゃいいけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:44.81 ID:rGxUotuP0.net
姉とか楓さんの立ち位置が一番美味しいと言われてたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:47.16 ID:+tL1uAyY0.net
>>515
個人的には凛と未央とその他全員を踏み台にした島村さん追込み回だと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:50.45 ID:IBRVf+7q0.net
デレアニのアンチの構造はかなり面倒でしょ。

原作アンチ
・そもそもアイマスコンテンツが嫌い派
・765は好きだがデレマスは嫌い派

原作は好きだがアニメは嫌い
・自分の嫁が出てこないから嫌い派
・自分の嫁の扱いがアニメで悪い派
・その他もろもろ

って感じじゃね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:56.02 ID:y+PrK1go0.net
しぶりんは贔屓されてないと思うなww
20話より前のしぶりんってあんまり印象に残ってない 
なんかPに甘えてた子ってくらいのキャラだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:11.89 ID:4VxZ95Tb0.net
>>515
謎理論が出て来た

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:33.07 ID:BhOuTRWZ0.net
みくは可愛いし応援したくなるからいいけど本来これ主人公がこうであるべきだよね
みくを主人公にするか、みくを出さずNGをもっと王道ストーリーで応援させたく思わせるべきだった
まあみく可愛いからいいけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:43.49 ID:a9XdjB+a0.net
最近アニメ見てはまったんだけれど、ラジオ番組の「デレラジA」を
第1回から聴きたいんたがラジオCD等は出ていないのかしら?
超初心者的な質問で申し訳ない。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:49.85 ID:pUxaXi/50.net
>>423
スレの伸びが異常だったSHIROBAKO、響け!ユーフォニアムとかが思ったより低いな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:52.70 ID:Yy/+IdCF0.net
未央が動かしやすくて性格的に目立つのも分かるんだけど、
アニメの動かし方はわざとヘイト集めてるんじゃないかと思う時がある
高橋とかの実力的にもっと上手い動かし方あっただろと。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:55.08 ID:lvaBN1qe0.net
CPだけで14人もいるんだし
どれだけ嫌な話やキャラがいても、自分が好きなキャラが1人でも出るとわかれば
一応アニメは全部見る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:21:53.29 ID:riMM0fBF0.net
このアニメがゴミなのはフェミ女の考えた優しい世界だから
誰もキャラの暴走に批判しないむしろ私が悪い
こんなんやってるからダメなんだよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:22:12.18 ID:aBjy1+WMO.net
売上判断とかにするとラブライブが神アニメになってしまう
だからダメだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:22:17.85 ID:82l2LulX0.net
>>515
自分でも完全に滑って共倒れって言ってるやん
まぁ凜のほうが悲惨だけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:22:39.23 ID:qF02s8nb0.net
>>525
歪すぎw
普通に一アニメ作品として評価する層は何割いるんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:00.29 ID:b3bs16PC0.net
>>517
最新の結果やで
最新巻が35000オーバーになったし
これから20000以下とかにない限りアニマス越えなんやで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:24.50 ID:riMM0fBF0.net
>>531
高雄に実力なんてなくね?
こいつ監督初だろ
2クール目落として延期やらかす馬鹿だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:32.17 ID:ANDw2B3L0.net
>>518
ニュータイプの賞って価値があるとは思えないんだけど…10年以上前の種がキャラランキングに入るって違和感バリバリだし
まぁ売上に関してはデレアニ普通に良いよね
高雄が勘違いしそうで嫌だけど…原作人気で売れたようなもんなのに自分の手柄みたいに思ってそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:37.65 ID:H56VGI720.net
>>524
最後の演劇の部分とか滑ってるけど完全に本田ごり押し演出じゃん
凛が本田に跪いて未央ちゃん凄いと言わせる茶番

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:46.10 ID:vLY503+H0.net
>>529
響 ラジオステーションにあると思う
ググってみればわかるかと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:56.41 ID:Li85kKwc0.net
クール属性に冷たいアニメ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:24:12.18 ID:+tL1uAyY0.net
>>531
未央はなんか面白くないんだよなあ
ここでは6−7話のやらかしとかが叩かれてるみたいだけどさ
それ以前にセリフ量が多いわりに面白くないからげんなりしてしまうんだ

友達と3〜4人で喋ってる中に話が長いわりに面白くないやつが混じってるとげんなりするだろ?
そんな気分

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:24:17.10 ID:IBRVf+7q0.net
今回一番得したのって、姉と楓さんと幸子と紗枝はんちゃう?
一定の存在感はあったし、一方でCPそのものには深くは関わらないからダメージほとんどない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:24:44.92 ID:IEXMSfVA0.net
>>472
そうそう
おそらく番組Pあたりが衣装スモックにしたんだろうけど正解だったんじゃないかと

>>477
せやな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:24:52.45 ID:B4lb3DKTO.net
>>526
ミリオン信者とラブライバー入れれば完璧かな?
デレマスは出来云々の前に最初から敵が多いコンテンツ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:06.48 ID:riMM0fBF0.net
>>537
お前の無知になんて言ったらいいかわからないけど
その巻だけイベントチケット付いてんだ
知らなかったみたいだから教えてあげる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:11.71 ID:4D0aprEm0.net
>>488
秋ライブ終わったら常務にぼろくそに指摘されそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:15.60 ID:82l2LulX0.net
>>543
わかる
会話がつまらんわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:27.90 ID:pUxaXi/50.net
>>423
2014年10月〜2015年9月までに放送(上映作品は8月まで)されたアニメ作品で、
月刊ニュータイプのアンケートより毎月10位以内のものをノミネートしております。

TVアニメーション部門、劇場上映作品部門をはじめ、全14部門を募集!
ニュータイプアンケート、今までのWebでの投票、そして今回の最終投票を集計して最終受賞作を決定します。
https://secure.xross.jp/?key=211a879e8e35723ce6dace1f6f73f5cbd825343

NewType誌のアンケートハガキだけじゃなくてWeb投票は串廻せば組織票可能なんだな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:29.39 ID:kkekBcLf0.net
20話や21話のセリフのガサツさ、芯の通ってなさを見ても
卯月と凛は保護対象なので最低限しか喋らせない、ストーリーの都合はすべて未央に押し付けろ
って下命があると思っていい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:33.19 ID:btIOj0QQ0.net
>>479
コロンビア的にも成功やな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:37.43 ID:Yy/+IdCF0.net
>>538
高雄がシナリオの何割口出してるか分からないけど、構成を数人でやってる以上不自然さには気づきそうなものだけどねぇ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:39.22 ID:EUXbm8JJ0.net
だがまあ
アニマスで一番売れた3巻の売り上げ枚数をデレ4巻が二週目で超えたのは事実

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:43.36 ID:+zmqC5h60.net
>>423
予定調和だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:54.28 ID:a4HnJwhM0.net
原作人気を鑑みれば7〜8点の手堅いアニメを目指せば十分だったのに
10点狙って冒険しすぎて沈没してちゃ世話ないわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:57.65 ID:gCLy8IsV0.net
>>546
ラブライバーはサンシャインに夢中だぞ
デレマスなんて眼中にない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:26:34.64 ID:BhOuTRWZ0.net
>>543
わかる
リーダーだから頑張らないとみたいなこと口にされるたびに引っ掛かる
製作側は責任感を持ってるように見せたいんだろうが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:26:45.27 ID:8VZPQ23Q0.net
美嘉姉とみくが美味しい所を持っていくダブルエース
仁奈ちゃんとかいうのも少ない出番で強く印象付けられたかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:26:56.67 ID:riMM0fBF0.net
ラブライブはサンシャインが神がかってると確信してるから
もうそっちに流れててモバマスとかどうでもいいっしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:26:57.59 ID:IBRVf+7q0.net
>>536
そんなにいないんじゃない?

この作品は何らかの形でアイマスを知ってる人が見る作品だと思うし。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:14.35 ID:b3bs16PC0.net
>>547
知ってるよ?だから?
アニマスもイベチケ2巻ついてたけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:18.65 ID:4VxZ95Tb0.net
「このままニュージェネがバラバラになったら私・・・」
の後いつものように「ワカリマセン」って言えばよかったのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:39.72 ID:namC4YqH0.net
比較対象がアニマスって志が低すぎませんかね
さんざ敵視してたアレとはもう勝負にすらならないって認めてるのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:42.41 ID:EIL+V0My0.net
アニメ本田さんは社交的だけど面白いことを言う能力が全くない難波笑美タイプ
とときらパートでその笑美を表現してたのは見事だった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:58.01 ID:qF02s8nb0.net
別にリーダーって肩書きいらんよな。
それが無くたって6〜7話みたいな展開はできたんだし、
リーダーにこだわる理由が分からん。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:28:08.78 ID:lcrXPQXx0.net
未央、凛、アーニャ、美波→アニメの印象が強くて人気↓
みく、きらり、りーな、蘭子→アニメの印象が強くて人気↑
卯月、智絵里、かな子→アニメの印象が薄くて人気→
になりそう
杏は謎のキャラ改変だけど本気出すとすごい、が原作に逆輸入されそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:28:17.45 ID:ANDw2B3L0.net
>>543
未央ってなんかね…勉強も運動も出来る人気者リア充って設定なのに、なんか雰囲気や喋り方がキョロ充っぽいというか
もっとこう、うーん…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:28:20.10 ID:H56VGI720.net
21話の美嘉は本田にアドバイスするものだと思ってたらただのPの正妻だった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:28:27.77 ID:d+PRtgx20.net
でも本田さんお前らの心がっちりつかんだじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:28:36.03 ID:+zmqC5h60.net
>>432
じゃあなんで他のキャラはそうしてくれなかったんだ
上げるために意図的に出てくるキャラクター全部sageているとでも?

魅力を描けていると贔屓と言われるんだから、このアニメの業の深さがよく分かるな
視聴者も相当だよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:29:11.73 ID:jeR60yjJ0.net
考えてみれば姉ヶ崎は最高のポジションだな
NGにいたらヘイト溜まるキャラだろうな
まあ総選挙の結果がガチだから未央よりはマシな気はするけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:29:23.72 ID:EIAHSauL0.net
ニコ生で制作陣の土下座会見やったら再生数が回復しそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:29:38.63 ID:ply2DVhV0.net
>>507
アニメ始まる前はなんだこのでかいの、どこに需要あるんだよと思っていたら……

今や一番の癒しキャラだにぃ☆

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:29:45.15 ID:X2kzpIe40.net
アニメス超えたぐらいで満足なの?俺はアニマスのダブルスコア売れると思ってたんだけど
期待外れでがっかりだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:30:23.77 ID:b3bs16PC0.net
アンチは素直に内容がつまらんと主観的に叩いてればいいのに
色々こじらせて主語でかくして、アニメ失敗だ!とか言うから、あーはいはいアンチアンチ的な扱いされんだよ
どう考えても成功なのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:30:24.70 ID:+zmqC5h60.net
>>572
本当に、それは正真正銘ガチなのか
そういうのはやめた方がいい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:30:51.20 ID:kkekBcLf0.net
>>568
そもそもそれがアニメからの後付け設定だからキャラにまったくフィットしてないんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:05.18 ID:7NuOQWH90.net
>>573
土下座とかきも
お隣の国の人かな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:05.97 ID:1+3Z/U210.net
販売枚数が〜とかいう煽り、毎回同じ人がやってんだろうか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:35.88 ID:y+PrK1go0.net
>>543
ここでキャラ批判を聞いてるとそんなかんじの見方をしてそうだなと思ってたが
アイドルたちを友達のような対等な存在か立派で少し尊敬するべきもののように見ている人が多いように感じる
それで立派であるはずの人が悪さをしたときのように怒って文句を言う
十代の女の子を見るときは自分よりも小さくてか弱い存在だったり子供を見るような気持ちで見るのが良いと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:45.47 ID:rGxUotuP0.net
まー、一番薄いのはメインの話にも関係なく、存在に意味が無いCIや凸の何人かだと思います

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:48.06 ID:+tL1uAyY0.net
>>568
やらかしとか色々言われてるけどさ、単純に魅力があるキャラ造形してないんだと思うよ
いじってもいじらせても面白くない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:48.44 ID:EUXbm8JJ0.net
アニマスはG4U売れすぎだろ
ゲームのおまけでアニメ買ってたのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:32:00.71 ID:riMM0fBF0.net
>>565
次巻の売り上げ予想ポイントがとんでもなく低いんだ
とりあえず売りスレあたりにでも次巻がどれだけ低いか聞いてこい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:32:09.72 ID:tTkxecI30.net
>>569
どっちかつーとPがやらかさないかの監視だったんじゃねw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:32:30.86 ID:X2kzpIe40.net
1話見たときは希望の光だと思ったんだけどな…
今のスターライトステージと同じように

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:32:38.95 ID:B4lb3DKTO.net
>>575
モバマスって元々少ない人数が課金しまくってたコンテンツやで
アクティブも10万人ちょい
課金兵の人数が3分の1だとすると妥当な売り上げだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:32:40.77 ID:8VZPQ23Q0.net
>>569
余計に口出しすると引っ掻き回したと思われてミソつくだろうからあれで正解だったな
カリスマJKは伊達じゃないわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:32:58.23 ID:f7/t7YrB0.net
売り上げ低い高いで争ってる奴ら
ラブライブ見たら泡吹くんじゃねーの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:33:21.12 ID:kkekBcLf0.net
>>581
というスタッフの甘えが溢れ出るクソ脚本

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:33:26.00 ID:q0BJmu+O0.net
売上でアニメの出来が決まるならラブライブの何割の出来なんだこのアニメはw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:33:40.24 ID:namC4YqH0.net
何度も言われてるけどお調子者発言する未央にツッコむキャラがいれば
随分と印象違ったはずだし、その方がキャラ間で息が合ってる描写にもなったはずなんだよ
それがなくて本当に未央ばっかり喋って掛け合いにもならずそれっきりだからウザいだけになってるし
他のキャラと仲がいいようにも見えない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:33:40.85 ID:H56VGI720.net
>>588
アニメだけ組とか何人買ったんだろうな
5000枚いってるのかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:33:43.44 ID:lGUcQ1mY0.net
>>543
・・・いるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:09.55 ID:7NuOQWH90.net
どうして急にラブライブとか出てくるのかな?
もしかして暴れてるのは(ry

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:10.97 ID:H56VGI720.net
艦コレって神アニメだったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:11.05 ID:+tL1uAyY0.net
>>581
ちょっと論旨がわからないので補足どうぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:11.58 ID:f7/t7YrB0.net
>>592
3割くらいじゃね?
実際それくらいの実力差ある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:32.10 ID:nNY5mhly0.net
>>516
ブランドは結局は事前に積み上げた信用の量で買われる
でも最初からブランドな訳ではなく信用を積み上げた時期も必ずあったんだよね
アニメシンデレラガールズは積むというよりは消費しとるターンに見える

でもすぐには影響は出ない
一般顧客は自分の意見に気がつくのにタイムラグがある
面白くないと感じていても即自分から面白くないとは言わない
なんか合わないと感じてゆっくり無関心になる
即座にスパっと言ってくる人と違って大衆の公約数意識が移り変わるのはゆっくりなのでタイムラグがある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:35:23.44 ID:bpXgKI3JO.net
何かもうきらり杏お姉ちゃんのパッション三人組が映るとホッとする
見た目尖ってるけれどアイドルや人間として真っ当でホロリと来るよ

逆にクール組は常務のクローネ、CP裏切り組で苦手意識を持った。クローネは全く悪くないのはわかってるんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:07.40 ID:Li85kKwc0.net
>>582
正直、どっちが9話でどっちが10話か覚えてない
四国並の存在感

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:14.96 ID:ZoXlT0Ov0.net
このスレにいるのがアンチかどうかは知らんが、否定的な意見を見たくないなら、
たしか肯定スレってのが立ってたはずだから、そっちで楽しくレスし合うのがいいと思う。

せっかく立ったんだから少なくともそのスレが終わるまで肯定的ファンはそっちでいいのでは。

アンチかはともかくこっちは否定的ファンが多いし、肯定的ファンが数いるなら住み分けできるでしょう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:28.74 ID:82l2LulX0.net
>>600
そのセリフを武内Pが常務に言ったらかっこよかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:35.70 ID:O822Qb+P0.net
このアニメは面白い話もわりとあったんだよね
蘭子やアスタリスクの回は良かったしみりあちゃんと姉ヶ崎の話も好きだった
だけど20、21話の展開は俺には無理でしたわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:41.45 ID:EIL+V0My0.net
杏強奪されちゃったの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:50.33 ID:f4rTMdOw0.net
おいおい
散々アニマス持ち出してこのアニメ叩いてたのに
いざ負けそうだと、アニマスと比較するのは志低い!ってw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:37:23.71 ID:y+PrK1go0.net
>>598
アイドルの未熟さを楽しみにしてみると楽しいことがある
それでもおいおいと思うこともあるけど未熟さに怒ってみるよりも楽しいだろうと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:37:29.78 ID:Bm4riQ1z0.net
次回予告でクローネが喋ってたけど本編ではどんな扱いになるんだろな
少なくとも歌ってくれるとは信じてるんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:37:41.10 ID:ANDw2B3L0.net
むしろ俺はクローネ組好きだわ
CPはぬるま湯すぎてつまらん…。アイドルを縛るものにしか見えない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:37:51.27 ID:lGUcQ1mY0.net
きらりがでてこなきゃこのアニメなんか見てない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:37:52.66 ID:a4HnJwhM0.net
>>603
それはアニメ板のルールに反してる
普通のスレとアンチスレの1つずつ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:38:19.76 ID:LlbcCtiP0.net
>>593
個人的に6話前半でNGを引っ張る未央は良いと思ってたから
思い上がり描写として扱われてすげぇ戸惑った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:38:43.14 ID:EIAHSauL0.net
>>607
ラ!を叩いたけど負けが確定したので身内を叩きます
こうなったんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:38:54.42 ID:H56VGI720.net
>>605
評判回の後は大絶賛スレになるのにな

常に面白ければずーと大絶賛スレになるよここ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:38:59.80 ID:Bm4riQ1z0.net
19話はなつきと李衣菜がみくに振り回されてるだけに見えたからあまり楽しくなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:39:08.47 ID:76h6FVxP0.net
肯定スレ云々って言う奴毎回同じ奴だよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:39:09.04 ID:IEXMSfVA0.net
>>491
> 思うに武内Pって「アイドルの自主性」て言葉に呪われてるような
これは恐らく当たっていて、それはPのトラウマから来る反動
で、それじゃダメかもと思ったのが18話のちえかなあんきら回
「自主性を重んじる」に一歩踏み込んだのがちえりのカエルさん禁止とかな子のダイエット禁止
あとアイドルに対して一歩踏み込もうとしたのがあんきらの組み合わせにおけるきらりへの配慮
Pはきらりの身長にコンプレックスがあるかもしれないと思ったけど
実はコンプレックスがあったのは杏の方だった説(杏ときらりの楽屋でのやりとり)
ここの間違いにPの未熟さが描かれてる=成長過程ということ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:39:17.11 ID:82l2LulX0.net
>>608
アイドルにスモッグ着せてたのは
こいつら全員園児並みなんですよという暗喩だったか…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:39:29.62 ID:Li85kKwc0.net
8話は武内が敬語を言い直すくだりがしつこくて何回も見る気になれない
11話は2クール目のアスタリスク猛プッシュで興味が失せた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:40:01.77 ID:+zmqC5h60.net
キャラは叩かないけど、ストーリーやオリキャラ、スタッフ、監督は叩く
っていう人は結構いると思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:40:15.36 ID:+tL1uAyY0.net
>>608
未熟さ云々ってのは未央の作中の失敗に対して怒っている人のこと?
だとしたら俺に関するレスとしては的外れかな
俺は単純に動かしたり他キャラと絡ませて面白いキャラじゃないと言ってるわけで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:40:17.50 ID:ZoXlT0Ov0.net
>>612
必死に宣伝してるやついたのにダメなのか。

まあスレ削除されるまではいいんじゃね?w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:40:23.54 ID:EUXbm8JJ0.net
武P&美嘉のアドバイスもあってソロ宣言したのが確定したんだから
20話はなにも問題ないだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:40:42.51 ID:lcrXPQXx0.net
凛は歌がうまい、未央は演技がうまい、私は?って聞いて「笑顔です」って小学校の先生から君はやればできる子って言われてるようなもんだよなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:03.61 ID:uwgQLyQI0.net
>>592
アニメ売上で語り始めると、大半のアニメが種死以下になるからダメだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:22.14 ID:Li85kKwc0.net
>>609
21話のPVみたいな扱いで終わりでしょ
TPだけはやるかも知れない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:46.27 ID:+zmqC5h60.net
>>613
おれも周囲が声高に叫んでる印象と、自分が受けた印象が全然違くて戸惑ったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:54.04 ID:U2lnis8S0.net
ID:jr9NeoJY0
逆に聞きたいけど、お前はこのアニメどう思ってんの?
20,21話はどう贔屓目に見ても展開のためにキャラを殺しまくった糞の塊でしかないと思うけど
お前さっきからアンチガーばっかりでアニメの内容については触れてないじゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:55.43 ID:kkekBcLf0.net
やれ成長途中だ、やれまだ子供だからだ
これまで21話やってきて未だにそれしか言えんのかって話だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:42:18.73 ID:33gALS6f0.net
>>626
まぁ、実際大半が種死以下だし...

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:42:29.54 ID:gAyIBAf40.net
なんだソシャゲ負けたラ豚が嫉妬で荒らしてたんか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:42:44.14 ID:+zmqC5h60.net
>>618
呪われてるのは構成と監督だと思いましたマル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:01.51 ID:BhOuTRWZ0.net
とりあえずCPを九人くらいに減らして、賑やかし芸人もどきも極力出さず
可愛い僕と野球どすえみたいなライバルユニットと切磋琢磨する展開で良かったんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:06.08 ID:uwgQLyQI0.net
>>628
あーこりゃそろそろすっ転ぶかなとは思ってたが
まさか突き落とされるとは思わなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:35.28 ID:YO9Jun9T0.net
ああこうやって同調圧力をかけてりゃ人もいなくなりますわな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:40.62 ID:ANDw2B3L0.net
>>626
なんで種より出来悪くなったのに種死の売上は上がったんだろうな
8万だか9万だかいってたよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:51.97 ID:+tL1uAyY0.net
>>626
ファミ通レビューで語ったら全てのゲームがジョジョ以下になるからな!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:43:56.85 ID:4VxZ95Tb0.net
「未央ちゃんとお話ししましょう」とは言う
だが、自分はどうであってほしいのかという意見は言わない
だが、「ワカリマセン」というほど見放さない
これぞ究極に自分が悪者になりたくない者の図なんだよなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:44:03.48 ID:Bm4riQ1z0.net
リアリティの話をすると大企業の新プロジェクトを実質1人で任せられる立場であるPが最低限の実務が出来るのは当然で、有能ともてはやされる意味がわからない
アニメに突っ込むのは野暮だけどこのアニメって無駄なリアリティ含んでる箇所あるからね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:44:03.61 ID:ZoXlT0Ov0.net
>>626
種死って映画化も立ち消えになったのに凄いんだな。

売り上げと人気の関係って複雑だよなあ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:44:06.21 ID:O822Qb+P0.net
>>608
本来はアイマスってそういう手の掛かる癖のある子をタイマンで
時には褒めたりなだめたりたまに怒ったりで手懐けていくのが楽しいんだ
でもアニメって媒体だと何かPとアイドルとの関係より
チームやユニットの方がピックアップされてるから
未熟さが仲間に迷惑かかるって感じで違う感情が入ってしまうんだ
あー、うまく説明できんわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:44:25.38 ID:LlbcCtiP0.net
>>632
スクフェスの数字だけでもラの方が高いのに何言ってんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:44:46.41 ID:x2LoeCaw0.net
それが声優の最新話を見て、ふと気がついたんだが、
このアニメのアイドルの子たちは学校どうしてんの?(´・ω・`)
行ってる気配無いけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:46:28.90 ID:LlbcCtiP0.net
>>637
「次回作で改善される期待への投資」ってヤツだよ(多分)
まぁ月姫は次回作が作られずFateは一番人気エピソードが90分で纏められる有様だが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:46:43.54 ID:ANDw2B3L0.net
>>642
いや、だいたい分かるわ

つーかコンシューマでデレマス出してくれよ。蘭子アーニャとイチャイチャしてトップアイドルにプロデュースしたいんじゃ
モバマスデレステの売り上げ下がるから無理だろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:46:45.92 ID:EUXbm8JJ0.net
今年一月の時点でスターライトステージの企画は決まってたんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:46:51.16 ID:IBRVf+7q0.net
>>634
そのKBYDが「賑やかし芸人もどき」みたいなもんでしょw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:08.32 ID:pUxaXi/50.net
>>644
AKBとかの忙しい選抜メンバーでもちゃんと高校は行ってるよ
通信制とかも多いけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:10.97 ID:BhOuTRWZ0.net
>>644
ウサミンは毎日制服着てたよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:45.13 ID:y+PrK1go0.net
>>622
確かに島村さんやしぶりんの魅力を引き出すのには全然機能してないな
絡ませて面白いキャラか おもしろいわけではないけど他キャラの魅力を引き出すのに地味に役立ってるのはみりあちゃんかな
あとはまあ武内Pか
このアニメ会話パートがつまらんから面白くできるキャラがいない気がするww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:07.88 ID:76h6FVxP0.net
>>645
月姫がこない?怖いこと言うんじゃねーよ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:23.41 ID:gAyIBAf40.net
>>643
androidのtopセールスランキング見てこいよ

6位 デレステ

22位 スクヘス(笑)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:25.24 ID:+zmqC5h60.net
>>635
もともとぽっと出の未央にいい印象持ってなかった人は当然、あの描写で叩く人すごく出たからな
自分は3話の怯えが6話でなかった時点で納得できたんだけど…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:45.22 ID:LlbcCtiP0.net
>>646
ソシャゲの一番の売りがスマホでどこでも出来るからCSは難しいだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:49:41.03 ID:OOz+if3sO.net
>>644
アーニャはいいとこの女子高に通っているが何故か制服姿は一度も描かれていない
アニメスタッフは本当に無能かつ愛がない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:49:42.19 ID:X2kzpIe40.net
>>634
原作ゲームが格差上等なんだから人数少なくしても良かったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:49:49.46 ID:76h6FVxP0.net
モバマスとデレステ合体しろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:05.32 ID:bpXgKI3JO.net
年齢的に子供だから未熟だからはある一定のラインまでは適用出来る。自分の所属している集団の不都合に頭が回らないとかは

でも友達とまで言わなくて良いから仲間を裏切るな、与えられた役割を中途半端で投げ出すなくらい義務教育で学ぶ事だろ

凛アーニャ新田本田はクソだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:51.68 ID:lcrXPQXx0.net
17話の園児服って妹ヶ崎悩ませるため「だけ」の演出だよな?
何か他にいくらでもやりようあったんじゃね?って思うんだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:00.71 ID:U2lnis8S0.net
>>655
どうせ金出すのはCSで金ジャブしてた奴らなんだから
間口を広げたところで意味ないと思うけどね
金を払う層を満足させられないのなら
まぁ今まで彼らは池沼ポチゲーで満足しちゃってたみたいだけど(笑)
デレステについてはまだなんとも言えんな
少なくともスマホゲーの限界は見えた
いずれにせよCSのノウハウは残すべきだし技術的に成長しないと未来はない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:01.28 ID:ANDw2B3L0.net
>>653
デレステの勢いが凄いのかスクフェスがもう落ち目なのか…確かチケットでSRとか買えるシステム出たとか聞いたけど本当なら末期だな
一番の原因は2期以降の糞曲連発だと思うが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:06.84 ID:IBRVf+7q0.net
>>660
アイマスに関わる某エライ人の趣味。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:14.20 ID:H56VGI720.net
本田ってアイドルキャラとしてそもそも駄目だろ
容姿も性格もアイドルファンが好むタイプではない
容姿は少年で色気も無く無駄に五月蠅い

バレーボールアニメの主人公の親友の一人に向いてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:29.82 ID:nNY5mhly0.net
ラブライブ一期は出来のいい話を持ってきてるんだから
出来がいいのは当たり前じゃね
東京オリンピックのエンブレムの出来がいいのと一緒
もともと優れた出来のものをかなり似せて作るから出来がいい

中国でも出来のいい日本のアニメやゲームを探して模倣して売れば
かなりヒットするらしいけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:37.58 ID:peoWVQET0.net
>>660
ああいう格好が好きな人たちへのファンサービスも兼ねてたんじゃね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:52:57.56 ID:qF02s8nb0.net
別に未央が問題だとは思わん。
この手のグループものだと大抵いるお調子者キャラだ。

問題なのは未央に絡むキャラの不在。

いや、未央に限らずCPの面々、会話をする相手が限定され過ぎだろう。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:05.88 ID:r0ou1Xu90.net
>>660
常務に反抗したCPが知名度を上げるための起死回生のレギュラー番組が幼稚園コスプレって酷いよなー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:21.17 ID:LlbcCtiP0.net
6話は「大手の合同誌に参加して実力を勘違いした新人が個人誌を出して撃沈した」って例えられるけど
それでも他のサークルが「楽しかったね」って言ってるところになんで売れないの!?て言ったら
やっぱ印象悪いって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:53:34.95 ID:y+PrK1go0.net
>>666
ターゲット層がピンポイントだなww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:00.57 ID:gAyIBAf40.net
>>662
どっちもやろ
デレステはまだイベントとかもやってないし、ガチャ1種類で大して課金要素なくてこれ
スクヘスはイベント中

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:19.46 ID:xvmibGoc0.net
>>644
このアニメのスタッフがそんなこと考えてると思うか?
常務出現のリアル表現やるだけやっといて、悪徳記者が出たりとかファンのことを考慮するアイドルとか
そういうことに限って削られてるもん
なんせ自分のやりたい事ばかり優先してるからな
(商業的失敗は「デレマスのアニメ」がこれしかない以上ほぼありえない。一定数のファンがいる原作モチーフ作品の強み)
おかげで二期落とすとかアニメ本編外の媒体(のまけとか)で補完とかしだすし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:43.92 ID:r0ou1Xu90.net
>>664
アイドル三人組だと大抵一人はこのタイプでしょ
アイカツだとひなきとかもこのタイプ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:54:48.51 ID:kkekBcLf0.net
>>666
CPがどんな活動するかは説得力の面でかなり重要なポイントなのに
ファンサービスであんなことしたんだったらまともにストーリー作る気ねえよな
ツケを払って散々つっこまれ続けてるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:22.24 ID:YO9Jun9T0.net
>>661
KONAMIよりは大分マシだから出してくれるとは思うな
ただ課金地獄になりそうだけども
>>667
というか未央が悪いというより主人公格なんだから未央ぐらい喋るのが普通ぐらいなのに他2人が黙りすぎだわ
もっと喋れよおうあくしろよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:24.15 ID:ANDw2B3L0.net
>>667
ユニットという枠組みに縛られ過ぎたな
亜美真美を見習って絡むべきだった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:56:27.17 ID:+zmqC5h60.net
>>667
絡みなさ過ぎだよな…いくらなんでも
お調子者キャラが居るなら、せめて後もう一人入れてコンビでバカやって
ある程度上の人がその二人を叱る 見たいなのが王道だというのに…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:56:37.65 ID:LlbcCtiP0.net
未央から絡んでるけど未央に話しかける子は少ないね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:36.11 ID:KwXLf/FG0.net
あれだけ喋るならちゃんと1話から主役として描けよとは思う
少なくとも凛回完全に奪った以上もう彼女の出番ないだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:55.95 ID:Bm4riQ1z0.net
未央が1人で滑ってるだけに見えるもんな
未央ははしゃいでるけど他の面々は関わりたくないと思ってるんじゃないかとすら感じる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:57:56.85 ID:76h6FVxP0.net
あるんだなそれが...

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:58:34.92 ID:BhOuTRWZ0.net
>>677
未央自身はお調子者キャラだっていう自覚ないだろうがな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:58:54.12 ID:EIAHSauL0.net
>>679
すでにフラグがビンビンにたってるんで無理
次は誰が倒れるんやろな〜(すっとぼけ)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:07.82 ID:ANDw2B3L0.net
>>678
そういえばそうだなワロタ
良い子ちゃんが多いからただ座ってるだけ立ってるだけで動きが無い、更に会話も機知に富んでないから会話シーンに華が無いんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:10.27 ID:nLIfgIYE0.net
>>629
そいつはこの板に定期的に現れる荒らしだよ。
書き込みの内容は「販売枚数が〜」で、作品の中身について具体的な話をしているのを見たことない。対立煽りたいだけ。
相手にせずに無視するのが吉。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:59:48.77 ID:4hxmkKBW0.net
卯月の立ち直りには凛と未央は絡ませてほしくないな、二人の知らない間に壊れて知らない間に復活してNGの再結成のときに二人が何か見違えた、みたいな感じにしてほしい
あと、このアニメの凛と未央の二人がかりで立ち直る卯月ってなんか嫌だw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:18.79 ID:H56VGI720.net
そもそもネコ耳を付ける場面でも本田だけ特別扱いにしたりと本田贔屓が凄いからな
突っ込むとかとんでもないキャラなんだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:21.69 ID:IBRVf+7q0.net
>>677
まあ未央みたいなお調子者キャラを置くなら、
もう1人似たり寄ったりのキャラ置いてコンビでバカやらせるか、
もしくは未央に対して皮肉的にツッコミ入れるタイプかどっちかを一緒にしないとまずいんだよな…

ただ、ゲーム見回しても未央の周りにそういうキャラいないし、
そもそもモバマスにそういうタイプのキャラがいないんだよな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:32.49 ID:BhOuTRWZ0.net
>>686
卯月が鬱ってるのは完全にこの二人が原因だもんなー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:35.69 ID:OOz+if3sO.net
会話がダメって艦これでも言われてた気がするな…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:00:55.91 ID:+zmqC5h60.net
>>682
してるだろ
自分の立ち位置わかってるぞ。でも暴走するから放っておいたらダメだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:11.36 ID:YO9Jun9T0.net
3人トリオのやりとりが見たいのに未央+その他2人、杏+その他2人みたいなことになってるのがダメ
他の凸とか*とかはいいんだけども何でだろうなぁ。CIはまぁ難しいのはわかるがNGとかクソ簡単だろやりとり

未央はお調子者とかいうかムードメーカーみたいな感じでしょう、亜美真美とはベクトルが全然違うし実際アニメでも違うし。ボケとツッコミならいつもはボケでたまにツッコミみたいな役割だとは思うけども

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:15.92 ID:DmpgIYOf0.net
>>667
NGに至ってはボケとツッコミ機能してるなあって思える場面も少ないしな
なんかうん仲良いんやねって位で
まあ難しいとこだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:32.19 ID:ANDw2B3L0.net
>>688
あれだけ沢山居るのに…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:48.99 ID:+vcOF1EH0.net
NG3人の掛け合いが面白くないのは致命的
と思ったけどデレステのストーリー進めると明るいし楽しめるんだよ
アニメは二人とも未央さんのイエスマン化してるから駄目なんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:56.24 ID:lvaBN1qe0.net
いおりんや律子さんみたいなピシャリと止めてくれる人がCP内に欲しかったねぇ
元ゲームは180人近くアイドルいるなら誰かいるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:02.03 ID:ply2DVhV0.net
あっ未央さんが来た……ソソクサ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:24.00 ID:LlbcCtiP0.net
>>690
あっちは台詞の入れ方が雑だっていう批判でこっちとはまだ別

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:27.65 ID:nNY5mhly0.net
ムードメーカー(空気が悪化する方向)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:33.95 ID:wXe2CeHL0.net
どの話だったか忘れたけど誰かが特に面白くもないこと喋って皆がウフフアハハって笑ってたのには寒気がした
箸が転んでもおかしいお年頃にリアリティ出さなくて良いから…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:49.03 ID:BhOuTRWZ0.net
>>688
りーなを出さずにみくと未央をコンビ組ませたらちょうど良かったかもな
まあアスタリスク壊してまで未央を活躍させたいとは思えないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:02:59.17 ID:r5UBEtX50.net
キャラは好きだけどこのアニメのストーリーは嫌いってのが殆どじゃないの
仮にモバのキャラじゃなかったら多分見てないか途中で見るの辞めてる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:23.25 ID:+zmqC5h60.net
>>688
とはいえ別に一人でも問題はないんだけどな
問題ないはずなのに、問題になっちゃった、してしまったっていうのがこの監督の無能さなんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:38.99 ID:y+PrK1go0.net
島村さんをパワーアップさせるキャラ予想
しぶりん&未央
武内P
小日向ちゃん
ちえりちゃん
島村さんが勝手にパワーアップ

武内Pと予想

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:45.62 ID:IEXMSfVA0.net
>>660
17話は城ヶ崎姉妹とみりあの3人が相互に影響しあって成長するっていう話
城ヶ崎姉妹は「ギャル」にこだわりがあるが、ほぼ同時期に正反対の路線を迫られる
美嘉は大人の事情で嫌でもやらなきゃいけないが莉嘉はただのワガママ
そこに美嘉は怒って莉嘉は悩むんだけど杏ときらりの言葉で「何を着たって自分は自分」という答え得る
その吹っ切れた莉嘉を見て美嘉もまた吹っ切れる
城ヶ崎姉妹は特に服飾にこだわりがあるからそれを使ったんだと思う
で、これがもし仮にきぐるみなんかだったら莉嘉は抵抗なく着そうなので成り立たず
結果園児服に落ち着いたんじゃないか?
もちろんとときら学園の面子を考えてのサービスというのもある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:53.25 ID:uwgQLyQI0.net
>>688
未央はむしろ、わかっててボケるか卯月がボケるのをツッコむ側のはずなんだがな
大人役をやれるキャラがCPにいない。杏が下手すりゃ一番周りが見えてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:10.98 ID:lcrXPQXx0.net
美穂は卯月が自分と向き合うためだけに出てきたキャラになりそうな予感

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:27.05 ID:Li85kKwc0.net
>>700
あれ見たとき「こんなCPいらんわな」って思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:28.48 ID:r5UBEtX50.net
未央はアニメで弟がいるとか勉強運動に秀でてるって設定が出来たけど全くと言っていいほど蛇足になったな
あと本番に強いとか言いながら3話と6話で見事にやらかしたし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:28.41 ID:+tL1uAyY0.net
のまけとかマジアワ含めてもアニメNGで面白いのはしぶりんが弄られポジションになった時くらいかな
でもそれも、けいおん澪的な不憫かわいい感がちょっとあざといかもな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:32.85 ID:Bo+uYsV90.net
しなくてもいい演出ばかりで
イライラしちゃうんだよw
卯月ちゃん無双でいいから
そういうのを見たかった。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:04:34.23 ID:BhOuTRWZ0.net
>>694
たくさんいるせいで密度が薄くなってるんだろ
NGを目立たせるならNG以外のキャラ減らすしかなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:05:03.02 ID:xvmibGoc0.net
思ったんだが、そもそもなんでデレマスの根幹にてプレイヤーそのものたるプロデューサーに、あんなあくの強い
武内Pを持ってきたんだろうか
プロデューサー役があんなキャラクター性強そうな奴だとプロデューサーありきのキャラ付がされてきた
デレマスにおいてはアイドル達のキャラもおかしくなっていくもんじゃなかろうか
デレマスってプロデューサーとのコミュニケーションありきなのにトラウマ持ちの無口キャラって…

やっぱ監督の趣味か、血の色かなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:16.39 ID:bpXgKI3JO.net
ちゃんみおは6〜7話からの流れからでも、20話の裏切りでもなく、21話の全く共感出来ないお芝居で目の前にある問題を何となく良い話風にまとめてハイ!この件はこれでおしまいとばかりにしめたって意味でのA級戦犯

それこそメンバーが一晩かけて話し合わなきゃいけないレベルの会議をクソ演劇でお茶を濁してなあなあに終わらせたのが最大の罪

冒険キラキラ教は麻酔をかけた痛み止めで切らなきゃいけない患部や出さなきゃいけない膿を散らしただけで終わらせたヤブ医者みたいな治療法だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:29.58 ID:KwXLf/FG0.net
>>713
アイドルとのコミュ力が原作の一つのテーマだからあのキャラでああなったらしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:36.19 ID:+tL1uAyY0.net
>>705
同意
17話が良いのは城ヶ崎姉妹、みりあ、(きらりと杏)が互いに影響を与え合ってるところ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:43.94 ID:DmpgIYOf0.net
>>692
我というか押し出し強いのが二人以上いるとよさげやね
ラブライカはあれはあれって枠として

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:44.95 ID:ZoXlT0Ov0.net
>>696
リーダーにするなら美波にそういう属性つけてもよかったと思うんだけどな。
キャラに属性追加するのも怖がってる感じがする。

そして卯月にしろちえりにしろそうだが、属性薄いやつの扱いにずっと困ってる感じ。

その結果、動かしやすい未央に出番が集中する。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:48.27 ID:4D0aprEm0.net
>>704
卯月ママではだめですか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:07:41.36 ID:lvaBN1qe0.net
>>705
杏の「何を着たって自分は自分」
きらりの「自分らしく工夫するとハピハピ」
この2つをうまく昇華させたのは素晴らしかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:08:22.02 ID:OOz+if3sO.net
>>713
アニメ初期のころ
原作でちょこっと出てくるPの特徴を上手く拾った
みたいな絶賛を信者がしてた記憶がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:08:43.79 ID:xvmibGoc0.net
>>686
ほんこれ
ホントならその二人ががんばるシーンだと思うが、こう思わせてしまうあたり
ここの制作の業は深いでぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:09:10.83 ID:+zmqC5h60.net
ついでに言うと、1話で未央が全然出てこなかったっていうのも悪影響
誰だって凛と卯月、足してプロデューサーが主役で話が進んでいくんだろうなって思うでしょ。でもそうじゃなかった
実際は三人で、しかも主導権は2話で突然出てきたキャラクターに取られてしまった。印象はよくないよな

それを払拭するストーリーがあって、団結を固め、なおかつ凛か卯月のどちらか、あるいは三人同じくらい主導権を握り合うのが必要だった
だからいつまでも(21話現在)ぽっと出のキャラに主導権握られてる―という意識が残ってしまってる
完全に脚本構成のミスと言わざるを得ない

そのせいで未央だけじゃなく、凛も卯月も前回前々回で悪感情を抱かせてしまったわけだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:09:21.77 ID:bpXgKI3JO.net
>>704
1話であんな風になりたいと言って15話で絡んだ楓さんを押すぜ。大穴かも知れないが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:19.77 ID:ANDw2B3L0.net
>>713
たとえバネPの二番煎じと言われようが、無難なPにすべきだったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:27.33 ID:qF02s8nb0.net
>>713
爽やか系のコミュニケーション上手だとバネPと被るからな。
武Pのキャラは悪くないと思うぞ。実際1話時点では大絶賛だった。

ただ、武Pが話の軸になり過ぎなのは問題。大半の視聴者が見たいのは
武Pの物語ではなく、アイドルの成長物語だから。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:10:33.95 ID:Bm4riQ1z0.net
そもそもCP14人いても14人同士が絡まないなら出す意味ないと思うんだけど
ほとんどユニットでしか行動も会話もしないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:11:07.85 ID:BhOuTRWZ0.net
>>714
でもあのお芝居は未央最大の見せ場だったっぽい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:00.32 ID:Li85kKwc0.net
未だに大半が相手をどう呼んでるかさえわからないのは凄い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:14.50 ID:+tL1uAyY0.net
怒る人いるかもしれないけどあの演劇シーンさ
上手いとされている未央の演技(≒中の人の演技)がわざとらしくて上手いと思えないのもすっきりしない一因でさ

アニマスの春香の演技は美希が気圧されて主役を取られるのも納得できるぐらい鬼気迫ってたんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:22.07 ID:uwgQLyQI0.net
>>709
・狭い世界で秀才とか天才とかもてはやされてた奴が世間の広さを知る
・お調子者がいざという状況になるとビビるが頑張って乗り切る

どっちも王道展開の一つだと思うんだけどさ、合わせた上に天丼するとは思わんだろ誰も

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:33.36 ID:aFGjJG1z0.net
21話って凛回だったの?
なのに未央出しゃばって来たの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:37.70 ID:Bm4riQ1z0.net
プロデューサーの人間性とか過去、経歴まで考えないと話が成立しない時点でなんだかなあ
間違いなく俺らの分身ではなくなるわけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:49.78 ID:YO9Jun9T0.net
>>717
17話のNOMAKEとかクソ好きだけどな俺。オチもちゃんとしてるし卯月BOMBもちゃんと時を刻んでる
基本アクセル役未央、ブレーキ役凛で卯月は傍観者だけどたまに卯月凛アクセル役未央ブレーキ役とかなるのがいいんだけどね
今アクセル役未央はいいけどブレーキぶっ壊れてるし卯月や凛も暴走しないでただ黙ってる(本当に黙ってる)だけだし喋ったと思ったら20,21話ですよ
前に卯月が何かやりたいことやろうぜって未央が言った時書けなかったシーンがあったと思うけど毎回ああいうの入れてればまた変わってたんだろうなって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:53.58 ID:jeR60yjJ0.net
最大の見せ場はライブに決まってるだろ
アイドルアニメなのにシンフォギアいやダンデライオンにすら劣るライブは勘弁
特にTPの曲は20話で聞く限りはかなりいい感じだから期待している
もしここでしくじったらA-1はアイマスから脱退して欲しい位だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:13:53.77 ID:r5UBEtX50.net
あのお芝居の流れは高雄監督からしたらここ一番の見せ所って感覚だったのかね
こっちは???からの呆然でよく分からなかったのだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:04.07 ID:Bm4riQ1z0.net
>>730
声が元気すぎるかなあ、声色が変わりにくいせいだと思う
個人的に演技はいいと思うけど…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:05.73 ID:KwXLf/FG0.net
未央に関しちゃ企画側からNGで人気低いから推せと言われてるんだろうとか
勘ぐってるけどどうなんだろうな
結果は逆効果だったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:09.61 ID:q0BJmu+O0.net
未央は悪くねえだろ
脚本と演出の犠牲者だよ完全に

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:12.35 ID:+zmqC5h60.net
邪推だけど、監督は未央に自分を写してるきらいがある
アニメの未央=高雄監督
だから突然演劇始めて、それが問題の解決になるというウルトラCが出来る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:14.59 ID:ply2DVhV0.net
いやぁよくも悪くも嵐を呼ぶ女だな、本田さんはw
ツイッターとかやってたら確実に炎上するタイプだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:16.38 ID:POflbPI70.net
すげー
このクソアニメの脚本と監督って世間からすごい評価されてるんだね
知らなかったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:16.87 ID:c8qawAI20.net
どうせ最後は、少佐はどこまで考えてくれてたんだ・・ありがとうごじゃいます
何て大円団が目に浮かぶ・・・(´・ω・`)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:26.56 ID:H56VGI720.net
一期は未央無双で二期はうづりん無双

休息期間はこれが念仏のように唱えられてた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:27.64 ID:EIL+V0My0.net
作成側からしたらなんでお前ら秘密の花園しらないの、アホなの
ってことかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:43.23 ID:lcrXPQXx0.net
>>704
もし凛&未央だったら卯月はもう最終回まで背景でいい
小日向ちゃんと武内pだと予想

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:46.46 ID:82l2LulX0.net
>>720
きらりが珍しく折れずにしつこく食い下がるなと思ったら
18話につながってたんだよな
何を着たってデカイだけとは思われたくなかったんだろうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:15:53.46 ID:rGxUotuP0.net
クローネはライブで動いてるのにCPが止め絵なんですがこれは・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:05.87 ID:+zmqC5h60.net
>>739
全くその通り

例えだが、個人の二次創作で今回みたいなキャラの扱いしてたらフルボッコにされるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:22.97 ID:bpXgKI3JO.net
>>728
あんな何も響いて来ないお芝居でかよ……
別にキャラクターに感情移入する必要はないが、視聴者の胸に納得がストンと落ちて来ない説得にキャラクターがコロッと行くと覚える乖離をご都合主義と感じるんだろうな……

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:39.68 ID:Mduf6vRf0.net
いやー低学歴の萌え豚がわめき散らしてるけど
ちゃんと評価されて賞までいただけそうなのはよかった
やはりわかる人は多かったみたいね。世の中捨てたもんじゃないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:49.71 ID:EIAHSauL0.net
>>736
考察スレ見た限りでは序盤から仕込んでたアニマス20話に相当する回
それでこのありさまだから救いようがない
この作品の戦犯と言われてもしゃーない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:52.33 ID:EUXbm8JJ0.net
星野仙一密着取材で
星野に監督采配のあり方を熱弁していた酔っぱらいのおやじを思い出すな
お前らを見てると

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:16:57.39 ID:H56VGI720.net
そもそも本田というキャラにごり押しに応えられる潜在能力があったようには見えないけどな
今みたいにヘイトは集まらなくても人気は出なかっただろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:17:21.12 ID:POflbPI70.net
・監督賞 2位 高雄統子
・脚本賞 1位 高雄統子、高橋龍也

おめでとう!!!!!!!!!!!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:17:22.98 ID:BhOuTRWZ0.net
未央はヘイト集めすぎたせいで何やっても非難されるよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:17:43.87 ID:DmpgIYOf0.net
>>732
そこは「凛にしっかり立ち回って欲しかった(けどあかんやつやった)回」なファンの落胆込みだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:13.19 ID:y+PrK1go0.net
>>746
凛&未央はダメなのかww
オッズだと本命だと思うけどww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:22.22 ID:ANDw2B3L0.net
>>752
>アニマス20話に相当する回
ん…?んん・・・?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:22.70 ID:IEXMSfVA0.net
>>730
そりゃ演劇のシーンなんだから多少過剰に演技というか、舞台らしい芝居をすると思うけど
中の人が上手い下手ってのは個人の感想になっちゃうからなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:30.74 ID:KwXLf/FG0.net
>>732
もう彼女はライブでいい絵もらえるだけだよ、ガチで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:18:42.98 ID:nNY5mhly0.net
>>742
まあね
なんでこんな脚本になったんだ?
なにかの圧力か!?とか擁護されちゃうレベルの信用はある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:19:32.19 ID:NP8k6ZLP0.net
>>742
見る目がないようだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:19:45.66 ID:BhOuTRWZ0.net
ごり押しぶりは未央とみくでいい勝負だと思うがなぜこんなに視聴者の受け止め方に差がついてるんだろうね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:19:49.52 ID:r5UBEtX50.net
全ての始まりは2年前の輝く世界の魔法でランクインどころか圏外だったのに
出番があるとかいう依怙贔屓というかゴリ押しだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:21.24 ID:bpXgKI3JO.net
>>757
しかもよりによって裏切りん回を当てられたからねしぶりん。渋谷凛としての良い所が一つもなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:34.38 ID:IBRVf+7q0.net
>>758
正直なところ、あの状況で、どうやって展開するんだ?って感じ。>凛未央

多分凛未央が卯月パワーアップに関わるとしたら、ありえないレベルのウルトラCが必要になると思う。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:35.44 ID:Mduf6vRf0.net
やはり女性ならではの繊細な描写が光るね
知り合いのデュンヌもアニメで未央が一番好きになったって言ってたし
やっぱ女性ウケするんやね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:49.38 ID:82l2LulX0.net
>>753
北京

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:21:13.49 ID:kuVI+Am20.net
あらすじか一節を拝借して後は未央自身の言葉に語らせばいいものを演劇を長々と見せられてもな
20話で暖簾に腕押しだったから演劇で正解という擁護もあるけど凛が突然掛け持ちの話をしたあの時とはもう状況が違うし
時間もたっぷりと置いたんだからもう一度腹を割って話し合いをする準備は2人にも出来てただろうし、そうするのが妥当だろうに何故

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:21:41.84 ID:vLY503+H0.net
>>752
そういった書き込みをした覚えも見た覚えもないけど、考察スレのどこの部分のことを言ってるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:22:05.42 ID:y+PrK1go0.net
>>767
確かに三人パワーアップして再結成となると二人は絡んでこなさそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:22:27.54 ID:ZoXlT0Ov0.net
佐野とねらーの戦いみたいになってきたw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:22:52.08 ID:Bm4riQ1z0.net
へぇ実績あるひとなんだ

でも情景の演出とか、細かな描写表情なんかは凄いと思う、それが過剰なだけで
週間モノじゃない方がいいもの作れんじゃないかと感じる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:23:42.88 ID:r5UBEtX50.net
演劇の台詞合わせとかしてたけどあれって数日でできるような段取りではしないよな
演劇の稽古って結構なスパンで行うイメージがあるんだけど
ていうか2クール目から露骨に作中の時間経過が分かりにくいな
毎回雨降らすのはいいが季節感が皆無だぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:24:12.07 ID:DmpgIYOf0.net
>>764
メインと脇役で立ち位置に多少自制があるのと
目立つブレのあるなしじゃね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:24:15.70 ID:+8uIgnXp0.net
アニマスのEDのコンテほとんど高雄だったよな
あれはすごい好きだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:24:19.48 ID:xvmibGoc0.net
>>690
そもそもデレマスにも艦これ言えることだけどさ、この両者は
「キャラクターがプレイヤーに話しかける事」
が本筋であって、
「キャラどうしのからみ」
は本筋じゃないんだよね。
そりゃ公式媒体で様々なからみをやってるけど、ゲーム本編とのかかわりは薄いし
二次創作というか媒体独特のものも入ってバラバラというか自由じゃん?
だからこそ本来はプレイヤーのやるべき存在が最重要視される。
ハズだが、かたや無口、かたや意味不明でキャラが強すぎたりあるのかわからんかったりで会話できず
ゆえにキャラ同士の会話という本筋から離れたものを強調していくことになる
そんなキャラ同士の会話って本筋から離れてて自由、はっちゃけてるのが印象的に強いだと思うんだが
そういうはっちゃけモノに使ってたのをシリアス系シナリオを動かすのって無理があったんじゃ、と俺は思う

まあぶっちゃけスタッフが無能だったのではで片付くんだがなwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:06.53 ID:bpXgKI3JO.net
>>772
関わって欲しくない。裏切り者と抜け駆けの上、しまむらさんを慮るどころか自分達の選択は間違ってなかったと自ら向けた背を押してもらいたがるような腐った奴らには

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:32.99 ID:EIL+V0My0.net
デレアニはいつも雨

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:44.81 ID:jr9NeoJY0.net
よくもまあこんな長々とまとまりのない文章書けるもんだわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:54.63 ID:POflbPI70.net
見る目無くてごめん
こんなクソアニメの脚本が評価されてるなんて思わなかったから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:26:47.16 ID:qF02s8nb0.net
まあ、未央の演劇シーンはちょっと演出過剰で鼻に付くけど
それはいい。
わざとなんだろうけど卯月が完全に置き去りになってるストーリー
展開の方がよほど気になった。
あれでは未央は凛に対してはともかく、卯月への気遣いは全く
感じられんかったからな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:27:05.89 ID:Mduf6vRf0.net
>>782
まあ仕方ない
人生経験を積めば見る世界もそのうち変わるよ
ドンマイ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:27:21.07 ID:kcNQw5P90.net
凜とアーニャはPKとして出演した生放送で
放送禁止用語連呼する予定だから
埋伏の毒だから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:27:25.66 ID:EUXbm8JJ0.net
マケン姫とかだから僕はHができないとか見慣れた目には
えらく丁寧に作ってあるアニメに見えるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:27:31.53 ID:82l2LulX0.net
>>764
なんとなくの印象
未央は上からこいつ中心にしろと言われた印象
みくはスタッフの中でも評判良くて押された印象

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:27:59.71 ID:BhOuTRWZ0.net
原作にないキャラ同士の絡みを生み出すのは難しいのはわかる
ぶっちゃけ上手くいってるのみくとりーなくらいだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:28:22.81 ID:gCLy8IsV0.net
ぶっちゃけ話題になってるNTランキングはスタジオ賞で過労死出したA-1が1位の時点でお察し

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:07.33 ID:4VxZ95Tb0.net
凛は何で
「未央が良いと言ったからTPに行く」か
「未央が駄目と言ったから渋々NGに残る」
しか選択肢が無いの?
お前が断固たる意志でTPに行けば
未央は間抜けなピエロみたいなことしないで済んだんですけど?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:18.99 ID:H56VGI720.net
ケイオスドラゴンよりは面白いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:52.27 ID:AUgqdUhx0.net
SGアイドル美城「島村卯月、NGは解散しPは解雇、声は枯れ演技は出来ず、それで尚なにを持って私に挑もうというのだ」
島村「笑顔です!友の血で紅に染まったこの笑顔です!」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:30:32.38 ID:BhOuTRWZ0.net
>>790
凛のキャラおかしいよなー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:30:42.25 ID:jr9NeoJY0.net
>>789
何年前の話してんの?w
しかもあれ、おお振りの制作進行だから、ここで神アニメ!デレアニより下とかおかしい!とか喚いてる白箱の水島努が監督だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:31:26.57 ID:AUgqdUhx0.net
>>786
乱造原作PVアニメが多い中では
オリジナルとして頑張ろうという気概はあるね
ちょっと脚本が煮詰め不足だけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:31:32.68 ID:KwXLf/FG0.net
>>764
1話で惹かれた視聴者は卯月と凛が見たいわけで
未央は明らかにこの2人の出番取ってる。みくは誰も取ってない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:32:19.09 ID:kcNQw5P90.net
>>790
燃えてもいい盾持って火事場に飛び込んだだけだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:06.08 ID:Mduf6vRf0.net
>>794
あの人、どの面下げてアニメ業界作品とか作ったんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:22.46 ID:Bm4riQ1z0.net
他のアニメと比較する必要なくね?
もしするなら深夜アニメ自体が萌えしか価値の無いものになったとみていいのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:34:04.68 ID:PvuqmlpB0.net
NTアワードはソニー・アニプレ系作品軒並みおかしな上位入りしてるんだから、
この作品や高雄だけ叩くのはおかしいだろ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:34:05.83 ID:4hxmkKBW0.net
>>758
凛と未央が卯月の復活に関わってしまうと一応自分の道を決めた(視聴者の批判殺到とはいえ)二人に比べて卯月がますますダメな子に見える
あと卯月からして美穂は、凛にとってのTP、未央にとっての茜達みたいな選んだ道の先でのパートナーじゃなくて道に迷ってる最中でのパートナー(だと思う)だから関わってこないのはたぶんおかしいと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:34:06.91 ID:ply2DVhV0.net
>>792
なんかもういい休めって言いたくなるなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:34:19.21 ID:POflbPI70.net
このクソアニメってもしかして神アニメなん?
だって1位とったし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:35:18.32 ID:Mduf6vRf0.net
>>803
そうだよ。アンチが嫉妬するくらいには

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:35:34.37 ID:r0ou1Xu90.net
19話でみくがやったことを未央が、りーながやったことを凛がやって
TPには惹かれたけどNGが一番大事ってやってたら二人の株は上がってたんじゃないの
TPに参加させる展開が必要ならその上でPの指示で凛が一時参加することにしたらいいだけじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:35:41.80 ID:W+hLH2O10.net
>>803
知らなかったの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:05.80 ID:nNY5mhly0.net
>>782
このアニメはもはや何かの間違いだと思われてる
まあ誰が見ても卯月凛を引っ込めての未央ごり押しが不自然なのは気がつくだろう

そのように話を歪めるしかなかった何かがあったのか
圧力が存在するんだって擁護的な意見が説得力を持つくらいに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:20.50 ID:gCLy8IsV0.net
>>803
捏造するなよ
2位だぞ

■作品賞(TV作品)

1…Fate/stay night[Unlimited Blade Works]

2…アイドルマスター シンデレラガールズ

3…やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

4…冴えない彼女の育てかた

5…デュラララ!!×2

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:25.64 ID:pIWwe8X00.net
未央Pなんだけれどさ
こんな風に叩かれるんならアニメ化なんてしなくて良かったよ…
今までいろいろ自分の中で納得したけれどもこの回で全部弾けたというか見ないようにしていた部分を見ちゃったというか
Twitterでは言えないからここで吐かせて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:54.13 ID:1+3Z/U210.net
ID:POflbPI70
わかりやすい対立煽り

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:56.36 ID:Li85kKwc0.net
>>780
シャブで捕まったASKAの歌声で聴きたいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:59.63 ID:hcbnLFRx0.net
>>808
アニプレアニプレ言うけど3位アニプレじゃないやん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:37:02.84 ID:bpXgKI3JO.net
>>790
女によくいるだろ
既に出てる答えを後押しして欲しいが為に相談する奴
或いは理性で既に出ている答えが感情で気に入らないぐだぐだを悩みと称する奴
もしくは自分は間違ってないって錦の御旗を必要とする奴
正しく女の腐った奴がする事なんだがそれが凛に割り振られるのは予想外だった

TPにピンと来る感性はともあれNGを裏切る品性の無さには参るね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:37:05.07 ID:tTkxecI30.net
>>805
同じこともう一回やる意味ないだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:37:35.47 ID:ZoXlT0Ov0.net
>>803
せやで。
理解できないお前が悪いんやで。

業界人には偉大さがわかるんやで。佐野のように。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:38:11.19 ID:4D0aprEm0.net
卯月には明らかに顔つきが変わるくらいアイドルとして覚醒して
NGのお姉ちゃんとして凛、未央を笑顔で導いてやって、生ハムメロンして下さい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:38:39.76 ID:H56VGI720.net
>>805
みくりーには1期に神回があって絆を感じるからこそ成り立つ
NGの絆なんて何も感じないから茶番になる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:38:49.76 ID:+tL1uAyY0.net
>>764
みくはりーなを活かしてるし、奈々さんも活かしてる
未央は卯月と凛を殺してる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:39:02.83 ID:hcbnLFRx0.net
低学歴と萌え豚には理解できないんやろね
だから意識高い系(笑)とかコンプ爆発させて荒らす

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:39:26.48 ID:lcrXPQXx0.net
>>758
卯月の復活回に凛と未央が絡んできたとする
たぶん終わる頃には卯月回じゃなくて未央回って言われてるよ?
そうなったときには
ああ、このスタッフ卯月出す気ないな、もう最後まで背景でいいや、って思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:39:30.66 ID:r0ou1Xu90.net
>>814
いや、だからアスタリスク回はもっとべつのことやらせておくべきだったろ
そもそもユニット解散の危機を乗り越える話はメインがやるべきことなのに
サブキャラのユニットがその話を事前にしかも王道展開でやっちゃうなんてどうかしてる
しかも出来がいいときたもんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:39:40.81 ID:bpXgKI3JO.net
>>809
卯月Pだが本当に肩を叩いてあげたいよ……嫌だよなあ……
ゲームじゃムードメーカーなのにアニメじゃトラブルメーカーにされて……

来週が怖いよ自分も

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:41:39.38 ID:r0ou1Xu90.net
>>817
それは確かにあるな
薄っぺらい絆ぶりではNGとLLは双璧だ
解散して然るべきか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:41:50.91 ID:8VZPQ23Q0.net
>>801
次スレよろしくー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:03.66 ID:KwXLf/FG0.net
大丈夫だ
来週は卯月は背景のままさす未央展開で
また叩かれる平常運転のスレになってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:16.70 ID:+tL1uAyY0.net
>>805
りーなは夏樹に惹かれてはいたけど、誰をパートナーにするかという点で揺れたことは一度もないように見えるぞ
みくが独りで思い悩んでただけで
その辺が凛とは違う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:50.12 ID:y+PrK1go0.net
>>820
あーなるほどね 他のユニットだとそんなこともないこともないけどけっこう大丈夫なのに不思議だわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:57.04 ID:DmpgIYOf0.net
>>809
もうなんか強く生きろとしか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:43:06.93 ID:82l2LulX0.net
>>822
肩を叩くって解雇か…
346を出されてテレビで皆の活躍を見る卯月

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:43:45.76 ID:AUgqdUhx0.net
女所帯では誰かが引っ張る男役
リーダーにならないといけない
足並み揃えて、だけじゃ動かないんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:44:00.27 ID:EUXbm8JJ0.net
ファン投票で決まるんだろ?
ならファンが元気なアニメコンテストだと思えばいいじゃん
つーかこっちに100人ぐらい加勢してくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:44:25.19 ID:r5UBEtX50.net
アスタリスクみたいに共同生活でお互いにぶつかりまくって本音で言い争いしたりとかラブライカみたいに
互いに親身に寄り添うようなことも全くないからそりゃ解散だのソロだの演劇を見せても何の感慨もないわけで・・・
といってもラブライカもアスタリスクに比べるとあっさりしすぎなんだよなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:45:04.50 ID:r0ou1Xu90.net
>>830
リーダー扱いの二人がどっちもリーダーの仕事してなさすぎ
これなら杏リーダーのがマシだわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:45:50.78 ID:KAhLXyeD0.net
卯月は小日向ちゃんと養成所で覚醒させてやってくれ
武内P、未央、凛が絡むと何か不穏な感じがしてならない…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:46:28.12 ID:y+PrK1go0.net
>>834
なんで養成所に戻されるんだよww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:47:43.33 ID:bpXgKI3JO.net
>>829
そこじゃねえww未央Pの落ちた肩をだよwwww

良いんだ。もうしまむらさんはおお、炸裂(エクスプロード)よ!塵と灰に!おお、炸裂よ!するのは目に見えてるんだ

虚無を抱えてボイルドみたいに道連れ人間爆弾になって良い……
これ以上被害者みたいに小突き回されて真綿で首を絞められるくらいなら悪い子になっておお、炸裂よ!して欲しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:49:02.01 ID:4VxZ95Tb0.net
大丈夫卯月は悪く描かれない
そこだけは徹底している

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:49:37.29 ID:ILA2aA8h0.net
卯月に関してはPのあまりの無能と無神経っぷりにまずこいつもうクビにしろやって思うわw
そもそも未央や凛に対して私何が優れてるんですかって聞いた答えが
その比較対象である凛にも言ってた「笑顔です・・・」だぞ
頭大丈夫ですか?とか言いたくなるw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:50:21.48 ID:BhOuTRWZ0.net
凛にとってはNGはプロデューサーに言われて組まされたユニットで
TPは自分が一緒に仕事をしたいと思ったユニットだろ
もうNG解散して凛を解放してやれよ

同じくプロデューサーに組まされてぶつかり合ったけどお互いが何より一番っていうのが伝わってくるアスタリスクと違って
凛にはNGにこだわる理由あんのかって思えてしかたがない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:50:43.46 ID:KwXLf/FG0.net
展開がS(mile)ING!の歌詞そのものになってるから序盤からこうなる展開だったんだろうし
卯月復活関連は大丈夫な気がするけど
作り手の感性と自分がずれてるともうどうしようもないんだよなー
21話自体悪いというより好みじゃない方向に妙にレベル高い物出された印象だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:51:30.12 ID:CDGWei9X0.net
早く終わらないかなあ
このアニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:52:31.99 ID:r0ou1Xu90.net
>>838
ボロが出て浮気がバレないように全ての女に同じ贈り物して同じ誉め言葉をかけるジゴロみたいだなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:52:59.56 ID:U2lnis8S0.net
レベル高…えっ?
えっ(笑)なに?聞き間違いかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:00.73 ID:bpXgKI3JO.net
>>833
あんなフォーク未央とトリューニヒト美波にヤらせるくらいなヤン杏にやらせた方が良い杏はやらないだろうが

逆になんかの間違いで杏が本気でリーダーやったらすげー次善手ばんばん打ちそう

最善手は冷酷過ぎて脱落者が出るかも知れなからとやらない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:02.53 ID:+tL1uAyY0.net
アスタリスクは結成したその回において「どうしてこの2人なのか」ということに向き合ってるからな
それが納得できなかったらデビューが先延ばしになってもいいと言ってる
カフェ占拠してまでデビューに拘っていた、あのみくがだよ
その過程を経てるから、誰が見てもあの2人がパートナーなんだと納得できるし
仮にこの先片方が堕ちることがあったとしても、もう一人が力を尽くして引き上げるだろうという説得力がある

主役トリオも話の流れとしてユニットメンバーが助けに行くんだろうけど、
そこに説得力を持たせられるかどうかは、事前の描き方で決まるよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:05.80 ID:EIL+V0My0.net
Twitterで吐けないとは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:34.32 ID:DmpgIYOf0.net
次で凛アーニャを応援しつつ私たちはCP守るためにがんばろう!とかすり替えてきそうなのが何とも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:34.48 ID:ply2DVhV0.net
島村さんが組む小日向ちゃんの実力やいかに
導くキャラなのか〜どんな言葉を紡ぎだすやら

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:44.00 ID:IBRVf+7q0.net
>>839
つーか凛には悪い意味で何のこだわりもない。
NGもTPも人から言われた仕事だし、そもそもアイドルとしてやってるのだってねえ…

未央は元のキャラ設定を生かし切れてない上に変に暴走してるのが難点だろうけど、
凛はそもそも元のキャラ設定が薄いんだと思う。
これはアニメスタッフよりもむしろゲームスタッフの問題だろうね。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:51.33 ID:xvmibGoc0.net
>>706
ホントならそこは武内Pのポジがやるべきところなんだと思うんだが
肝心の武内Pはロボなのか呪われてるのか縛りプレイしてるのか全く動かん。だから無能呼ばわりだというのに…
10代がほとんどのアイドルを引っ張っていく大人こそプロデューサーなのに、そのお前がトラウマ持ちでアイドル同様成長中でどうする
かといって杏は消極的がゆえ周りが見えるわけだしちっひや部長や美嘉姉は外部だしリーダーは頼りにならんし他もちょっと…
…本当に、どうしてCP側の人材はボロボロなんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:20.54 ID:jeR60yjJ0.net
>>840
それ言うと凛なんて「Never say Never」の歌詞を完全無視した正確になっているぞ

振り返らず前を向いて そしてたくさんの笑顔をあげる
いつも いつも 真っすぐに 見つめて

今の凛止まっているやん!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:27.26 ID:nNY5mhly0.net
こっから卯月が幸せになるには凛と駆け落ちだな

卯月もおいで 常務側はお姫様だよ
手を差し伸べる凛
そんなっCPはどうするんですプロデューサーは?未央ちゃんは?

凛が壁ドーン!!
卯月!!あんたお姫様になりたかったんだろう?私今でも覚えてるよ
あの桜の下で見つめてきた卯月の笑顔 それが今の卯月はただの曇った壁だ
このままCPにいたらダメになってしまう
クローネに行ってみてわかった。行かなきゃいけないんだ卯月が一番に

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:19.91 ID:KwXLf/FG0.net
>>839
NGのメンバー間の内容って本当にほぼ無いからな
だからTPに一発でもってかれたのは逆に納得しちった
凛がためらったのは常識的な観念が邪魔してるだけだろうしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:13.14 ID:kkekBcLf0.net
>>837
アニメ内で悪意を持たされないという程度で
知恵遅れに描かれてる時点で原作に比べればよっぽど悪いんだよなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:17.05 ID:H56VGI720.net
常務もPも無能という凄く低次元の戦いになってしまったなw
作り手より優秀なキャラは書けないとか本当に上手い例え

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:32.01 ID:C4qZhocI0.net
暗い節電演出にのせられて
裏切りだー!っていう人がいるけど、
先輩たちの扱い見るに、
ダメでも精々、部署移動するだけだしなぁ。

ある程度は友達優先するにしても
限度があるよね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:48.44 ID:+tL1uAyY0.net
>>835
1話NO MAKEの養成所の先生
「私ね、本当にうれしいの。
 1回もレッスンを休まず、いつも時間ぎりぎりまでレッスンしてて、
 誰よりも頑張っていた島村さんの努力がついに……実を結んで(感涙)」

劇中の人物でこんなに卯月のこと見ててくれたのは養成所の先生しかいないからね
復活するには養成所時代に立ち戻るほかに仕方ないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:05.76 ID:VjEpdzQe0.net
NGどころかCPメンバー全員人間関係が薄い
これでは面白くなるはずがない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:11.68 ID:bpXgKI3JO.net
>>852
ウス=異本でならありだがアニメの21話凛ちゃんではイケメン度が全く足りてないからなしだ。って言うか未央どこ行ったwwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:47.53 ID:KwXLf/FG0.net
武Pの育成じゃ凛は光らなかったって展開だしな
常務コースの前回最後の凛の絵なんてピッタリだったわけで
その辺は上手だなとは思ったけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:58:24.78 ID:xvmibGoc0.net
>>859
じゃあ逆に聞くけど、もうこれ以上ちゃんみおの活躍しーん見たいと思う?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:58:34.74 ID:BhOuTRWZ0.net
>>849
もともとやる気が無く流されるまま始めたヒロインが今の仕事に夢中になるとか王道中の王道でいくらでも話作れるだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:58:51.88 ID:dv8ObElj0.net
このアニメ本当にお気に入りが出ない方が
幸せなアニメになっちゃったな

後方待機してる奴は空気だけど
ダメージ受けてないもんな
みくくらいかある程度前線でも無傷なのは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:07.87 ID:VjEpdzQe0.net
そもそも武内Pの育成って何?
笑顔褒めてるだけじゃん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:09.23 ID:y+PrK1go0.net
逆に厳しいことを言うと杏は最近ちょっとおばさんっぽい
貫禄があって正しいことばかり言うので年寄り臭いのがどうも良くない
眠りの杏が目覚めてないといけない状況が続いているので仕方ないんだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:49.62 ID:nNY5mhly0.net
>>857
養成所のコーチいい人なんだな
だけどさすがに養成所戻りはこのアニメが
島村いじめアニメになってしまうかわいそうな展開

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:03.44 ID:+cU2hGAv0.net
>>852
これ恐らくそうなる
どいうか凛がプロジェクトクローネに参加する=王子になるということで
物語のシンデレラである卯月を迎えに行くのは凛だと思う
それはOPの2番の歌詞からもそう推測できる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:05.19 ID:FduD/X7G0.net
>>864
NGの衣装やら歌やら
全然凜に合ってなかったなと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:07.40 ID:O+ENCzNQ0.net
>>857
なるほどねー あるかもしれない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:10.12 ID:yYTj63ee0.net
>>860
そこでNGも武内Pの方針も失敗だったって描き切ってれば大胆な展開として
一定の評価も得られただろうけど、便秘の糞みたいな切れの悪さといらん配慮が致命的

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:21.48 ID:esVZ4dPE0.net
>>863
全体の出来が悪過ぎてみくにゃんだけ恵まれ過ぎという勝ち組ヘイトが集まってますよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:54.07 ID:J58zqIM80.net
>>853
裏切り者になってまでやりたいことをやることに後ろ髪ひかれてるだけだよな
つまりNGは凛の足枷にすぎないという

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:19.00 ID:0wLoJDCI0.net
>>864
問題を解決しない、というよりもむしろトラブルの元凶だからな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:19.71 ID:+cU2hGAv0.net
>>863
2話で早々にボイス付いてめがね祭り期待してた上条Pだっているんですよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:34.79 ID:ELEr/QLa0.net
http://news.walkerplus.com/article/64479/360117_615.jpg

くっそワロタ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:53.11 ID:W3hKXS0r0.net
>>859
未央ちゃんは卯月と凛がかけおちして悔しいながらも
影から見てはぁはぁしてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:02:03.01 ID:FduD/X7G0.net
>>870
描けないんだよなぁ
NGが公式である以上

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:02:10.36 ID:7dfpILnEO.net
>>858
薄いなら薄いで良いんだ。12話合宿回の各リーダー会議みたいなドライな雰囲気良いし
スタンドプレーからなるチームワークって、女王蟻が命じてる訳でもないのに一個体の蟻が群体で橋を作るような働きを言うし

ただこいつらは群も巣もロクに守らないくせしてピンチの時だけウェットになるから格好悪いんだ。そこがいただけない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:05.29 ID:WBPilMTx0.net
>>856
そりゃCP無くなればバラエティ組干されるからだろ…といいたいが
演劇メンツとか仕事にありつけてはいるみたいな?感じなのがこれまた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:12.70 ID:W6dMIP+Q0.net
本人が「なんとなくやってみる」「新しい可能性を感じて〜」程度のモチベなのに育成も糞も無いよ
根性論じゃないけどさすがにもう少し本人にやる気が無きゃどこで何やっても同じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:16.55 ID:v26EloE60.net
>>863
さすおにみたいなのが好きな層には杏さんも受けてるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:35.35 ID:RGdB84dj0.net
自分の為の癖に、さも仲間想いじゃない人がいます
って感じにぶつくさ言うみくは嫌い。

「アタシが」デビューしたいんだ!
って感じだった最初のみくは良かったのに。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:36.34 ID:/lwazGeT0.net
水を差すようで申し訳ないけど、アスタリスクの関係もカップルみたいな描き方で気持ち悪いと思うんだけど…
11話は良かったけど、19話はまさにそんな感じだった
りーなは自分の意思をちゃんと持った上で悩んでたのにみくが勝手に騒いでて、既存のだりなつPがアスタリスクを否定したくなるのもよく分かる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:07.06 ID:rb5f6S1m0.net
>>862
本当はね。そういう意味じゃアニメスタッフもしっかり作りこんでないってのもある。

でもデレアニは、凛に限らずキャラ設定薄い子が多すぎるんだよ。それもCPの中に。
だからアイドル間つなごうにもキャラが薄いから、深い関係でつなぐことができない。
だから会話とかも薄くなって…って感じになってる。

これで総選挙で人気上位とかなんだから、ファンは何を見て選ぶのか、本当に不思議に思うレベル。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:09.26 ID:lsQ2/Rc10.net
凛を一番見ていたのは花子
未央を一番見ていたのは横断幕作ってきた友人

というわけで、
ラストは養成所の先生と花子と未央のクラスメイトが奮闘してハッピーエンド

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:40.24 ID:i1VfgwpK0.net
>>857
これだけの想いを島村さんに向けてくれた人は346プロには誰もいないんだよ
初めて聴いたときも泣けたけど、今は違う意味で泣けてくるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:06.12 ID:yYTj63ee0.net
>>877
じゃあ最初からこんな詰んでる展開やるよりNGも魅力的に描いた上でやる方法を考えろ
って結局なるんだよなぁ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:08.20 ID:AZsSxu240.net
一期で言葉が足りなかったり、笑顔です、調整中ですって
言って具体的なこと言わないからアイドルに不審がられて
一期でそこ解決したんじゃないの?
また、笑顔です、調整中ですしか言わないよこいつ
さらにクローネで出るってこと黙ってたりするしコミュ力崩壊してんぞ
もうPやめてしまえ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:59.23 ID:J58zqIM80.net
そもそも卯月や未央や美波は凛とアーニャだけが指名されて引き抜かれることがどういう意味なのか理解してんのかね
お前らと組んでたら凛やアーニャの価値が下がるって言われてるようなもんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:06:00.19 ID:O+ENCzNQ0.net
>>883
りーなちゃん回であるからして前川さんは正直どうでも良い 前川さんも好きだけども

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:06:54.75 ID:BMlP2z8k0.net
>>875
1位じゃん!なんで!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:06:59.16 ID:W6dMIP+Q0.net
ニコニコが恐ろしいのは
女が多いのか何なのか知らんが武内Pがいまだに大絶賛されてるという驚愕の事実
完全に中の人しか見ていない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:05.26 ID:wvw/Reip0.net
りーなに自分の意思とか感じられなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:26.80 ID:7dfpILnEO.net
>>886
そこで13話nomakeで更にもう一発!

……でもアニメ本編でやってない養成所の先生&元仲間との絆を果たして復活祭の為にやってくれるだろうか?いやない(反語)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:59.66 ID:W3hKXS0r0.net
>>867
いやーさすがにCP完全無視で常務側に逃げる展開は公式じゃなさそうだけどね
厚さ薄めの本向けでノリで書いた 反省はしてない

でもなにか強力に卯月に作用しないと卯月が1話で目指した
お姫様のようなアイドルにはなれんのは本当だな
凛のクローネ入りが直接的か間接的かはわからんが強く作用するのではないかと
考えてみる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:34.47 ID:i1VfgwpK0.net
>>883
みくが勝手に騒いでるだけだったってのが良いと思うんだけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:09:05.73 ID:4o9BzqZI0.net
>>891
当然のけっ・・・・・・だめだ、さすがに言えない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:09:25.79 ID:0wLoJDCI0.net
りーなが常務プロデュースのなつきちユニットに入れる可能性ってあったの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:09:31.73 ID:dYgwp25M0.net
>>889
じ、常務の価値観ビジネススタイルからの評価だから大丈夫です……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:09:38.46 ID:J58zqIM80.net
>>893
りーなは流されるままになっちゃうと見せかけて自分の意思をちゃんと持ってたってのが最後にわかる描かれ方だったろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:16.42 ID:esVZ4dPE0.net
脚本があれ過ぎて常務より武Pにヘイトが集まる異常事態w
無能VS強権

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:01.99 ID:rb5f6S1m0.net
>>874
ある意味サプライズボイス組が一番幸せ。

本編には関わらない範囲でアニメで一定の役割もらえるし、
声もつくから今後の展開もある程度は保障されたもんだし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:05.79 ID:uVd1O1PS0.net
>>898
なつきちユニットにりーなが無理矢理参加しても居場所がない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:44.27 ID:esVZ4dPE0.net
>>900
いい話だったのに今のCP内では冒険しないリーナはキラキラしてないと言われる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:46.60 ID:ybvj/rAH0.net
クローネはクローネでどうなることか
TPの前座か引き立て役で終わったら各々の担当Pが激怒しそうだけど
それ以下の扱いだったりしようものなら…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:12:29.77 ID:J58zqIM80.net
>>896
俺もそう思う
みくらしくて良かった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:12:30.75 ID:O+ENCzNQ0.net
>>898
どうなんだろ 残念だけどりーなちゃん確実に売れるってかんじは全然しない
ダイヤの原石っぽさがいいんだけど磨くのは簡単じゃないように思う 楽器弾ければ入れたかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:10.21 ID:W6dMIP+Q0.net
ロックと思えばそれがロックって便利な言葉だな

みくがニャンニャン言ってる後ろでギター弾いてるだけでもロックになるんだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:26.91 ID:WBPilMTx0.net
>>898
なつきちも周回遅れの同志を見守る感じに近いし、そも常務の目に止まってないので0

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:28.64 ID:AZsSxu240.net
>>898
常務がああいうの嫌いだから入れない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:37.00 ID:+cU2hGAv0.net
>>895
CP無視とかは無視してたごめん
卯月と凛の関係性の話についてだけ同意した
1話で凛がアイドルになる決意をしたのは卯月の笑顔がトリガーなので
もし仮に卯月が沈む展開になったとすれば引き上げる役目は
クローネに入って覚醒した凛しかないと思う
それは1話の逆をやるということ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:46.25 ID:zF5etWV50.net
エガオデス「成長とはいったい…うごごご!」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:47.43 ID:fRQFEzQn0.net
>>902
KBYD辺りが一番いい立ち位置かもしれないな
短い登場シーンでキャラの魅力も引き出しているし
つまり本編に関わらない程度に登場したアイドルが一番幸せという事に…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:58.49 ID:7dfpILnEO.net
>>874
祭りどころか干される始末……しかもブルナポの中でただ一人だけ会議室呼び出しとか公開処刑か……
他のメンツは服を剥ぎ取られるだけで済んだのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:14:23.13 ID:/lwazGeT0.net
うーん、勝手に勘違いして実はなんともなかったと知り安心したってだけだろ?
なつきちの格好良さとにわかロックでごまかされてんじゃないかと少し感じててな
カップルのいざこざ(しかも女が勝手に騒いだだけ)を見せられたという感想を持った

みくは猫キャラで声も可愛いし、しつこいくらい絡んでこそと思われてるのはこのアニメにおいてちょっとずるいw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:15:11.41 ID:JWKuhaFc0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ272人目 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441811318/
次スレ立てたよ
スレ立て初めてだけど合ってる?
テンプレ書き込もうとしたらおいこら83000秒ぐらい待て言われたんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:15:41.54 ID:O+ENCzNQ0.net
>>915
たぶんそれはあれだ
前川さんが好きだから前川さん中心に見てるからだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:15:55.54 ID:4o9BzqZI0.net
>>898
常務なりに本物のロック系バンドが作りたかっただろうから、にわかは入れないだろ。

あのキノコがどんな評価で加えられたのか謎だけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:15:58.17 ID:J58zqIM80.net
>>899
城ヶ崎姉に旧来のギャル路線ではない大人っぽい魅力を引き出させた常務
城ヶ崎妹に幼稚園児の格好させようとして苦悩させたプロデューサー
客のニーズをどっちが読み取れるかっていうと明らかな気もする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:05.63 ID:esVZ4dPE0.net
そもそもアイドルロックに需要が無いからあの二人は売れない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:09.44 ID:v26EloE60.net
スタッフがみくにゃんさん好きなのはよく分かったけど
その愛情の数欠片ほどでも他のCPの子に注げなかったんですかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:19.67 ID:7dfpILnEO.net
>>916
乙。大丈夫だと思うよくやってくれた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:17:07.58 ID:BbSlQw5c0.net
まあ武内Pはまだ抵抗してとりあえず仕事してる
でも他のPは全部白紙にされちゃったし何してんの
クローネメンバーの担当Pなんてリストラか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:38.21 ID:rb5f6S1m0.net
>>913
KBYD
幸子……十分目立ててるので◎
ユッキ…そこまで目立ててないけど、野球属性が薄くなり幸子をなだめるようなお姉さん属性ついたので◎
紗枝……十分目立てた上にバラエティ属性の強さが出て◎

確かにこの3人勝ち組だな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:40.79 ID:WBPilMTx0.net
>>916
おいこらは記号とか一文字改変でいけるはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:56.89 ID:J58zqIM80.net
>>923
常務の指示通りそれぞれの担当アイドルのスケジュール調整するだけでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:56.94 ID:xcTjcfA50.net
こうなったら原作でまだやってないのNGのウェディングイベントをやるしか無い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:18:57.84 ID:/lwazGeT0.net
>>920
BABYMETALとかいうアイドルが現実世界で人気出てるじゃんw
まあアニメで披露されたrock'n emotionみたいな曲じゃ売れないと思うけど…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:19:10.86 ID:+cU2hGAv0.net
>>914
ブルナポの勝ち組は千枝だったね…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:50.02 ID:xcTjcfA50.net
そうそう今更だけど時系列を踏まえると死んだ制作進行はおお振りじゃなくてかんなぎ(の可能性)だぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:52.48 ID:/EBDL9V40.net
>>905
絶賛売り出し中の人気キャラで固めてるのに扱い悪くなるわけがないとは思うが
フレちゃんもまだ生まれたばかりの売り出し中アイドルですよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:21:49.59 ID:BbSlQw5c0.net
>>926
もうそれPじゃないね
ただのマネージャーかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:21:51.05 ID:WBPilMTx0.net
>>916ついでリンクはこっちかね
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441811318/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:21:56.59 ID:J58zqIM80.net
>>920
ロックをやりたいと思うワナビがアイドル事務所の門を叩く世界だからロックで売れるためにはアイドルになるのが近道なんだろう
同じく声優アイドルになりたい場合でも声優プロダクションではなくアイドル事務所に所属することがいい世界っぽい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:21:58.15 ID:szoqnnu20.net
りいなはにわかを肯定するって言う、高度なセンスを最初に要求されるし
NGにしても世の中のかっこ悪いぺらぺらな女子の普及アニメみたいになっとるのう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:22:13.82 ID:Guz7kCIC0.net
>>916
テンプレ書いといたよ
俺も初めてだからとりあえず記号変えてみた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:22:31.70 ID:eZDNBcj+0.net
>>884
>でもデレアニは、凛に限らずキャラ設定薄い子が多すぎるんだよ。それもCPの中に。

一応人気上位で構成されてるとはいえ本当に人気順で選ぶとキャラ薄いのが消えて
キャラ濃いのが多く入るぞ
一番キャラ薄い智恵理は残るけど

個人的にはキャラが薄いのが駄目なんじゃないと思う(薄いの選び過ぎだとは思うが)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:08.88 ID:xcTjcfA50.net
>>918
あのコはメタル
だから本来ロックに混ぜちゃいけないんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:58.59 ID:J58zqIM80.net
>>937
アニメに合わせて添加されたキャラ付けが滑りまくってる感ある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:24:24.49 ID:7dfpILnEO.net
>>905
どうせまたトラブルか準備万端とは言えない状況下でライブだよ何かあるに決まってる

このアニメで一番ダメな所は一番の見せ場であるライブを安心して見れないところ
いつも戦々兢々として見なきゃいけないライブってなんだよもう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:25:05.51 ID:Tl6qZNFL0.net
>>932
ふみふみを担当して大きい仕事全く穫って来れなかったんだからアニメのPは無能扱いされても仕方ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:25:46.04 ID:uVd1O1PS0.net
凛と違ってりーなは仮にアスタリスクだけじゃなくなつきちバンドもやりたいと言い出していたとしても
常務に却下されていた可能性大だよなー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:27:29.94 ID:/lwazGeT0.net
むしろモバマスの段階でキャラ付けが濃すぎて、アニメで動かすときに人間ぽさが消える危うさの方が強かったと思うけどな
アニメキャラは人間とは別の2次元の存在です、なんて理解してても感じたくはないだろ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:28:06.39 ID:szoqnnu20.net
なつきちは身体目当てかってくらい優しいからなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:29:16.50 ID:/EBDL9V40.net
>>940
台風になろうが機材トラブルになろうが唄えるような子だから
死にでもしなけりゃヘーキヘーキ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:30:12.58 ID:7dfpILnEO.net
>>943
今んとこ人間味がすこぶる悪い方に出ちゃってるのが痛いけどね
ちゃんみおとか3話の緊張で固まってる所はすごく良かったのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:30:39.31 ID:rb5f6S1m0.net
>>943
そもそもそういうキャラは最初の時点で外してるように見える。
そりゃ確かに893の娘とかサンタクロースとか正月限定キャラとか出せないわな。

そういう意味じゃ実はフルボッコちゃんはとてもおいしいw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:31:04.49 ID:jotD9JmD0.net
別に仕事のパートナーを人生のパートナーにする必要は無いわけだからだりーは安心してなつきちと結婚すると思うよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:31:12.38 ID:J58zqIM80.net
>>944
ガチでやってるなつきちにしてみたらにわかロックで飯を食おうと思ってるりーなとか軽蔑してもおかしくないレベルなんだよなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:31:47.87 ID:Guz7kCIC0.net
>>857
友達が使ってたロッカーに洗濯物溜め込んでたけどなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:32:05.89 ID:szoqnnu20.net
>>943
現実と同じ悪い方の軽薄さをリアルに表現されても困る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:32:10.32 ID:P0MVRo8/0.net
デレステやると未央も好きになれるな
アニメはどうしてこうなっちゃったの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:33:23.20 ID:v26EloE60.net
智絵里とか目立った記号的な属性が無いからこそ
個性的な子の多いゲーム内において逆に人間味を感じてたんだけどなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:46.71 ID:tN0JTsUl0.net
アニメ仕様にカスタムされたアイドルがゲームであった設定をダメにしてる気がする
特にそれが顕著なのが杏

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:35:10.94 ID:7dfpILnEO.net
>>948
> 別に仕事のパートナーを人生のパートナーにする必要は無いわけだから

わかる

> だりーは安心してなつきちと結婚すると思うよ

前川が死んだ!この人でなし!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:35:44.65 ID:QhKMfE970.net
酒、ギャンブル、ドラッグ、セクハラ
この辺が特徴のキャラは女監督的にも絶対に出さないだろうし
出したとしてもそれを取り上げるだろうからね
楓や友紀はいつだって素面だし、志希も出るとしたらただの匂い好きだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:36:15.13 ID:/lwazGeT0.net
確かにフィクションならではの可愛さ、愛おしさが失われてるアイドルもいるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:36:46.00 ID:BbSlQw5c0.net
>>941
無能だから切られた…まあそうなんだろうけど
世知辛いね。アイマスってPとアイドルの絆が最重要なのに
成果がでないとあっさりアイドルに逃げられる

これ本当にアイマスなのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:37:28.01 ID:uVd1O1PS0.net
>>948
そしてまたみくが曇る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:37:58.78 ID:Guz7kCIC0.net
>>886
前に誰かが卯月が養成所に顔出す長い妄想ストーリー書いてたけどああいう展開はありかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:14.52 ID:WBPilMTx0.net
完全にりーなからすれば段階を踏んで優しく道を示されつつ尊敬するに足る技術と地位と信念を持ちながら志半ばでバイク事故ったあのバカ野郎ポジションだななつきち

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:20.16 ID:7dfpILnEO.net
>>956
そりゃ棟方師匠もお山を掴みに出て来ませんわ。出て来ても白紙でお払い箱だろうけど

あれ?高雄って常務じゃね?常務って高雄じゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:26.53 ID:PH9eJgv80.net
>>955
しょうがないから前川さんは俺が引きとるよ
なあに、猫はもう飼ってるから一匹増えたって余裕よ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:38:30.01 ID:tN0JTsUl0.net
奏とかキス魔的なキャラがあるけどアニメじゃその設定が出るのなさそうだな
そもそもクローネ側にPはいるのか常務自ら指揮を執ってるのか分からないし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:39:37.42 ID:O+ENCzNQ0.net
クローネのキャリアってどんなもんなんだ?
全員養成所にいたりその辺にいたのを常務がスカウトかオーディションで集めた可能性は無い?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:40:18.30 ID:v26EloE60.net
未央のクラスメイトに特に何もなかったし
卯月の養成所ももう出てこないよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:40:40.20 ID:NQpSaXTk0.net
こうなったら最終2話はエヴァよろしく
卯月の内面世界描いて終わりにしようぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:40:48.87 ID:xcTjcfA50.net
このちゃんとまとまるかの不安感はアクエリオンEVOLを思い出す

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:41:03.55 ID:O+ENCzNQ0.net
>>964
キス魔なのか ちょっと好きになったわww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:41:12.81 ID:+cU2hGAv0.net
>>954
杏は特に扱いに困ったと思う
人気、知名度、キャラクター性がどれも高いから
便利に使えば無双になっちゃうし、あえて控えめにした印象

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:41:34.35 ID:J58zqIM80.net
なつきちは常務にお膳立てされたロックユニット蹴ってCPに参加しても
やらされる仕事なんてウサミンの相方とか幼稚園児のコスプレとかなんだけど
それでいいの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:44:12.58 ID:ZGunFU5j0.net
幼稚園児とか動物キャラとかのかっこをしながら超絶かっこいいギターを弾くんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:44:34.99 ID:WBPilMTx0.net
まあなんかマスク被ったり靴下被ったりする感じと思えば

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:45:24.62 ID:rb5f6S1m0.net
>>956
監督が女だからってよりも、どんな番組もその辺を回避するようになりつつある。
なんかあったらすぐBPOに持ってかれちゃうから。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:46:16.37 ID:ZGunFU5j0.net
むしろあの4人の中でウサミンがどういうポジションになるのかが気になる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:47:18.65 ID:O+ENCzNQ0.net
確かにロックとにわかと猫と兎のライブは気になる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:47:40.12 ID:Qwjgj6Ui0.net
>>965
全員ライブ未経験で大きい仕事したことないぐらいのキャリア

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:47:41.93 ID:QhKMfE970.net
>>974
でもラブライカでイチャイチャはオッケーなんだよなぁ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:47:50.75 ID:WBPilMTx0.net
>>975
ヴォイス兼パフォーマー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:48:31.29 ID:/lwazGeT0.net
なつきがアニメでもらったソロ曲、あれもっとパンクに振り切ってたらよかったのにと思う
思ってたよりポップスに近いロックなんだなという感想だった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:48:41.23 ID:7dfpILnEO.net
ただあんだけお笑い系引き取ったのに参戦するのはウサミンだけか……

なつきち・小梅・こひなたぬきは元々実力あるから良いとして、使い物になるのがウサミンだけってあんまりじゃね?

聞いてるのかブルーナポレオン上条春菜!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:48:52.34 ID:uVd1O1PS0.net
なつきちはアスタリスクが歌ってる後ろでギターを超絶弾いてたらいいけどウサミンはなにやんの?
うさみんって少しの出番でも完全に場をウサミンワールドに染めてしまうから
アスタリスクwithなつななじゃなくてウサミンwithアスタリスクなつきちになるリスクがある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:49:21.70 ID:nXYyOsmO0.net
誰もいない養成所、卯月は鏡の中に映る自分と向き合う
そんな演出があるかもしれない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:49:33.05 ID:ZGunFU5j0.net
>>979
なるほど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:50:15.92 ID:rb5f6S1m0.net
>>978
まああのくらいの性的表現ならいいんちゃう?

モバマスアイドルで問題になりそうな性的表現って「お山に登頂」と「直腸検査」だと思うし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:00.39 ID:EnG34gk+0.net
本当はロックがやりたいんだお・・・
でも常務の用意した曲は全然ロックじゃないんだお・・・
だからニワカとネコ耳とうさ耳でバンド組むお!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:34.32 ID:7dfpILnEO.net
>>982
あれだよ、セカオワのピエロや今は亡きファンモンのDJケミカル枠だよ
一時間しか持たない身体を何かパフォーマンスにぶっこんでなんかする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:42.16 ID:PH9eJgv80.net
闇堕ち卯月にボンテージとマスクとムチ持たせたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:52:14.68 ID:O+ENCzNQ0.net
>>977
ほんの最近スカウトされて常務に取られたと考えればまあ元Pが悪かったとも言い切れないかもな
あーだめだ 奏ちゃんと目隠してる子がマジアワの第6回に出てるわ 元P無能決定

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:53:59.55 ID:J58zqIM80.net
ウサミンって引き抜いたはいいものの使い道に困って
仲のいいみくのアスタリスクに放り込んだ感あるよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:02.65 ID:PH9eJgv80.net
>>986
ロックやん!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:23.60 ID:7dfpILnEO.net
>>988
敢えての白一色に良い。
闇堕ちや悪の軍団は黒服露出度高めより白服露出度低めのやつの方がヤバい法則的に

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:55:12.66 ID:WBPilMTx0.net
>>986
日本昔ばなしみたいやね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:56:47.75 ID:7dfpILnEO.net
>>986
コンセプトはブレーメンの音楽隊かな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:56:55.43 ID:/lwazGeT0.net
もともとCPのユニットって前半で良く絡んでた子同士で組んでるじゃん、半分は仲の良さで決めてるよ
だからこそ会話に広がりがなくてつまんないんだけどさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:57:50.84 ID:rb5f6S1m0.net
>>986
ニワカはともかく、ネコ耳とうさ耳はロックじゃないだろ。常識的に考えて。

まだやる夫文化って残ってるのかねえ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:57:59.12 ID:PH9eJgv80.net
>>992
ええやん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:14.47 ID:szoqnnu20.net
>>986
お茶吹くわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:30.36 ID:PH9eJgv80.net
>>996
うさ耳の人は生き様がロック枠だから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:40.84 ID:cDo5vwJF0.net
在日朝鮮人伊原摩耶花「あ、屁えが出る!ごっつい屁えが出るニダ!」
ブビッブビビビ!ブリリリリリプピー・・・フピ
在日ブス伊原摩耶花「漏らした!漏らしたニダ!」
池沼チョン伊原摩耶花「ウリも気になるニダ!(^p^)」
視聴者(うざっ!きも!)
不人気ブス伊原摩耶花「ウンコうまいニダ!」
在日糞チョン伊原摩耶花「トンスルにしないニダか?」
池沼チョン伊原摩耶花「チョン!チョン!チョチョ〜ン!(^p^)」

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:57.91 ID:WBPilMTx0.net
>>996
もはやパンクだな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200