2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ271人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:46:40.94 ID:rupY+3VB0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ270人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441716739/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:29:43.69 ID:EIL+V0My0.net
>>205
ありがたや
しかしなぜアイドルになったか分かんないなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:29:43.85 ID:ANDw2B3L0.net
>>323
あれまだ2巻までしか出てないし無理でしょ
確かに出来はかなり良いけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:29:51.19 ID:q0BJmu+O0.net
24話で25話のライブ終わったら解散してそれぞれの道へ っていう前フリだったいいのに
凛はアーティスト路線へ
未央は舞台女優へ
卯月はアイドルを続ける みたいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:01.51 ID:CYFI9ptv0.net
>>318
Wiki見る限りないね
ちなみに
第6話 Finally, our day has come! 土屋理敬
第7話 I wonder where I find the light I shine... 高橋龍也
第20話 Which way should I go to get to the castle? 雑破業
第21話 Crown for each. 永井千晶 土屋理敬

これが評判悪回の脚本

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:17.16 ID:uwgQLyQI0.net
口角泡を飛ばすとまではいかんにしても、徹底的にぶつかり合いを避けるよなぁこの作品
→と←で向かい合うと思ったら片方がいきなり↑に方向転換したり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:26.09 ID:D7jHEQ//0.net
コミュニティーへの忠誠というと大げさだけど
一緒に歌うメンバー大切な仲間という意識は少なからずあるだろ
CPは言葉ではいってるけど行動見るとモヤモヤするね
負担がかけられる方のリスクが大きすぎるからかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:40.41 ID:kkekBcLf0.net
>>323
智絵里も家族関係の話に期待する声はあったし、そういうのの需要がないわけではない
今回ひどいのは
正面から向き合わず女々しくウジウジして借り物の言葉で解決した気になって
卯月を放置して暗くさせるためありきなのが見え見えの、ある意味凛も未央もどうでもいい扱いな
空っぽな展開だからだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:42.64 ID:aBjy1+WMO.net
さすたかとしかいいようがない結果だ
またデレマスが神アニメ()と証明されてしまったな
劇場版もミリマスも高雄、高橋で決まりだろこれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:31:38.22 ID:Li85kKwc0.net
>>327
その無駄を平気でやるのがこのアニメだろ
すべては演出ありき

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:31:44.99 ID:q0BJmu+O0.net
>>334
25〜30くらいの男どもが自分らしさやアイドルって何だろうとか悩んでるアニメになります

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:32:08.54 ID:EUXbm8JJ0.net
6話と20話は出来良いだろ
なんで連帯責任みたいにされてるんだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:32:20.77 ID:5ZfCrrKq0.net
>>325
アイカツ1期最終回とアイカツ2期のオフ回見てこいよ
アイドル同士のコネクションと友達でいることは別の問題
そこを混同するから裏切りとか言い出すんだよ
YOUがアイカツ見てる間に俺は飯食ってくるから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:32:26.15 ID:q0BJmu+O0.net
>>338
20話は評判悪くないけどな
面白かったぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:32:30.54 ID:Lmslzaq60.net
賞ももらい、売上もよく、アニプレやバンナムから大絶賛やろなぁ
流石は高雄監督

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:12.07 ID:kkekBcLf0.net
>>345
癇癪おこると卯月シカトリーダーがなんだって?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:28.31 ID:Li85kKwc0.net
>>334
そもそも見ないし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:32.30 ID:ANDw2B3L0.net
煽るのが軒並み単発で草も生えない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:33.06 ID:jeR60yjJ0.net
>>345
6話こそ一番の糞だろ
ラブライカのライブをぶつ切りにして未央の暴走を前面に出した
あの時は本気で土田にブーイングしたわ、だけど21話もやらかすとはな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:58.90 ID:lGUcQ1mY0.net
>>240
てめー余計なこというなボケ ぶっこ○すぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:34:14.58 ID:VBsCXRko0.net
>>346
いや、それでさ、
「じゃ私は演劇がんばるから皆はライブがんばってねーノシ」
って本田が言ってNG不参加でのCP全体ライブの最終回とか見たいの?
貴方の方針だとこれでも肯定されそうなんだが。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:34:20.50 ID:nLIfgIYE0.net
>>338
確認ありがとう。やっぱりそうだよね。

なんで脚本書いてない人が脚本賞に輝くのか
不思議だ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:35:15.66 ID:Lmslzaq60.net
グリマス豚がなんでこんなとこいるんや
あんなの誰が監督しようがモバマスより売れることなんてないんだから余計な心配やろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:35:16.26 ID:mUUgxdjX0.net
CPメンバーが売れなくて風俗やAV堕ちする薄い本お願いします

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:35:20.53 ID:qF02s8nb0.net
>>338
高橋は1、8話、土屋は11話、雑破は17話の担当でもあるんだよな。
まあ百戦百勝の脚本家なんていないから当たり外れがあるのは仕方ない。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:09.05 ID:EUXbm8JJ0.net
ひとつ気に喰わないところがあるとす〜ぐ全部糞ってことにしちまうからな
前半は最高、とか評価の仕様はいくらでもあるのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:26.85 ID:IBRVf+7q0.net
>>334
sideMも過剰なシリアス展開って意味では地雷だらけだよ。
信号機(ドラスタ)の青が姉を亡くしてるという千早コピペみたいな感じだし。

他にも、
・国がなくなって亡命してきた王子
・親との対立でバイト生活してる金持ちの息子
・叔父を対立組織の襲撃で亡くしてる元暴走族の総長
・バイト生活してるために高校留年し、しかも退学の危機にある高校生
・トランスジェンダーの可能性大の男の娘メイド
・涼ちん

とまあ地雷だらけのイメージしかないw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:28.60 ID:B4lb3DKTO.net
>>341
家族の話は17話でみりあでやってるし、かな子杏もいるから難しいんやろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:28.77 ID:vLY503+H0.net
>>354
まだ見えてる予定は秋フェス以外分からんのだから、冬の舞踏会は何にも制限はないんだぜ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:34.94 ID:kkekBcLf0.net
構成の出来不出来を覆すレベルの脚本ってそうそうないからね
構成兼任でない脚本はしょせん使われる立場よ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:53.07 ID:H56VGI720.net
脚本が全部決めてるわけでもあるまい
監督が筋決めてそれに台詞を付けるのが脚本なんじゃねえの

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:37:42.55 ID:ANDw2B3L0.net
>>360
うわっ詰んでるじゃん
これはアニメ辞めといた方がいいわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:37:50.90 ID:nLIfgIYE0.net
>>364
監督は別に監督賞があるんじゃないの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:37:59.54 ID:kkekBcLf0.net
>>361
言いたかったのはシリアス展開があるのが悪いわけではないってこと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:37:59.94 ID:qF02s8nb0.net
>>338
6話と7話は明らかにセットだからな。
6話土屋、7話高橋というよりは
土屋、高橋の二人が共同で6、7話を手がけたと
考えるべきだろう。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:38:30.96 ID:uwgQLyQI0.net
>>360
アイマス全体として、キャラに欠点か問題を抱えさせるというルールがありそうだよなぁ
ごぜーますこと仁奈ちゃんも家庭環境がアレ臭いし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:39:14.32 ID:VBsCXRko0.net
>>362
あ、いや、本田さんに関して
「本田本人のアイドル活動さえよければ
CPに対して何の負い目も感じる必要はない」って論調の人がいてさ。
それがどこまで本気か確認してるだけだから
俺もこうなるとかこうなって欲しいとかは思ってないよ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:40:03.53 ID:ANDw2B3L0.net
アイドルが既にデビューしてるアニマスは尺有ったなぁ
デレも11話になってようやくみくりーなデビューだし、ラ!なんて13話中7話も使ってようやくメンバー集め終了
これじゃ積み重ねなんて出来るわけがない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:41:21.43 ID:EIAHSauL0.net
脚本賞1位もあれだが1クール丸々落としたくせに監督賞2位もなかなかひどいなこれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:41:48.34 ID:8VZPQ23Q0.net
別にデレマスに限った話じゃないが完結した作品と未完結の作品が並んでるのがすごい違和感
この賞ってこういうの当たり前なの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:42:18.23 ID:LlbcCtiP0.net
アイマスに関わるものを上位にするのに命燃やしてる人が一定数いるからね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:42:38.07 ID:IEXMSfVA0.net
>>288
・P自身元々無口で不器用なキャラクターである
・Pには一度プロデュース失敗のトラウマがある(7話部長談)
・だからPはアイドルのプロデュースにおいて過干渉を避けるようになった
・2度めの失敗が7話のニュージェネ危機で、ここで自主性を重んじながらもアイドルときちんと向き合う
という決意をする(Pにとっての1期のストーリー)
・サマーフェスで一定の成功を得る
・常務登場→ゴリゴリの管理主義スタイルでPの方針と真っ向から対立する(過去の自分に重なった可能性もある)
・プロジェクト存続の為、常務に対抗するような形で企画を立てたり仕事を進めていく中でアイドルに対して
時には一歩踏み込まなければいけないという場面に直面する(特にそう感じたのは17〜19話)
・20話冒頭はCPという枠組みにアイドルを押し込めているんじゃないかという指摘され悩む

で、現在進行形という流れ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:43:59.85 ID:hRg1bp5t0.net
キャラの描写が足りない
もっと踏み込まないとまた空振りするぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:12.08 ID:nLIfgIYE0.net
>>371
> ラ!なんて13話中7話も使ってようやくメンバー集め終了
> これじゃ積み重ねなんて出来るわけがない

ラのつくやつは観たことないけど、メンバーを集める過程も一つの積み重ねなんじゃないの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:15.89 ID:kkekBcLf0.net
>>375
もうお前Pやめて出家でもしてろ
と言いたくなるひどさ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:25.91 ID:rGxUotuP0.net
アイマス、モバマス全部好きって人いるのかね
俺は好きなキャラだけ好きで他はどうでもいいって感じだw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:04.09 ID:qF02s8nb0.net
>>375 完全に武Pが主人公だな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:06.06 ID:IBRVf+7q0.net
>>369
作る方としては楽なんだと思う。そういう闇属性って。

ただ、実際のところ闇属性とか持ってない方がキャラ人気高いケース多いんだけどね。
モバマスの総選挙上位を見ればその辺よくわかる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:37.80 ID:lcrXPQXx0.net
>>216
卯月に最後のだめ押しかます美希のような役割するんじゃないかと思ってる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:42.77 ID:EIL+V0My0.net
もしかしてマチアソビか
内輪賞だしノーカンノーカン

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:46.75 ID:xvmibGoc0.net
やはりこのアニメはキャラと一部重要設定のみをマルコピした人間関係お手軽型オリジナルでやれ系アニメなんだとしてみるべきなんだろうか
それこそゼノグラシアとか…アニメじゃないが実写版デスノートみたいな(視聴率高いし)
あるいはBB戦士三国伝の演者設定見たく劇中劇と解釈すべきか

…劇中劇だよな?
このアニメのTPはいないんだよな??
あんな結成するだけでひと騒動起こす形でもやもやさせるのがTPなはずないもんな???
凛と加蓮が奈緒をつついてキャッキャふふふしそうに見えず終始暗そうなTPとかありえないよな????
な?????



385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:56.17 ID:a7gDal3R0.net
・P自身元々無口で不器用なキャラクターである
・Pには一度プロデュース失敗のトラウマがある(7話部長談)
・だからPはアイドルのプロデュースにおいて過干渉を避けるようになった
・2度めの失敗が7話のニュージェネ危機で、ここで自主性を重んじながらもアイドルときちんと向き合う
という決意をする(Pにとっての1期のストーリー)
・サマーフェスで一定の成功を得る
・常務登場→ゴリゴリの管理主義スタイルでPの方針と真っ向から対立する(過去の自分に重なった可能性もある)
・プロジェクト存続の為、常務に対抗するような形で企画を立てたり仕事を進めていく中でアイドルに対して
時には一歩踏み込まなければいけないという場面に直面する(特にそう感じたのは17〜19話)
・20話冒頭はCPという枠組みにアイドルを押し込めているんじゃないかという指摘され悩む

・舞踏会に向けて用意した企画が「とときら学園」
 園児コスを着せる番組スタッフのアイデアにも「良い笑顔です」とニッコリ

最後で台無し

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:02.76 ID:LlbcCtiP0.net
アニマスと同じパターンを辿るとしたらアニメ名義のCDがレコード大賞の企画賞を取りそうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:16.34 ID:DmpgIYOf0.net
>>373
信用できたものかどうかは置いといて
旬の話題づくりに貢献するっつう一目的には沿うんじゃねーの>完結・未完結

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:32.69 ID:28Vep/pt0.net
先輩アイドルと解決していくから武内Pの無能が更に際立つ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:46:45.35 ID:EIL+V0My0.net
過干渉を避けるようになったのも進行形な気がしますねえ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:47:30.28 ID:qF02s8nb0.net
>>371
別にトップアイドルになるところまで描かなくてもいい。
「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わったっていいんだよ、
一人一人のキャラを丁寧に掘り下げてくれるなら。

キャラが多すぎるのが問題。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:47:48.48 ID:jr9NeoJY0.net
>>386
ありえるかもね
業界最古参のコロムビアを黒字にしたんだから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:48:00.71 ID:ANDw2B3L0.net
>>377
とは言ってもな…その過程でやったことと言えば本当にメンバー集めと部室確保と内輪揉めしか無い
アニマスは2話で既に仕事してたっていう違いよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:48:54.98 ID:nNY5mhly0.net
>>323
ゲッサンのは大筋の話がすごくいいのよな
漫画だからすごい詰め方してて補足や修正が必要だとは思うけど
そういう点で進撃の巨人は描写不足(しかも絵があまりうまいとはいえなかった)漫画を
うまーくアニメ化してたね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:20.85 ID:LpAFoITz0.net
本スレがアンチスレになってんだからすげーよな
しかも誰もそれを疑問に思わないという

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:46.42 ID:+tL1uAyY0.net
「どんなことがあっても私達ニュージェネレーションズはずっと…ずっと一緒ですよね!ね?」
マジックアワーより

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:10.17 ID:1Fu1M/JC0.net
シリアスは嫌いじゃないし、アニマスの春香が壊れるところとかむしろ大好きなんだけど
上手くシリアスを作るのはほわほわとしたストーリーにする何倍も難しいんだろうと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:11.69 ID:5ZfCrrKq0.net
>>354
それは絵面的に問題だなwww
でもまあ例えばだけど「舞踏会でCPは解散します!みんなそれぞれ違う道を行こう!」
みたいな感じなら割と納得できちゃうね
CPが残ることをハッピーエンドに含めるのなら、島村が他の連中に対してCPがなんで必要なのか証明しないといけない
そしてその理由は経済的な意味での正当性も必要で正直俺の想像力ではCP存続のビジョンが湧かねーや

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:27.64 ID:CYFI9ptv0.net
>>384
この手があったかw

凛”ふぅ、もうあんなウジウジメソメソなキャラしんどいw”
未央”新しい扉開いちゃったねシブリン”
みたいなクランクアップ後が最終回

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:57.85 ID:jr9NeoJY0.net
>>394
そりゃまともな人はほとんど他に行っちゃったからね

ここアフィblogにまとめられてるみたいだし、そっち系のお客さん多いのはもうわかってるから、見捨てられてるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:00.16 ID:bpXgKI3JO.net
秋のフェスティバル&冬の舞踏会前に凛・未央・アーニャ・新田という膿を出し切ったのは良かったかな
団体戦で勝たなきゃいけない時に個人戦に固執するような奴はいっそのこといなくなって貰って構わない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:36.30 ID:nLIfgIYE0.net
>>392
例えば第1話の時点で全員が既にトップアイドルという設定なら、それ以降の積み重ねは要らない?
そんなことないよね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:43.41 ID:kkekBcLf0.net
そっち系のお客さん(自己紹介)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:51:51.50 ID:DmpgIYOf0.net
原理主義者的にはなんか本スレじゃないそうだからヘーキヘーキ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:07.38 ID:GfRIwLuD0.net
劇中激
茶番じゃねーかw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:37.19 ID:ANDw2B3L0.net
他ってどこだよ
ツイッターくらいしか逃げ場ないだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:06.26 ID:+tL1uAyY0.net
>>399
まともな人はどこにいるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:08.04 ID:VBsCXRko0.net
>>397
んで、他のアイドルを見捨てるんじゃないという枠を外さない為には
MJの「346の城に相応しいお姫様以外いらない」という思想を
撤回させるだけのものを提示して、
皆好きな事やれるようになったからCPはもういらんよねって流れを期待してるんだわ俺は。
それで「皆でライブ!問題解決!ハッピーエンド!」のテンプレを満たすと。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:10.37 ID:LlbcCtiP0.net
>>383
そんなん言うたら内輪の賞で喜んでる765のPがアレみたいやん
春香なんてニコニコ大百科に受賞履歴なんて項目があるんやで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:54:12.01 ID:bpXgKI3JO.net
>>394
20話までは首を傾げながらも楽しんで見れた
21話がダメダメ過ぎるんだ。悪い物を悪いと言って何が悪い。良けりゃ誉めてるさ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:14.30 ID:jr9NeoJY0.net
>>406
むしろまともなじゃない人がここくらいしかいないんやで
モバマス本スレも総合スレも荒らしが暴れても少数派で消える。ツイもそうやね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:16.19 ID:1Fu1M/JC0.net
21話はある意味で最終章の導入的な期待をされてたから
実際の出来との落差でアンチが大量発生したみたいな印象がある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:34.69 ID:LlbcCtiP0.net
>>392
アニマスは既にデビュー半年だからな(意外とコレすっぽ抜けてる人がいるけど)
デレでいうところの6話みたいなデビューライブを既に終えた状態

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:36.12 ID:nNY5mhly0.net
>>368
6話7話は監督にヤレ!どん底に突き落とせ!!って言われたから
仕方がないのかもよw

ひえーおいどうするよこれ
想定以上に視聴者のショックが深かったみたいだぞ
ミスリードにしとこう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:43.52 ID:IEXMSfVA0.net
>>385
> 園児コスを着せる番組スタッフのアイデアにも「良い笑顔です」とニッコリ
これは莉嘉が自分で園児服を着る悩みを乗り越えた後の姿を見てるからね

>舞踏会に向けて用意した企画が「とときら学園」
これは俺もどうかと思うぞ
よりにもよってロリコン番組かよって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:56:41.50 ID:0FnMp8al0.net
アニメ アイマスを作った人の一人 石原 章弘

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:22.55 ID:Lmslzaq60.net
>>408
www

あれで中村さんは徳島アニメ大使にまでなったのになw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:39.91 ID:q0BJmu+O0.net
虹裏でIPさらしながら語ってる場所でもフルボッコなのをどう思うんだろうなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:50.96 ID:nNY5mhly0.net
>>392
宣材写真取るのならデレも2話でやってた
まあこれ事務所的には持ち出しであって仕事じゃないと思うけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:58:54.96 ID:IBRVf+7q0.net
>>407
そのシナリオでいくのに一番手っ取り早いのは、
クローネが秋ライブで失敗して、その穴をCPが埋める展開なんだよな。
そうなるとクローネ一極集中だとリスクヘッジできないことに気付けるから、見直しの機会になる。
クローネメンバーが一時的に不利益被るけど、その辺は皆でライブの中に組み込んじゃえばいいから問題ない。

ぶっちゃけ舞踏会のライブシーンって、今まで出てきたアイドル総出演の「お願い!シンデレラ」1つで十分だからね。
後は秋ライブで流せなかったNGの曲ぐらいじゃないの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:00.74 ID:LlbcCtiP0.net
言いたいことを言えるってのは良いことだよ(言い方に気をつけるっていう前提はあるけども)
批判よりの意見を言わせないことを徹底してたら声優ネタスレになっちゃった総合スレがあるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:30.49 ID:5ZfCrrKq0.net
>>407
順番が逆だね
「皆好きなことをやれるようになったからCPはもういらないね」ではなく
「皆好きなことをやってるCPが常務の心を動かす」がイイネ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:37.48 ID:B4lb3DKTO.net
やら糞発狂しててわろた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:00:44.51 ID:lvaBN1qe0.net
NTアニメアワード2014-2015中間結果発表
ttp://webnewtype.com/news/article/64479/
・作品賞(TV) 2位
・キャラクター賞(男性) 2位 プロデューサー
・キャラクター賞(女性) 6位 渋谷凛 10位 島村卯月
・キャラクター賞(マスコット) 2位 ぴにゃこら太
・声優賞(男性) 2位 武内駿輔
・声優賞(女性) 2位 早見沙織(高垣楓) 6位 東山奈央(川島瑞樹)
          11位 大橋彩香(島村卯月) 12位 福原綾香(渋谷 凛)
          13位 黒沢ともよ(赤城みりあ) 14位 高森奈津美(前川みく)
          15位 洲崎 綾(新田美波)
・主題歌賞 3位 Star!! 11位 Shine!!
・サウンド(劇伴)賞 4位
・監督賞 2位 高雄統子
・脚本賞 1位 高雄統子、高橋龍也
・キャラクターデザイン賞 1位 松尾祐輔
・スタジオ賞 1位 A-1 Pictures

SUGEEEEEww・・・ってニュータイプ露骨過ぎワロタw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:01:13.15 ID:nLIfgIYE0.net
出来の良い回ならプラス評価の意見が多くなり、出来の悪い回ならマイナス評価の意見が多くなる
…という当たり前の現象が起きているように見えるけど。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:01:42.00 ID:+tL1uAyY0.net
マジックアワーの
みくパーソナリティ、りーなゲストの回と
未央パーソナリティ、うづりんゲストの回
聴き比べると2つのユニットの空気感の違いがよくわかるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:12.67 ID:LlbcCtiP0.net
>>414
さんま先生や天才テレビくんみたいな子役を集めた番組じゃないかな
何故か幼稚園スモックになったけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:12.74 ID:B4lb3DKTO.net
>>394
え?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:18.46 ID:jr9NeoJY0.net
>>417
おいおいツイに対抗するのが虹裏てw
笑わせんなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:20.69 ID:kkekBcLf0.net
メインストーリーでアニマスから外そうとして大脱線してるわりに
スモックとか合宿とか変なところで既存のネタに媚びて余計なツッコミどころは増やす
この逆采配はなんなんだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:34.25 ID:IBRVf+7q0.net
ちゃんと説明がなされていて、理屈が立ってる批判を読むのは面白いと思うけどなあ…

アイマスPに限らず、最近はどんなジャンルもナイーブなファン増えてる感じがする。
批判に対して過剰に反応しているというか…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:47.39 ID:5ZfCrrKq0.net
>>423
スタジオ賞A-1は本当にいかんでしょ
人が死んでんねんで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:03:49.99 ID:FQeJ4gVv0.net
アニメでみく好きになった人結構いるんだな
自分は制作側に贔屓されてんのが露骨過ぎて元々好きだったのが苦手になっちゃった
みく回多過ぎたしみくを良い子に描いとけば評価してもらえるんだろって意図が丸わかりで冷めた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:03:53.16 ID:wXe2CeHL0.net
ぴにゃこら太が2位でクソ笑った
そこは卯月にテコ入れしとけよ10位だぞw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:04:10.88 ID:kkekBcLf0.net
>>430
説明とは正反対に位置する売り豚が跋扈してるからだよ

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200