2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ22

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:00:13.45 ID:Rtz9cYlW0.net
4巻382P
「銀座に通じる『門』を開いたのは、ハーディという名の神様だそうですよ」
 嘉納は、真実を語った。ただし全てではない。
「神?気をつけたまえ、合衆国大統領たる私が、神という呼称を用いて呼びかけて良いのは『主』のみだ」
 ちなみにイスラム教の神様もまた大統領が神様と呼ぶ相手と、同一人物である。名前が異なるだけだ。
「そうでした。大統領閣下は、就任式の際に聖書に手を置いて、唯一絶対の神に向けて宣誓されるのでしたな?」
「そうだ。我が国は信仰の自由を保障してこそいるが、何事にも建前と本音というモノがある。それを無視して、神という呼称を安易に用いられては対処に困る」
 アメリカでは、キリスト教会の勢力は政治的に無視することが出来ないほどに強い。学校では進化論ではなく、旧約聖書に描かれた天地創造を教えろと言う非科学的な意見がまかり通り
裁判が起こされるほどなのだ。
「ですが、そうなりますといささか困ったことになりませんか?実際に、ハーディという神は特地におわすのですから。その存在を認めないと公言しながら、好意を得ようというのは
いささか難しいと思われます。」
「君は私に棄教しろとでも言うのかね?」
「それは閣下のご自由かと……我が国は八百万柱の神々が住まう国です。正月は神社に参拝し、葬式には坊さんを呼び、結婚式では神父の前で愛を誓い、最近ではハロウィンも祭りとして楽しむ
無節操な……もとい、信仰に寛容な人間達の集まりです。どこのどんな神様だろうとその存在を神として認めることができるのです。特地にどんな神様がいようと、いっこうに構いません。
もしかすると、我が国に『門』が開かれたのはそんなことが理由かも知れませんね」
「カノウ。確か君は、キリスト教徒だったのではないかね?」
「とは言え、日本人ですから」



痛たたたた…

総レス数 1001
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200