2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:43:03.91 ID:1Ss3/Esw0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 10:17:15.70 ID:Mwj0Uw/U0 [1/5]
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

■過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
■そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
■ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

■前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ21 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441415835/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:51:18.70 ID:K0xyxZ0K0.net
このスレは実際は、「23」です
次スレは、「24」になります

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:05:26.06 ID:JqTXMPGX0.net
今のうちに言っておくと
放送期間中は当分スレ立ては970じゃなくて950位でいいと思う
970だと今回もそうだけど白熱していうちに
スレ立て使いきってしまう位に
最近はスレの進みが早いとおもう

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:30:31.74 ID:jaccIS8Z0.net
>>3
賛成。
このスレを間違って立てたのは俺だから言い訳みたいに見えるけど
970踏んだ奴が気づかなくて、そのまま990行っちゃってしかも立てられなかったから
なるべく早いほうがいい
まだ放映中だからペースも落ちないだろうし

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:37:53.39 ID:O5VHL10s0.net
>>3
950でいいな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:50:01.14 ID:7bGK1xx20.net
ただの萌えと俺tueeだけならさすおにのように
ネタにして笑って見られるんだけど
作者の政治的主張をまき散らすのに自衛隊を利用してる点が全く笑えない
更にその政治的主張のやり方もレベルが低い
反戦左翼映画でさえ軍国主義者を吊し上げて笑いものにするような
シーンはなかなかお目にかかれないだろう

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:52:59.32 ID:gjv/eRTX0.net
背景にある山は山肌に雪が残っているが、結構標高は高い設定なのか
六稜郭に雪が全く無いし、隊員も半袖だったが

ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/b/0bb46d60.jpg

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:58:31.21 ID:QOz6TTqk0.net
刺す鬼も作者のコンプレックス撒き散らしすぎて気持ち悪いけどな
web小説なんて大概こんなもんだけど

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:02:04.74 ID:x26NLM5v0.net
原作出版してるアルファポリスのHPで
Webコンテンツ大賞ランキングとかやってるけどひでぇなありゃ
見事にどこのバカが書いたんだ?って感じの俺TUEEEばっかり
アルファポリスはあんなクソの山みたいなものばっかりで、
その中でこのGATEとシーカーが売上トップツーなんだから呆れるわ

ラノベ界隈の出版社としては最低ランクじゃね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:10:53.75 ID:jaccIS8Z0.net
web版だけどほんと女性蔑視が酷すぎる
このへん読んでて吐き気がしたもん

> 彼女としては、自分の取材映像が使われるように努力をしているつもりなのだ。だが努力の方向性に問題があった。
>質問のしゃべり方、抑揚、マイクの向け方のみならず、思いあまって姉譲りの巨乳を強調するような服装に変えてみたこともある。
>途端「あなた、色物キャスターで終わるつもり?」と先輩に睨まれたりもしたが。

>「ところで彼女たちのお歳、ホントなんですか?いや、年齢を云々するのは失礼とは思うんですが…1年が異常に短いとか」
>と言うのは女性作家だ。やはり気になるらしい。
>「防衛省発表の特地の情報によると、向こうでの1年間は、389.3日と推測されるそうです。
> 1日の時間が、こちらに比べると若干少ないのですが、その誤差を差し引いても、こちらに合わせると年齢は増えるだけなようです」
>「でも、ロゥリィ・マーキュリーさんに至っては、900才を過ぎてるってのは、ちょっとねぇ。どう見ても中学生くらいでしょう?」
> こだわる女性作家である。
>「こちらの、テュカさんも160才過ぎと言うには若すぎませんか?」
> さらにこだわる女性作家である。
> 某書の記述によると、女というものは、知性とか教養とか、品の良さとか、そういったものには全く嫉妬しないが、
>美しさとか財産といったものには、敏感に反応するそうである。
>50才に達しようとしているこのコメンテーターも、自分より遙かに年上と称する女性が、
>どう見ても10代の美しさを湛えていることに、複雑な思いを禁じ得ないようであった。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:17:32.40 ID:FQs2+s3q0.net
>>8,9
ネットでやってるうちは便所の落書きだから仕方ないで済むのに
何で出版したり公共の電波で流したりしちゃうのか…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:20:33.40 ID:N7M2ugQL0.net
話梅子とかいう人が中国の古典怪談を翻訳するシリーズは面白かったぞ>アルファポリス文庫

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:43:33.10 ID:URmxL4+R0.net
>>10
ママの愛が足りなかったんだろうな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:52:38.12 ID:8V/RADvN0.net
web小説原作の作品が糞ばかりなのは、
正しい意味で批評や採点してくれる人が回りにいないからだよ
漫画やラノベなら担当の編集が、毎回の話の批評をしおかしな展開なら没にする
面白そうな展開なら自分だけでなく他の編集や上司にも見せ意見を聞く
ゲートがWeb小説経由ではなく最初からラノベとして出ていて、
プロの編集にボロクソ言われて何度も書き直したりしたのなら、前スレ>>991みたいな
まともに敵が敵らしい行動をする展開になっていたかもしれない

自分の作品を読ませて、
「この話の矛盾や欠点を出来るだけ上げてほしい」
こう言える仲間や、マジレスで欠点を指摘してくれる相手が一人でもいれば
そしてその指摘を素直に聞いて改善する柔軟な思考が作者にあれば、
致命的な駄作にはならないはずなんだ
ゲートは残念ながらその両方に恵まれていないようだが…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:54:08.21 ID:kPK3q4SG0.net
この作者、女性蔑視観まで持ってるのか
本当にネトウヨそのものだな・・・

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:59:56.80 ID:hgmo0P8L0.net
なろうや理想郷は自分の作品のファンすら敵だからな
皆作品の為を思った感想や批評を書かずに
俺が面白くないから今の展開やめろ、みたいな傲慢極まりない文句ばかりほざく
作者はそんな連中にすら嫌われたくないからそいつらのリクエストを馬鹿正直に叶えた展開にする
読者が作者を、作者が読者を腐らせる負の無限ループが続いていく

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:07:44.63 ID:6aVazumA0.net
かといって、ここのアンチスレに書かれていたような
極めて真っ当な物語やキャラへの批判を、
仮にweb小説投稿当時に当時の読者が言いまくっていたとして、
それで矛盾が一切ないまともな作品になったと思うか?

俺、読者の指摘と無関係に柳内たくみの思想からいって、
やはりろくな作品になってなかったと思うんだよね
憶測ですまんけどweb投稿当時に真っ当な批判ばかりされてたら
この作者は書くのやめて逃亡するような豆腐メンタルだと思うわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:07:54.88 ID:kkDEZbQ70.net
>>9
見事に「世界最強」をキーワードとしたモノばかりで、あらすじをざっと見ても
主人公が、与えられた力に見合う以上の目標・脅威・責任感・疎外感・緊迫感などもなく、ただただ享楽する物ばかりだな
デスノートやアメコミの様にこれらを幾らか背負いながら、能力を行使していくのが物語として面白いんだろうに
エロ漫画がいかに無茶設定でも性欲が満たせる物なら需要があるのと同様に、なにかこういう作品でしか満たせない欲求があるのか?よくこのスレで言われる承認欲求みたいな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:13:04.57 ID:veaslWqJ0.net
承認欲求自体はネットに書き込む時点で皆多かれ少なかれあるしなあ
面白い言うのもつまらない言うのも、結局は自分がこう思ったのを他人に認識されたい、
同意されたい、レス貰いたいとい承認欲求だし
何か言いたいことがあってもチラシの裏に書くか井戸に叫ぶような人ぐらいしか、承認欲求が全くないって事はないだろうし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:24:49.85 ID:hgmo0P8L0.net
>>14
ただ、プロの編集の中にも売れる為に敢えて露悪的に作者に展開を促すのもいるからな
電撃の三木なんかその典型でラノベアニメのアンチスレだと作者の次に良く名前挙がるし
劣等生見た時に編集介してこれならやってる事なろうの馬鹿読者と変わらねえじゃねえか!
と思ったのも確か

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:40:13.80 ID:JqTXMPGX0.net
>>10
娼婦の近藤さんネタでも思ったけど
あまり女性を知らないんだろうな
だから憎しみか憧れ理想化の感情しか無くなっている
心理学上あるある
だから登場する女性キャラも二極化w
でも読み手もお仲間だかいいんじゃないかw

ちなみに若く見えるという点では骨格の小さい傾倒の一部アジア人は
白人や黒人よりも若く見える事はあるあるだが
別にその事にくってかかる人はおらんよ
意外と自分とは違う物に女性はクールだ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:48:54.01 ID:O5VHL10s0.net
>>18
等身大の自分を承認できないから夜郎自大的な「最強の俺」を承認して欲しいんやろなぁ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:32:56.75 ID:Vanmq5ci0.net
もはや糞アニメではなくて毒アニメといってもいいレベル

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:47:01.20 ID:YC8C4NFd0.net
>>9
ぶっちゃけ言って、「買う必要ないよね」と思う
ここまで似たような作品が多いなら、正直なろうだのどっかだのに行けば
これまた似たような作品が読めるでしょ、無料で
どうせラノベ化したからといっても、大きな変更点があるわけもないし
作者の表現力が飛躍的に伸びたってわけでもない
だったらWeb小説で十分じゃね?と思うんだが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:57:59.16 ID:XxVZ3VZt0.net
>>17
ある意味ではこの作者は
アホなゆとりのネトウヨオタクの
底の浅い思想や価値観を繋ぎ合わせて作られた
哀れな怪物みたいなものかも知れんね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:23:37.85 ID:JEKqeaPX0.net
>>7
この要塞、特科陣地はどこにあるんだ…?まさか塀の外?
大体こんな区画で区切ったら機動力死ぬし、弾着観測もできないだろ?
砲班とか中隊長とか絶対渋い顔してるわ…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:04:02.77 ID:FR+/7FSC0.net
火力が小さかった時代の要塞戦術採用してどうする気だ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:39:14.43 ID:0QHqktQa0.net
>>14
これでも書籍版はweb版よりだいぶマシになってるんだがw
アルファポリスの編集は最低限の良識があるんだなあ&作者は言いたいことがカットされまくりで鬱憤たまってるんじゃね
とか思ったもんだ

29 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:57:18.00 ID:tddciT7uO.net
>>10
ネットの一部に蔓延っている「女は二十歳過ぎたら産廃」みたいな価値観を
良い歳した自立した女性が持ってるってのがひたすら気持ち悪い…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:03:39.43 ID:kkDEZbQ70.net
これだけスポンサーだけは恵まれてんだ。今川監督作品レベルの魔改造しても良かったのよ?
あくまで自衛隊賛歌作品なんだから、ロウリィ・レレイ・テュカはアクの強ーい敵キャラにしてよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:04:42.44 ID:hQ5yO5/10.net
>>25
ネトウヨはゆとり世代には少ないと思うけどな
どっちかと言うと団塊ジュニア世代こそがネトウヨの極盛期なんじゃないか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:10:08.46 ID:RlKju6VO0.net
>>29
登場人物の行動の心象を延々と書かないと気が済まないのは、要するに作者にも読者に
登場人物の行動を納得させられる自信がないから。一応はおかしなことやらせてる自覚ぐらいは
あるんだろうけど、思いついたアイデアの方が大切なんでそっちを書いてから延々とその
心理状態を言い訳のように書いている。この作者のパターン。よくまあこんなのを金出して読むと思う。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:38:49.39 ID:hQ5yO5/10.net
文明格差がそのまま人間の器量に直結するとは限らないし
自衛隊員や日本人に畏敬や脅威を感じさせるような大人物が帝国側にいたっていいと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:49:18.76 ID:q4H0hMhh0.net
>>31
思想がそっちに走りやすいのが学生時代(特に大学)を中心とした年代だとは思う

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:59:03.96 ID:p+JFYmjE0.net
>>10
美容もそうだが老化現象の研究の貴重なサンプルだな
せめて、血液とDNAぐらいはサンプルとらせてくれという製薬会社が出てきても不思議じゃない
寧ろ出ないのが不思議

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:59:40.06 ID:YC8C4NFd0.net
つか、古代ローマ人なんだろ
しかも、年代に見ると共和政ローマから帝政に代わる頃の人たちだろ
だったら、その思想的にも非常に優れたものなはずなんだがな

近代以降で共和政が復活したとき、モデルにしたのは共和政ローマ・ギリシャだぞ
修正はもちろん加えたがな
言うなれば今の日本の政治制度の大元ってのは共和政ローマ・ギリシャにあると言っても全然過言じゃない

だからこそ魅力的で研究が尽きないというのに
名称だけ「古代ローマ」にしてるのがな
はっきりいうと、「理解出来ないなら書くな」

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:03:35.61 ID:YC8C4NFd0.net
ってか、年齢も含めて
「異なる価値観やら存在を認めろ」
って主張してるんだから、人権を主張してるのと同じ
信者は、「特地人に人権はない。蟻と一緒」と言ってたが
普通に人権主張してるじゃんっていうねw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:27.88 ID:/lGIUVPw0.net
ウィキで帝国貴族の人物名見たらアウグストゥスにカエサルにキケロにマルクスってw
ローマの英雄たちと同名のキャラを貶めることで西洋コンプレックスの発散をしたかったんだろうか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:28.03 ID:O5VHL10s0.net
>>37
特地は日本(価値観を含む法律が適用される)宣言をしたのは
似本の首相で、異なる価値観を認めないのが(社共を除く)似本の総意なんだがなぁw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:52.60 ID:qPrZIL3T0.net
>>31,34
年代世代に関係なく国籍以外に誇るものが無い人が行き着く先がネトウヨ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:25:05.98 ID:nJesu9rZ0.net
魔法使いのジジイはカトーだし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:09:59.27 ID:vITZ/70B0.net
>>14
さすおには新しく書いた2年目からは校正されてる筈なのに
WEB掲載時の1年目のほぼコピーなんですがそれは…
しかも臭い思考と価値観は余計酷くなってる始末

まああれは50代のアスペ爺さんにへそを曲げられたくないみたいで
カネになる間はと電撃が介護してるようなもんだけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:22:13.26 ID:YC8C4NFd0.net
Web作品って、何で書籍化しやすいかって言ったら
誰か言ってたけど、普通のラノベ作者よりも印税の報酬少なくしても食いついてくるからと
後は、書籍化した際に、どの程度の売上げが見込めるかを予測しやすいからだろう
となれば、そりゃ大幅な校正を行うことはない

Web小説を多く扱う中小出版社なんかは、単価の安い粗悪品を安値で叩き売ってる感じ
流行が去れば途端に必要なくなるから、廃棄処分にされる
まぁラノベ作家や、そもそもクリエーターってのは総じてそういうものだが
Web小説からの作家ってのは、特にそういうきらいが強いように思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:31:51.24 ID:vITZ/70B0.net
単に日本の焼畑スタイルとクリエイターってのが相性悪いんだと思う
海外でも無い訳じゃないが育つ土壌とカネになる土壌が混在してるから
元はカスでも超一流にまで上り詰めてるクリエイターはかなりいる

日本だと自己責任()で自ら育つ為に必要以上に苦労しなきゃダメなのに
育っても末端吉本芸人程度の扱いってのは割りにあわんと感じるな
確かプロジェクションマッピングを最初に取り入れた日本人も日本では
カスみたいな評価だったけど世界に出てその筋の第一人者になってたよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:34:30.55 ID:m0RZeMGy0.net
>>38

塩野婆さんとヤマザキマリさんがおっとり刀で飛んで来そうだなw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:56:11.51 ID:jaccIS8Z0.net
>>29
このコメンテーターが結婚してるかはわからんが、仮に子供を産んでたら
そのへんは「へぇ羨ましいですね」ぐらいに留めそうだよな
もう勝負の舞台は育児に進んでるんだし
プロ野球選手相手にパワプロのサクセスの上手さを自慢するようなもの

>>31
実際に40代にネトウヨ活動家は多い

>>33
むしろ昔から人間が来る場合って、たいてい現代人の惰弱さに失望してるよな
一目で文明力の差を見抜き、恐れ慄いた武蔵なんかは珍しい例

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:01:45.08 ID:AEejd88W0.net
>>45
塩野七生はネトウヨだしこのアニメ見たら喜ぶんじゃないの

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:03:15.25 ID:NgXGIx9c0.net
オタくさいネトウヨのご都合主義世界
いい加減気持ち悪い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:17:56.61 ID:YC8C4NFd0.net
塩婆さんは、カエサル好きだから嫌うと思うが
それ以前に、塩婆さんの愛するローマを全くリスペクトしてない上に、一つも調べて書いてもいないんだから
嫌悪感しか湧かないだろうw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:12:32.59 ID:m0RZeMGy0.net
それに伊丹と似本自慰衛隊には、塩野婆さんの英雄史観に合いそうな要素がまるでないからな。

そんな連中にローマの英雄たちを汚されたとあっては怒るだろ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:13:35.29 ID:RlKju6VO0.net
ネトウヨとかいう語彙しかない人間ってそもそもアニメ見てるより勉強した方がいいんじゃないの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:27:30.59 ID:jaccIS8Z0.net
あるレスを探しに過去ログ漁ってたらとんでも無いのを見つけた
まさかと思うが元嫁の生活費に使ってないだろうな、これ

117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 19:10:33.97 ID:iPrihVSZ0
>>92の言っている一般客もいる中ドンパチやったという下り
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long150905185415.jpg

それとアニメでカットされたシーンで突っ込み所がありそうなのを見繕った

慰労金の使い道
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long150905185452.jpg

工作員の使ってた銃器を根こそぎ奪う
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long150905185510.jpg

レレイのノートパソコンとかは、前スレで語られたけど給料貰って自腹で買ってるから
計算に入れない事にして、結局慰労金でテュカ達に施したのは
国会に行く時の洋服と500円の牛丼と温泉旅館一泊だけで
後は全部旅館への迷惑料に消えたって事になるな…
封筒の大きさから中身が百万円ぐらいだと仮定しても八〜九十万は
異界の人達への接待や施し以外に消えたって事か…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:34:23.49 ID:SIgMhLI40.net
>>52
ガソリン代でしょ(適当)

まあおそらくは
国費を節約してぼく偉いでしょという作者の馬鹿な考えのせいだと思うぞ
たぶん上司に使えと渡された金とかも、粗悪品とか買ってむりやり余らせて得意げになってたんだろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:39:26.96 ID:9y8jYfys0.net
敢えてでっかく言うけど、
この作者はありとあらゆる歴史上の失敗と
それを学習した事による進歩
と言うものに対する敬意が根本的に欠けている。

女性観とかジェンダー観もそう。
悪い意味でのオタ・萌えの内輪向けの感性が感性の百パーセント突破してる。
幾らラノベ、深夜アニメでも、
むしろそれはネタ、馬鹿話だと分かっていてやってる、
と言うエクスキューズぐらいは見せてるけど
それすらすっ飛ばしてる。
そもそも二次規制巡ってフェミと一種の思想抗争があった分野だからな。
多少なりともその辺りは踏まえる、普通なら。

作中やCMでエルフネコミミゴスロリ騒いでるけど、
全部が類型な訳。
栗林も只の類型だから、ネタにしたって考証的に異様な描写が続出する。

BLの薄い本ネタもそう。外交絡みの時にBLとか爆弾過ぎて異文化ナメ過ぎ。
敢えて言うけどオタク帝国主義とでも言うべきか、
あの状況で最悪日本自体が嫌悪されるか
ピニャ本人が特地に記憶だけでも持ち帰ってトラブルになるか、
と言う発想自体が欠片も存在しない。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:17:02.11 ID:YC8C4NFd0.net
>>52
なんで、防衛省共済組合が経営してるなんていうネットで調べれば誰でもわかりそうな情報を
敵側は調べてもいないんだよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:24:49.11 ID:jaccIS8Z0.net
ロウリィが酒を飲んでたことでダークエルフが怒ってたけど、そもそも未成年飲酒禁止法って
かなり近代に出来た法律じゃないの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:30:23.24 ID:y0z0Xeiv0.net
水分摂取のために酒を摂取する地域は結構あるからな
酒、お茶その他
日本は趣向のために飲むけど他国は水分摂取のために飲む

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:33:15.60 ID:yPmASagC0.net
子供に酒飲ませたら危険だってことくらいは知られてるんじゃないの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:40:46.57 ID:JSfmPhPz0.net
特地は日本だからな。未成年の飲酒は禁止に決まってる。

信者みたいに特地法云々言うつもりはなくて、異文化を書き分けられてないって意味だけどなw
特地人・エルフ・神、全部中身日本人じゃんww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:43:32.93 ID:QkbwpPUD0.net
>>54
>外交絡みの時にBLとか爆弾過ぎて異文化ナメ過ぎ

地球人、いや日本国内でさえエロ同人に嫌悪感もって
規制せよ、逮捕せよ、言う連中少なくないのにな。
海外なんかリリカルなのはの同人誌を所持していた奴が逮捕されてた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:45:00.94 ID:NgXGIx9c0.net
>>54
日本に来て牛丼、BLだもんな
あれで一気に引き落とされたねこの作品

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:47:08.33 ID:YC8C4NFd0.net
というか、中世はそもそも子供という概念がないからな
10歳にもならないうちから、徒弟として、もしくは家庭で働かされてたから
そもそも子供っていうのがない

だから、ダークエルフが怒るのはおかしいんだが
もうこの作者の「適当な設定」には、少々の事で驚かなくなったよw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:51:20.37 ID:GtT/O6dF0.net
亜人は人間より強力な力を持ってる奴らばかりなのに何故か帝国に捕らえられて奴隷にされるが
その亜人をとっ捕まえて逃げ出させない程に強大な帝国軍は自衛隊様の攻撃を研究分析もせずにあっさりやられる
よく分からんわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:53:08.55 ID:SIgMhLI40.net
> 某書の記述によると、女というものは、知性とか教養とか、品の良さとか、そういったものには全く嫉妬しないが、
>美しさとか財産といったものには、敏感に反応するそうである。

なんだその某書というのは
どこの3流雑誌だ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:54:48.94 ID:SIgMhLI40.net
>>63
亜人は味方になるからだろうな
もしくは、見かけだけで差別しない俺様sugeeeか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:14:44.26 ID:jaccIS8Z0.net
お前ら既にやってるだろ


「抱かせ、喰わせ、呑ます。このあたりは、商社の接待と似たようなもんです。あとは、没落した貴族とか、体制に恨みを抱いている連中をみつけだして、
 そいつらを使って各種の噂を流したり、足を引っ張ったりとかの工作をしたりと、基本通りです」

 語学研修中とは言え、特地にいる以上は働かされている若手官僚の1人が、金貨の詰まった箱をポンと叩きながら語った。

 日本政府はこれらの貨幣を、アルヌス生活者協同組合から『購入』して賄っている。
 アルヌス生活者協同組合は、これらの貨幣を売った代金の『円』で、さまざまなものを輸入しているわけである。このあたりの詳細については別に述べる機会があるので、その時にしたい。

「発展途上国の役人なんて露骨ですよ〜。あからさまに賄賂を要求してきますから。中国の外交官なんて、春暁の交渉の時に『軍艦を出すぞ。それでも良いのか?』とあからさまに恫喝してきましたよ。
 何度羨ましいなぁって思ったことか。一度でもいいから『やれるもんならやってみな。どっちが強いか試してみようじゃないか』って言ってみたいですよ」

「言えばいいじゃん?ここで」

「そう言うわけにはいかないのが、外交ってものです。植民地時代じゃないですからねぇ。まして、この『特地』の政体は残して、それと親密な関係を維持するという方針に定まる可能性も無い訳じゃありませんから、
 後々に禍根を残すようなことは出来ません。今は、講和派を増やすことに専念しますよ…」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:21:11.77 ID:Pa6FVm+H0.net
10万ぶっ殺したことは禍根じゃないかのような口ぶりだなwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:22:58.23 ID:y0z0Xeiv0.net
警官が犬一匹射殺するのに拳銃13発か
実際はそうそうあたるもんじゃないよな
10万近い部隊に突撃されたらそうそう抑えられるもんじゃないというのはハッキリわかるね
相手はワイバーンもいるわけだからまずなんとかできない
3次元の攻撃が加わるともうどうしようもない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:30:28.78 ID:GtT/O6dF0.net
>>66
分かってる僕ちゃん凄いでしょってのだけはよくわかる文だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:34:28.18 ID:s7pVeOwW0.net
今まさに植民地支配と似たような構図になってるんだがな・・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:38:49.52 ID:dw5/RCVH0.net
>>56
単に少女が酒飲んでいるのが問題では無くて
大の男が少女に酒飲ませて「てごめ」にするつもり
なのが怒りの原因。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:25.50 ID:JSfmPhPz0.net
>>66
これってWEB版のコピペ?
完全に現実をベースにした妄想じゃん。これは作者叩かれても仕方ないな。
こんなのでもアニメ版はかなりマシに作ってあるんだな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:30.52 ID:QNHXQK+O0.net
>>70
そういう視点を持てないのがこの作者の馬鹿丸出しな点
知識はほとんどないしあってもただのネットの寄せ集めだから
頭の中で体系化されてないし、だから、応用もできないのでこうなる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:44:54.27 ID:YC8C4NFd0.net
>>66
これを読む限り、作者は自分が書いたものどのようなものなのか、本当にわかってないんだな

なんか、ここまで来ると哀れに思えてきたw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:40.40 ID:JSfmPhPz0.net
中国が軍艦出すと恫喝してきたとか書いてて恥ずかしくないのかな。と思うよね。
被害妄想を公に晒す作者も、喜ぶ信者も気持ち悪いよ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:53:53.64 ID:YC8C4NFd0.net
それもあるんだが、自分の書いてる事が軍事的恫喝ではないと思ってるところも凄いし
植民地ではないと思ってるところも凄い
そして、「外交が書けてる」と思ってる、その自信が凄いw

無知というのは、無恥な人間を育てるんだなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:55:34.97 ID:EzAfpD8i0.net
自衛隊って経費渡されたらキッチリ上限ギリギリまで使うのが優秀とされる
勝手に節約すると次から少なくともいいという事で
減額される恐れがあり、減額されたら他の人に迷惑かかるでしょ
そういう公務員独特の考えや空気ってあるよ
あとお昼は500円じゃぁないですよね。ずーっと前からw

節約して頑張ってんだぞーってポーズを書きたかっただけじゃないのかなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:03:09.13 ID:JSfmPhPz0.net
たしかに。こんな内容を得意気に語る外交官は中2病こじらせすぎだなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:09:17.62 ID:FR+/7FSC0.net
blogに「武勇伝」書いて炎上するDQN(死語?)レベルだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:32:04.25 ID:jaccIS8Z0.net
>>72
うん
web版だよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:32:23.38 ID:y0z0Xeiv0.net
>>77
その代りトイレットペーパーとかの消耗品は一回の使用量とか決まってなかったっけ?
その分他のもの買う感じで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:38:25.49 ID:SbPlG4M60.net
>>67
しかも実際「戦争だから仕方ない」で敵も味方も総スルーなんだから恐ろしいよなw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:01:58.52 ID:EzAfpD8i0.net
>>81
お金がなくて…というより
規律を作るためという事が多いよ

質素倹約と言うには割と無駄使いも多いしなw
とは言え、自分は空自しか知らんけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:15:10.45 ID:y0z0Xeiv0.net
>>83
うちも公務員一家なのでそのあたりの言いたいことはわかるよ
国民の見えないとこでの…おっと禁句禁句

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:26:42.61 ID:KNWM6Tv60.net
ここ、割と元や現役も見てる?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:28:46.34 ID:x26NLM5v0.net
下手に節約すると裏金作りだと邪推されたりもするからな
余らせると来年から減らされるし、来た予算は全部使ってしまうのが普通になる

っつーか役人が賄賂を要求するのはどこの国も一緒だろと
日本の役人がどれだけ「接待」受けてるか知らんのか、この作者
接待しなきゃ恫喝、嫌がらせなんて当然だし

大体、自衛隊に納める装備のコンペにしたってどんだけ裏で金が動いてることやら……

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:17.34 ID:YC8C4NFd0.net
それは全ての省庁にいえることだけど
逆にそれが公共事業繋がりで公共法人、独立法人などの肥大化に繋がったりもする

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:54:34.77 ID:x26NLM5v0.net
つーか根源的な話で、フィクションと現実を区別しろフィクションに文句言うな的な信者が良く乱入してくるが
この作者自体が「現実の政治だの外交だの中国だの」を出して来て、現実と妄想フィクションの区別も付けずに、
作者に脳内にしか無い高潔で穢れ無き妄想日本()と、一点の光明すら無い悪に染まりきった中国()との間で
脳内で日中ハルマゲドン大戦争やってんだから世話ねえな

所詮、GATEに出てくる自民党らしき政党は「脳内自民」でしかないし、麻生も「脳内麻生」でしかないし
民主だか社民だかしらん野党やら中国も全部「脳内妄想」でしかない
現実の存在を自分の都合良く動く「コマ」として何やっても成功するチートキャラと、
何やっても無様に死ぬ「やられ役」に設定しておままごと、ブンドドやってるだけさ

哀れすぎる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:38.23 ID:3/NePv7A0.net
古代レベルの文明の中で育った人間が現代の高層ビル群を見て驚愕するのは当然だけど称賛一辺倒になるのはどうなんだろう?
技術の格差には圧倒されても美的な価値観から都市や建築の造形に嫌悪感抱くってこともあり得るんじゃないか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:50:11.46 ID:QOz6TTqk0.net
ディレル大統領と麻生の問答シーンなんて腹筋崩壊ものだったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:52:28.12 ID:QfUTeWC30.net
>>86
つい、この前も嫁と一緒におねだりしてたのがバレて
御縄になった防衛省高官がいたよね…。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:06:37.26 ID:TkJtOmWd0.net
モンゴル帝国の時代でも地震が怖くて石の家では安眠できないって人がいたとかいう話があるぐらいだもんな。未知のものが使われている建物って怖いと思うぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:11:33.07 ID:vhghafn60.net
今10話見たんだが献花シーンすげーな
喪服も着ずに笑顔なロゥリーたちをを大歓迎とかw
その後の行動見ても銀座事件の犠牲者達に対する弔意とか一ミリも感じないんだが伊丹達は何とも感じないんだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:15:28.45 ID:TsZ0N0Yw0.net
旧支配者の都市遺構の壮麗さに圧倒されながらも同時に嫌悪感や冒涜感を覚えるラヴクラフト主人公的な?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:15:53.27 ID:zVmOK4qrO.net
銀座は死者出とけば攻める口実になるだけの存在だからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:18:13.10 ID:YC8C4NFd0.net
>>93
あのシーンで色々言いたいことはあるが、まず言いたいのは
「斧をどうにかしろ」
って事だ
墓参りをするのに、武器を手にして参る人間がどこにいる
あのゴスロリ
「自分達の存在や文化などを認めろ」
とかほざいておきながら、日本の文化や伝統は無視するつもりか

郷に入りては郷に従え
日本に来ている限りは、日本の文化・伝統、そして法律に従え
マジで斧をどうにかしろよ
どうせあの並外れた運動神経で、さらに不死身なんだから、斧とかいらねぇだろw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:19:30.49 ID:GJFmuc5D0.net
この作品では犠牲者なんてものはただの数字みたいだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:28:02.63 ID:0bbWbkn30.net
>>96
せっかくオタクを集めたんだから、誰か金剛杵を渡すくらいすりゃ良かったのにな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:35:10.51 ID:GtT/O6dF0.net
銀座の犠牲者を悼む割に
同じように夫や良き友人や兄弟の死を悼む特地人がいたという発想には至らんのね
どうせ盗賊になるような蛮族だしそんな価値はねーってかwww

>>96
自分達の文化を認めろの真意は俺様の好き放題にさせろケチつけたら殺すぞ、だし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:42:26.87 ID:SIgMhLI40.net
>>93
伊丹なんか当事者なんだから
自分がもっと早く行動できてればよかったとか
もっといい作戦はなかったのかで
後悔するはずなんだよね。普通だったら

総レス数 1001
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200