2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:38:10.52 ID:6PTYgvTa0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
▼放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

▼関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

▼前スレ
ワールドトリガー Part41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441360165/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:13:10.53 ID:BrTzhWJ30.net
トリオン体はベイルアウトで換装を解くと再構成に時間がかかる。
おそらく補給すればいいというものじゃないんだろう。
通常のトリガーオフか、
トリオン体のまま補給することになるのでは?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:18:55.16 ID:VZXTiFH60.net
なるほどトリオン体の再構成時間か
やっぱ時間が掛かる要素はあるか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:24:02.30 ID:BrTzhWJ30.net
まあ本当のところは、
そんな機能を作ったら修があっさり強くなっちゃって、
「持たざる者がいかにして戦うか」というストーリーが消えちゃうから
だろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:37:33.75 ID:tQ4S6pOT0.net
修はトリオン以外の才能も別にあるわけじゃないからトリオン補給できたところで……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:47:36.89 ID:l1us7sC60.net
補給なんて便利なものがあっても使用権は上位の実力者にしか与えられんわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:03:07.38 ID:ascyE2tC0.net
>>869
ハイレインのキューブから吸ってお手軽回復機能が、使い手の命を代償にしたブラックトリガーならでは機能らしいからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:11:09.44 ID:rA9Dt3Qh0.net
ところでアニオリの導入は不自然に本編ランク戦ぶった切ることになるけど
某ぶりーcのアニオリ挟む時のように「大人の事情により」とか言い出すんかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:24:35.86 ID:ef6jj44RO.net
アニオリ以前に来週46話絶対放送してくれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:27:34.99 ID:ef6jj44RO.net
あ今週か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:42:46.14 ID:PiErQSIZ0.net
話的にカットなんて出来ないし普通に放送するだろ
過度な対応をして話題になったらまた面白半分で騒がれるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:51:13.12 ID:VuMJD2YK0.net
>>871
トリオン無限の訓練室で仮想モールモッドを5分で倒しきれなかった修だし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:52:54.93 ID:Vi1xEgFI0.net
1週間の区切りって今は月火水木金土日なの?
俺は日月火水木金土だと思ってんだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:56:24.87 ID:VuMJD2YK0.net
カレンダーは日月火〜だけど
区切り的には月火水〜なんじゃない?
週末の土日とか言うし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:57:25.24 ID:yuCN0oFt0.net
日曜日を週末と言わないので日曜日開始土曜日で一区切りだお

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:59:16.14 ID:jopblUVK0.net
曜日が日本に持ち込まれたのは一応平安頃に「宿」にさかのぼるが
「週」で生活するようになるのはごく最近グレゴリオ歴が採用されてから(明治以降
日本では生活習慣から日曜を最初と一般に持ってきていたのは昭和頃まで
バブル末期から平成に入ると月曜をはじめとする考えが浸透し始めた
実際は「週」生活の古い西洋でも歴史と宗教が密接に関わってるから答えは無いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:00:03.13 ID:goHNdZBD0.net
>>874
あれは清々しいにも程があるオリジナル突入だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:01:23.77 ID:ascyE2tC0.net
日曜日は人によって分かれるね。
ウイークエンドは普通土曜の定時後から月曜の朝までだろう
聖書だと最後が日曜日なんだが、外人基準でも週の頭になることもしばしば

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:16:08.23 ID:BrTzhWJ30.net
>>877
行方不明ゼロになったと思ったら、やっぱり一人不明者がいる
浸水地域の全面復旧はまだまだ先だ
放送できない可能性は低くない
ギリギリ話がつながる程度にダイジェスト版を放送ってとこじゃないかね

放送しなくて面白半分に騒ぐやつよりも、
放送したことで青筋立てて騒ぐやつの方が厄介なんだ
と、さんざん既出話を改めて書いておく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:20:27.62 ID:+11/c7v00.net
>>882
グレゴリオ暦な

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:30:20.61 ID:blvpKbBx0.net
>>884
その聖書が浸透しているハズのアメリカでは一週間は日曜からだったりとほんとわけ分からん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:56:46.88 ID:vVAUC/6H0.net
>>867
まぁC級の時は外に出れるくらいの体調だったかも分からないし
熊ちゃんがチャリで迎えに来てたのかもしれないし、那須隊に関しては謎が多い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:04:43.60 ID:jyTL3Sc1O.net
>>852
プリキュアの映画とか担当した人だってさ
永富プロデューサーが漫画の4巻出た頃に送って誘ったらしい

>>857
嵐山の人「お二方、嵐山のことを回想して下さい!」
→修の人「回想があってもセリフはないかもよ」
→嵐山の人「『嵐山さんがこう言っていた…!(回想)』」の流れは笑った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:44:12.93 ID:/JJ80scG0.net
>>888
那須さんに関してはカバー裏で特殊な事情持ちな事が判明した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:12:23.50 ID:ef6jj44RO.net
>>885は続きが見たい側を煽ってるようにしか見えない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:40:54.30 ID:uKEThRoD0.net
私は別に
(続きが観られれば)どちらでもいいです

893 :884@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:48:36.02 ID:BrTzhWJ30.net
>>891
やれやれ…

どういう決断が下るにしても、
それはそれで事情がある
全員がまったく文句のない決断なんてありえない。
だから望んだ結果じゃなかったとしても、
あんまりがっかりしたり、アツくなったりするなってことだよ
仮に地上波は無理でもネット配信なら何とかなると思うし。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:49:18.61 ID:ZbEdW4GT0.net
チカはランク戦で人を撃てないってなってるけど敵も撃てないの?
それならほとんど役に立たないんだけど・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:51:57.05 ID:9Qi6kgDA0.net
>>894
(トリオン兵は)撃てるよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:06:32.45 ID:OXB9K1Z70.net
>>878
モールモッドはC級三馬鹿でも虐殺されるわw
でも、訓練用トリガーで装甲の厚いバムスターなんて倒せるんかね
訓練用トリガーで弧月選んでたらバムスターでも切れるんだろうか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:17:38.19 ID:uKEThRoD0.net
いや数秒でモールモッド倒せるくらいには強いのがc級三馬鹿やで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:06.02 ID:dlvcu9nmO.net
チカちゃんは人は撃てなくても修に撃ってもらえばいい
修のトリガー技術があがればチカちゃんタンクを利用した作戦もできそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:58:15.85 ID:QCFLixOlO.net
チカは既にロリ達の心を撃ち抜いてるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:04:20.45 ID:OXB9K1Z70.net
自粛騒動で来た新しい住人かもしれんから一応言っとくけど、ここはネタバレ禁止だぞ

>>897
三馬鹿すげーな
また木虎が嫉妬してツンツンしてしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:22:57.06 ID:eYmmMngn0.net
お天道様には叶わねぇし
果たしてどーすんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:37:54.92 ID:GjqB+Zym0.net
>>897
あいつらたぶんモールモッドには勝てんぞ
「戦略的に撤退する」対象になってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:41:11.81 ID:3fbjBBx80.net
新三馬鹿も現在の時系列なら3人でモールモッド倒せるくらいには強くなってるんじゃないかなあ
あいつら将来有望枠だし多分師匠もいるはずだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:57:26.02 ID:uKEThRoD0.net
>>902
ひょっとしてラービットと勘違いしてないか?
その辺は当然無理だろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:59:34.35 ID:qsQu4x190.net
中止したやつはやらないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:01:58.57 ID:OXB9K1Z70.net
>>904
あー、ネタじゃなくてマジだったか
モールモッドって学校で修がやられかけた戦闘用のトリオン兵だぞ
酉の陣で瞬殺してたのはバムスターっていう硬いけど弱い捕獲用トリオン兵

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:03:12.99 ID:ascyE2tC0.net
>>904
普通のトリオン兵(バムスター)には勝てる自信があったらしい
戦闘用(モールモッド)、新型(ラービット)、人型、は未知だし勝てないから逃げるって言ってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:10:58.24 ID:/zxq4nVL0.net
すまん、帰ったら確認してみる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:23:25.32 ID:VZXTiFH60.net
新3バカは最初の訓練で1分切ってた程度で、不作みたいに言われてたしどこまでいけるだろな
地味に気になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:24:28.85 ID:vVAUC/6H0.net
実は雷神丸がカピバーラというラスボス説

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:40:17.33 ID:BrTzhWJ30.net
>>905
まだ分からん
公式発表を待て

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:52:54.19 ID:JxXZoi140.net
C級三馬鹿はチーム組んだらけっこう上がってくる気がする
茶野隊より上がり目がありそう
正隊員に昇格するのも、もう遊真にポイント取られないしw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:58:55.47 ID:rppPadL/O.net
修は実力でB級に上がったわけじゃないだよな。千佳もそうだしいびつなチームなのは間違いない。今後の展開は急に覚醒するのもラッキーパンチみたいな勝ち方も難しいだろう。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:00:24.56 ID:VUwustfH0.net
三馬鹿はそこそこ優秀だからね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:54.67 ID:LhfM9xhL0.net
あの入隊試験の戦闘で修は5分でもクリア出来なかったんだし
修よりは優秀な…はず?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:13:01.38 ID:T3FSkItn0.net
一分切れたら優秀らしいし大局を見て作戦を立てられる頭をあるようなので
このまま成長していけばB級中位くらいにはなれそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:30:07.58 ID:/JJ80scG0.net
>>916
ただ中位がの層が厚くてそこから上に行く姿は想像できないといふ
荒船、那須、村上って下位から見たら鬼だわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:34:47.54 ID:BrTzhWJ30.net
遊馬が「個人戦で点数くれる親切な人」
なんて無慈悲な勘違いして、
定期的にふんだくって行くから、
なかなか昇格できないんじゃないか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:37:16.64 ID:BrTzhWJ30.net
あ、勘違いしてた
B級とC級だった…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:22:52.30 ID:Xw4dpn9l0.net
>>917 さらっとネタバレすな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:08:06.84 ID:cs3+UWki0.net
太刀川の「勝ちたい信念で勝てるなら俺が1位になれるわけがない。」って言った時の実況のジト目の意味を教えてください。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:22:37.16 ID:NADFcLOa0.net
>>921
他に死ぬほど勝ちたいと思っているヤツがいるんだろうけど、オレ様のセンスと才能の前には
そんな思いは重要ではない、現実は無慈悲だと言いたいんじゃないかな。だけどその無慈悲を
はがゆく思ってる。内心は努力した者が成果を勝ち取ってほしいと思っている。だけど現実が
それを許さないことにある種の諦観を抱いている、という目じゃないかな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:29:32.81 ID:L+kSuG1E0.net
>>921
「アンタ信念ないんかよ?」てのがひとつ
信念がなくてチャランポランに見られるような発言を大々的に言うなよてのがふたつ
でも実際に一位に君臨してるので言葉では非難しにくい
ついでにスクリーンでは那須隊が悲壮な信念を背負って頑張ってるのが傍目にも分かる、他だって頑張ってる

でも結局は「気持ちじゃ勝てない、勝てないからって気持ちも否定される訳jじゃない」に繋がるんだけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:34:32.29 ID:pryD/8tk0.net
>>882
むしろ日曜を週の初めと考え出したのが最近のような気がするがな
昭和の頃のカレンダーはたいがい月曜から始まってたぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:41:55.35 ID:8y+GEe2i0.net
>>924
俺が生きた昭和とお前が生きた昭和はパラレルワールドか?
月曜から始まるカレンダーって記憶にない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:21:49.50 ID:KrfLTIL/0.net
俺もいい歳したおっさんだけど今も昭和も一般的なカレンダーは日曜始まりだな
手帳とか会社のオフィスのカレンダーや予定表のボードはは月曜始まり採用してるが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:59:49.07 ID:uaoX/3RC0.net
欧米では月曜始まりがスタンダードだから、最近はそれに合わせた手帳とかカレンダーが増えてるって聞いたことがある
昭和〜平成初期はほとんど日曜始まりだった記憶

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:48:02.75 ID:epwQDV4Y0.net
>>922
>>923
まんまスポーツだな
ここだけ切り取ると部活云々言われても仕方ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:34:11.96 ID:wcCm4UTv0.net
ナス隊の悲愴な信念なんて描かれてたっけ??
信念ということばの意味をとりちがえてる気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:58:17.65 ID:51tmhOL70.net
頭の中で話しでかくなっちゃったんでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:08:22.10 ID:L+kSuG1E0.net
>>929
信念は不適切か
覚悟か思いぐらいかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:13:48.06 ID:wJiUb7Qk0.net
言葉通りに受け取るなら那須隊今日はなんかめっちゃ気合入ってますね!ってとこだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:43:29.98 ID:PpUHW64T0.net
気持ちの強さで勝負が決まるって言っちまったら、じゃあ負けた方の気持ちはショボかったのかって話になるだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:38:46.58 ID:OhQxgRtd0.net
太刀川さんのあのセリフは精神論云々もあるけど、それ以上にこれまで戦ってきた相手への敬意が感じられるから好きだよ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:56:30.48 ID:/bk4cFlj0.net
>>922
実際問題としてメンタルの問題で実力を出し切れない場合はあるけど
逆に出し切っても100%であって本来の実力を超えることはできないからな
多少は関係あると言ったのはこのあたりだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:58:31.60 ID:gKI02wYR0.net
>>934
そっちかーと目からウロコで太刀川さんのこと好きになった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:41:58.65 ID:OPoEECR+0.net
太刀川の台詞的に向こう岸を気にしてる村上と気にしてないユーマの気持ちの違いで格上の村上から勝ちを引いたり出来ないかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:42:18.12 ID:5QWPeyMn0.net
C級三バカ
初期P、2200P2100P1990P
リーダー戦闘訓練1分切る
多分ユーマに次ぐ成績
ユーマ以外の隊員には着実に勝利
大規模侵攻でヴィゾニフル
ラービットには撤退

引き際も知ってるし、連携も出来る
茶野隊や間宮隊あたりには圧勝して欲しいなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:09:21.54 ID:L+kSuG1E0.net
>>938
新三馬鹿は「危ない橋は渡らない」とか偉そうなこと言ってたから、実力で彼らをおびやかす者はユーマ以外にもいるんだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:22.07 ID:CU/cjIth0.net
ワールドage

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:43:17.91 ID:nllVscMi0.net
三バカは成長株ではあるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:46:40.86 ID:51tmhOL70.net
あの連中は既になんだかよくわからない一体感を持ってるからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:48:46.87 ID:DkT5/4CD0.net
>>920
ネタバレか?
その三人の強さは既に出てると思うが周りの評価含めて、全部じゃないにしろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:16:52.13 ID:UODEd/U50.net
>>934
相手の気持ちは理解しつつフルボッコする太刀川さんマジ太刀川

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:14:19.11 ID:8y+GEe2i0.net
公式発表はまだか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:10.96 ID:+K0GnFdY0.net
そろそろ出る頃だと思ってたんだけどな
なんか揉めてるのかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:20:40.00 ID:EYIcYDea0.net
公式サイトに次回予告が出ないね
とりあえず10月中にはアニオリがはじまるのは決定してるようだけど
何週かずれるのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:19:08.46 ID:mVXJHY4i0.net
もう忘れてるだろうからいいだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:36:18.72 ID:JR7IHU1/0.net
そういえば今週の放送内容まだ未定なのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:15:31.35 ID:qRUAM84n0.net
公式は揉めても
千佳ちゃんのおっぱいは小さすぎて揉めない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:49:05.12 ID:U2QSFSzv0.net
だがそれがいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:02:54.77 ID:l6Z5IOdz0.net
今のうちに放送しないとのんびりしてたらまた台風来ちゃうよん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:54:06.13 ID:mSmp981x0.net
>>934
隣の迅さんも嬉しそうにはみえるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:55:08.16 ID:CU/cjIth0.net
>>951
次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:34.22 ID:IjRx5hPX0.net
ワールドトリガーPart43
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442488895/l50

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:49:11.73 ID:8y+GEe2i0.net
>>955
レイガストが割れるまで乙を叩きこんでやる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:20.54 ID:KrfLTIL/0.net
つぎおつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:38:16.25 ID:L+kSuG1E0.net
>>955
スレ建て乙 公式報告ないねー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:59:21.61 ID:IaM2OavKO.net
ワールドトリガー初心者の俺がふと思ったんだけどチカちゃんトリオンいっぱいあるならずっとカメレオンてダメなの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:01:20.75 ID:ztDT0rpm0.net
リーダーの許可が下りたんでね。今回は>>955と遊んでいく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:03:41.66 ID:ztDT0rpm0.net
>>959
カメレオン…視覚的に見えなくなる。レーダーには映る。
カメレオン起動中は他のトリガー使用不可。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:03:43.64 ID:L+kSuG1E0.net
>>959
どうせ遠くて見えない位置にいるなら
姿が消えてレーダーに映っちゃうカメレオンより
姿が見えてレーダーから消えるバッグワームがお得

あと、カメレオンしたままだとアイビスが使えない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:06:58.54 ID:Se0OVXfw0.net
答えようとしたら先を越されていた……
この手の質問には対応早いよな、ワートリファン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:08:02.15 ID:mVXJHY4i0.net
やばいな今度はペルー人が事件起こしたぞ
放送大丈夫かな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:13:24.09 ID:kgmQuQvh0.net
さすがにそれは影響なくね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:52.14 ID:Fg/GRGt90.net
そういえばスナイパーはメテオラ撃てないの?
メテオラの弾ってガンナー用のハンドガンにしか装填不可能?
千佳がメテオラ使ったら破壊力もの凄い事になりそうで見てみたいんだけど…
まあ、ライフルで使えなくても茜ちゃんがやってたみたいな予め設置しといて
敵が通った瞬間にどっかん!ってやるのも良いかも知れない
レイジさんトラップもいけるから訓練でうまく仕込んで貰えれば最凶の爆殺天使になれる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:17:14.91 ID:/H3I/d1r0.net
>>964
お前の頭が大丈夫か?

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200