2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part42

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:01:19.52 ID:bSRV6miM0.net
遊真はたまには気分で修より背の高い15歳らしい体型になってもいいと思う
トリオン体いじれるはずだから
慣れない体で戦えとはいわんが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:05:25.67 ID:O0uZmaY+0.net
>>616
遊真は生身を更新できないからともかく
ボーダー隊員は生身の背格好と変わらないから都度更新してるんじゃないか?
初回登録時から更新できないんだったら、迅さんより古株で旧ボーダー時代から在籍しているらしい小南とか
小学生くらいの姿になってしまうはず

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:05:45.35 ID:F3Lc6boh0.net
>>617
こなみや千佳ちゃんのあのふとももむき出しトリオン体は
マネージャーのこまさんの指示かも知れんぞ
熊ちゃんのおっぱいが大きくなったのは
こまさんが執拗に影トーンを貼ったかららしいし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:24:48.88 ID:euOdVHKj0.net
短パンブーツスタイルはしゃがみやすいというガンナー向け理屈は立っているからもっとやるといい
コナミパイセンのビキニアーマーも動きやすいからあの格好なんだろうと思う でもあれ一体何なの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:35:31.81 ID:8XRswcyc0.net
>>609
あれは生贄にされかけた事への意表返しだろ
死者6名、重傷者26名、軽傷者68名、行方不明者32名
鬼怒川氾濫の倍以上の人的被害を受けてのボーダー本部説明会見
それもマスコミ数社が生中継している場面で
「異世界への遠征」なんて魅力的なワードを出して揉み消せるわけもなく

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:35:33.20 ID:HKCxfRZbO.net
どう見ても作者は脚派、マネージャーは胸派

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:46:28.88 ID:QYkT0sQxO.net
修の母親のあの若さは異常だよね みんな姉さんだと思ってたし‥
あれはきっとトリオン器官の異常発達かもしれんぞ
チカよりも凄いトリオンモンスターに間違いない
金の雛鳥ならぬ 金の親鳥だわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:01:41.02 ID:qcF062cw0.net
全くスレ見ないで来たんだが、録画見ようと思ったら再放送だったんだ…
何を言ってるかわからないだろうが…
じゃなくて
何があった?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:02:50.24 ID:e+UR2gnl0.net
>>618
風間さんもそうだけど低身長なことにコンプレックスとかなさそうだから、身長いじったトリオン体にするという発想が浮かばないのでは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:07:29.82 ID:wchG+2uR0.net
>>625
今週分に水害と繋がりそうな点があるため自粛
上の方にもっと詳しいネタバレがあるから見るか見ないかは任せる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:10:59.27 ID:G4aYD8VJ0.net
>>624
金の親鳥から雀が産まれたわけか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:26:15.96 ID:BMjhlWeF0.net
>>610
Z武さんは駄目なのか…と思ったが異様に器用だしいけるかもしれん

>>628
醜いアヒルの子かもしれん…現実の白鳥の雛はめっちゃかわいいけれど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:31:06.05 ID:qcF062cw0.net
>>627
ちらっとだけ見た
水害…
馬鹿じゃないのかと
深夜アニメだったら大丈夫だったのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:32:41.08 ID:rqWydKtA0.net
>>630
たぶん深夜でも無理だったと思うよ
こればっかりはしゃーないから制作に余裕ができて作画が良くなると喜んでおこうぜ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:33:59.86 ID:3K15Y2QQ0.net
そろそろええやろ、いつまで続けるねんw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:51:13.23 ID:/VDbdPWB0.net
普通の感想でも録画組がぽつりぽつりと来る頃合だからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:54:30.65 ID:vEBxWGo00.net
水害だけならともかく、内容が割とモロだしな
OAして出るクレームを、OAせずに出るクレームなら後者の方が対応しやすい

出来れば次のランク戦までやってからアニオリ入ってほしいけど
まあ無理だな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:58:55.77 ID:rqWydKtA0.net
逆に考えるんだ
次のランク戦の後にもアニオリを入れればいいさと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:19:55.05 ID:ZOvtvVQS0.net
来週は冒頭で
那須「悔しいわ・・」ドンッ→ベイルアウト でランク戦終了だなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:27:19.17 ID:x9ngJCOw0.net
>>597
♪タンタンタラララ〜♪
次々と仲間を失うも孤軍奮闘する玲に対し、あくまで来間隊を利用し策動する玉狛第二の三雲
そんな窮地を打ち破るべく玲が繰り出した秘策とは?
次回ワールドトリガー「炸裂!トマホーク!」にトリガーオン!
♪タンタンタンタン♪

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:35:26.05 ID:6KN6IqDH0.net
那須さんのトマホークが来馬隊長に連続ヒット
そのままベイルアウトかと思われたが最後の一発を修が割り込んで防ぐ、と同時に千佳の砲撃
那須さんは砲撃で脚を負傷、修は耐えきれずに致命傷を負うものの修がどうにか放ったメテオラが来馬隊長にヒット、二人同時にベイルアウト
片足では狙撃が防ぎきれないと判断した那須さんは無念の自主ベイルアウト

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:37:10.04 ID:87vjRSxP0.net
修はメテオラ使ってないはず

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:51:08.74 ID:w10zOIr40.net
来週最悪でも再来週にには普通OAするだろ
上の方にあったけどドライブとプリキュアが甲子園で2話延期になったときみたいに月火で埋めてきて帳尻合わせもしてくるだろうし

ちなみにドライブとプリキュアは
8/9(日)・延期
16(日)・延期
23(日)・9日分
24(月)・16日分
25(火)・23日分
だったからこれも
9/13(日)・延期
20(日)・延期
27(日)・13日分
28(月)・20日分
29(火)・27日分
とかってするかもな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:52:26.24 ID:w10zOIr40.net
>>639
ガセネタで嫌ネタバレ厨を釣りたいだけだからスルーしとけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:22:09.32 ID:jZlUzCLt0.net
今月いっぱいは無印で、来月からは「異世界からの逃亡者」というサブタイトルが付くのですか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:55:28.59 ID:YnWv/JgKO.net
来月からアニオリか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:08:29.84 ID:F9gbh0wg0.net
しゃーない 
アニメキャラ本人もしゃーないって言うに決まってるから 
ここは我慢がまん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:12:54.28 ID:j/c984EX0.net
修は諏訪に放ったアステロイドで分かるように悲しいくらいトリオンが少ないんだよね
修でもちゃんと当てればダメージが通るシーンでもあるけど、逆にアステロイド位じゃないとまともに当ててもロクな戦力にならない可能性が高い。
多分メテオラ使ってもボムボムの実食べた人くらいの威力しか出ない。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:30:09.63 ID:Fr7YigAf0.net
荒れててワロタ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:58:05.65 ID:nQVsSUrf0.net
最悪の場合は10月までの残り2週も再放送かもなぁ
公式からのアナウンスはよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:03:40.27 ID:3UdgL3NM0.net
>>624
チカの両親は至って普通らしいし
赤ん坊の頃にどっかで取り違え説

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:44:38.96 ID:hFe2yvs20.net
>>613
GATEみたいな敵なら蹂躙できるよ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:45:24.28 ID:APdQdlSK0.net
>>645
修くんのは9分割にした豆腐なんだけど他の人は9分割の一つの塊が豆腐一個位だからなあ
27分の1の威力じゃ作戦で何とかするしか無いよなあ…
でもあれ、ルービックキューブみたいでちょっとかわいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:50:44.84 ID:q8EnrWHW0.net
>>648
遺伝は関係ないぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:56:12.76 ID:pk5c7onXO.net
>>604>>610
> 生来の障害だと難しいけど、
> 元々動けた人が怪我で動けなくなったとかなら可能性はあるかも


ずっと座ってるシーンばかりの城戸司令がそういう状態かと予想してた
顔に目立つ傷があるし、実は昔の戦闘で怪我して半身不随だったりするのかと
でも修に声かけた時は立って歩いてたんだよね
あれがトリオン体の可能性もあるかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:01:03.45 ID:WB5O9dvz0.net
玉駒第二の三雲修は、玲と同じシューターで隊長であった

次回、川を越えて

そして少女はA級隊員となる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:13:30.86 ID:NcRdYQRi0.net
>>645
適当なこと抜かすなよ

メテオラよりアステロイドの方が威力高い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:15:58.15 ID:WB5O9dvz0.net
ボムボムの実の人は鼻糞ででっかい岩くずしてやん、ボムボムの実バカにするな全身起爆はまだ見せてないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:19:19.08 ID:pk5c7onXO.net
>>609
> 修はそういう機密の対処の知識もなくて
> (ボーダーに入る時の契約書内容の中もまともに読んでないとみたw)


修もボーダーが記憶消去で機密保持してる事は旧3バカへの対応から見たら知ってるだろ
あそこでぶっちゃけたのは自分をスケープゴートにしようとした本部や攻撃してくるマスコミから自分を守るため
そして修の性格からして契約書をまともに読まないことは有り得ないと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:28:12.74 ID:pk5c7onXO.net
話がずれるけど、ボーダー隊員ってC級のうちは機密自体そこそこくらいしか教えてもらえてないんじゃないの
基地以外でのトリガー起動を認められる(られてた)B級に上がって初めて詳しく教えてもらえる印象
機密に対しての注意を受けて念書やら書かされるのはその時改めてじゃないのかな
ちょっと違うけど「スナイパーは撃った後走る」も本来B級になってから教わることらしいし
鬼怒田さんが
「C級にトリガーを持たせてるのは規則を破るバカをあぶり出すため」
と言ってたから、C級は研修期間というか試用期間でまだ上から信頼されてないんだろう
C級からB級に上がれる実力を持った者だけが、ボーダーに認められて教えてもらえることってたくさんありそう
C級隊員(当時)修は、トリガーをトリオン器官が分泌するトリオンで運用する事すら教えてもらえてなくて遊真とレプリカから聞いて知った程だからそう思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:57:56.35 ID:gQgcZSOn0.net
>>657
機密についてはそんなもんだと思う
B級になっても特にネイバーフットに関する情報開示度には差がありそうだし

でも初期修は明らかに知らなすぎるよ
自分で選んだトリガーのモード変更すら聞いてない訳だし
あれC級の基準だと思ったらダメだと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:23:29.08 ID:9BbESVE+0.net
>>642
多分サブタイはつかない
名前は逃亡者編になったみたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:33:15.76 ID:/VDbdPWB0.net
>>658
初期の修は麟児さんの件があるから肩身狭く不信の目で周囲を見てたんだろう
普通の隊員だったら適当に上席の知り合いもできて
「どうせお前はすぐB級になるから言っちゃうけど○○は××だぜ、他で言うなよ」
なんて噂話レベルでは色々知ってる状態になるんだろう。玉狛ほど緩くないにしろ

>>659
今までも「ブラックトリガー争奪戦編」「大規模侵攻編」って銘打って公式アナウンスしてきたからね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:35:26.85 ID:V4aLGY0O0.net
問題は今回差し替えられた46話の放送はどうするんだ?ということ
次週に持ち越すのか無かったことにするのかハッキリしてないよね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:44:54.75 ID:uGStLHx50.net
>>658
眼鏡かけてるくせに何も知らなったよな、修

記者会見のシーンで遠征の話に驚く記者たちを見て
ユーマ「そうかこいつらは知らないんだな」唐沢「遠征は機密情報だからな」
という会話があったけど、機密であることを知らないってヤバくないかと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:13:07.91 ID:+vIzrl1r0.net
修は読者というか視聴者に置いてきぼり感感じさせないために
同じ目線で物語の世界を知っていく存在として設定されてるし
多少の物知らずは当然なんじゃないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:03.25 ID:OuvxmWZk0.net
その辺は遊真がいるんだから説明役にもなれたと思うのだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:46:52.69 ID:+vIzrl1r0.net
まあそう言われればそれでもいい気がするけど
修から感じるイレギュラー感って
見た目的には世界観説明のためにいるものしりへなちょこメガネくんって感じなのに
そこ外してきたあたりにもあるのかもしれないと今思った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:18:37.90 ID:/VDbdPWB0.net
>>662
ユーマは近界の構成とか侵略の方が日常だから、常識、非常識の問題だろう
「馬鹿な!!近界民の世界に乗り込もうというのか?」みたいな反応が珍しかったんだろう
なんでそんなこと機密なのかって感じ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:30:14.60 ID:KDdx3xyY0.net
>>662
修が言っていた迷惑をかけるが
機密を漏らす
ってことかもしれないし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:04:51.14 ID:cOUH8Fg/0.net
修が知ってる知りえない情報ってユーマから得てるけど
ユーマがボーダー入りしてる時点で、ボーダーがちゃんと修がどこまで何を知ったのか
聞き出して指導しとく案件だけわな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:06:57.98 ID:j/c984EX0.net
>>654
適当じゃねーよ
そんくらい弱いって言ってんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:07:40.93 ID:WB5O9dvz0.net
歴戦の傭兵スネークが質問しまくるようなもんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:36:47.86 ID:mmWdrenF0.net
逃亡者編のリリスかわいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:06:42.35 ID:Q6wke47u0.net
今昨日録画したの見たが、なんだこれ?
俺頭おかしくなったのかしら?!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:17:31.00 ID:mmWdrenF0.net
>>672
公式と上のレス見ろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:29:22.57 ID:Q6wke47u0.net
見た。
本来のはいつ放送すんのよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:54:53.00 ID:JnDkYHmY0.net
>>671
葦原さんの絵柄でこんな派手派手アニメカラーなキャラを見れるのは新鮮だよね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:03:48.02 ID:/VDbdPWB0.net
「ネイバーの世界に乗り込むだって?こりゃあ特ダネだっ!」
エネドラが聞いてたら猿猿言って嘲笑するんだろうなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:21:03.61 ID:zzAhi94I0.net
エネドラに鉛弾撃ちまくったら次第に質量が減っていくの?っと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:30:52.41 ID:OuvxmWZk0.net
つーか録画にもテロップでてただろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:45:30.33 ID:mmWdrenF0.net
>>677
気体化で外されそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:07:50.36 ID:jHmvSeBv0.net
>>671
どこでみれるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:22:48.12 ID:OuvxmWZk0.net
東映公式にビジュアル来てる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:24:59.78 ID:GFOuQEv50.net
阿蘇山兄貴の放屁で放送出来る確率があがったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:34:11.35 ID:rqWydKtA0.net
流石にワートリと言えど火山は噴火してないから阿蘇山噴火は放送に影響なさそうですね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:00:38.38 ID:OuvxmWZk0.net
火山帯マップで千佳が加工にアイビス撃ち込んで噴火させる展開があるかもしれない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:08:36.52 ID:73Szmb9A0.net
あのマップって市街地とか工業地帯とかばっかで自然が舞台のはなかったような

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:12:13.93 ID:jKQg92vL0.net
アフトクラトルの火山が噴火して、難民が大量に三門市に押し寄せてくる展開だなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:13:03.11 ID:GFOuQEv50.net
森林マップぐらいはあるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:23:16.10 ID:Cxt1EW+l0.net
御嶽山が噴火した時に放映してた山アニメは延期とか無かったな
ただ、2クール目に突入してそろそろ新EDかなという時期に
謎の特殊EDが数回続いて、それから新EDに変わったという経緯がある
EDの背景に御嶽山の文字があったから映像を修正したのだろう、というのが通説

以上、豆スレチ識でした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:29:28.97 ID:F5de9DAK0.net
こういうのって結構あるんだね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:33:47.44 ID:wu8uLF5B0.net
東日本大震災の時はアニメ自体が自粛ムードだったけど
放送済みのおちんこが津波シーンあってネット配信もされなくなったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:36:34.04 ID:d1T7M5oA0.net
>>657
お前は二度と書き込むなと何度も言われただろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:49:58.68 ID:sTgV0XFv0.net
>>685
過去スレでランク戦のマップは三門市にあるような場所がモデルになってるんじゃないかって言われてたな

A級に上がったら遠征とか想定してもっと違う場所での訓練とかあるのかもしれない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:27:49.16 ID:e3ifQ9lu0.net
>>692
海洋国家への遠征を想定した海ステージか・・・・・・
タコやイカのトリオン兵に襲撃させよう(提案)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:31:54.68 ID:nKMZG+Qo0.net
録画していたワールドを見ていたら、嵐山隊の人が解説で前とおなじ様なことを言っていた
あと、敵チームも前と全く同じやられかたをしていた
こいつら学習能力ないのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:38:43.77 ID:DScjE6tn0.net
>>694
人間なんて頭では理解出来てもそんな簡単に修正出来ない事が沢山ある
そもそも全て思い通りに行動出来るのなら世の中の老人全員が
身体的な衰え以外は苦労しないで神的な存在になってるよ
それを描いてるのがこのアニメの良いところだと思うから
インフレが観たいなら他のアニメでとしか言えん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:29.63 ID:Fr7YigAf0.net
10月より、アニメ「ワールドトリガー」新章スタート!メインビジュアル公開!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/news/index.html#news150914
http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/assets/img/news/img150914.png

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:41:47.33 ID:mkII8kVb0.net
再放送に気付かなかったぜってネタだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:42:02.58 ID:HKCxfRZbO.net
何これ自演?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:45:39.54 ID:oshsA27v0.net
>>696
ダメだこりゃ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:46:13.27 ID:VSS+Xe750.net
>>696
白レプリカ
妖怪ウォッチ風味装備の肌黒貧乳
おそらく天然系風味の緑髪巨乳
ボス的立ち位置であろう金髪
ってとこかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:51:22.06 ID:gb0MboEc0.net
どっかのインタビューで髪色を敢えて印象的にしてるってあったから何か理由があるのかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:52:04.11 ID:gb0MboEc0.net
>>700
赤髪は男じゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:54:25.48 ID:jHmvSeBv0.net
>>702
どっちだろうな、女の子にみえたが男の子にもみえるw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:58:06.82 ID:O/WBC8e30.net
>>696
千佳ちゃんが8頭身美人になるまではワールドトリガーを見続けるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:02:20.02 ID:nAkNF4Wp0.net
新章って称してまるごとアニメオリジナルやるんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:03:04.17 ID:0QJMeRgQ0.net
キューベエ出張してきたか
どうせやんなら新バカとか諏訪さんの一日とか本編関係ない床掘り下げればいいのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:05:41.09 ID:jHmvSeBv0.net
>>705
原作に追い付きそうだからね
逃亡者編一年くらいやるかは分からないけど2クールくらいだったらさらにアニオリ2クールやんのかな
どのみち一年はアニオリ展開だと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:12:48.25 ID:O/WBC8e30.net
いいねえ ワールドトリガーは設定が素晴らしいから、新しい話なんかいくらでも作れるよ
のんのんびよりなんかもオリジナルでずっと放送してほしい作品だが・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:13:51.24 ID:OCHY2vD20.net
太刀川さん風間さんの運転免許を取ろうの回か…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:54.45 ID:QH8p/46b0.net
強いてあげるならアスガルド編

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:17:18.71 ID:JwJw+PoC0.net
>>702
貧乳なのは間違いない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:39.42 ID:+zrFL7fr0.net
オリジナル展開やるって話は随分前からあったろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:33:42.03 ID:D7BfSSa30.net
録画見ようとして???ってなってすっ飛んできた、まあしかたないか

ダイジェストでいいから予告にあった遊真の回想はやってほしい
予告だけでうるっときてるのに不完全燃焼すぎるw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:33:59.43 ID:FFHYs85X0.net
>>696
コラかと思った
なんかキャラデザのニュアンス違う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:01.67 ID:NPIjAjyJ0.net
監督代わって総作監も抜けるんだっけ
新OPが楽しみなのと100倍が続いてくれるなら嬉しいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:36:07.19 ID:Cxt1EW+l0.net
千佳ちゃんのヘルメットが一段と大きいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:39:16.56 ID:gyDorkif0.net
なんでちんちくりんの千佳の足はこんなにもときめくのだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:31.55 ID:gb0MboEc0.net
>>715
シリーズディレクターが交代するだけだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:42.08 ID:ewP+I9Jz0.net
魔鏡編ってやつか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:41:52.54 ID:PBOgdPEI0.net
OPどんな感じなんだろう
また全員集合ってのも芸が無いしオリキャラ中心になるのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:52:37.31 ID:NPIjAjyJ0.net
>>718
そうなのかー
2人体制続くなら安心だハイキュー2期やらなかったんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:54:08.71 ID:JnDkYHmY0.net
少なくともミラの逃げない二度とはもうないだろうな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:03:03.79 ID:jHmvSeBv0.net
>>709
どうせ、太刀川「迅!貴様には負けんぞ!」って幅寄せしてくるんでしょ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:04:39.18 ID:tri3NROI0.net
>>696
どこかの惑星国家か乱世国家と絡むんだろうけど原作ぶち壊しな展開だけは避けてほしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:09:22.89 ID:vGXpY6E00.net
>>696
これはアニメオリジナル?
ユーマの声優が女ってはじめて知ったw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:14:12.89 ID:5a7leZaF0.net
>>713
そうだね。
他のシーンは全て諦めても、
そこだけはみたい。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:19:22.71 ID:f95ZvZUG0.net
正直なにも知らない状態でアフトクラトルのやつらカラーで見せられても
「こいつら違うアニメからきてない?」て感想が多そう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:20:43.06 ID:YRA1BUxy0.net
>>696
後ろの緑髪の女の子が気になって気になって仕方がないんです

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:29:10.67 ID:V4aLGY0O0.net
この絵だと迅さんも三雲隊に加わるような感じに見えるな・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:30:02.14 ID:e63NdqAX0.net
しかし乱世国家って便利な設定だな
葦原先生はアニメ化見据えて考えたのだろうか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:32:39.69 ID:o5X5pV1k0.net
確かに乱星国家はいい設定だったな
原作にない展開をしても問題ないし
葦原先生の元々構想してたアイディアも盛り込まれるのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:39:18.04 ID:QH8p/46b0.net
>>730
初期の売れ行き考えると
そこまで見通してたかは怪しい話

キャラ人気とかは、異様なくらいあるけど
アニメ化に重要な、アニメ映えする絵と言うのにはちょっと物足りなかったし
だんだん腕上げて、かなりいいもん作れるようになった

単行本の表紙裏のコメントを見るに
長編アニメ的な表現は心がけてるようだけど
そこにこぎつくとまでは、夢にも思ってなかったようだし(四巻参照)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:39:50.33 ID:SiCTnrOq0.net
>>613
???「こいつらは俺たちに任せてくれ 俺たちはこの日のために準備してきた」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:47:38.86 ID:sNCJqIu70.net
>>709
>>723
中の人的にはエネドラなんだけどな(笑)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:50:44.78 ID:F5de9DAK0.net
超楽しみだけどこのごたごたでアニオリ前をうまくまとめられるのだろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:51:49.95 ID:vGXpY6E00.net
アフトクラトルの本国のごたごたをアニメでほのめかしてたじゃん。
気になるわ。それもやってよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:53:34.25 ID:zHrY8Qv30.net
>>725
トリガートーク一度も見なかったのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:05:23.48 ID:vGXpY6E00.net
>>737
知らんかった。今見てきた。かわいい女性だねユーマの中の人。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:15:12.38 ID:JnDkYHmY0.net
楽しみな反面、吉野弘幸の名前がちらつくせいで誰かしらが足を引っ張る展開ありそうで怖いな。
特に三輪あぶない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:16:00.05 ID:FFHYs85X0.net
>>736
アニメしかみてないけどそれヒュースを置いて行かなければならなかったあたりと関係するからアニオリじゃダメでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:19:06.59 ID:3aqkoRFL0.net
>>738
まあ十代前半以下くらいの少年の声は女性声優がやることが多い
男性声優は年齢的に当たり前だが声変わりしてるんで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:29:35.06 ID:cRgnB/0Z0.net
つ〜か、ワートリはいつまで放送する予定なの?
今年いっぱいで終わり?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:33:05.50 ID:OMDi6fOL0.net
遊真は声優さんアタリだったよな
他もほとんどぴったりだけど、遊真の淡々とした感じや肝のすわった容赦ない感じとかゾクゾクするわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:36:42.69 ID:/MLx1Gsd0.net
遊真の人は、茜ちゃんに向かっていくときの「そこか」は怖かったな
沈着冷静に殺しにいくって感じで

仲間と楽しくやってるときと戦闘の時のギャップをうまく表現できてると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:39:54.39 ID:mmWdrenF0.net
>>742
逃亡者編は2クール以上決定だろうからそのあと原作に戻って2クールぐらいであと1年強はやるんじゃない?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:41:13.66 ID:cRgnB/0Z0.net
>>745
まじっすか・・・そんなに長く楽しめるとは・・・嬉しいな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:49:53.53 ID:f95ZvZUG0.net
>>739
まぁ三輪さんが近界民にかみつかないはずがないから
かませにされないことを祈るばかりだ
時分ももハイレイン戦までかませ扱いしてたけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:54:57.66 ID:vGXpY6E00.net
>>740うむ。ヒュースって王子とか偉い人っぽいよね。

>>741そうだね。ドスの効いたいい低音だす声優さんだね。

>>743同意。あっちで殺し合いしてきたというユーマの背景をうまく表現してるね。

>>744同意。あかねちゃんの位置発見の「そこか」は実に怖い感じがでてた。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 22:55:24.63 ID:FdOA6npb0.net
>>743
ほんとに大当たりだったな
ここでも外でも遊真の中の人の演技の絶妙なうまさがダントツで話題に出る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:00:18.66 ID:gb0MboEc0.net
遊真は「いや 全然」と「そこか」はゾクッとしたわ 低音が凄く素敵だよな
迅さん役の人も上手い 「なんでお前はここで見捨てられるんだ?」の冷たさが凄かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:11:49.65 ID:/MLx1Gsd0.net
ワールドトリガーはいい感じに若手、中堅、ベテランの声優さんが揃ってるよな

栞ちゃんの人は、キャラと中の人のギャップがすごすぎてウケたwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:13:52.34 ID:vGXpY6E00.net
トリガートーク見てたら修の声優ってユーマのオーディション受けたんだって。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:17:07.71 ID:laiDwPgr0.net
千佳の声がよい
先週の100倍のいっくぞーがかわいすぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:19:52.43 ID:sTgV0XFv0.net
>>751
中の人達がいいバランスで配置されてるよなー

>>752
よねやん先輩の中の人はオーディションは迅で受けたつってたね
何だかんだで梶も文句なく修だったし、こっちでよかったよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:20:48.46 ID:FdOA6npb0.net
遊真の中の人は冷酷な一面を見せるのがとてもうまいんだけど
病院の屋上で修に最後「泣くなよ」って言ったのが予想以上に優しい声音ですごくびっくりした
これがギャップ萌えというやつなのか・・・

千佳の声も可愛くてなー
よくある萌え狙ったキャラじゃなく本当に小さい子が喋ってるって感じでとてもいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:31:13.16 ID:3aqkoRFL0.net
遊真と言えばやはり「おまえつまんないウソつくね」
あれの場面に合わせたバリエーションも個人的に聞き所だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:32:31.05 ID:nxCp8Bzk0.net
容量一杯で録画されてなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:35:26.56 ID:mmWdrenF0.net
>>757
再放送で良かったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:47:11.99 ID:OMDi6fOL0.net
「泣くなよ」も良かったよな
屋上のシーンはレプリカ初登場からの修との会話回想をしんみりBGMで見たかったけど
その残念さもあの遊真で吹き飛んだ
あんなん惚れてまうやろ

梶遊真だと、同時期にやってた大罪のメリオダスみたいな感じか
悪くないけど今のほうがいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:54:47.59 ID:5DKQVKws0.net
>>749
遊真とメリオダスってキャラ被ってるな。全くの別作品だからどうでもいいんだけど
二人ともけっこう今の空気にマッチする新しいキャラ設定なんだろうなと思った。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:59:44.33 ID:5a7leZaF0.net
「傷が痛むんだよ…」という修の答えの後に、
SEを生かした何らかのつっこみを入れてほしかった
「つまんない嘘つくね」じゃないやつで

シーンとしてはくどくなっちゃうのかもしれないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:01:30.26 ID:fxRsUraD0.net
千佳の人はだいぶうまくなってきたな
ログホラではだいぶきつかったけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:15:52.77 ID:qUU0eUnj0.net
むしろ、ウソついてるのに気づいてる遊真が敢えてそれを突っ込まずに受け入れるからこそじんわり来たな
遊真はもっと傷ついててもおかしくなかったし、迅や修に対して壁を作っても不思議じゃなかっただけに、
辛くても相手に優しくしてやれるのが凄いと思ったよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:31:55.68 ID:haUUekvf0.net
>>678 最初のほうはいつもワンピースのように飛ばすから気づかなかったな。先週の次回予告は普通だったし
納品落としたのかと。テレ玉のゴットマーズのように延期の連続になるのかw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:33:55.64 ID:tWCEn1WJ0.net
>>753
キューブ千佳のこんな格好でごめんなさいみたいなのが超可愛かった
レプリカ先生は孫を愛でるおじいちゃんになってるしw
100倍は本当良い企画だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:37:04.52 ID:JysQGJZv0.net
「こんな恰好で失礼します」だな。あれは超笑ったww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:49:53.82 ID:4PhmR5M+0.net
最初のうちは毒にも薬にもならん感じだった講座が
あの辺りからトンガッてきたんだよなぁ…最近のカオスたるやwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:56:55.33 ID:p2BCo/hmO.net
100倍ver.のキューブ千佳ちゃん立体グッズで欲しい
アニメイトのぬいぐるみキューブもかわいいが100倍はカクカクアホ毛がシュールで良い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:57:22.96 ID:JysQGJZv0.net
覚えてる限りではジェットゴリラから完全にぶっとんだと思う
個人的にはしゃべってる内容にそってると見せかけて背景の絵がやりたい放題なのが一番のツボ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:02:30.53 ID:VzNs7ZEu0.net
>>769
この間の トリ欠だわマジで&ベイらざるを得ないわー にもくっそ笑った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:04:43.17 ID:fxRsUraD0.net
100倍は鳥丸登場回がかわいい猫とんかつ
最近CGになっちゃったね100倍

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:14:34.47 ID:olqhs/2Y0.net
ジェットゴリラは放送から2時間経ってもツイッターのトレンドにいたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:18:55.48 ID:tWCEn1WJ0.net
半分になっちやったレプリカ先生と釘のようなものが刺さったまんまの修回もすき

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:34:42.65 ID:JysQGJZv0.net
エアコン使って忍田本部長が全部斬って囮が出てきて最後はカメレオンが一番腹筋崩壊したな
あの謎の疾走感やみつきになるww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:29:47.99 ID:ZZLQsNCt0.net
http://i.imgur.com/PaaYDET.jpg
http://i.imgur.com/oUM3PHw.jpg
http://i.imgur.com/KvNpdLX.jpg
http://i.imgur.com/Ga7K4kn.jpg
http://i.imgur.com/VXCinTc.jpg
とりあえずデータフォルダにあったものだけ引っ張ってきた
「親切な連中」にはめちゃくちゃ笑った記憶

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:31:45.05 ID:wp1AkHeh0.net
>>769
ラービット登場回辺りの講座で、わらわら涌いたラービットの群れにさらっと普通の兎が混じってるのも好きだったw
あと、捕獲の説明してる時の無駄にホラーな悲鳴の字体w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:33:46.08 ID:8y0wbuK20.net
>>763
これ
ホントこれ
てか作者的に気づいてほしいシーンだよね絶対

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:41:41.97 ID:7LAC0rul0.net
ベイらざるを得ない・・・も好き

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:44:04.04 ID:xVnAOQwp0.net
アフラクラトルだっけ?
あれはマジであせったな
毎週ちゃんと読んでるつもりが間違えて覚えた!?て

村中さんはガチでワートリファンだからね
遊真の中の人が彼女で本当に良かったと心から思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:46:09.07 ID:xVnAOQwp0.net
アフラクトラルだったかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:47:38.80 ID:+ON2hkAo0.net
アフラクトラル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:53:57.21 ID:ZZLQsNCt0.net
http://i.imgur.com/ccRX3ya.jpg
可愛い(錯乱)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:55:20.12 ID:cX8+mlRT0.net
100倍の絵描いてる人楽しそうだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:59:18.95 ID:JysQGJZv0.net
正直100倍の絵でグッズ出してほしいくらいなんだけどw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:02:50.26 ID:vu3h4Q7J0.net
チカちゃん受け止め隊の全貌はよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:29:33.05 ID:JWMlSRqo0.net
小さい事だけど
茜が那須隊に入って「初めましてよろしく」を言った時既にあのセクシー隊服なんだよなぁ
事前に隊服誂えたなら「初めましてこれからよろしく」苦しくないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:01:23.32 ID:hsfPnf7J0.net
後ろの方でぁぁ〜〜〜〜ッッとかめっちゃうるさいジェットゴリラ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:36:31.33 ID:oETCUe62O.net
>>727
今だから言うけど、アフトの人達は正直連載当時違和感がぬぐえなかった
ガンダムOOの中にいきなりボルテスV出てきた感じ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:15:14.54 ID:mH3vCkVS0.net
講座といえばベイルアウトの説明の時チカは経験ないってユーマが言ってたけど
荒船隊にやられてベイルアウトしてたな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:01:00.59 ID:uV8VZ4Q70.net
>>786
くまがスカウトして隊服の準備もしてって感じで事前に会ったのがくまだけだったら別におかしくない
那須さんも小夜ちゃんも普段家から出てこないだろうしあの場面で漸く2人と初対面でも違和感は無いかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:15:13.31 ID:9TvSesvD0.net
>>765
大規模侵攻の最後も好き
レプリカ半分になって暫く登場しなくなるのに、最後こんなんでいいのかって笑

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 08:45:43.33 ID:qRz2Ugxi0.net
>>751
東映のTVアニメは
歴史も長いし放送時間が長い物が多いから、声優事務所も繋がりが強いのかわからないけど
キャスティングに関してはほぼ外さないし
メインを若手、脇をベテランが固めて、作品の質向上と育成も同時に行う体制が割と整っている印象がある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:21:43.19 ID:GmBOJa7+0.net
ユーマの声優さんかわいいんだけど メガネかけると
たんぽぽの白鳥になっちゃうw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:39:17.92 ID:ap81MCGZ0.net
>>762
俺もチカの声の人の名前覚えたのログホラだった
棒読みの酷い状態だったが変に作ってないのに耳に残る可愛い声で覚えてた
まだ棒だけどワートリは長丁場の役になるし伸びるんじゃないかなこの人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:45:44.21 ID:gGK+03ps0.net
脳内再生したらたしかに一緒だな
今まで気づかなかったw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:16:27.57 ID:ABRsctov0.net
>>788
まあ異世界だからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:19:48.13 ID:m0QvqbLF0.net
46話てやらないの?
どこ探してもみつからんけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:28:46.02 ID:ABRsctov0.net
>>797
まだ未定 公式発表待ち

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 14:57:43.54 ID:ntBECaZS0.net
>>789
模擬戦でのベイルアウトよる誰もいない部屋の隅ににダイブする経験な
ランク戦だと栞ちゃんがいる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:24:50.60 ID:/0f8uZqkO.net
チカちゃん受け止め隊に入隊希望したい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:33:34.28 ID:ABRsctov0.net
>>799
なるほど、その説明は筋が通ってる
寂しいから癒しが欲しいって話だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:33:36.83 ID:IZeJ4/UG0.net
栞ちゃん受け止めてんの!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:08:07.67 ID:vw28e1Fy0.net
100倍のチカベイルアウト先には何があったのか…
猫たくさんならあんな悲鳴はあげないだろうし

あのコーナーが面白いと、たとえ本編の作画が多少残念でもあー面白かったーってなる
放送時間はたしかに早いけど、この枠でじっくりやってくれて良かったなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:10:56.41 ID:zaTWAWUZ0.net
>>696
後ろの金髪とレプリカっぽい自律トリオン兵はどっちかを置鮎さんがやって欲しいな
二言しか無かった冬島隊長役は正直無駄遣いと言わざるをえない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:25:11.42 ID:dUcJ1t9N0.net
トリガーage

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:59:13.98 ID:6Ga7da2g0.net
猫踏みそうになって悲鳴上げたんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:01:13.49 ID:tvxrL9qpO.net
白い隊服は雨で透けたりしないのかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:05:28.23 ID:+ON2hkAo0.net
>>807
天候【暴風雨】でも透けない那須隊の高性能スーツ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:08:51.47 ID:4eKmK0iF0.net
オリジナル新章で那須ちゃんの出番が多い事を望む

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:25:46.97 ID:/8Q25YaG0.net
那須ちゃんって病気なの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:27:44.87 ID:gG1T/Q+i0.net
詳しいことは不明だけど病弱なのは公式

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:02:21.63 ID:ABRsctov0.net
>>696
褐色肌のゼノの手首に巻いてる白いのは自律トリオン兵の変形した姿だろうかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:52:41.87 ID:YZon0V110.net
>>803

ヒント:修

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:05:51.80 ID:7C8JfPRk0.net
>>812
気づかなんだ
オリジナルとはいえついにトリガーのDXおもちゃシリーズが出るのか?
出るのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:11:32.39 ID:tvxrL9qpO.net
那須さんは寝たきりじゃなさそうだけどトリガーオンしてから本部に行ってんのかな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:15:16.34 ID:wTijJJIr0.net
>>803
栞ちゃんの事だからやしゃまるシリーズとか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:54:25.68 ID:lfbrCWlN0.net
今週の第46話「エースの意地」はもう放送しないの?
んで、来週は47話からはじまるとか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:06:04.03 ID:7spriV0K0.net
>>817
来週は「荒船隊と諏訪隊」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:16:52.71 ID:SNkNZ/5m0.net
一応アフト以外の国家も近づいてる時期なんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:20:48.76 ID:z5CxGCn50.net
>>818
テキトー言うな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:21:23.56 ID:ABRsctov0.net
>>819
年中どっかしらは接近してるんじゃないかな
アフトクラトルはイレギュラーゲート事件の仕掛け人で特別危険視されただけだろう
大規模侵攻の時でも4つの国が該当してた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:42:25.49 ID:5D4Tf5cA0.net
>>817
まだ発表されてない。
延期だけで済むのか、お蔵入りになるか。

個人的観測では、
47話の内容の方がより引っかかると思う。

いずれにしろ、公式発表を待て。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:44:10.53 ID:VzNs7ZEu0.net
テレ朝公式やデータ放送の番組表には現状サブタイが入ってないから
ギリギリまでどうするか検討中なんだろうなあ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:29.06 ID:r1iJrqY20.net
>>812
トリオンメダルをセットすると、そのトリオン兵が召還できる
「近界ウォッチ零式」です。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:17.85 ID:z5CxGCn50.net
ホームページの新シリーズの告知が10月4日スタートから10月スタートになってるから普通に一週ズレるんだと思うんだけどなぁ
まあ発表待ちですな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:23.59 ID:ffq4WSTb0.net
どうするもこうするも一度配慮したなら復旧するまでは無理だろ
ほんとくだらないことやってるなあと思うわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:50:44.18 ID:KkW01HFm0.net
被災地外の冷徹な意見だけど
意外に亡くなられた方が少なかったし
目立った二次的な被害も無さそうだから
1週くらいの自粛で解禁さそうな気はするが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:08:08.17 ID:soPYRtS00.net
復旧するまでなんて言ったらキリが無いし流石にそれは現実的ではないような…
東日本大震災でさえまだまだ復興できてないという意見もあるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:08:49.60 ID:BrTzhWJ30.net
人的被害が少なかったのは幸いだけど、
被災範囲の広さを考えると、
47話の想定される内容は、
1〜2週ずらしたくらいじゃほとぼりは冷めないと思う。

根拠のない予想だけど、
ひっかりそうなシーンをカットした46・47話の総集編を編集中
ってとこじゃないかね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:11:03.24 ID:BrTzhWJ30.net
しゃべりすぎたぜ
またネタバレループになるから、
ここまでだな
公式発表を待とう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:12:02.54 ID:l2NdbYUe0.net
経済損失で二次災害になっちゃうから、さっさと放送しろよ。
とりあえず1週待っただけでも十分義理は果たしたと言えよう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:12:12.23 ID:kRn0L2rW0.net
暗殺教室もなんかの配慮があって一回放送休止があったけど
あれは結局次の週に放送されたの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:41.15 ID:eIvCo9Zf0.net
被災者への配慮という意味なら
1週間たった今頃がいちばんヤバいような気がするけど・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:27:55.13 ID:6BZ0ew3r0.net
また雨が来るからなあ、もう一週休みもあるか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:29:40.71 ID:1dwqAjiFO.net
誰か言ってたけど、100倍講座の総集編で30分見たい気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:29:56.99 ID:soPYRtS00.net
>>832
次週に放送されたよ
実際クレーム言う人は騒ぎたいだけの非被災者だしこういう場合はとりあえず配慮する姿勢見せて次週普通に放送されるのが多い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:32:38.80 ID:l2NdbYUe0.net
ノイ○ミナのサイコパス再放送は、佐世保の件でカットになったんだったな。
切るきっかけが出来て良かった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:33:45.16 ID:6BZ0ew3r0.net
忘れた頃に流れるOPで時間を確認したら半分終わっているのに、話はちっとも進んでいないのがこのアニメ
だから一回や二回どうってことはない、と開き直ることも出来る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:37:32.11 ID:ynrszUjx0.net
ムービックで予約開始 ワールドトリガー だる〜んラバーストラップセット 東 春秋&二宮 匡貴
http://pbs.twimg.com/media/CO7hsr4UkAAVbt7.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:40:27.36 ID:NiqTn1dD0.net
あらすじや講座で時間稼ぎしてるけど話はしっかり進んじゃってるでしょ
原作追いつく一歩手前でアニオリ突入なんだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:42:52.37 ID:soPYRtS00.net
>>838
むしろオープニングで時計見てまだ半分かって感じなんだが…
まあ回にもよるし感じ方は人それぞれだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:43:01.55 ID:d1KSofAu0.net
被災者そのものでなく不謹慎だなんだと騒ぐキチガイ対策だと何度言わせるつもりなのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:26:11.28 ID:9Qi6kgDA0.net
OPが流れるともうEDか早いなって言う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:36:33.50 ID:Wmxxfri80.net
>>839
東さん髪の毛束が浮いてるのがいいな
まさか東さんに可愛いと思う日が来るとは思わなんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:37:35.80 ID:eIvCo9Zf0.net
>>842
まあそういうことなんだろうけどそんなの相手にする必要あるのかなと・・・
そんなのに「配慮」するから余計につけあがるわけで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:51:12.59 ID:0CplxZrY0.net
まあ無理せず今週も延期して、
その分どこかで良作画回増やしてくれりゃむしろウェルカムや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:02:34.49 ID:QCFLixOlO.net
ただでさえ那須隊は茜があと数回しかランク戦で戦えない
というのに那須隊の奮闘ぶりが見れない、見られないなんて
可哀想すぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 04:46:49.62 ID:GjqB+Zym0.net
>>838
むしろ進んでないと思ってる描写の中に伏線が仕込まれてたりキャラクターを理解しやすくなる言動が含まれているのがこのアニメでしょ
気付いてないだけでめちゃくちゃ情報量多いと思うぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:49:41.62 ID:/DeVYhQU0.net
下手に放映してこの件がSNSやらで拡散されれば事が大きくなって
ワールドトリガー自体が打ち切りになる可能性もあったのに
なんで餓鬼の脳って近視眼的で自閉的なんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:16:28.92 ID:6rNKmiXO0.net
そうだよ。もっと大局的な視点と腹黒さを持てよ
たった4日で愚民どもの話題は火山に流れた
次週に放送してもたいしてダメージはない
断行していたら調子に乗ったクレーマーによって傷口は十何倍にも広がっていただろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:25:33.57 ID:TYfpFbiB0.net
10月中旬からアニオリか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:27:11.57 ID:Mka/SVYo0.net
そーいえば二年目からの監督って誰になるのかね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:45:44.35 ID:Z2DhsZJ80.net
考え方次第でどっちが近視眼的かは真逆になると思うがな
ワートリだけを考えればこれが無難だけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:01:26.25 ID:ghcfgR8b0.net
脚本が心配だなー
今までの人たちが書くのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:23:50.43 ID:K3R9PXTc0.net
>>845
それこそリスクとリターンの天秤でしょ
放送強行はクレームのリスクに対して旨みが少ない
かつ自粛への苦情は「被災者のため」という大義名分があるからリスクは低い
ただ次週放送かお蔵入りかは、どうだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:46:09.34 ID:r0ZR+eOG0.net
ガンダム00の川井憲次は結構好きなのにワートリだとちょっと微妙じゃない?
いいBGMもあるけどもっと壮大な曲ガンガン作って欲しいわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:11:32.83 ID:ZRKOEJZ/0.net
トリガートークで嵐山」隊長の声優の人が10月からのオリジナル展開で
自分の出番が減るんじゃないかと心配してたのが印象的だったw
隊長はともかく木虎は好きなキャラだからちょくちょく出してほしいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:21:25.81 ID:Xnzs6LSO0.net
週間少年漫画板でワートリが勢い1位なのな
ネタバレスレと本スレで2トップなんだけど、漫画はそんなに人気あったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:26:57.20 ID:sXh7a2CL0.net
もしも中止になった回が放送されなかったら那須隊の出番多目にしたりするかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:33:28.31 ID:VZXTiFH60.net
木虎は製作のさじ加減でどうにでもなっちゃいそうなポジションだもんな
みんな程よく出番があるといいんだが。特に女子隊員

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:37:04.84 ID:A8ltv+oV0.net
アニオリってキャラ成長させるわけにも展開進めるわけにもいかないから
結局はキャラクター使った公式2次創作になるせいか
空気読めない主人公はより空気読めないウザキャラに
バカがウリな主人公はよりバカさで笑いを取ろうとし
結局主人公のせいで窮地に陥り急に補正がかかりミラクル勝利にってなるんだよなあ
修の場合は役立たずっぷりが強調された後いきなり何か閃いて「よくやったな修」ってのが想像できる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:39:31.45 ID:VZXTiFH60.net
アニオリは原作に追いついてそっちに復帰する際、
力関係とか役割とかの設定が動いてない状態になるようにするのかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:13:18.09 ID:8DboCZVt0.net
>>861
修はチカを予備バッテリーのごとく使って大活躍する予感

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:24:03.26 ID:JH9S8ueW0.net
>>863
これ見て思いついたが、ダンボーのモバイルバッテリーが売れ筋になるなら、
立法体のモバイルバッテリーもいけるのではないだろうか?w
エンブレムシールとかつけて。

小  5,000mA メガネ
中 12,000mA いずみん
大 25,000mA ちかこ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:31:12.24 ID:VZXTiFH60.net
人からトリオン貰ったり、トリオン量計測できたりするけど本部に充填機械みたいなのはないのかね
それがあれば活動限界でベイルアウトしても、貯蔵してるトリオン次第で何度でも再出撃できそうだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:52:37.31 ID:+y3N/UePO.net
本部がイルガー爆撃された時に稼働してた兵器は人間1人が起動・操作してたとは思えないし
でかいバッテリー的な物はあるんじゃないかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:09:51.36 ID:VuMJD2YK0.net
>>815
それだとC級の頃もトリガーオンして家を出て・・・
ってあれ?C級は外でトリガー使っちゃいけないルール・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:13:10.53 ID:BrTzhWJ30.net
トリオン体はベイルアウトで換装を解くと再構成に時間がかかる。
おそらく補給すればいいというものじゃないんだろう。
通常のトリガーオフか、
トリオン体のまま補給することになるのでは?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:18:55.16 ID:VZXTiFH60.net
なるほどトリオン体の再構成時間か
やっぱ時間が掛かる要素はあるか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:24:02.30 ID:BrTzhWJ30.net
まあ本当のところは、
そんな機能を作ったら修があっさり強くなっちゃって、
「持たざる者がいかにして戦うか」というストーリーが消えちゃうから
だろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:37:33.75 ID:tQ4S6pOT0.net
修はトリオン以外の才能も別にあるわけじゃないからトリオン補給できたところで……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:47:36.89 ID:l1us7sC60.net
補給なんて便利なものがあっても使用権は上位の実力者にしか与えられんわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:03:07.38 ID:ascyE2tC0.net
>>869
ハイレインのキューブから吸ってお手軽回復機能が、使い手の命を代償にしたブラックトリガーならでは機能らしいからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:11:09.44 ID:rA9Dt3Qh0.net
ところでアニオリの導入は不自然に本編ランク戦ぶった切ることになるけど
某ぶりーcのアニオリ挟む時のように「大人の事情により」とか言い出すんかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:24:35.86 ID:ef6jj44RO.net
アニオリ以前に来週46話絶対放送してくれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:27:34.99 ID:ef6jj44RO.net
あ今週か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:42:46.14 ID:PiErQSIZ0.net
話的にカットなんて出来ないし普通に放送するだろ
過度な対応をして話題になったらまた面白半分で騒がれるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:51:13.12 ID:VuMJD2YK0.net
>>871
トリオン無限の訓練室で仮想モールモッドを5分で倒しきれなかった修だし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:52:54.93 ID:Vi1xEgFI0.net
1週間の区切りって今は月火水木金土日なの?
俺は日月火水木金土だと思ってんだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:56:24.87 ID:VuMJD2YK0.net
カレンダーは日月火〜だけど
区切り的には月火水〜なんじゃない?
週末の土日とか言うし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:57:25.24 ID:yuCN0oFt0.net
日曜日を週末と言わないので日曜日開始土曜日で一区切りだお

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:59:16.14 ID:jopblUVK0.net
曜日が日本に持ち込まれたのは一応平安頃に「宿」にさかのぼるが
「週」で生活するようになるのはごく最近グレゴリオ歴が採用されてから(明治以降
日本では生活習慣から日曜を最初と一般に持ってきていたのは昭和頃まで
バブル末期から平成に入ると月曜をはじめとする考えが浸透し始めた
実際は「週」生活の古い西洋でも歴史と宗教が密接に関わってるから答えは無いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:00:03.13 ID:goHNdZBD0.net
>>874
あれは清々しいにも程があるオリジナル突入だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:01:23.77 ID:ascyE2tC0.net
日曜日は人によって分かれるね。
ウイークエンドは普通土曜の定時後から月曜の朝までだろう
聖書だと最後が日曜日なんだが、外人基準でも週の頭になることもしばしば

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:16:08.23 ID:BrTzhWJ30.net
>>877
行方不明ゼロになったと思ったら、やっぱり一人不明者がいる
浸水地域の全面復旧はまだまだ先だ
放送できない可能性は低くない
ギリギリ話がつながる程度にダイジェスト版を放送ってとこじゃないかね

放送しなくて面白半分に騒ぐやつよりも、
放送したことで青筋立てて騒ぐやつの方が厄介なんだ
と、さんざん既出話を改めて書いておく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:20:27.62 ID:+11/c7v00.net
>>882
グレゴリオ暦な

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:30:20.61 ID:blvpKbBx0.net
>>884
その聖書が浸透しているハズのアメリカでは一週間は日曜からだったりとほんとわけ分からん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:56:46.88 ID:vVAUC/6H0.net
>>867
まぁC級の時は外に出れるくらいの体調だったかも分からないし
熊ちゃんがチャリで迎えに来てたのかもしれないし、那須隊に関しては謎が多い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:04:43.60 ID:jyTL3Sc1O.net
>>852
プリキュアの映画とか担当した人だってさ
永富プロデューサーが漫画の4巻出た頃に送って誘ったらしい

>>857
嵐山の人「お二方、嵐山のことを回想して下さい!」
→修の人「回想があってもセリフはないかもよ」
→嵐山の人「『嵐山さんがこう言っていた…!(回想)』」の流れは笑った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:44:12.93 ID:/JJ80scG0.net
>>888
那須さんに関してはカバー裏で特殊な事情持ちな事が判明した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:12:23.50 ID:ef6jj44RO.net
>>885は続きが見たい側を煽ってるようにしか見えない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:40:54.30 ID:uKEThRoD0.net
私は別に
(続きが観られれば)どちらでもいいです

893 :884@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:48:36.02 ID:BrTzhWJ30.net
>>891
やれやれ…

どういう決断が下るにしても、
それはそれで事情がある
全員がまったく文句のない決断なんてありえない。
だから望んだ結果じゃなかったとしても、
あんまりがっかりしたり、アツくなったりするなってことだよ
仮に地上波は無理でもネット配信なら何とかなると思うし。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:49:18.61 ID:ZbEdW4GT0.net
チカはランク戦で人を撃てないってなってるけど敵も撃てないの?
それならほとんど役に立たないんだけど・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:51:57.05 ID:9Qi6kgDA0.net
>>894
(トリオン兵は)撃てるよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:06:32.45 ID:OXB9K1Z70.net
>>878
モールモッドはC級三馬鹿でも虐殺されるわw
でも、訓練用トリガーで装甲の厚いバムスターなんて倒せるんかね
訓練用トリガーで弧月選んでたらバムスターでも切れるんだろうか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:17:38.19 ID:uKEThRoD0.net
いや数秒でモールモッド倒せるくらいには強いのがc級三馬鹿やで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:50:06.02 ID:dlvcu9nmO.net
チカちゃんは人は撃てなくても修に撃ってもらえばいい
修のトリガー技術があがればチカちゃんタンクを利用した作戦もできそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:58:15.85 ID:QCFLixOlO.net
チカは既にロリ達の心を撃ち抜いてるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:04:20.45 ID:OXB9K1Z70.net
自粛騒動で来た新しい住人かもしれんから一応言っとくけど、ここはネタバレ禁止だぞ

>>897
三馬鹿すげーな
また木虎が嫉妬してツンツンしてしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:22:57.06 ID:eYmmMngn0.net
お天道様には叶わねぇし
果たしてどーすんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:37:54.92 ID:GjqB+Zym0.net
>>897
あいつらたぶんモールモッドには勝てんぞ
「戦略的に撤退する」対象になってたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:41:11.81 ID:3fbjBBx80.net
新三馬鹿も現在の時系列なら3人でモールモッド倒せるくらいには強くなってるんじゃないかなあ
あいつら将来有望枠だし多分師匠もいるはずだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:57:26.02 ID:uKEThRoD0.net
>>902
ひょっとしてラービットと勘違いしてないか?
その辺は当然無理だろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:59:34.35 ID:qsQu4x190.net
中止したやつはやらないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:01:58.57 ID:OXB9K1Z70.net
>>904
あー、ネタじゃなくてマジだったか
モールモッドって学校で修がやられかけた戦闘用のトリオン兵だぞ
酉の陣で瞬殺してたのはバムスターっていう硬いけど弱い捕獲用トリオン兵

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:03:12.99 ID:ascyE2tC0.net
>>904
普通のトリオン兵(バムスター)には勝てる自信があったらしい
戦闘用(モールモッド)、新型(ラービット)、人型、は未知だし勝てないから逃げるって言ってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:10:58.24 ID:/zxq4nVL0.net
すまん、帰ったら確認してみる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:23:25.32 ID:VZXTiFH60.net
新3バカは最初の訓練で1分切ってた程度で、不作みたいに言われてたしどこまでいけるだろな
地味に気になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:24:28.85 ID:vVAUC/6H0.net
実は雷神丸がカピバーラというラスボス説

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:40:17.33 ID:BrTzhWJ30.net
>>905
まだ分からん
公式発表を待て

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:52:54.19 ID:JxXZoi140.net
C級三馬鹿はチーム組んだらけっこう上がってくる気がする
茶野隊より上がり目がありそう
正隊員に昇格するのも、もう遊真にポイント取られないしw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:58:55.47 ID:rppPadL/O.net
修は実力でB級に上がったわけじゃないだよな。千佳もそうだしいびつなチームなのは間違いない。今後の展開は急に覚醒するのもラッキーパンチみたいな勝ち方も難しいだろう。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:00:24.56 ID:VUwustfH0.net
三馬鹿はそこそこ優秀だからね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:54.67 ID:LhfM9xhL0.net
あの入隊試験の戦闘で修は5分でもクリア出来なかったんだし
修よりは優秀な…はず?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:13:01.38 ID:T3FSkItn0.net
一分切れたら優秀らしいし大局を見て作戦を立てられる頭をあるようなので
このまま成長していけばB級中位くらいにはなれそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:30:07.58 ID:/JJ80scG0.net
>>916
ただ中位がの層が厚くてそこから上に行く姿は想像できないといふ
荒船、那須、村上って下位から見たら鬼だわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:34:47.54 ID:BrTzhWJ30.net
遊馬が「個人戦で点数くれる親切な人」
なんて無慈悲な勘違いして、
定期的にふんだくって行くから、
なかなか昇格できないんじゃないか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:37:16.64 ID:BrTzhWJ30.net
あ、勘違いしてた
B級とC級だった…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:22:52.30 ID:Xw4dpn9l0.net
>>917 さらっとネタバレすな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:08:06.84 ID:cs3+UWki0.net
太刀川の「勝ちたい信念で勝てるなら俺が1位になれるわけがない。」って言った時の実況のジト目の意味を教えてください。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:22:37.16 ID:NADFcLOa0.net
>>921
他に死ぬほど勝ちたいと思っているヤツがいるんだろうけど、オレ様のセンスと才能の前には
そんな思いは重要ではない、現実は無慈悲だと言いたいんじゃないかな。だけどその無慈悲を
はがゆく思ってる。内心は努力した者が成果を勝ち取ってほしいと思っている。だけど現実が
それを許さないことにある種の諦観を抱いている、という目じゃないかな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:29:32.81 ID:L+kSuG1E0.net
>>921
「アンタ信念ないんかよ?」てのがひとつ
信念がなくてチャランポランに見られるような発言を大々的に言うなよてのがふたつ
でも実際に一位に君臨してるので言葉では非難しにくい
ついでにスクリーンでは那須隊が悲壮な信念を背負って頑張ってるのが傍目にも分かる、他だって頑張ってる

でも結局は「気持ちじゃ勝てない、勝てないからって気持ちも否定される訳jじゃない」に繋がるんだけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:34:32.29 ID:pryD/8tk0.net
>>882
むしろ日曜を週の初めと考え出したのが最近のような気がするがな
昭和の頃のカレンダーはたいがい月曜から始まってたぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:41:55.35 ID:8y+GEe2i0.net
>>924
俺が生きた昭和とお前が生きた昭和はパラレルワールドか?
月曜から始まるカレンダーって記憶にない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:21:49.50 ID:KrfLTIL/0.net
俺もいい歳したおっさんだけど今も昭和も一般的なカレンダーは日曜始まりだな
手帳とか会社のオフィスのカレンダーや予定表のボードはは月曜始まり採用してるが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:59:49.07 ID:uaoX/3RC0.net
欧米では月曜始まりがスタンダードだから、最近はそれに合わせた手帳とかカレンダーが増えてるって聞いたことがある
昭和〜平成初期はほとんど日曜始まりだった記憶

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:48:02.75 ID:epwQDV4Y0.net
>>922
>>923
まんまスポーツだな
ここだけ切り取ると部活云々言われても仕方ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:34:11.96 ID:wcCm4UTv0.net
ナス隊の悲愴な信念なんて描かれてたっけ??
信念ということばの意味をとりちがえてる気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:58:17.65 ID:51tmhOL70.net
頭の中で話しでかくなっちゃったんでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:08:22.10 ID:L+kSuG1E0.net
>>929
信念は不適切か
覚悟か思いぐらいかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:13:48.06 ID:wJiUb7Qk0.net
言葉通りに受け取るなら那須隊今日はなんかめっちゃ気合入ってますね!ってとこだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:43:29.98 ID:PpUHW64T0.net
気持ちの強さで勝負が決まるって言っちまったら、じゃあ負けた方の気持ちはショボかったのかって話になるだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:38:46.58 ID:OhQxgRtd0.net
太刀川さんのあのセリフは精神論云々もあるけど、それ以上にこれまで戦ってきた相手への敬意が感じられるから好きだよ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:56:30.48 ID:/bk4cFlj0.net
>>922
実際問題としてメンタルの問題で実力を出し切れない場合はあるけど
逆に出し切っても100%であって本来の実力を超えることはできないからな
多少は関係あると言ったのはこのあたりだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:58:31.60 ID:gKI02wYR0.net
>>934
そっちかーと目からウロコで太刀川さんのこと好きになった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:41:58.65 ID:OPoEECR+0.net
太刀川の台詞的に向こう岸を気にしてる村上と気にしてないユーマの気持ちの違いで格上の村上から勝ちを引いたり出来ないかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:42:18.12 ID:5QWPeyMn0.net
C級三バカ
初期P、2200P2100P1990P
リーダー戦闘訓練1分切る
多分ユーマに次ぐ成績
ユーマ以外の隊員には着実に勝利
大規模侵攻でヴィゾニフル
ラービットには撤退

引き際も知ってるし、連携も出来る
茶野隊や間宮隊あたりには圧勝して欲しいなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:09:21.54 ID:L+kSuG1E0.net
>>938
新三馬鹿は「危ない橋は渡らない」とか偉そうなこと言ってたから、実力で彼らをおびやかす者はユーマ以外にもいるんだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:22.07 ID:CU/cjIth0.net
ワールドage

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:43:17.91 ID:nllVscMi0.net
三バカは成長株ではあるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:46:40.86 ID:51tmhOL70.net
あの連中は既になんだかよくわからない一体感を持ってるからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:48:46.87 ID:DkT5/4CD0.net
>>920
ネタバレか?
その三人の強さは既に出てると思うが周りの評価含めて、全部じゃないにしろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:16:52.13 ID:UODEd/U50.net
>>934
相手の気持ちは理解しつつフルボッコする太刀川さんマジ太刀川

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:14:19.11 ID:8y+GEe2i0.net
公式発表はまだか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:10.96 ID:+K0GnFdY0.net
そろそろ出る頃だと思ってたんだけどな
なんか揉めてるのかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:20:40.00 ID:EYIcYDea0.net
公式サイトに次回予告が出ないね
とりあえず10月中にはアニオリがはじまるのは決定してるようだけど
何週かずれるのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:19:08.46 ID:mVXJHY4i0.net
もう忘れてるだろうからいいだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:36:18.72 ID:JR7IHU1/0.net
そういえば今週の放送内容まだ未定なのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:15:31.35 ID:qRUAM84n0.net
公式は揉めても
千佳ちゃんのおっぱいは小さすぎて揉めない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:49:05.12 ID:U2QSFSzv0.net
だがそれがいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:02:54.77 ID:l6Z5IOdz0.net
今のうちに放送しないとのんびりしてたらまた台風来ちゃうよん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:54:06.13 ID:mSmp981x0.net
>>934
隣の迅さんも嬉しそうにはみえるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:55:08.16 ID:CU/cjIth0.net
>>951
次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:34.22 ID:IjRx5hPX0.net
ワールドトリガーPart43
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442488895/l50

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:49:11.73 ID:8y+GEe2i0.net
>>955
レイガストが割れるまで乙を叩きこんでやる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:20.54 ID:KrfLTIL/0.net
つぎおつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:38:16.25 ID:L+kSuG1E0.net
>>955
スレ建て乙 公式報告ないねー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:59:21.61 ID:IaM2OavKO.net
ワールドトリガー初心者の俺がふと思ったんだけどチカちゃんトリオンいっぱいあるならずっとカメレオンてダメなの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:01:20.75 ID:ztDT0rpm0.net
リーダーの許可が下りたんでね。今回は>>955と遊んでいく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:03:41.66 ID:ztDT0rpm0.net
>>959
カメレオン…視覚的に見えなくなる。レーダーには映る。
カメレオン起動中は他のトリガー使用不可。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:03:43.64 ID:L+kSuG1E0.net
>>959
どうせ遠くて見えない位置にいるなら
姿が消えてレーダーに映っちゃうカメレオンより
姿が見えてレーダーから消えるバッグワームがお得

あと、カメレオンしたままだとアイビスが使えない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:06:58.54 ID:Se0OVXfw0.net
答えようとしたら先を越されていた……
この手の質問には対応早いよな、ワートリファン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:08:02.15 ID:mVXJHY4i0.net
やばいな今度はペルー人が事件起こしたぞ
放送大丈夫かな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:13:24.09 ID:kgmQuQvh0.net
さすがにそれは影響なくね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:52.14 ID:Fg/GRGt90.net
そういえばスナイパーはメテオラ撃てないの?
メテオラの弾ってガンナー用のハンドガンにしか装填不可能?
千佳がメテオラ使ったら破壊力もの凄い事になりそうで見てみたいんだけど…
まあ、ライフルで使えなくても茜ちゃんがやってたみたいな予め設置しといて
敵が通った瞬間にどっかん!ってやるのも良いかも知れない
レイジさんトラップもいけるから訓練でうまく仕込んで貰えれば最凶の爆殺天使になれる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:17:14.91 ID:/H3I/d1r0.net
>>964
お前の頭が大丈夫か?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:21:44.44 ID:XeCAwVad0.net
>>966
スナイパーの武器は3種とも性能が固定、言うなれば銃に合わせた専用弾を使っている様な感じ
メテオラやバイパーなどはガンナー用の弾でガンナー用のトリガーならハンドガンに限らず
他の形状のものでも打てるし、シューターの様に弾だけを撃ったりもできる

>>963
細かくルールの様に規格化された武器の設定とかそういう部分が好きなファンが多いからね
そういう人は俺も含めて大概が説明したがり

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:22:25.54 ID:cfPG56lP0.net
熊谷…
まあ流石に大丈夫だと思うけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:24:47.74 ID:L+kSuG1E0.net
>>966
狙撃銃からメテオラ撃つのはできない 狙撃銃とガンナー装備は弾飛ばす原理からして違うっぽい
使うならご指摘の茜ちゃん方式か熊谷さん方式
射程がけっこう違うからメテオラの射程に敵を入れちゃうと振り切って逃げにくくなるのが難点

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:33:25.17 ID:Fg/GRGt90.net
>>968
詳しくどうもありがとう
じゃあスナイパーって3種類の弾しか撃てないのかー
じゃあ千佳は撃ったら威力デカすぎてどうせすぐ見つかるからツインスナイプを極めれば良いと思う
それといつもアイビスしか使わないけどたまにはイーグレットでヘッドショットも決めて欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:35:34.65 ID:Fg/GRGt90.net
>>970
リロってなかった
詳しくありがとう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:44:34.70 ID:DkT5/4CD0.net
>>971
ツインスナイプは割と超絶技巧
何故なら位置バレしたスナイパーの攻撃はほぼ当たらんから、そこはチカ砲も同じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:05:52.11 ID:uGjXany60.net
佐鳥先輩はあんな感じだけど凄いことやってるんだよな何気に

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:18:24.09 ID:RyqzZtcY0.net
けど佐鳥なんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:25:54.70 ID:TeB/SIaX0.net
佐鳥世代

>>955
こんな乙ですみません

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:33:48.33 ID:9uw7a/WR0.net
アステロイドで敵のさかなクンみたいな事出来ないのん?
そんなに指向制はないんだろうが自分中心に周回させるなり浮かせとくだけでも半径50mに入ったやつ殺すマン的な
超絶技巧を持ってるやつ以外にはスナイプされなさそうだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:50:19.22 ID:IpGiCmti0.net
浮かせたシューターのハウンドでカウンターは出来るけど、シューターの射程と距離で半径50mは厳しそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:51:24.40 ID:EhSTeRUJ0.net
それはどっちかっていうとバイパーの領分じゃないかな。
自分の周囲を一定回数周回して消えるように弾道設定すればいい。
ただトリオン弾だって推進そのものにエネルギーを消費してるので、動かせば動かすほど威力=相殺能力は落ちるし消耗も激しくなるはず。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:56:19.88 ID:hlrSPzWC0.net
ハウンドも威力低いからシールドを簡単には抜けない
でもガードされる前に当てようと速度上げすぎたら誘導性能を発揮できないとか結構難儀な性能してるなあと思った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:29:46.40 ID:ioE0JqCB0.net
>>977
あれって発射前には殺傷力もガード力もほとんどないんじゃないかな
自分の周りに浮かせておいて、飛び込んできた敵に合わせて弾各個に発射命令を下さないと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:35:14.93 ID:9uw7a/WR0.net
怪獣のトリオン量で無尽蔵アステロイド大作戦は難しいのか そうか
(でもチカチャンのトリオンの限界って少なくともアニメでは描写ないよね?)
そしたらさかなクン強すぎだろアレ 初見で防いだ者はいないけど初太刀を躱された国宝の万倍つよい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:40:59.45 ID:EhSTeRUJ0.net
アレクトールは実際むちゃくちゃな性能だけど、出水の分析によれば1発辺りのトリオン消費量もすごいはずらしいからな
自由度の高い軌道設定、対トリオン物質特攻の攻撃性能、置いておける事によるずば抜けた防御能力に見合うだけの消耗もあるはず
ただし掟破りの回復能力も備えてるので緊急時以外はまるで隙なしだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:06:34.76 ID:nDllPO7S0.net
千佳ちゃんのトリオン量は黒トリガー並って言われてた
素で国宝級なわけね。魚トリガーは敵から奪ったトリオンで自分の戦闘体やトリオンを回復させることが出来るからチートなわけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:49:13.27 ID:mLT9h/3aO.net
GO GO トリオン
GO×5 トリトン〜♪

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 04:19:15.25 ID:+KTMd99p0.net
>>982
トリオン量の問題じゃないぞ
アステロイドとかバイパーとかじゃ見た目だけはアレクトールと似たようなことができてもああいう使い方には向いてないって話
アレクトールの怖さは弾数だけじゃなくて、むしろチカテロイドを余裕で防ぐレベルの防御力、当たれば武器分解orキューブ化の攻撃力があることだしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:28:24.95 ID:qhh2c9uR0.net
トリガーage

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:50:49.39 ID:HP9Ta3Z/0.net
千佳ちゃんはどんな玉狛トリガー貰うんだろな。いつになるかわからんけどちょーたのしみ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:33:56.99 ID:1Yifnlv70.net
千佳ちゃんはファンネルみたいに遠隔操作できるトリガーがいいんじゃないかなぁ
自分の位置がバレないように

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:50:33.56 ID:Bzs9gOcH0.net
それならシューターに転向した方がてっとり早い
二宮がやってたように遮蔽物越しにバイパー撃つとかできるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:04:32.23 ID:mSYNTPRI0.net
千佳の一番の問題はメンタル面だからそれを克服しないと
シューターは難しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 11:19:07.67 ID:l21br2450.net
修は修業して合気道を身につけるんだ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:26:45.44 ID:xHAzhy5z0.net
しかしガンナー・シューターは射撃をよけつつ射撃を叩きこむという
アタッカーほどではないにしろ動きを求められるポジションだから今の千佳ちゃんには厳しい
将来スナイパーを通じて当て方が分かった後の選択肢として
動き方も覚えて中距離もこなせるようになるというのはありだとは思うけど
ただ別に当てる才能もあるわけじゃないし動く才能はからっきしと
欲張ってやれること増やそうとしてもそれを身につけられるかどうかは微妙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:36:15.16 ID:ioE0JqCB0.net
>>992
たぶんトリオン体は逆関節のまま体重を支えられる強度がある、更に痛覚もない
よっぽど仙人じみた達人じゃないと厳しいのでは
まあ精神修養でグニャーってしにくくなるかもしれないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:08:54.84 ID:DNOLNvXr0.net
アニメ「ワールドトリガー」公式 ?@Anime_W_Trigger
《お知らせ》次回9月20日(日)は、9月13日(日)に放送を予定していた第46話「エースの意地」を放送いたします。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:18:47.36 ID:OYu1v6AJ0.net
>>990 二宮がバイパーを撃ったシーンなんてないよ

放送されるようで何より
堤防砲撃はともかく那須無双が見れないのは惜しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:21:32.11 ID:oJEYb32B0.net
WT

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:23:19.77 ID:oJEYb32B0.net
(ω・` )

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:23:47.35 ID:oJEYb32B0.net
( ´・ω)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:24:13.86 ID:oJEYb32B0.net
(・ω・`)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:24:41.51 ID:oJEYb32B0.net
(´・ω・)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200