2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:38:10.52 ID:6PTYgvTa0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
▼放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

▼関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1439679264/

▼前スレ
ワールドトリガー Part41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441360165/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:49:12.68 ID:0W2lzLI50.net
なにが起こったのかわからなかったからわざわざスレ探して来ちゃったよ
まったく面倒かけさせやがって
じゃあなノシ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:50:11.91 ID:WsxSFI1+0.net
ニュースは嫌なら見るなで済むけど
アニメはどういう内容なのか放送されるまで分かんないでしょ
毎週楽しみに見てる子どもが怖い思いするかもしれないし、今回の判断は正しい
いつもは文句言いたいだけのやつに対する配慮というのもあるんだろうけど
今回のは本来の意味での配慮だと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:55:56.70 ID:a+fVtcc50.net
>>317
正しくない
ネタバレされるわ不謹慎厨が喚き散らすわでとんだとばっちりだよ
全くへーきへーきの強がりを見せるのもできんのか今の被災者ってのは

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:56:58.46 ID:7Oe2TA4lO.net
>>282
見直して見ると確かにあるな
いつも最初の1分はスキップしていたから全然気がつかなかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:03:18.37 ID:iE0+g2ja0.net
>>318
ネタバレを見たのはあなたの自主的な行動が原因だろ
それを被災者のせいにするのにはどん引きする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:07:01.49 ID:25JgF9fq0.net
上の方にネタバレあるから今からこのスレ見る人は注意な

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:10:41.18 ID:eMj8ErAQ0.net
アニメじゃないけど
トップギアって言う英の車番組で
ロシアのチェルノブイリまで車で行こうが
日本だと放送なかったなぁ
アルゼンチンの住民たちからの襲撃は
放送したのにね
基準が分からん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:17:22.68 ID:m3lmo+7v0.net
これで番組が終了しますってんならともかく
状況が落ちつき次第放送再開するんだから別にいいけどな
なんか導火線短い奴多過ぎじゃね
毎週楽しみにしてたけど、被災してTVが泥を被ってみられないというちびっ子が
今週の調整で無事観られるようになるかもしれないと思えば、一週くらいどうってこともないだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:22:01.40 ID:ebwwUXU/0.net
>>323
こういう事あると普段スレに来ないようなお客さんも多いからまあしばらくはこんな感じだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:25:44.82 ID:MgXCXJDeO.net
まぁ下手に放送してたら今日の再放送に出てきたマスゴミの様な連中からごちゃごちゃ言われてたからしょうがない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:28:06.28 ID:mbueOyBH0.net
>>323
まあお子様番組楽しみにしてるような人達だからしょうがないよね
俺含め
ワーワー言ってる人達の姿を、記者に怒ってたこなみ先輩と陽太郎だと
思って読めばほほえましい気持ちになるぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:31:09.91 ID:bZX6fai80.net
導火線短いwwwwwwwwwwwww

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:36.26 ID:SzHXxlbR0.net
堤防破壊と元々あった自然堤防を削ったら水位が越えたって全然違うだろ

テレ朝は自然堤防を意図的に削った相手でも庇ってるのか

あと堤防を越えた水が家を流すなんて展開ねぇーよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:22.09 ID:ic1yzi3O0.net
ああ、ランク戦が丁度嵐設定で橋落とした所だから「わけのわからない頭の悪い配慮」で
総集編に差し替えになったのね。

まぁ、放送したらしたで「頭の悪いバカなBBA」とかが抗議するからビクついて放送もできないわけだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:42:55.57 ID:HFdPvVtA0.net
悪態に悪態で返すから収集つかねえなコレ
昼寝して気を落ち着かせよう(提案)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:49:42.42 ID:NLZ/JqvZ0.net
何気に45話なんだな、26話くらいの感覚
まあ実際の尺は26話程度なんだろうけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:49:53.41 ID:dOk8ld0GO.net
そうだな
せっかくだから単行本や円盤を買いにいこう(宣伝)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:51:57.63 ID:r3qGaNPo0.net
まるで狙ったかのような絶妙なタイミングで水害とか運がなさすぎる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:57:15.52 ID:NJWFEEUB0.net
ウチも周辺えらいことになってたけど復旧したし木にせず放送しほしいぞ(´・ω・`)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:31.53 ID:Ydet6vr+0.net
気になる人は単行本買おう(ダイマ)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:04:39.24 ID:ha9xqTGt0.net
初戦で8得点って凄すぎる。次の諏訪・荒船隊戦が楽しみだわ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:13:46.82 ID:a+fVtcc50.net
>>334
お前みたいに気にせずに放送してもいいって奴ばっかりだったら助かるんだけどな
いかんせんこのアニメに興味ない不謹慎厨の馬鹿共のせいで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:14:15.42 ID:uxDt5m/20.net
おは
あっそういう事か
しかし避けては通れん話だぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:14:52.21 ID:Cliljr9i0.net
こんなところでギャーギャー言っても仕方ないだろ
大人しく来週を待とうぜ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:15:23.46 ID:GFGiUvNG0.net
ツヅク
どこに続くんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:21:10.76 ID:XPENKMdH0.net
家流された子供が見ちゃってショックうけたらいけないからね
仕方ないね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:22:50.68 ID:IIPlzZ7o0.net
>>341
TVアニメなんてみてる場合ではないのでは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:23:17.93 ID:a+fVtcc50.net
>>341
仮想なのに前から家がバンバン破壊されてる時点で今更そんなんでショックなんてうけねえよアホか
今見てる奴はそんな一話を見ただけで放送するなとは言わない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:29:55.23 ID:TwhlfRie0.net
ここで差し替えにぐちぐち言ってる連中は自分が被害に遭ってたら掌返して不謹慎だとワメくんだろうな
結局自分のご都合が全ての(精神的に)お子様なんだろな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:31:39.22 ID:70ZF3mVZ0.net
このスレを見るに子ども達より大きいお友達へのダメージの方が大きそうだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:32:29.28 ID:fzo3a4xs0.net
現に騒ぎ立ててるバカがいるのだから自粛して良かったね
こういう輩は放送してもしなくてもギャーギャー喚くのだからそれなら放送せず保守的に立ち回った方が賢いね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:41:51.05 ID:P+1ZJZnF0.net
飛ばしてダイジェスト化が無難だろうな
来週ならセーフってことでもないし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:44:05.98 ID:z43rq1sf0.net
今見ると建物に隠れるのはいいけど
バッグワームもなんもつけないで居場所まるわかりなのは笑えるな
さすが下位やでぇ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:46:30.45 ID:ztSfSrfA0.net
ホント余計なことするな〜テロ朝は
誰の顔色見ながら放送してんだ 楽しみに待ってる子供達のために
ちゃんと放送しろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:55:58.80 ID:TwhlfRie0.net
(精神的に)子供(な俺)達のために

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:04.44 ID:qQOxprk40.net
那須隊の3人での最後の戦いがこんなことになるなんて・・・

>>347
そう思う
どうせなら、那須隊のガールズトーク回(映像使いまわし)にして
再放送で不足した尺は前回のあらすじを削ることで調整して欲しい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:42.98 ID:HFdPvVtA0.net
>>348
いや、ハウンドストームは両手追尾弾で蜂の巣にする連携技だから、寄って来てくれないと困るのよ
バッグワームは着てるだけでトリオン減るし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:10.34 ID:viuXRm470.net
>>341
処刑動画流した連中が子供に配慮してるわけがない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:28.05 ID:a+fVtcc50.net
>>351
は?アホか?ダイジェストとか手抜きみたいなのされたらそれこそクレーマーだろ
何から何まで流された奴のために気を使うなよ
そういうしょうもないのは今回だけにしろよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:29.52 ID:rpTxoShJ0.net
問題は来週だわ
どう処理するんだよこれ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:36.48 ID:PSyCG4Mq0.net
TVでは一週飛ばしてDVDやBDに収録だろうな
来週じゃダイジェスト作る時間もない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:34.39 ID:GBeu7rWJ0.net
えー予告見る限り作画よさげだったのに
わざわざ気合入ってるのを飛ばすことはないんじゃないか?オリジナルのほうを後々詰めると思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:23:03.01 ID:PSyCG4Mq0.net
今週は駄目だが来週ならOKになるとは思えないけど
いくら気合が入ってようとどうしようもない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:27:13.97 ID:ebwwUXU/0.net
とにかく来週以降どうなるかまだ不明なんだから憶測であーだこーだ言っても仕方ない
悔しいのはスタッフ側だって同じだろうし、まずは次の情報発表を待とうや

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:28:17.45 ID:NTa/jnk40.net
こういうのは誠意() の問題だから「配慮して一週飛ばしましたよ、気を遣ってますよ」という姿勢を見せればそれでいいんだよ
来週には放送してくれるだろ
二年目のアニオリパートは削られるだろうけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:21.14 ID:x4+JbPCv0.net
来週2話連続でいいよ
ドライブグルグルとか誰も見てねぇだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:44.14 ID:PSyCG4Mq0.net
同じ災害自粛したまどマギの時は大幅手直しで放送自体一か月半延期だった
そんな余裕ない以上は一週飛ばししかないと思う
まぁどうなるかわからんけど駄目だったとしても諦めるしかないよ
やってくれたらラッキーくらいに思っとく方がいい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:38:49.87 ID:nxzW1/1E0.net
何で今回再放送なの?
暴風雨ステージで橋ぶっ壊したから不謹慎とかそんなアホな理由?
被災地でワールドトリガーの放送楽しみにしてる人だっているかもしれないのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:40:05.01 ID:q7j9b5l30.net
>>363
橋じゃなくて堤防決壊

そんなご配慮は要らないってのは同意

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:42:34.56 ID:nxzW1/1E0.net
>>364
ああ、そういや原作でそんな事やってたな
来週いきなり那須戦終わってたら笑う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:03.59 ID:x6cG8/JB0.net
まぁ原作読んで展開知ってるだけに今回は運がなかったなとしかいいようがない
それに38話は改めて見ても神回だったから良しとする

でもこれで来週諏訪隊戦やられたらさすがにw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:19.47 ID:MysIA06y0.net
(´・ω・`)ワンピは大地震の時 ぐらぐらの実でめっちゃ津波やっとったやんけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:29.48 ID:IIPlzZ7o0.net
>>364
そういう配慮はは予防線だからな
放送しちゃった後でクレームが来たら取り返しがつかないから
クレームがこないかもしれないから放送しちゃおうってのも局の判断だけど
実際なんやかんやで苦情が来たことがあるって事実はある以上危機管理は必要だし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:53.14 ID:znHXfVOg0.net
放送延期なのに盛り上がってる、B級ランク戦開幕だからかと思ったら
へんなことでぐちぐち鬱陶しいやつがいるな
クレームこわいとか全部妄想じゃん普通に被災した人々への配慮だろう
そんなのまともな神経持ってたら仕方ないなって理解できるはず

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:49:17.27 ID:dBOPPMmG0.net
番組の最初に、そういうシーンがあることのテロップを出すだけでいいだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:50:34.84 ID:MysIA06y0.net
(´・ω・`)38話ってなんだっけ
(´・ω・`)諏訪隊長の糞マップじゃねーかだっけ?
(´・ω・`)諏訪隊長が堤防決壊に糞マップじゃねーかと言ってほしかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:14.76 ID:znHXfVOg0.net
小さい子供が見る時間帯だぞコワイって思うかも知れないだろうが
テロップでいいとかばっかじゃないの
想像力の欠如した人間ってのは本当に自分本位で嫌になるな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:04.93 ID:1o4eHcUO0.net
がっかりだぜ。来週は放送しろよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:50.91 ID:JrFiDe0mO.net
よりによって監督の最後の担当回飛ばされたらショックだな
橋本敬史さんも作画入ってるそうだし2週遅れになってもいいからTV放映して欲しい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:55:18.67 ID:MysIA06y0.net
(´・ω・`)原作で雪マップで戦ってるけど大雪で被害出たら
(´・ω・`)また糞マップ38話で代用できるね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:02:16.90 ID:MysIA06y0.net
(´・ω・`)大人気の那須隊だから反響がすごいね
(´・ω・`)クマちゃんの○○シーンが見たかったよ 立川の開設で

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:09:38.68 ID:XY6HJkpf0.net
クレーム入れる方がおかしいとか言うが
さすがに水すら引いていない状況で放送するのは反応する人が出てもおかしくないだろ
水害にほとんど関わりのなかった地域なんかは遠い昔の話のように思うかもしれないけどな
震災の時も、数日で飽きた飽きたと言い出す西日本人が結構いたなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:11:45.42 ID:yvYWMB0/0.net
らんらんなんでおるん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:12:55.12 ID:Q1ZX6rbw0.net
被災した人の中には大変な恐怖を味わった人もいるだろう。
犠牲者も多数出ている。そこに配慮するのは当然といえば当然。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:13:14.65 ID:7VwZojob0.net
短気イラチで2日目からテレビつまらんって文句言ってたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:15:07.86 ID:YQN5OPkT0.net
次回予告無しってこれ嫌な予感しかしないぞ
そもそも1,2週延期するだけで放送できるとも思えないし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:18:19.79 ID:NCP0YHdV0.net
>>379
先日、交通事故にあった俺のために配慮してくれないかなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:19:54.68 ID:dBOPPMmG0.net
関東だけ中止すればよかったんじゃないの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:21:53.65 ID:CaczIHcc0.net
配慮配慮って、普段からもっと苦労している人がいるのになぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:25:33.20 ID:9UgcQ1hs0.net
被災者に対する配慮じゃなくて配慮をしろと難癖つけてくる奴への対策だわな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:29:04.39 ID:HxRnqY1+0.net
番組の冒頭に水害に対する適当なあいさつと
「この番組では災害を連想させるシーンがございます」
「気になる方はご視聴をお控えください」
って入れればいいだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:32:38.92 ID:11RGzvNP0.net
私も放送を楽しみにしていましたがテレビが無くなってしまいました(あと家も)。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:04.78 ID:ALGbe2Ov0.net
>>382
自然災害でも大規模災害でもないし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:35:30.31 ID:HxRnqY1+0.net
>>387
オレがわるかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:37:26.63 ID:Ksl6EpT/0.net
>>387
家はなくなったけどPCが残って2chできるだけども運が良かったんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:41:01.75 ID:r3qGaNPo0.net
ダイジェストでいいとか言ってるバカが一番腹立つわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:41:30.68 ID:NbYqs6h70.net
遠い所に住んでいる人にはわからんかもしれないが
今日の9時過ぎになって土砂崩れで避難指示がでる地域もある、まさに現在進行形の災害だし
今週も雨の日があるから、場合によっては来週も順延の可能性があると考えた方がいいと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:41:42.47 ID:b6gEh72e0.net
>>388
それを言うと鬼怒川の堤防決壊は人災という向きもあるんだけどね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:43:03.48 ID:SUWLdBt00.net
今日のトリガー意味不なんだが何コレ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:43:08.09 ID:VkiYTBVu0.net
相変わらず子供だと思って丁寧語すら使わないマスコミにイラッとする回だ
隊員として記者会見に登壇しているのに子供扱いするとかこんな社会人いやだ
話の論点をぽいぽいズラすし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:43:16.91 ID:sNIK9PK70.net
>>390
そこは携帯じゃねーの 知らんけど

放送遅れる文はアニオリの尺がちょっと短くされて調整かなぁ
変な尺のばしが無くなるならそれはそれで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:44:11.91 ID:LS41vQqA0.net
>>394
今週延期(中止?)で代わりに過去回の再放送

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:45:38.96 ID:NbYqs6h70.net
>>393
大規模だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:46:03.35 ID:SUWLdBt00.net
>>397
ああ、なるほど
過剰に気にし過ぎじゃないかなあ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:41.06 ID:zzRbY5zL0.net
この回を選んだことに意味あったのかな
暗にマスコミ批判?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:55:51.29 ID:Ksl6EpT/0.net
そりゃここ最近で一番主人公かっけぇぇぇ回だからだろ(戦闘回ではない)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:56:17.67 ID:ywETYVir0.net
>>388
はぁ?
見てトラウマなりイヤな気持ちになるやつがいるのは交通事故でも変わらねぇだろ
常に事故描写入れられないのか創作は

ただのバカへの予防線だよこんなのは
判断自体はベターだと言えるが差し替え自体が俯瞰で見て正しい行動では絶対に無い
世の中に一定数狂ってるやつがいる証拠

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:59:51.09 ID:SzHXxlbR0.net
被災者って一万人はいるのかな?

クソ田舎だろ主な現場は

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:48.62 ID:qoPBFawt0.net
内容差し替えがニュースにもなってるな

エース対決で大いに盛り上がるはずだったので、
罵詈雑言が飛び交うのも止むを得ないが、
ネタバレも制御が効かなくなっちゃったな

放送せずにこれだけ荒れるんだから、
放送強行してたら、番組そのものが飛んでただろうな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:07:20.82 ID:HxRnqY1+0.net
niceなboatを見せられるよりはマシだと思うことにした

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:15:42.72 ID:vUlODSzq0.net
うわー、やっぱ変なの集まってネタバレされまくってんのか
原作組はいいけどアニメ組はお気の毒様だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:19:32.56 ID:qoPBFawt0.net
>>406
ぶっちゃけこのままお蔵入りになると予想してる。
結果的には実害なしになるのではないかと。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:21:06.66 ID:7ko5usDD0.net
>>407
でもオリジナルとかもう作ってんだろ?
間抜けると変になりそうだが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:05.75 ID:HFdPvVtA0.net
生まれつき足の不自由な俺に配慮されると那須さんの存在が危ういな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:24:21.35 ID:6BLbcF+20.net
殺人事件など毎日のように起こってるのに
コナンとかサスペンスドラマは自粛しなくてよくてズルい!
殺人で身内を亡くした人の事を考えたらあんな番組放送できない!

そんな駄々をこねたい気分です…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:27:37.50 ID:op63gf7n0.net
クレームがテレビ局だけならともかく
スポンサーやコラボしてる会社にまでいったら大変だからな
メンドクセとばかりに撤退されて打ち切りに繋がったらそれこそ
目も当てられない
難癖つける材料を与えないというのは間違ってないよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:27:57.89 ID:qoPBFawt0.net
>>407
危なそうなシーンは大胆にカットして、
ダイジェストっぽくランク戦第3戦終了、
って態にするしかないんじゃないかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:28:05.72 ID:9tZOBtd20.net
なんで差し替えられたのかと思ったら鬼怒川のアレか……
確かにバットタイミングだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:29:16.17 ID:clUHD06LO.net
訳の分からない再放送
配慮かなんか知らんけど
たかだかアニメでこんな事やっていたら何も放送出来なくなるわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:31:58.51 ID:YQN5OPkT0.net
お蔵入りにする気なら残りの那須鈴鳴戦全カットになるんじゃ…
そんで10月からの新展開に突入とかされたらマジはぁだわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:34:52.17 ID:qoPBFawt0.net
我々が残念がるのは当然だし、
悪態つきたくなる気持ちもわからんではない

我々の絶対数よりも、
この作品を知らない、思い入れのない、
作品の世界観を説明されても覚える気もない人たちの方が、
数の上でははるかに多いんだ
そういう人たちの何%かが、
放送を見もしないで「不謹慎だ!」って騒ぐだけでも、
スポンサーにとっては大きな脅威なんだ

番組自体がなくなるよりはましだってことだけは留意しておいた方がいい

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200