2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★101

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:34:09.71 ID:GJpaF9eD0.net
>>746
スケールアップしたぐらいで戦闘力がつくならチヌークは最強の戦闘ヘリだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:35:50.41 ID:hGI5Uc5u0.net
>>743
へーw

技術軽視とかw

大学じゃ学問じゃなくてTOYOTA様の機械の動かし方を学ばせ奴隷べきの
亡国自民亡国あべぴょんの手下の思考回路は一般国民ごときと違いますね・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:38:09.44 ID:IwCQY3AP0.net
自衛官って数千は派遣されてるんだよな?
それで主人公がレレイたちに言われてやっとイタリカ到着って他の部隊は調査してないのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:45:11.41 ID:GJpaF9eD0.net
>>749
おまえほんとバカだな
3偵がもち歩いていた地図は空から降ってきたとでも思ってんのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:47:47.66 ID:MQ1I+F9T0.net
>>749
調査隊は6部隊
途中からヘリも使ってるとはいえ未知の領域で拠点周辺の調査が最優先
あと現地人との接触が始まったばかりの状況で現地人の協力がなければあの大きさの街との接触なんてしない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:49:44.91 ID:uryJLgIp0.net
>>749
現地民との接触は可能な限り避けるって指示だったんでしょう。

>>750
空撮メインだと思うからある意味空から降ってきたって事で。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:49:44.56 ID:4LBjB3o90.net
>>743
攻撃ヘリにバレルロールが必要…?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:51:22.50 ID:4LBjB3o90.net
>>746
無理だと思うよ
結局エンジン出力が低いのが致命的だわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:52:06.89 ID:5v2a1dF30.net
>>749
イタリカまで100キロくらいある
未知の世界で簡単にたどり着ける距離じゃないよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:52:50.45 ID:XuZh71og0.net
デュラン陛下を見つけるのは4偵

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:54:43.22 ID:X0MKVhl30.net
>>752
空撮では地名や建造物の種類はわからんぞ。
リアル世界でもゼンリンや国交省の調査員が歩き回っている。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:54:45.83 ID:ZQX7cnq00.net
>>749
全部が実働部隊だとでも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:00:50.72 ID:uryJLgIp0.net
>>757
おぉ、それもそうだ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:02:24.90 ID:IwCQY3AP0.net
>>751
言語辞典が作れるほど捕虜から聴取してるのにアルサスに近い都市の情報を聞き出さないってアホなのか?
まあ魔法や獣人の存在も聞いてないバカ集団だからしょうがないが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:05:34.99 ID:GJpaF9eD0.net
>>760
聞き出した諸情報に地域情報が含まれてないと決めつけるお前はバカだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:06:48.66 ID:MQ1I+F9T0.net
>>760
捕虜が協力的で言語辞典が完成してて自分の国の都市の情報を包み隠さず話してるならな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:07:01.74 ID:hGI5Uc5u0.net
自由民主党と、その手下のネトウヨの無知さがよくわかるスレだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:08:56.38 ID:X0MKVhl30.net
>>760
アルサスてどこやねんw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:11:51.20 ID:8aRmffjB0.net
アルサスとは…「魔弾の王と戦姫」の主人公、ティグルヴルムド=ヴォルン伯爵の領地の名称

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:15:53.48 ID:GekhWpXF0.net
空耳だけじゃなく、言語機能のおかしい人が多いw

アルヌス:アルサス
イタリカ:メタリカ
自衛隊:selfich defence force

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:16:23.15 ID:GJpaF9eD0.net
>>766
メタリカは面白いからアリ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:25:07.28 ID:/e5pznUn0.net
レールガンって実用に耐えられるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:27:48.52 ID:Dcj0vzDT0.net
自衛隊の訓練を妨害する共産党・・・
https://pbs.twimg.com/media/COhl_Y3VAAEZKRm.jpg:large

自衛隊反対 辻本の ピースボートが海上自衛隊の護衛を受ける
http://www.riabou.net/entry/20090714/1247502897

鬼怒川、水あふれ住民取り残しも 茨城、自衛隊に出動要請
http://www.sankei.com/affairs/news/150910/afr1509100034-n1.html

自衛隊に反対する連中って何国人なの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:29:31.78 ID:c5vdk60O0.net
>>768
作れるが、チャージ時間もコストも掛かる。
その上、一発毎に砲身を変えるハメになる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:33:20.42 ID:ZQX7cnq00.net
>>768
ニコ動で昔見たな
今でも動画残ってるだろうから
行ってみれば?
まあそいつは連射はできないっぽかったが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:35:10.24 ID:ZQX7cnq00.net
>>769
そりゃ、デモの時に日本の国旗を上げない国の人達だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:45:16.77 ID:QO2VkBzd0.net
レールガンは日本だと宇宙開発の分野で研究してるんじゃなかったっけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:47:58.43 ID:2xhUebPQ0.net
レールガンなんてそんなくだらない幻想、俺の右手でぶち壊してやる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:33.00 ID:hGI5Uc5u0.net
自由民主党の戦争法なんてそんなくだらない幻想、俺の右手でぶち壊してやる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:57.73 ID:ACWH1gHx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g0B8o5H6gUY
ヘリのマークが無いから、大きさといい空母にしか見えんなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:50:53.31 ID:2xhUebPQ0.net
ご、護衛艦ですから…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:51:03.75 ID:qWywHffWO.net
>>747
バンバンバード最強やろ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:55:31.44 ID:1xf3TB/k0.net
今回の人命救助の速さを見てたら、銀座事件ってもっと速く解決してたんじゃないかって思った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:57:34.98 ID:ZQX7cnq00.net
>>774
>>775
はいはい。お薬出しておきますね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:57:43.19 ID:hGI5Uc5u0.net
>>779
首相が無能だったんでしょ、阿呆太郎の所属する自由民主党だっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:21.47 ID:GWJmwLg60.net
>>779
自称宇宙人が属するルーピー民主党の対応ならもっと被害出ただろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:57.81 ID:n6YBoMSt0.net
>>779

事前に察知出来ていたらね…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:16.21 ID:tZN1WTtj0.net
社会党や民主は酷かったな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:32.74 ID:c5vdk60O0.net
>>780
バイアグラでお願いします

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:38.87 ID:k7sRnbmh0.net
またメタ視点の低能ヴァカがドヤってるのか
ID:IwCQY3AP0みたいな低能触ってるとヴァカが感染るぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:01:40.22 ID:0jT2WX0L0.net
レールガンって原理自体は
19世紀末辺りから提唱されてて
それがココ10年以内高だかでようやっと
米軍が艦載砲としてひとまず完成させて
実証試験段階に入ってるとかなんとか聞いたが
まだそんな段階じゃなかったか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:02:27.83 ID:hGI5Uc5u0.net
根投与は馬鹿だから仕方ない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:08:44.14 ID:BIbKqfuS0.net
>>779
まあ銀座で大地震!とかテロリストが!とかならともかく
銀座でドラゴンやオーク、中世の軍隊が暴れてます!だと
24してもした人の正気疑ったりして時間かかりそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:11:14.33 ID:2rEMBzgv0.net
誰も信じられんしそれでもたくさんの情報が来れば動くだろうけど
装備不十分とかゴタゴタで時間はかかりそうだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:12:42.91 ID:2rEMBzgv0.net
ひっさしぶりにハミルトンが出るから楽しみ
ってか早く予告動画みたいようなみたくないようないつもやきもきする
見ないほうが本編をまるっと楽しめるけど
せっかく上がった予告動画を見ないという選択肢を取るのは難しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:13:30.82 ID:ZQX7cnq00.net
>>789
原作小説が発表されたのが2006年だから・・・Twitterとかは稼働してたかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:13:45.84 ID:2w7ORL/Z0.net
>>787
ズムウォルト級に配備する予定じゃなかったっけか?
レーザーもだがそこそこ形にはなってきているっぽい?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:14:41.01 ID:GWJmwLg60.net
門でなにが起こるか分からないならロシアにでも頼んで爆破してもらえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:16:30.51 ID:BIbKqfuS0.net
>>794
門が一度壊したらもう作れないのかまた作れるのかもわからないし
銀座への門壊したら今度は大阪に現れました、とか
別の場所に開いたら対処できない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:20:05.33 ID:2rEMBzgv0.net
東京のど真ん中にGATE開いた意味はでかい
うちの近所に開いても大して人死なないし
ドラゴンさんちょっとお茶でもしていきなさいよとしかならない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:21:01.57 ID:GWJmwLg60.net
>>795
人命軽視して攻め込むな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:24:21.84 ID:uryJLgIp0.net
>>779
都内に攻撃ヘリを飛ばすまでの判断ってできただけでもすごいよ。
熱海の一件でのへたれ具合からしてみると、即日でできただけでもすごいよ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:24:54.68 ID:hVzcPsYN0.net
>>797
だから確保して攻めてないんだが馬鹿なの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:25:40.28 ID:BIbKqfuS0.net
>>797
攻め込んでアルヌス周辺確保するのはあっちから攻め込まれないため
人命が大量に失われた銀座事件がまた起きないため

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:26:53.32 ID:ic42n9c10.net
>>798
災害と違って出動要請の判断は難しいわなー <銀座事件時

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:27:12.03 ID:GWJmwLg60.net
そもそもあれだけ日本で虐殺されて国際問題にならんの?国連は?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:27:13.67 ID:ACWH1gHx0.net
>>793
ズムは32隻のはずだったが3隻で終わりとかコスト面と技術面の両方から見切られた
技術検証用みたいな扱い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:29:27.55 ID:hVzcPsYN0.net
>>802
お前ネタバレレスしまくってるのにそれってROMって読みなおしてきたら?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:15.73 ID:jWCOTc0b0.net
11話の予告まだー?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:40:58.46 ID:MzQwVk3f0.net
>>804
こいつ最近沸いてきたけど精神疾患なんだと思う
構ってちゃんとこのスレに対する執着心が異常

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:44:40.91 ID:xb1GeXwN0.net
>>802
ホルホルしてんじゃね?
たぶん中立でも公平でもない事務総長だろ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:47:54.06 ID:vxSqtd0u0.net
>>802
アホか1話から見直せ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:48:52.81 ID:3Rqw5h9w0.net
>>796
お宅がどちらか知らないが、都内住みだとどこにゲートが開いても大変とおもうわ。
逆に、お隣の家まで二キロとか、この先900キロガソリンスタンド有りませんとか、スーパーの看板がそういう単位だったりしたら、全然日が居なかったかもと思わなくはないけどね。

半端な離島に出てきたら色々大変だっただろうな

もしもゲートが竹島(リアンクール岩礁)に開いたらとかさ・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:49:27.72 ID:nXE+x2tc0.net
>>776
「かが」ってイカす名をつけたよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:51:30.87 ID:ic42n9c10.net
陸の上でよかったよな 地球の7割は海だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:57:26.62 ID:kyZVK3Qn0.net
海の底で開いたら、ヘタすりゃ海水全部もっていかれて人類絶滅

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:58:17.49 ID:k7sRnbmh0.net
>>802
ネタバレしまくってて何その質問w
ID変えるのミスったの?www

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:58:38.28 ID:2rEMBzgv0.net
>>812
異世界も結構大変だろうなw
どっちもやばそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:59:07.17 ID:GWJmwLg60.net
内容薄いから他に聞くことないしww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:00:58.60 ID:PxWCxI4Z0.net
>>812
特地も海水で溢れてまた戻ってくる説

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:02:16.10 ID:V1PGRBkw0.net
>>809
火星ゴキブリ漫画がそんな感じの展開になってるな
いつの間にか地球に来ていた火星ゴキブリが北海道の寒村に隠れ住んで
かなり個体数を増やしてそろそろ、てな感じになってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:02:39.80 ID:3Rqw5h9w0.net
>>816
アルヌスの丘の上だから、そこまではさすがにないんじゃね?
しかし、そういう侵略行為は困るな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:04:17.91 ID:2rEMBzgv0.net
GATE開いた 信じられない量の水が溢れた
領土の大半水に浸かった

この皇帝首とぶなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:06:53.52 ID:3Rqw5h9w0.net
>>819
まぁ、誰がどうやってゲートを開いたのかはまだ謎だから、
何もかも皇帝の仕業では可哀想だ。
とはいえ、諸国のなかには領地が全部水没するところもでたりして、勝利とか言い出すんじゃね?
転んでもただでは起きないのが皇帝が皇帝たる所業だから。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:06:58.69 ID:JcJ656nH0.net
りささんの部屋に行ったとき、レレイが部屋にあるものなんかいじり始めて、
ロゥリイとかもそれを興味深そうに見ていたけど、なんだったんだろう?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:10:49.97 ID:2rEMBzgv0.net
もっと柔軟に誰かが開けゴマ的な何かでGATEは開いたり閉じたりできるかと思ってたけど
ニホンやジエイタイの力見せ付けられて尚GATE閉じないからおそらくそんな簡単なことではないんだろうな
特定の誰かがGATEの前で祈祷でもするのかしら
そのGATEの前、アルヌスが自衛隊に占有されてるから閉じれないとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:14:11.78 ID:PxWCxI4Z0.net
>>821
ゲームだと思ったけど違うのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:16:14.37 ID:09Rqrjc70.net
>>577
実は、日本やドイツでやった統治と今のアメリカのやってる事ってちょっと違うんだよね
日本やドイツは、上の目立った連中だけ厳しく処罰して、あとの官僚組織はそっくり残したので、統治上の混乱がなかった
最近のイラクとかアフガンは、主流派に対する敵対勢力を使ったため、彼等への褒美として、
官僚ごとゴッソリ入れ替えてるから、旧勢力とのイザコザがいつまで経っても消えない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:21:14.51 ID:k7sRnbmh0.net
>>824
今の中東のgdgd見ると米国ってホントろくでもねぇな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:22:01.02 ID:2rEMBzgv0.net
もしかするとアメリカって昔のイギリスみたいなもんか
各地で火種ばかりまきちらして

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:22:18.14 ID:ACWH1gHx0.net
ゲート開いたのは帝国ではなく今回のは冥府神ハーディだと何回言ったら・・・・・・
ちなみに、それに関連したアイテムをレレイは貰う事になります

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:22:34.00 ID:K3002saT0.net
>>802
門の向こうにいる正体不明の武装勢力に制裁決議でもするかね?

普通に考えるなら、まずは責任者の特定、賠償取得とそれを原資とした非居住者への補償問題解決を、日本政府に委任するだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:25:50.68 ID:k7sRnbmh0.net
>>827
死ね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:27:32.31 ID:2rEMBzgv0.net
またメデューサちゃん出てこないかなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:27:32.81 ID:GWJmwLg60.net
>>828
国会で特地の人間連れてきても大して議論してなかっただろ
見世物ショーになっててそれだったら最初から制裁決議
出すべきだったな鈍足すぎ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:32:16.58 ID:PxWCxI4Z0.net
>>826
WW2以降そうやで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:33:39.30 ID:k7sRnbmh0.net
世界の警察が放火犯って洒落にならんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:33:41.39 ID:K3002saT0.net
>>831
だれが制裁決議するの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:34:34.21 ID:K3002saT0.net
>>833
まあ大体、世界の消防署は放火犯だけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:35:45.21 ID:ACWH1gHx0.net
>>829
アニメでカットされてる部分でもうゲートは開いてるだろ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:38:50.88 ID:GWJmwLg60.net
>>834
総理じゃね特地法でどうにかなるなら

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:38:56.27 ID:X0MKVhl30.net
>>826
イギリスなんか未だに後引いてるんだぜ。
なにせ今のイスラエルの場所に国作らせてやるって、ユダヤと
パレスチナ両方に約束した結果が現状。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:42:07.02 ID:bgY2kOIz0.net
>>836
ゲートが開いた理由はまるでわからん。ネタバレすんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:43:26.00 ID:ACWH1gHx0.net
>>839
外伝だから本編に入るか分からんし時系列的には過ぎてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:45:34.95 ID:K3002saT0.net
>>837
で、どこの誰を制裁するんだ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:45:52.93 ID:bgY2kOIz0.net
>>840
それは外伝部分のアニメ化をしないと判明したときに言うことだ。
原作二巻相当部分ならともかく

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:46:03.28 ID:GNU2nMCb0.net
>>529
原作褒めてないじゃんw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:46:22.51 ID:k7sRnbmh0.net
英国からの移民の米国もその元凶の英国もろくでもねぇ
ヤハウェは放任主義だからやはり特地の神に天罰下してもらわないと…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:46:26.46 ID:uryJLgIp0.net
>>825
独裁主義いくない!
って善人面して反政府組織に肩入れして、結局現地を混乱させてるだけだからね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:46:48.77 ID:jIAtA9cc0.net
>>836
明らかに3巻以降の内容だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:49:17.33 ID:E8D4l87Q0.net
帝国は元々議会政治をやっていたが、議員が票集めのため人気取りだけをやりだし、
腐敗したため、現在の帝政に移行した
今の民主主義ってそういう段階まできてるんじゃね?って考えさせられる
ミンスなんてまさに人気取りだけのために嘘政策とか色々やってますってフリしてたんだよなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:51:39.95 ID:F+6bsreN0.net
俺が皇帝ルドルフになるとするか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:52:36.88 ID:lVUrKVag0.net
ロジックに矛盾があるのは
特地=国と認めている言動が有る事だろ

国として認めているような、講和や捕虜って単語が出てくるのに
向こう側を日本国内として自衛隊を送る、最初の前提から変なんだよ。
犯罪組織に対して、講和はありえないし、捕虜じゃなくて容疑者又は実行犯で
即時返還する用意がありますとか、よど号の超法規的解釈()かってw

オウムの様に、国内の武装勢力なら、実行犯とそれを教唆した人の全員が犯罪者になるけれど
正式な国の軍隊なら命令に従って虐殺をした兵士の責任は殆ど無い
日本の国内的に、それでは世論や国会での野党の追及をスルーはできない。

証人喚問オモスレーカッタwじゃなくて特地の一般人が
ゲートに対してどのような認識を持っていたのかを普通は聞くし
どのような、教唆(命令)があった、とか自衛隊を叩く前に聞かないのも馬鹿げている。

作者と編集者がレベルを中学生に合わせたか、中学生レベルの発想しかできなかったのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:53:19.71 ID:K3002saT0.net
>>843
きみに行間を読む能力が欲しいね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:53:38.31 ID:k7sRnbmh0.net
>>849
突然どうした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:54:12.54 ID:4oviFhmo0.net
>>636
アメリカが他国に関与して唯一成功した事例が天皇を残したこと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:54:12.85 ID:X0MKVhl30.net
>>844
英国から移民の米国のイメージが強いが、米国の欧州ルーツで
飛び抜けて人口の多いのは独系。
アイルランド系、イングランド系はこれに次ぐ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:54:52.76 ID:bgY2kOIz0.net
>>849
三行で

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:56:25.09 ID:k7sRnbmh0.net
>>853
よし、じゃあそのヘンの白いヤツらにまとめて天罰下してもらおう
そうしよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:56:29.19 ID:bgY2kOIz0.net
異世界食堂も特地と同じくらいのファンタジー度かな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:57:11.44 ID:ioEn2NzW0.net
特地には神が実在し存在してるけど、
地球側の神の存在を否定する展開とかあるん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:57:29.77 ID:ACWH1gHx0.net
ドイツは東西に50年以上分裂した事を考えれば成功していない
ソ連崩壊に関連して統一出来た(半島はシナ絡んでたから無理だったが)くらいだし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:58:23.52 ID:GNU2nMCb0.net
>>850
くだらないレスに行間ときたもんだw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:59:17.94 ID:puD1hJB80.net
レレイ



レレーナ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:59:48.29 ID:ktNuV78U0.net
>>847
帝国は帝政ローマがモデルだから、
帝政以前は、元老院から毎年執政官を出す寡頭制をやってたんじゃまいか?
民主制ローマでいう市民会みたいなのはなくて、護民官もいない形だと思われる。
帝政への移行は、統治の効率化が理由、という話だったし。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:00:01.31 ID:TlBWSEVC0.net
>>850
ずいぶん前にやった議論だぞそれ
特地=国内で
日本政府の建前上、帝国は「日本国内に日本政府の統治が及ばない反徒団体が勝手に居座って統治している」存在。
だから武装犯罪者集団として対応してるけど日本政府の落としどころは「講和して賠償を得ること」
それでその交渉の手掛かりとしてピニャと水面下で会談した

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:00:09.50 ID:K3002saT0.net
>>859
罵ることしか出来なくなるのは議論に負けた人間

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:00:10.02 ID:uHawgui6O.net
帝国の皇帝になるには聖なる名前で無ければならない。
ラフィット=ロートシルトとかジュンマイ=ダイギンジョウとか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:00:37.64 ID:PxWCxI4Z0.net
>>853
確かディレルも独系だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:01:37.79 ID:K3002saT0.net
>>862
アンカ違くね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:01:48.11 ID:3Rqw5h9w0.net
>>821
ttp://i.imgur.com/ifJos9t.jpg
PSPっぽいよね・・・

レレイのGK疑惑か?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:03:15.47 ID:TlBWSEVC0.net
>>862>>849宛て

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:04:03.84 ID:3Rqw5h9w0.net
>>822
2話ぐらいの議会で
異世界の軍はアルヌスの丘を占拠し、ゲートを閉めることも出来ない現状とか、
皇帝をキケロ卿が責めていたはずですが・・・?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:06:53.01 ID:lVUrKVag0.net
>>854
犯罪組織に対して講和や捕虜って単語はあてはまらない
容疑者と、その犯罪とは無関係な人の2種類だけ
犯罪組織と、交渉して妥協するような国は立憲主義とは言えない

3行

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:07:29.05 ID:AXVtNP0A0.net
レレイ・ラ・レレーナのモデルは綾波レイ知ってた?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:07:38.98 ID:41U0cnZX0.net
建前上国扱いしてないけど実質的に国扱いしてる北朝鮮や台湾の例も有れば、敵国に実効支配されてるにも関わらず国民の相手国のビザによる入域を認めない北方領土や竹島の例もあるから、劇中日本政府の帝国の扱いに違和感はねぇなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:08:04.40 ID:GWJmwLg60.net
>>867
富田が駒門さん助けなくていいんですかと聞いてた時に3人娘はこんなことをやってたのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:09:40.91 ID:ktNuV78U0.net
>>870
イラク日本人人質事件とか・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:10:52.68 ID:jIAtA9cc0.net
>>849
野党各党も特地を国内扱いすることに関して共犯関係なんだから、
そこに関しては突っ込めないよ。
1話の出陣式あたりを見直して来たらいい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:10:58.95 ID:0CtPPpRe0.net
>>870
君に「本音と建前」という言葉を送ろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:11:13.80 ID:k7sRnbmh0.net
>>871
ええ??マジで!?うっそだー!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:13:02.42 ID:nggE1C350.net
>>848
おまえ自身が劣勢遺伝子排除法に引っかからないようにな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:13:17.01 ID:4epHDem40.net
ゲート開いたのはハーディー
定期的に異世界の文化や人間を特地に招き入れるために開いている
特地の知能のある生物はすべて異世界から来たと考えられている(多分ヒト族は地球人。
言語はラテン語に似ているらしいし)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:13:39.98 ID:ZQX7cnq00.net
>>855
連邦の白い奴か!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:15:46.46 ID:lVUrKVag0.net
>>875
野党がそんなんで納得しないだろ、日本国内の犯罪組織と講和?
フザケンナ〜〜〜〜〜!ってなるよ

>>876
オウム事件の本音と建前って何?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:16:25.39 ID:P35h4vFw0.net
相変わらずのスレチっぷりw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:16:40.42 ID:bgY2kOIz0.net
>>870
前提として、これまでの「当たり前」と状況が違うことを頭にいれよう。
暴行、殺人犯した当人はとりあえず犯罪者として捕らえるしかないし、でも「犯罪とは無関係な人」が生活している以上は国として扱わないといけない部分もある。
賠償を得るにはそのへん織り交ぜないとしかたない状況ってだけ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:17:06.36 ID:TlBWSEVC0.net
>>870
つまり実質「日本国内に帝国という独立勢力があって日本政府と独立戦争してる状態」と見ればわかりやすいと思う
だから捕まった帝国の兵士は「捕虜」で
講和(=日本政府が帝国の独立を承認、つまり国家の承認をする)とセットで日本の損害について賠償して貰うというリクツ

この辺についてよく解らないなら「交戦団体」でググってみたらいい
日本政府は帝国を「交戦団体承認」はしてないけど交戦団体並みの扱いをしている

ガンダムでいうなら独立戦争しかけたジオン公国に対して連邦が南極条約を結んで戦時国際法を適用して
ジオン軍兵士は捕虜として扱っているのとほぼ同じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:18:51.43 ID:hVzcPsYN0.net
>>871
伊丹の所属する組織のモデルが自衛隊なんじゃね?くらいありえないだろー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:20:38.82 ID:jIAtA9cc0.net
国内の建前上の扱いを実務で相手に押し付けるだけでは相手の反発を招くだけ。
それに、捕虜扱いなどはあくまで非公式な実務上の話であって、法的には適切な扱いがされてるでしょ
交渉で帝国との関係を規定できるようになった時には法律が改正される

法が実務上で現実に合わせて柔軟に運用されるのは現実でも同じ
現実を無視して教条主義に陥ってしまうのは本末転倒だからね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:21:32.31 ID:ACWH1gHx0.net
こちらの世界の他国の邪魔も有るし、日本が異世界を全部管理をするのは面倒だし余力が無いので帝国を上手く使いたい考えはあるかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:21:45.37 ID:ZQX7cnq00.net
>>884
なんだろうガンダムに例えられて納得した
疲れてるのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:22:21.75 ID:X0MKVhl30.net
>>865
そうだっけか。原作既読だがそこまでは知らん。
ブッシュ親子もドイツの血が入ってたっけ。

歴代大統領ではドワイト・アイゼンハワーが独系。
奇しくもWWIIで欧州派遣軍兼連合軍司令官だった。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:25:44.93 ID:uHawgui6O.net
>>871
何を言ってるんだ?長門有希と岩崎みなみ、だろ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:26:15.45 ID:09Rqrjc70.net
>>821
ジュンマイ= ダイギンジョウは無いだろ
ジュウ=ヨン=ダイ
とか
イチ=ノ=クラ
なら分かるが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:26:37.87 ID:bgY2kOIz0.net
>>887
まあそもそも、日本が主導で特地の権利を握って自衛隊を派遣させるための理屈づけも必要だからな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:27:05.70 ID:jIAtA9cc0.net
>>881
敵が数万規模の軍隊を運用していることや銀座事件での捕虜の情報などから、
相手が実質的に「国家」なのは法の成立以前に当然に明らかになっていると考えられる。
その上で、国内の法解釈上の建前を用意するのに同意しているわけだから、
納得しないも何もない。すでにそこを柔軟にやるのは納得済みでなければおかしい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:27:24.79 ID:ihzoxvjs0.net
かいがいののゲート海外反応、カエルに潰されたのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:27:27.48 ID:QO2VkBzd0.net
ドイツの科学力なくして米のアポロ計画は成し得なかったのでは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:29:01.01 ID:PxWCxI4Z0.net
>>889
いやディレルの元ネタのブッシュJrの事だw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:30:33.35 ID:bgY2kOIz0.net
>>894
あんなん潰すもなにもないでしょ。私生活が忙しいんじゃないの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:31:19.42 ID:1xf3TB/k0.net
>>894
4chanのスレが消えたんじゃなかったっけ?
アメリカ人を悪者にして皆殺しにしたのが悪かったかも

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:31:28.48 ID:GJpaF9eD0.net
>>890
作者が目を赤くしたら綾波と言い切ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:32:52.80 ID:lVUrKVag0.net
>>884
交戦団体なんて死語だろ、ISISだって交戦団体なんて誰も認めていない
選挙による国家の基本運営が行われている限り交戦団体なんてありえないよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:33:07.04 ID:uHawgui6O.net
>>891
ダッサイでもノウ=サギノ=ハシリでもいいが、モルト陛下をdisるのはいかん。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:33:51.66 ID:puD1hJB80.net
adblock入れてるけど、いいよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:34:13.30 ID:3Rqw5h9w0.net
>>894
仕事に潰されたんじゃね?
クランチロールが遅れたのが元々の原因だし
個人的なまとめサイトに何責任求めちゃってるの?だな。
次回まとめに間に合わせるかスキップか、ある程度はしょうがない、
気になるなら辞書片手に4ちゃんでも見に行けば良いじゃないのさ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:35:54.98 ID:ktNuV78U0.net
>>900
次スレよろだす。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:37:18.99 ID:bgY2kOIz0.net
>>900
ちゃんと読みなよ。
交戦団体とは認めてないけど、交戦団体っぽく扱ってるって書いてるじゃん。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:37:26.31 ID:ZQX7cnq00.net
>>900
次スレよろしく


>>901
酒はまだか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:41:11.51 ID:0CtPPpRe0.net
>>881
は?何でオウム事件が出てくんの?
ここGATEレスだけど?

まさか、「オウムは実質的に国家だった、だからGATEの帝国と同じだ !」とか言わないよな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:43:55.02 ID:ZhgIEihE0.net
>>879
ゲートを開いたのがハーディならばハーディは単なる「死を司る神」ではなく「死によって新たな生命の芽吹きを司る神」なのか
であれば、ハーディが敢えて現代日本にゲートを開けたのは停滞した特地の体制を精算することによって彼の地に
新たなる文明、新たなる文化を発生させることで進化の可能性の枠を広げることが目的なのかも知れんね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:54.03 ID:AXVtNP0A0.net
WIKIに書いてる
モデルは、日本の著名なロボットアニメに登場する赤い瞳の少女であると番外編『湯煙温泉編』で表現されている。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:11.15 ID:3Rqw5h9w0.net
>>898
ケツの穴のちっちゃい掲示板だな

>>900は早く宣言して次スレな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:29.87 ID:lVUrKVag0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★102 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441889079/

これからテンプレ張ってくる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:48:27.54 ID:GJpaF9eD0.net
>>909
そのWikiってのはwikipediaのこと?
それともゲートのWikiがあるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:50:39.45 ID:lVUrKVag0.net
>>5以降のテンプレ頼む!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:53:02.63 ID:bgY2kOIz0.net
>>913
貼ってみる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:53:35.04 ID:2rEMBzgv0.net
おいこら出た

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:53:36.51 ID:RoqWObol0.net
>>911
スレ立てご苦労さまです。
鬼怒川災害の災害救助の自衛隊ご苦労さまです。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:54:07.67 ID:ktNuV78U0.net
同じくオイコラ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:55:26.10 ID:bgY2kOIz0.net
だめだ、怒られた。誰か頼む。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:58:34.24 ID:2rEMBzgv0.net
でわ再チャレ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:58:57.93 ID:V1PGRBkw0.net
>>911

>>888
まあそのガンダムも結局「ジオン公国」は認められてないからな
あそこはあくまでも「サイド3」だが自治権は大幅に認められたと言うオチだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:59:36.71 ID:2rEMBzgv0.net
ムリダタ…俺のゲートは開かないのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:00:10.32 ID:lVUrKVag0.net
テンプレ終了

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:00:26.98 ID:dFKX9TX4O.net
レレイ・ラ・レレーナ
ロゥリィに帰依したら
レレイ・ロ・レレーナ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:00:38.06 ID:ktNuV78U0.net
>>922様、乙でございます・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:01:17.85 ID:V1PGRBkw0.net
>>895
フォン・ブラウンがアメリカに連れて行かれて
待っていたのは電気椅子ではなくNASAの副長官の椅子だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:04:42.75 ID:bgY2kOIz0.net
>>922
乙乙カレー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:04:46.23 ID:V1PGRBkw0.net
>>824
そもそもサダム・フセインがあれだけ力を持てたのもアメリカが一生懸命支援したからだしな
当時はイスラム革命のイランに対抗する為の行動だったが
いまやISを叩く為にそのイランと手を組もうとしている…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:06:07.09 ID:QO2VkBzd0.net
>>925
NASA職員とか陸自レンジャーの生え抜きであるサンバルカンのリーダーですら職を辞して栄転を望むポジションだからなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:08:49.54 ID:dFKX9TX4O.net
ISISは、アメリカの支援を受けてるって
ISISの幹部が言ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:09:32.58 ID:P35h4vFw0.net
>>912
日本のwikipeはサブカルに強いけどその反面
よほどのヒット作でもない限り編集者が偏るため精査もされず
結構一面的断定や勘違いで間違っている事が非常に多い

湯煙温泉の467行目付近にレレイの髪色について書かれていて
これで目が赤いと一部の人が喜ぶよけど残念ながら黒味がかった緑と書かれている
wikiは見てないけどモデルだと断定しているなら完全に思い込み

ネタバレオナニーのwikiなんぞ見るくらいなら湯煙温泉と商売繁盛読んだ方が早い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:13:54.41 ID:ktNuV78U0.net
商売繁盛篇は経済の勉強によさげ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:16:32.45 ID:j/n60Ciw0.net
ガンダムよろしく辻褄合わせの設定補完遊びすりゃいいのか

>向こう側を日本国内として自衛隊を送る、最初の前提から変なんだよ。

アニメはともかく漫画は特地派遣法成立後の派兵だな。
そのへんは立法の時点で上手い作文するだろ

>どのような、教唆(命令)があった、とか自衛隊を叩く前に聞かないのも馬鹿げている。

そりゃ捕虜に聞くことであって避難民に聞くこと自体おかしいだろ
捕虜からの情報を統合整理した上で上記立法だろうし。
件の国会質疑は国際圧力の中、世論も鑑みたガス抜き情報開示って側面もあるだろうな。
実のある情報なんか結局何も出してないし、この程度のプロレスは与野党合意出来るだろ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:20:33.73 ID:P1LB+Qi90.net
>>931
柳田の阿漕な姿が見られるしなw
ローレンスとホロが生きているか非常に気になる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:21:48.12 ID:F0jRjgyg0.net
>>911
おつ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:23:06.01 ID:TDoAuSbP0.net
11話は狼と香辛料みたいな話になるのかね
今までのパターンからすると黒エルフは最後に出てくるかな
12話がファントム無頼で炎龍とちょっと戦って終了ってとこか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:24:32.16 ID:GWJmwLg60.net
炎龍はイーグル飛ばして襖ネタやってくれよどうせ人気でないんだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:30:40.22 ID:k7sRnbmh0.net
シムアルヌスじっくりやって欲しい
12クールぐらいかけて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:37:25.41 ID:ndcqN4AZ0.net
乾坤一おいしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:42:34.64 ID:1xf3TB/k0.net
たまに原作と違う展開を語ってる人がいるけど漫画版かWeb版?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:45:29.98 ID:Juv8cE050.net
>>923
レレイ・ロ・レレーナじゃなくてレレイ・ロゥ・レレーナじゃない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:57:21.59 ID:vxSqtd0u0.net
最初の段階では銀座がよくわからない土地と繋がって帝国を名乗る過激派集団が襲ってきたので
国内と繋がる土地を日本国内とみなし過激派の情報を集め首謀者を捕らえて強制執行するために自衛隊を派遣
情報を収集する中で帝国は過激派ではなく国だと判明したので犯人逮捕して強制執行ではなく
国家間交渉となり講和、賠償、国境協議という話になっただけの事だよ
同時に銀座事件で捕らえた人たちもただの刑事犯から捕虜といういう風に扱いが変わっただけの事さ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:57:25.22 ID:k7sRnbmh0.net
学問の神を信奉しているレレイがロゥリィに帰依する必然性が無い
ので気にする必要がないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:01:28.72 ID:F5WKMiyq0.net
モルトは皇帝なのだから一人称は朕にするべきだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:03:12.67 ID:3Rqw5h9w0.net
>>939
妄想版。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:09:53.85 ID:hVzcPsYN0.net
ゾルザル [エル] カエサルというギャグ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:20:27.11 ID:K3002saT0.net
>>945
エルパカとかいう別の神がいるんじゃないの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:21:16.85 ID:P35h4vFw0.net
エル・ゾルザルってカクテルから名づけたのだろうけど
地位に対して取ってつけたようなカエサルのお手軽ネームバリューが何とも言えない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:21:56.34 ID:P35h4vFw0.net
チタンダエルだろ(すっとぼけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:28:37.34 ID:h3tMl/uS0.net
>>946
これかな?
ttp://www.npc.bz/nextphase/wp-content/uploads/2014/01/20140108.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:31:11.15 ID:uV3nd3Ur0.net
テュカのボウケースのモデルはこれっぽいね。
EASTONの社名消した代わりに色反転したEastonのロゴつけて、縫い目の色を変えた感じ。
ttp://f.xup.cc/xup1ubfjirw.jpg

弓は多分Hoytの2010年モデルのContender Eliteかな。残念ながら既に廃盤済み。
ちなみにテュカが間違って掴んでるところはHoytの独自デザインなんだけど、
このタイプの弓買うと、周りの誰かが必ずあそこを持って引こうとするんで、
期せずしてアーチェリーあるあるネタを披露してくれたテュカにふいたw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:32:29.43 ID:h3tMl/uS0.net
おしっこモルト皇帝はウィスキーの味

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:44:40.81 ID:0GXWHpqu0.net
>>927
ヘリからの一方的攻撃と武力殲滅の見本

https://www.youtube.com/watch?v=hWuP6dmYOE0

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:47:49.28 ID:C07eXJ1E0.net
9話で旅館に攻め込んできた各国の特殊部隊の弾丸の弾ってBBペイント弾かと思っていたら10話で実弾だと解りちょい引いた・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:09.21 ID:/xWjOBZr0.net
マジかよ・・・あれ実弾だったのか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:44.08 ID:P35h4vFw0.net
>>950
フィールド厨のワイには無縁のあるあるで一安心
というかあるあるだと今はじめて知った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:07.46 ID:xSFqlzqQ0.net
>>953
なぜBB弾だと思えたのか逆に聞きたいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:58:55.50 ID:6ghEThyL0.net
>>953
ペイント弾使う意味がわからないんだが・・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:59:44.08 ID:C07eXJ1E0.net
>>956
うーん、多分「音」ですかね。「パスッパスッ」て軽い音でしたんで。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:00:34.93 ID:QCiN2w+M0.net
消音のために亜音速弾を装?しただなんて・・・そんなの片手でつかんでやるぜ   ウソデス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:01:50.44 ID:lXOVabDo0.net
特戦群がいる時点で分かれよ・・・
それに工作員であって戦闘訓練は受けているが軍人でも特殊部隊でも無い
身バレを防ぐ為に自国の武器も使わない(例:アメリカ工作員がトカレフ)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:09.25 ID:JaFxpdIi0.net
各国工作員がBB弾っておもしろいじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:12.96 ID:q4ejsdx50.net
日本側の警備レベルも知らず、他の国もゲスト拉致するつもりだったの察知してなかったのに
一体誰にそんなに鉛弾ぶちこむつもりだったのかと…
フィクションだからいいけど、少なくとも同盟国内で用途もなく実弾ジャラジャラ&成り行きでパラパラした米は文明国の看板下ろした方がいいなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:02:45.15 ID:Vv/++rYy0.net
>>958
そら隠密作戦中に音出すわけないやろ・・・・音出したら位置バレルんだぞ・・・・
10話のはあれはもう乱戦だから火力重視ってだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:31.78 ID:kqoc1X0B0.net
そもそもあれが特殊部隊だと思ってなかったんですよね。

サバゲーかもしくは訓練しているだけなんかなぁと。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:04:17.12 ID:lXOVabDo0.net
サイレンサーも見えんめくらばかりか・・・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:27.04 ID:Vv/++rYy0.net
>>964
いくらなんでもその解釈は酷すぎでしょ・・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:32.26 ID:JaFxpdIi0.net
>>962
アメリカの実態じゃないかなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:39.91 ID:03ui6vMh0.net
いろいろと苦労しながら表現を頑張ってるんですよ

http://i.imgur.com/dwNsQ1I.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:04.75 ID:bhaVLlCl0.net
作中で周囲の一般人にそう思わせるための装備という設定だから、
誤解する人がいるということは演出の質が高かったってことかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:10.53 ID:Vv/++rYy0.net
>>962
現実がそんな綺麗事ばかりで進んでるならそれは素晴らしいことだね(ニッコリ)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:16.67 ID:JaFxpdIi0.net
隠密作戦中にサイレンサーもつけず手榴弾も投げまくるとか
ハリウッド映画みたいで派手で馬鹿馬鹿しくていいじゃんw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:06:59.82 ID:JaFxpdIi0.net
>>964
自衛隊も最初はそんなこといってたからな
そこでそのまま間違える人間はごくわずかだと思うけど
まぁしゃーないわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:07:48.52 ID:hjTkRILM0.net
10話見た。
テュカってお父さんが死んだこと受け入れられないみたいだけど165歳なんだよな
立ち居振る舞いが見た目通りなのに165年生きてるって飲み込みにくいわ
ロゥリィの言動は設定とギャップないからいいけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:18.61 ID:51fDcvPG0.net
今日もレス乞食湧いてるね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:31.20 ID:z8aWA8a40.net
>>961
平和でいいなそれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:44.98 ID:bHTIz0c90.net
>>955
あーもしかしたら最近はあるあるじゃないかもしれない……
自分がやってた頃はリカーブにこのタイプが導入されたばかりだったからなあ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:52.65 ID:ctCueh/P0.net
>>964
死んだフリしてる黒人ちゃんカワイイ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:22.00 ID:hrN2Lop70.net
>>965
昔のドラマや映画はサイレンサー付のMAC M10でも発射音が銃機関銃だったのになw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:09:27.74 ID:JaFxpdIi0.net
>>973
その話すると人間で言うところの16歳前後なんだからしゃーないって
押し通す人が出るんだよなぁ
いくらなんでも165歳を16歳というのは無理がありそうなもんだが
同じ体格で人間とも交流のあるエルフを

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:10:19.95 ID:Vv/++rYy0.net
>>973
エルフは元々寿命が人間とは比べ物にならないからそりゃ精神的成長も違うでしょ
ロゥリィはあくまでも元人間だから人間としての精神的成長してるってこと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:46.13 ID:kqoc1X0B0.net
あくまでも日本だけ撤退して各国が突撃してくる前の話ですよけどね
ロゥリィが暴れだした時はさすがに気づきましたけどw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:48.72 ID:Vv/++rYy0.net
>>979
勘違いしてるぞ
エルフは基本的に人間を嫌ってるというか関わりをもたないように生活してる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:13:17.59 ID:5Njf8mQW0.net
>>973
というか目の前で友人が貪り食われて知り合いたちが焼け死んで
自分が恐怖で身動き取れなくなったのを父親が助けてその後ろに炎龍が迫ってたような状況じゃ年齢関係なくトラウマ負う奴は負うぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:13:25.23 ID:4IapIOqO0.net
消音器メーカーの立場がないなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:14:16.16 ID:QCiN2w+M0.net
テュカはエルフのなかでも飛びっ切りのアホな子やねん
炎龍に襲われたときも真昼間からゴロゴロ寝てたやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:14:31.25 ID:lXOVabDo0.net
まぁ、工作員と言っても戦闘工作だから元軍人はいるだろう
だが、現役入れて身元バレたら国際問題だから現役軍人入れるアホな国は無い
前スレにも書いたが身バレが一番困るので、他国の武器や装備で揃えてるだろう
途中で「相手はプロだ」と嘆いてたが、自衛隊はそのつもりで特戦群を配置してたのだから仕方ない日本だしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:14:45.91 ID:JaFxpdIi0.net
テュカの村が炎竜に襲われてから日本にやってくるまでどれぐらいの期間だったんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:06.88 ID:q4ejsdx50.net
>>987
夏コミ→3ヶ月→特地入り→なんやかんや→5人娘日本入り(ツリーあり)→年末また休むぞー!
なので、長く見積もっても2〜3週間くらいの出来事だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:50.09 ID:ctCueh/P0.net
>>987
5日くらいかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:17:54.99 ID:5Njf8mQW0.net
>>987
何言ってるかよく判んない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:19:15.70 ID:JaFxpdIi0.net
最低でも半年は時が流れてるかと思ってたw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:07.53 ID:lXOVabDo0.net
公安が密かに死体を処理しても3国は何も言えない立場だから、大事な特殊部隊は国際問題以前に使わんな
地の利は自衛隊に有るし
工作員が貧乏くじ引いただけ
最後にロゥリィに蹂躙されるご褒美付きでw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:27.45 ID:d2GMbU3R0.net
トカレフじゃねーよマカロフだって
メインウエポンにMP-7使っているんだから、国籍を誤魔化すのに
サブウエポンにSIGでもベレッタでも何を使っても同じ。
トカレフ/マカロフ系列はファイアリングピンロックができなくて
めったやたらに暴発するから日本の暴力団ですら使っていない欠陥品。
アメリカでは、日本の火縄銃と同じ骨董品に分類されているぐらい危険

それからMP-7用の亜音速弾は無い、あれはマンガ版ではP-90だったけど
同じ強化サブマシンガンの仲間で、ボディアーマーは貫通するけれど
人体は貫通しないように設計された弾薬を使うから、ロゥリィの体内から
玉が出てくるのは正しいよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:31.93 ID:3dy+rAty0.net
少し前の流れで。
はい!ロゥリィ。
なにこれ
ゴム製のハルバートです。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:14.14 ID:hjTkRILM0.net
>>985
これが一番納得いくわ
温泉で泳いだりとか、やってることはレレイより子どもだもんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:25:14.59 ID:q4ejsdx50.net
昼間っからゴロゴロしてるのは狩猟採集以外あんまりやることのないエルフのライフスタイルだとは思うが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:25:16.43 ID:OQcssFo90.net
>>987
長く見積もっても2週間くらいで短ければ数日だね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:05.85 ID:DjtewNir0.net
>>976
自分は野山を歩きながら的見つけるフィールド専門で常時持ち歩くし
普段は近くの学校の弓道場間借りして正規空母と・・・弓道部員と練習しているから
持ち方も知らない人が勝手に触るという状況に対して経験がない

民間のシューティングレンジや射場に立ってやるイン/アウトのターゲットだったら
スタンドに立てかけるし結構触られるんじゃないかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:53.08 ID:ctCueh/P0.net
>>987
炎竜に襲われる→1日
伊丹に発見、コダ村連中とバイバイ→1日
アルヌス滞在→2日
イタリカ滞在→2日
アルヌス帰還、日本へ→1日

計6日か

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:26:55.70 ID:EHaell9M0.net
ティカちゃんって
カラダはオトナ、知能は子供だったんだ!
うひひひ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200