2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:12:49.54 ID:1Cc9xFbK0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
口放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
・チャンネルNECO:
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
口関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441631807/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:19:56.11 ID:2w2cc/lk0.net
投下用〜意、テ〜!
http://i.imgur.com/Knjup8N.jpg
http://i.imgur.com/cVFKkP2.jpg
http://i.imgur.com/L6FaWrm.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:41.16 ID:xovFcfNe0.net
>>335
ああ、確かにそうだね。余計に口出しされる謂れがなくなるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:21:56.23 ID:kLbdQg2b0.net
>>334
特地にムダ毛処理の文化があればね

ぼーぼーでプールかもしれん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:22:49.86 ID:LAmZsTuS0.net
アメリカが穏やかに要求してきたことを日本が北方領土問題の旧ソ連みたいに拒絶したら、外交上あきらかにアメリカ側の得点なんだけどね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:23:17.79 ID:ukt0CGgK0.net
珍しい種族テュカ
珍しい賢者レレイ
珍しい宗教ロゥリィ
珍しい自衛官伊丹
これで国会にと。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:23:51.78 ID:Dqc4mLqQ0.net
>>330
日本政府の遺憾の意って事実上の口出しじゃないの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:20.83 ID:7DcJeeNA0.net
遺憾の意すら知らないとか冗談だろ
ttp://i.imgur.com/L4UTnCm.jpg

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:24.36 ID:9eubElKY0.net
>>341
日本の遺憾の意って向こうが口出ししてきたことに対するカウンターか
よっぽど目に余る人道的問題にしか言わない気がするが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:25:46.30 ID:jLb30MPP0.net
アメが要請して日本が受け入れてもピニャが拒否したら話しは終わりちゃうの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:26:18.06 ID:ukt0CGgK0.net
>>334
元からツルツルかも知れん。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:28:04.27 ID:0cCeETwR0.net
>>339
拒絶じゃないだろ
公式にはいないというだけなんだし
ゲートに関しては、日本もかなり強硬な方針だから簡単には折れんと思うよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:01.00 ID:Iq0CIjBv0.net
>>344
それは鼻たれ幼女に、アイスクリームをあげると言って来た相手を断るのか見守るという意味?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:11.94 ID:n/cNf5e30.net
これ自衛隊SUGEEEアニメじゃないの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:29.57 ID:LkcebvgK0.net
>>339
人の家にこっそり来てるお客に
お客と面識もないない人間がいきなり
来てるの探り当てたから自分にも会わせろとか
結構失礼な要求だと思いません?
裏でならともかく表でやったら
米国はこんな失礼な国家だったか思われちゃうよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:52.98 ID:BwTLjitJ0.net
なんか、今までで一番血出てたなw
ロアナプラの双子思い出したぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:31:45.31 ID:LAmZsTuS0.net
>>344
それは終わるね
しかし、日本―帝国の予備交渉にオブザーバーを拒否する理由は特に思い当たらない
ことに日本―帝国の力関係が一方的であればあるほどね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:32:04.66 ID:m6If8gyCO.net
>>344
アメ「OHANASHIした結果、「クッコロセ…」と
   現地語で承諾と思われる返事をしてくれた」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:26.95 ID:LAmZsTuS0.net
>>349
でもアメリカって普通に失礼じゃん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:35:31.81 ID:s1SdvN1y0.net
>>353
君がいってるのって、結局のところアメリカは失礼でジャイアンだから日本は言いなりになるしかないってことだよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:36:38.42 ID:LkcebvgK0.net
>>353
それでも体面は一応保つように動くよ
特地に関しては公式に日本を全面的に支援すると言ってる以上
それを自分から嘘にするような態度は表面上はできんでしょ
だから正攻法でなく裏で暗躍するわけで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:37:12.29 ID:3/5giRGp0.net
ロゥリィって非処女だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:37:14.71 ID:Ax0zLcv/0.net
温泉は消化したから
残るは水着と野球回だな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:38:45.83 ID:6szYL62m0.net
>>312
ここまで考えてる俺すげえええ!
と言う自己満足が目的だよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:39:31.47 ID:whWNq5x80.net
あんなどこのこずぴぃだよwとかいうのに無双させるとは
あんなん普通にマシンガンで包囲されて連射したら終わりじゃん普通に

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:40:04.67 ID:Baaw4Owi0.net
やっとニコニコで見ることができた。今週のも面白かったな。

>>357 野球回っていつのまに必須になったんだw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:40:26.43 ID:AHte6MrP0.net
>>356
再生するから処女だよ
そういやロゥリィって明確に男の経験あるってなってたっけ?
女はありそうだけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:40:50.84 ID:LAmZsTuS0.net
>>354
じゃあさ
「特地の要人が来てるって仄聞しちゃったんだけど、米大使館のしかるべき人間とか同席させてくれない?口出ししないオブザーバでいいからさ。あらゆる利害を共有する友人で同盟国だしさー。」
って言われたら、なんて断るの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:41:01.23 ID:ukt0CGgK0.net
しかし目ぼしい更新がないな
アニメの公式の4コマだけしか無い、あとは明日かな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:41:54.18 ID:Baaw4Owi0.net
>>361
さすがに九百年以上生きてりゃない方がおかしいだろう。
伊丹にも手慣れて迫ってたし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:54.76 ID:9bfckfYV0.net
処女900年って魔法使いってレベルじゃねーぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:56.09 ID:9eubElKY0.net
>>362
「招待状は受け取りましょう」

今現在窓口は日本が一手に請け負っていて、相手が日本以外とも話す気があるのかどうかを聞くのも日本
この構図を不当だと思う国はどこにもない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:44:29.98 ID:AHte6MrP0.net
>>365
魔法使いどころか神です
処女神とかいるし問題ないw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:45:14.73 ID:/EoN3Bgk0.net
>>361
修道院みたいなとこで育ってたっぽいから人間だったころにはたぶん無いな
亜神になってからは知らん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:46:04.56 ID:Baaw4Owi0.net
>>366
見てろよ。そういうどうせそんな風に書いてもLAmZsTuS0は、アメリカがそれで引っ込むわけないとかまた
「ボクのかんがえるさいきょうのあめりか」論を書いちゃうから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:46:12.24 ID:/EoN3Bgk0.net
>>362
その様な人物は来ておりませんが、ニュースソースはどこです?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:47:03.13 ID:jLb30MPP0.net
日本側はピニャを対等に扱うから拒否出来るし
力で従わせるなら受け入れさせないように動くでしょ
なぜ日本がピニャを脅してでもアメにあわせようとする事になってるんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:51:00.04 ID:MMfxSjey0.net
>>326
ピニャが姫として公式に日本以外に露出するのってどのタイミングって話よ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:51:06.41 ID:LAmZsTuS0.net
>>366
「あれれ、なんで合衆国駐日大使とか一等書記官が直接招待状を渡しちゃいけないの?どうして?
窓口を日本が一手に請け負うって、まさかとは思うけど、特地の政権が全方面外交を行う自由を不当に奪ってたりはしないよね?
まさかまさか、日本以外にたくさんの国家が存在いて相互に国交を持っている事実を隠蔽してたりとか、ないよね?」

って聞かれたら、なんて答える?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:51:17.49 ID:nTdVbgpS0.net
>>350
膝まずけ! ダーン

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:52:28.99 ID:LkcebvgK0.net
>>373
現状での交渉段階ではオブザーバーを同席させる余裕はありません
先方もこちらの土地や人間に慣れておらず
人数を増やすことで交渉に混乱をきたす可能性もあり
対面する人間は日本国内でも限定している状況です
交渉の進展をまって状況が許すようであれば
今後また機会がある時に先方にも打診しましょう

とでも言えばいいんじゃね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:53:58.37 ID:Baaw4Owi0.net
ほらほら。ID:LAmZsTuS0みたいな荒らしに触れるから予想通りに嬉ションしながら書き込んできたぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:01.19 ID:/EoN3Bgk0.net
>>373
なんで敵対勢力にこちら側の情報を流さないといけないんです?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:10.19 ID:LAmZsTuS0.net
>>370
「真の日米友好とフレンドシップを護ろうとする愛国的な日本人からの仄聞情報ですが、何か?」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:30.52 ID:w9QElgVw0.net
今更だがID:LAmZsTuS0をNGにすれば良いのかなー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:26.29 ID:/EoN3Bgk0.net
>>378
そんな市井の噂話レベルの話を信じると?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:56.88 ID:whWNq5x80.net
とりあえずまた自衛隊SUGEEE展開になったら教えてくれ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:56:57.37 ID:Baaw4Owi0.net
>>379
もうすぐ日が変わるからその後のでいんじゃね。
それで一日NGだし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:01.33 ID:LAmZsTuS0.net
>>375
「なるほど、それでは予備交渉の内容を全面開示していただけますね?」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:57:54.49 ID:ebP2oxX60.net
ピニャ姫の鎧の空いた胸のところの柔らかそうな谷間に
オレ様のビームマグナムを突き刺して

「くっ・・・・殺せ」

と言わせたい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:58:30.39 ID:s5rAa7lX0.net
>>339
北方領土は過去に日本の領土だったという歴史があったけど
ゲートは日本内に出現したんだから、拒絶した所で何でアメの得点になるのさ?アメがゲートに何の権利持ってる(持ってた)の?
最初にゲート出現した時の演説でも「日本領内に現れたから日本国内と見なす」って言ってるのに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:03.95 ID:LAmZsTuS0.net
>>377
「おや、耳を疑いますな。
 いま貴方は、合衆国が日本の敵対勢力だと仰ったのですか?
 それとも通訳の不手際ですか?」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:03.74 ID:ndcqN4AZ0.net
きんも 何こいつ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:31.27 ID:K3002saT0.net
>>380
「いいえ、信頼できる筋からの情報ですが。
 誤情報だと断言なさるのですか?
 あなたを信頼してもよろしいですか?」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:00:45.58 ID:bgY2kOIz0.net
ロウリィの宗教って、特地ではどれくらいの規模なんだろう?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:26.05 ID:Xn/B/5y90.net
>>383
他国との交渉内容を全部包み隠さず話せって言われてマトモに話す国がドコにあんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:44.12 ID:K3002saT0.net
日米交渉負けだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:54.31 ID:LAdwQZVd0.net
>>383
こちらで精査して明かせる個所は後日適当な時期に明かしますよ

しかしまるで旧ソ連や共産圏の強圧外交だなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:02:14.93 ID:feGwrmi+0.net
とりあえずアメリカ様には勝たせとくべきだった
中国様でもロシア様でもよし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:02:35.63 ID:vUdF9K3Q0.net
伊丹はここまでじゃ唯のいい人にされてるけど、ヤオ偏とか外伝読んでればドライな奴なのは分かるはず
ロゥリィも女の死体見て盗賊に「犯せば?w」とか言っちゃうマジキチだし
まあこれでもオバロのクズ骸骨やSAO劣等生みたいなネトゲ弁慶や虐殺魔よりはマシなんだから驚き…
上条衛宮系聖人を伊丹に求めるのは厳禁な

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:13.67 ID:7f1wr7630.net
ぼくのかんがえたあめりか
ぼくのかんがえたあめりかは、にほんのことをなんでもしっています
にほんはあめりかのいうことはなんでもききます
にほんのものはあめりかのものです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:34.52 ID:GekhWpXF0.net
>>361
12歳以前で経験があれば、再生対象外でしょ>膜

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:03:56.40 ID:Xn/B/5y90.net
>>388
言い逃れ出来ないレベルの物証持ってこなければ、>>380で終了じゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:57.79 ID:K3002saT0.net
>>390
先に日本が同盟国である合衆国を裏切ったという状況を作られた時点で、、外交的に大敗北

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:15.32 ID:feGwrmi+0.net
とりあえずロウリィつえーにしたところで他アニメと同類だわ
始めてリアルタイムでアニメ見たが残念だった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:49.22 ID:bVM764UK0.net
>>394
ロゥリィのは「自分は【まだ】強姦してない」って言い訳しようとした盗賊を
どの道殺すから殺されるに充分な理由が欲しけりゃ犯れよって感じだったと思うけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:49.48 ID:mGxcfKC90.net
パイパン嫌いだから毛は生えててほしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:06:00.15 ID:8es6WHcd0.net
>>395
正攻法以外で来られると、日本は言いなりです

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:07:23.75 ID:bgY2kOIz0.net
>>399
? ラノベ原作アニメなんだからそりゃ他アニメと同類だろう。
自衛隊が主役ってこと以外になにか違うこと謳ってたっけ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:08:56.44 ID:vUdF9K3Q0.net
>>399ロゥリィっつーか亜神や炎龍はワンピでいう七部会とかあのレベルだからな
無双でも十分納得いく
一介の人間風情のKURIBAYASHIが初見でコンビネーション組めるのがおかしいんやで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:41.14 ID:7f1wr7630.net
>>399
まあ原作ではロゥリィもいろいろ苦労している
最強とか無敵とかそういうわけではないよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:55.21 ID:Xn/B/5y90.net
>>398
裏切ったって何したんだよ
「もし国内に異世界への扉が出現したら、両国の共有財産とする」って条約交わしてたわけでもねーのに
裏切るって事は、裏切る前に約束してたって事ですぜあんちゃん?
だから米大統領だって日本内閣のスキャンダル握って脅すって手段に出たんだろーがよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:10.17 ID:bgY2kOIz0.net
栗林はもっとおっぱい揺らして欲しかった……けど、
やっぱサラシかスポブラなんかできっちり抑えてるのかね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:27.73 ID:feGwrmi+0.net
>>403
能力バトルと同じじゃね?てとこ。
最初から能力バトルならいいけどアメリカの工作員?相手に勝てるわけないじゃん。マシンガンでおしまい。効かないなら別だけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:11:59.62 ID:N1buft030.net
伊丹に惚れる女キャラで処女じゃないのはヤオだけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:12:36.54 ID:GekhWpXF0.net
>>401
パイパンじゃなきゃヤレない。モジャモジャ嫌

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:13:02.86 ID:K3002saT0.net
>>402
それは逆
正攻法で来られたら抵抗できない状況なのに、作者は大統領に失策を演じさせることで、アメリカが強硬策で干渉してこないストーリーを正当化した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:14:09.09 ID:K3002saT0.net
>>406
友情を裏切ったよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:14:23.79 ID:PYS2c7fB0.net
>>409
そう言う話はネタバレに繋がるからやめとけ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:14:46.15 ID:feGwrmi+0.net
>>404>>405
中国?の横槍あったのはともかく一部隊壊滅はありえんだろ
炎龍は強いけどあんな難民連れて倒せるのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:15:37.18 ID:feGwrmi+0.net
一応言っとくがアンチではない
今までは面白かったし一応これからも見るつもり

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:46.69 ID:bgY2kOIz0.net
>>408
ロゥリィの戦闘力を知っていてその準備をしてきた相手に、というならわかるけど、
イレギュラーにかち合ったのなら能力バトルではなくただの遭遇戦。
マシンガン(?でおしまいっていうのも、準備することができていたらそうかもねー、のお話でしかないよ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:17:43.39 ID:jIAtA9cc0.net
>>408
それ、単に作中の情報をなにも読み取れていないだけじゃあ……

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:17:52.46 ID:x+WUimw40.net
LAmZsTuS0
K3002saT0

>>392に対する答えはまだなのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:18.34 ID:Xn/B/5y90.net
>>412
友達だからって全ての物を分かち合わなきゃならないなんて話はありませんしー
リアルでは世界各国で議論されてる地球温暖化ガス排出削減案を
アメリカは「自国産業の妨げになる」って理由で反対してるねんで?
国家間の友情なんてそんなもんなんですー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:20:36.00 ID:bgY2kOIz0.net
>>414
一部隊ぜんぶロウリィが、じゃないよ。
ロシアと中国、米国がかちあって、それぞれも殺し合っていた。
米国のは特殊作戦群に人数減らされていたし、それぞれの部隊がそれぞれに敵意を向け合って、
ロゥリィはそのあいだを荒らし回っただけ、みたいなもんだから。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:21:07.02 ID:feGwrmi+0.net
>>416
確かにな。銃で脅せば連れていけると思ってたなら準備できてない。
某タイムリープもののゲームの外伝三部小説でもそうだったし納得はいったけど中国やロシアはどこに行ったの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:09.04 ID:feGwrmi+0.net
>>420
つまり現実で例えるとISがアサドと反政府勢力との間につけこんで勢力拡大したようなものか
分かった。ありがとう。中国ロシアもそれぞれで殺し合っていなくなっただけだな

423 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:18.01 ID:YViDCkTb0.net
>>225
アメリカは会いたいんじゃなくて 手に入れたかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:23:39.50 ID:PYS2c7fB0.net
>>408
その話はすでに何度もでているが
準備万端で待ち構えているところに
ろくな準備もせずに戦闘に慣れてない工作員がやってきたところで
射撃の的にしかならないって事だよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:25:32.41 ID:K3002saT0.net
>>418
え? >>392に何を答えろと?

まあソレ、アメリカが強硬策に出ることを米国内世論的に正当化するネタだけどね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:25:58.52 ID:bVM764UK0.net
しっかしまあなんでこう
日本側の戦力は無根拠に過小評価して
外国側の戦力は無根拠に過大評価したがる奴が多いんだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:26:03.44 ID:tZN1WTtj0.net
>>424
正確には「射的の的」な

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:28:20.12 ID:GJpaF9eD0.net
2話でデュランに報告している帝国兵の声がやけにしょぼいんだけど・・・
もしかしてこの声って原作者じゃねぇか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:32:47.03 ID:K3002saT0.net
>>419
もちろん友情なんてコトバだけ

あの大統領は任期切れが迫ってて再選ないんだから、次期政権にネタ残せばいいわけ
特地への強硬策を国内世論的にバックアップできればいい
だから日本の独善的・非協力的態度、かつての満州進出を思わせるような独善性を国内でアピールできる材料を得れば十分だった

でも大統領がアホだったからCIAを動かして、かえって強気に出にくい状況を作ってしまった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:33:32.02 ID:cIsQPZ0q0.net
>>426
過小評価どころの話じゃないw
完全に準備が出来てるところに昨日今日情報を得て急ごしらえの工作員が
「アメリカだから」の一点で絶対に勝利すべきなんておそらく小学生の妄想レベルですよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:02.63 ID:K3002saT0.net
>>423
会えば手に入る自信、あるでしょ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:21.39 ID:CnQKwlg30.net
>>426
アニメに出てくる自衛隊やら警察が今まで弱過ぎたからな
超能力持った少年1人に簡単に壊滅されるような存在だった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:35:34.28 ID:feGwrmi+0.net
>>426
アメリカっていうか特地じゃない側が勝つっていうこと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:36:07.21 ID:+OHh/ZEm0.net
ゴジラにやられて以来自衛隊は弱い
最近のハリウッド映画は海兵隊がやたら強い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:36:31.83 ID:vUdF9K3Q0.net
>>432一方通行ぐらい強けりゃともかくでかいだけの怪獣とかに噛ませにされてるからな…

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200