2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ23【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:28:27.63 ID:cJ9ExI+F0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ22【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441195793/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:11.32 ID:i8gHlVxy0.net
けっきょく ゆうやって ろくでもない しゅじんこう なんだよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:55:39.36 ID:B96iz8yf0.net
>>715
強さの問題じゃないんだよなぁ...
とりあえずDM見返してきて、どうぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:56:14.78 ID:uqTMaA3o0.net
>>712
俺のことか
勿論言うまでもなくこんな遊矢を生み出すスタッフが一番嫌いだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:56:27.91 ID:ciiKen5d0.net
今の遊戯王って勝てばいいって空気だから弱いカードに用はないと思う
ぶっちゃけ先輩だからって弱いカードを立てるのに苦労したスタッフの愚痴じゃね?

どうやって過去の雑魚カードばっかりのアテムをかっこよく見せるか必死に頭を使わされば言いたくもなる

>>718
言っちゃ悪いけど、マハードって前世でも無能だったよな
壁をすり抜けるディアバウンドに対して岩で壁を封鎖するとか言ってたし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:58:01.59 ID:7Nbdn9RL0.net
糞主人公遊矢を持ち上げるための手段が思い浮かばずに遂に初代をもリリースしたアークスタッフ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:58:35.73 ID:9AvNbwrj0.net
遊矢が3話で屑カード呼ばわりしてた沢渡を悪人としてやっつけたの忘れたのかね
そのうえで遊矢本人もカードにドン引きなんて反応してたらダブスタもいいとこ
遊矢本人はここでも悪者扱いされるの覚悟の上でいってることになるじゃないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:58:44.69 ID:B96iz8yf0.net
>>723
スタッフの愚痴を作品のキャラを通して言わせるのってプロ失格じゃないですかね......

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:59:40.93 ID:u2ybGRETO.net
とりあえず今回の糞企画はどうしてもやらなければいけない事では無かったというのが大前提だからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:01:09.52 ID:35Qs5piI0.net
>>723
言っちゃ悪いがそこはスタッフが無能なんだと思う
今作のもそうだがそれなりのカードを使った魅せプレイが致命的に下手
パワーカード出してネタにするしかない
タイムリーな話題で他力本願でさんざん悩んだ弱者を放置して勝利至上主義に納得した遊矢もその発端になったジャックも馬鹿だと思ってるし、そもそもあれジャックでいいのかと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:01:52.60 ID:ngipIK4Y0.net
シリーズ物で「公式」がシリーズ初代作品にケチつけるような発言は冗談でもやっちゃいけないことだと思うよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:53.91 ID:xSjcAhLf0.net
ブラマジをピックアップしてDM信者を釣ろうとしたら袋叩きになったでござる

先人を全くリスペクトせず、なんでもかんでもエンタメにしか結び付けないような連中しかいないからこうなる
そして完全に忘れ去られた本編

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:04:12.96 ID:9AvNbwrj0.net
遊矢は敗者放置というより「そのうち助ける」で納得しちゃったんだよな
赤馬は嫌いだが特に話したことなかった月影が言うなら都合よく信じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:06:20.69 ID:35Qs5piI0.net
>>731
そもそも赤馬が「調査しとくし、いざとなったら現場で助けるから」って言っておけば何の問題もなった
特にランサーズ全員に通達すべきことだし
そこを怠って無意味に信頼失う赤馬のマネジメント能力が低い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:06:28.77 ID:b7cP7vlO0.net
>>726
いくら777回放送記念で愛用カード紹介とは言えこんな雑魚カード今更持ち上げろって言われても困るだろ
それでスタッフに同情こそすれプロ失格なんてお前こそ何様のつもりなんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:06:30.67 ID:Ewdh3tIP0.net
>>723
悪いけどスレチ
そんなに遊矢の気持ちとスタッフの気持ちに共感するなら本スレにでも行ったら良いんじゃない?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:06:56.80 ID:vffWwHog0.net
最近遊戯王から入ったネタ厨なんかは初代なんかリアルタイムで一度も見たことないからしゃーない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:08:00.24 ID:Wu4li5ma0.net
原作や和希が好きだったからこそ
足下にも及ばないゴミ作っときながら配慮足りない暴言吐くスタッフに我慢ならんわ
ARCが本気で嫌いになった年内に終われ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:11:53.32 ID:b7cP7vlO0.net
>>734
お前らのようなゴミが不当にアークファイブに難癖つけて叩いてるのに憤りを感じるよ
それにその発言は実質的な敗北宣言だぞ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:12:41.97 ID:35Qs5piI0.net
>>736
本当に嫌いなら終わらせなくていいだろ
このままだらだらやってけば勝手に評価落ちていくし堕ちるところまで堕ちるのを静観すればいい
まず最初に求めるのは主人公交代かなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:12:57.36 ID:ciiKen5d0.net
2体のモンスターをリリースしてブラックマジシャンを召喚
なんてドヤ顔で言ったら、アド損じゃね? 何考えてるの?

とか言うのがAVの作風で最近の遊戯王プレイヤー

それに合わせてアニメは作らなきゃいけない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:13:09.45 ID:gFQb90UA0.net
え〜! 遊戯王の主人公なのに、デュエルしないんだ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:13:53.83 ID:Dxfhbmq70.net
そんなに現実と擦り合わせるならアニメのプレイングやカードなんてゴミばっかなんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:13:56.60 ID:SbH8A3ir0.net
劇場超融合
十代・遊星「遊戯さん、流石です」

歴代紹介
アストラル「流石、武藤遊戯、伝説のデュエリスだ」


遊矢「通常モンスターがエース、だっさ」

743 :735@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:14:46.55 ID:Wu4li5ma0.net
>>738
そうだな
まずは遊戯王の看板を降ろすところから初めてほしいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:14:55.86 ID:ajhxYwo/0.net
ID:b7cP7vlO0
キチガイ乙ですわ
ブラマジに素直に興奮してた遊馬は良い子だったなあ
やっぱ古参ファンとしてはああいう反応は嬉しい
それに比べてクソトマトの反応よ
一番RT少なくて当たり前の結果だったなこれじゃ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:15:14.95 ID:7HUEGJqX0.net
何で信者が沸いてるんだ
おとなしく本スレ行ってろ
これだから住み分け出来ない奴は…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:16:09.60 ID:ajhxYwo/0.net
>>739
なおガチカードのペンマジはただのランク4素材w
これでブラマジは雑魚だから〜とか言っても説得力ねえなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:17:01.21 ID:gFQb90UA0.net
信者殿、スレ伸ばしご苦労!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:17:03.20 ID:35Qs5piI0.net
>>739
OCG厨の発想だね、ここにも結構いる
奴らはラーの死者蘇生でジャッジキルとか言い出すし付き合いきれんわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:17:24.81 ID:xSjcAhLf0.net
十代
「十代さんはその引きの強さで勝ってきた!」→「一発のドローで勝つなんてまさにエンタメだ!」
遊星
「遊星さんは下級モンスターたちとの絆で勝ってきた!」→「モンスターと力を合わせるなんてまさにエンタメだ!」
遊馬
「遊馬さんはかっとビング精神でどんな困難にも勝ってきた!」→「どんな困難も克服するなんてまさにエンタメだ!」

どうせこんなのを4週間続けるんだろ分かってるよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:17:38.86 ID:Ewdh3tIP0.net
わざわざアンチスレに来て何言ってんだコイツ
ツイでも遊矢の発言袋叩きされててワロタ
ARCアンチ住人じゃなくてもあれは黙ってられない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:18:09.41 ID:GFYhzKhV0.net
先輩を馬鹿にする主人公とか駄目だろの反論が
先輩が雑魚だから遊矢に非はないとかまず反論の仕方が
おかしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:19:40.76 ID:FWQpY+2q0.net
>>730
なんか印象に残らない本編だったんだよなあ
一応地下の実態とか長官の正体とか零羅の変化とか色々動きがあったはずなのに
ただ唐突にキャラが今現在の心情と状況を説明するだけなのがなんだかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:22:26.77 ID:35Qs5piI0.net
>>751
本編がそんな流れだろ
文句あるなら勝って出直しなって話
こんな話を前進とかようやくかとか言ってる奴がそういうこと言い出す

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:23:33.47 ID:oujScOOc0.net
アーク厨「DM厨うっざw」

DM厨「アーク信者うっざ」
GX厨「アーク信者うっざ」
5D's厨「アーク信者うっざ」
ZEXAL厨「アーク信者うっざ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:24:57.21 ID:Dxfhbmq70.net
この世界では勝った者の言う事のみが通る
なら最後まで勝ってそこで言おう
こんな5分考えれば分かるぐらいの事を2ヶ月も掛けてやるという
しかも怖いのはこれで独り善がり云々が解決した可能性があるという事
真のエンタメとは一体

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:26:00.49 ID:cVqQ4XFu0.net
ここでカードの強弱がどうこう言ってるアホは今すぐにでもフリースペースに行って
EMEmでも魔術師でも好きな強い()デッキを回していればいいんじゃないっすかね(投げやり)
そういう問題じゃないんだけどよなぁ……

OCG厨()やらアド損()やらトンチンカンなことほざいてるお客さん多すぎやろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:27:34.68 ID:gFQb90UA0.net
>>754
原作厨「アーク信者うっざ」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:28:17.33 ID:/8Ef23/R0.net
OP見てきたが、ひっどいな…
記念OPなら全タイトルロゴのせたり、もっといい場面もっていけたりするだろうに…
いやぁ、MADでもろくに評価されないタイプのMADだったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:28:55.26 ID:liG5fVsC0.net
まぁOCG的な強さはアニメには関係のないところだがね
遊戯王アニメの世界観的にはブラマジは強いってのが普通だった、が今回の遊矢の発言はその世界観を壊すものだった、てのがちょっと不満
これ以上はあんまりいうとスレチだしOCGでの強さを語りたければOCGスレにいって欲しい。というかこの話題終わりにしたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:19.17 ID:IW8g9m2b0.net
強いカードも弱いカードもない。カードの力を引き出すのは自分自身のスタンスの歴代主人公に喧嘩を売る
スタッフ…
ゆうやは番外編だからおいとくとしても、スタッフがこの認識なのは悲しいなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:30:29.30 ID:gFQb90UA0.net
OPは動画投稿サイトなら再生数3桁だろうな(´・ω・`)
>>758

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:05.06 ID:/ul/tlUE0.net
あれで3ケタ行くのか…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:25.46 ID:Ewdh3tIP0.net
Aカードというリアルでは使えないものがランサーズの武器()の癖に都合良い時だけリアル求めてんなよと
カバを汚い花火にしちゃう遊矢さんには思い入れのあるモンスターなんて居ないんだろうね可哀想に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:36:39.48 ID:drjszcLD0.net
ブラマジはOCGでは弱いから〜とか、カードゲームアニメなんだから弱いカードはバカにされて当然とか言ってるのいるけどさ
遊戯王ってまずカードゲーム漫画である以前にこういう作品だったよね?
http://i.imgur.com/5GmBqW0.jpg
http://i.imgur.com/o68hu8Q.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:39:23.70 ID:DuHspPxD0.net
強弱に関わらず過去キャラのエースに対する反応ではないということだね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:03.18 ID:35Qs5piI0.net
一番ダメなのはエンタメと成長物を両立させようとしたことだろうな
エンタメすなわち魅せなければいけないわけだが、成長が必要ということは未熟ということでそれでは良き魅せはしてはならないわけで
勿論最初から全開で魅せプレイしまくりながら難癖付けて下げまくって強制的に成長させるのもありだけど、そういう意味での図太さはスタッフにはない小物揃いみたいだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:50.19 ID:cVqQ4XFu0.net
遊矢のデュエルモンスターズへの思い入れや志が無いって露呈しただけだったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:40:59.80 ID:rJUg+LFc0.net
>>764
過去作だけでなく原作の姿勢をないがしろにするARC-V
はあまじはあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:42:22.87 ID:Dxfhbmq70.net
てかあの発言はブラマジ馬鹿にするとかより通常モンスター全部馬鹿にしてる方が問題だと思う
バニラの使い道とかDMの頃ですらやってるんだぞ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:43:12.71 ID:/ul/tlUE0.net
時折豚が飛来するようになったのはなんでなん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:21.97 ID:ZopixjT9O.net
>>638
マジシャンウイルスとかで昔は結果残せてたんだがな

というか環境言い始めたら主人公全部雑魚カード(今は下敷きホープくらい)じゃんて話になる
Mmにオッドアイズ採用されてるわけでもないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:45:22.19 ID:B96iz8yf0.net
>>763
この問題は遊矢がどうのこうのじゃなくてスタッフがアホなだけなんだよな

遊戯王が好きなスタッフなら遊戯王を象徴するようなブラマジにケチをつけないだろうし、別に好きじゃないスタッフでも余計な敵を増やさないように無難なことを言わせるだろうし...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:52:54.14 ID:35Qs5piI0.net
そもそも過去作のキャラに拾い物のカードで天啓が来たから渡したとか言わせちゃうんだぜ
カードの強さとか可能性とか考えて、こじ付けでも考えられるようにしてくださいって感じ
あれでは白紙でも渡しそうだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:53:38.03 ID:SbH8A3ir0.net
遊矢クズカードはいらないと言った初期沢渡と一緒だね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:56:56.18 ID:ZopixjT9O.net
>>774
ブーメランで滅茶苦茶だなもう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:58:19.09 ID:Dxfhbmq70.net
>>773
天啓云々はさすがに後で解説付け加えるだろと思ってたけど今日の零羅と遊矢の謎成長で不安になって来た
本当にこのアニメは何でもありだと思う、悪い意味で

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:01:08.61 ID:35Qs5piI0.net
>>776
天啓で説明したことになってんじゃないのか
正直あれでは何でもいい気がするけどさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:51.62 ID:v6BD1lDA0.net
遊矢はどうせ今までもてきとーな成長だったから長文自分語りみたいな糞描写でも早く終わる分まぁいいだろうけど
零羅はいくらなんでもしょーもなさすぎる。ほんとカタルシスないよなこのアニメ
全てが淡々と説明されていく

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:04:08.19 ID:PNWWVoLo0.net
これでバニラ次元とか出したら許さないからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:05:20.86 ID:Ewdh3tIP0.net
>>774
ジャックがボーイに渡したカード見て何か意味があるのかもとか微塵も思わずに確かに弱いカードだって感想しか無さそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:06:45.85 ID:0XH39UPy0.net
>>734
本スレでは遊矢袋叩きにされてたんだよなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:07:26.94 ID:8rtF61Yd0.net
ぶっちゃけ下手に勢い無い分ここのがマシだぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:13:18.28 ID:35Qs5piI0.net
>>780
実際ジャックだって天啓になっただけで大したカードとは思ってないだろ
そしてそういう考え方をキャラにさせてる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:45.43 ID:sfKEoY+Q0.net
手紙の文字読んだが酷かった
結局自分の意思はなく間違った方向に進んでるのな
まぁエンタメ(笑)より全然いいけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:52.93 ID:w7C5HJaC0.net
OPが予想してたのよりひでぇ
最初だけで終わりかなぁと思ったら過去の映像使ってるだけで安っぽすぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:41:20.29 ID:03OGCeVy0.net
>>546
もうちょっと言いようがあるだろ…
「おおー!俺の時読み星読みに負けないぐらいカッコいいぜ!…ってあれ?通常モンスター?」とかさあ
何でわざわざdisるような言い方する必要があるんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:07.28 ID:YVspzGI20.net
OPはもっと良いシーンもあっただろというのと、つなげ方が下手すぎるのと、遊矢カット多すぎだろという感想
遊矢の地面に着地からいきなりオッPに乗ってるシーンとか、
十代の夜シーンからいきなり明るいシーン使うとかMADとしても酷い
OP用に渡された過去作品の映像が少なすぎてああなったのかな?っていうくらい酷い
あと、キャラ一人絵を何回も使うのも手抜きと思われる一因だと思う。

遊矢がARC-V主人公だけどさ、記念だよ?
逆鱗状態のドローのシーン長過ぎたし、遊矢と他キャラのシーン割合同じでも良かったんじゃないかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:55:10.68 ID:9sGISyOE0.net
今回の遊矢の決意って要はエンタメやる前にまず実力つけてやることやるわって事だよね
それ赤羽に負けた後も同じ様な事言ってなかったっけ?あの時は直後に母親に成長フラグへし折られたけど今回は大丈夫なんかな?ここのスタッフだと不安しかないんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:03:52.33 ID:/8Ef23/R0.net
どうせまたくりかえす

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:05:35.19 ID:rixsifH+0.net
ジャックとかいう小野糞が作り出したキャラの話すんな胸糞悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:08:22.95 ID:foOC+x+50.net
>>786
因みに熱血塾で全文見た?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:15:10.17 ID:FU7IRdoz0.net
遊矢はちゃんとジャック倒してくれよ ちゃんとボスクラス倒して成長見せてくれみてくれでもいいから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:20:18.28 ID:PNWWVoLo0.net
もうジャックがラスボスで「俺達の戦いはこれからだ!」でいいよ
ちょうど前の遊戯王もそんな感じだっただろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:20:28.71 ID:aup74I6X0.net
今更だが月影がご都合杉
面倒な部分は月影にやらせとけば話作りやすいんだろうなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:21:50.26 ID:03OGCeVy0.net
>>791
見たよ
見たけどこんなテキストとアイコン表示されたらたとえ後でフォロー入るとわかってても見た瞬間にドキッとするわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:21:55.35 ID:w7C5HJaC0.net
>>793
1話から絡みがあるGXの遊戯ならそれでもやりきった事になるけど
ゴッズのライバルキャラのしかもそのコピーがラスボスっていくらなんでもそれはないわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:30:46.25 ID:2TT/TmkL0.net
AVって代弁してばっかりだな本人同士でぶつかれよ
他人の脳みそいじったりユース見殺しにして黒咲とセレナなあなあで済ませてる赤馬がカード化に怒ってる?態度で示せよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 23:43:00.37 ID:tj0NxnlWq
ジャック出すならカイバーマンみたいなのでよかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:33:46.36 ID:FWQpY+2q0.net
主人公が誰とも積み重ね無さ過ぎてラストデュエルの相手候補が皆無の状態
「憧れの人」ってことで遊勝とやってもいまいち盛り上がる気がしないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:35:04.89 ID:PNWWVoLo0.net
>>796
半年もすれば「ジャック戦で終わっておけばよかったのに」ってこのスレでも言われるようになるだろうから、先に書いておいた
とは言っても、このペースで進んでいたら半年後にジャック戦が終わっているかも怪しいが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:35:50.64 ID:w7C5HJaC0.net
遊勝だとスタッフ側は作りやすそうだけどな
二人が同時にカバみたいな事やってすごいすごいを交互にやれば完成なんだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:47:43.53 ID:i9omwQzg0.net
通常モンスター()っていう反応は遊戯より遊星の方が怒りそう。どんなカードでも大切にするし

しかしまぁレッドアイズ、ブラマジ、ブルーアイズ全部組んでるから中堅にすら噛みつけないクソ雑魚である事は認める。
認めた上で言いたいのがもっと言い方あっただろクソスタッフ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:50:34.79 ID:GFYhzKhV0.net
>>802
使えないカードっていう発言にカチンと来てアカデミアの教師を
フルボコにしちゃったほどだからなその使えないカードで
まあその使えないカードを使う必要あったかどうかはともかく

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:51:02.35 ID:1YalClhG0.net
スタッフっつーか担当じゃね
遊星はそういや通常モンスター使ってたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:55:34.23 ID:35Qs5piI0.net
アークのスタッフがやるべきこと
それはアークファイブを一度見直すことだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:59:09.41 ID:PCdza9Jw0.net
>>805
原作と歴代シリーズ全部見直せばいいと思うよ
いかにデュエルを粗雑に扱っているかがわかるから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:59:17.11 ID:i9omwQzg0.net
遊星さんはそういう意味でカードを大事にする聖人よ。本編だとこいつアホかと思う事も多かったけどそういう所はやっぱ大事

とはいえレッドアイズ新規の酷さは未だに納得してねぇけどなコンマイェ・・・
せめてメテオブラックリメイクの時はもう少し噛み合った強化くれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:07:00.34 ID:sbWfdnxt0.net
通常モンスター使ってる主人公なんか雑魚なんだよォ!
遊星十代遊戯、お前らのことだぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:08:24.03 ID:d0KwdH+z0.net
なんか今回のあれ、テイルズの特典DVDで初代主人公クレスがお前2D時代のキャラだからwと3D時代のキャラに雑魚扱いされたやつを思い出した…
だから本編じゃないカラーという言い訳は聞かないよ…
AVスタッフさんはリスペクト精神の欠片もない、よこしまな心があるって事だから
まさかみんな思ってそうだから言ったら喜ばれるとか思った?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:10:29.98 ID:Dks+no0O0.net
AVは主人公と仲間との友情、絆、結束 デッキを信じる心全然描写されないな ちゃんと描写してんの権現坂ぐらいだろ 友情 絆 結束大事にしねえの遊戯王とは思えねえ デュエルも全力を出した意地と意地、個性のぶつかり合いじゃねえし


過去キャラ出して釣ろうとしたがその過去キャラの扱いもひでえし出した意味ねえだろ 和希は遊戯王ディケイドやりたいって言ってたらしいがこんなふうにやってもらいたかったのか 違うんじゃねえの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:12:39.89 ID:VPIENeHI0.net
さりげないけど今回地味に「一回戦突破確定だ!」って確定ネタ繰り返してたのもイラっときた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:15:08.06 ID:/tdIjB650.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/1/61bae9a9.jpg

脚本はちゃんと伝えとけよ...
どうせライブ感覚(笑)でやってんだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:22:35.61 ID:j39yfof10.net
あれ?もしかして対戦順が違う?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:25:29.09 ID:eoyN8TN40.net
遊矢にとってデュエルはワガママ通すための手段でしかないんだな
戦争に使う奴らを嫌ってたのは同族嫌悪的なもんだったんだろうか

主人公だからここらでハクつけとくのは別にいいと思うけど
優勝したところで内輪ノリのエンタメが面白くなるわけでもないのにめでたい頭してるなと思った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:25:56.85 ID:uyQ8lf0h0.net
GXのダークネスが攻めてきたら対抗できるキャラがAVにいないっていう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:27:44.32 ID:Qklvk8a60.net
力を見せれば言うことも聞くだろって考え方はシンクロのそれでしかないよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:28:03.12 ID:Vo/5qwTe0.net
勝ったら全てを掴めるけど負けたら地下送り、っていう緊張感の中で行われるデュエルがシンクロにおけるエンタメなんだろうがその勝者絶対の土俵に上がって「自分の信じるエンタメを貫く」ってどういうこっちゃねん
勝ち負けに拘らないエンタメを披露した沢渡見た後でこれって結局最初から言われてた通り自分が勝つ事しか考えてないと捉えて良いのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:29:01.74 ID:3H4I/ygf0.net
シンクロ次元なんてゴミみたいな話をまだダラダラと続けてんのか
小野ニーもいい加減にしろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:37:03.98 ID:3MK6n/7f0.net
むしろもうシンクロ次元で話終わらせてほしい
他の次元とか絶対にやらないでほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:05:39.12 ID:MdxmExYX0.net
それゴミのまま終わるやん

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200