2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:26.70 ID:A3Qz+Xqj0.net
必読!
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

■放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

■前スレ
オーバーロード 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441622385/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:29.62 ID:vTkcAJ5w0.net
>>836
シャルティアは感知系の能力が終わった遠見しかないから見失うともう闇雲に走るしかないのよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:42.50 ID:hSs5mcIF0.net
>>832
いやチートだよ、勢とか言えるくらいたくさんいる時点で
今回だってパーティー行動して後衛に他の守護者いれば全然問題なかったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:04:54.87 ID:XRXUUXnJ0.net
>>818
ネタバレしたくて仕方ないんだろ
察してやれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:05:52.86 ID:vlbcEJId0.net
シャルティアを洗脳したアイテムってワールド級で更に何回でも使えるんだよね?
回数制限とか命削るとかなんか制限あるんだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:06:25.00 ID:e5OMkseo0.net
>>830
一番利にかなってると思った
後衛支援マーレ
防御アルベド
攻撃コキュートス
アルベドも慢心して一人でボコリにいかないところはさすが総括だよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:07:09.50 ID:RkgoA4M8O.net
>>836
お前さんと比べてはるかに弱いウサギを森の中で追いかけて捕まえられる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:03.68 ID:6SEG3Gxp0.net
この作品のことだからシャルティアは死んじゃうんだろうな
可愛い子減るの辛いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:31.49 ID:e5OMkseo0.net
>>829
>シャルティアの頭残念シーン(コキュートス名前だしたり
これは気になる
なぜコキュートスの名前をシャルティアが出すw
コキュートスがあれだからか
つい本音が漏れたのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:41.82 ID:mNJqLYkb0.net
>>841
その辺は、いまだに不明だけど
数百年前から今まで現存してると言う事は、一回で使い捨てじゃなく
一日一回とか何度でも使えるんじゃないかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:26.14 ID:1cqjw+Fl0.net
『原作説明したい病』は俺もなるから同情するが、未読組にとってはシャルティアが舐めプしてたら油断したってとこだけ
分かればいいんで、血の狂乱の設定とかは説明されてもふーんって程度だったり

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:51.41 ID:C48IAoWY0.net
シャルティアを見てやかんづるを思い出した

849 :某ガイコク籍ジン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:37.91 ID:r315oqW80.net
この洗脳は亜印図にも効く?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:47.30 ID:e5OMkseo0.net
>>844
多分生き返るぞ。カルネ村で復活の玉チラチラ見せてただろ
あれってカルネ村のモブ達には使わないけどナザリックの仲間には使用しますよの伏線(伏線ってほどでもないけど)だろ
逆にあれだけナザリックが好きモモンガが使わなかったら俺はびびる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:19.47 ID:RkgoA4M8O.net
>>845
単に知ってる刀の使い手って事で名前だしたお馬鹿さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:58.73 ID:CEIZJWEp0.net
なんであの強さがあって捕まんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:12:56.15 ID:mNJqLYkb0.net
>>845
ブレインが持ってたカタナを見て
コキュートスも同じような武器を持ってたけど
雑魚が持ったら全然怖くないわ みたいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:03.07 ID:rbTk7bnR0.net
チャイナ婆守った盾死亡、チャイナ婆重症かつ呪いにより回復魔法などでの回復が困難、中途半端な洗脳で動きが止まったシャルティアに手をだし反撃で1人死亡、手がつけられないので撤退だったかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:13.27 ID:vTkcAJ5w0.net
>>845
ブレインが名前を名乗ったシーンで「コキュートスならするだろうけど」って読者的にシャルティアアウト〜!なシーン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:15.81 ID:IitEjKx40.net
>>837
うーん、でも原作好きな人がネガキャンするかなあ? 原作が最高アニメはクソってスタンスの人がそんないるとは思えないし

未読でもわかるのにわからないはずわからないはずって連呼して何がしたいのかよくわからないなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:18.19 ID:4I/omcOd0.net
>>852
超強力なアイテム使われたから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:27.98 ID:QaQHyxBy0.net
あの世界にシャルティアを洗脳できるくらいヤバイやつがいるっちゅうことだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:15:26.59 ID:e5OMkseo0.net
>>847
わかるw
血の狂乱の設定とか言われても???だよな
別にそこら辺はどうでもいいし、気になったら大百科でもネタバレさけて見る感じだ
それかバレスレできくか
シャルティアはアホというか一人だとあれだからプレアデスか誰か余ってる奴を一人つけるのがベストだった
それだけだよな(それしたら物語が制圧完了めでたく終了で終わるからやるわけないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:15.14 ID:e5OMkseo0.net
>>855
ああw
武人だから。するだろうな。そういうことか
俺はてっきりコキュートスレベルのアホなミスやっちまったキー!って感じだと思ってたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:25.51 ID:RkgoA4M8O.net
>>856
原作好きだからネガキャンするんじゃなくネガキャンする為に原作読み込むような暇人が結構いる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:18:35.48 ID:IitEjKx40.net
>>861
その執念には脱帽するw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:11.87 ID:HSvTXSenO.net
アルペド「プレアデスの皆さんご苦労様
ところで、シャルティアさんがやらかしましたけど迂闊だったと思いません?
モモンガ様を裏切る行為、暴走していたとしても正妻に相応しいと思えます?」

とりあえずこんな根回ししてそう。
モモンガが死んで消えるかもしれないくらいならシャルティアなんかどうでもよさそう
統轄としてはどうかと思うけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:22.92 ID:8yxCQBm40.net
>>833に同意

てかテンポ良くてなかなか面白かったw久々に楽しめるホラーだなw

てかコメ無しでは怖くて見られん((((;゚Д゚))))

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:42.86 ID:rbTk7bnR0.net
アンチもいるだろうけどネガキャンではなく9話のさば折りみたくエグい戦闘に期待してたんだと思うよ>血の狂乱

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:22:25.56 ID:5CiEf7Wf0.net
>>862
まあ聞いた話をそのまま書き込んでる人もいるっぽいし
だからもっと先の話で語られる話をここが語られてない説明不足だ〜なんてトンチンカンなこという人が出るんだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:22:47.95 ID:e5OMkseo0.net
モモンガとシャルティアの戦闘はモモンガ勉強になった、いや〜勉強になったわ。といってたクレマンちゃんの戦闘スタイルを模倣してどうにかしそう
でもあの杖があったらまず負けないんだよな〜
とりあえずモモンVSクレマンの戦闘が主観最大風速だったな
モモンガとシャルティアは何かもうOPみただけで空中戦だし低予算が組み合わさってすげえ大味になりそうだ
モモンVSクレマンの戦闘シーンの巻だけおしっこ漏らしとか追加されてたら買ってもいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:23:29.81 ID:MsvIDIr30.net
>>864
メンタルがもう人間じゃない化け物の物語だしなあ。
化け物語…はて、どこかで聞いたような名前

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:24:15.01 ID:ZsgmV1rI0.net
スレを見てると今回結構カットされてるんだな
セバスとシャルティアの険悪な雰囲気は見たかったぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:27:10.98 ID:MuAl2+ch0.net
シャルティアでも何かされるほど強かったのかあの英雄っぽいやつ
あと数話しか無さそうだけど終われるのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:27:42.81 ID:mNJqLYkb0.net
吸血鬼とバレ
名前までバレ
しかも、逃げられた

怒られるだろうw そりゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:25.26 ID:GtzI3IJq0.net
>>871
> 名前までバレ
ももんが「バカ確定」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:34.44 ID:M6D7bSnL0.net
ブレインが逃げ出せたのは、あの抜け道は頭目とブレインしか知らなくて
最初にアジトの場所を教えた夜盗が抜け穴の存在を知らなくて
シャルティアは入り口さえ押さえておけば取り逃がしはしないと考えていたからだしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:38.87 ID:rbTk7bnR0.net
冒険者の心臓を抜き取り食べゾンビにし、血の玉から心臓のレプリカを取り出しそのゾンビに植え付けレッサーパンパイアにするシーンとかもあるんだよなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:29:44.10 ID:NopOTBVv0.net
調子に乗って血に酔って楽しんでたらミスの連続で焦って挽回しようとして洗脳される。

これは罰が必要だわ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:29:55.38 ID:ZsgmV1rI0.net
>>872
その場面見てたら頭抱えて自棄酒の量が増えるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:30:22.01 ID:IitEjKx40.net
>>872
>>873
抜け道の存在を考慮しない、名前バレする
めちゃくちゃ強いのはわかるけどシャルティエちゃん脳筋だなw
モモンガは謙虚なナイトなのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:30:35.09 ID:e5OMkseo0.net
>>873
さすがブレインハザマ
あの念といい痺れるなw
最後怖さで涙目になるし、良いキャラだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:31:31.84 ID:X0zNMzTW0.net
>>830
マーレは地味に単騎だとシャルティアに次ぐ強さ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:32:24.97 ID:MuAl2+ch0.net
>>875
というか敵が妙に準備万端なのも違和感あるわ
たまたま野盗狩りにしては手際良すぎね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:33:45.56 ID:e5OMkseo0.net
>>879
でもタイマンだとあまりなんだろ
全体系の魔法が多いから
だからアルベドの采配は完璧じゃねえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:34:19.27 ID:ZsgmV1rI0.net
>>880
分かりにくいけど遭遇した奴らが三勢力居たのよ
最初から夜盗、冒険者達、漆黒聖典の3つ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:35:13.54 ID:Z/IInttG0.net
カット云々はアインズ視点に立つなら今回はこれで十分だわ
これ以外の情報でも小説版読者にとっては大事な物もあるが、原作でもアインズには伝わらない余計な部分
アニメとして考えるなら後で使うことがあってもその時に追加でねじ込めばいいだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:35:16.34 ID:wXF43zu90.net
まだ見てないが「アインズ」と名乗る謎のマジックキャスター狩りじゃないのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:35:54.05 ID:CRDCb5+R0.net
何が漆黒聖典だよそんなもん知るかアホ
シャルティアが雑魚扱いだった人間にいきなりやられたようにしか見えんわ
今までは尺を取ってたのにすげー糞回だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:37:23.80 ID:rbTk7bnR0.net
セバス達襲う為に集まってたから冒険者組合に動き知られて拠点の洞窟調べに来たのでは?

後2組目チームは冒険者ではないしアル目的の為に動いていた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:38:56.62 ID:MuAl2+ch0.net
>>882
これシャルティア運が悪すぎたな
つうか配下でも倒せるんだな漆黒聖典ってのは
子安の天使みたいなのが居たらヤバかったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:40:39.77 ID:IitEjKx40.net
この先この世界やべえ!警戒しておいてよかった!
→守護者たちからそこまで考えてたなんて!ってさすモモされる
って展開が見える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:40:49.32 ID:rbTk7bnR0.net
つか2組目のチームについては原作だと後の方で語られるけどアニメだと意味不明になるから来週説明あるかも?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:06.51 ID:NopOTBVv0.net
シャルティア、野盗、冒険者チーム、聖典チーム

各々にとってとんでもない不運だったなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:32.78 ID:ZYs1usyV0.net
前回のバトル少し削って前倒ししてほしかったな。
セバスの失言でシャルティアとバトルしそうになるところと、
シャルティアのアインズ様に怒られるって慌てるとこは残してほしかった
他は満足

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:39.88 ID:IJhrNfbJ0.net
セバスの体格と身のこなしと目つき見て襲おうと思う奴がすげーな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:42.87 ID:e5OMkseo0.net
>>882
冒険者達っていってもアイアンの女がいた時点で・・・だがな
まあ夜盗にブレインさんみたいな強者がいなかったと思えば報酬次第では受けるか
漆黒聖典つええじゃん
モモンガと部下TUEEE物だよって2話ぐらいの時に聞いたが、漆黒聖典負けてないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:36.50 ID:e5OMkseo0.net
>>891
>セバスの失言でシャルティアとバトルしそうになるところと
これはみたかった。何いったんだセバスw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:45.78 ID:kl392br+0.net
すんげーダイジェストwww
シャルティアの本性はキモくてよかったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:48.21 ID:ZsgmV1rI0.net
>>889
俺が見た範囲に載ってないからかなり後なんだな

>>890
マジで誰も得してない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:44:43.35 ID:Z6wvEd/b0.net
さすが覇権アニメだけの事はある
素晴らしいないようだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:45:24.55 ID:NopOTBVv0.net
>>894

魔法や武技使えるやつ捕まえる仕事はシャルティアじゃないほうがよかった的なこと言った。
理由は今回を見れば分かる通り、血の狂乱しちゃうからね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:02.86 ID:4nR/bM3H0.net
シャルティアなんであんなアナゴさんみたいなタラコ唇になっちゃったんや…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:24.35 ID:vTkcAJ5w0.net
>>894
シャルティア失言で激怒セバスもあるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:46.95 ID:ZsgmV1rI0.net
>>894
要約するとセバスは「アインズ様に捕縛任務に任命されたけど血見て暴走しちゃうんじゃないの?」と言われて
シャルティアは「至高のアインズ様の判断に文句言うのか?ちゃんと任務達成できるわ!」と言い返して喧嘩寸前
で結果は見てのとおり

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:49.05 ID:U6idHIMU0.net
ある意味シャルティアで大正解だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:47:03.39 ID:MuAl2+ch0.net
つうかいつの間に武技使えるやつ集めて来いってなったんだ
団長助けた件で情報収集しなかったのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:49:04.70 ID:HTG4w4t70.net
>>901
完全にアホだw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:49:05.70 ID:7PRIHxay0.net
シャルティは注射器みたいな牙が生えた化物じゃなかったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:49:25.74 ID:e5OMkseo0.net
>>898
ほう・・・セバスが正しいな
でもセバスが討伐の方いっても某剣心みたいになりそうだしな
あのメンバーで3人組つくってーをやったモモンガが悪いと思います

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:50:28.86 ID:e5OMkseo0.net
>>901
ででん!シャルティア、アウトー!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:51:39.82 ID:MuAl2+ch0.net
脳筋と人間見下してる奴らとか当初は思わなかったからしょうがない
そもそもまさかアインズ様大好き!な連中とか思ってなくて半信半疑だろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:03.37 ID:IJhrNfbJ0.net
尺のせいとはいえカットおおいな10話

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:05.71 ID:kl392br+0.net
馬車の会話やアジト潜入時の寸劇とかシャルティアのアホっぽい所がカットされまくりだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:31.82 ID:RkgoA4M8O.net
>>903
単に情報収集するだけより使えるやつ拉致って色々人体実験した方がより詳しく調べられるから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:41.15 ID:ol8i5kns0.net
シャルティアがゴブリンだった
すごくがっかりした

話も急に意味不明になった
考えるまでもなく無理なペース配分じゃねーか真面目にやれよくそが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:53:13.86 ID:gRkZoxxa0.net
>>903
団長って誰?ガゼフの事か
いつの間にって話なら4話の後だよ。あそこからナザリック陣営は各自この世界の調査でいろいろなとこに出張してる
未知の世界の情報収集なんて1人から話聞いただけで終わらんよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:54:17.49 ID:ZsgmV1rI0.net
部下に「どうしたらいいの?考えろや!」的な会話もカットされたのか

>>906
アインズさまが悪いんだけどね
残ってる面子なら個人的にはコキュートスの方が良かった気がするんだが・・・パッと見て人間じゃないとばれちゃうしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:55:35.24 ID:ZYs1usyV0.net
>>894
セバス デミウルゴスの方が適任だったのでは。(血の狂乱もあるし心配だわー)

シャルティア あぁ!?なめてんのかてめぇ。私とやりあうきかよ!?

セバス ごめんちゃい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:55:47.74 ID:MuAl2+ch0.net
>>911
武技って英雄級しか使えないんじゃね?
結構大変な気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:03.50 ID:zOmvsUHF0.net
スライムちゃんの顔が割とガチホラー風味でよかった
最近変顔はあってもあんな顔するアニメキャラいないわw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:26.39 ID:XwvLo3nD0.net
>>858
アイテムな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:47.67 ID:KmWl6TT00.net
>>916
漆黒の剣のペテルでも使えるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:48.71 ID:kfY9P3Va0.net
>>916
漆黒の剣のリーダーもつかってたやろ
オークとの戦闘で

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:17.84 ID:RkgoA4M8O.net
戦闘力は高いけど脳筋で短気って鉄砲玉ぐらいしか使い道ねーな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:34.42 ID:gRkZoxxa0.net
>>916
レベル10代の漆黒の剣PTも武技使ってただろ
英雄級だとしてもシャルティアからしたらそんなの誤差だし関係ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:54.45 ID:GtzI3IJq0.net
雑魚とはいえ、ナザリックのメンバーが始めて死んだわけだが、
モモンガさまはノーリアクションだな。
ナザリックに関しては執着する、みたいなこと言われてたから、
雑魚でも悲しむ位するのかと思った。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:20.06 ID:MuAl2+ch0.net
>>919-920
あれ魔法じゃなかったのか
ならほんと殺されたのは痛手だったんだなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:35.06 ID:vTkcAJ5w0.net
>>915
その前に
シャルティア「アインズ様が立ち入り禁止してる場所に入ろっかな〜♪」
セバス「お前アインズ様の命令に逆らう気!?」(怒)
があるからイーブンでw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:40.37 ID:k1bI2NhI0.net
録画見たけど確かにかなりはしょられてるな
8層の話しもパンドラズ・アクターの話しも無かったし宝物庫やお姉ちゃんも全部カットか
一話のオープニング見て2クールやるのかぁと思ってたけど1クールじゃやっぱりきついね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:49.63 ID:CSRnXJrf0.net
http://imgur.com/o9xTs3w.jpg
いい笑顔

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:59:47.54 ID:DS0l7klu0.net
ソリュシャン、セバスと盗賊のからみ
まるまるカットでブレイン戦から
はじめたら良かったんでは
別に無くても問題ないし

原作組は第一席次や傾城傾国を
もっと丁寧にみたかったと思うんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:59:48.01 ID:ol8i5kns0.net
>>148
逃がしちゃいけない(ナザリック勢の存在ばれちゃいけない)感が薄くて、まずい状況なのも焦ってるのもわからなかった
まじソードマスター

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:00:57.23 ID:NopOTBVv0.net
パンドラや姉ちゃんは来週だろ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:00:57.76 ID:jL2Hy4bD0.net
原作では殺られるモブの走馬灯交えつつ一つ一つの描写丁寧にかいてたから長かったけど
本気のシャルティアが暴れたらあんなもんじゃね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:01:08.00 ID:xmPt1ejN0.net
>>927
この世界の女こんなのばっかだなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:01:40.29 ID:MuAl2+ch0.net
>>927
ガッシュのフォルゴレ思い出して変な笑い出た
ちっちちっちおっぱーいボインボインってw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:02:19.37 ID:ZsgmV1rI0.net
>>921
元々拠点防衛用でそっちに振ってないからな
ペロロンチーノさんが趣味で作ってるし

>>923
さすがに末端まではな・・・メンバーの作ったものじゃなくて原作で言われてる傭兵みたいな使い捨てだと思うし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:02.58 ID:1qHkP9K10.net
原作のネタバレしなきゃわからんようならアニメとして失敗だわな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:09.11 ID:jL2Hy4bD0.net
>>933
ほんまや…フォルゴレ親衛隊のビッグボインやんけ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:13.25 ID:4nR/bM3H0.net
>>932
なんでやエンリちゃん天使やろ!

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200