2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:26.70 ID:A3Qz+Xqj0.net
必読!
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

■放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

■前スレ
オーバーロード 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441622385/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:58:52.60 ID:8rraJePIO.net
シャルティアはどういう状況なの?
洗脳はされなかったけど精神錯乱状態?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:06:40.86 ID:Dy/D4J4K0.net
ダイジェストもアニメだけ見てて楽しめるなら問題ない出来だったな
シャルティア暴走モードも二回目には見慣れちゃったわ。OPの本気モードは可愛いままだしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:08:04.54 ID:XoTffC2l0.net
ペロロンチーノだったのか
ずっとペペロンチーノかと思ってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:09:39.57 ID:Nz9HDdoF0.net
>>773
この書籍イラストみたいに闇の中でうっすら見える程度にしたほうが、得体の知れない恐ろしさが出ただろうなあ

あんまりハッキリ見せるとうーん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:11:14.75 ID:NopOTBVv0.net
>>774

アイテム使われて精神支配された。
でも根性見せて完全に支配される前にアイテム使った奴をやっつけた。

つまり、支配されてるけど命令してくる奴いない状態。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:11:32.12 ID:j6/uOi290.net
血の狂乱は映像としてはシャルティアの強さ・怖さ・残忍さが出てなくて残念、1番期待してたシーンなんだけどなあ

取り敢えずシャルティア1人討伐するのに最強盾アルベド・前衛コキュートス・後衛マーレというガチ構成で行こうとしてたという部分はアニメ組には覚えてて欲しい、それだけの強さだってこと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:13:37.07 ID:lVcf3mhf0.net
>>779
そもそも未読者には意味不明だったと思う
今までの丁寧な脚本とは悪い意味で一線を画してる

尺の問題で厳しかったのかなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:16:11.86 ID:5CiEf7Wf0.net
>>780
at-xの実況見た感じそうでもないと思うけどね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:18:02.85 ID:UdpS1JHB0.net
>>780
原作未読だけど意味不明では無かったぞ、勘違いしてる可能性はあるかもしれないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:18:47.10 ID:DjsuCuMl0.net
スライムのあの顔でマジョスティック・トゥエルブのビッグ・ボイン思い出した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:20:35.16 ID:a3+1Hxa00.net
アルベドはシャルティアを始末したくてしょうがないんだろうなと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:21:19.58 ID:vTkcAJ5w0.net
原作読んでると良シーンや今後の伏線がカットされてて悲しいとは思う
ブレインの絶望とかシャルティアの頭悪いシーンがなくなってるのがなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:22:52.48 ID:Dy/D4J4K0.net
ユグドラシルの高Lvヴァンパイアは醜いという設定だしな。恐ろしさより嫌悪感湧くくらいで丁度いいよ
シャルティアはトゥルー・ヴァンパイアだけどペロロンが美しく創り上げた
二体のヴァンパイア・ブライド(花嫁)はブレインより弱い雑魚だけど美しいから侍らしてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:23:13.26 ID:7J9rUx770.net
>>773
挿絵のデザインとか完全に無視して死霊のはらわた2に変更した感じだな
完全にトレースしてるシーンあるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:23:58.25 ID:zMyIVaZ40.net
原作未読だけど、

馬車の御者が夜盗を手引きするも、バレバレで返り討ち。
セバス達は王都に情報収集、シャルティアは武技持ちが夜盗のアジトにいるので捕獲に向かう。
シャルティアは、遊びすぎてガゼフ未満君(泣いてた人)を裏口から逃してしまう。
たまたま、夜盗の偵察にきていた冒険者(低レベル)と遭遇、後方待機のレンジャーを逃してしまう。赤髪のやつは
ポーションを投げたおかげで、赤髪助かる(アインズ関連とわかったため)。
アンデッドに聖水やキュアポーション投擲はファンタジーお約束。
逃げた2人を追ってたら、凄い冒険者と遭遇し、支配?されてしまう。

これくらいはわかった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:24:21.50 ID:j6/uOi290.net
正妻争いでしょっちゅう喧嘩してるけど仲は良いんだぞ、どんな理由であれアインズ様を裏切ったことに激怒してるだけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:24:59.07 ID:kfg5ySjK0.net
まさか1話であの分厚い原作の3分の一消化するとは思わなかった
ここまでわりと丁寧にやってたのに
ブリュンを思い出す飛ばしかただった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:25:24.73 ID:F49zXObz0.net
ヤツメウナギ状態のシャルティアを見て、男子高校生の日常のアークデーモンを連想してしまったのは自分だけだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:26:17.31 ID:dAg45HKk0.net
>>709
アルペド「計画通り」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:27:13.36 ID:4Z2R8w0U0.net
>>788
なかなか賢いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:28:21.57 ID:vTkcAJ5w0.net
>>788
原作3分の1を基本ラインだけ流して4巻以降の伏線カットしたからここまで流せたとも言えるなぁ
個人的にはここで2話使って欲しかったけどもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:31:16.22 ID:No2GstsC0.net
でも3巻やりきるならここはいい短縮
この後の展開の方がしっかりやっとかんとラストの締めまでしっくりこない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:31:33.63 ID:NopOTBVv0.net
あの花嫁たちはシャルティアの性処理も担当するというね。
さすがエロゲ大好きペロロンチーノさんに作られただけのことはある。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:32:54.30 ID:0XY67qsY0.net
ラノベ読んだ事無いけどこれは読んでみたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:33:41.02 ID:Dy/D4J4K0.net
アニメと小説じゃジャンルが違いすぎるからなぁ。丁寧に作っても初見で面白くなきゃどうしようもない
むしろ最低限を押さえた作りで展開早いのは悪くない
ラスト3話に余裕を持たせるためか今回今までの倍くらいの密度で端折ったから、アニメで面白いならラノベの方は何倍も楽しめるし一粒で二度美味しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:34:55.73 ID:e5OMkseo0.net
ノブナガノブナガってうるせーな。あんなもん誰がみてもハンターのノブナガじゃねーかw

シャルティアって盛らなくても無乳、貧乳ではないんだな。Bぐらいはあった。盛ってDぐらいだから悲観的にならんでもいいよな
あとシャルティアのヱヴァ暴走状態は昔の鬼太郎猫娘を彷彿させたが、凄い雑魚っぽかったな。あれ通常形態で散らかしてけばよかっただろ?なぜわざわざ暴走したのか謎
後は原作未読だけど大体理解できたな。あの精神攻撃をくらって最後反撃で盾役を一緒に串刺しにするところとかは
今後の流れも読めたなモモンガ自ら制裁→シャルティア激突→カルネ村でチラチラ見せてた玉でシャルティア復活させる→1期完というところか
むしろマッドハウスやKADOKAWAとしてはここからが勝負だよな。すぐに2期決定させるのか?ゲーム展開は?グッズフィギュア等々
それにここで200万部売れて先生笑いがとまらんとか言ってる奴いるけど、このラノベは一冊1080円の分厚い奴だから実質400万部ぐらいの儲けが丸山くがねに入ってきてるんだよな
200万部で慎ましく一生暮らせるとか聞いたから、これはもう豪遊できるレベルだぞ(400万部売れてるラノベなんて両手で数えるぐらいしかないし200万部で両手両足+歯で数える(ry)
丸山くがねなんて笑ってるレベルじゃなくて進撃の作者みたいに銀行から電話いってるかもしれないぐらい儲けてる
やったね丸山くがね先生!会社やめれるね(てかもうやめたか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:36:35.04 ID:kldVi4qT0.net
アルベド嫌いだったからシャルティアを応援してたが、これは…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:37:09.41 ID:e5OMkseo0.net
>>788
魅音は凄いよな。シャルティアに1ダメージ負わせた
ところでレンジャーのおお声聞こえたか?
シャルティアと一緒で全然わからんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:39:17.36 ID:5CiEf7Wf0.net
>>801
逃走役のレンジャーが敵に気づかれるような声出してどうするねん
PTメンバーが大声出して敵の存在を知らせる→離れた場所にいたレンジャーがそれを聞いて逃げる
って役割

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:39:42.28 ID:hSs5mcIF0.net
レンジャーは無言で逃走だ
前衛が大声で(それと気付かれないよう)撤退指示した

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:13.52 ID:AU14ejZi0.net
やっぱ三巻に五話つかうべきだったな・・・
もったいねーわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:51.67 ID:zMyIVaZ40.net
ちょっとわかりにくかったのは、
赤いポーションのカットがあったからとはいえ、よく自分達のギルド制作
だってわかったこと。あのレベルでも、ポーションで少しでもダメージ描写
がいくのか?
または元のゲーム世界の汎用ドロップアイテムの可能性もあるし、この
世界のポーション違いとか情報収集やってたのか?

瓶の形状が違うので判別したのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:53.08 ID:JijjVTPf0.net
最後のとこは
漆黒がワールドアイテム使用で洗脳されそうになる
シャルティア最後の力振り絞って攻撃
漆黒2人死亡1人重症で洗脳は成功するも命令を出し損なう
命令がないので近づいてきたやつを自動攻撃するマシーンになるシャルティア
漆黒被害甚大なうえシャルティアが手を付けられないので撤退
命令がないのでボケーっと立ちっぱなしなシャルティア

ってアニメだけ見てわかる奴いるんか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:42:23.64 ID:No2GstsC0.net
>>729
まぁルプーアホの子扱いされてるけどそこまでアホじゃないよ
自分の楽しみも優先させた上で命令は最小限度にちゃんとこなすサービス残業はしないタイプ
単独行動は任せにくいが上司の付き添いとかに一番向いてる
旅の付き添いはルプーがかなり適任ではあった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:43:04.43 ID:lNTgJNtG0.net
10話は完全に原作既読前提の纏め方
アニメ組に理解させるつもりないよな

まぁ放映開始前の予想はこれくらいのレベルだったので順当な所に落ち着いた感が…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:43:22.70 ID:e5OMkseo0.net
>>794
そんなに大事な伏線あったのか?でもアニメでそこまでやるとだれる場合があるから正解だと思うけど(スピード感があって飽きない
不満だったのはアルベドのトロ顔がEDと違って汚いことぐらいだな
シャルティアもあれだったからヒロインはナーベに決定した
最後モモンガが自らシャルティアぶっこしろして復活の玉で生き返らす→皆様迷惑をかけて申し訳ないでありんすん→めでたしめでたし→2期に続く
これやな。多分

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:44:24.75 ID:hSs5mcIF0.net
ヒロインはマーレだと思いますん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:25.84 ID:vTkcAJ5w0.net
>>805
原作見ると容器でナザリック製とわかってるね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:31.00 ID:5CiEf7Wf0.net
>>806
次の話でモモンガが気づくまでワールドアイテムだって描写は入れなくていいでしょ
>命令がないので>シャルティアが手を付けられないので撤退
これだって四巻で語られる話まではわからなかっただろ?
少し抽出点が恣意的すぎやしませんかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:48.07 ID:e5OMkseo0.net
>>802-803
ああなるほどw
ルクルットがずっと前線で耳役やってたから変な先入観があった
あいつ・・・良いやつだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:47:19.32 ID:4Z2R8w0U0.net
>>809
クソネタバレ厨が!
ブラックホールで米粒になって巨人に踏み潰されて消えろや!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:23.09 ID:zMyIVaZ40.net
>>811
なるほど。
わからなかったのはそこくらいだな。
カットは、ダメージ描写に驚いてたかんじだったので、自分にダメージを
与えるとは何だ?ウチのポーションじゃねぇか!
と思った。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:32.81 ID:AU14ejZi0.net
シャルティアがもっと焦ってる感を再現してほしかったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:41.89 ID:GtzI3IJq0.net
シャルティエがヤツメウナギに変身する過程を描いて欲しかった。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:51.29 ID:X0zNMzTW0.net
>>806
原作読んでもその時点で分からん情報を先取りして描写しろと?w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:49:08.35 ID:vlbcEJId0.net
吸血鬼の花嫁弱すぎ
ブレインにすらあしらわれるって事はせいぜいレベル25くらいだろ
愛玩用にしてもレベル100キャラのお供がこの弱さってのが納得いかない

そりゃこの世界でならそれで強い方なんだけど元のゲーム内で考えたらバランス悪いだろ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:50:07.04 ID:1cqjw+Fl0.net
>>806
よくわからんが洗脳されたらしい、って感想だったな。よくわからん部分は来週でわかるだろ、って程度

つうか聖職者ぽいBBAのグラマラスな体型のほうがよっぽどショック大きかったんですが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:50:19.85 ID:e5OMkseo0.net
>>803
でもレンジャーはシャルティアが放った眷属の犬に食われたんだよな?
それからあの犬は漆黒聖剣に屠られたと、それでシャルティアぶち切れまた暴走
レベル80ぐらいの奴を強いと判断してその隙にワールドアイテムクラスの精神アイテムを使う→シャルティア気が狂いそうになる前に槍を投げる
使った奴は盾役もろともシス
今は命令できるものがいなくなってシャルティアは暴徒と化したので漆黒聖剣みんな逃亡
次でモモンガが直接動いてシャルティアを直す
この流れか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:51:20.54 ID:e5OMkseo0.net
>>814
原作よんでねーよ
俺の妄想ってか。もうあそこまでいけば大体予想ぐらいつくだろ
あってなくてもしらんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:51:47.97 ID:hSs5mcIF0.net
>>819
見た目だけで選んでますんで
戦力的には期待してない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:53:03.09 ID:4Z2R8w0U0.net
>>822
ごめんちゃい。
ネタバレ厨は展開予想と見せかけて壮大にネタバレするもんだから・・・

はぁ・・・オレもすさんだな
(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:53:56.79 ID:NopOTBVv0.net
RPGやったことあると、
ステータス異常の直し方って色々想像がつくわな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:56:22.71 ID:e5OMkseo0.net
>>825
ザメハ!→効果がない→一旦ぬっころして生き返らすがベストだもんな
カルネ村でチラチラ見せてたしこれしか思い浮かばん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:57:34.36 ID:XoTffC2l0.net
血の狂乱状態のシャルティアはもうCGでよかったんじゃないか?
あのブサイクは酷すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:09.55 ID:DXo8ES/30.net
>>821
今更犬放ってもとっくに逃げられたと確信してるので頭抱えてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:39.96 ID:vTkcAJ5w0.net
>>809
カットされた部分だと
パンドラアクターとガンガンチュア、ヴィクティムの名前出しカット
ナザリック8層の謎と宝物殿の存在
セバスが変身するっぽい
強さはシャルティア>>人型セバス
デミウルゴスが人を操る能力持ち

ブレイン君の内面カット
シャルティアの頭残念シーン(コキュートス名前だしたり、部下にどうしたらいいのかわかんねぇんだよ!ってキレたり)
こんなところかな、伏線もここら辺の会話好きだったから残って欲しかったのよ〜(´;ω;`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:52.44 ID:mNJqLYkb0.net
討伐隊に
防御力のアルベド 攻撃力のコキュートスは理解できるけど
最後のメンバー 前衛ふたりしか居ないのに、なんで後衛職のマーレなんだろう
ここは、アウラが魔獣軍団で包囲しつつバフ・デバフで支援のほうが・・・

ああ、そうかドルイドだからマーレは回復役か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:59:24.77 ID:DcfcGKYA0.net
血の狂乱がわからんのが不満をだな
てか通常状態だったのにわざと血を浴びて狂乱してるよなあれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:00:47.39 ID:+mb0TYzgO.net
しかし最強NPCが割と簡単に洗脳されるってことは、
この世界ではアインズ勢もそこまでチートって訳でもないのね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:00:57.03 ID:IitEjKx40.net
原作未読だけど普通にわかったけどなあ。ワールドアイテムで〜ってのは>>812見た感じ後々語られるっぽいし、置いてけぼりにはならなそう

なんでこんなに「原作読んでない人はわからない、意味不明な展開のはずだ」
って言われてるの?
原作読んでない人のことバカにしすぎじゃない?
少しばかり不快だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:01:04.99 ID:Trmp34GO0.net
細かい模写だけど一般人の前ではオーラ消してるのかセバスは両目あるんだな
ナザリック勢の前でのあの顔は執事では無く殺し屋だもんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:01:41.83 ID:e5OMkseo0.net
>>828
へえ〜レンジャーにまで逃げられたから二人に逃げられたキー!って言ってたんか
そういえば二人って言ってたな。ブレインノブナガとレンジャーか(魅音が生きてるから勘違いしてた
シャルティアはあんまこういう作戦にはむかんね。セバスと一緒に行動してたら間違いなかった
情報収集の方はあんなじいさん加勢よりボインボインが一人でやっててもそこまで大差なかっただろ
結果論だが情報収集はソリューションだったかに任せて討伐は二人が正解だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:02:13.23 ID:GtzI3IJq0.net
あんだけ力の差があるのに、追いかけて追いつかない物なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:05.58 ID:5CiEf7Wf0.net
>>833
好きだった描写が削られて不満っていうのならわかるけどね
単にネガキャンしたいだけなんじゃない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:29.62 ID:vTkcAJ5w0.net
>>836
シャルティアは感知系の能力が終わった遠見しかないから見失うともう闇雲に走るしかないのよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:42.50 ID:hSs5mcIF0.net
>>832
いやチートだよ、勢とか言えるくらいたくさんいる時点で
今回だってパーティー行動して後衛に他の守護者いれば全然問題なかったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:04:54.87 ID:XRXUUXnJ0.net
>>818
ネタバレしたくて仕方ないんだろ
察してやれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:05:52.86 ID:vlbcEJId0.net
シャルティアを洗脳したアイテムってワールド級で更に何回でも使えるんだよね?
回数制限とか命削るとかなんか制限あるんだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:06:25.00 ID:e5OMkseo0.net
>>830
一番利にかなってると思った
後衛支援マーレ
防御アルベド
攻撃コキュートス
アルベドも慢心して一人でボコリにいかないところはさすが総括だよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:07:09.50 ID:RkgoA4M8O.net
>>836
お前さんと比べてはるかに弱いウサギを森の中で追いかけて捕まえられる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:03.68 ID:6SEG3Gxp0.net
この作品のことだからシャルティアは死んじゃうんだろうな
可愛い子減るの辛いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:31.49 ID:e5OMkseo0.net
>>829
>シャルティアの頭残念シーン(コキュートス名前だしたり
これは気になる
なぜコキュートスの名前をシャルティアが出すw
コキュートスがあれだからか
つい本音が漏れたのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:41.82 ID:mNJqLYkb0.net
>>841
その辺は、いまだに不明だけど
数百年前から今まで現存してると言う事は、一回で使い捨てじゃなく
一日一回とか何度でも使えるんじゃないかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:26.14 ID:1cqjw+Fl0.net
『原作説明したい病』は俺もなるから同情するが、未読組にとってはシャルティアが舐めプしてたら油断したってとこだけ
分かればいいんで、血の狂乱の設定とかは説明されてもふーんって程度だったり

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:51.41 ID:C48IAoWY0.net
シャルティアを見てやかんづるを思い出した

849 :某ガイコク籍ジン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:37.91 ID:r315oqW80.net
この洗脳は亜印図にも効く?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:47.30 ID:e5OMkseo0.net
>>844
多分生き返るぞ。カルネ村で復活の玉チラチラ見せてただろ
あれってカルネ村のモブ達には使わないけどナザリックの仲間には使用しますよの伏線(伏線ってほどでもないけど)だろ
逆にあれだけナザリックが好きモモンガが使わなかったら俺はびびる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:19.47 ID:RkgoA4M8O.net
>>845
単に知ってる刀の使い手って事で名前だしたお馬鹿さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:58.73 ID:CEIZJWEp0.net
なんであの強さがあって捕まんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:12:56.15 ID:mNJqLYkb0.net
>>845
ブレインが持ってたカタナを見て
コキュートスも同じような武器を持ってたけど
雑魚が持ったら全然怖くないわ みたいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:03.07 ID:rbTk7bnR0.net
チャイナ婆守った盾死亡、チャイナ婆重症かつ呪いにより回復魔法などでの回復が困難、中途半端な洗脳で動きが止まったシャルティアに手をだし反撃で1人死亡、手がつけられないので撤退だったかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:13.27 ID:vTkcAJ5w0.net
>>845
ブレインが名前を名乗ったシーンで「コキュートスならするだろうけど」って読者的にシャルティアアウト〜!なシーン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:15.81 ID:IitEjKx40.net
>>837
うーん、でも原作好きな人がネガキャンするかなあ? 原作が最高アニメはクソってスタンスの人がそんないるとは思えないし

未読でもわかるのにわからないはずわからないはずって連呼して何がしたいのかよくわからないなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:18.19 ID:4I/omcOd0.net
>>852
超強力なアイテム使われたから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:27.98 ID:QaQHyxBy0.net
あの世界にシャルティアを洗脳できるくらいヤバイやつがいるっちゅうことだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:15:26.59 ID:e5OMkseo0.net
>>847
わかるw
血の狂乱の設定とか言われても???だよな
別にそこら辺はどうでもいいし、気になったら大百科でもネタバレさけて見る感じだ
それかバレスレできくか
シャルティアはアホというか一人だとあれだからプレアデスか誰か余ってる奴を一人つけるのがベストだった
それだけだよな(それしたら物語が制圧完了めでたく終了で終わるからやるわけないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:15.14 ID:e5OMkseo0.net
>>855
ああw
武人だから。するだろうな。そういうことか
俺はてっきりコキュートスレベルのアホなミスやっちまったキー!って感じだと思ってたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:25.51 ID:RkgoA4M8O.net
>>856
原作好きだからネガキャンするんじゃなくネガキャンする為に原作読み込むような暇人が結構いる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:18:35.48 ID:IitEjKx40.net
>>861
その執念には脱帽するw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:11.87 ID:HSvTXSenO.net
アルペド「プレアデスの皆さんご苦労様
ところで、シャルティアさんがやらかしましたけど迂闊だったと思いません?
モモンガ様を裏切る行為、暴走していたとしても正妻に相応しいと思えます?」

とりあえずこんな根回ししてそう。
モモンガが死んで消えるかもしれないくらいならシャルティアなんかどうでもよさそう
統轄としてはどうかと思うけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:22.92 ID:8yxCQBm40.net
>>833に同意

てかテンポ良くてなかなか面白かったw久々に楽しめるホラーだなw

てかコメ無しでは怖くて見られん((((;゚Д゚))))

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:42.86 ID:rbTk7bnR0.net
アンチもいるだろうけどネガキャンではなく9話のさば折りみたくエグい戦闘に期待してたんだと思うよ>血の狂乱

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:22:25.56 ID:5CiEf7Wf0.net
>>862
まあ聞いた話をそのまま書き込んでる人もいるっぽいし
だからもっと先の話で語られる話をここが語られてない説明不足だ〜なんてトンチンカンなこという人が出るんだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:22:47.95 ID:e5OMkseo0.net
モモンガとシャルティアの戦闘はモモンガ勉強になった、いや〜勉強になったわ。といってたクレマンちゃんの戦闘スタイルを模倣してどうにかしそう
でもあの杖があったらまず負けないんだよな〜
とりあえずモモンVSクレマンの戦闘が主観最大風速だったな
モモンガとシャルティアは何かもうOPみただけで空中戦だし低予算が組み合わさってすげえ大味になりそうだ
モモンVSクレマンの戦闘シーンの巻だけおしっこ漏らしとか追加されてたら買ってもいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:23:29.81 ID:MsvIDIr30.net
>>864
メンタルがもう人間じゃない化け物の物語だしなあ。
化け物語…はて、どこかで聞いたような名前

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:24:15.01 ID:ZsgmV1rI0.net
スレを見てると今回結構カットされてるんだな
セバスとシャルティアの険悪な雰囲気は見たかったぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:27:10.98 ID:MuAl2+ch0.net
シャルティアでも何かされるほど強かったのかあの英雄っぽいやつ
あと数話しか無さそうだけど終われるのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:27:42.81 ID:mNJqLYkb0.net
吸血鬼とバレ
名前までバレ
しかも、逃げられた

怒られるだろうw そりゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:25.26 ID:GtzI3IJq0.net
>>871
> 名前までバレ
ももんが「バカ確定」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:34.44 ID:M6D7bSnL0.net
ブレインが逃げ出せたのは、あの抜け道は頭目とブレインしか知らなくて
最初にアジトの場所を教えた夜盗が抜け穴の存在を知らなくて
シャルティアは入り口さえ押さえておけば取り逃がしはしないと考えていたからだしな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200