2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 52

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:03:14.00 ID:XNYZHxAJ0.net
>>585
そのため夢を叶えてしまってユグドラシルを続けられなくなった人もいるから悲しいよなぁ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:03:16.20 ID:5fleUJnU0.net
>>588
クレマンはズーラー所属してたけど使いっぱではなく好き勝手やってたじゃないか
カジにも協力という姿勢だったし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:04:01.17 ID:jIRBZRUA0.net
漆黒聖典って異形種狩りして人間の繁栄を守るのが本来の仕事でしょ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:04:33.56 ID:5fleUJnU0.net
>>585
くそめんどくせえ期間限定イベとかこなしてやっとなれるトップ10の一人もいたしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:04:36.70 ID:rewDkYry0.net
>>586
は、はい
レズビアンでネクロフィリアだけど頑張れ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:05:08.51 ID:sdgtNCbm0.net
>>307
>普通はNPCはプレイヤーの装備を使えないが

原作1巻で、アインズ・ウール・ゴウンが所持しているワールドアイテム11個のうち1個をアルベドが持ってる。
アニメでははしょられたが。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:05:21.61 ID:a3+1Hxa00.net
結局シャルティア対法国パーティー?の闘いの描写っていまいちわかりにくかったんだが
パーティーは8人編成ぐらいだっけ?
最初にシャルティアの攻撃をリーダーが受け流して後ろでなんか魔法使いっぽいのが魔法唱える時間稼ぎ
リーダー飛ばされた後魔法発動、と同時に盾役が魔法使いを守る
その魔法のせいでかシャルティアの動きが鈍る
シャルティアは最後の力を出して盾役と魔法使い2人を道連れにする
その後シャルティアは洗脳下になる

こんな感じだったのかな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:05:32.38 ID:V8J5vxUd0.net
>>591
エロゲ声優の人は、年間枠のヒロイン役でもゲットしたのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:05:39.19 ID:T7KxZxsa0.net
>>563
ばかやろう

モモンガ様に決まってんだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:05:58.09 ID:M6D7bSnL0.net
あの世界の人という種が到達できる強さの限界点がガゼフ戦士長なので
それ以上の強さとなると何らかの特殊な要因が必要になってくる。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:05:58.79 ID:WZjSVWWD0.net
>>160
あレベルは30前後なんですね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:06:03.10 ID:R79NlCk50.net
>>585
ギルメンの一人には大学教授もいた模様。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:06:09.88 ID:LkcebvgK0.net
>>595
骨まで愛してってやつだな

骨だけ愛してそうだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:06:13.10 ID:f0o7r+sr0.net
このアニメ見るようになってガイコツキャラに対するイメージ変わったわ
今まではゲームやマンガとかで見てもザコキャラで目にも留めてなかったのに
最近では意外とカッコイイなとか思い始めてる、俺って流されやすいわぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:06:22.15 ID:LuD0MdAn0.net
>>591
最終日誰も来ないのは悲しすぎるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:06:33.95 ID:QaQHyxBy0.net
エロゲ声優って今後台詞あるのん?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:07:32.21 ID:bk9maZ4j0.net
>>606
二言くらいある…
カットされなければ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:07:32.54 ID:LuD0MdAn0.net
>>594
>>602
幅広すぎやろモモンさんいいギルド入れてラッキーだったな誰も居なくなったけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:07:35.19 ID:h6Wwmd1T0.net
>>597
これ見ると動きっつか連携が軍隊のそれに近いな
しかも急襲だったのにすげぇわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:07:37.14 ID:yWCglJeb0.net
>>597
それで大体おk

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:07:38.36 ID:ufUp6C3i0.net
>>606
カットされなければあるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:08:26.89 ID:U6idHIMU0.net
>>597
BBA+漆黒聖典(クレマンがいないため11人)
のはずだけど一部シーンで13名いる・・・OPには12名だし作画ミスだと思う

他は語るとネタバレ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:09:26.48 ID:0O1dC4130.net
シャルティアって化け物形態になると弱そうだな

デミウルゴスも2話あたりでカエルみたいな顔になってたし、
アルベドも本気出すときはあんな化け物になるん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:09:29.77 ID:5fleUJnU0.net
>>612
あいつら漆黒聖典だったのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:10:43.03 ID:1jq+ar3q0.net
>>605
それがなんか寂しいアニメになってる気がする
まわりがNPCだけって寂しすぎる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:10:59.67 ID:DXo8ES/30.net
>>597
そこそこ戦いになってたのはアニオリ・・・
本当は、アイテム効果除けば、シャルティア1人で蹴散らせると思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:03.79 ID:0IKQAKqNO.net
きもいシャルティアの台詞聞き取れた?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:24.27 ID:a3+1Hxa00.net
>>612
BBAって誰かわからんけど
あのパーティーって本来クレマンが所属してたパーティーだったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:31.95 ID:0wopiKYC0.net
ガゼフさんバカにされてるけど
モモンに招待される程度の人徳あるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:36.05 ID:dAg45HKk0.net
>>613
本気の時は3話のフル装備状態で戦う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:40.32 ID:f0o7r+sr0.net
>>613
デミウルゴスもカエルになるにしてもザーボンさんみたくムッキムキのカエルに変身てくれたらよかったのになあ
アニメのヤツちょとかわいかったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:48.77 ID:T7KxZxsa0.net
>>608
入ったんじゃない
作ったんや

タッチミーが諸悪の根源やね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:11:58.34 ID:Ff5vLiHo0.net
ぷれいやなる存在って言えば源平討魔伝

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:12:06.37 ID:0wopiKYC0.net
>>613
いやアレ本気形態じゃないし
武装できる人間形態が一番強い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:13:08.91 ID:5fleUJnU0.net
>>620
アニメだから簡略化されてたけど
ほんとはすごい装備なんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:13:40.17 ID:4nR/bM3H0.net
>>585
ニコ厨に時々現れる野生のプロみたいなのが多人数参加していたのがナザリックだったっけ。
ナザリックみたいに1から全部自作してたようなギルドはむしろ少数派で、
版権ものをそのままパクったようなデザインが横行してて、ユグドラシルサービス中は結構カオスだったような気がする。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:14:01.93 ID:YvWA/Pvf0.net
>>613
アルベドも真の姿は化け物らしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:14:44.53 ID:dAg45HKk0.net
>>625
たしか超位魔法を3回まで無傷で防げる装備

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:14:49.01 ID:5fleUJnU0.net
>>626
同じキリトさんが数千人!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:14:50.34 ID:T7KxZxsa0.net
>>625
スポイトランスは凶悪やで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:15:48.68 ID:9eubElKY0.net
まーモモンガ様はユグドラシル当時はちょっとゲームへの入れ込みが強いだけで
課金額とかプレイ年数考えれば普通の範囲だし、人当たりいいし調整役として優秀だから
個々のスキルなんかよりよっぽどアインズウールゴウンにとって不可欠な人材だったと思うけどな
普通クリエイター肌の奴を何人も寄せ集めたって空中分解するだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:15:59.32 ID:0pbgrDPE0.net
そもそもシャルティア達ってなんで人間狩りしてたん?
モモンガ様がそういう命令出してるシーンあったっけ?
シャルティアが「モモンガ様が探し求めている技や魔法が使える人間がー」とか言ってたけど
そこら辺の詳細は次回説明されるんだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:16:06.99 ID:n8B2SoY10.net
>>573
EDの子めっちゃカワイイよな
早く本編にも登場しないかなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:16:49.73 ID:yCjsY1tM0.net
>>601
槍持ったリーダーは群を抜いて強いよ

シャルティアが警戒するぐらいにはレベル高い
原作ではソリュシャン(Lv57)より遥かに強いとも言ってるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:17:05.66 ID:0IKQAKqNO.net
アルベドは元は何なの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:17:23.10 ID:5fleUJnU0.net
>>632
4話ぐらいで出立の挨拶してただろが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:18:12.21 ID:XNYZHxAJ0.net
>>631
累計課金額は家建てれるレベルだけどね

>>632
武技とかを調べるため
もうそれ以上の詳細は無い。武技がなんなのかすら知らないから犯罪者狩りしてたんだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:18:19.28 ID:f0o7r+sr0.net
ワカメ頭のヤムチャはアニメ見ただけだとバックボーンが全然わからんから、ただの情緒不安定なヤムチャにしか見えなかった
アニメの影響でつい先日から原作読み始めたけど先が楽しみだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:18:21.32 ID:YvWA/Pvf0.net
>>632
異世界の武技や一部の魔法はナザリックには存在しない技能だったので、
その研究のために人攫いを命じていた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:18:25.92 ID:LuD0MdAn0.net
>>615
NPCだけって悲しいよね
実は全員インしなくなったんじゃなくて先に異世界来てたりしたら面白いな
>>622
そういえば初期組だったけか忘れてたわ
>>626
やっぱすごいチームだったんだなあ
てかそんな細かい設定まであるのか原作すげえな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:18:30.51 ID:yCjsY1tM0.net
>>616
いや戦闘の流れは原作とほぼ同じだろ
途中、魅了使って何人か捕縛してたぐらいで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:19:32.77 ID:0O1dC4130.net
>>635
2話?でシャルティアに口裂けゴリラみたいに言われてたし、本性現すとゴリラになるんじゃないかなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:20:08.31 ID:5fleUJnU0.net
>>637
それが普通レベルなのか鬼ハムしかいねえ・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:21:08.93 ID:0pbgrDPE0.net
あぁ4話でそういうシーンがあったのか、スマン忘れてた
今回のシャルティアの台詞でモモンガ様が特定のスキル持ちを探してるのかと勘違いして気になってしまった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:21:32.87 ID:0IKQAKqNO.net
>>642
ゴリラェ・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:21:33.47 ID:h6Wwmd1T0.net
>>642
どこぞのゴリラヒロインくらいなら愛嬌もあっていいんだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:21:38.24 ID:uYONCbev0.net
原作通りの流れとはいえ
大分すっ飛ばしたのが残念だけど仕方ないか

人間側の主人公的な存在のブレインさんの長い設定説明が省略されたのが残念だけど
それはまあ、2期があればまとめてできるからな、2期があれば

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:22:07.04 ID:+vz+UXbJ0.net
シャルティアぶっさナーベちゃんに乗り換えるわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:23:41.41 ID:yWCglJeb0.net
>>644
4話はシャルティアが出発の挨拶に来てアルベドと喧嘩しただけ
今回でそれが何だったか分かったって事

武技や魔法のサンプル探しというのは今回の説明セリフだけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:23:52.97 ID:2MjuPdDmO.net
>>648

>>10>>15>>16

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:23:55.35 ID:R79NlCk50.net
>>648
言うてナーベも真の姿はムンクの叫びみたいなやつだぞ

やっぱりアウラがナンバーワン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:24:01.59 ID:UHcy6uAE0.net
今回の話でシャルティア良いと思ったけど
気に入らない奴もいるのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:24:40.53 ID:YvWA/Pvf0.net
>>638
原作だとブレインは人間最強クラスって描写がされてたから、
あらゆる攻撃が小指の爪で防がれる→「この爪切りは出来が悪いでありんすね」
→「俺の今までの血の滲むような努力一体・・・」→泣きながら逃走
って流れで絶望感が際立っていたよな
アニメのブレインさんはちょっと強いモブ程度の扱いにされてて残念

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:24:55.20 ID:LuD0MdAn0.net
>>650
ワロタ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:25:53.25 ID:yWCglJeb0.net
まあ首が取れさえしなければユリ姉さん最強なんですが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:26:07.80 ID:5fleUJnU0.net
>>652
良いも気に入らないもふわっとしててなんとも・・・
可愛かったのは間違いない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:26:12.63 ID:0IKQAKqNO.net
俺はワーウルフちゃんにしとくね!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:27:34.54 ID:gLpNub8h0.net
実際、ルプーが一番なんだよなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:27:37.25 ID:uYONCbev0.net
>>657
ワーウルフなんて、変身すれば一番エグそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:28:19.39 ID:x/f5YDIj0.net
原作未読だけど本性化物なシャルティアにギャップ可愛いとか思ってしまった
後、結構はしょられてるとは思ったけど大体の流れは普通に読み取れたぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:28:33.29 ID:5fleUJnU0.net
>>657
笑いながら手足もいでくるけどな!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:28:54.19 ID:9eubElKY0.net
ルプーはなんつーか、個人的に好きな元気っ娘とサディスト極振りの噛み合わせがすごく悪いというか
どうせ虐められるならナーベみたいなタイプの方がいいっていうか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:28:59.93 ID:f0o7r+sr0.net
>>653
なるほど、まだ2巻の途中なんだけど原作読み進めるのが楽しみだ
にしてもブレインは豆腐メンタルだな、ガゼフはニグン達に囲まれてボロクソやられても最後まで諦めなかったのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:29:48.24 ID:YvWA/Pvf0.net
ルプーはウェブ版は結構いいキャラなのにな
何故書籍版では性格最悪になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:29:55.14 ID:rewDkYry0.net
>>660
普通は読み取れたり汲み取れたり出来ると思うけど
そうじゃない人も結構居るって事だよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:30:06.50 ID:T7KxZxsa0.net
>>655
あの顔のままなら
首がとれても大丈夫だろ・・・

個人的にルプの容姿が気になる・・・
ただのケモナーなら好きなんだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:30:35.38 ID:gLpNub8h0.net
>>663
逆だ。そんな弱メンタルだから盗賊に身をやつしてしまってるんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:30:57.34 ID:DRbGio5w0.net
守護者達のLvカンストにばかり気を取られていて今まで疑問に思わなかったけど
この世界でもレベルアップってするの?
プレアデスちゃん達をカンストさせたいんだけど…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:31:17.18 ID:yWCglJeb0.net
>>663
オバロは実質ブレインさんとエンリの成長物語なんやで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:31:20.66 ID:4nR/bM3H0.net
>>662
あ、なんか分かる。
どうせいじめられるならゴミを見るような目で蔑んでいただきたいよな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:31:26.06 ID:T7KxZxsa0.net
>>668
ハムスケはレベルアップしたぜ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:33:12.26 ID:av62/XWJ0.net
>>663
ブレインも数の暴力じゃしょうがないみたいな言い訳ができる状況ならもっと頑張ったはずなんや
あの場面だと、アインズがドミニオン瞬殺したときのニグンの心境に近いんじゃないかねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:33:19.86 ID:5fleUJnU0.net
>>668
経験値はLvを目安に出来そうなんだが
Lv30の英雄級ですらろくにいないとなると絶望的と言わざるを得無い
ナザリック内のその辺あるいてる80台とかを皆殺しにすればLVUPするかもな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:33:35.67 ID:X9NSbur/0.net
何も変わらないシズが最強
けど一番影薄い気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:34:01.01 ID:yWCglJeb0.net
あやねるはルプの声演った方が良かったような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:34:39.98 ID:CJvjI57I0.net
しかし登場する萌えキャラがほぼすべてガチ化け物というのに世の中の不条理を感じてしまうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:34:41.93 ID:5fleUJnU0.net
>>674
あれから巨大ロボに変形するとなると・・・?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:35:02.50 ID:f0o7r+sr0.net
>>669
やべぇ、もう俺の中でブレイン=ヤムチャみたいになってる
ヤムチャが成長する所なんて見たくないから一度頭の中からヤムチャリセットしてブレインさんをちゃんと見るように努めないと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:36:11.23 ID:M6D7bSnL0.net
>>663
ガゼフは苦戦しながらも剣技は通用してたからな
ブレインは欠伸されながら刀を小指で弾かれてたし、全く通用してなかった
今までの努力を全否定された気持ちになって折れたんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:37:16.11 ID:yWCglJeb0.net
>>678
今回のアニメの範囲ではもう出て来ないんだけどな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:37:41.32 ID:U6idHIMU0.net
>>678
どっちかっていうと俺はスーパーサイヤ人だ!とか言って
第三形態のフリーザに挑んだベジータが近い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:38:28.00 ID:FiLN/AeC0.net
プフ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:38:30.19 ID:bq9WVe2m0.net
>>663
あれはカットされているから。
原作だとあの一撃の摘まみだけではきれてないよ。
他にも攻撃しかけて屈辱的な返し食らってさすがにきれたってこと。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:38:33.88 ID:LuD0MdAn0.net
ブレインさんあんな化け物相手に無傷で逃げ切るとか運良すぎだよなヤムチャなら死んでる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:39:17.56 ID:NopOTBVv0.net
いやぁ面白かったw

しっかし今回は今までで一番駆け足回だったな。
ブレインさんw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:39:31.46 ID:f0o7r+sr0.net
>>672
なるほどな、ベジータだってフリーザにやられたとき泣いてたしな
そう考えたらブレインは泣いて逃げるだけまだマシか、ヤムチャみたいに調子乗りまくってあっさり死んでるわけじゃないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:41:13.58 ID:uYONCbev0.net
>>676
アウラ・マーレ・シズ以外は
全員本当の姿があると思っておいたほうがいいよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:41:44.52 ID:JtVFBf4q0.net
>>679
一度ガゼフに破れてから武者修行して剣には自信あったからな
そが小指の爪であしらわれたら心粉砕骨折ですわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:42:04.91 ID:9eubElKY0.net
まあしかしブレインのデザインには悪意しか感じないな
なんでよりによって青髪ワカメなんだよ、色味もあいつそっくりだし…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:42:50.15 ID:rewDkYry0.net
>>687
モモンガの本当の姿が鈴木悟みたいな事か(すっとぼけ)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:43:02.02 ID:JtVFBf4q0.net
>>687
マーレは本心みえなくてこわいわ
アウラもおどけてるようでなんかこわい
やっぱりシズがナンバーワン!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:43:28.54 ID:U6idHIMU0.net
>>689
刀を使う青髪ワカメは御大将もいるから・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:43:38.87 ID:0IKQAKqNO.net
武技は使えんのかえ?
そう見えたか・・・( ///)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:44:19.18 ID:zkhW045E0.net
血の狂乱説明無いからシャルティアがただのキモキャラになってんぞw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:44:43.61 ID:gLpNub8h0.net
しかも貧相だったからなぁ・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:45:01.78 ID:T7KxZxsa0.net
>>694
セバスにぶちきれるシャルティアがカットされてましたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:46:17.82 ID:f0o7r+sr0.net
ブレイン 自己の強さに自信はあったが圧倒的な強さを前に自己分析、絶望し泣いて敗走→伸びしろ有り
ヤムチャ 自己の戦力すら認識せず調子に乗って突っ込んで訳も分からず死亡、DBで生き返っても反省の色なくその後何度もやらかす→伸びしろ無し

なるほど理解した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:47:20.12 ID:5fleUJnU0.net
今見返してるけど馬車が全く揺れてねえぞ
とんでもねえな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:47:28.91 ID:bq9WVe2m0.net
>>686
あと原作読めば、シャルティアがもっとプライド崩すことを言ってるから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:48:13.95 ID:FiLN/AeC0.net
     ___
   /|    |
   |||     .|
   ||o|.  | | | |  
   || |∧_∧|__ 
   ||∩('ω')∩/
   /:::::::::::::::::::::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:50:30.04 ID:9eubElKY0.net
>>692
御大将は水色だろー
ブレインも色的にはもうちょっとマゼンタ少なくした方が良かったと思うw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:51:31.16 ID:NopOTBVv0.net
原作読んでる時はブレインさんに同情したが、
アニメのブレインさんはなかなか笑かしよるわw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:53:30.21 ID:4Z2R8w0U0.net
ワカメと言えば西園寺とギンガナムやな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:55:49.25 ID:rewDkYry0.net
八つ目鰻について

血を浴びると一定の操作が効かなくなる「血の狂乱」と言うペナルティが設定されており、
転移後においては我を忘れ欲求の赴くままに暴走してしまう。
シャルティアは慎重さを期待される任務の遂行に当たって危惧されたのもこれが原因である。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:56:51.31 ID:9eubElKY0.net
あれ、俺なんで>>692のレスでバルバトス想起してたんだ
あいつ別に御大将じゃないのに…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:57:26.68 ID:LkcebvgK0.net
>>687
セバスにも無かったような
あと恐怖公

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:59:47.49 ID:CSRnXJrf0.net
>>706
セバスは竜人だからあるで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:01:16.06 ID:LkcebvgK0.net
>>707
ああそうだったか失礼

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:03:10.08 ID:/IDvRRqG0.net
作者もアホだな
変身後をあんなに醜くしなければシャルティア人気出たのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:04:01.42 ID:iPNngpu/0.net
尺がないから色々カットせざるを得ないのは分かるけどなんだかなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:13:45.50 ID:DXo8ES/30.net
エロゲオタを眺めてるシャルティアかわいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:14:58.52 ID:iPNngpu/0.net
あと第三位階使ってないから
普通のヴァンパイア扱いで報告されるわけだがどうするんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:19:51.66 ID:Uuxx/HKI0.net
くっそシャルティアかわいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:23:38.09 ID:5fleUJnU0.net
目を見ろ!
(可愛い)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:23:39.33 ID:NopOTBVv0.net
今回は展開の速さも相まって体感10分ぐらいだった。
ED来た時まじで「えっ?」ってなったわ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:26:00.20 ID:CSRnXJrf0.net
Fateくらいのクオリティだったらなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:28:09.17 ID:CB1tqHBk0.net
>>716
Fateクオリティで2クールやってくれたら単巻で2万は売れてる
作画も原作の幻想的なイラスト世界を忠実に再現してくれただろうけどなあ・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:31:10.43 ID:U6idHIMU0.net
BD/DVD特典の原作絵パッケージの別物感

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:32:43.46 ID:uZV9tD7Q0.net
作画はともかく演出はこっちの方が好きだわ
原作絵の再現はさすがにどうやっても無理なのが分かってるしこの辺が落としどころじゃないかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:37:08.21 ID:QaQHyxBy0.net
>>717
fateは元々低予算でも2万売った作品だけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:43:53.91 ID:Uuxx/HKI0.net
シャルティアの槍はじいた奴つよいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:44:10.82 ID:l2rRa/sE0.net
ワールドアイテム類使って何とか戦えるけど基本ガチでやりあったら
レベル100揃いのアインズ様一行に勝てる集団は居ない感じです???
この先も敵よえええを楽しみたいん・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:45:12.28 ID:4lOghMOk0.net
アニメの方は完全に予算枯渇してますなー^o^

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:46:41.06 ID:U6idHIMU0.net
>>722
最強物の話ですから、ナザリック最強

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:48:33.95 ID:wXF43zu90.net
西京モノ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:50:45.83 ID:gLpNub8h0.net
味噌焼きかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:52:13.76 ID:4lOghMOk0.net
販促アニメとはいえ
これから二期もなしで
しっかりとしたアニメ化がされないと思うと残念でありんす…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:53:08.21 ID:fxLuhVSy0.net
シャルティア変身してからの方が弱そうに見えんのはなぁ
ベルセルクのワイアルドみたいになってる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:53:36.46 ID:BPrrCISp0.net
>>657-666
電波を受信したので書いておこう。
もし、ルプーと旅をしていたら?

モモン「ルプスレギナ・ベータ!ナザリックが威を示せ!!」
ルプー「(ナザリックがいをしめせ……外っすね)はいっすー!ここはナザリックの外っす!」
カジット「ナザ……?外?」
モモン「(……噛み砕いて指示せねば)ナザリックが凄いことを教えてやれ」
ルプー「ナザリックはホント凄いんっすよ、三食昼寝付き、お代わり自由、おやつもあるっす」
カジット「お代わり?おやつ?」
モモン「……もういい、その骨のドラゴン(正式名称では通じないだろう)を得意の回復魔法で倒せ」
ルプー「了解っす!どーん、どどーーん」
モモン「回復魔法の詠唱じゃないぞそれ」
ルプスレギナの回復魔法で骨ドラゴン消滅。巻き込まれたカジットが元気つやつや、死んだ毛根も復活。
カジット(なんという高位な回復魔法。こ、これならかーさんも復活できるのでは!?)

モモンと合流すると。
カジット「ルプスレギナ・ベータ様バンザイ!モモン様バンザイ!ナザリックバンザイ!」
ルプー「ナザリックが凄いって教えたっすよ」
モモン「あの流れでどうしてこうなった」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:57:10.19 ID:6SEG3Gxp0.net
シャルティアちゃんの舌くそエロいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:58:59.90 ID:NopOTBVv0.net
クレマンクレマン言ってた奴らも、新たなエロキャラシャルティアちゃんがでてきて満足だろう。よかったな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:04:23.94 ID:U6idHIMU0.net
吸血鬼花嫁のショックウェイ!もなかったなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:04:30.68 ID:XCGLre/v0.net
>>722
拠点持ちギルドプレイヤーならレベル100のNPCは作れるから、むしろワールドアイテム所持数No.1ギルドという点がアドバンテージ。
だからモモンガも他のプレイヤーを警戒してる。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:06:14.85 ID:uYVwfB6z0.net
>660
お、仲間が居た
悪くないよなシャルティア

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:06:30.80 ID:4lOghMOk0.net
>>124
メイド長のワンコと子供限定とは言えアルベドの姉もいるぞー
あとシズも一応カルマ値は中立〜善だったような

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:08:49.65 ID:0pbgrDPE0.net
クレマン好きとしてはシャルティアよりも金髪戦闘メイドの方に期待してたのに
捕食シーンが遠巻きで適当だったのが残念

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:12:07.34 ID:vTkcAJ5w0.net
8層の謎やセバス恫喝シーンは無くなったのね(・・;)
セバス失言からの流れは好きだったから残念
ブレインさんの「俺は努力して…強くなったのに(泣き)」とかも欲しかったなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:16:20.16 ID:a3+1Hxa00.net
レベル100の連中はともかく
プレアデス程度なら普通に倒されそうな連中が異世界にはいるんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:16:24.59 ID:qfwafKzX0.net
何か中途半端なとこで終わるんだなコレ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:17:23.68 ID:cwxZ7M2h0.net
シャルティアはOPで変な口してるなと思ってたけど
モデルはヤツメウナギか
よく思いつくもんだな
確かに吸血系だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:25:12.40 ID:U6idHIMU0.net
>>740
異世界人でも知ってるヤツメウナギ、ヤツメウナギ転移説

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:31:51.88 ID:qc4xX4GD0.net
今回で冷めたーって人もいるみたいだけど
販促としてはもう十分に勤めは果たせたよな
原作買う人の殆どは1-3話ぐらいで買うかどうか決めるだろうし…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:33:09.23 ID:EaNsqjL30.net
>>738
倒されそうというか倒される
今回襲ってきた漆黒聖典よりも弱い蒼の薔薇っていうアダマンタイト級冒険者チームの1人であるイビルアイってやつにプレアデスの一人エントマが殺されかける

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:34:41.18 ID:j6/uOi290.net
ちと10話に詰め込み過ぎてしまってるけど12・13話に力入れてくると期待したい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:35:52.27 ID:a3+1Hxa00.net
シャルティアが2人も逃がしてモモンに怒られるって言ってたけど
あの時点での2人ってブレインと全滅させたパーティーから一人抜けたレンジャーって奴のことだよな?
それでレンジャー殺すために森に刺客はなったけど強いパーティーに全滅させられた
レンジャーは逃げ切れたんだろうか?
というかもしかしたらあのパーティーと合流して事情説明してたのかもしれんが

>>743
エントマやられちゃうってマジかよ・・・
そこまでアニメでやるか知らんけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:36:40.82 ID:5CiEf7Wf0.net
時間かけてやる→テンポ悪い
テンポよくする→端折りすぎ
どうすりゃいいの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:38:04.62 ID:4Z2R8w0U0.net
>>743
このネタバレ厨が!消えろ!消滅しろ!!腸をまき散らしてあの世へ行け!クズが!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:38:42.72 ID:EaNsqjL30.net
>>745
でも殺られそうになった時にヤルダバオトっていう正体不明の魔王を名乗る悪魔が来てエントマ助けてくれる

今度は逆にそのイビルアイってのがヤルダバオトに殺されそうになるんだが空から漆黒のモモンさんが降って来て宛ら白馬の王子様の如く助けてくれるんやで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:41:05.51 ID:zkhW045E0.net
ネタバレはこちらにどうぞ
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440640113/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:41:23.38 ID:NopOTBVv0.net
>>748

お前は全部説明する気か!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:41:40.81 ID:gRkZoxxa0.net
触るとガイジは大抵調子に乗る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:42:28.57 ID:09HTI3xN0.net
わざとやってるんだからNGしとけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:43:35.93 ID:1KzNiUEu0.net
NGでマジおk

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:45:05.42 ID:0pbgrDPE0.net
>>746
俺はゆっくりやってくれる方が好きだけどなー
今期やってる六花の勇者は丁寧すぎて叩かれてる事が多いけど
ラノベ原作は端折られてて萎える事の方が多い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:45:55.45 ID:a3+1Hxa00.net
六花は女キャラがみんな基地外だね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:47:37.20 ID:NopOTBVv0.net
そうそう。どんな作品でも原作通りが一番好きだわ。
ジョジョ3部は漫画読んで無かったからありがたかった。
ま、ジャンプ作品と比べちゃいかんか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:57:01.17 ID:F0QQ6Rlj0.net
原作から乖離しちゃってるケイオスさんはもうね…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:57:56.62 ID:s5plsrIr0.net
販促としては大成功だろ
小説は最初の1巻を買わせれば
気に入れば後は勝手に買ってくれる
だから2期を作る必要もない
2期を見据えてるような作り方でもないし
後は最後まで流して修了
続きは小説買ってくれってことだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:58:07.33 ID:KwudEjiV0.net
次回のアバンは、意識喪失前の最後に法国勢に放った絶対命中を付与した清浄投擲槍のシャルティア視点での説明語り
アバン開けではシャルティアに最後に接触していたセバスからの事情聴取で始まる、とみた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:11:37.13 ID:SvvoXaT60.net
シャルティアがまだ大丈夫連呼してる可愛いシーンが無かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:14:05.82 ID:/IDvRRqG0.net
今のとこ凄く面白いけど
原作は今後も面白いの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:18:06.00 ID:5CiEf7Wf0.net
>>761
相対的に見たら今後の方が面白いと思ってます
アニメでやる範囲は起承転結の起と承なので

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:18:53.09 ID:uYONCbev0.net
>>761
今後もどんどん面白くなるけど
デミウルゴスとか、残虐な性質を持つ守護者が、本当にこの世の地獄を作り始めて
アインズも人間の虐殺やらエグいことをしていくから
大分、意見が分かれる、人を選ぶ展開になっていくと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:23:16.84 ID:KwudEjiV0.net
シャルティア戦は書籍のみだけど
その後の展開はweb版の方が面白かったな、アインズがお気楽なところが好き

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:23:26.75 ID:9XGVbFh90.net
だがそれがいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:24:08.63 ID:CSRnXJrf0.net
鈴木君が薄れていくからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:30:42.71 ID:IDP5KDUT0.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)     

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:34:23.54 ID:lVcf3mhf0.net
ソリュシャンの独特な笑い方って、ひょっとしてDQスライムの口を意識してんだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:37:44.34 ID:Rq1GRLEH0.net
とりあえず、話の進み方がさっぱりわからん。これ1クールじゃないの?何をやってどう終わるのこれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:39:51.64 ID:lVcf3mhf0.net
それは原作既読組も不安に思っている事なんだ(´・ω・`)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:43:07.40 ID:ofALPmI/0.net
シャルティアはキモい化物でもいいけど
あのボロ布まとったみすぼらしい格好はどうにかならなかったのかな

原作からああいうデザインなの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:45:01.52 ID:KwudEjiV0.net
書籍は後半が都合良過ぎな展開でちょっと冷めちゃった
うまくいかない展開なのが面白かったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:52:18.91 ID:lVcf3mhf0.net
>>771
上の方でこんなレスされてたけど、俺には鬼太郎の砂かけババアにしか見えんかったわ

11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:22:51.69 ID:x3ayiNy40 [1/5]
書籍でのシャルティア
http://i.imgur.com/qlJqNEF.jpg

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/09(水) 01:24:08.45 ID:A3Qz+Xqj0 [5/11]
>>11
アニメでのシャルティア
http://shimesaba.dyndns.org/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/gal04.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:58:52.60 ID:8rraJePIO.net
シャルティアはどういう状況なの?
洗脳はされなかったけど精神錯乱状態?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:06:40.86 ID:Dy/D4J4K0.net
ダイジェストもアニメだけ見てて楽しめるなら問題ない出来だったな
シャルティア暴走モードも二回目には見慣れちゃったわ。OPの本気モードは可愛いままだしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:08:04.54 ID:XoTffC2l0.net
ペロロンチーノだったのか
ずっとペペロンチーノかと思ってた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:09:39.57 ID:Nz9HDdoF0.net
>>773
この書籍イラストみたいに闇の中でうっすら見える程度にしたほうが、得体の知れない恐ろしさが出ただろうなあ

あんまりハッキリ見せるとうーん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:11:14.75 ID:NopOTBVv0.net
>>774

アイテム使われて精神支配された。
でも根性見せて完全に支配される前にアイテム使った奴をやっつけた。

つまり、支配されてるけど命令してくる奴いない状態。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:11:32.12 ID:j6/uOi290.net
血の狂乱は映像としてはシャルティアの強さ・怖さ・残忍さが出てなくて残念、1番期待してたシーンなんだけどなあ

取り敢えずシャルティア1人討伐するのに最強盾アルベド・前衛コキュートス・後衛マーレというガチ構成で行こうとしてたという部分はアニメ組には覚えてて欲しい、それだけの強さだってこと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:13:37.07 ID:lVcf3mhf0.net
>>779
そもそも未読者には意味不明だったと思う
今までの丁寧な脚本とは悪い意味で一線を画してる

尺の問題で厳しかったのかなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:16:11.86 ID:5CiEf7Wf0.net
>>780
at-xの実況見た感じそうでもないと思うけどね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:18:02.85 ID:UdpS1JHB0.net
>>780
原作未読だけど意味不明では無かったぞ、勘違いしてる可能性はあるかもしれないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:18:47.10 ID:DjsuCuMl0.net
スライムのあの顔でマジョスティック・トゥエルブのビッグ・ボイン思い出した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:20:35.16 ID:a3+1Hxa00.net
アルベドはシャルティアを始末したくてしょうがないんだろうなと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:21:19.58 ID:vTkcAJ5w0.net
原作読んでると良シーンや今後の伏線がカットされてて悲しいとは思う
ブレインの絶望とかシャルティアの頭悪いシーンがなくなってるのがなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:22:52.48 ID:Dy/D4J4K0.net
ユグドラシルの高Lvヴァンパイアは醜いという設定だしな。恐ろしさより嫌悪感湧くくらいで丁度いいよ
シャルティアはトゥルー・ヴァンパイアだけどペロロンが美しく創り上げた
二体のヴァンパイア・ブライド(花嫁)はブレインより弱い雑魚だけど美しいから侍らしてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:23:13.26 ID:7J9rUx770.net
>>773
挿絵のデザインとか完全に無視して死霊のはらわた2に変更した感じだな
完全にトレースしてるシーンあるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:23:58.25 ID:zMyIVaZ40.net
原作未読だけど、

馬車の御者が夜盗を手引きするも、バレバレで返り討ち。
セバス達は王都に情報収集、シャルティアは武技持ちが夜盗のアジトにいるので捕獲に向かう。
シャルティアは、遊びすぎてガゼフ未満君(泣いてた人)を裏口から逃してしまう。
たまたま、夜盗の偵察にきていた冒険者(低レベル)と遭遇、後方待機のレンジャーを逃してしまう。赤髪のやつは
ポーションを投げたおかげで、赤髪助かる(アインズ関連とわかったため)。
アンデッドに聖水やキュアポーション投擲はファンタジーお約束。
逃げた2人を追ってたら、凄い冒険者と遭遇し、支配?されてしまう。

これくらいはわかった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:24:21.50 ID:j6/uOi290.net
正妻争いでしょっちゅう喧嘩してるけど仲は良いんだぞ、どんな理由であれアインズ様を裏切ったことに激怒してるだけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:24:59.07 ID:kfg5ySjK0.net
まさか1話であの分厚い原作の3分の一消化するとは思わなかった
ここまでわりと丁寧にやってたのに
ブリュンを思い出す飛ばしかただった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:25:24.73 ID:F49zXObz0.net
ヤツメウナギ状態のシャルティアを見て、男子高校生の日常のアークデーモンを連想してしまったのは自分だけだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:26:17.31 ID:dAg45HKk0.net
>>709
アルペド「計画通り」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:27:13.36 ID:4Z2R8w0U0.net
>>788
なかなか賢いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:28:21.57 ID:vTkcAJ5w0.net
>>788
原作3分の1を基本ラインだけ流して4巻以降の伏線カットしたからここまで流せたとも言えるなぁ
個人的にはここで2話使って欲しかったけどもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:31:16.22 ID:No2GstsC0.net
でも3巻やりきるならここはいい短縮
この後の展開の方がしっかりやっとかんとラストの締めまでしっくりこない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:31:33.63 ID:NopOTBVv0.net
あの花嫁たちはシャルティアの性処理も担当するというね。
さすがエロゲ大好きペロロンチーノさんに作られただけのことはある。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:32:54.30 ID:0XY67qsY0.net
ラノベ読んだ事無いけどこれは読んでみたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:33:41.02 ID:Dy/D4J4K0.net
アニメと小説じゃジャンルが違いすぎるからなぁ。丁寧に作っても初見で面白くなきゃどうしようもない
むしろ最低限を押さえた作りで展開早いのは悪くない
ラスト3話に余裕を持たせるためか今回今までの倍くらいの密度で端折ったから、アニメで面白いならラノベの方は何倍も楽しめるし一粒で二度美味しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:34:55.73 ID:e5OMkseo0.net
ノブナガノブナガってうるせーな。あんなもん誰がみてもハンターのノブナガじゃねーかw

シャルティアって盛らなくても無乳、貧乳ではないんだな。Bぐらいはあった。盛ってDぐらいだから悲観的にならんでもいいよな
あとシャルティアのヱヴァ暴走状態は昔の鬼太郎猫娘を彷彿させたが、凄い雑魚っぽかったな。あれ通常形態で散らかしてけばよかっただろ?なぜわざわざ暴走したのか謎
後は原作未読だけど大体理解できたな。あの精神攻撃をくらって最後反撃で盾役を一緒に串刺しにするところとかは
今後の流れも読めたなモモンガ自ら制裁→シャルティア激突→カルネ村でチラチラ見せてた玉でシャルティア復活させる→1期完というところか
むしろマッドハウスやKADOKAWAとしてはここからが勝負だよな。すぐに2期決定させるのか?ゲーム展開は?グッズフィギュア等々
それにここで200万部売れて先生笑いがとまらんとか言ってる奴いるけど、このラノベは一冊1080円の分厚い奴だから実質400万部ぐらいの儲けが丸山くがねに入ってきてるんだよな
200万部で慎ましく一生暮らせるとか聞いたから、これはもう豪遊できるレベルだぞ(400万部売れてるラノベなんて両手で数えるぐらいしかないし200万部で両手両足+歯で数える(ry)
丸山くがねなんて笑ってるレベルじゃなくて進撃の作者みたいに銀行から電話いってるかもしれないぐらい儲けてる
やったね丸山くがね先生!会社やめれるね(てかもうやめたか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:36:35.04 ID:kldVi4qT0.net
アルベド嫌いだったからシャルティアを応援してたが、これは…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:37:09.41 ID:e5OMkseo0.net
>>788
魅音は凄いよな。シャルティアに1ダメージ負わせた
ところでレンジャーのおお声聞こえたか?
シャルティアと一緒で全然わからんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:39:17.36 ID:5CiEf7Wf0.net
>>801
逃走役のレンジャーが敵に気づかれるような声出してどうするねん
PTメンバーが大声出して敵の存在を知らせる→離れた場所にいたレンジャーがそれを聞いて逃げる
って役割

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:39:42.28 ID:hSs5mcIF0.net
レンジャーは無言で逃走だ
前衛が大声で(それと気付かれないよう)撤退指示した

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:13.52 ID:AU14ejZi0.net
やっぱ三巻に五話つかうべきだったな・・・
もったいねーわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:51.67 ID:zMyIVaZ40.net
ちょっとわかりにくかったのは、
赤いポーションのカットがあったからとはいえ、よく自分達のギルド制作
だってわかったこと。あのレベルでも、ポーションで少しでもダメージ描写
がいくのか?
または元のゲーム世界の汎用ドロップアイテムの可能性もあるし、この
世界のポーション違いとか情報収集やってたのか?

瓶の形状が違うので判別したのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:41:53.08 ID:JijjVTPf0.net
最後のとこは
漆黒がワールドアイテム使用で洗脳されそうになる
シャルティア最後の力振り絞って攻撃
漆黒2人死亡1人重症で洗脳は成功するも命令を出し損なう
命令がないので近づいてきたやつを自動攻撃するマシーンになるシャルティア
漆黒被害甚大なうえシャルティアが手を付けられないので撤退
命令がないのでボケーっと立ちっぱなしなシャルティア

ってアニメだけ見てわかる奴いるんか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:42:23.64 ID:No2GstsC0.net
>>729
まぁルプーアホの子扱いされてるけどそこまでアホじゃないよ
自分の楽しみも優先させた上で命令は最小限度にちゃんとこなすサービス残業はしないタイプ
単独行動は任せにくいが上司の付き添いとかに一番向いてる
旅の付き添いはルプーがかなり適任ではあった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:43:04.43 ID:lNTgJNtG0.net
10話は完全に原作既読前提の纏め方
アニメ組に理解させるつもりないよな

まぁ放映開始前の予想はこれくらいのレベルだったので順当な所に落ち着いた感が…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:43:22.70 ID:e5OMkseo0.net
>>794
そんなに大事な伏線あったのか?でもアニメでそこまでやるとだれる場合があるから正解だと思うけど(スピード感があって飽きない
不満だったのはアルベドのトロ顔がEDと違って汚いことぐらいだな
シャルティアもあれだったからヒロインはナーベに決定した
最後モモンガが自らシャルティアぶっこしろして復活の玉で生き返らす→皆様迷惑をかけて申し訳ないでありんすん→めでたしめでたし→2期に続く
これやな。多分

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:44:24.75 ID:hSs5mcIF0.net
ヒロインはマーレだと思いますん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:25.84 ID:vTkcAJ5w0.net
>>805
原作見ると容器でナザリック製とわかってるね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:31.00 ID:5CiEf7Wf0.net
>>806
次の話でモモンガが気づくまでワールドアイテムだって描写は入れなくていいでしょ
>命令がないので>シャルティアが手を付けられないので撤退
これだって四巻で語られる話まではわからなかっただろ?
少し抽出点が恣意的すぎやしませんかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:45:48.07 ID:e5OMkseo0.net
>>802-803
ああなるほどw
ルクルットがずっと前線で耳役やってたから変な先入観があった
あいつ・・・良いやつだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:47:19.32 ID:4Z2R8w0U0.net
>>809
クソネタバレ厨が!
ブラックホールで米粒になって巨人に踏み潰されて消えろや!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:23.09 ID:zMyIVaZ40.net
>>811
なるほど。
わからなかったのはそこくらいだな。
カットは、ダメージ描写に驚いてたかんじだったので、自分にダメージを
与えるとは何だ?ウチのポーションじゃねぇか!
と思った。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:32.81 ID:AU14ejZi0.net
シャルティアがもっと焦ってる感を再現してほしかったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:41.89 ID:GtzI3IJq0.net
シャルティエがヤツメウナギに変身する過程を描いて欲しかった。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:51.29 ID:X0zNMzTW0.net
>>806
原作読んでもその時点で分からん情報を先取りして描写しろと?w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:49:08.35 ID:vlbcEJId0.net
吸血鬼の花嫁弱すぎ
ブレインにすらあしらわれるって事はせいぜいレベル25くらいだろ
愛玩用にしてもレベル100キャラのお供がこの弱さってのが納得いかない

そりゃこの世界でならそれで強い方なんだけど元のゲーム内で考えたらバランス悪いだろ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:50:07.04 ID:1cqjw+Fl0.net
>>806
よくわからんが洗脳されたらしい、って感想だったな。よくわからん部分は来週でわかるだろ、って程度

つうか聖職者ぽいBBAのグラマラスな体型のほうがよっぽどショック大きかったんですが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:50:19.85 ID:e5OMkseo0.net
>>803
でもレンジャーはシャルティアが放った眷属の犬に食われたんだよな?
それからあの犬は漆黒聖剣に屠られたと、それでシャルティアぶち切れまた暴走
レベル80ぐらいの奴を強いと判断してその隙にワールドアイテムクラスの精神アイテムを使う→シャルティア気が狂いそうになる前に槍を投げる
使った奴は盾役もろともシス
今は命令できるものがいなくなってシャルティアは暴徒と化したので漆黒聖剣みんな逃亡
次でモモンガが直接動いてシャルティアを直す
この流れか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:51:20.54 ID:e5OMkseo0.net
>>814
原作よんでねーよ
俺の妄想ってか。もうあそこまでいけば大体予想ぐらいつくだろ
あってなくてもしらんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:51:47.97 ID:hSs5mcIF0.net
>>819
見た目だけで選んでますんで
戦力的には期待してない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:53:03.09 ID:4Z2R8w0U0.net
>>822
ごめんちゃい。
ネタバレ厨は展開予想と見せかけて壮大にネタバレするもんだから・・・

はぁ・・・オレもすさんだな
(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:53:56.79 ID:NopOTBVv0.net
RPGやったことあると、
ステータス異常の直し方って色々想像がつくわな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:56:22.71 ID:e5OMkseo0.net
>>825
ザメハ!→効果がない→一旦ぬっころして生き返らすがベストだもんな
カルネ村でチラチラ見せてたしこれしか思い浮かばん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:57:34.36 ID:XoTffC2l0.net
血の狂乱状態のシャルティアはもうCGでよかったんじゃないか?
あのブサイクは酷すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:09.55 ID:DXo8ES/30.net
>>821
今更犬放ってもとっくに逃げられたと確信してるので頭抱えてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:39.96 ID:vTkcAJ5w0.net
>>809
カットされた部分だと
パンドラアクターとガンガンチュア、ヴィクティムの名前出しカット
ナザリック8層の謎と宝物殿の存在
セバスが変身するっぽい
強さはシャルティア>>人型セバス
デミウルゴスが人を操る能力持ち

ブレイン君の内面カット
シャルティアの頭残念シーン(コキュートス名前だしたり、部下にどうしたらいいのかわかんねぇんだよ!ってキレたり)
こんなところかな、伏線もここら辺の会話好きだったから残って欲しかったのよ〜(´;ω;`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:52.44 ID:mNJqLYkb0.net
討伐隊に
防御力のアルベド 攻撃力のコキュートスは理解できるけど
最後のメンバー 前衛ふたりしか居ないのに、なんで後衛職のマーレなんだろう
ここは、アウラが魔獣軍団で包囲しつつバフ・デバフで支援のほうが・・・

ああ、そうかドルイドだからマーレは回復役か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:59:24.77 ID:DcfcGKYA0.net
血の狂乱がわからんのが不満をだな
てか通常状態だったのにわざと血を浴びて狂乱してるよなあれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:00:47.39 ID:+mb0TYzgO.net
しかし最強NPCが割と簡単に洗脳されるってことは、
この世界ではアインズ勢もそこまでチートって訳でもないのね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:00:57.03 ID:IitEjKx40.net
原作未読だけど普通にわかったけどなあ。ワールドアイテムで〜ってのは>>812見た感じ後々語られるっぽいし、置いてけぼりにはならなそう

なんでこんなに「原作読んでない人はわからない、意味不明な展開のはずだ」
って言われてるの?
原作読んでない人のことバカにしすぎじゃない?
少しばかり不快だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:01:04.99 ID:Trmp34GO0.net
細かい模写だけど一般人の前ではオーラ消してるのかセバスは両目あるんだな
ナザリック勢の前でのあの顔は執事では無く殺し屋だもんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:01:41.83 ID:e5OMkseo0.net
>>828
へえ〜レンジャーにまで逃げられたから二人に逃げられたキー!って言ってたんか
そういえば二人って言ってたな。ブレインノブナガとレンジャーか(魅音が生きてるから勘違いしてた
シャルティアはあんまこういう作戦にはむかんね。セバスと一緒に行動してたら間違いなかった
情報収集の方はあんなじいさん加勢よりボインボインが一人でやっててもそこまで大差なかっただろ
結果論だが情報収集はソリューションだったかに任せて討伐は二人が正解だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:02:13.23 ID:GtzI3IJq0.net
あんだけ力の差があるのに、追いかけて追いつかない物なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:05.58 ID:5CiEf7Wf0.net
>>833
好きだった描写が削られて不満っていうのならわかるけどね
単にネガキャンしたいだけなんじゃない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:29.62 ID:vTkcAJ5w0.net
>>836
シャルティアは感知系の能力が終わった遠見しかないから見失うともう闇雲に走るしかないのよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:03:42.50 ID:hSs5mcIF0.net
>>832
いやチートだよ、勢とか言えるくらいたくさんいる時点で
今回だってパーティー行動して後衛に他の守護者いれば全然問題なかったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:04:54.87 ID:XRXUUXnJ0.net
>>818
ネタバレしたくて仕方ないんだろ
察してやれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:05:52.86 ID:vlbcEJId0.net
シャルティアを洗脳したアイテムってワールド級で更に何回でも使えるんだよね?
回数制限とか命削るとかなんか制限あるんだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:06:25.00 ID:e5OMkseo0.net
>>830
一番利にかなってると思った
後衛支援マーレ
防御アルベド
攻撃コキュートス
アルベドも慢心して一人でボコリにいかないところはさすが総括だよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:07:09.50 ID:RkgoA4M8O.net
>>836
お前さんと比べてはるかに弱いウサギを森の中で追いかけて捕まえられる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:03.68 ID:6SEG3Gxp0.net
この作品のことだからシャルティアは死んじゃうんだろうな
可愛い子減るの辛いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:31.49 ID:e5OMkseo0.net
>>829
>シャルティアの頭残念シーン(コキュートス名前だしたり
これは気になる
なぜコキュートスの名前をシャルティアが出すw
コキュートスがあれだからか
つい本音が漏れたのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:08:41.82 ID:mNJqLYkb0.net
>>841
その辺は、いまだに不明だけど
数百年前から今まで現存してると言う事は、一回で使い捨てじゃなく
一日一回とか何度でも使えるんじゃないかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:26.14 ID:1cqjw+Fl0.net
『原作説明したい病』は俺もなるから同情するが、未読組にとってはシャルティアが舐めプしてたら油断したってとこだけ
分かればいいんで、血の狂乱の設定とかは説明されてもふーんって程度だったり

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:51.41 ID:C48IAoWY0.net
シャルティアを見てやかんづるを思い出した

849 :某ガイコク籍ジン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:37.91 ID:r315oqW80.net
この洗脳は亜印図にも効く?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:10:47.30 ID:e5OMkseo0.net
>>844
多分生き返るぞ。カルネ村で復活の玉チラチラ見せてただろ
あれってカルネ村のモブ達には使わないけどナザリックの仲間には使用しますよの伏線(伏線ってほどでもないけど)だろ
逆にあれだけナザリックが好きモモンガが使わなかったら俺はびびる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:19.47 ID:RkgoA4M8O.net
>>845
単に知ってる刀の使い手って事で名前だしたお馬鹿さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:58.73 ID:CEIZJWEp0.net
なんであの強さがあって捕まんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:12:56.15 ID:mNJqLYkb0.net
>>845
ブレインが持ってたカタナを見て
コキュートスも同じような武器を持ってたけど
雑魚が持ったら全然怖くないわ みたいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:03.07 ID:rbTk7bnR0.net
チャイナ婆守った盾死亡、チャイナ婆重症かつ呪いにより回復魔法などでの回復が困難、中途半端な洗脳で動きが止まったシャルティアに手をだし反撃で1人死亡、手がつけられないので撤退だったかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:13:13.27 ID:vTkcAJ5w0.net
>>845
ブレインが名前を名乗ったシーンで「コキュートスならするだろうけど」って読者的にシャルティアアウト〜!なシーン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:15.81 ID:IitEjKx40.net
>>837
うーん、でも原作好きな人がネガキャンするかなあ? 原作が最高アニメはクソってスタンスの人がそんないるとは思えないし

未読でもわかるのにわからないはずわからないはずって連呼して何がしたいのかよくわからないなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:18.19 ID:4I/omcOd0.net
>>852
超強力なアイテム使われたから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:14:27.98 ID:QaQHyxBy0.net
あの世界にシャルティアを洗脳できるくらいヤバイやつがいるっちゅうことだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:15:26.59 ID:e5OMkseo0.net
>>847
わかるw
血の狂乱の設定とか言われても???だよな
別にそこら辺はどうでもいいし、気になったら大百科でもネタバレさけて見る感じだ
それかバレスレできくか
シャルティアはアホというか一人だとあれだからプレアデスか誰か余ってる奴を一人つけるのがベストだった
それだけだよな(それしたら物語が制圧完了めでたく終了で終わるからやるわけないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:15.14 ID:e5OMkseo0.net
>>855
ああw
武人だから。するだろうな。そういうことか
俺はてっきりコキュートスレベルのアホなミスやっちまったキー!って感じだと思ってたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:25.51 ID:RkgoA4M8O.net
>>856
原作好きだからネガキャンするんじゃなくネガキャンする為に原作読み込むような暇人が結構いる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:18:35.48 ID:IitEjKx40.net
>>861
その執念には脱帽するw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:11.87 ID:HSvTXSenO.net
アルペド「プレアデスの皆さんご苦労様
ところで、シャルティアさんがやらかしましたけど迂闊だったと思いません?
モモンガ様を裏切る行為、暴走していたとしても正妻に相応しいと思えます?」

とりあえずこんな根回ししてそう。
モモンガが死んで消えるかもしれないくらいならシャルティアなんかどうでもよさそう
統轄としてはどうかと思うけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:22.92 ID:8yxCQBm40.net
>>833に同意

てかテンポ良くてなかなか面白かったw久々に楽しめるホラーだなw

てかコメ無しでは怖くて見られん((((;゚Д゚))))

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:19:42.86 ID:rbTk7bnR0.net
アンチもいるだろうけどネガキャンではなく9話のさば折りみたくエグい戦闘に期待してたんだと思うよ>血の狂乱

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:22:25.56 ID:5CiEf7Wf0.net
>>862
まあ聞いた話をそのまま書き込んでる人もいるっぽいし
だからもっと先の話で語られる話をここが語られてない説明不足だ〜なんてトンチンカンなこという人が出るんだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:22:47.95 ID:e5OMkseo0.net
モモンガとシャルティアの戦闘はモモンガ勉強になった、いや〜勉強になったわ。といってたクレマンちゃんの戦闘スタイルを模倣してどうにかしそう
でもあの杖があったらまず負けないんだよな〜
とりあえずモモンVSクレマンの戦闘が主観最大風速だったな
モモンガとシャルティアは何かもうOPみただけで空中戦だし低予算が組み合わさってすげえ大味になりそうだ
モモンVSクレマンの戦闘シーンの巻だけおしっこ漏らしとか追加されてたら買ってもいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:23:29.81 ID:MsvIDIr30.net
>>864
メンタルがもう人間じゃない化け物の物語だしなあ。
化け物語…はて、どこかで聞いたような名前

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:24:15.01 ID:ZsgmV1rI0.net
スレを見てると今回結構カットされてるんだな
セバスとシャルティアの険悪な雰囲気は見たかったぜ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:27:10.98 ID:MuAl2+ch0.net
シャルティアでも何かされるほど強かったのかあの英雄っぽいやつ
あと数話しか無さそうだけど終われるのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:27:42.81 ID:mNJqLYkb0.net
吸血鬼とバレ
名前までバレ
しかも、逃げられた

怒られるだろうw そりゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:25.26 ID:GtzI3IJq0.net
>>871
> 名前までバレ
ももんが「バカ確定」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:34.44 ID:M6D7bSnL0.net
ブレインが逃げ出せたのは、あの抜け道は頭目とブレインしか知らなくて
最初にアジトの場所を教えた夜盗が抜け穴の存在を知らなくて
シャルティアは入り口さえ押さえておけば取り逃がしはしないと考えていたからだしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:38.87 ID:rbTk7bnR0.net
冒険者の心臓を抜き取り食べゾンビにし、血の玉から心臓のレプリカを取り出しそのゾンビに植え付けレッサーパンパイアにするシーンとかもあるんだよなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:29:44.10 ID:NopOTBVv0.net
調子に乗って血に酔って楽しんでたらミスの連続で焦って挽回しようとして洗脳される。

これは罰が必要だわ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:29:55.38 ID:ZsgmV1rI0.net
>>872
その場面見てたら頭抱えて自棄酒の量が増えるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:30:22.01 ID:IitEjKx40.net
>>872
>>873
抜け道の存在を考慮しない、名前バレする
めちゃくちゃ強いのはわかるけどシャルティエちゃん脳筋だなw
モモンガは謙虚なナイトなのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:30:35.09 ID:e5OMkseo0.net
>>873
さすがブレインハザマ
あの念といい痺れるなw
最後怖さで涙目になるし、良いキャラだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:31:31.84 ID:X0zNMzTW0.net
>>830
マーレは地味に単騎だとシャルティアに次ぐ強さ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:32:24.97 ID:MuAl2+ch0.net
>>875
というか敵が妙に準備万端なのも違和感あるわ
たまたま野盗狩りにしては手際良すぎね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:33:45.56 ID:e5OMkseo0.net
>>879
でもタイマンだとあまりなんだろ
全体系の魔法が多いから
だからアルベドの采配は完璧じゃねえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:34:19.27 ID:ZsgmV1rI0.net
>>880
分かりにくいけど遭遇した奴らが三勢力居たのよ
最初から夜盗、冒険者達、漆黒聖典の3つ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:35:13.54 ID:Z/IInttG0.net
カット云々はアインズ視点に立つなら今回はこれで十分だわ
これ以外の情報でも小説版読者にとっては大事な物もあるが、原作でもアインズには伝わらない余計な部分
アニメとして考えるなら後で使うことがあってもその時に追加でねじ込めばいいだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:35:16.34 ID:wXF43zu90.net
まだ見てないが「アインズ」と名乗る謎のマジックキャスター狩りじゃないのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:35:54.05 ID:CRDCb5+R0.net
何が漆黒聖典だよそんなもん知るかアホ
シャルティアが雑魚扱いだった人間にいきなりやられたようにしか見えんわ
今までは尺を取ってたのにすげー糞回だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:37:23.80 ID:rbTk7bnR0.net
セバス達襲う為に集まってたから冒険者組合に動き知られて拠点の洞窟調べに来たのでは?

後2組目チームは冒険者ではないしアル目的の為に動いていた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:38:56.62 ID:MuAl2+ch0.net
>>882
これシャルティア運が悪すぎたな
つうか配下でも倒せるんだな漆黒聖典ってのは
子安の天使みたいなのが居たらヤバかったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:40:39.77 ID:IitEjKx40.net
この先この世界やべえ!警戒しておいてよかった!
→守護者たちからそこまで考えてたなんて!ってさすモモされる
って展開が見える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:40:49.32 ID:rbTk7bnR0.net
つか2組目のチームについては原作だと後の方で語られるけどアニメだと意味不明になるから来週説明あるかも?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:06.51 ID:NopOTBVv0.net
シャルティア、野盗、冒険者チーム、聖典チーム

各々にとってとんでもない不運だったなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:32.78 ID:ZYs1usyV0.net
前回のバトル少し削って前倒ししてほしかったな。
セバスの失言でシャルティアとバトルしそうになるところと、
シャルティアのアインズ様に怒られるって慌てるとこは残してほしかった
他は満足

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:39.88 ID:IJhrNfbJ0.net
セバスの体格と身のこなしと目つき見て襲おうと思う奴がすげーな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:42.87 ID:e5OMkseo0.net
>>882
冒険者達っていってもアイアンの女がいた時点で・・・だがな
まあ夜盗にブレインさんみたいな強者がいなかったと思えば報酬次第では受けるか
漆黒聖典つええじゃん
モモンガと部下TUEEE物だよって2話ぐらいの時に聞いたが、漆黒聖典負けてないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:36.50 ID:e5OMkseo0.net
>>891
>セバスの失言でシャルティアとバトルしそうになるところと
これはみたかった。何いったんだセバスw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:45.78 ID:kl392br+0.net
すんげーダイジェストwww
シャルティアの本性はキモくてよかったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:43:48.21 ID:ZsgmV1rI0.net
>>889
俺が見た範囲に載ってないからかなり後なんだな

>>890
マジで誰も得してない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:44:43.35 ID:Z6wvEd/b0.net
さすが覇権アニメだけの事はある
素晴らしいないようだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:45:24.55 ID:NopOTBVv0.net
>>894

魔法や武技使えるやつ捕まえる仕事はシャルティアじゃないほうがよかった的なこと言った。
理由は今回を見れば分かる通り、血の狂乱しちゃうからね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:02.86 ID:4nR/bM3H0.net
シャルティアなんであんなアナゴさんみたいなタラコ唇になっちゃったんや…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:24.35 ID:vTkcAJ5w0.net
>>894
シャルティア失言で激怒セバスもあるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:46.95 ID:ZsgmV1rI0.net
>>894
要約するとセバスは「アインズ様に捕縛任務に任命されたけど血見て暴走しちゃうんじゃないの?」と言われて
シャルティアは「至高のアインズ様の判断に文句言うのか?ちゃんと任務達成できるわ!」と言い返して喧嘩寸前
で結果は見てのとおり

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:49.05 ID:U6idHIMU0.net
ある意味シャルティアで大正解だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:47:03.39 ID:MuAl2+ch0.net
つうかいつの間に武技使えるやつ集めて来いってなったんだ
団長助けた件で情報収集しなかったのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:49:04.70 ID:HTG4w4t70.net
>>901
完全にアホだw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:49:05.70 ID:7PRIHxay0.net
シャルティは注射器みたいな牙が生えた化物じゃなかったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:49:25.74 ID:e5OMkseo0.net
>>898
ほう・・・セバスが正しいな
でもセバスが討伐の方いっても某剣心みたいになりそうだしな
あのメンバーで3人組つくってーをやったモモンガが悪いと思います

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:50:28.86 ID:e5OMkseo0.net
>>901
ででん!シャルティア、アウトー!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:51:39.82 ID:MuAl2+ch0.net
脳筋と人間見下してる奴らとか当初は思わなかったからしょうがない
そもそもまさかアインズ様大好き!な連中とか思ってなくて半信半疑だろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:03.37 ID:IJhrNfbJ0.net
尺のせいとはいえカットおおいな10話

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:05.71 ID:kl392br+0.net
馬車の会話やアジト潜入時の寸劇とかシャルティアのアホっぽい所がカットされまくりだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:31.82 ID:RkgoA4M8O.net
>>903
単に情報収集するだけより使えるやつ拉致って色々人体実験した方がより詳しく調べられるから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:41.15 ID:ol8i5kns0.net
シャルティアがゴブリンだった
すごくがっかりした

話も急に意味不明になった
考えるまでもなく無理なペース配分じゃねーか真面目にやれよくそが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:53:13.86 ID:gRkZoxxa0.net
>>903
団長って誰?ガゼフの事か
いつの間にって話なら4話の後だよ。あそこからナザリック陣営は各自この世界の調査でいろいろなとこに出張してる
未知の世界の情報収集なんて1人から話聞いただけで終わらんよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:54:17.49 ID:ZsgmV1rI0.net
部下に「どうしたらいいの?考えろや!」的な会話もカットされたのか

>>906
アインズさまが悪いんだけどね
残ってる面子なら個人的にはコキュートスの方が良かった気がするんだが・・・パッと見て人間じゃないとばれちゃうしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:55:35.24 ID:ZYs1usyV0.net
>>894
セバス デミウルゴスの方が適任だったのでは。(血の狂乱もあるし心配だわー)

シャルティア あぁ!?なめてんのかてめぇ。私とやりあうきかよ!?

セバス ごめんちゃい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:55:47.74 ID:MuAl2+ch0.net
>>911
武技って英雄級しか使えないんじゃね?
結構大変な気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:03.50 ID:zOmvsUHF0.net
スライムちゃんの顔が割とガチホラー風味でよかった
最近変顔はあってもあんな顔するアニメキャラいないわw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:26.39 ID:XwvLo3nD0.net
>>858
アイテムな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:47.67 ID:KmWl6TT00.net
>>916
漆黒の剣のペテルでも使えるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:56:48.71 ID:kfY9P3Va0.net
>>916
漆黒の剣のリーダーもつかってたやろ
オークとの戦闘で

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:17.84 ID:RkgoA4M8O.net
戦闘力は高いけど脳筋で短気って鉄砲玉ぐらいしか使い道ねーな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:34.42 ID:gRkZoxxa0.net
>>916
レベル10代の漆黒の剣PTも武技使ってただろ
英雄級だとしてもシャルティアからしたらそんなの誤差だし関係ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:57:54.45 ID:GtzI3IJq0.net
雑魚とはいえ、ナザリックのメンバーが始めて死んだわけだが、
モモンガさまはノーリアクションだな。
ナザリックに関しては執着する、みたいなこと言われてたから、
雑魚でも悲しむ位するのかと思った。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:20.06 ID:MuAl2+ch0.net
>>919-920
あれ魔法じゃなかったのか
ならほんと殺されたのは痛手だったんだなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:35.06 ID:vTkcAJ5w0.net
>>915
その前に
シャルティア「アインズ様が立ち入り禁止してる場所に入ろっかな〜♪」
セバス「お前アインズ様の命令に逆らう気!?」(怒)
があるからイーブンでw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:40.37 ID:k1bI2NhI0.net
録画見たけど確かにかなりはしょられてるな
8層の話しもパンドラズ・アクターの話しも無かったし宝物庫やお姉ちゃんも全部カットか
一話のオープニング見て2クールやるのかぁと思ってたけど1クールじゃやっぱりきついね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:58:49.63 ID:CSRnXJrf0.net
http://imgur.com/o9xTs3w.jpg
いい笑顔

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:59:47.54 ID:DS0l7klu0.net
ソリュシャン、セバスと盗賊のからみ
まるまるカットでブレイン戦から
はじめたら良かったんでは
別に無くても問題ないし

原作組は第一席次や傾城傾国を
もっと丁寧にみたかったと思うんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:59:48.01 ID:ol8i5kns0.net
>>148
逃がしちゃいけない(ナザリック勢の存在ばれちゃいけない)感が薄くて、まずい状況なのも焦ってるのもわからなかった
まじソードマスター

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:00:57.23 ID:NopOTBVv0.net
パンドラや姉ちゃんは来週だろ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:00:57.76 ID:jL2Hy4bD0.net
原作では殺られるモブの走馬灯交えつつ一つ一つの描写丁寧にかいてたから長かったけど
本気のシャルティアが暴れたらあんなもんじゃね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:01:08.00 ID:xmPt1ejN0.net
>>927
この世界の女こんなのばっかだなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:01:40.29 ID:MuAl2+ch0.net
>>927
ガッシュのフォルゴレ思い出して変な笑い出た
ちっちちっちおっぱーいボインボインってw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:02:19.37 ID:ZsgmV1rI0.net
>>921
元々拠点防衛用でそっちに振ってないからな
ペロロンチーノさんが趣味で作ってるし

>>923
さすがに末端まではな・・・メンバーの作ったものじゃなくて原作で言われてる傭兵みたいな使い捨てだと思うし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:02.58 ID:1qHkP9K10.net
原作のネタバレしなきゃわからんようならアニメとして失敗だわな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:09.11 ID:jL2Hy4bD0.net
>>933
ほんまや…フォルゴレ親衛隊のビッグボインやんけ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:13.25 ID:4nR/bM3H0.net
>>932
なんでやエンリちゃん天使やろ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:13.39 ID:1b4ZYGjSO.net
まあアインズ様の武技の基準がガゼフの六甲連山とかクレマンが使ってた不落要塞、流水加速だからね
あれ天才の中の天才にしか取得不能なレア武技だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:13.62 ID:zOmvsUHF0.net
>>927
不定形っぽさがにじみ出てて最高

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:20.72 ID:IJhrNfbJ0.net
アインズ様の逆鱗は「至高の41人に作られた存在か否か」であって、ナザリックの全しもべって訳じゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:25.64 ID:X0zNMzTW0.net
つか初見は現時点で何が起きたのかわからないのが正解だぞ
まるで必要な描写が無かったみたいに言ってる奴いるが
シャルティアに何が起きたのかは来週アインズが明かしてゆく

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:50.09 ID:NopOTBVv0.net
OP直前のソリュシャンの顔も良かったな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:54.32 ID:MuAl2+ch0.net
>>938
あれってゲームとこの世界じゃ魔法とか覚えるのってかなり違いありそう
マジで山ごもりとかしてんじゃねぇのかあれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:06:22.20 ID:ZsgmV1rI0.net
エンリちゃんエンリちゃんでなんか後の方でやるみたいだけどな

>>927
獲物を嬲り殺す蟷螂と女郎蜘蛛みたいな顔だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:06:26.23 ID:8UGphxwi0.net
カットは別にいいんだよ。最低限の話の構成は維持してる。
これを分らないだろう云々は前のレスにもあったが未読組に失礼だわ

それよか本性シャルティアのオーラが足りない。
ランス3の魔王ジルを醜くした感じのイメージだったのに・・・
原作1,2巻読んで3巻に入って「え?何コイツラ、ここまで残虐なのかよ!」って
引くくらいのえぐさがかなりマイルドになってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:07:07.16 ID:k1bI2NhI0.net
>>930
馬車でパンドラズ・アクターの話が出なかった、愛してるの下りはお姉ちゃんの所に行く途中での会話
したがってアニメじゃ出ないの確定だろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:07:22.72 ID:vvHK+O3t0.net
>>923
ナザリックでは至高の41人が直接作ったNPCは
大事にされてるけど自動ポップや
NPCがさらに魔法で召喚した汎用モンスは
使い捨ての道具とみなされてる

逆にレベル1の非戦闘用でも
至高の41人が直接作ったメイドたちは
大事に扱われてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:07:31.29 ID:GtzI3IJq0.net
>>927
トンズラーはあの状況で何で揉もうと思ったのやら?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:07:39.39 ID:hTgFrV0d0.net
説明不足とか言ってる奴は原作のここまでで全てを理解できてたんだろうね
エスパーかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:07:40.30 ID:Z/IInttG0.net
>>941
出題編で正解から裏事情まで全部わからなきゃアニメとして失敗とか言われてもついていけないよな
読者が期待する原作でも未発表な新事実が出てほしいとかもちょっといきすぎだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:08:59.92 ID:UjXirkaN0.net
シャルティアの狂乱声ちょっと下手糞すぎるなぁ
あれはないわ、素人が無理にどんづまった濁声出してるのとあんま変わらんような

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:09:04.77 ID:IJhrNfbJ0.net
10話はちょっと残念だったな
あと3話で3巻終わらせるためにはしょうがないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:10:05.83 ID:ZsgmV1rI0.net
>>950次スレ頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:10:11.62 ID:XoTffC2l0.net
950は私がとります
次スレは私が

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:10:44.02 ID:mNJqLYkb0.net
変身後のほうが雑魚っぽいのが残念
デスナイトのほうが、まだ強そうに見える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:11:01.65 ID:vTkcAJ5w0.net
>>948
虐殺の中ソリュシャンに手を引かれて馬車の裏へ連れていかれて目の前の美女が胸さらけ出して「優しくしてね♪」って言われて揉もうとしたら飲まれた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:11:37.84 ID:Z/IInttG0.net
いってくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:12:01.89 ID:gRkZoxxa0.net
>>948
あいつは馬車からいきなり知らない奴らが出てきて虐殺始めたので完全に混乱してたところからの頭ん中おっぱいおっぱい状態

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:12:17.25 ID:UjXirkaN0.net
シャルティアの本性ももうちょっと怖かっこいい感じにならんかったんか
ヤツメウナギとはいえあれは雑魚キャラっぽすぎるわ、単なる八目山姥やないか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:13:15.24 ID:NopOTBVv0.net
>>946

いやいや、全然確定の理由になってないがなw
会話はカットしてるだけだろうし、シャルティア見つける必要あるし、アインズ様色々アイテム準備する必要あるし。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:14:00.49 ID:MsvIDIr30.net
>>958
あれ見て、ベルセルクの蝕のシーンを思い出したのは俺だけかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:14:22.12 ID:Z/IInttG0.net
オーバーロード 53 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441757582/
おいこらされたんで、テンプレ頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:14:43.81 ID:RkgoA4M8O.net
>>959
まあ実際に本性のデザインはゲームの雑魚モンスターそのままなわけだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:14:49.74 ID:X0zNMzTW0.net
>>945
シャルティアはCGでよかったかな
デスナイトが瞬間移動した時に出た黒い霧みたいなのに
常時覆われてるイメージだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:15:32.95 ID:IitEjKx40.net
もしかして原作既読組って馬鹿なんじゃないかと思うようになってきた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:15:38.66 ID:m6lmqlOm0.net
シャルティア、可憐な真祖って設定だと思っていたが、
なんで本性が吸血ヒルなんだよ?w
ヒルって強いのか?w

元祖ロリコン・ヴァンパイヤが登場するポーの一族とか、
ヴァンパイヤ美夕系の美少女ヴァンパイヤにして欲しかった。

ロリータ・エロ・可愛い設定のほうが、絶対にファンは増えただろう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:15:59.88 ID:ZsgmV1rI0.net
俺も原作読んだ時にベルセルクの嫌な野郎を思い出した

>>945
マイルドになってるのは残念だな
映画とかで見るヴァンパイアの襲撃みたいな感じでえぐかったから仕方ないのかもしれないけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:16:20.55 ID:t0d6DWkT0.net
>>964
俺もそんなイメージで多少恐怖感の演出があるものだと思ってた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:16:25.73 ID:MuAl2+ch0.net
しかしまぁ至高の41人の趣味はアレだな・・・
可愛い顔して実は・・・て多すぎ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:16:39.97 ID:PH1WSXv30.net
シャルティアはBDで修正してほしいな
みすぼらしいBBAにしか見えない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:17:02.71 ID:gRkZoxxa0.net
>>962
至高の次スレ乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:17:21.27 ID:MsvIDIr30.net
至高の41人は全員人外キャラ選んでる時点で歪んでるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:17:22.25 ID:X0zNMzTW0.net
>>965
ネタバレしたり荒らすためだけに違法ダウンロードして読んでるようなクズ層だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:17:49.57 ID:CLbJOp4i0.net
毎回駆け足気味だが今回はすっ飛ばしってレベルじゃねえな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:18:07.89 ID:ZsgmV1rI0.net
>>962


>>969
ギャップ萌えなのかね
人間以外選んでるからそういう方面な方向に行くのは仕方ないんだろうけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:19:11.59 ID:7PRIHxay0.net
そういやシャルティアの名前が赤くなってた操作パネルみたいなの
ゲームじゃない世界なのに出るのな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:19:40.69 ID:X0zNMzTW0.net
>>974
ぶっちゃけカットするならここしかない
来週は絶対省けない解明説明回だし
シャルティア戦こそそれなりに尺用意しないと最後締まらないし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:19:59.32 ID:e5OMkseo0.net
>>962

原作しらないからなんともいえんがセバス、デミ、スライムの三人組のがよかったような気がする
デミもナザリックに居残り組だしな。アルベドは総括だから動かせねーし
シャルティアよりはデミだった・・・と思うわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:20:44.37 ID:MuAl2+ch0.net
>>976
アイテムも謎空間から出てたし
ゲームでやってたことほぼ出来ないことって無いんじゃ・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:20:57.88 ID:GtzI3IJq0.net
エロゲヒロインの声優が身内で使えなかった、
ってのは実際にあることなんだろうか?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:21:25.27 ID:t0d6DWkT0.net
>>978
デミはセバスと相性が悪いし、擬態が得意ではないから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:06.96 ID:e5OMkseo0.net
>>915
ああ、セバスはシャルティアの血の狂乱って奴もしってるのか
じゃあデミ一択だろ
つかなんで血の狂乱って奴を使ったのかもわかりまへん
自動発動?というかまあ遊びという感覚で視聴してたが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:20.37 ID:k1bI2NhI0.net
>>960
だからそれはしょるんだろ
お姉ちゃんの所行くなら愛してる今使う理由は無いだろう
移動風景を省くという可能性もあるが正直尺が全然足りないから余計な事は全部カットするだろう
シャルティアの発見なんて偵察か鏡で発見で済ませるだろうよ
2期作る予定無いって位色々カットしてるからお姉ちゃんもパンドラも正直期待出来ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:28.89 ID:MuAl2+ch0.net
>>980
ヒロイン名がカーチャンの名前とかで酷い目に遭うとかチラホラ聞くな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:42.78 ID:PH1WSXv30.net
>>977
やっぱり3巻部分に5話使うべきだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:56.64 ID:vTkcAJ5w0.net
>>978
デミは語られてないけど消耗品の補充先を探して出張中のはず

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:59.86 ID:e5OMkseo0.net
色仕掛けはスライム一人で十分すぎるしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:09.31 ID:xmPt1ejN0.net
ネタバレ知らんし、設定わからんとこも多いけど楽しめてるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:13.32 ID:vvHK+O3t0.net
赤ポーからみでアインズ様に叱られると思って
パニックになる無能シャルティアちゃんを
もっとみたかったですねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:29.94 ID:Z/IInttG0.net
>>975
テンプレサンクス

茶釜さんの声は誰がやるのかなー
すっごい楽しみ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:30.15 ID:X0zNMzTW0.net
>>984
メインヒロインの名前が姉と同じだった時の絶望なら味わった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:30.28 ID:ZYs1usyV0.net
>>978
デミさんは忙しすぎて暇がない
守護者の中で一番働いてるから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:31.46 ID:ZsgmV1rI0.net
テンプレ貼ってきたが>>4までだよな?
ラストの記号はおいこら対策なんで適当に変えるか消しといてくれ

>>984
嫌いなタレントと同じ名前とかあるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:23:48.61 ID:MuAl2+ch0.net
>>989
アレ地味にダメージ無かったか
回復できないのかアンデッドは

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:24:28.70 ID:gRkZoxxa0.net
どこか調整して2巻分を4.5話、3巻分を4.5話くらいにした方がまだバランス良かったかもな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:24:38.77 ID:e5OMkseo0.net
じゃあもうスライム一人でいいだろ
俺だったら頭からあの胸に突っ込んでるわw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:25:30.05 ID:UjXirkaN0.net
>>963
原作今手元にないんでWEB版だけど口がクパっと耳上まで裂けとかそういう描写もあったしちょっと口まわりと舌が違和感あるわ
ヤツメウナギ的な状態からまだ裂けるんやで

>耳の上まで裂けた口が大きな半円を作り、突き出した2本の犬歯は顎下まで届く

犬歯ないしな
声がイマイチなんで余計雑魚っぽく感じる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:25:48.97 ID:gRkZoxxa0.net
>>994
瞬時に回復するレベル

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:26:03.71 ID:NopOTBVv0.net
>>983

わかったわかったw
じゃあ次回予告が出たら答え合わせといこう。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:26:07.54 ID:5CiEf7Wf0.net
はい、バカ確定でありんす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200