2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:14:26.70 ID:A3Qz+Xqj0.net
必読!
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定

■放送日時
・AT-X          7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX      7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ       7月8日(水)24:30〜
・KBS京都        7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知       7月8日(水)26:05〜
・BS11          7月9日(木)24:00〜
・GYAO!         7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送    7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

■前スレ
オーバーロード 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441622385/

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:49:19.12 ID:7l5QGO3L0.net
>>176
めんどくさいことするなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:49:35.45 ID:xwh4s1s50.net
レベルキャップのないワールドアイテムとか開発炎上しちゃうね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:49:58.27 ID:kfY9P3Va0.net
>>207
そもそもガゼフを殺す理由がわからん
驚異じゃないでしょ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:49:59.81 ID:ywjBkvFn0.net
>>195
今回出てきた組織はある理由で絶対に世間に存在を知られないようにしている

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:50:09.93 ID:hFwYItFG0.net
>>208
それな
夜道一人で歩かせといた方が早そうだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:50:14.99 ID:xdBXibvl0.net
2章分を1話に納めてるからか圧縮酷かったけどブレインさんが逃げるところだけは良かった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:50:23.91 ID:9oITrR/v0.net
訳分からなさ過ぎてちょっと冷めちゃった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:50:45.24 ID:A3Qz+Xqj0.net
>>199
\つまり僕の仲間って事か…/
http://blog-imgs-46.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/sinji20141116.jpg

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:51:30.06 ID:xfoApUdY0.net
>>212
それだと武技持ちやタレント持ちが釣れないやろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:51:38.49 ID:QEvkADKu0.net
>>183
ワールドアイテムは課金で取れない特別なアイテム
シャルティアに使用したのはNPCを洗脳出来る使い捨てアイテムだから
プレーヤーのモモンガには無効だしゲーム時にはそこまでは使えない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:51:41.88 ID:bk9maZ4j0.net
>>210
全然脅威ではないな
ただあの辺の国の戦力バランスの調整がしたかっただけだから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:52:37.48 ID:yWCglJeb0.net
>>195
クレマンを追ってるせいで追跡暗殺に特化した部隊が不在
漆黒聖典はただの人間相手には動かせないので却下
結局普段亜人の集落焼き討ちしたりしてる陽光聖典に回ってきた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:52:55.75 ID:SkyKoM7f0.net
>>201
>詳しいことは原作でも描かれておりません
>>202
>後々アインズ様自ら語られることでしょう

どっちなんだよw
しかしこれ円盤売れずに2期は無いだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:52:55.98 ID:ypVUz2aJ0.net
>>208
セバス達は王都で金持ちや貴族とコネクションを作って情報収集することが目的で今回のはついでだから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:53:29.35 ID:0IOmLj090.net
ありんすがクーデターの首謀者と思ってたからどんな理由でクーデター起こすんだと見守っていたら
ザコ狩りしてるだけで???と思ってみてたらか最後操られました〜とか急に言われて何それ?って肩すかしだったんだよな
これあと2話くらいで話纏められんのか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:53:37.08 ID:WZjSVWWD0.net
>>145
>>155
盾はともかく洗脳使ったやつ重傷?死亡?どっち
そして洗脳したシャルティアを放置して神レベルの人と他の漆黒聖典は逃げたのかよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:53:39.34 ID:LuD0MdAn0.net
>>187
英雄クラスの奴らが皆ガゼフガゼフ言うからガゼフ最強だとおもったらそうでもないのね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:53:50.18 ID:t67yLHEB0.net
>>195
それはすごい思ったわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:53:55.49 ID:XCGLre/v0.net
>>183
ワールドアイテムはシステム改変も要求できるレベルのバランスブローカーなチートアイテムだから仕方ない。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:04.09 ID:LkcebvgK0.net
>>220
経緯は書かれてない
結果はアインズ様が検証してくれる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:09.47 ID:EFlpWJCZ0.net
>>183
ゲーム時代にもバランスどころじゃない壊れ性能なアイテムはいくつかすでにあった。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:40.00 ID:yWCglJeb0.net
>>223
術者のババアは重傷

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:41.69 ID:bk9maZ4j0.net
>>222
次でわかると思うけど操られた事自体がかなりの異常事態なんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:46.40 ID:DXo8ES/30.net
>>204
体幹は元のままで、首が3倍は長い
ということなので手足も長いイメージだった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:52.34 ID:A3Qz+Xqj0.net
>>224
基準として分かりやすいから使ってるのかね

1ガゼフ=1ダリューンくらい?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:57.02 ID:zSaKITty0.net
>>220
原作のこの時点ではってことね
描かれてないというのは

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:55:17.27 ID:1KzNiUEu0.net
ブレインさんってヤムチャ臭がした
愛すべき負け犬魂

いや相手が悪かっただけだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:55:29.01 ID:WZjSVWWD0.net
>>219
あんなところで漆黒聖典はなにしてたの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:55:29.35 ID:914wmo1h0.net
一応アルベドもワールドアイテム持ってるはずだけどアニメは描写あったっけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:03.79 ID:T7KxZxsa0.net
俺はこのシャルティアが見たかったんだよ!

http://imgnolog.net/image/raw/20150504/aug/1430748486640.gif

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:04.59 ID:yWCglJeb0.net
>>224
一般に知られてる中ではガゼフ最強で間違いない
ズーラーノーンや漆黒聖典とかほとんど誰も知らないから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:15.22 ID:gRkZoxxa0.net
>>161
作者雑感
クレマンティーヌ(漆黒所属)>フル装備ガゼフ>クレマンティーヌ(ズラ所属)>ハムスケ>ガゼフ>ブレイン>●●●●●>▲▲>壁>■■■■■>××××>虎>一般人

ただし僅差で上が下に勝つ可能性はあるし
適当な雑感なんで今後展開でこの通りかは不明

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:23.34 ID:ypVUz2aJ0.net
>>235
ニグンさん達を殺したヤバい奴を探しに来た

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:35.92 ID:5fleUJnU0.net
>>234
イケメンすぎた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:52.25 ID:av62/XWJ0.net
>>224
ガゼフは闇格闘技漫画に出てくる世界チャンピオンとか五輪金メダリストみたいな扱いなんで
国の誇りで国王のお気に入りなので死んだら影響は大きいが、影響ほど強いわけではない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:54.56 ID:qwlsKvbJ0.net
ガゼフ暗殺しようとしたのは法国主動じゃなくて王国の反ガゼフ派みたいなのからの依頼だったから最強部隊出すまでもなかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:58.54 ID:5LAbWXXF0.net
あの状況でブリタは殺されたのかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:57:04.63 ID:moKJ38c10.net
>>223
重症かつ治癒不能の呪い付き
そんな状態でどうやって生かすのか不明

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:57:34.31 ID:dAg45HKk0.net
>>224
ガゼフは表舞台で最強の戦士

漆黒聖典は存在自体が公開されてない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:57:35.06 ID:rewDkYry0.net
ワールドアイテムは全部で200種類
その内の20種類が使い切りな分凶悪な性能を発揮する
システム改変要求は二十のうちのひとつ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:01.09 ID:yWCglJeb0.net
>>235
陽光聖典が全滅、監視してた術者がカウンターで死亡
そのせいで漆黒聖典が警戒してる別の化物が復活したと思って討伐に来てた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:04.39 ID:huisynyp0.net
>>224
シャルティアの攻撃受け止めてたクレマンの元上司の強さは
別格でナザリック守護者に迫るレベルだったりする

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:12.88 ID:b3U2m7Zt0.net
ヤツメウナギの時の声うまるちゃんに聞こえたけど声優見たら違った

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:29.67 ID:WZjSVWWD0.net
クレマンってなにしたんだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:49.75 ID:YvWA/Pvf0.net
>>244
ブリタはアインズの何らかの計画に関わっている可能性があると判断されたので逃がされた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:55.58 ID:V8J5vxUd0.net
盾役があと1〜2人多かったら
術者にダメージ与えることもなく洗脳完了されてたんだな
けっこう危ないところだった気がする

次から洗脳されたシャルティアが盾役になって
次々と守護者を洗脳〜、とかなったら目も当てられない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:59.66 ID:h6Wwmd1T0.net
>>249
強すぎィ!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:17.21 ID:tSe7v4Ap0.net
シャルティアちゃんは精神支配に耐性があるはずだけど
なぜか操られちゃったってのは
前話でのナーベちゃんの魔法の絶対耐性破りと同じパターンなのかな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:26.61 ID:DXo8ES/30.net
>>235
ニグンが返り討ちに遭うわ、カウンターマジックで酷い目に遭うわで
警戒してた強力な敵が復活したかもしれないと様子見に来たら、うっかり遭遇しただけ
法国は祟られてるレベルで運が悪い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:28.73 ID:SsmvJHbV0.net
>>220
今回のシャルティアの最後の戦闘については原作でもアニメと同じくらいの情報量で書かれてた(戦闘自体があっという間で終わる)
今後アインズが色々と調べてシャルティアがどうして支配を受けたのか詳しく推理し説明する

>>201>>202は片方ずつしか書いてないからどっちかわからなくなるだけで、間違ってはいない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:31.39 ID:p0M7aHLR0.net
ヤツメウナギとか言われてたけど、正直俺はがんぎ小僧かと思ったw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:46.93 ID:lPIbrfvu0.net
>>249
そんな強い人間がいる国ってやばくね?
簡単に世界征服できんじゃん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:47.71 ID:5fleUJnU0.net
>>251
腕を買われて漆黒に入ったけど問題行動ばっかで追放されたんじゃね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:59:55.24 ID:kfY9P3Va0.net
シャルティアの本来の姿が醜くても別にいいんだけど
見た目が糞弱そうになるのがウケる
ゲゲゲの鬼太郎にいそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:00:07.56 ID:2hUOUYOv0.net
>>179
俺もクーデターを想像したなぁ
でも身内争いで1期終わるよりはいいかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:00:17.45 ID:rewDkYry0.net
>>255
ワールドアイテムの効果なので無効とかも無効

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:00:18.50 ID:QcO6BJ100.net
>>210
3話の冒頭と4話を見直せ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:00:27.17 ID:ciUFtlua0.net
>>255
いやチートアイテムじゃないと無理だから
プレイヤーが暗躍してる確率が高い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:00:53.96 ID:WZjSVWWD0.net
>>240
>>248
あり

>>249
人間ではないのかな?神人っていうの?なにそれ
神の子供?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:05.43 ID:dAg45HKk0.net
>>259
だから人間じゃない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:05.53 ID:f0o7r+sr0.net
シャルティアの戦闘形態がザコモンスターみたいでちょっとしっくりこんかった
てっきりクソカッコイイヴァンパイアになるかと思ってたのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:17.09 ID:5LAbWXXF0.net
二つ目のウナギはこんなにかわいいのにヤツメだとなんであんなにかわいくないの?
http://satake.bglb.jp:81/cap/150909-0136360358-1440x810.jpg

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:17.41 ID:lPIbrfvu0.net
てかなんで人間最強の部隊があんな辺境の地にいたのよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:17.98 ID:wxLPt9kv0.net
アニメだけでよくわからんかったこと
シャルティアは結局どんなチョンボしちゃったの?
ゆきのさつきの冒険者の隊が囮か遊撃で
本体の強そうな隊が控えてたっぽいのは理解できたけど
その本隊が何しに来たかもいまいち判らん
そもそもあそこ向かったのはブレインとかいう武具?の使い手を配下としてスカウトするため?
だいぶ端折ってるのは見てて解るけどその辺りがいまいち判らんからエロイ人補足頼む

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:27.17 ID:moKJ38c10.net
>>253
絶対命中の効果を付与してるから何人肉壁いても無理でしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:29.88 ID:LuD0MdAn0.net
>>238
>>239
>>242
>>249
なるほどDBで例えるとガゼフがミスターサタンで最後に出てきた騎士がピッコロくらいってことか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:40.26 ID:huisynyp0.net
>>254
過去のプレイヤーの血が混ざってるから純粋な異世界勢力って訳では無いけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:01:44.52 ID:XNYZHxAJ0.net
>>268
あれはキャラデザが戦犯
>>11

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:10.43 ID:tJb6VbOl0.net
シャルティア叛旗の真相を大した事ないって思われてるみたいだなぁ
精神支配無効のキャラが操られてるという事実の深刻さは来週に教えてくれるんだろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:13.73 ID:ypVUz2aJ0.net
>>259
そんな何十人も居るわけじゃないから自分らを守るので精一杯よ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:16.84 ID:7vvDKhWg0.net
覗きへのカウンター爆破も
ユグドラではおしおきだべぇ〜的な意味合い出しか無いのに
こっちでは洒落にならない被害になってたりな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:26.93 ID:V8J5vxUd0.net
ぷれぷれの「完全なる狂騒」みたいなのを使ったら
耐性を無視して洗脳できそうな気もする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:29.03 ID:XCGLre/v0.net
>>255
ワールドアイテムの効果はワールドアイテムでしか防げないからな。チートアイテム。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:31.08 ID:eWPRlT/J0.net
>>251
巫女を殺して巫女が身に付けていた貴重なアイテムを盗んだ
盗んだアイテムは先週ンフィーレアが装備していてアインズが破壊した冠

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:34.46 ID:h6Wwmd1T0.net
>>263
ワールドアイテムってユグドラシルってゲームには無かったんだよね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:07.11 ID:WZjSVWWD0.net
>>253
恐ろしい。アインズが警戒していたのは正解だったね。強い奴はいなくても洗脳されて刃を向けられると最悪
しかし洗脳したならシャルティアをあのまま放っておいたのはなぜだろ
スレイン法国に連れてかえらなかったのか
シャルティアの頑張りで一人葬って一人を重傷にしたからそれどころではなかったのかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:17.09 ID:gRkZoxxa0.net
>>259
この世界、人間より強い種族は結構いる
人間は過去滅びかけた事あるっぽい
ナザリック出現位置の周辺がたまたま人間国家3国の緩衝地帯だっただけで
本来人間同士で争っててもしゃあないくらいの情勢ではある

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:22.14 ID:hjN/AyZS0.net
アインズ様動揺してるけど漆黒聖典側のほうがナザリックみたいな化け物集団やって来てヤバそうなこと起こりすぎて動揺してるだろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:24.35 ID:dAg45HKk0.net
>>268
あれは戦闘形態じゃなく暴走モード
戦闘形態はこれ
http://i.imgur.com/SFvN6mD.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:40.73 ID:k/ryWJs50.net
あのタラコはだめOPはタラコ違うのに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:45.28 ID:4Z2R8w0U0.net
アインズ「(やっべー…、あの判断はまずかったか?)」
デミ「さすがはアインズ様・・・そこまで考えているとは」
アインズ「(え?)き、気付いてしまったか…デミウルゴスよ」
デミ「はっ!」
守護者「どういう事ですか?アインズ様」
アインズ「デミウルゴス、説明してあげなさい」
デミ「はっ!アインズ様はな………」

アインズ「(な、なるほど!)」
アウラ「そ、そこまでお考えだったんですか!」
コキュートス「コノコキュートス、感服イタシマシタ」
シャルティア「凄すぎでありんす」
アインズ「はっはっは、デミウルゴスには気づかれてしまっていたようだがな」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:55.06 ID:M6D7bSnL0.net
つまり完全なる狂騒はワールドアイテムだったんだよ!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:56.06 ID:h6Wwmd1T0.net
>>286
硬そう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:04:03.89 ID:5fleUJnU0.net
他を詰め込むためにブレイン描写を圧縮したせいで
ポッとでのmobみたいになってるじゃねえかw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:04:21.43 ID:f0o7r+sr0.net
>>275
怖っ、それだと雰囲気あっていいな
アニメのヤツ見てるととてもレベル100のモンスターには見えんかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:04:28.36 ID:V8J5vxUd0.net
>>289
ΩΩΩ <な、なんだってーーーーーー!?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:04:33.60 ID:XNYZHxAJ0.net
>>279
あれギャグアニメ用のものなんでそんなものないです

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:04:39.94 ID:Sg0/hfAQ0.net
神域覚えた後のブレインならクレマンとかガゼフにも勝てると思うけどなぁ
爪切りに昇格したらなおさら

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:04:52.84 ID:2hUOUYOv0.net
>>286
どのへんが真祖なのかわからんがカッケー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:05:00.38 ID:p0M7aHLR0.net
スライム娘ちゃんが片目閉じたら遠くが見えるの何あれ?
スライムらしいから眼球だって偽物だよね?w

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:05:09.50 ID:DXo8ES/30.net
>>271
・人間で色々実験したいから誘拐してこい、ただし後腐れの無いように犯罪者な
・途中まで順調だったけど血の狂乱が発動して誘拐即撤収ができず、冒険者に通報される

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:05:16.05 ID:rewDkYry0.net
>>282
200種類ゲームであった
その内最多の11個をアインズウールゴウンが所有しててゲーム内では有名だった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:05:30.56 ID:l3GAoVzs0.net
シャルティアはなんかもっとウナギ犬みたいなの想像してたわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:05:55.45 ID:f0o7r+sr0.net
>>286
暴走モードと聞いてしまうと余計ショボく見えてしまうなアニメ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:06:42.86 ID:XNYZHxAJ0.net
>>296
とりあえず>>11見とけ
ちなみにユグドラシルの吸血鬼は大体こんなん
例外はあの白い服の女たち

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:06:47.37 ID:czJ8olyK0.net
シャルティアを洗脳した集団は法国の漆黒聖典(クレマンが元いたところ)
あそこにいたのはたまたま というかニグンを覗いてたら
巫女姫が爆殺された(4話のアインズの攻性防壁)ので
ヤバイ化物が出現したのかと思ってやって来た
けどなんかもっとヤバイ吸血鬼が来た

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:06:49.62 ID:rEVDCiWk0.net
>>283
来週分かるよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:06:52.96 ID:LkcebvgK0.net
ブレインさんはウェブ版のシャルティア様の下僕が好きなんだけどな
書籍の展開も味があっていいけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:07:01.27 ID:jcnbtVFi0.net
ちょこっと見てみて疑問なんだけど
例えばシァルティアがOPで主人公とアーマー着て戦ってるけど
やつめ鰻に変身したverとOPのアーマー着たverはどちらが強いの?
ナーベラルガンマ?も鎧装備して急に強くなったし
アーマー着た姿が本来の姿にってこと?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:07:08.49 ID:QEvkADKu0.net
>>266
スレイン法国は昔ゲームから転移してきた
6人の人間タイプのプレイヤーが神を名乗って作った国
人間タイプだったので寿命で全員死んだけど
プレイヤーの装備は神器として丸々残ってる

普通はNPCはプレイヤーの装備を使えないが
プレイヤーの子孫の中にはまれにプレイヤーの装備を使用できる者もいた
そのプレイヤーの残した廃アイテムを使って俺ツェーしてる連中が漆黒聖典

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200