2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 139

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:33:22.95 ID:YCrc+64D0.net
今週のアイキャッチはチゴラスで括りは化石ポケモンかな
今週からしばらくかないユリーカか…
アフレコは先日復帰らしいがいつになるやら

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:35:11.03 ID:egbAAR5Q0.net
>>187
ポケモンのアフレコは放送4〜5ヶ月くらい前にやるらしいから今年の終わりごろから来年頭かな・・?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:37:01.01 ID:9gg+8Axi0.net
アニメに詳しい人に質問だけど、

松本ツイによれば100話までアフレコ済んでるみたいだけど、
ユリーカのシーンだけ伊勢の声録音することって有り得るの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:40:42.39 ID:KYxV1Q2S0.net
出来るけど産休の人にそこまでさせないんじゃね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:40:54.52 ID:cViLDEs40.net
その場合伊瀬の分だけギャラ増えるし、スタジオ代とかもあるからしないと思うわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:46:22.75 ID:t+utfjPt0.net
声優の仕事ってそんな身体に負担はこないだろ
多分、家事は夫がやってくれるだろうから金は稼ごうと頑張りそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:12.61 ID:egbAAR5Q0.net
かない再びレギュラーに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:03:43.54 ID:9gg+8Axi0.net
OP、ファイアロー差し替えなしか

これは10月からOP変更ほぼ確定か

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:03:44.62 ID:t1I0bUDX0.net
OP通常形態に切り替え、映像更新無し

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:04:20.45 ID:/zbc273A0.net
>>179-180
本編で三闘見たい

XYポケ以外で本編にまだ本物出てないのは
ミュウ・ポリ2とZ・マナフィ・ギラティナ・アルセウス・三闘・キュレム・ビクティニ・ケルディオか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:05:44.85 ID:Prv/58yx0.net
>>187
なぜそこまでアイキャッチにこだわるのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:06:54.87 ID:DAXBTIw00.net
>>171
初挑戦で躓いたことに意味があるんであって数の問題じゃない
逆に少ない分集めるまでの時間を掛けるようにしてる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:08:34.35 ID:/zbc273A0.net
あ、ラティアスもタケシのサイドストーリーだけだっけな出たの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:12:22.44 ID:t1I0bUDX0.net
ナレ ロケット団
シルエット ガバルドン マンムー

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:13:14.26 ID:cppZUIRC0.net
>>172
勝訴じゃなく訴訟不受理じゃなかったっけ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:24:31.73 ID:YCrc+64D0.net
アイキャッチ新しいパターンだったな

かないの声は慣れ親しんでもユリーカとして聞くとやっぱ違和感あるな…
あとカロス図鑑の声は伊瀬じゃないってことか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:25:10.10 ID:hIpoOG7D0.net
ブラシ無くなったがどうするんだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:25:33.36 ID:t1I0bUDX0.net
フラべべ回と違って今回は涙の別れでしたね

ってかガチゴラスデカいなと思ったらゲーム設定2.5mか、それゃデカいわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:25:59.40 ID:/zbc273A0.net
>>202
>かないの声は慣れ親しんでもユリーカとして聞くとやっぱ違和感あるな

若干わがままっぽさが混ざるシーンあるような・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:26:37.54 ID:t1I0bUDX0.net
プテラを見て燥ぐサトシ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:28:17.87 ID:EGAdSQ5R0.net
最近めっきりご無沙汰だったロケット団伝家の宝刀落とし穴が再登場したことがなんか嬉しかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:29:10.15 ID:9gg+8Axi0.net
OPEDは結局ファイアロー差し替え無しだったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:29:26.12 ID:t1I0bUDX0.net
セレナ「ユリーカ、お母さん見たい」
何と言う時事ネタ

後ホルードはやっぱ悪さをするボス的な立ち位置か

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:30:10.89 ID:2GicTxAkO.net
ホルード好きだから進化してほしい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:30:18.55 ID:ycazQLgT0.net
2015/10/15 放送
カロスの危機!巨大日時計の戦い!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/trailer/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:30:22.99 ID:t+utfjPt0.net
かないみかユリーカもなかなか良かったじゃないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:30:43.31 ID:Z69YyEAQ0.net
カロスの危機!巨大日時計の戦い!!

これは…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:30:43.58 ID:Qs+1dlk00.net
かないユリーカは女の子って感じだな
小さいもんばかりで可愛かった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:30:50.34 ID:t1I0bUDX0.net
放送後の提供でサトシがアクションしてた

>>207
後隠密で研究所からポケモンを盗む所、久々だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:32:02.93 ID:KYxV1Q2S0.net
>>211
なんかおもしろそうなタイトルだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:19.68 ID:fVm3uCN90.net
チゴラス可愛かったし
ユリーカの泣き顔が凄いこたえたわ・・・
あの研究員のおっさん共は一匹ぐらい面倒見てくれた人に譲ってあげろよカス

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:38.30 ID:9mX/PWUq0.net
フレア団きたか!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:46.07 ID:vgp3gyns0.net
「戦い」と言うからには試合を期待していいんだろうな?

◆今後の放送予定
9/17 #88「追憶のトレイン!シトロンとホルビー!!」
ロケット団とのバトル中、落とし穴にはまってしまったサトシたち。ユリーカが「前にも同じような
経験をした」と言い出し、シトロンはホルビーをゲットしたきっかけを思い出す。
≫脚本=米村正二 演出=渡辺正彦 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=夏目久仁彦、直井由紀

9/24 #89「イーブイはひとみしり!?お花畑でつかまえて!!」
トライポカロンに向けて練習に打ち込んでいたセレナは、偶然花畑で踊っているイーブイを見つける。
彼女はその踊りに感動して、イーブイと一緒にトライポカロンに出場したいと考える。
≫脚本=面出明美 演出=西田健一 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=青木一紀

10/1 #90「タッグバトルは友情バトル!イーブイ初参戦!!」
ヒャッコクシティに向かう途中で、トライポカロンに出場するサナと応援に駆けつけたティエルノと
合流し、セレナはますます気合を入れる。だが彼女は、仲間になったイーブイのことで悩んでいた。
≫脚本=面出明美 演出=前園文夫 絵コンテ=樋口香里 作画監督=松田芳明

10/8 #91「ハッピーダンスはクイズのあとで!?トライポカロン・ヒャッコク大会!!」
ヒャッコクシティに到着したサトシたち。まずはセレナがトライポカロン・ヒャッッコク大会に挑戦する。
無事テーマパフォーマンスを突破したセレナだが、なんとフリーパフォーマンス直前に、セレナのあの
ポケモンが迷子になってしまう!
≫脚本=面出明美 演出=小平麻紀 絵コンテ=村野佑太 作画監督=緒方厚

10/15 #92「カロスの危機!巨大日時計の戦い!!」

2015年秋「最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜」放送決定

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:33:49.95 ID:/zbc273A0.net
>>211
ここらへんでフレア団の影ちらつかないかね
ジムリはでるかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:34:02.74 ID:cppZUIRC0.net
チゴラス可愛かった
>>171
競技人口は少なそうだけど大会数しかプリンセスキーが無いとしたら結構厳しいんじゃね?
シーズンごとに権利が失効するとしたら3っつ揃えずに終わる奴も多そうだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:34:08.93 ID:t1I0bUDX0.net
例の海外サイトによると>>213の回ではヤミラミが出る様だが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:35:54.76 ID:kGKbttNX0.net
ユリーカの身体能力がすごかった
アームに飛びつくところとかサトシに影響されたのかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:24.93 ID:DpCLW1t1O.net
>>211

日時計から最強メガシンカに繋がるんのよ


それにしてもポカロン回がモブとマネネと
セレナ使われない扱いの差が笑える

マネネと言えば……

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:41.13 ID:IXLdm9P70.net
ゴジカさん活躍回か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:37:48.64 ID:DAXBTIw00.net
>>211
なんか大事になりそうなタイトル

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:38:46.87 ID:t+utfjPt0.net
>>223
ポケモン世界のキャラはアレが普通だからね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:41:31.88 ID:DpCLW1t1O.net
日時計何かしら襲われる

なんやかんややる

なんだったんだ?一体↓
気にせずジム戦だ

最強メガシンカ

サトシジム戦

こんな感じかな?

共闘あったとしても最強メガシンカにはジガルデやらは居たけどサトシは居たかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:41:42.09 ID:9SD8CsHG0.net
>>223
それもあるだろうね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:43:31.80 ID:/zbc273A0.net
>>228
1今回でサトシの行動で何か影響起こる
2最強メガシンカ
3接触
かも

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:43:53.16 ID:GX0HpRed0.net
終の洞窟が近いからactと関係あったりして…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:45:07.20 ID:kUkU759e0.net
日時計だからってフレア団が出るとは限らない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:45:28.70 ID:uqxuDbiy0.net
これで危機がブサット団によるものとかだったらみんなブチ切れるぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:45:42.20 ID:t+utfjPt0.net
ここでフレア団やアランやサトシ一行が絡んでくれれば良いんだがな
フレア団編みたいなことして最後にカロスリーグで終了が理想的だわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:45:43.56 ID:t1I0bUDX0.net
>>217
マサトのラルトスみたいな扱いにはできなかったのかな

結局あのグッズでのチゴラスは単にグッズの発売日とアニメが地下かったからなんだろうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:48:47.94 ID:W4ROT4x80.net
正直声の違和感凄かった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:49:12.21 ID:t+utfjPt0.net
92話は流石にロケット団で済ますのは本当にやめてほしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:49:59.18 ID:U1pdq/ge0.net
ユリーカをあの高さから突き落とすのはちょっと…
良くても大怪我だろ…サトシ相手にし過ぎて感覚麻痺ってんのか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:50:31.95 ID:IXLdm9P70.net
サトシ編の茶番はもう見飽きた

さっさとACT4やれや

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:51:25.16 ID:/zbc273A0.net
>>238
R団トリオって老人をメカで踏み殺そうとする奴らだし
その気になれば子供だって突き落として殺すんでしょ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:58:12.36 ID:ycazQLgT0.net
ジムを爆破して大火災起こすとか
人命にかかわることも平気でするからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:01:15.31 ID:vgp3gyns0.net
しかし2頭身のサトシは不気味だ…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:01:53.05 ID:aiszAspM0.net
>>238
でもサマキャン編で頭から落ちてたよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:06:48.57 ID:kui9PKmZ0.net
act4とジム戦で連続岩根回になりそうだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:08:01.83 ID:7/6i/tZ10.net
これからは内外ポケモン尽くしになりそうだな
GOでゲットしたポケモンを本編でも使えるみたいだしそのためだけにNX買うかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:11:53.14 ID:w2Jw+uNB0.net
図鑑持って道端歩いてポケモン集めって事は
7世代のサトシはマサラタウンをウロウロして毎日を過ごすのか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:14:39.57 ID:t+utfjPt0.net
ポケモンGOにORASまでのポケモンを連れて行けないらしいのが……
20周年なのにポケモンGOやっとかないと楽しめない感じなら糞確定だろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:19:07.31 ID:qlM9tnyD0.net
観客すらいないジム挑戦と比べて
カロス全土に生中継されるトライポカロンルーキークラス
最後の栄冠はリーグチャンピオンのほうが上な気もするが
ジムバッジ一個とプリンセスキー一本ゲットの注目度には雲泥の差がある
チャンピオン以外のボクサーとデビューしたてのアイドルくらいの差

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:21:20.76 ID:xHtYPtnf0.net
中1週あいたことでユリーカの声の違和感が緩和されたな〜
先週の予告じゃビックリしたけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:21:28.34 ID:t+utfjPt0.net
トライポカロンはなんか結構マイナーな競技な気がする

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:22:58.88 ID:o6RLOgXA0.net
>>248
コンテストもそうだな
普通のバトルは大会規模じゃないと客や中継来ないね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:28:21.12 ID:U1pdq/ge0.net
有名トレーナーだとしてもいつジムに挑戦するかなんて分からないしなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:28:42.28 ID:ycazQLgT0.net
バッジ8個集めたからインタビューが来たDPって珍しいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:32:21.58 ID:t1I0bUDX0.net
音声さんに何時もマイクをぶつけられる女性リポーターだっけか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:34:03.83 ID:h5bhxmHW0.net
改めてハルカアイリス並みの良ヒロインだと確信した>ユリーカ

>>215
おはスタの天気コーナーであのアクション毎回やってるよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:34:24.03 ID:qlM9tnyD0.net
トライポカロンは芸能人発掘大会みたいなものだから
競技人口はごく限られてるだろうな
素養がないとタレントになれないのは中学生以上になればバカでもわかるし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:34:48.90 ID:r+Jxk+JZ0.net
本物のユリーカより可愛かったな
もうずっとかないで良いよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:35:40.16 ID:s/anb+nY0.net
GOって海外でも出んのかな。
ぶっちゃけアメリカ人向けだと思うんだが。
あいつら全力で楽しみそう。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:35:42.85 ID:D022iUuJ0.net
カスミ→マサト→グレッグル→アイリス→ユリーカ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:35:53.97 ID:bY9ZENcM0.net
>>257
でもキミのIDネームはこおろぎ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:37:54.52 ID:t+utfjPt0.net
外国人は何でも「うおおおおおおすげえええええ」って言ってそう
SAOでさえ「うおおおおおおおおすげええええええ」ではしゃいでるし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:38:01.74 ID:r+Jxk+JZ0.net
>>259
その羅列だとユリーカじゃなくてシトロンじゃね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:39:17.74 ID:D022iUuJ0.net
どっちでもいい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:41:37.12 ID:ycazQLgT0.net
声変わってキャラ(性格)まで変わったように見えちゃう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:44:54.17 ID:106svP9X0.net
>>247
GOに連れてってもしょうがないでしょ
初心者のためのポケモンだから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:50:16.49 ID:/zbc273A0.net
>>265
しこしこ屋外移動させて集めさせるのに連れていけばいーやって台無しすぎww

元ネタの移動・登録陣取りゲームは凄くつまらなさそうだったな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:58:57.73 ID:t+utfjPt0.net
>>265
初心者の為のポケモンなのかよ
それで初心者から金巻き上げるのが狙いなのか
PVの最後でもう本心が丸出しだったし怖いわー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:07:45.08 ID:106svP9X0.net
>>267
日本のキャラゲー的なものより楽しそうだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:11:46.56 ID:t+utfjPt0.net
>>268
寧ろどの辺が面白そうなのか気になるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:18:32.13 ID:w2Jw+uNB0.net
要するにスマホユーザーから新規獲得の為の名目上20周年記念作品で
マイチェンは後ほど発表するわけか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:19:59.78 ID:cNvrp5/70.net
ポケモンGOガラケーユーザーは置いてきぼりですかいw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:21:10.65 ID:AlwveKiN0.net
外人にリアクションさせれば面白そうに見えるマジック

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:22:45.19 ID:/zbc273A0.net
>>268-269
金・時間・体力を無駄にして
陣地上書き合戦でギスギスして神経すり減らすか
上手くて影響力の大きい奴の影に埋もれるかするだけな気がする

それと比べるとポケモンはポケモンの収拾っていう個々の成果はまず残るだろうからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:26:20.77 ID:LoucUT7X0.net
ポケモンの魅力ってキャラにもあるから正直ポケモンGOは拍子抜けだった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:27:34.34 ID:t+utfjPt0.net
そういえばポッ拳も結局は枯れかけてるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:50:29.28 ID:aiszAspM0.net
今週のユリーカはほぼガチゴラスの寝巻き姿だった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:54:27.09 ID:kYBH2Rm00.net
ユリーカの声に終始違和感を覚えて内容に集中できなかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:59:26.98 ID:gS0fpc6y0.net
ユリーカの声かわった?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:09:02.91 ID:cViLDEs40.net
声枯れただけだよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:27:56.33 ID:t1I0bUDX0.net
ってかチゴラス形態でも前髪は解いてないんだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:43:02.91 ID:ycazQLgT0.net
>>278
中の人の産休で

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:31.20 ID:sqbWv9UB0.net
サトシの6匹目予想しようず

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:48.32 ID:JsIzcps50.net
長期シリーズだからメイン回で成長して声変わりしたのかと思ったらそういうことか
あのユリーカからはシルブプレとか言わない雰囲気を感じる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:30.56 ID:/zbc273A0.net
このシリーズのはっきりした身体的成長はポケモンの進化しかないな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:12.91 ID:Ri4b6J8F0.net
来年でXY終了か
映画の成績も低迷しているし、XY終了を機に
一旦区切りをつけたほうがいいんじゃないのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:45.58 ID:F79ypqm30.net
>>282
今回は草ポケモン意外のポケモンゲットしそうな気がする。
そして、スピードタイプ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:50:59.52 ID:rn8Wfb+3O.net
きん注、ヤダモン世代の俺には、かないユリーカのほうがいいなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:35.89 ID:zS7mg3IJ0.net
>>262
ツッコミ役の系譜ならそうだね
ユリーカはタケシ・デント枠

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:54:18.47 ID:7y2qjIXo0.net
シトロンがタケシ・デント枠だからユリーカが相方という見方もできる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:55:34.77 ID:ycazQLgT0.net
今週のホルビーの穴を掘るは作画(演出)に気合い入れてたな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:57:22.80 ID:s/anb+nY0.net
何故無理矢理過去の枠に当てはめたがるのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:52.09 ID:u5CWseKo0.net
>>255が対立煽りしてたからじゃねぇの(鼻ホジ)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:07:31.04 ID:+bP0tGBP0.net
やっぱり化石ポケは人間が管理してる場所くらいでしか生息してないのか
今回はフラべべの時と違い本気でキープするつもりだったからちょっと泣いちゃったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:00.15 ID:EqqoxJlL0.net
XYは来年で終わる説が濃くなってきたけど
もし仮にそうだとしたらサトシの最終的な手持ちポケモンが気になるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:43.16 ID:ShnvT6TH0.net
プリン以来か?かないさんは
他にやってたか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:10:02.47 ID:Y4P0G2R9O.net
ピカチュウ
ゲッコウガ
ファイアロー
ルチャブル
オンバーン
クレベース

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:44.00 ID:fpAmLsy10.net
>>295
BWでエモンガ、XYでお着替えピカチュウの一匹担当

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:12:09.78 ID:aPdxLr0z0.net
>>293
逆に全く人が来ないような場所で生息してたりするよ
BWでは野生のアーケオスが、DPでは野生のタテトプスが普通に登場

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:23:25.06 ID:EqqoxJlL0.net
フレア団がもしTVアニメ版にも絡むのならAZも絡んでほしい
でもアニメだとキャラがゲームと同じ関係性だとは限らないからなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:16.98 ID:+bP0tGBP0.net
>>298
カブトが寄り集まって出来た島とかもあったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:25:34.22 ID:nE1dYRbH0.net
>>297
BWだとデスマス、XYだとメープル(メガクチート使いのおばあさん)とか

DPだとフィオネでゲスト出演してるし
AGやDPだとマリルやベイリーフとか過去に演じてたレギュラーも再登場時にまた演じてる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:31:05.73 ID:fpAmLsy10.net
しかし来月15日の放送回、今月のポケモンファンで何か関連情報とかあると良いな
どうもopのサトシ&アランに触れるっぽいし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:19.07 ID:i1A31E/O0.net
時計の話でフレア団が出てこないと荒れる(確信)


ゼルネアスで不死になってイベルタルで破壊を企むのはロケット団じゃ駄目だ

いや、カラマネロ軍団がフレア団の代わりか?
カラマネロがリーダーで他のポケモン達を部下にするとか
後はフレア団と共同して互いに利用しあってるとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:22.55 ID:+bP0tGBP0.net
カロスの危機!って中々大仰なタイトルだからちょっと期待しちゃうな
ただの日常回って可能性もあるが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:44:03.83 ID:m1FmPaT/0.net
マネネとモブみたいなのいるしどう見ても日常回

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:49:02.09 ID:aPdxLr0z0.net
>>305
オリキャラ出た画像一枚ぐらいじゃよくわからん
最後に何かを匂わすみたいな方向かもしれないし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:21:42.09 ID:fpAmLsy10.net
とりあえず例の海外サイトの画像データはヒャッコクジム回で止まってる
次の更新は何か月後になるのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:13:51.23 ID:gi7VEh5c0.net
ポケモンGOてやってほしかったポケモンコンセプトの一つだし本編を疎かにしなければむしろポケモン収集とかやりやすくなるから歓迎なんだよな
出来れば前々から言われてたトレッタも本編と連動できるようにしてほしい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:11:44.54 ID:+wl9raQP0.net



長谷川亮太 「 長谷川亮太に生まれたらいかんのか? 」

明治天皇の竹田恒泰 「 長谷川亮太君に選ばれなくて安心いたしました。 」

頭山の倉山満 「 長谷川亮太君のためにも頑張ります。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 長谷川亮太君に勇気づけられた方は多いです。 」

石平 「 長谷川亮太君が嫌な思いをしていないのだからどのような言論活動でも嫌な思いはありませんわな。 」



現人神・サトシの嫌な思いしていないバカヤロー・チンコ・フェイスのパルキア 「 パルキアに生まれたら嫌なのか? 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 パルキア様に生まれなくてよかったです。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 パルキア様を見習って頑張ります。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・パルキア様に勇気づけられるドラゴンタイプと水タイプは多いと思う。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 パルキア様が嫌な思いをなさっていらっしゃらないのでございますから安易なことで嫌な思いをなさらずに前向きに考えるべきなのでございます。 」





310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:18:19.17 ID:+wl9raQP0.net






女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンは来年の映画でバケモノの子と妖怪ウォッチの丁寧すぎる心理描写と分かりやすすぎる台詞説明を見習ってください。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 フーパという素晴らしい題材を怪獣映画ですり潰すなんてね・・・・・・。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 何もかも台詞で説明すればいい。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 作画は台詞のオマケだニャン。 」







311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:30:45.29 ID:+wl9raQP0.net



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 @ 株ポケ・任天堂・小学館・ゲーフリ。 見ていますか。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 A 最初の3匹とダイパは神。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 B ポケモンのブランドは最初の3匹。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 C ポケモンを救えるのはダイパ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 D メガエンペルト・メガゴウカザル・メガガブリアスを最強にして辞めたダイパ世代の思い出に呼びかけて連れ戻して現役のダイパ世代の信仰を強化してください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 E ポケモンを捨て回と短編で喋らせてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 F ケロマツ・フォッコ・ヌメラを進化させなければ今よりはジバニャンとコマさんに対抗できました。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 G アチャモとポッチャマをユリーカに抱っこさせて最初の3匹を宣伝してください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 H サトシのゴウカザルとサトシのフカマルを手持ちに戻してダイパ世代の思い出に呼びかけてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 I ポケモンを捨て回でたまに喋らせてトレーナーに何もかも台詞で説明させてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 J ポケモンは映画でバケモノの子と妖怪ウォッチの丁寧すぎる心理描写と分かりやすすぎる台詞説明を見習ってください。 」


ああ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:12:14.50 ID:0Pj6eJawO.net
マネネとモブはポカロン回じゃね?
ポカロン回にセレナが使われない扱いが酷い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:48:18.63 ID:A86vBVuz0.net
本編の捕獲がつまんなすぎるんだよ
本編は対戦とストーリーができればよい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:52:14.10 ID:A86vBVuz0.net
アニメみたいなトレーナーなりきりごっこがしたければGOで
新ポケモンやストーリーやマップが見たければ本編で

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:20:39.69 ID:p6k9Qnxk0.net
ポッ拳移植、GOで2016年はマイチェン、7世代を入れる余地が無いな
GOが7世代なら話は別だけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:57:08.28 ID:gi7VEh5c0.net
ポケモン映画のシーンに合わせてGOを起動すると登場ポケモンと戦ってゲットできるとかやれればな
映画館でスマホを必死に操作しまくる異常事態に

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:16:38.54 ID:3c8blFjG0.net
>>313
それだよな
今更図鑑を収集する利点がなくなってきてる

図鑑埋める目的って対戦で使うポケモン厳選する為のアイテムを手に入れる為だもん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:20:51.82 ID:+bP0tGBP0.net
>>313
公式見てこい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:21:46.21 ID:+bP0tGBP0.net
×>>313
>>312

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:26:29.84 ID:EqqoxJlL0.net
今更だけどアニメスレなのにゲームの話ってどうなのよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:55:10.28 ID:mLtvmz6d0.net
ゲハ民が常駐してるスレだし仕方ないね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:54:04.58 ID:l1Gu9mT50.net
最近はアニメも大きな動きがないから話題がないしあってもなぜかヒロインの対立煽りにされるだけだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:03:37.85 ID:fvJViPQ30.net
話題が無いのはいつもの事だ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:04:32.08 ID:aPdxLr0z0.net
>>273
遠出した時のレクリエーション的ワクワクがあるだけで
ゲームとしては不毛でつまらなさそうとしか思えないな>Ingress
住んでる場所でもう差ができるらしいし

ポケモンで例えるならレート維持するしかやる事ない的な

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:31:51.21 ID:kOKcXiiXO.net
ミュウツー捕獲は首都圏じゃないと無理っぽいな
ゲームだと洞窟にいる癖に・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:38:54.64 ID:aPdxLr0z0.net
移動だるそうだしポケモンなのに子供切り捨ててるような気がする

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:14:32.93 ID:igWgUYP70.net
実際はそんなにまで現実と出現ポケモンのリンクなんてないと思う
東京とか関東圏はどこにいてもカントーのポケモンが自宅の家だろうが出て
実際に山や街中に行かないといけないみたいのはないと思う
Googleマップとの連動だから、位置情報で出現率のかたよりあるぐらいじゃね。
ポケウォーカーのちょっと豪華版で、おそらく映画館受け取りもこれを使うようになるぐらいじゃない。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:22:09.43 ID:mLtvmz6d0.net
新作ゲームは今まで通り出るし、別に出る分には問題ないな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:26:21.59 ID:aPdxLr0z0.net
>映画館受け取りもこれを使うようになるぐらいじゃない。

それは嫌
本編と携帯ゲーム機で完結して欲しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:30:18.31 ID:H3cOMQ3j0.net
スマホに対応したシリアルナンバー商法だろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:52:16.35 ID:Y29/xLfn0.net
>>329
ぶっちゃけポケモンは斬新さで成り上がった文化だから否定するこたない

赤緑だって通信交換対戦できるRPGというアピールでブームを作り
ルビサファで映画のオマケ商法という新たな商法を確立して話題を作り
DSの通信ケーブル要らないというワイヤレス機能で「スクリーンの向こうからポケモンが!」という斬新な体験をヒットさせた

そういう意味では金銀やBWのヒットは「それまでの集大成」という要因が売りになった
そう考えるとXYは「斬新な体験」でも「集大成」でもないシリーズなんだよ。いまいち評価なのはそれが理由

もしスマフォとの連動で斬新な体験を出来るなら7世代で惜しまず使うべき
でないとXYと似たようなパッとしない結果になるぞ。恐らく同じ3DSでの発売になる事は想像つくし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:20:40.76 ID:l/3HeOIv0.net
BWは出だしはよかったけど、その後はサッパリだったじゃん
ゲームも映画も

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:53:40.64 ID:KWq7dLtv0.net
まだフラゲは来てないのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:03:52.13 ID:rAV7UOMt0.net
時間帯による出現ポケモンの変化とかあっても面白そうだけど、近年そういうの本編にあったっけ?
というか金銀とHGSSしか記憶ないけど他にもあったかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:07:17.66 ID:Y29/xLfn0.net
>>332
BWはマイチェンが過去最高の売り上げだったじゃん
シリーズ合算では前作のDPを上回る売り上げだ

映画に関しては前述通り「斬新さ」を売りにしてない世代だから金銀同様に右肩下がりだよ
ポケモン映画は常に新しい配信方法を売りにして勢い維持してるジンクスあるからそこを疎かにすると勢いが死ぬって前例がある
だからポケモンにとって今回のグーグル連動は好機に成り得る可能性があるのさ。3DSソフトとスマフォリンクで新しい体験が出来るかもしれない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:14:49.09 ID:kOKcXiiXO.net
>>334
金銀だけだな、他シリーズだとリオル進化が昼のみとかそれくらいか?
よく考えたらサトシのヨルノズクって昼夜逆転生活してたのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:24:35.80 ID:/jsWzSDv0.net
アミーボとかやらないのかな?
流石にフィギュアは無理でもカード型とかは大丈夫だろうか
次が3DSじゃなくても新しく出る携帯機にアミーボ読み取り機能つけないとは思えないし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:57:34.06 ID:nE1dYRbH0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/1/b15ba3d8.jpg
メープルの時はBBAにしては可愛い声だと思ったが
逆にユリーカだと幼女にしてはBBA声とか色っぽいとか言われてるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:16:13.02 ID:OdUkIyAf0.net
>>336
ヨルノズクもホーホーも朝昼が苦手というわけではないからサトシの以外にもいるかも、夜に活性化してるのは暗闇でも見渡せる目で寝てる獲物を仕留めるのに丁度いい時間帯かも
不眠の特性持ったヨルノズク以外もあまり睡眠取らなくても動ける体力あるイメージ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:18:24.17 ID:eO/ro+nC0.net
若い頃のかないより今のかないの方が伊瀬茉莉也の声に近い気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:19:10.02 ID:rAV7UOMt0.net
そういえば、金銀とHGSS以外は時間帯関係なくホーホーとヨルノズクゲットできるっけ
豊穣の社は暗い雰囲気だけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:22:21.04 ID:qU1Qv/3v0.net
フラペペの時のユリーカは泣かなかったね
こっちは最初からトレーナーいるって分かってたから割り切れたのもあるだろうけど、泣かないことで芯の強さ見せたのは良かった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:31:45.80 ID:EqqoxJlL0.net
ユリーカがポケモンと絡むメイン回は感動させる回って印象強くなった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:45:03.03 ID:fpAmLsy10.net
今回は直前まで分からなかったしね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:45:21.21 ID:0Pj6eJawO.net
それがユリーカとセレナの差よ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:55:43.45 ID:EqqoxJlL0.net
>>344
薄々感じなかったのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:56:55.53 ID:OMeSNfgT0.net
ユリーカとタケシは絡ませやすいだろうな
お姉さんに言い寄るタケシとシルブプレなユリーカ
ブリーダー経験者でポケモンドクターのタケシとお世話大好きユリーカ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:04:35.67 ID:qU1Qv/3v0.net
>>346
シトロンは化石ポケモンが野生にいるのは珍しいとか言ってたね
BWでは普通に生息してたっけ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:33:54.85 ID:dkWQuUqg0.net
セレナは仲間の前で泣かない娘だし気を遣ってなぐさめる側だしな
トライポカロン敗北の夜に「次のチャレンジはサトシね」って言った時の表情が忘れられない
しっかり者のユリーカが安心して甘えられるセレナがベストマッチだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:50:50.53 ID:fpAmLsy10.net
>>348
bwといえば、アーケオス回は終盤の土壇場で仲間3匹がいきなり現れてたな
あれは後の76話で出てきたネジ山の時の門経由で乗り入れてきたのだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:51:58.40 ID:nE1dYRbH0.net
ナオシはどうやってアーマルドゲットしたんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:34:29.66 ID:KGmMss1U0.net
9/17 #88「追憶のトレイン!シトロンとホルビー!!」
ロケット団の落とし穴にはまってしまったサトシたち。
そこでシトロンは、ホルビーをゲットしたきっかけを思い出す。
しかしその出会いは、ホルビーがシトロンのリンゴを盗んだことから始まる。

9/24 #89「イーブイはひとみしり!?お花畑でつかまえて!!」
トライポカロンの練習に打ち込んでいたセレナは、
偶然花畑で踊っているイーブイを見つける。
ゲットしようとするも上手くいかず、サトシたちの前にイーブイが姿を見せなくなる。

10/1 #90「タッグバトルは友情バトル!イーブイ初参戦!!」
ヒャッコクシティに向かう途中で、トライポカロンに出場するサナと
応援に駆けつけたティエルノと合流したサトシたち。
しかしセレナは、仲間になったイーブイと仲良くなれないことに悩んでいた。

10/8 #91「ハッピーダンスはクイズのあとで!?トライポカロン・ヒャッコク大会!!」
ヒャッコクシティに到着し、まずはセレナがトライポカロン・ヒャッッコク大会に挑戦。
無事テーマパフォーマンスを突破したセレナだが、
フリーパフォーマンス直前に、イーブイがいなくなってしまう。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:09:16.74 ID:uLXfPwp60.net
シリーズ1作目→3作目の下落率

無印
72.4→48.5 △33.0%
AG
45.0→43.0 △4.4%
DP
50.2→46.7 △7.0%
BW
43.3→31.7 △26.8%

無印も2000年以降の人気低下が激しかったが、
最近のポケモン人気低下はBWが元凶

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:10:13.72 ID:KWq7dLtv0.net
↑池沼

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:16:21.03 ID:3c8blFjG0.net
>>353
君は頭にチャーハンでも詰まってるのかい?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:27:59.80 ID:qSfWSZyq0.net
単純にXYが不人気なだけなのに
糞豚はいつまでBWのせいにし続けるのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:31:57.79 ID:nONb7o6u0.net
今週来週とユリーカ多目の回が続くのにどっちも代役か
まあ先週休みだったというのもあってかないでもあまり違和感なかったけど
子供は声優代わってること気づかないんじゃないのかこれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:33:17.98 ID:L4UFfDh40.net
>>357
メロンパンナちゃんと間違えるんじゃね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:34:28.31 ID:nE1dYRbH0.net
ジョーイさんの声が引退で代わってたことはガキの頃気づかなかったな

2代目もDPの頃に産休で代役になってたな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:39:04.13 ID:kOKcXiiXO.net
>>358
アームハンドと戦ってたしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:44:57.81 ID:UaxcvzaD0.net
ホルビーもなんか出番多いな
今更メイン回入るのは一匹だけゲットエピソード無かったからか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:47:06.14 ID:aPdxLr0z0.net
>>331
マナフィのレンジャーがポケモンGOに変わるだけな悪寒、しかも機種自体違う
大ウケすれば問題ないだろうけど

>>348
DPでも普通にいた(タテトプス
後は閉鎖された環境にいるとか休眠してるとかだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/11(金) 19:57:38.43 ID:B9MED+gZu
>>349
セレナはサトシたちのことを仲間とは思ってないよな。
じゃないとユリーカを無視してサトシだけを呼ばない回はないと思うな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:59:06.16 ID:3c8blFjG0.net
昔は化石ポケモンも幻ポケ扱いだったのにすっかり安くなったな
化石ポケモンどころか600族も幻ポケだったが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:59:20.67 ID:O+qa6BDC0.net
>>353
それでも無印の頃のが下落率高いんだな

どんだけー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:06:40.09 ID:6uPk8QeE0.net
>>361
ここんところホルビーの活躍が多く見られたのもこの話があったからじゃないかな?
ホルビーの印象づけるために。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:27:01.29 ID:NTd+ylQ60.net
金銀末期に次ぐ二度目のポケモン氷河期時代の始まり始まり
ポケモンGOの機能はXYでやるべきだったね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:40:26.72 ID:otAcqkog0.net
二度目はBWだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:58:22.80 ID:kMevAQ6JO.net
第七世代で盛り返すさ
ポケモンの未来は明るい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:59:52.49 ID:aPdxLr0z0.net
ポケモンGOがそこまでウケるかなって感じだからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:23:03.59 ID:/dWnnUzf0.net
R団が笑いながらあの高さからユリーカを落としたのにはドン引きした
こいつら人を殺すことを何とも思わない奴らなんだな…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:23:36.67 ID:aPdxLr0z0.net
>>371
昔からそうだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:25:40.17 ID:EqqoxJlL0.net
>>371
昔からだぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:28:41.86 ID:nxR3jawd0.net
>>371
あいつらはドス黒い事も大人の処世術で笑ってできる
だからギャグパートが生きるんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:31:20.89 ID:YKwZvjy10.net
もうR団は重火器を装備した重武装でサトシ達を殺せばいいんじゃないかな
ピカチュウはその後捕らえればいい

376 :スライム:2015/09/11(金) 21:45:32.72 ID:eXf0eS8xx
水属性の技自粛でしょうか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:44:27.00 ID:nxR3jawd0.net
サトシには名だたる伝説のポケモンがついてるからなあ・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:45:34.32 ID:DFotQbsT0.net
最近ホルビーの活躍が多くてうれしい
その反面ハリマロンの出番があまりないのが残念だけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:49:30.83 ID:Lxxyy+Ek0.net
そういえばシトロンが旅立ってからゲットして手持ちに加わわったのってハリマロンだけか
デデンネはユリーカのキープだから、実質ユリーカのポケモンだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:50:05.44 ID:nONb7o6u0.net
ハリマロンはポフレ盗むのが仕事

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:57:09.67 ID:x8eecpoM0.net
>>378
予告で優秀なパートナー扱いされてたのが良かった
>>379
レントラー(ルクシオ)は?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:57:41.51 ID:RwOD1mSjO.net
>>377
伝説や幻が目の前に現れる
サトシ「あれは…(なんだっけ?)」

シトロン「〇〇です!」

サトシ(あ、そうそう)

現実はこうである

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:58:59.25 ID:Lxxyy+Ek0.net
>>381
旅立つ前に会ってた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:17:04.79 ID:0Pj6eJawO.net
ホルビー回いらないイーブイやれと誰かが煩く言うが
ガオガオEDのホルビーとイーブイの関係上
一緒に推す為にホルビー回挟むんとちゃいますがな

ピカチュウと仲良くなるのはおまけって訳ではないわ

ホルビー回挟む理由はED描写くらいしか思い当たらん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:17:11.54 ID:fpAmLsy10.net
なんと言うか、ロケット団に関して>>371みたいな的外れな事を指摘する奴増えたなぁ
コレもフレア団が未だにサトシ側では前に出っ張ってないのが原因なんだろうか

>>352
やっぱセレナのイーブイはサトシや過去のヒロイン達に合った"中々言う事を聞かないポケモン枠"なんか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:18:18.55 ID:L4UFfDh40.net
>>384
せやな

まあそのEDも10月から変わるの濃厚ちゃいますがな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:18:34.44 ID:oaEczVVp0.net
あれだけ技術発達してるのになんで悪の組織はポケモンで戦うんだよ
機械からビームみたいなのも出せるのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:21:03.65 ID:fpAmLsy10.net
>>387
一番手っ取り早いからじゃないかな
機械だと開発とかに時間かかるけど、ポケモンはその場で捕まえる事が出来るから即戦力になるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:21:48.71 ID:6yCNlTUc0.net
明確な犯罪行為をしているブャースが映画短編とかでは普通には味方面してるのがムカつく
今年の音楽隊でピカチュウらと共にこちらに向けて手を振っているイラストがあったけど殺意が湧いた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:22:47.23 ID:aPdxLr0z0.net
>>387
機械技術で本気出すとどんどんポケモンと関係無くなるし
サトシ達も無理ゲーになるw

実際はJの石化装置とか流行ってそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:25:30.38 ID:fpAmLsy10.net
>>390
其れこそミュウツーみたいな人造ポケモンを作り出すなんてあの世界の技術力からして造作もない事だしね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:33:11.11 ID:kOKcXiiXO.net
>>385
>なんと言うか、ロケット団に関して>>371みたいな的外れな事を指摘する奴増えたなぁ

初期から老人に銃口向けたりXYでも一歩間違えば人が死ぬような事は大量にしてたが
シリアス団でもなくいつものノリであの高さから岩盤に幼女突き落とすのはJとかとはまた違った狂気を感じるぞ

まぁサトシ(10)もちょいちょい突き落とされてるがマサラ人だし、鳥ポケモンもいるし
安全の為にユリーカには1話のエアバック常備させようぜ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:38:11.47 ID:x8eecpoM0.net
>>385
フレア団が出たらロケット団の悪事が緩和されるかと言われたらそれは違うと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:38:24.40 ID:nE1dYRbH0.net
>>388
法で認められているボール以外で捕獲しようとすることも多いのは
その方が確立高いからかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:39:30.89 ID:nE1dYRbH0.net
>>393
過去にも自分達も割り込んで悪事働いてるしな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:44:06.60 ID:OWDjm+Nc0.net
それはちょっと異常ですね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:47:50.89 ID:EqqoxJlL0.net
>>377
パラレルワールドの出来事やぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:53:24.36 ID:aPdxLr0z0.net
ボール以外で捕獲しようとする事が多いのは
親が固定されて不都合が生じるからかな
後、ボールで捕まえたポケモンが勝手に逃げる可能性ある
メタ的にはトレーナーの捕獲と明確に線引きするためだろうけど

DPのゲーム中にボールで伝ポケ捕まえると本来の力出せないってネタあったり

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:59:53.87 ID:oaEczVVp0.net
>>398
>DPのゲーム中にボールで伝ポケ捕まえると本来の力出せないってネタあったり

そんなのあったっけ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:08:20.85 ID:ANedfGdK0.net
新展開くるらしいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:16:34.98 ID:aPdxLr0z0.net
>>399
ギンガ団のレポートに
「シンオウを作ったとされる神話のポケモンはボールで捕まえても力を自在に発揮できない」とある
こうしてみるとディアパル限定の設定って気してきた

>>400
ソース
まあいろいろやろうとしてるのは既に分かるけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:17:51.74 ID:EqqoxJlL0.net
>>401
だから赤い鎖で捉えようとして
「マスターボール要らねえ」って言って主人公にあげたのか……

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:20:24.46 ID:RtiH/mCC0.net
>>401
Twitter

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:29:04.01 ID:hAnk9aJd0.net
ポケモンGOは本編を遊んでもらうためにまずは無料でポケモンを体験してもらうとこから始める素材だから
年々ポケモン人口が減少してる策としてはよかったんじゃない?
逆にいえばポケモンアニメの放送日にGOを起動するとゲストポケモンが入手できるとか映画でも連動要素入れて盛り上げてほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:29:59.49 ID:jgPYFYM90.net
話の展開がわかる王道になってほしいXY

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:30:05.19 ID:w/NbBJ4y0.net
これか

増田順一@GAME FREAK inc. @Junichi_Masuda 22 分22 分前
お知らせ!9月15日(火)にTVアニメ「ポケットモンスター」の新展開情報が公開されます!
月刊コロコロコミック、テレビ東京あにてれHPなどをチェックしてみてくださいね!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:32:45.38 ID:OWDjm+Nc0.net
増田がアニポケについて呟くって珍しいな。
やっぱ新監督はゲームサイドと交流深いのか。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:34:40.19 ID:aPdxLr0z0.net
>>403
>>406
サンクス
例のジガルデ関連かな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:35:17.31 ID:EqqoxJlL0.net
>>406
そんな大したことなさそう
大体「この日は何かある!」みたいなのってほとんど肩透かしだし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:35:27.12 ID:J2Wvki030.net
アランとかとリンクするのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:36:06.85 ID:x8eecpoM0.net
BWみたいに新章突入の告知かな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:41:52.38 ID:m1FmPaT/0.net
XY発売からもうすぐ2年経つからシーズン2的なものが始まるんじゃねえの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:44:40.49 ID:aPdxLr0z0.net
シーズン2の後リーグかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:07.70 ID:OIMd/cDI0.net
コロコロフラゲ前にゲーフリ増田がわざわざ宣伝するってことは新しいゲームの情報でもあって
それと連動した展開でも来るのか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:34.39 ID:WudZ+Vcm0.net
フレア団編に突入するとか?悪の組織まだ出てないよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:48.97 ID:PXqX4DOb0.net
コロコロフラゲで明日明後日には分かるな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:55:41.44 ID:OWDjm+Nc0.net
フラゲー!はやくきてくれー!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:58:09.94 ID:PXqX4DOb0.net
でもさ、最近はフラゲでバレないようにポケスマやダイレクトで情報出してたのにコロコロ発売まで待ってねてあんま大した事なさそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:58:42.61 ID:x8eecpoM0.net
>>415
3連続セレナ回の後カロスに危機が訪れるらしいから有り得そう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:59:34.94 ID:0a40Kgo90.net
超ポケダンもフラゲされる前に発表だったしね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:01:44.24 ID:PFcwwVPG0.net
>>414
先月のコロコロに「緑色の小さな奴、巨大なカゲ(映画予告のFCジガルデっぽいの)、衝撃情報次号公開!」
って書いてあったから何だかんだでマイチェン出るのかも

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:04:44.74 ID:LLgE/gEE0.net
緑色の新ポケ?はアニメ本編にも登場するんだったな
ActWでジガルデ絡むみたいだしどうなるのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:05:53.30 ID:cVkeM/Zr0.net
>>414
>>418
GO関連かな?
それとも新作に関して触れてたから平気なのかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:08:07.56 ID:x6/K1R7u0.net
ってか2016年完全新作を明言した以上、そろそろサトシ側にもフレア団関連出さないと
幸いフレア団はメガシンカのフクダリ・パキラ、現時点で未登場のAZ・クロセシキ、後日談のマチェール&ハンサムと
メンバー的には数が少ない(幹部系部下は皆汎用グラだし)し

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:10:20.92 ID:DJWd+mXm0.net
>>424
今までもそんなに多くなかったよ
マグマ、アクア団なんてそれぞれの幹部一人づつしか出なかったし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:22:08.29 ID:hhyqxDzr0.net
ん?フレア団って幹部キャラやたら多くなかったか
モミジとかコレアとかいうのいたよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:25:43.22 ID:PFcwwVPG0.net
幹部というか科学者

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:52:50.14 ID:lx+VMkxo0.net
フレア団といっても、今までそれに関する伏線なんて微塵もなかったしな
あるとすればカラマネロの件が怪しいかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:00:08.21 ID:cVkeM/Zr0.net
映画を意識するんなら樹と化したゼルネアスを利用するんかな
それとも関係無い展開か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:05:45.47 ID:DJWd+mXm0.net
>>428
それはボス出てる最強メガシンカ担当ってことで
プラズマ団は最初の予定潰れたからいきなり出ることになったな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:19:07.83 ID:AFK1hKAs0.net
>>429
破壊の繭とTVアニメ版は無関係だってサマーキャンプで証明されたろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:21:12.82 ID:cVkeM/Zr0.net
>>431
あれはサマキャンの後に破壊の繭って時系列かと思った
まあ、ゼルネの声優的にないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:26:38.03 ID:x6/K1R7u0.net
面出明美@仕事募集中。 ?
RTあれかな、これかな。公式発表をお見逃しなく。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:28:41.81 ID:MyTi+ocR0.net
ここ最近の伝説が人間に囚われるってどうなんだ
穏やかそうなゼルネアスは人質取られたら大人しくついていきそうだけど、イベルタルは手がつけられそうにないぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:31:33.98 ID:cVkeM/Zr0.net
>>434
だからゲームもXの方が展開しっくりくるんだよな・・・
アニメのイベルタルにあれやったら皆石化確定ってか、繭に近寄っただけで目覚めるw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:41:02.85 ID:O7ZDQSLs0.net
ロケット団だって普通にボールで1匹ポケモンをゲットするのは許されてる

嫌がるポケモンをボールで捕まえることも設定的にできてしまうわけだし

悪い行為として描きたいときはボールを使わずにとらえさせることによって差別化してるんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:42:02.62 ID:O7ZDQSLs0.net
@アランを絡めるフレア団編
AZ編(上記と同じ?
Bセレナ一人旅編
CGO編

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:52:10.06 ID:rK79LZTG0.net
TV版と映画で繋がってるのってミュウツールギアDP映画くらいじゃ
DPは三日月の羽くらいしかリンクしてる部分はないしディアパルはTVでも相変わらず破壊神だけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:58:17.62 ID:pNvwLh3y0.net
>>438
ゲノセクトはTV版でNが残留思念を読み取ってたが違う?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:01:32.67 ID:AFK1hKAs0.net
DPの神々の戦い()はTVアニメ版と繋がってるか怪しいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:04:03.59 ID:MyTi+ocR0.net
アニメの伝説でもモンスターボールによる捕獲は可能なんだよね、ジンダイとかタクトとかジム審査のジョーイさんとか
ただ素早い動きや謎バリアで当てることさえ難しそう、マスターボールなら当たれば大丈夫か?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:05:35.66 ID:rK79LZTG0.net
>>440
クレセリアvsダークライ(別個体)回とvsダークライはリンクしている
ヒカリが三日月の羽を持っている

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:06:30.06 ID:S8IM2SP/0.net
今までの傾向からして最強メガシンカは新作ゲームの販促アニメだし
新しいポケモン出てくるかもな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:08:05.60 ID:qXb/qbos0.net
いわゆる準伝はゲット可能っぽいよな。
パッケージに出てるのとかは強さの次元が違うから無理っぽいけど。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:08:08.92 ID:pNvwLh3y0.net
>>441
AGでゲストキャラがマスターボールで巨大ナマズンを捕まえようとしたけど
巨大ナマズンに飲み込まれちゃったことあったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:17:27.17 ID:MyTi+ocR0.net
結晶塔の帝王のエンテイは準伝とは思えない力を持っていたけど、あれはあくまでアンノーンとミーに生み出された架空の存在でポケモンかどうかも怪しいか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:18:31.39 ID:/PlVYiOKO.net
スーさん良いキャラしてたな
AG巨大ポケモン回はハズレがない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:22:39.01 ID:O7ZDQSLs0.net
レシラムゼクロムビクティニを従えている、映画後状態のドレッドさんが最強なんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:44:20.77 ID:AFK1hKAs0.net
映画の話を持ち出すならサトシはどうなるんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:57:27.05 ID:iCZhd0qd0.net
DPのニャース駆け落ち回でムクホーク・トゲキッス・メガヤンマが雑用してて笑った
厨ポケ雑用隊かよ。DPの捨て回ってたまに面白いよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:09:02.78 ID:O7ZDQSLs0.net
Z発表前にフレア団編本格的にやるとは思えないし
アニメ進展かいでフレア団来たらZなしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:50:11.95 ID:vrS/THr+0.net
Zやマイチェンが出ないとか言ってる人がちらほらいるのが信じられない
何故そう思うんだ、ジガルデのシルエットに幼ジガルデにAZフラエッテにボルケニオンがまだ残ってるのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 04:07:28.08 ID:trPCjIJx0.net
http://i.imgur.com/LJm41ql.jpg
http://i.imgur.com/L2Rsi9f.jpg
( ˘ω˘)スヤァ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:36:34.47 ID:TpKUp6bYO.net
AZエッテ→ハチクマン系と同じデータ上のグラ用意

幼ジガルデかはわからんが7世代に来年配布のポケモンを送ると出るづら

XYORASでほぼ全部揃う推ししてるし余り価値ない
ボルケニオンイベはORASにある

Z出るに越したことはないがな
出なくても7世代に行けばいいさ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:51:00.18 ID:b8NCcnSx0.net


神武天皇の桜井誠の勇気と英知の象徴
https://www.youtube.com/watch?v=SpfFSkv4iko

副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードは西洋の神。 石平は東洋の神。 」

神武天皇の桜井誠 「 大日本帝国は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」 

神武天皇の桜井誠 「 反日は死刑。 」

副島隆彦 「 洗脳だ。 」

ベンジャミン・フルフォード & 石平 「 ・・・・・・。 」
 


現人神・サトシのリザードン天皇の象徴 → めざせポケモンマスター。

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスは天地の神。 郵便配達員のカイリューは天海の神。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇 「 最初の3匹は神。 ポケモンのブランドは最初の3匹。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴な逆鱗で暴れる暴慢だ。 」

現人神・サトシのリザードン天皇 「 最初の3匹を崇拝しないオーキドの庭の住民は死刑。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 洗脳だよ。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス & 現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 ・・・・・・。 」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:57:23.13 ID:Ve9EjUCP0.net
アイリス再登場とかありえるんじゃね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:57:53.50 ID:b8NCcnSx0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1436899274/

【米中】アラスカ沖のアメリカ領海を中国艦隊がパレード …「アメリカをなめてるのか」と米海軍関係者は激怒[9/10] [転載禁止]
【社会】今なお残る日本と中国の戦争の可能性…日本の脆弱な軍備が中国を先制攻撃の誘惑にさらす [転載禁止]

神武天皇の桜井誠 「 インドとインド人は素晴らしい。 中国と中国人は犯罪者・工作員・マナー違反者。 」

副島隆彦 「 洗脳だ。 」

石平 「 習近平は日本人ですか? 」

習近平 「 我は中国人だぁ。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 ・・・・・・。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 いける。 大日本帝国軍の復活。 」

頭山の倉山満 「 3年以内に大日本帝国は復活します。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇 「 最初の3匹は神。 600族ドラゴンは偽善で傲慢で狂暴な逆鱗で暴れる暴慢だ。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 洗脳だよ。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 アイリスのカイリューは最初の3匹でございますか? 」

アイリスの意地っ張りすぎるカイリュー 「 俺は600族ドラゴンだ。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 いける。 ポケモンの復活。 」

現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 ポケモンは3年以内に復活します。 」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:00:58.92 ID:b8NCcnSx0.net
神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇。

明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝。

ローラ・ヒレンブランド → ハルカ様のクーデレ・バシャーモ様。

ヘンリー・キッシンジャー → 現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル。

倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者・ゲッコウガ。

古谷経衡 → 現人神・サトシのリザードンがコンプレックスの青年・バクフーン。

ポール・ボルカー → 現人神・サトシのリザードン・ジャンキーの大将・オーダイル。

ロン・ポール → 現人神・サトシの全てに諦観している勇者・ジュカイン。

ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス。

黄文雄 → 現人神・サトシのみんなの役に立ちたい勇敢な臆病ヌメルゴン。

石平 → 現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う天海の神の郵便配達員の冷静すぎるカイリュー。

美輪明宏 → 創造神・美輪アルセウス。

矢追純一 → 哲学・逆襲ミュウツー。

長谷川亮太 → 現人神・サトシの嫌な思いしていないバカヤロー・チンコ・フェイスのパルキア。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:08:26.39 ID:b8NCcnSx0.net
神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇。

明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝。

ローラ・ヒレンブランド → ハルカ様のクーデレ・バシャーモ様。

ヘンリー・キッシンジャー → 現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル。

倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者・ゲッコウガ。

古谷経衡 → 現人神・サトシのリザードンがコンプレックスの青年・バクフーン。

ポール・ボルカー → 現人神・サトシのリザードン・ジャンキーの大将・オーダイル。

ロン・ポール → 現人神・サトシの全てに諦観している勇者・ジュカイン。

ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス。

石平 → 現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う天海の神の郵便配達員の冷静すぎるカイリュー。

黄文雄 → 現人神・サトシのみんなの役に立ちたい勇敢な臆病ヌメルゴン。

美輪明宏 → 創造神・美輪アルセウス。

矢追純一 → 哲学・逆襲ミュウツー。

長谷川亮太 → 現人神・サトシの嫌な思いしていないバカヤロー・チンコ・フェイスのパルキア。.

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:22:01.22 ID:b8NCcnSx0.net



副島隆彦 「 大唐帝国について語ってください。 」

石平 「 ソグド人が繁栄させてソグド人が破壊しましたわな。 」

副島隆彦 「 どのみち漢文化として受け継がれたのです。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 大唐帝国は世界一。 」

石平 「 シルクロードはただの砂漠ですわな。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 飛行訓練をしたいので高度1万メートルまで連れてってください。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う天海の神の郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 着地はどういたしますか? 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 火炎のジェットで着地するよ。 物理学を駆使。 飛行を体得するためというよりはむしろ物理学を駆使したいのかもしれないね。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・カイリューの飛行能力は600族ドラゴンで一番。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 伝説のポケモンと人間の方が優秀なのでございます。 」




461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:26:14.35 ID:b8NCcnSx0.net



石平 「 シルクロードはただの砂漠ですわな。 」

副島隆彦 「 かっこいい。 」

石平 「 ローマ帝国の方がかっこいいですわな。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 シルクロードは世界一。 」

石平 「 メソポタミア文明とエジプト文明の話をした方が有意義なのですわな。 」



現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 伝説のポケモンと人間の方が優秀なのでございます。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 かっこいい。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 ガブリアスの方が人気者なのでございます。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・カイリューの人気は600族ドラゴンで一番。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 伝説のポケモンと人間の話をした方が有意義でございます。 」




462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:46:47.38 ID:b8NCcnSx0.net



副島隆彦 「 台湾は繁体字だ。 」

黄文雄 「 そうですけど。 」

副島隆彦 「 素晴らしいではないか。 」

黄文雄 「 ありがとうございます。 日本の方が素晴らしいです。 」

副島隆彦 「 大日本帝国は戦争犯罪の贖罪と支配種族への敬意を表して漢民族を崇拝するべきだ。 」

黄文雄 「 大日本帝国は有色人種を救った。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 ヌメルゴンは600族ドラゴンだよね。 」

現人神・サトシのみんなの役に立ちたい勇敢な臆病ヌメルゴン 「 うん。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 偉大じゃないか。 」

現人神・サトシのみんなの役に立ちたい勇敢な臆病ヌメルゴン 「 ありがとうぅ。 最初の3匹の方が偉大だよぉ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 最初の3匹は出番を独占した大罪の贖罪として支配種族である600族ドラゴンを崇拝するべきだよ。 」

現人神・サトシのみんなの役に立ちたい勇敢な臆病ヌメルゴン 「 最初の3匹はポケモンを支えてポケモンを救っているのぉ。 」




463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:08:14.52 ID:b8NCcnSx0.net



副島隆彦 「 日本人は国際情勢を学ぶよりもベンジャミン・フルフォードと石平を崇めた方が手っ取り早い。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人は日本人が導くのだ。 」

石平 「 私は一介の日本人です。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 僕は普通の日本人です。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は神様だ。 」

副島隆彦 「 どこにでも神様が居るものだ。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 オーキドの庭の住民はサトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューを崇拝すれば強く賢くなれるよ。 」

現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇 「 オーキドの庭の住民は最初の3匹が導くぜ。 」

現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う天海の神の郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 私は一介のオーキドの庭の住民でございます。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・僕は普通のオーキドの庭の住民。 」

現人神・サトシの600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇 「 最初の3匹は神様だ。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 どこにでもいる神様だよ。 」




464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:41:15.77 ID:cVkeM/Zr0.net
>>454
>AZエッテ→ハチクマン系と同じデータ上のグラ用意

グラ以外も設定されてるんだけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:38:35.03 ID:2+sqQjG80.net
NXがAndroid、iosと共有できる何かになったのは間違いないしおそらく第一弾が7世代になる可能性が出てきた
あの宮本がポケモン発表会に出席するのは異例

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:41:02.47 ID:cVkeM/Zr0.net
Zは出ないか出ても7世代の踏み台か・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:45:36.78 ID:qXb/qbos0.net
ポケモン本編は携帯機だろ。
わざわざ据え置きで出すなんてギャンブルに走るわけがない。
精々スタジアムとか外伝だろうな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:45:44.01 ID:/9Ny3CzD0.net
GOを20周年扱いしてるから

2017 マイチェン
2018 青リメイク
2019 7世代

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:52:42.71 ID:x6/K1R7u0.net
goは完全新作との連動っと言ってたから2016年のは第7世代だよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:54:18.29 ID:O7ZDQSLs0.net
データだけあって使われてないものやまほどあるだろ
フレア団掘り下げなんかより新作のほうが求められてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:03:27.23 ID:cVkeM/Zr0.net
>>470
ジガルデさん・・・

レジトリオとギガスみたいに次世代に引っ張るか?
監視してるのカロスだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:05:23.33 ID:0AB/IsAH0.net
MCってORASで教え技も来たし何かすることあったっけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:11:26.61 ID:Ve9EjUCP0.net
アニポケ新展開楽しみだな

おそらくアラン合流が濃厚なのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:27:40.41 ID:2+sqQjG80.net
NXは据え置きじゃなくてタブレット型携帯だと思う
3DSソフトが全てダウンロードになる変わりにスマホアプリも遊べる
ただポケモンはこっちがベースになり3DSとGOのポケモンを連動させるには必要不可欠なアイテムになるてこと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:37:55.01 ID:qXb/qbos0.net
腐る程タブレットがあるのに自社で出す必要ないだろ。
完全に無駄製品じゃん。
しかもタブレットだとすぐ新しい機種出て買い換えられちゃうし。
リスク高すぎ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:49:17.15 ID:qgA+7usL0.net
もうマイチェンは出さないでしょ
ネット経由でアップデートもできるんだし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:57:15.18 ID:MyTi+ocR0.net
明らかになってるのは来年新作ってことだけだったかな
それがMCか次世代かは分からないけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:17:39.32 ID:tfnAI5xn0.net
完全新作かぁ・・・ずかんサーチ機能付きのXYリメイクで遊びたかったぜ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:21:44.63 ID:CTQzKcVx0.net
XYでゲノセクト飛行形態出ると思ったんだけどな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:28:42.12 ID:DzoWa5z1O.net
新作はフレア団の野望が達成された世界を舞台にストーリーが展開されるとか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:01.35 ID:ImGUitJt0.net
GOが新作と連動てだけで楽しみ
既存ユーザーはとにかく遊べてことだよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:31:44.07 ID:pNvwLh3y0.net
http://i.imgur.com/iGqZtOY.jpg
アニメ新シリーズか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:35:15.30 ID:Ve9EjUCP0.net
>>482
ゲコガシラは10月中に進化か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:36:35.23 ID:Ve9EjUCP0.net
あとオンバットも進化か

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:26.90 ID:pNvwLh3y0.net
http://i.imgur.com/S5Gqgup.jpg
ポケファンも当然アニメ新シリーズ情報ある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:48.32 ID:x6/K1R7u0.net
ってかこのゲッコウガ、もしかしてメガシンカなのか?
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/252/125/i1/b1382452692.jpg
後ポスター見た感じ、ホルビーがホルードに進化するっぽいな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:53.51 ID:Ve9EjUCP0.net
メガゲッコウガ来るか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:41:03.43 ID:Ve9EjUCP0.net
>>486
ホルビーのままじゃね?見間違いでしょ

ゲコガシラ、オンバットは進化確定っぽい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:44:40.22 ID:x6/K1R7u0.net
>>488
あ、ほんとだ
色合いで顔の下半分が茶色にっぽく見えたから見間違えたわ


しかしコレでファイアロー・メガゲッコウガ?・オンバーン、タイプ最速組が出そろったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:44:52.93 ID:eTZ5Og9g0.net
10月末時点でアニメのタイトルに「Z」をつけるとなるとマイチェン(Z)は出なさそうだな
出すならアニメのタイトル変更もマイチェン発売と同時期に行っただろうし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:45:15.71 ID:pNvwLh3y0.net
>>482追記
http://i.imgur.com/1Li96UP.jpg
ポスターの部分

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:46:18.59 ID:tfnAI5xn0.net
ジガルデパーフェクトフォルム、なんじゃこりゃああ
ロボアニメの敵機体みたいw
アニメ新章突入かー、8つ目のバッジはそっちへ持ち越しだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:47:04.71 ID:h+Ouvk7U0.net
ツイッターにバレ来てるけど、ジガルデパーフェクトフォルムでアニメも「ポケットモンスターXY&Z」
Zで確定。15日に増田がアニメ公式更新するとか言ってたけどその前にゲームの発表も来そう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:48:08.75 ID:Ve9EjUCP0.net
>>491
メガジュカインもいるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:48:30.08 ID:3p615Zlq0.net
アニメが先にネタバレするって珍しいな
ゲームの発表もするんだろうか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:49:26.68 ID:Ve9EjUCP0.net
果たしてサトシのジュカインが復帰なのか
アラン?のジュカインなのか

でもサトシのジュカインならもっと押されてもいいはずだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:49:52.94 ID:x6/K1R7u0.net
>>491
よく見たらメガジュカイン入るやん
位置的にはレギュラーポケ、つまりサトシのジュカインが手持ち復帰?

>>492
肩からバインダー生えてるし、ガンダムのMSっぽい感じだわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:50:15.15 ID:Vkx2fX9s0.net
ジガルデは来年の映画のメインと思ったがアニメで先に出しちゃうのか
相変わらずわけわからんな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:51:07.52 ID:hftiBir40.net
最強メガシンカと映画でシナリオが繋がってたりするのかな?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:51:38.70 ID:h+Ouvk7U0.net
>>498
オリジンの時のメガリザードンXといい、むしろこれこそがポケモンアニメに求められていたものだろう
せっかく原作の先行お披露目ができるのに何のためのアニメなんだって感じだ。

しかしZはまたエピソードNみたいな短期シリーズなのかね…でもいやあ楽しみだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:52:11.63 ID:x6/K1R7u0.net
>>498
特報でジカパー出してたけど、来年はボルケニオンになるんかな?

>>496
なんかメガジュカインだけ、オンバーンと対決しそうな位置にあるのが気になる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:52:52.10 ID:AFK1hKAs0.net
ジュカインはショータじゃね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:53:31.10 ID:3p615Zlq0.net
ボルケニオンもどうせ変身してジガルデと戦うんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:53:50.23 ID:Ve9EjUCP0.net
>>502
ショータなら余計不自然w

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:55:52.44 ID:x6/K1R7u0.net
しかし、10月29日は海外バレだとニャオニクスが出るんだよね
もしかしてXY&Zの一発目はヒャッコクジム戦なの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:57:01.51 ID:hftiBir40.net
ジガルデの役割ってどんな感じなんだろう
映画のアルセウスとか、原作のレックウザみたいな救世主なのか
それとも「星の秩序を乱しているのは人間共」みたいな感じなのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:58:44.32 ID:SPXYFui/0.net
XYサトシチーム

ピカチュウ
ゲッコウガ(サトシゲッコウガ?)
ファイアロー
ルチャブル
オンバーン
メガジュカイン

こうだとしたらガチ過ぎるな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:00:11.65 ID:x6/K1R7u0.net
しかしこのジカルデのコア・犬・ツチノコ・巨大MS形態はゲームだとどう行った感じになるんだろう
設定上では複数の個体が寄り集まって形勢されてるみたいだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:00:15.25 ID:WECySthE0.net
飛行タイプ多いな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:01:45.58 ID:60bVSP9M0.net
>>491
コンボイ?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/510DlEK-EfL._SY400_.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:02:13.81 ID:/Id78seL0.net
しかし泥縄というのか区切りらしい区切りのないシリーズ移行だなオイ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:04:08.59 ID:J0yd14a40.net
久々にアニメで宣伝らしいことしてるな。
新監督有能。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:04:50.25 ID:AFK1hKAs0.net
ジガルデが完全にガンダムだな
サトシのゲッコウガはマジでメガシンカするのかよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:05:37.76 ID:hxtOQAqC0.net
OP・EDは新シリーズ開始まで変更ないのかな
ジュカイン復帰は今の手持ちに草タイプいないし声優さんも問題ないからありえそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:05:38.25 ID:A9QUcz4n0.net
サトシゲッコウガとかネーミングからしてあまりにもダサすぎる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:06:31.94 ID:3p615Zlq0.net
>>515
アメリカだとアッシュグレニンジャか…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:07:14.41 ID:tfnAI5xn0.net
これはXY&Zで前からほのめかされてた松本梨香の新OPだな?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:07:25.89 ID:x6/K1R7u0.net
ってかOPEDはマジでどうなるんだう
シリーズ以降する辺り、確実に変わるだろうし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:09:19.69 ID:hftiBir40.net
ゲッコウガの新たな姿って、ケルディオの覚悟の姿みたいな
特になんでもないパターンの可能性な気がするが・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:09:41.17 ID:DJWd+mXm0.net
なんかえらいことになってるな
オンバーンに進化するみたいだしゲッコウガの新しい姿とか今回はかなりサトシのパーティー強化に力入れてるなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:10:02.02 ID:hftiBir40.net
>>519
ミス
可能性が高い気がするが・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:11:18.16 ID:DJWd+mXm0.net
メガジュカだけトレーナーの姿見えないからこのキービジュアルの誰かの手持ちということかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:11:19.57 ID:60bVSP9M0.net
>>515
サトシとゲッコウガが合体すんじゃね?
デジモンの失敗シリーズみたいに

ないわー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:11:23.63 ID:luNQbBlc0.net
メガシンカだったらデザインあんまいじってないなゲッコウガ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:12:15.96 ID:x6/K1R7u0.net
◆今後の放送予定
9/17 #88「追憶のトレイン!シトロンとホルビー!!」
ロケット団とのバトル中、落とし穴にはまってしまったサトシたち。ユリーカが「前にも同じような
経験をした」と言い出し、シトロンはホルビーをゲットしたきっかけを思い出す。
≫脚本=米村正二 演出=渡辺正彦 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=夏目久仁彦、直井由紀

9/24 #89「イーブイはひとみしり!?お花畑でつかまえて!!」
トライポカロンに向けて練習に打ち込んでいたセレナは、偶然花畑で踊っているイーブイを見つける。
彼女はその踊りに感動して、イーブイと一緒にトライポカロンに出場したいと考える。
≫脚本=面出明美 演出=西田健一 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=青木一紀

10/1 #90「タッグバトルは友情バトル!イーブイ初参戦!!」
ヒャッコクシティに向かう途中で、トライポカロンに出場するサナと応援に駆けつけたティエルノと
合流し、セレナはますます気合を入れる。だが彼女は、仲間になったイーブイのことで悩んでいた。
≫脚本=面出明美 演出=前園文夫 絵コンテ=樋口香里 作画監督=松田芳明

10/8 #91「ハッピーダンスはクイズのあとで!?トライポカロン・ヒャッコク大会!!」
ヒャッコクシティに到着したサトシたち。まずはセレナがトライポカロン・ヒャッッコク大会に挑戦する。
無事テーマパフォーマンスを突破したセレナだが、なんとフリーパフォーマンス直前に、セレナのあの
ポケモンが迷子になってしまう!
≫脚本=面出明美 演出=小平麻紀 絵コンテ=村野佑太 作画監督=緒方厚

10/15 #92「カロスの危機!巨大日時計の戦い!!」

10/22#93「サブタイ未定」

10/29#94「ポケットモンスターXY&Z+最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜1時間SP」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:15:18.27 ID:zq1lHU+C0.net
>>498
ゲーフリがわざわざ告知してたということは、ゲーム版のZがポシャて完全新作に移行
Zネタをアニメに提供したんだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:15:26.36 ID:AFK1hKAs0.net
サトシのゲッコウガは流石にメガシンカじゃないと信じるよ
ジュカインはサトシのポケモンだったら良いけどショータじゃないの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:16:50.00 ID:mPh/dc9w0.net
来年映画のシルエットはやっぱ本気ジガルデさんだったか
ゲッコウガはヒロシのピカチュウの前髪みたいなもんじゃね
キャラの着せ替えできるようにしたからポケモンにも何か変化をつけられるようにしたとか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:17:05.98 ID:WECySthE0.net
なんか水の剣持ってるみたいだしフォルムチェンジ+新技って感じじゃない?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:19:59.83 ID:hftiBir40.net
>>529
ただのいあいぎりじゃないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:21:12.10 ID:tfnAI5xn0.net
パーフェクトジガルデやら新ゲッコウガァ使って早くプレイしたいんだが・・・
そこらへんも9/15に解禁してくれるのか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:21:51.68 ID:/PlVYiOKO.net
>>507
ピカチュウ以外タイプ(メガ・伝説・幻除く)最速じゃないっすか・・・
っていうかピカチュウが遅いレベル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:22:12.94 ID:DJWd+mXm0.net
エピソードNみたいにがっかりな出来にならないことを祈るが
やっぱ日時計の戦いが契機になるんだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:22:29.29 ID:x6/K1R7u0.net
>>530
今までと違って二刀流だから辻斬りって線もあるで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:23:30.02 ID:AFK1hKAs0.net
エピソードNのOPほどワクワクしたものはない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:29:05.27 ID:tfnAI5xn0.net
ってか合計種族値1200になるのかよ・・・100%ジガルデ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:30:54.74 ID:AFK1hKAs0.net
合計種族値1200とかアルセウス越えてるしインフレが止まらんな

538 :479@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:31:32.46 ID:pNvwLh3y0.net
http://i.imgur.com/CWlqHSf.jpg
訂正

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:31:43.73 ID:mPh/dc9w0.net
メガジュカって相手に対して背中向けて立つのが通常だからサトシ側なのは確定だけどサトシのなのかなぁ
ただそうするとここまでメガリザY出さなかったのは何だったんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:33:58.03 ID:tfnAI5xn0.net
ちゃんとフレア団幹部も映ってるなー
「サトシゲッコウガ」って正式名称なのか・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:34:50.77 ID:JFeyBbSd0.net
ジガルデダサいと思ったけど
>>491のポスターだと格好良いな

てかこれアランレギュラー化とかやめてくれよ
あんま好きじゃないし
でも音監がアランの声優気にいってるからありえそうで嫌だわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:36:38.53 ID:AFK1hKAs0.net
>>539
トロバやろうなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:36:41.73 ID:tfnAI5xn0.net
>>541
でもこれアランレギュラーとしか思えないポスターだぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:37:46.64 ID:isz6xW020.net
セルとか完全体とか緑色…DBw
しかしゲッコウガの刀が水なせいで辻斬りとか居合いぎりが実質水+だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:38:12.16 ID:J0yd14a40.net
レギュラーっていうかライバルじゃね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:38:17.77 ID:/PlVYiOKO.net
>>536
レジギガスみたいに100%出すには制限掛かるとかじゃないか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:38:26.34 ID:+nAIHh720.net
迷走し続けるゲームに合わせなきゃならんとはアニメも大変だなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:38:42.33 ID:JFeyBbSd0.net
>>543
そうなんだよね
だから不安しかない

OPは多分松本さんに変わるだろうからそこは楽しみ
まあ確定じゃないけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:39:22.51 ID:DJWd+mXm0.net
ゲッコウガに進化してもサンペイとの差別化どうするのかと思ったらこう来るとはな
ちゃんとサトシが主人公的な扱いされててちょっと感動する

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:39:37.63 ID:fYcy6fjP0.net
ジガルデ100%はロボットアニメに出てきそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:39:51.03 ID:/Id78seL0.net
ジガルデ関連はユーリカメインな感じなのは意外だったな
これで1年位は保たせるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:40:24.35 ID:AFK1hKAs0.net
サトシのゲッコウガってなんかケルディオに似てるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:41:05.18 ID:tfnAI5xn0.net
>>550
コードギアスとかに出てきそうw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:42:01.74 ID:AFK1hKAs0.net
>>551
あの小さなポケモンとユリーカが絡むのは大体予想してた
パーフェクトフォルムになって暴れてユリーカとの絆で止まるんじゃね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:43:23.29 ID:MyTi+ocR0.net
北欧神話モチーフのXYだけどジガルデの犬形態とロボ形態にモチーフあるのかな
蛇形態はヨルムンガンドだっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:43:51.33 ID:UfzenQAc0.net
かなり手持ちが育った状態でカロスリーグを迎えられそうでイイ感じ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:46:24.61 ID:MP408JHN0.net
フォッコ→テールナーはずっとセレナと良好な関係なのと引き換えに
イーブイを扱いにくい性格にするのかね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:46:43.82 ID:mt68mSqt0.net
ジガルデきもすぎ泣いた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:46:52.62 ID:hftiBir40.net
10%→フェンリル
ロボ→スルト
とか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:47:17.98 ID:H7p6KYbf0.net
ヒャッコクジムはどうなるんだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:48:30.10 ID:tfnAI5xn0.net
ヒャッコクジムでまずはゲッコウガに進化かな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:49:36.01 ID:A9QUcz4n0.net
>>541
むしろブサトシブセレナブシトロンブリーカー
こいつらがレギュラー降りて欲しいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:52:19.99 ID:DJWd+mXm0.net
>>560
新シリーズ一発目がジム戦になりそう
ウルップはどういう感じになるかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:53:01.67 ID:s/BqKk8M0.net
オンバットはバトル全然してないけどヌメルゴンの時みたいにアッサリ進化するのかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:53:27.31 ID:OZgNAGD2O.net
ツチノコ一匹くらいゲットしてもいいよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:55:12.78 ID:AFK1hKAs0.net
>>564
そうだとすると
オンバーン(オンバット)と別れるような気もしてくるんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:55:46.60 ID:hftiBir40.net
系統が違うとは言え、飛行タイプ多すぎだからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:56:19.87 ID:tfnAI5xn0.net
サトシのポケモンが全員最終進化形か・・・熱いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:57:05.17 ID:mPh/dc9w0.net
リーグに期待できる手持ちだけど氷と妖はキツいままなんだよね
鋼が1匹いれば改善されるんだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:57:17.17 ID:462ckQEM0.net
オンバットは卵が落ちてたけど、親が探していて親にあってサヨナラって展開だけは勘弁してほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:00:34.73 ID:DJWd+mXm0.net
>>566
あっさりと言ってもヌメルゴンみたいな過去が仄めかされたりスピード進化じゃないからな
これだけ戦力充実してきてるのに別れる必要性薄い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:00:51.47 ID:Ff2/4psV0.net
8人目のジムリはZの新ジムリの可能性

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:01:35.87 ID:Hbrpjdw70.net
そろそろ松本梨香が歌わないとシリーズ皆勤がなくなる…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:02:12.53 ID:Hbrpjdw70.net
数年後でもならない限りチャンピオンなど変わらなそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:02:24.72 ID:AFK1hKAs0.net
XYはOPEDだけは酷いからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:04:18.93 ID:IBD8ypiU0.net
今のOP最高やん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:04:55.42 ID:TpKUp6bYO.net
XY&Zエクシーズか
ランクアップはメガシンカか

ゲッコウガ赤いトゲみたいなのが海老

ジガルデ幼みたいなのがユリーカとかまじヒロイン
セレナェ………

アランは来年映画出てくれるんかな?

最強メガシンカ最終章からZか
来年映画はボルケニオンで
ジガルデシルエットはZ始まるよってなだけで映画には出んのか?

ジガルデが絡んでもリーグまでのペースは変わらんし結局は………やっぱり予想通り終わらんかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:04:58.86 ID:lJECt0MH0.net
タイトル変更前の最後の一話だけまだ分かってないからそこでヒャッコクジムとかじゃないのか?
そこでゲッコウガに進化とか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:05:08.85 ID:luNQbBlc0.net
歌い手はないわー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:06:26.58 ID:BEUI1nJO0.net
>>491
マノンとはなんだったのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:07:49.31 ID:DJWd+mXm0.net
そういえば最初のキービジュアルにいたシシコは出ずじまいか…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:08:27.97 ID:60bVSP9M0.net
>>573
DPの時点でそのジンクスは怪しくなってたろ

サトシがゲストにモテるジンクスもBWで崩れたし
次は女装や松本オープニング辺りが消えると思う

つーか松本オープニングに拘ってたらいつまで経ってもサトシ降ろせんぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:09:18.70 ID:bEbKGms70.net
サトシ下ろしたら懐古すら消えるからできない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:09:57.07 ID:UfzenQAc0.net
松本梨香が10月に新曲発表するって言ってたろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:11:39.42 ID:TpKUp6bYO.net
ゲッコウガがZ前に進化か
始まって暫くしたら進化もあるだろ
ゲッコウガはネタバレってことで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:12:28.77 ID:bEbKGms70.net
>>584
確定やな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:12:53.72 ID:MyTi+ocR0.net
ジュカイン復帰でメガもいいけど、アランとの対比でメガリザードンYも捨てがたい
メガジュカインはショータ、メガリザードンYはトロバやアランが両方使う可能性もあるけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:12:57.15 ID:bEbKGms70.net
6世代御三家ここでメガシンカしないとタイミングないしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:13:36.01 ID:2+sqQjG80.net
今はポケモン本家のデザインがダサいからアニメでデザインがよくなったキャラも結構いる
マーシュなんかゲームじゃ気持ち悪い電波なイメージだったけどアニメでは割りと大和撫子風味な感じだったし
何より声優がつくことで雰囲気を作れるのは貴重
動いてる作品があるのは大事だと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:14:04.74 ID:60bVSP9M0.net
>>583
俺は懐古だが歓迎だな
そうなれば新主人公がオープニング歌うジンクスに変わるだけだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:14:18.87 ID:bP1TKjlm0.net
ファイアローイナクネ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:15:06.54 ID:DJWd+mXm0.net
>>591
サトシの頭辺り

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:15:57.30 ID:mt68mSqt0.net
>>580
マノンはアランと敵になってそのまま離別ルートかな…
そのうちメガブリガロン連れて出てきたら良いな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:16:25.91 ID:BEUI1nJO0.net
10月中にヒャッコク戦やるとして
ActWは新シリーズまでの間にやるのかな
オンバットとゲコガシラはジム戦中に進化するとか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:16:27.80 ID:AFK1hKAs0.net
>>583
寧ろ懐古厨が増えるだろ
「やっぱりサトシだわー」って騒ぐ奴が増えること間違い無し

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:17:48.12 ID:bP1TKjlm0.net
>>592
見落としてた。サンキュ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:18:38.11 ID:462ckQEM0.net
>>587
新人にメガシンカ扱えるのかと思ったら、道具一式と絆があれば誰でもいけるんだっけ、プラターヌもできたし
コルニのルカリオは暴走したけどメガシンカの影響というより波導制御ができなくなったことによるものか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:18:53.29 ID:DJWd+mXm0.net
>>594
Wで最後だからXは無いぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:19:39.06 ID:BEUI1nJO0.net
>>598
ちゃんとWって入力したよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:20:10.59 ID:7tWo92kd0.net
2本立て一時間スペシャルだからその中でActと繋がるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:20:11.97 ID:DJWd+mXm0.net
違った。Wか
Wは新シリーズと一緒のスペシャルだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:20:59.60 ID:60bVSP9M0.net
>>591
桃色のクリスタルの山っぽい所

>>595
そもそも今のサトシが新規キャラだったとしても成り立つのがな
キャリア長いサトシである事が唯一の不満なんだから変えちゃえばいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:22:32.37 ID:BEUI1nJO0.net
>>602
XYの主人公がカルムだったとしたら逆にシトセレが先輩キャラになりそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:23:32.40 ID:462ckQEM0.net
前にハリボーグがポスターにいたって話があったけど、本当ならマノンの個体かな
フラゲポスター見る限り、シトロンの個体はそのままだs

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:23:57.68 ID:lc49jU/o0.net
ゲッコウガがつけまつけてる…………
犬ジカルデめちゃかっこいいんですけど!シェパードみたい!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:26:51.74 ID:Ywf0dSSF0.net
恒例の御三家が最終進化して何らかのトラブル抱えるとかあるのだろうか
ケロムース使えなくなることが思いついたけど、便利とはいえ依存してるわけでも愛着あるわけでもないんだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:27:03.13 ID:lJECt0MH0.net
ショータ登場以降あまり大きなイベントなくて退屈だったからZ楽しみ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:27:06.71 ID:DJWd+mXm0.net
WのPVだとハリさんがコアを持っていったから丁度そこからサトシ達に合流するのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:27:11.73 ID:0ycMXFcz0.net
ゲッコウガはこれメガシンカなのか?
普通にフォルムチェンジのような気がするんだけど
せっかくのメガシンカが「サトシに似るだけ」ってなんかやだ
あとカロス御三家メガ化はまだ早すぎる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:27:20.46 ID:60bVSP9M0.net
犬じゃなくてオオカミだと思うぞ元ネタの伝承的に

>>603
まぁタケシカスミもそうだったし
むしろセレナが主人公でも良かった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:29:38.63 ID:P2ZqaVBs0.net
6世代リメイクまで待てと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:29:45.00 ID:lc49jU/o0.net
>>604
ポズターは知らないけど、ポケモン声優たちのサインにハリボーグ役のサインがあったんだよね
すぐ消されたけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:30:30.13 ID:hUItAXV/0.net
>>606
別に首の周りになくても膝のアレとかから出てきても不思議ではないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:31:11.50 ID:s/BqKk8M0.net
>>609
メガシンカではないんじゃない?サトシの装備にキーストーン見当たらないし
ポケモンとトレーナーの絆によって姿変わる感じの新しい要素じゃないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:33:33.81 ID:60bVSP9M0.net
>>613
ダイケンキは「どう考えても剣を持てんだろ」とか言われてたが
二足歩行で二刀流する事が判明したしな

>>612
マノンのハリマロンが進化したらなんか嫌だなぁ
まー進化するのが目的だったが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:33:38.19 ID:6wb3L2cT0.net
>>612
サンキュー、ポスターじゃなくてサインか
フラゲポスターではシトロンのハリマロンはそのままでサトシのはゲコガシラとオンバットは進化してるから、シトロンのハリマロンの進化の可能性は薄いよね
セレナのテールナーもそのままか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:35:35.45 ID:AFK1hKAs0.net
>>606
テールナーの木の枝……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:37:05.55 ID:AFK1hKAs0.net
>>609
流石にメガシンカじゃないだろ
フォルムチェンジでもないことを祈る

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:37:54.09 ID:BEUI1nJO0.net
バーストですねわかります

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:38:09.55 ID:TpKUp6bYO.net
ツーY、ラティ、レックはアイテム無しでメガシンカしてるし問題ないな
ま、こいつらは特別だけどな
サトシが何も付けてないなら
ラティ、レックもメガシンカした理由もわかるか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:39:47.38 ID:Kdod7XaZ0.net
もちろんサトシゲッコウガもゲーム新作に出てくるよね
かつてルギアがアニメオリジナルのポケモンとして作られたんだっけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:41:34.89 ID:60bVSP9M0.net
>>621
ゲームとの連携が著しい今とは状況が違うだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:42:06.21 ID:AFK1hKAs0.net
>>620
ミュウツーは覚醒
ラティ兄妹は謎メガシンカ

レックウザだけはゲームっぽくメガシンカしたし
まずアニメって設定があってないようなもんだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:43:06.28 ID:21Exsri80.net
リザードン復帰期待してたんだけどやっぱなしか…
オンバーン、ゲッコウガは楽しみだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:43:16.60 ID:DJWd+mXm0.net
DPも映画だけ一時期タイトルにプラチナ入ってたな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:43:41.30 ID:BEUI1nJO0.net
スーパーピカチュウもセレナ新衣装も結局配信されなかったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:46:16.79 ID:AFK1hKAs0.net
メガリザードンYはトロバかアランが使うんだろうなぁ……
ポスターのジュカインもサトシのなのかまだ分からないけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:47:21.16 ID:O7ZDQSLs0.net
これでメガゲッコウガはない
ゲームにサトシ要素入れられたらいやなやつおるだろ

こんなギミック入れられたんならメガゲッコウガなしだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:49:17.39 ID:rcsqf7C20.net
>>589
マジかよフウロ最高だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:52:37.33 ID:O7ZDQSLs0.net
さすがに、超ポケダンでジガルデ初登場ってわけはねぇよなぁ

いっそ6世代ゲーム内ではポケダンのみで出るってことにして
さっさと7世代行ってもいい
本編ゲームでこのジガルデギミックを活かせる気がしない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:54:02.12 ID:DJWd+mXm0.net
ゲームではパーフェクトジカルデどのタイミングで出すんだろうな
解析には無かったみたいだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:55:08.23 ID:TpKUp6bYO.net
これで4年確定言うのは早いな
こんな感じでBWも3年でしたしな
ジガルデがケルディオかくごとエピNな感じで終わらせ
来年ボルケニオンと7世代推して来年秋新作ありえるしな

XYORASでほぼ全部揃い、Zでジガルデや何かしら要素増えただけのXYじゃ1年持たんな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:55:13.78 ID:J0yd14a40.net
やっぱマイチェンでるんじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:56:01.70 ID:XvHur7ii0.net
>>628
ピカ版「」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:56:32.18 ID:TpKUp6bYO.net
ポケダンラスボスがジガルデパーフェクトってことか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:56:34.06 ID:XZj/xCCV0.net
10/22が今のエックスワイの最終回か
にしてもポスターにヒャッコクの日時計がデカデカと描かれてるな
原作じゃ謎のままだったからアニメで掘り下げてほしいわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:56:53.09 ID:4v3nTyrU0.net
メガシンカにしては変化が少なすぎる
フォルムチェンジにしても少なすぎる

新要素でポケモンの配色を変化させるとかじゃないか?
メガジュカインだけが謎だ。フレア団にショータが付いて対立の方が自然

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:57:41.25 ID:AFK1hKAs0.net
ダイゴももちろん参戦するよな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:57:51.18 ID:TpKUp6bYO.net
中途半端で新番組に替えるBWの悪い所を引き継いだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:58:58.11 ID:O7ZDQSLs0.net
TVでジガルデ消化したら例映画どうなんの?
ジガルデの消化試合とかなの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:59:44.43 ID:60bVSP9M0.net
>>633
出るとしたら今回でZバージョンを同時に発表してね?
ゲームの発表が後発って前代未聞よ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:01:21.51 ID:pNvwLh3y0.net
>>582
ハイタッチは無印、AG、BWの曲と違ってサトシ名義だったね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:03:29.77 ID:AFK1hKAs0.net
>>640
最強メガシンカACT4とTVアニメ版と映画で繋がる可能性もあるけど
最強メガシンカACT3で光輪の超魔神と繋がらなかったしまた無関係かも

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:03:28.88 ID:fYcy6fjP0.net
Zを開発する時間と費用を全て完全新作に回してるのなら出なくても歓迎するわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:04:26.45 ID:MyTi+ocR0.net
なんかDPでホウオウとルギアが予告に流れたから次のメインかと思ったら全然関係なかったみたいなことあったから、ジガルデもアニメで済ませて映画は嘘予告ってことも考えられる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:06:16.57 ID:TpKUp6bYO.net
マイチェン発表しないなら
映画とボルケニオンで7世代でパーフェクトになるジガルデさん
それでも来年秋7世代
Zは半年以下って事なんかな?
あるならZは2月27日発売な感じだな
そんな追加要素ないし半年で充分だな


ジュカイン来るならリザードンと同じ理由で来るしか思えない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:08:08.31 ID:TpKUp6bYO.net
DPのホウオウルギアは後にリメイク出るよって事にしとけ
今回のジガルデパーフェクトもそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:08:15.55 ID:O7ZDQSLs0.net
ショウタが倒れてジュカインをシトロンが託される、くらいでいいよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:11:36.32 ID:O7ZDQSLs0.net
ジガルデコアはメロエッタ要素なのか?
これもユリーカが担当することになるとそれこそセレナってなんのためにいるのって感じだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:15:51.45 ID:JFeyBbSd0.net
>>482
ポスターの右に他にも新ポケモンが登場って書いてあるけどどういう意味だろ
ジガルデみたいなフォルムチェンジかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:16:10.41 ID:TpKUp6bYO.net
だってセレナはサトシサトシ言ってポカロンやってるダメダメヒロインだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:17:33.38 ID:AFK1hKAs0.net
セレナはトライポカロンだけやってればええよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:18:59.03 ID:DJWd+mXm0.net
>>650
新しいメガシンカや新世代先行登場とかじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:24:15.53 ID:60bVSP9M0.net
>>650
イーブイの新進化!
昆虫イーブイ登場!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:24:23.04 ID:+VlzkPWo0.net
セレナには強くて超美しいオリジナルデザインの「セレナマフォクシー」が待ってるからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:25:28.81 ID:O7ZDQSLs0.net
メガリングは結局妖怪ウォッチとだだかぶりしたのがダメダメすぎた
あっちは作品タイトルになるほどのキーアイテムだし
こっちはストーンの色が違うだけなので集める気になりにくい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:27:13.19 ID:lJECt0MH0.net
2月27日が赤緑発売日で20周年だからZはその日に発売
11月あたりに新世代以降とかこんな感じじゃないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:27:45.24 ID:21Exsri80.net
>>655
フォッコとテールナーは可愛いのにマフォクシー微妙だからなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:30:21.89 ID:60bVSP9M0.net
>>655
セレナは美人というより可愛いイメージ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:30:24.23 ID:AFK1hKAs0.net
テールナーもなんか顔が老けて見えるマフォクシーに進化しても大丈夫

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:31:54.81 ID:+t8Ygwcb0.net
何かやたらマイチェンやZに否定的なやつがいるな。
ゲーフリはずっとチーム分担してポケモン開発してるから
恐らく増田率いる7世代チームと他のベテランが統括してるZで別れてるんだろ。
普通に、タイミング的にも来年初旬にZで、来年末に7世代の連続発売で、今の閉塞感打開にもだろう。
GOが早速Zと連動したり、ポケダンが星の危機とか寿命とか言ってるからパーフェクトジガルデも先に出るんじゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:33:16.26 ID:AFK1hKAs0.net
マイナーチェンジとZって同じだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:34:40.03 ID:O7ZDQSLs0.net
ソフト発売間隔を1年未満、
半年〜8カ月にするってんならそれでもいいけど
それだけ短いとそれぞれのソフト売り上げも下がりそう

Zとか国内200万どころか150万割るだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:35:48.25 ID:9dThwK0g0.net
パーフェクトジカルデはアニメで初登場なんだろ?
少なくとも今月発売のポケダンには出ないだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:35:50.90 ID:60bVSP9M0.net
>>661
となると増田側がORAS作ってたの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:37:48.42 ID:/9Ny3CzD0.net
使い回しのデータにちょっと追加しただけで
何百万本売れるんだしマイチェンは資金繰りに便利なんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:37:56.85 ID:AFK1hKAs0.net
>>665
「RSには思い入れがあるので頑張ります」とか言ってたしそうだろ
実際、ORASは本当に増田は思い入れあったのかと問い詰めたかったけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:39:49.60 ID:+t8Ygwcb0.net
>>665
ORASはディレクターからメインの開発まで若手中心で作ったと言われてたな。増田は資料提供とかで基本ノータッチだったとか。

Pジガルデはアニメ初登場ってかいてあるなw
ポケダンには50パーのしかでないのか…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:41:37.50 ID:60bVSP9M0.net
どっちなんだ…
てっきりXY側かと思ってたが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:46:11.04 ID:+VlzkPWo0.net
ORAS開発も指示したのは増田ァさんだけど一人で下準備1年と開発チーム1年率いたのは別の人

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:48:20.42 ID:21Exsri80.net
10%50%はいいけどパーフェクトのデザイン何とかならなかったのか?
バランス微妙じゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:58:42.55 ID:x6/K1R7u0.net
今回判明した事纏め

・コア・セル・10%・パーフェクトジカルデ公開
・フクダリ&アランが遂にサトシ側に合流
・コアジカルデはユリーカがキープ?
・オンバットがオンバーンに進化
・サトシのゲッゴウガに謎の形態現る
・サトシ達なのかに混ざるメガジュカイン
・フレア団の科学者とクロセシキが登場

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:00:27.74 ID:x6/K1R7u0.net
>>571
ってか同じドラゴンタイプのポケモンで2回も離脱回する必要性無いよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:01:51.29 ID:AFK1hKAs0.net
ゲームみたいにAZも登場してシリアスやるかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:02:43.44 ID:AFK1hKAs0.net
>>673
世の中にはもっと必要ないことが沢山
アニメポケモンも必要ないようなこともするし有り得なくもない展開

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:02:53.49 ID:pNvwLh3y0.net
>>672
これで最初から進化しないルチャブル以外のカロス組は全員最終進化か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:05:42.14 ID:DJWd+mXm0.net
あのカラマネロ達は関わってきたりするだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:11:33.04 ID:lDrhsnur0.net
そういえば今回サトシのパーティに草タイプいないって騒がれてたけどジュカインになんねえかなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:12:19.70 ID:bP1TKjlm0.net
結構、ゲッコウガが重要な立ち位置になりそうだよね。
ピカチュウ以上にデカく描かれてるし。
大きさの問題もありそうだけど。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:15:58.43 ID:YRiV9xHg0.net
>>677
ゲームではクロセシキの手持ちにいるけど
それ関係かな

ポケモン操れるとかで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:18:01.64 ID:H01VZSI60.net
それぞれ持ち手の方向向いてんだからジュカインはあらんのだろが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:21:54.81 ID:DJWd+mXm0.net
>>681
メガジュカインって背向けてるのがデフォルトなんですよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:25:34.94 ID:x6/K1R7u0.net
ってかこんな改二形態、ポケモンリーグでも使えるのだろうか>ゲッコウガ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:32:36.72 ID:hUSn86RN0.net
ポスターからしてアラン準レギュ化は間違いないな

>>512
あのデブ無能すぎるやん
今期でクビにすべき

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:33:21.98 ID:eX8ORrV/0.net
長靴ニャースがOKなんだし使えるだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:33:53.01 ID:H01VZSI60.net
特定個人しか使えないような疑わしい小技は使わないと言うか使えないんじゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:40:14.44 ID:0WXAxA4V0.net
「クセロシキ」じゃなかったっけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:41:49.91 ID:AFK1hKAs0.net
>>682
何でそこはゲーム仕様なんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:44:20.08 ID:9dThwK0g0.net
クセロシキはよく名前間違われやすいね
俺も最初はクロセシキだと思ってたよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:45:31.64 ID:DJWd+mXm0.net
>>688
アニメは技の数とかなんでそこだけってのはそれなりにあるからなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:51:17.30 ID:Ahvxe9gh0.net
相変わらず新情報手に入れるの早いな
でもZ(マイチェン)は恒例どうり出そうだな。
誰だよマイチェン無しで次は第7世代突入って言ってたのは。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:58:50.25 ID:BEUI1nJO0.net
>>691
正直スマソカッタ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/12(土) 18:04:34.49 ID:rt59Jjp4a
セレナはダメダメヒロインだからサトシと万が一くっつけたら前のパソコン代7万セレナとセレナ厨と面出に払って貰えるなら許す。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:01:36.43 ID:TpKUp6bYO.net
それはどうかな?
Zはタイトルだけで
ジガルデフォルムは7世代ってか(笑)


ジガルデコアは ラウ゛ォスコアってか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:02:37.45 ID:dLbjr6W30.net
ポケットモンスターXY今後予想 タイトル未定のところ
10/22 VSコジカ戦(XY最終回)
10/29 最強メガ進化完結編&サトシとアラン合流回(XY&Z初回)
と予想する。

前作のBWもBW最終回がジム戦だったから、こうなるのではないかと予想する。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:05:08.29 ID:dLbjr6W30.net
ゲコガシラ→ゲッコウガもジムリーダー戦の最中だと思う。
悪タイプがつくことにより、エスパーのジムのヒャッコクジム撃破の切り札になると思う。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:08:18.37 ID:v2OCt27F0.net
サトシゲッコウガは、
・メガシンカに付随する新作の新要素
・ただのイメチェン
・ギザミミ的オリジナル路線
・トレーナーとポケモンの融合(なさそう)
のどれかかなと思っている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:10:39.59 ID:4v3nTyrU0.net
>>695
予告で流れたジム戦やOP順から見てそうなるな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:13:56.89 ID:TpKUp6bYO.net
眉間のみ色違いのゲッコウガ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:16:53.04 ID:lc49jU/o0.net
http://american-costume.com/upload/save_image//600/m01161.jpg
サトシゲッコウガってイメージこういうカンジかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:20:44.71 ID:rcsqf7C20.net
>>697
変幻自在でサトシ風になるんじゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:23:27.02 ID:Ve9EjUCP0.net
XYZって来年春までかな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:25:26.05 ID:MyTi+ocR0.net
>>702
映画もジガルデ関係あるならXYZになりそう、ただエピNもデコロラも短期間だったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:28:59.92 ID:avHDayrh0.net
10%フォルムはサトシ達との同行で主に使用するフォルムになりそうだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:29:19.25 ID:/PlVYiOKO.net
ピカ以外全員最終進化って初だよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:30:29.12 ID:dLbjr6W30.net
>>702
来年の秋までだと思う。カロス地方編最終回まで行くんじゃないかな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:30:33.25 ID:AFK1hKAs0.net
>>701
サトシのゲッコウガ(ゲコガシラ)が変幻自在だったら喜ぶわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:31:56.17 ID:O7ZDQSLs0.net
ゲームより先にアニメの発表をするメリットがない
最近のポケモンはフラゲにも気を使ってるから
火曜までに電撃発表と言うこともないだろうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:32:38.64 ID:O7ZDQSLs0.net
技が変わるわけでもないし
タイプ一致の概念を説明しづらいし
変幻自在活かせないだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:33:28.66 ID:DJWd+mXm0.net
キービジュアルがゲッコウガだからもう進化とは早いなぁ
ジム戦かXY最終回か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:36:06.37 ID:avHDayrh0.net
R団パのネタバレはないのか
BWは新エピ突入時に手持ち増やしてたから今回もそうだと思いたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:36:21.80 ID:Ve9EjUCP0.net
たぶんXY最終回(10/22)がジムだと思う

そうすればPVのシーン全消化だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:39:07.01 ID:/PlVYiOKO.net
>>709
居合切り→ノーマルタイプはだしも燕返し→飛行イプって無理あるよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:39:23.60 ID:4v3nTyrU0.net
変幻自在の追加要素かもしれんな。
ゲーム主人公の衣装がゲッコウガの配色に影響を与えますとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:40:02.29 ID:dLbjr6W30.net
アニメXY&Z編展開予想
2015年10月29日〜2016年2月 フレア団編
2016年3月〜5月 セレナトライポカロン3つ目のキー&日常回
2016年5月後半〜2016年6月前半 トライポカロンのグランドフェスティバル編
2016年6月〜7月 サトシ8つ目のジム戦&日常回
2016年7月〜9月 カロスリーグ編
2016年9月or10月 日常回(1〜2回)&お別れ回(XY&Z最終回)
お別れは多分ミアレシティ→カロス上陸もミアレシティだったから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:40:43.80 ID:AFK1hKAs0.net
>>709
全然活かせられるんだよなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:42:13.60 ID:Ve9EjUCP0.net
>>715
余裕があればどっかでアイリス再登場挟むんじゃね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:45:06.27 ID:dLbjr6W30.net
>>717
アイリス再登場は自分の予想通りなら、来年の春あたりに出てきそうな感じがする。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:45:36.88 ID:avHDayrh0.net
アイリスはドラゴンの四天王絡みで出てきそう
まだ出てないよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:45:58.97 ID:dLbjr6W30.net
フレア団編って前作のエピソードNみたいにまとめてやる形式かな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:47:06.45 ID:ZEZAbWcv0.net
なんだかんだXYはあっという間
BWは震災から長かった印象

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:47:42.29 ID:AFK1hKAs0.net
そういえば最強メガシンカACT4はパキラが登場するんだっけか
マジで92話でフレア団とどんどん絡んで行くような気がしてきたわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:47:52.66 ID:wDDOiHM60.net
映画『ビクティニと黒(白)き英雄ゼクロム(レシラム)』の主題歌を歌った人が
今度はゴープリの映画主題歌を歌うそうだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:48:45.08 ID:TpKUp6bYO.net
アイリスが出なかったら法則崩れ
7世代シリーズゲストにセレナは来ないんよね

四十八九ジガルデで来ないとアイリスは来ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:49:48.17 ID:4v3nTyrU0.net
アニメのフレア団編ってxy仕様じゃなくてz仕様になりそうな気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:50:52.82 ID:dLbjr6W30.net
10月29日って、最強メガ進化完結編とXY&Z初回どっちが前半かな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:52:19.03 ID:S8IM2SP/0.net
A→アケビ
B→バラ
C→コレア
M→モミジ
X→クセロシキ

これで間違えない

パキラとフラダリは別枠

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:52:30.21 ID:DJWd+mXm0.net
>>725
今まで全然出てこなったから既にゲームとは違う扱いになりそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:52:43.61 ID:S8IM2SP/0.net
後気になるのはマチエールくらいか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:53:32.29 ID:n4fvyqCE0.net
サトシのゲッコウガ見た瞬間AZのフラエッテの花思い出したんだろうけど関係あるんだろうか
ないんだろうな

http://i.imgur.com/aj3GYKt.jpg
http://i.imgur.com/yzu6PCq.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:58:01.94 ID:nwJ/HY770.net
冬にZで秋にマイチェンでもいいんじゃね
マイチェンだから間隔は8ヶ月くらいで十分じゃね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:02:25.17 ID:MPgvhNuE0.net
ジガルデのフォルムチェンジみたけどなんだあれ…
ダサすぎるだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:05:29.98 ID:FDwNKec10.net
>>730
言われてみれば似てる気もする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:05:57.31 ID:AFK1hKAs0.net
Xの場合だとフラダリは生き埋め
Yの場合だとフラダリは死に埋め

だよね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:10:38.44 ID:lc49jU/o0.net
>>730
もしかしたらそれかもしれんな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:14:00.46 ID:avHDayrh0.net
サトシのケロマツはAZのケロマツだった・・・?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:14:55.22 ID:ZqbOdIlJ0.net
ジム戦とactWで続くなら二週連続岩根回か
シンオウリーグのシンジ戦以来だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:15:11.80 ID:9JjHNBsD0.net
湯山はこれにて降板か
20周年目を迎えられずして降板は本人にとっては辛いな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:15:22.30 ID:UfzenQAc0.net
ピカチュウをライチュウにすれば最強じゃないか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:16:08.03 ID:gpWHYyd/0.net
>>737
夏は思いっきし1人原画回なくなって寂しかったかわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:17:19.93 ID:i+Isgyjm0.net
サトシ・・・なれたのね・・・ゲッコウガに・・・!!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:25:39.36 ID:FDwNKec10.net
ゲッコウガに…!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:27:30.11 ID:DJWd+mXm0.net
サトシのだけ他のと違うとは特別感あるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:31:41.47 ID:S8IM2SP/0.net
女の子と合体した♀ポケモンをメタモンと育て屋に預けたらどうなるの
♂ポケモンと女の子は合体できるの?

サトシゲッコウガのせいで気になることが多すぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:33:40.63 ID:UfzenQAc0.net
なんかサトシゲッコウガって通常のポケモンバトルでは発動しなさそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:33:42.81 ID:Kdod7XaZ0.net
ピカチュウは普通じゃないとか特別とか評価されてるけど、ゲコガシラは普通の個体だよね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:35:22.66 ID:AFK1hKAs0.net
これから分かってくるんやろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:38:33.01 ID:A9QUcz4n0.net
サトシゲッコウガきもあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:40:14.09 ID:DJWd+mXm0.net
3体目の伝説がTVでこれだけ目立ってるのも初めてだよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:41:24.58 ID:cVkeM/Zr0.net
フラゲきたか
ジガルデのコアとかセルはヤドランのシェルダー部分みたいに
独立したポケモンにはならなさそう

サトシゲッコウガ意味わからんw
メガゲッコウガ先行登場ならそう表記するだろうし
ギザみみピチューみたいな枠か?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:43:13.15 ID:rcsqf7C20.net
>>749
キュレムどころかゼクロムすらろくに出番の無かった前作

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:46:50.24 ID:cVkeM/Zr0.net
>>701
なるほど
へんげんじざいのアニメ的ビジュアル表現か
・・・素のがかっこいいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:00:50.09 ID:+d9Ad/TF0.net
>>701
タイプによって色が変わる程度(草結び使ったら緑みたいな)だと思ってたけど、アニメ解釈ならそれもありかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:08:36.33 ID:TpKUp6bYO.net
どうせ
サトシ(の)ゲッコウガ
標記もれとか表記もれとか
そんなもん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:08:41.43 ID:jUQkPRO30.net
マイナーチェンジと次世代を同年に出すのもありか?
FRLGとエメラルドは同年だった例があるけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:12:02.63 ID:NZuMEuxH0.net
まるでサトシとゲッコウガがリバーストしたような姿だな
イッシュ地方でなぜやらなかったのか
小学館お気に入りの少年サンデーが滅びかけているからな
飼殺して無理心中よりはするよりはましと判断したのだろう
サトシのゲッコウガはサトシだけの特別であってほしい
これでサトシが直接巨悪と戦うことも可能になったな
あとは波導の力をしっかり習得しろ

ロケット団が毎回出るかどうかでやっぱり手抜きかどうかはわかる
前回のあらすじを1分間入れた方がマシなレベルだ
それかサトシ降板でロケット団主役のアニポケでもいいギャグ100%で爆笑するから
中途半端なアニポケはいらない
シリアスと日常か、ロケット団とギャグか・・・選べ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:15:14.57 ID:cVkeM/Zr0.net
>>754
それはそれでメガゲッコウガ先行登場?ってなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:15:30.73 ID:DK9/I0l50.net
まあ表記漏れとかではないのは確かだな
サトシの服装のような〜って書いてるから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:15:38.85 ID:60bVSP9M0.net
>>755
そこまでして無理矢理だすメリットがなくね
後発の売れる本数がゴッソリ削られるだけじゃね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:16:39.90 ID:/9Ny3CzD0.net
>>756
コルニからルカリオもらえるとまだ期待してんの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:22:03.67 ID:AFK1hKAs0.net
アニメのコルニは意地でもルカリオを譲らんよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:23:50.88 ID:DJWd+mXm0.net
一体しか持ってないしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:31:36.64 ID:cVkeM/Zr0.net
パーフェクトジガルデの近くの画像に
クセロシキっぽい男いるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:34:29.01 ID:rcsqf7C20.net
>>761
むしろゲームのコルニはあっさりくれすぎて本当に絆が必要なのかよと思った

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:36:30.46 ID:MPgvhNuE0.net
ポケモンっていつからメカみたいなデザイン増えたんだろう
昔もいたことはいたけどコイルとかはまだ生物らしかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:38:09.70 ID:E5iEbeAU0.net
コイルの何がどう生物らしいんだよボケ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:39:48.04 ID:x9jMyZMe0.net
>>765
来日前はアメリカのゲーム会社でCGデザイナーをやっていたジェームスと、
ロックマンに関わっていた有賀ヒトシがポケモンのデザイナーに加わった影響じゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:40:24.58 ID:4v3nTyrU0.net
ポケモン2016年カレンダーだと、普通のゲッコウガだな
常時変わってるわけじゃないんだな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:42:05.59 ID:cVkeM/Zr0.net
ジガルデがロボっぽいのは生物っぽいゼルイベとの対比でしょ
肉食・草食にも偏らない植物でもないとなると、後は無機質路線に

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:42:46.37 ID:7ZwiS1EU0.net
ゲッコウガ目立っとるな
やはりエースポケがいると映えるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:44:01.91 ID:x9jMyZMe0.net
ゲッコウガはポストリザードンにしたい開発側の狙いがあると見た
海外人気も高いらしいし、スマブラにも出してるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:44:43.18 ID:cVkeM/Zr0.net
コアは素性に気づかずキープされるんかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:46:30.67 ID:+f7sTTQk0.net
ぶっちゃけるとごり押し

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:49:04.81 ID:cVkeM/Zr0.net
>>773
ピカチュウからの伝統だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:49:14.17 ID:MPgvhNuE0.net
>>766
表情とか笑ってる絵もあるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:50:26.00 ID:AFK1hKAs0.net
一時的にユリーカにキープされて少しずつ真相が分かっていき
ジガルデが暴走して絆で元に戻るかコアジガルデが止めてくれるか……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:03:45.67 ID:hUSn86RN0.net
>>759
今更マイチェン出しても遅いしな
来年秋の七世代まで本編は温存すると思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:08:43.05 ID:60bVSP9M0.net
>>765
オモチャがデザインコンセプトのルビサファから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:09:25.24 ID:7ZwiS1EU0.net
バシャーモも結構押されてるよな
そろそろ草御三家をなんとかしねえと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:12:26.30 ID:x3aT+aUM0.net
XY&Z!?
これは期待・・・してもいいだろうか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:24:22.12 ID:LLgE/gEE0.net
N編みたいにワンクールで終了とかいうしょぼいのは勘弁

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:26:10.50 ID:DzoWa5z1O.net
まだ本編に出てないカロスポケって何がいたっけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:31:07.72 ID:Ve9EjUCP0.net
XYZは是非ともコルニ編の反省を活かしてほしいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:32:50.29 ID:cVkeM/Zr0.net
XYの連続回はR団がマンネリ化してつまんなくなるからな
捨て回のR団は工夫してること多いのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:34:22.32 ID:dLbjr6W30.net
>>781
フレア団編は、N編みたいに短期集中で放送するんじゃないかな。
でも、N編よりは内容期待できそう。
あと、アランとNが被る。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:34:50.13 ID:MyTi+ocR0.net
>>782
映画含めなければ、一般ではハリボーグ・ブリガロン・ブロスター・クレベース系統・ボクレー・ニダンギル・ギルガルド・シシコとか?多分他にもいると思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:35:47.88 ID:/9Ny3CzD0.net
>>781
いつ震災が起こるかわからないから長期化は出来ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:39:26.25 ID:BEUI1nJO0.net
>>779
ジュカインも推されてる方だと思う
なおラグラージ
タイプというより二足歩行は勝ち組って話

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:45:02.74 ID:cVkeM/Zr0.net
>>786
シシコはちらっとだけど出た
代わりにメレシーかな
後イベルタル・ジガルデや幻達

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:45:26.07 ID:60bVSP9M0.net
スマブラ4の発売前はやたらジュカイン参戦させろって主張してる奴が居たな

つーか生物的じゃないデザインに関しては眼球の色が問題
御三家で言えば、赤緑金銀まで眼球は白だったのにRSから青だの黄色だのカラフルになりすぎた
瞳の色ならともかく眼球の色は白くないと漫画感が薄まる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:46:39.49 ID:cVkeM/Zr0.net
>瞳の色ならともかく眼球の色は白くないと漫画感が薄まる

ブイズも黒眼球白目

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:46:44.95 ID:DJWd+mXm0.net
珍しくリメイクに合わせた御三家全部出なかったな
今までの法則全部破ってる感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:49:43.60 ID:kPOGwrdz0.net
>>790
守護神くらいじゃないかジュカイン推してたの
発売前はルカリオリストラしてゾロアークに取って代わるとか言われてたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:55:34.91 ID:60bVSP9M0.net
>>791
イーブイの白い部分は瞳じゃなくてハイライトだよ
あとアニメじゃ驚いた時に白眼が見えたりするから黒い部分は瞳なんだろう。そこはピカチュウも同じ

つーかようはカラフルなのが悪い。仮面ライダーじゃないんだから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:58:09.96 ID:gpWHYyd/0.net
最後に富岡が担当したのって5月のショータぐらいか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:58:13.02 ID:9FH7HuRh0.net
ポスターでアランが目立ってるの見るとやっぱり本当はサトシは降ろしたいんだろうな
でも大きな圧力で主役交代できない
最強メガシンカからはそんなのを感じる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:59:15.63 ID:7ZwiS1EU0.net
最近のポケモンは黒粒目が増えたきがする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:59:34.22 ID:s8TnpFGj0.net
ジガルデ ドラゴンフォルムからファイターフォルムへ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:59:54.20 ID:cVkeM/Zr0.net
眼で文句いってる奴初めて見た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:00:29.44 ID:PFcwwVPG0.net
>>796
最強メガシンカはサトシじゃできないことを思いっきりやってるからね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:03:50.51 ID:cVkeM/Zr0.net
>>800
こういう別路線は今後のシリーズも続けて欲しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:08:30.26 ID:60bVSP9M0.net
>>799
ポケモンのデザイン違和感の理由付けとしては定番のネタだったがな。眼は
ペリッパーとか明らかに異常だろ
なんで途切れてるんだよ

>>796
すっかりアニメの疫病神だな
ただ今回のシリーズの不調で上部も見切りを付けてくれるかもしれん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:08:51.70 ID:gugFhOIP0.net
新opはフレア団やフラダリ出て来てアランが今のopみたくワンシーンのみじゃなくなるかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:10:39.72 ID:cVkeM/Zr0.net
なんだサトシアンチか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:11:36.69 ID:PFcwwVPG0.net
つーかハリさんは進化確定っぽいのにマノンどこ行った?
XY発売から2年経ってようやく出し惜しみされてたハリボーグの活躍が見れるかと思ったのにまさか影すらないとはね
ダイゴと蒸発でもしたのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:15:58.96 ID:MyTi+ocR0.net
>>805
マノンはダイゴがカロスに送ってくれたはず
カロスの何処にアランがいるのかは分からないだろうけど、都合上再会はするだろうね
アランもダイゴが送ってくれると踏んでたと思うけど、見知らぬ土地に新人トレーナー置いてくってのもどうなんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:17:09.02 ID:cVkeM/Zr0.net
マノンは科学者に囲まれたジガルデ・コアをなんかするらしいけど
それで捕まるんかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:17:50.45 ID:pNvwLh3y0.net
>>805
アラン「マノン、俺はもうお前とは・・・」

やっぱ予告のこの台詞が別れるフラグなのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:19:33.95 ID:kPOGwrdz0.net
ブリガロンまで進化してもハリさんなのかな
ブリさんもどうかと思うけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:22:19.99 ID:DJWd+mXm0.net
余計色紙のハリボーグサインの謎が深まる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:22:45.97 ID:TpKUp6bYO.net
パーフェクトジガルデの左がYで右がXが見えるんですがやっぱ………

マノンにもジガルデコアくるなら
ユリーカのジガルデコアもなりかしらありそう

ま、ジム戦後
Z編で、ジガルデコアに出会うんだろ
メロエッタやらN編みたいな感じで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:24:19.16 ID:60bVSP9M0.net
マノンからハリマロン取ったらアイデンティティまるで残らんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:25:15.47 ID:cVkeM/Zr0.net
ポスターに乗らない程度の扱いの癖に色紙に単独で載る
確かにマノンのだと謎

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:26:10.01 ID:8ewy+xM/0.net
マノンはフラべべ持ってるからAZとも絡めやすそうなんだがな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:30:30.75 ID:BEUI1nJO0.net
ユリーカとマノンにジガルデコア
マノンはフラべべ絡みでなんかあるかも
なおセレナ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:40:55.20 ID:kS/8jmlH0.net
>>491
サトシってこんな幼いデザインだったっけ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:43:54.72 ID:AFK1hKAs0.net
>>781
1クールで充分だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:45:41.49 ID:UfzenQAc0.net
ゲッコウガ、パワーアップじゃなくてお着替えピカチュウみたいなのじゃないよな、、?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:46:19.58 ID:x6/K1R7u0.net
マチェール・クロセシキ・ハンサムの後日談ネタアニポケでもするんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:49:02.14 ID:60bVSP9M0.net
>>816
絵のバランスが悪いだけ。肩の狭さがおかしいだろ
イメージビジュアルじゃよくある事

>>817
無駄を削げば実際そのくらいの長さで済むよな
そういうわけにはいかないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:56:13.39 ID:DJWd+mXm0.net
DPまでの組織エピソードもまとめれば1クールくらいになるな
バラしてやってたから長く感じただけで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:56:37.99 ID:TT8ugk8U0.net
サトシとセレナをハルカとシュウくんみたいにラブラブにして下さい
お願いします

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:59:09.92 ID:O7ZDQSLs0.net
サトピカを超えるカップリングがあるわけないじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:02:24.83 ID:vrgIWHnO0.net
XYにZを付け足すと「もう後がない」「これで終わり」といった意味深な例え方を表す事になる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:04:18.79 ID:/PlVYiOKO.net
これはスタッフにシティハンターファンがいますな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:05:37.40 ID:qXb/qbos0.net
ハンサムは出そう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:08:46.28 ID:XJUA6mun0.net
>>824
そこまでスタッフ考えてるかな?
単にXYの次だからZみたいな単純な理由だと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:09:26.68 ID:Ve9EjUCP0.net
>>824
それはちょっと深読みしすぎだと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:11:32.68 ID:x6/K1R7u0.net
>>822
もうここにはそのハガキを覚えてる奴いないと思うぞ

>>824
終わりも何も原作ネタだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:12:33.42 ID:cVkeM/Zr0.net
単純にZ=ジガルデだと思う
ゲームが1バージョンかは謎
やたら「ゼルイベより強い」強調してるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:15:02.25 ID:AFK1hKAs0.net
いつまでリーグ優勝できずダラダラと続いて終わらないより
カロスリーグで初めて優勝してチャンピオンに勝ったほうが嬉しいわ
何十年もやって前とやってることが変わらないって結構キツいべコレ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:16:56.92 ID:cVkeM/Zr0.net
>>831
リーグの後はすぐチャンピオンじゃないし色々無理

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:17:36.42 ID:vrgIWHnO0.net
深読みし過ぎといえばし過ぎなんだけどアニメシリーズの「終点」なのかなとふと思って

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:21:19.00 ID:AFK1hKAs0.net
>>832
チャンピオンリーグも優勝って意味でチャンピオン書いたんだがな
ポケモンマスターがゴールなんだから優勝しても特に問題ないだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:22:44.93 ID:cVkeM/Zr0.net
>>834
尺的にも実力的にも無理だな
てかまず地方リーグ優勝・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:26:36.48 ID:DJWd+mXm0.net
今回の面子で優勝出来なかったら悲しいぞ
サトシがいくら強くなろうが無意味ってのをDPでやってしまったのがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:29:08.95 ID:BEUI1nJO0.net
今のサトシパって氷かフェアリーで5タテできるからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:29:19.00 ID:21Exsri80.net
優勝までいかなくても表彰台には上がって欲しいね
まあ優勝してもポケモンマスターになった訳じゃないし続けられるとは思うが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:29:40.55 ID:cVkeM/Zr0.net
相手の強さが変わるだけなんだよな・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:32:13.67 ID:AFK1hKAs0.net
このままアニメはサザエさん達の仲間入りで夢を叶えられぬまま
声優が歳で交代して無駄な旅をし続けるようになったら悲し過ぎるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:39:53.52 ID:x6/K1R7u0.net
>>834
さっさと降りてポケモンマスターにして名誉主人公の仲間入りを果たして欲しい

そのあとセレナに新主人公を産ませておけばおけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:40:55.55 ID:pNvwLh3y0.net
>>838
シンオウリーグ3位決定戦なかったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:49:47.61 ID:DzoWa5z1O.net
オンバーンは研究所送りになるより親元に帰るほうが幸せかもしれない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:55:42.94 ID:pNvwLh3y0.net
>>843
親は自分の子だって気付くんだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:57:24.08 ID:x6/K1R7u0.net
>>840
主人公にそんな器ないからダイジョーブ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:57:45.88 ID:DJWd+mXm0.net
親と再会しても刷り込みのあったサトシの方に付いていきそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:58:24.70 ID:x6/K1R7u0.net
>>844
ID確認するから余裕だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:25:08.16 ID:dp9VGX2v0.net
ヨーギラスは子供のままだったから分からないでもないがオンバーンになるとなると親元に帰すというのも微妙だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:29:37.10 ID:dEQwLmgf0.net
群れのオンバーンのタマゴならギリギリ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:32:03.09 ID:u83S62vQ0.net
そんなに帰したいのかよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:35:37.80 ID:dp9VGX2v0.net
密猟者、群れ、辺りが別れのキーワードになってるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:35:47.93 ID:UK8fXJ850.net
複数の地方リーグで優勝した者がチャンピオンリーグに進める設定だし一回優勝した程度じゃポケモンマスターになれる訳じゃないんだから優勝するシリーズがあっても良いと思うわ

いつチャンピオンリーグ行くんだよってなるから毎回優勝させる必要もないだろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:36:21.43 ID:2LAJZw830.net
ジガルデも形態によってはレート出れるようになるかな?
幼体も犬もタイプはドラゴン・地面だっけ?
犬は素早そうだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:37:04.58 ID:OnbLNoS70.net
飛行タイプが多いしルチャブルみたいに形が違うならまだしも
ファイアローとオンバットってどっちか消えたほうがええと思うがな

リザードンの復帰のときだってケンホロウと交代したしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:40:05.88 ID:dp9VGX2v0.net
ゲームみたいにタイプバランスが重要になる訳でもないんだから飛行が多くなっても問題あるまい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:40:09.67 ID:g9ma8EJf0.net
>>836
今思うとDPサトシの優勝を阻止するにはあれくらいしか無かったのかもな。
XYサトシもだいぶ強いしタクト並みのやつがリーグに来るかも。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:41:06.00 ID:86GcW+TE0.net
>>855
形が似てるポケモンが2体もいる時点で飽きる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:44:31.62 ID:WdTSZmeW0.net
カロスリーグにタクトみたいなキャラが参加してる可能性もあるな
個人的にタクトが再登場して前に負けたパーティで勝ったほうが良い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:45:33.58 ID:g9ma8EJf0.net
手持ち6匹超えしてたBWはイッシュで捕まえたポケモンだけでリーグまでは戦ってたけど、
今回は手持ち少ないほうだしジョウトやシンオウリーグのときみたいに研究所メンバーも呼ぶんだろうか…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:48:27.15 ID:PRju29ff0.net
手持ち飛行3体もいるのはスカイバトルをするからだと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:48:49.27 ID:dp9VGX2v0.net
リーグでアランと戦うという予想もあったな
バッジを集めてるかは知らんが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:49:18.63 ID:HTcvjxlF0.net
オンバーンとメガジュカ向き合ってるし交換ってセンもあるのかもなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:50:42.67 ID:g9ma8EJf0.net
>>861
この前トロバもバッジ集めしてることがわかったし、アランも突然バッジ集めてる設定が出てくる
可能性はあるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:52:08.48 ID:u83S62vQ0.net
>>862
それやられても嬉しくないな
残り1枠空いてるしオンバーン抜かす必要性が無い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:52:23.20 ID:kkjHL7aJ0.net
某所でサトカスとシュウハルを推してたセレナアンチがスレ毎隔離されてて笑った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:53:16.41 ID:xXk2rFy80.net
今回の情報見て、なんかどんどん変な方向に走っていっちゃってるなぁと心配になった
新しいことに挑戦することは良いことだし飽きられないように頑張ってるのはわかるんだけど…
正直ジガルデだけ姿多すぎだし(ロボットみたいなのは目を瞑っても)
メガ進化も、なんでリザードンは2パターンあるのかとか
新要素出し過ぎると今後大丈夫かなぁと不安になってくる

まぁマンネリ過ぎのアニメよりは色々刺激あったほうが楽しいのは確かだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:53:40.29 ID:dp9VGX2v0.net
捏造カップリングだから仕方ないね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:54:34.18 ID:9TdBT8Mk0.net
必要性厨が多いな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:59:31.56 ID:g9ma8EJf0.net
7つ目のバッジまで取ったらフレア団との戦いに入るって、ほんとにゲームに忠実だな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:02:14.22 ID:2LAJZw830.net
>>866
まあ意外と御三家って平等じゃないよね
リザードンは他2匹と比べても、メガシンカ2種類貰えたり、スマブラ単独で続投できたり、ポッ拳参戦、パッケージに出る率も高いし
カロスでもゲッコウガが単独でスマブラ出れたり
でも初代もカロスもそこまで極端な差はないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:02:18.77 ID:SuOa0gLC0.net
パターンが多いのはデオキシスの頃からあった事じゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:03:50.31 ID:XcRwHbR+0.net
>>866
ジカルデというかXYは北欧神話モチーフだからね
話の展開もキャラも全てそこからきてるからね
しょうがないね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:04:40.09 ID:1+oFAqAi0.net
今のサトシのパーティ見てるとDP時代を思い出す
原作でも強い序盤鳥がいたりスピードが売りの御三家がいたり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:05:16.97 ID:Jcb1gEXd0.net
むしろ御三家が平等な時なんてあったか?

>>866
>>871
%ごとに姿形変わるのは面白いと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:07:55.21 ID:FR7HHuZ00.net
メガジュカインは相手に背を向けて立つって知られてないんだろうか
何かサトシたちと向き合ってるって言う人がちょくちょくいるね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:08:13.70 ID:q8DTH8S80.net
>>874
金銀は良くも悪くも横並びというか
BWも大した差はないか
どちらもサトシの手持ちだけど最終進化いないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:10:47.46 ID:u83S62vQ0.net
御三家は3体揃ってるとあまり進化しないイメージ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:12:17.89 ID:dp9VGX2v0.net
チャオブーが進化すると思いきやリザードンに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:13:29.16 ID:4Gn6Unkf0.net
AZの出番があるとするなら映画のカメックス以来で玄田さんを推す

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:17:19.94 ID:HTcvjxlF0.net
オンバーンと向き合ってるとか言ったけどよく見たらぜんぜん焦点あってなかったわ


メガジュカは、相手に腹を見せてない状態は向き合ってなくて
背中を見せてる時を「向き合ってる」っていうの?なんか複雑だね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:17:57.20 ID:kfxpaZ1e0.net
サトシには最低限リーグ優勝とジム巡り卒業は、今回でしっかりやって欲しいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:19:46.14 ID:JoZrictm0.net
大塚芳忠さんとか無印でキョウやった以外に出演はないっけ
他にも無印しか出てないベテランクラスの方たくさんいるんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:21:31.18 ID:YEpFt1yB0.net
そういやサトシが7匹目ゲットした場合はどこに転送されるんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:21:44.75 ID:xXk2rFy80.net
なるほどなるほど
デオキシスのこと忘れてた
今回も慣れるか…

>>872
そうなのか
なら仕方ないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:22:11.69 ID:u83S62vQ0.net
>>880
公式イラスト見れば分かるけど背と尻尾を向けて横顔で相手を見てる状態になってるから、キービジュアルだとオンバーンと並んでアラン側を見てることになる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:30:22.71 ID:C6RigUQQ0.net
>>883
初代カントー編にあった7匹目の自動転送システムはBWではなくなって、7匹目のボールは反応しなくなる設定になった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:31:38.12 ID:1+oFAqAi0.net
カロスリーグは預け組も含めて選抜チームを組むんだろうか
シンオウリーグの時はそうやって本気で勝ちにきてたよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:35:10.85 ID:F5GaSjRW0.net
>>866
冒険はリバーストみたいなことやらかさない限りは許容範囲かな
というかあんなのよくゲーフリや株ポケや任天堂が許可したな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:37:20.43 ID:ZaPimBmb0.net
コータスやフカマル使って本気と言われてもな
ケンタロスやキングラーの方が良かっただろうに
フカマルはショウヘイ戦で見せ場あったしいらんかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:41:49.11 ID:oxzg6bbY0.net
>>888
面白さでは全然違うけど、穴久保ポケモンもアイドルのピッピをあんなキャラにしたのは暴挙だと思う
同じコロコロの任天堂作品だとマリオくんもマリオを下品に描いてるけど、怒られない辺り案外任天堂も寛容だったり?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:43:02.14 ID:JTwHdSJl0.net
でもジュカインがPTに復帰してメガ進化もするならもっと大きく描かれててもおかしくなさそうなんだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:45:14.70 ID:qVmt7/Nk0.net
ケンジとカスミなら相思相愛だからサトシとセレナもそうなって欲しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:45:35.74 ID:q8DTH8S80.net
>>889
サトシもリザードン呼べば良かったのにとは思う、あるいは消耗してないならカビゴン出すとか
タクトに関してはヘラでダークライ何とかなると思ってたんじゃない?メガホーン耐えるなんて尋常じゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:47:45.51 ID:YEpFt1yB0.net
>>886
サンキュー
捕獲後って大抵弱ってる状態なのに出せないってなんか怖いな
というか何で自動転送なくしたんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:49:20.32 ID:1+oFAqAi0.net
確かにタクト戦に限っては若干舐めたパーティ構成だったな
サトシを負かすために謎の圧力があったとしか思えない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:50:54.86 ID:u83S62vQ0.net
BWシーズン2のキービジュアルでもトレーナー抜きのポケモンがいくつかいたな
エンブオーもいたから期待してた分ガッカリした

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:56:44.18 ID:lI+bdBQX0.net
クラブやケンタロスはゲットしても自動的に転送されたんだよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:01:50.31 ID:R8sEElE50.net
ジガルデとか最新世代のポケモンが新要素もらうのはいいが
たまたまリメイクがその世代で出ただけのカイオーガsグラードンが独自システムもらうのは許せん
しかも本人同士でないと干渉すらできない能力

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 02:13:25.42 ID:4sgO7vq/Z
>>892
無能なセレナと一緒になってもサトシが父のように失踪するだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:21:47.78 ID:CszU+RLr0.net
もうアラン主人公にしろよ
あいつの厨二格好良さは絶対に主人公向きだ
サトシみたいなポンコツと違って四天王ともいい勝負できる実力者だしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:24:03.08 ID:CszU+RLr0.net
サトシのような万年地方リーグ落ち野郎はリストラするべきだろ
かれこれ10年以上も努力しても報われない姿を見せられて子供達は何を思うのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:29:42.38 ID:ZQtj1r400.net
>>893
まずタクトの手持ちってダークライくらいしか判明してなかったよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:30:14.55 ID:2+wA7WBK0.net
現実の子供が10年以上も子供なわけないだろ。
中年のおっさんは何を思うのか、の間違いじゃね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:40:19.43 ID:CszU+RLr0.net
>>903
俺は初代からサトシ見てきたおっさんだけど、
サトシは主人公としての才能ゼロだと思うな。主人公はまず強くなきゃいけねぇんだよ
10年以上もやっててまるで成長しないサトシみたいなポンコツ主人公はポケモンぐらいしかねぇよ
どうせカロスリーグでも負けてまたリセットだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:08:00.48 ID:R2Oe6ifp0.net
なげーよ
いい歳したおっさんが文章を短くまとめることも出来ないのかよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:31:54.48 ID:X4LPDI9V0.net
ベンジャミン・フルフォード 「 311はベンヤミン・ネタニヤフがやりました。 」

頭山の倉山満 「 始まりました。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 証拠はイスラエルのマグナBSPです。 」

副島隆彦 「 人工地震は擁護しかねる。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 事実を言ってるだけなのにあいつらは批判してくるんだ。 」

頭山の倉山満 「 嵐が過ぎ去るのを待つしかありません。 」

副島隆彦 「 ベンジャミンにはベンジャミンのJEWS観があるのだろう。 」



現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・逆鱗は最悪の技。 」

現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 始まったわ。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・逆鱗は何も生み出さない。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 逆鱗は600族ドラゴンの花形だよ。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・逆鱗と逆鱗の使用者は徹底的に批判されるべき。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 ガブの逆鱗が収まるまで待つしかないわ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ガブにはガブのガブリアス観、600族ドラゴン観、逆鱗観、JAWS観があるからね。 」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:32:21.04 ID:yQlPF9KV0.net
ただのサトシアンチにしか見えない
もうちょっと説得力持たせろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:34:14.57 ID:OxZnyJX90.net
ポケモンGOの発表E3で流しとけば一番人気取れたぞマジで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:37:56.03 ID:X4LPDI9V0.net
現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ(170cm) 「 サトシゲッコウガ。 始まったわ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm) 「 ヒカリポッチャマ。 ヒカリのポッチャマ・コスプレ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル(120cm) 「 ゲッコウガに髪が生えたのかと思ったよ。 」

現人神・サトシのリザードン天皇(190cm) 「 ポケアニ始まって以来の最大のテコ入れだぜ。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ(170cm) 「 現人神と融合したのだからXYと言わずにポケモンを背負ってみせるわ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm) 「 ゲッコウガだけが頼りだ。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ(170cm) 「 お任せ下さい。 命も心も体もポケモンとポッチャマ皇帝に奉仕させていただく所存であります。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル(120cm) 「 コウガ。 頑張って。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ(170cm) 「 任せな。 ゴウちゃんといっしょにゴウカザルが次の世代で優遇されるように頼んであげるわ。 」

現人神・サトシのリザードン天皇(190cm) 「 最初の3匹のために生きろ。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ(170cm) 「 当たり前だわ。 」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:39:56.15 ID:X4LPDI9V0.net






現人神・サトシの孤独なフシギダネ 「 キッシンジャーの政治学は世界一だ。 」










911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:54:24.20 ID:X4LPDI9V0.net


ベンジャミン・フルフォード 「 人間を支配しようとするな。 」

ヘンリー・キッシンジャー 「 自ら支配されるのだから仕方ないだろう。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 支配は争いしか生み出さない。 」

ヘンリー・キッシンジャー 「 支配の均衡が平和を生む。 」

ベンジャミン・フルフォード 「 詭弁だ。 」

ヘンリー・キッシンジャー 「 秩序が文明を生む。 」



現人神・サトシの最初の3匹に憧れる天地の神のおっとりすぎるガブリアス(200cm) 「 ・・・・・・オーキドの庭とオーキドの庭の住民を支配しちゃダメだよ。 」

現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇(70cm) 「 自ら統治されるのだから仕方ないだろう。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス(200cm) 「 ・・・・・・統治は憎しみしか生み出さない。 」

現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇(70cm) 「 統治の安定が平和を生む。 」

現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス(200cm) 「 ・・・・・・詭弁。 」

現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇(70cm) 「 秩序が組織を動かす。 」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:02:00.84 ID:qNEJK3i70.net
サトシのポケモンを歴代と違ってガチで固めたのはメガ進化の戦いにもついてこれるようにするためかな?
ピカチュウ
ゲッコウガ
ファイアロー
ルチャブル
オンバーン
メガジュカイン

かなりの強面子、これは楽しみ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:20:53.30 ID:ZkmuRb/10.net
ジュカインが枝くわえてないしサトシのじゃないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 05:30:34.64 ID:9NG80xKqk
あをサトシアンチはセレナ厨の可能性が高いよ。
セレナ同様にサトシとくっつけないと気がすまないみたいで、サトシの評価をわざと落とそうとしてるんだよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:28:59.59 ID:7VtFk6Uf0.net
アランがリーグ出るとかは流石にないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:52:37.40 ID:RyDLscRO0.net
>>873
んなのAGも同じだろ

>>895
ジュカインかゴウカザル出してりゃ突破できたろうにな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 05:53:25.05 ID:RyDLscRO0.net
「出してりゃ」じゃなくて「最初から出してりゃ」だな

>>915
そもそもバッジ集めてないし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 06:05:22.37 ID:7VtFk6Uf0.net
>>917
出そうと思えば「ポケモンけんていしけん」ってのもあるが
もうそんな設定黒歴史かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:09:34.49 ID:gmsvM5ga0.net
おはよう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:38:47.94 ID:eqSIcxdn0.net
>>911
・・・ルチャブル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:51:34.79 ID:uPUn+mjn0.net
XY&ZはエピNや過去シリーズの教訓を活かした長編にシリアスも定期で
混ぜた、XYでやってる新しい試みの集大成的なものになると思う。
なので来年の7世代発売前後の新シリーズまでタイトルはこれのままだと思う。

ところで、本当に今シリーズはリーグ突破して四天王(又はチャンピオンリーグ)に挑んだり
カルネにまで至るなら3ヶ月ぐらいリーグ編になるのかな?w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:19:25.00 ID:Jcb1gEXd0.net
>>876
金銀はワニノコ系冷遇
それぞれ冷遇優遇があるという点では一番BW御三家の扱いが平坦に近いかもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:28:57.16 ID:R8sEElE50.net
2週連続でユリーカが目立つ回
シトロン回にはユリーカが絡むこともあるし
ポカロンの練習風景もとくに見えないセレナとは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:30:06.98 ID:RlkoFRYt0.net
>>923
どうもセレナを叩きたいようだが

このあと3週連続セレナ回だから安心しろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:30:42.39 ID:8eXa8JzK0.net
かないユリーカの後に伊瀬ユリーカ聞くとやっぱりどうも違和感が拭えないな
厚切りジェイソン2回目はラティアスだけどラティメスは語呂が悪いわ
しかし次回はホルビーとの出会いなのにユリーカの声は代役なのが微妙に矛盾に感じる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:34:17.73 ID:R8sEElE50.net
イベントしかなくて
本人の魅力が見える日常があまりない
キツネの枝話も適当だったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:38:48.06 ID:Jcb1gEXd0.net
かないユリーカは微妙にませすぎ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:48:40.12 ID:R8sEElE50.net
バトルフロンティア建設予定地も
次の発表をするまで文句言わずに黙ってろっていう釘差しで入れただけみたいだな
1年も経てば有耶無耶になっていると思って

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:19:27.69 ID:qe9NQYOs0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/14338_201509170645.html
>ポケモンアニメのオープニングを歌う、ポケモン部員・佐香くんが生出演で大発表!?

XYZの事かな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:20:32.27 ID:ZQtj1r400.net
佐香「メガゲッタバンバンが新OPに決定しました!!」

だったら死ね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:27:06.07 ID:qe9NQYOs0.net
ぶっちゃけ其れは思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:22.69 ID:Vrb+X9LC0.net
カロスリーグにメガガルーラ使いが現れてサトシはボッコボコエンド

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:34:23.06 ID:RyDLscRO0.net
>>930
やっぱり今期は松本OPないじゃないですかーやだー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:37:31.58 ID:5x9UUNrFO.net
>>932
アニメだと完全に只の2対1だよなメガガルーラ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:15.43 ID:Luqfdo+wO.net
セレナ回続こうがダメダメだろう
迷子になろうがポカロン勝ち確は決まりって
セレナ凄いよ(笑)になるのはもうわかりきってるわ

フレア団→
ポカロン3つ目&ウルップ→
マスターポカロン→
カロスリーグ

ともう結局ポカロンしか目立たんセレナ



後はサトシサトシ言うだけのいらない子は同意

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:07:55.70 ID:fZyQ5PLo0.net
>>932>>934
アニメ的には2対1で強敵感出るし廃人からもガチだと持ち上げられるから割とありな気がするメガガルーララスボス展開

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:08:56.69 ID:Jcb1gEXd0.net
2対1だと強敵感は出てもなんか卑怯な印象になるなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:33:43.02 ID:Dp1l78RC0.net
      ,w,,,__,_、
    e´・ =' ) ♪エルナるな〜
    ゛vv-vv゙ ♪エルナるな〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:19.45 ID:5x9UUNrFO.net
>>936
サトシ「子供を狙うんだ!!」
が見られるのか

まぁゲームと違って棒立ちで2回殴られらる必要ないからそこまで脅威でもなさそうだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:10:06.32 ID:Jcb1gEXd0.net
>>939
>そこまで脅威でもなさそうだが

アニメは回避重要だから
片方がはがいじめとか妨害してもう片方が直撃とか酷そうだな、画的にも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:11:54.34 ID:7VtFk6Uf0.net
子供が小柄な体を活かすとかも出来そうだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:51.71 ID:PRju29ff0.net
opサトシじゃなさそうか
edがサトシが歌うことに期待する

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:31.71 ID:2+wA7WBK0.net
ポカロンでしか目立たないとか言ってるが、ようは目立つ回が定期的にあるってことじゃん。
セレナアンチは言うことが支離滅裂過ぎる。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:04.34 ID:Luqfdo+wO.net
目立つ回が定期的にしかないと言う時点で
全く目立つ事がないと言っている様なもの
墓穴

ポカロンで目立つだけで良いサトシとイチャコラだけで良い豚とは違うンだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:30.15 ID:u83S62vQ0.net
皆それぞれ目立つ回が定期的に回ってくるからバランスは取れてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:56:11.19 ID:Bn2e7zB00.net
>>944
そうだなアンチスレいこうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:05:46.83 ID:R8sEElE50.net
普段の回や他のキャラの当番回に役割がないって言ってるんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:06:51.11 ID:7VtFk6Uf0.net
サトシがまずやらない街の情報調べたりとかはあるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:12:08.30 ID:qe9NQYOs0.net
>>940
>>398
大型で高速で動けない親の代わりに子が高速で敵をかく乱する

なら強い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:24:54.68 ID:ZaPimBmb0.net
オンバット進化したら寺崎の声がアニポケで聞けなくなるじゃないか!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:30:41.53 ID:ZQtj1r400.net
ポケモンってポケモンの声がみんな大体同じに聴こえるよね
チゴラスやルチャブルやゲコガシラの声ってどっかで聴いた覚えあるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:33:27.31 ID:qhAWyVuy0.net
カロスジムがシンオウジム並に鬼畜だけど、
出場するリーグトレーナーはその鬼畜事務を攻略した実力者たちなんだよね
マンネリ辞めるならサトシはベスト8位〜2位か3位はいくんじゃない?
メガシンカを多用してくるトレーナーが8割以上占めているだろ
サトシがベスト32か、ベスト16かベスト8の時点で
メガシンカを使わないで勝ち抜いた
唯一のトレーナーとして紹介される可能性もある
そうすれば他のトレーナーたちがメガシンカを使わなければ
サトシは実質2位の表現も可能だ

または原作プラターヌ博士のようにメガシンカの才能のない人が高順位で
サトシのリーグライバルとして新たに登場してもおかしくない

※756 全く期待してない
マンネリトリオに遊ばれるようなカロス最弱のジムリーダーコルニに
そんな器はない、着せ替え色気担当やマンネリ団のかませになるのがオチだ

サトシ本人を成長させるなら波導の力は必要だが、
カロス地方ではサトシゲッコウガのリバーストがあれば十分だ
(巨大イワークを倒せる四天王シバほどの身体能力もないのに
ポケモンを助ける為に他のポケモン達に頼らずに考えなしに
マグマに飛び込むようなトレーナーにはなおさら必要だ
手持ちリセット後の弱いポケモンを守るためにはスーパーマサラ人化が必要である、
ケロムースを判断できなかったのでトレーナーとしては2流3流となる)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:38:55.31 ID:ZQtj1r400.net
長文を書く奴って書いてて疲れんの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:40:50.24 ID:u83S62vQ0.net
マンネリ辞める言う割にいつものベスト8やシンオウでとっくにやった実質2位とかで満足しちゃうんだね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:44:33.85 ID:5x9UUNrFO.net
>>950
オンバーンになるならファイアローは変えんでも良かった気がするな
別にムクボイスに不満があるわけではないが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:50:55.14 ID:ycVltBh00.net
長文くんは現実で頑張って欲しい。
見てて不憫になってくる。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:06:22.70 ID:pE07kAHM0.net
寺崎ボイスはR団の新メンバーになるんじゃね
新メンバー増えるか知らんけどオンバーンになって声優変わったら寺崎ポケモンがレギュラーからいなくなるし
このままだとモブ専になるかレギュラーリストラになるかしかないやん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:08:20.30 ID:hPeJOUi/0.net
いっそ寺崎はパキラでいいよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:08:35.57 ID:qe9NQYOs0.net
早速msなってて草
https://pbs.twimg.com/media/COtPhsyUYAEJPUI.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:12:28.67 ID:Jcb1gEXd0.net
今のままだとR団の手持ちを増やす意味あまりなさそうだな
フレア団がでてくるからそれ関係か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:13:38.36 ID:pkppvC3j0.net
ジガルデが蛇型でなくなったのは超残念
ロケット団にハブネーク以来の蛇型ポケモンが来ると思ったのに……

で、ジガルデ……さらにフォルムチェンジしそう
フーパーもポケモンらしくないのだが、ジガルデはそれ越えてる
まるでロボットだ

あと、XY、Zは来年で終わりだね
今も売れ続けてるORASは300万行けるか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:20:03.80 ID:sHTL/gES0.net
今でも思うけどオンバーンよりヌメルゴン続投が良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:30:09.86 ID:pkppvC3j0.net
>>541
俺もやめてほしい
アニメオリキャラ出すより先にゲームキャラであるタケシカスミハルカヒカリアイリスだろうと
アニメオリキャラでもマサト、観察だろうと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:35:40.44 ID:pkppvC3j0.net
>>555
> 北欧神話モチーフのXYだけど

犬形態は長男の巨狼フェンリル
蛇形態は次男の世界蛇ミズガルム
ロボ形態は親の巨人族にして神の一員ロキというか北欧神話一方の雄である巨人族でしょう

あと、人間の上半身と腐った下半身の妹がいるけど、これがユーリカか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:39:26.96 ID:aQ8uQy9K0.net
ゲンシゲッタバンバン期待

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:31.66 ID:Jcb1gEXd0.net
>>555
>>964
北欧神話モチーフ説はこじつけが激しいんだよな
ニーズヘッグにしろロキの3兄妹にしろ
秩序を守るんじゃなくて
秩序が乱れたら便乗して壊して滅んだ方だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:55.53 ID:Y584wOX00.net
人気があるから仕方ないが強いポケモンにメガシンカやFCを追加するのは辞めて欲しい。
FC与えなくてもゲッコウガは充分強いだろ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:49:57.09 ID:RyDLscRO0.net
>>964
ヘビ形態はヨルムンガンドじゃなくてニーズヘッグだと思うぞ
巨人は分からんが、オーディンじゃ無い事は確かだな。あれはAZだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:50:08.13 ID:DNiO44Ek0.net
◆今後の放送予定
9/17 #88「追憶のトレイン!シトロンとホルビー!!」
とある森でロケット団に襲われ、落とし穴にはまってしまったサトシ達。ロケット団の撃退には
成功したものの、バトルの余波で地面に穴があき、地下に落っこちてしまう。するとユリーカが、
前にも同じような経験をしたと言い出す。どうやらその出来事は、シトロンがホルビーを
ゲットするきっかけとなった出来事のようで…?
≫脚本=米村正二 演出=渡辺正彦 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=夏目久仁彦、直井由紀

9/24 #89「イーブイはひとみしり!?お花畑でつかまえて!!」
トライポカロンに向けて練習に打ち込んでいたセレナは、偶然花畑で踊っているイーブイを見つける。
彼女はその踊りに感動して、イーブイと一緒にトライポカロンに出場したいと考える。
≫脚本=面出明美 演出=西田健一 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=青木一紀

10/1 #90「タッグバトルは友情バトル!イーブイ初参戦!!」
ヒャッコクシティに向かう途中で、トライポカロンに出場するサナと応援に駆けつけたティエルノと
合流し、セレナはますます気合を入れる。だが彼女は、仲間になったイーブイのことで悩んでいた。
≫脚本=面出明美 演出=前園文夫 絵コンテ=樋口香里 作画監督=松田芳明

10/8 #91「ハッピーダンスはクイズのあとで!?トライポカロン・ヒャッコク大会!!」
ヒャッコクシティに到着したサトシたち。まずはセレナがトライポカロン・ヒャッッコク大会に挑戦する。
無事テーマパフォーマンスを突破したセレナだが、なんとフリーパフォーマンス直前に、セレナのあの
ポケモンが迷子になってしまう!
≫脚本=面出明美 演出=小平麻紀 絵コンテ=村野佑太 作画監督=緒方厚

10/15 #92「カロスの危機!巨大日時計の戦い!!」

10/22 #93「サブタイトル未定」

10/29 #94「ポケットモンスターXY&Z+最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜1時間SP」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:50:08.74 ID:pkppvC3j0.net
>>769
草食で哺乳類でシカ
雑食で鳥類でカラス
肉食で爬虫類でヘビ
でもいけるじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:56:54.04 ID:Jcb1gEXd0.net
>>968
ニーズヘッグも地下にいる蛇ぐらいしか共通点ないな
しかも世界樹をかじって間接的に滅びを進めるサイド

>>970
>>769
自然のバランスを取る存在として
自然のサイクルの枠外の無機質メカかと思った
食いもしないし食われもしない中立

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:59:33.54 ID:RyDLscRO0.net
しかしフェンリルはフォルムチェンジじゃなくて正式な伝説として欲しかったな
なんでXYは準伝説を用意しなかったんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:02:42.61 ID:Jcb1gEXd0.net
>>972
狼というよりもドーベルマンだから
狼(フェンリル)はまだまだ温存中だね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 14:08:41.19 ID:2/lHhNbTk
セレナって何のためにいるんだろうね
ヒロインの役割はユリーカに取られているし、ポカロンもろくに練習風景ないのになぜか連勝させて天才と言われる。天才キャラ二人もいらないしな。
セレナ回以外ではユリーカのお世話だけど、ユリーカが居ないときにはサトシに甘えてばかりだし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:03:34.47 ID:q8DTH8S80.net
コアは流石にモチーフないよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:05:10.03 ID:rqyK7txWO.net
>>963
一応アランはゲームのほうにも存在している模様

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:07:42.51 ID:5x9UUNrFO.net
>>967
トリミアンの様な只のおしゃれ機能の可能性
メガ進化はメガスピアーとかメガピジットみたいなのもっと増やしても良いのにな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:08:14.30 ID:Jcb1gEXd0.net
>>976
黒いリザードン使いって言われてるだけで
アランそのものかは不明だぞ
アーロンに対するゲンみたいなのかもしれないし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:08:22.90 ID:pkppvC3j0.net
>>976
マサト同様に逆輸入だろ
アラン出すなら旧レギュラー出してくれだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:08:23.60 ID:9MseHtJ20.net
リモーネもオリジナルだけど、レギュラーキャラのオリジナル親族としては重要な役割持ってるっぽい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:10:09.99 ID:VQ/6qWKD0.net
>>977
メガシンカもいいけど種族値調整もっとやってもいいとは思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:11:54.24 ID:5xS6i81o0.net
>>963
ゲームXYのアラン
ttp://tomikoji.com/wp-content/uploads/2014/01/SnapCrab_NoName_2014-1-11_22-56-27_No-00.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:15:22.79 ID:5x9UUNrFO.net
>>981
メガガルーラの種族値考えた奴は何考えてるんだろうな
個人的には太い骨の様な専用アイテム増やし欲しいが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:27:46.82 ID:ICeJFu7D0.net
アランレギュラー化(?)は純粋に楽しみだけどなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:28:33.87 ID:RyDLscRO0.net
>>982
髪切って肌も随分焼けたなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:30:30.29 ID:Jcb1gEXd0.net
>>984
重要ポジではあるだろうけど
レギュラーになるとか同行するとかはやるか不明

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:31:23.31 ID:VQ/6qWKD0.net
>>983
特性の方が問題かな、そこら辺は倍率下げたり2発目は追加効果出ないで解決できるけど一向にやる気配ないな、3DSはパッチ当てられるのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:33:08.99 ID:of1NonZo0.net
>>984
良くて準レギュラーポジだろ
同行するようなキャラには見えん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:40:19.20 ID:fZyQ5PLo0.net
アランレギュラー化するとコルニ編みたいにサトシ一行そっちのけでアランばっかメインになりそうでなんかな
どちらのキャラも上手く立てるならいいんだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 14:58:40.14 ID:hNVCbWdLt
アランって絶対フラダリ側だろ
対立する未来しか見えんのだが
仮に誰かが同行するとしたらマノンだろうよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:50.70 ID:XcRwHbR+0.net
レギュラーじゃなくて敵ポジだと思ってたわ
マノンと別れるっぽいしフラダリにつくんじゃないの?
マノンはサトシ知ってるしプリズムタワーの件で好感はもってるからサトシ側に着く感じ
アランとケロマツが研究所いた時期が被ってて知り合いだからアランに対ゲッコウガ合わせてるのかなと思ってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:56:56.66 ID:qe9NQYOs0.net
次スレ立ててくる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:59:28.18 ID:i+APE9dz0.net
フレア団やアランの話はしっかり作って欲しいからロケット団は空気にしといてほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:13.97 ID:qe9NQYOs0.net
スレ立て完了
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442124217/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:39.95 ID:Jcb1gEXd0.net
おつ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:12:50.62 ID:pkppvC3j0.net

しかし、パーフェクトジガルデはどこからへんがZなのだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:21.68 ID:rMYhk2A/0.net
もうサトシとアラン一週ずつ交代放送でいいよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:20:23.84 ID:EHx5S0zt0.net
コナン式になりそうな気もする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:21:17.36 ID:hPeJOUi/0.net
>>994

アランはNポジだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:24:30.72 ID:R8sEElE50.net
結局アランはサトシ以上の都合振り回され野郎だし
リメイク宣伝のためにとくに関係のないホウエンに飛ばされたり
別に特に自分からはフラグも立ててないしなんの感情ももってないマノンとアレが始まったり

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:28:34.62 ID:k4IZskS+0.net
サトシのメガシンカ要員はリザードンYかゲッコウガを期待してたのにな・・・
結局、ヌメルゴンとは何だったのか・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:37:33.89 ID:RyDLscRO0.net
マノンとアランってサトシとタケシくらいの年齢差なのかな?だったら大丈夫かって思ったら

よくよく考えると10歳と15歳って小学生と高校生だわ。完璧なロリコンカップルじゃ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:46:13.44 ID:5x9UUNrFO.net
>>994
おっつ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:46:15.99 ID:sdXetgCS0.net
マノンは8〜9歳くらいに見えるんだけど

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:17.92 ID:ZQtj1r400.net
ヌメルゴンはシトロン戦の為だけのポケモンだからね
電気タイプに相性有利の特防お化けとかシトロンが詰みだった

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:26.56 ID:MevO+ERx0.net
10歳未満だったら旅立てないじゃん

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:07.73 ID:gmsvM5ga0.net
ポケモンZはよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:45.13 ID:gmsvM5ga0.net
1000なら妖怪人気ガタ落ち、ポケモン人気復活

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200