2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ270人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:52:19.21 ID:2QuUEQDF0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ269人目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441678956/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:00:32.16 ID:lPIbrfvu0.net
NGは仲良さそうに見えないのがなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:02:27.52 ID:O822Qb+P0.net
結局原作にない組合せでやりますとか言って
NGとTPを普通に使ったのはまずかったな
こういう使い方ならどっちもアニメだけのユニットの方が色々と出来た
特別扱いして失敗してりゃ世話ない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:09:27.46 ID:qM7HJlhh0.net
自分が先に「NG外の仕事やりたい」って言い始めたのに
他の仲間が実際にNG外の仕事始めたら
「NGがバラバラになる…私のせい…」って涙ぐむ意味が分からない

あなたがしようとしてる事はそういう事なんだよ?分かってる?って肩揺すって言い聞かせたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:09:33.82 ID:bpXgKI3JO.net
逆説的に裏切り者を後ろ指ささずに見送ったのが失敗だったかも
CPNGから思い切り責め立てられてもう自分にはTPしかないんだ、元には戻れないんだって背水の陣で臨めば今週みたくフラつかなかったかも

帰れる場所や余地を残した中途半端な優しさが徒だったね
CP存続が第一目標でなくなった以上そうするべきだった

冒険ってのは元居た場所に帰れない覚悟でするもんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:10:35.84 ID:Loq7oYMX0.net
>>436
例えに出してた杏がもう
意外と世話焼きな面も見せたかった結果がさすあんだもん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:12:09.56 ID:v544VBOO0.net
>>438
逆にいうとそれがあるから冒険してもNGに戻ってきてCPの一員として大成功で終わるってのが目に見えてる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:12:15.06 ID:aBjy1+WMO.net
正直この流れは凛が行った先がTPだから色々難しいだけで
普通に考えたら最後にNG復活が妥当な展開じゃない?
個々が成長して再結成って奴でしょ
これまでの茶番のせいでちっとも燃えないけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:13:00.09 ID:A0wFPw1i0.net
CP始動→ソロ活動で実力つける→ユニット組んでみようか

っていう流れなら、ゲーム同様ソロ主体になるから色々なユニット組んでも問題ないんだけどね
ユニットありきで話を作ってきたから変な感じになってる気がする

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:14:25.39 ID:Qkof0NEa0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505746.jpg
この漫画描いた人のコメント欄を信者が荒らしまくってるんだけど
どう見ても森キノコがやってるネタ漫画と大差ないのに可哀想…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:15:10.67 ID:uOr3O7bY0.net
>>442
クローネがまさにそんな感じかもね

常務は有能だった…?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:15:55.06 ID:wktJOoEc0.net
アーニャなんて普通に楽な方へ逃げたようなもんだしな
美波から一人立ちとか、ひとりでやるのが冒険とかそれっぽい言い訳してたけど
CPという保険があるうえにそのCPより安牌のクローネが挑戦とか脳みそキラキラの間違いじゃないか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:17:02.57 ID:dY1tpoEs0.net
NG捨ててもモバマスPで惜しむ人居ないんだから切り捨てりゃ良かったのに
と割と本気で思えるぐらいに酷い構成

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:17:10.10 ID:KjuvmO+G0.net
>>443
それ面白いと思って書いたのか聞きたくはなるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:17:14.99 ID:Loq7oYMX0.net
>>438
社内で複数ユニット組むのが冒険ってのが
状況で無理やりそう見せてるだけだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:17:42.11 ID:vPaJ/kr10.net
何やっても許される優しい世界なんだよ
なにやっても悪いのは他人のせいなんだよ
自分が納得できたら解決したことになる
監督のフェミ臭さがよく出てるアニメ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:18:20.48 ID:hRg1bp5t0.net
>>443
まぁ制作が他人のイラストパクった時も
なぜはパクられた方が叩かれてたからなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:20:39.67 ID:lvaBN1qe0.net
>>443
アニメ見てるなら誰でも思いつくネタやね
でもこの後Pに「当然の結果です」って言わせなきゃ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:20:55.40 ID:vPaJ/kr10.net
連続で見ても未央がリーダー言うだけのきっかけ描写ないからキチガイに見える
Pもいつのまにか私が選んだリーダーとか言い出して頭狂ってんのかよとしか
キチガイ集団の宗教かなにかなの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:21:29.39 ID:qM7HJlhh0.net
どうしても掛け持ちという方向に持って行きたいのなら
期間限定ユニット(ただしうまくいった場合はそのまま継続するかも?)
みたいな形にしとけば、最後凛ちゃんおかえりー!って堂々とできるのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:22:01.83 ID:pbALVN730.net
>>426
冒険はロックじゃなかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:22:09.59 ID:wktJOoEc0.net
>>443
これ20話みて呆れ返った後に、誰もが思いつくネタだよね
この程度で粘着されるようじゃTwitterなんかで本音をつぶやけないはずだよ・・・怖すぎ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:22:44.30 ID:hRg1bp5t0.net
何がキラキラだよ
まじめに観てるこっちがバカみたいじゃんか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:23:19.45 ID:vPaJ/kr10.net
キラキラできるなら他人は蹴落とすとかリアルじゃん?w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:25:16.01 ID:KjuvmO+G0.net
本家にもキラキラ教信者みたいなのいたよね
アレ寒いからやめてほしかったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:25:27.61 ID:pbALVN730.net
>>443
まあ普通の天丼ネタだな
粘着するほどでもない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:25:58.48 ID:bpXgKI3JO.net
本音を言うとCPの実力をつけるって言うのも首を傾げるんだよな

美嘉みたいに従来のギャル路線(持ち味)に常務の新機軸を摺り合わせて新たな一面を出したのはすげーよくわかる

CIも当たり前の事を当たり前に出来るようメンタルを強化したのもギリギリわかる
ただ凸はきらりが司会を覚えたのは良いけど残り二人もメンタル強化
*は人脈を広げたは良いけど当人達のステータス強化されたか?

未央の演劇ってライブで何か反映される要素あるか?
ビジュアルやダンスやボーカルが今までと目に見えて化けるようになんの?それを視聴者が頷けるくらいアニメでどう表現すんだ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:27:03.34 ID:vPaJ/kr10.net
>>460
本家のパクリしたいだけだしそんな深いこと考えてるわけないじゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:27:07.67 ID:lvaBN1qe0.net
ツイッターはちょっと文句言えば
エゴサーチでヤマカンみたいなのがアホみたいに沸いてくる場所と認識してる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:27:27.28 ID:dIHYE7Bg0.net
>>458
美希のことならCPのキラキラ()とは意味合いが違うぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:28:42.73 ID:v544VBOO0.net
CPが一番大切なときに
全然関係ない冒険やることに肯定的なメンバーばかりなのが違和感あるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:29:13.39 ID:KjuvmO+G0.net
未央は漫才師とかでも目指したほうが良かったんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:30:50.22 ID:KjuvmO+G0.net
>>463
意味合いが違っても寒いものは寒い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:31:43.93 ID:EIL+V0My0.net
単純に売りたいならシンデレラ最強ペアのあんきら曲ぶっこみそうだけどそれをしない辺り
アニメ後を見てるのかそれ以外の何かなのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:31:58.16 ID:qM7HJlhh0.net
>>452
ユニット名の命名やインタビューの受け答え、活動方針、仕事のオファーに至るまで
ほとんどをあれこれ指図することなく、アイドル本人の自主性に任せてきたのに
「NGのリーダー決めだけは実はPが指名してました」とか、今さら違和感しかないわな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:32:18.63 ID:t63CdyWU0.net
>>460
アスタリスクは今のCPに一番必要な絆を深めたからなぁ
りーなはロック知識が大幅に向上してみくはアイドルに対する心構えが引き締まったし強化はしてるんじゃないかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:33:42.86 ID:+vcOF1EH0.net
星井さんはああいうキャラじゃん
○○なのが口癖だし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:34:12.91 ID:dIHYE7Bg0.net
>>466
さすがにこれの冒険キラキラ()よりはましだわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:34:13.38 ID:J0udz0fL0.net
Pが無能すぎんだよ
責任者の自覚ないだろコイツ

よくこんな使えない人間に個室のオフィス与えてたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:35:10.42 ID:v544VBOO0.net
>>460
自分の中の違った魅力を発掘する、苦手を克服する、危機を乗り越えて絆を深める
こういうのはベースとなるものが結果的により良くなっていく過程だからいいんだよ
NGはベースとなるべきNGのことを軽視してるとしか思えない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:35:21.47 ID:aBjy1+WMO.net
>>460
何故かとときら大成功って扱いだから
凸やCIはTVで顔を売ったから個人的には一番舞踏会に向けて貢献してると思う
ライブの完成度を上げるだけが貢献ではあるまい
凛やアーニャが向こうで顔を売ってファンを呼び込めば
迷惑掛けた事とは別にやっぱり評価してあげないと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:36:04.23 ID:EIL+V0My0.net
歯車から情熱を取り戻した馬車になったとは本当になんだったのか
見守るという名の放任しすぎィ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:36:13.52 ID:nMHnigm90.net
>>381
なぜあのニンジンぶら下げたような髪型が採用になったのか
どん判

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:37:30.91 ID:bpXgKI3JO.net
>>464
杏さん辺りに冷や水をぶっかけてシンと静まり返らせるぐらいやって欲しかった
突っ込み役がいない&建設的な意見は総流し&希望という名の丼感情は有機的な集団の末期も末期ですし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:37:47.43 ID:EIL+V0My0.net
なんだ二期で仕事してないの蘭子だけじゃん
ホラーとか小梅の功績やんねえ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:37:56.77 ID:vPaJ/kr10.net
>>468
私が選んだリーダーです!!とか言ったときは頭クラックラした
4話の段階でリーダー指名とかありえないんだよな
本番直前にあんなチキンだった奴がリーダー自認するのも指名受けるのもおかしい
俺が未央の立場ならしぶりんに譲ってたわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:38:19.28 ID:L4LWQUBp0.net
>>474
でもバラエティ分野で顔売れただけってのがどうにも…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:38:21.12 ID:9pJGLi/L0.net
とときらで大成功ってのも酷い話だけどな
まあ21話の酷さと比べたらかわいいもんか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:39:14.32 ID:EIL+V0My0.net
うづりんの2人が強すぎるからバランスを考えて真ん中に置いただけのセンター未央ちゃん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:39:53.71 ID:L4LWQUBp0.net
>>482
介護かな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:41:09.93 ID:ns5K/H9r0.net
キャラが無能っていうかさ
話をこじらせないとストーリー展開できないから
わざとスムーズに解決できる方法を封じてるような作り
不自然過ぎて気持ち悪い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:41:55.86 ID:vPaJ/kr10.net
しぶりんがリーダーだったら
卯月がリーダーだったら(そもそもリーダーいるのかよっていう)
まだ見てて違和感なかったと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:42:39.88 ID:y+PrK1go0.net
>>371
俺もそれ思う 何をやればより笑顔になれるか思いつけなくてもそこまで悪いとは思わない
島村卯月 どんなことも笑顔でがんばります!で終わるんじゃないかなーと思う 根拠はない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:43:09.23 ID:KjuvmO+G0.net
本当のシンデレラは12時に魔法が消えるけど
世間一般のシンデレラストーリーってひたすら快進撃するってことでしょ
それでよかったのに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:44:05.05 ID:v544VBOO0.net
ちゃんみおがリーダー自称する度に失笑してたんだけど
あれPの指名だったんだな
頭おかしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:45:20.06 ID:dv8ObElj0.net
>>472
常務が来て業績が上がったらしいから
武内Pに限らず346のP全員無能なんだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:45:44.80 ID:KjuvmO+G0.net
新田リーダーもよくわからん
杏がリーダーのほうが100倍良かった
本人はやりたがらないだろうけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:47:04.06 ID:oEu0341/0.net
>>488
いやさすがに自称リーダーでないのは見てたらわかるだろw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:48:11.28 ID:PHWhOZlj0.net
TPを常務の敵対プロジェクトにした時点で、
どんなに言い訳を募っても凛の裏切りイメージは視聴者から消えない訳で。
なのにCPメンバーもPも誰一人として非難も反対もしない。
これは視聴者に理解されるはずないよ。
TPに凛を参加させたいなら、TPの立ち位置が最大の間違い。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:50:38.73 ID:dv8ObElj0.net
>>490
NGの影に隠れてるけどCPのリーダーなのに
わざわざこの時期にソロとか美波のかなりの屑

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:50:55.16 ID:9pJGLi/L0.net
>>371
他人がみて必ずしも悪いことじゃないとしても
卯月本人が主体性がないというコンプレックス?周りの状況に流されて「悪いことだ」と
ポジティブに言えば「私も冒険しなきゃ」と思い込んでるかもね

だけどシナリオ的に「冒険や挑戦をしないのはきらきらではない≒悪いことだ」という構造なのは気に入らない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:52:23.48 ID:qM7HJlhh0.net
蘭子のユニットもなあ
小梅と仲いいから一緒にユニット組むこと自体は別にいい、というか微笑ましい

でも一度は蘭子が完全拒否したPの当初世界観(ゴシックホラー)をなぜ今さらさせるのか
苦手を克服とか、新しい挑戦とかいう意味合いなのかもしれないけど
あんだけ自分の世界観を大事にしてた蘭子に、元々自分の中にない世界観を
取り入らせる必要があるのか、これもまた脚本の身勝手に付き合わされてる
だけじゃないのかと思ってしまう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:52:34.00 ID:ithNg8S80.net
12時になったらどうなるの?
お伽噺は魔法が解けてしまうけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:52:49.36 ID:Loq7oYMX0.net
常務側に気を遣う要因のないアーニャさんはもはやなんやねん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:54:23.61 ID:uOr3O7bY0.net
デュオユニットの片方がソロデビュー → じゃあ私も
となるのはきわめて普通なんだけど、流石に時期があまりにも悪い

というかそこはPが止めなきゃいけないでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:55:51.34 ID:KjuvmO+G0.net
アーニャくらいビジネスライクならそういう人なんだと割り切れるな
もうそれを貫き通してくれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:55:59.35 ID:IBRVf+7q0.net
>>492
TPをクローネ側に置いておくなら、完全に常務を悪役にすべきだったな。
要は業務命令として凛に選択権を与えない形でTPに参加させるべきだった。
そうすれば凛はCPの裏切り者ではなく、むしろ「常務路線の被害者」としてCPに戻る余地があった。
しかもクローネのメンバーも常務に騙されていたとすれば、全員引き連れてCPに移動→大団円もありえた。

要は常務をすべての悪者にしてしまえば、うまく回ったはずなんだよね、今回の話。
常務側とか経営とかの事情を表に出さない以上、これくらいのファンタジーはアリだったように思う。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:56:14.95 ID:v544VBOO0.net
まあぶっちゃけシンデレラプロジェクトぶっ壊れて困るのは常務のやり方に反するみくたち芸人気質アイドルたちだけだから
潰れようが安泰なアーニャや凛と温度差があるのは当然かもね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:58:20.16 ID:Loq7oYMX0.net
>>501
CPってかPは各々の個性を活かす的なこと言ってたのにやってることは芸人優遇でしかないもん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:59:00.34 ID:PvuqmlpB0.net
>>472
ほんとそう思う
いっそPなしの方がアニメとしての完成度は上がったね
もちろんそれじゃ満足しないファンが多いのはわかるけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:59:54.77 ID:v544VBOO0.net
>>500
ホントこれ
一回一緒に歌ったくらいでNGに無いもの感じて参加することにしちゃうとか
NGでは満足できませんって言ってるようなもんだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:00:24.83 ID:MStknO+e0.net
>>496
ねぇ 探していたのは12時過ぎの魔法
それはこの自分の靴で今進んで行ける勇気でしょう?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:00:29.70 ID:9pJGLi/L0.net
>>499
ビジネスライクという打算的な描きかたをされてないのが嫌なんだよね
アーニャみたいな完全なる自分本位でも、なんだかんだ綺麗な言葉で取り繕おうとするじゃん?このシナリオ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:00:49.16 ID:y+PrK1go0.net
>>495
それは思うな 悩ましいところだけど
あんなに大切にしてた世界観はいいのか?と思うし
自分の中だけで完結してた蘭子がいろいろやって裾野を広げていくのは嬉しくもある
苦手なホラーをあえてやらせる武内PはけっこうSだなと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:02:16.81 ID:Loq7oYMX0.net
同じ方向ならアニメでは先輩に飛鳥いるのにな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:02:43.38 ID:lvaBN1qe0.net
もっとCPに危機感を見せつける必要があったのかな?
なつきち辺りを常務に逆らった事で解雇
なつきちならジュピターみたいに346頼らなくても色々頑張れるさ

まぁ地価部屋に追いやられたり、ウサミンみたいに路線変更押し付けられたりで
色々危機感は見てるハズなんだけどCP連中は忘れてるのかねぇ・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:03:32.50 ID:VjEpdzQe0.net
1期でCPメンバーはやる事終わってる感
モバマスキャラでは1クールが限界だった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:05:26.45 ID:qv8dhsRr0.net
アニデレ2nd視聴メモ22:武内Pがめっちゃ策士かもしれない件 http://t.co/bckIqD9ibV #blomaga


ここまで脳内補完しなきゃいけないアニメって欠陥も良いところだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:05:43.43 ID:tTkxecI30.net
>>500
単なる被害者ポジションだと批判はかわせるかもしれんが
展開にキャラの意思が介在してないのは見ててつまらんと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:06:01.66 ID:IBRVf+7q0.net
>>495
らんこうめについちゃ、多分19話と20話の間に、この2人を巡るシナリオがあったんじゃないかって気もするんだよなあ…
じゃないと展開が突飛すぎちゃうんだよな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:06:34.83 ID:Loq7oYMX0.net
>>509
忘れてるのは制作陣じゃない
シンデレラ演出のために地下送りにしたとしか思ってないんじゃ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:07:10.76 ID:LEfwsVKq0.net
【THE IDOLM@STER】 アイドルマスター総合 1371週目
peace.2ch.net/test/read.cgi/gal/1441645612/404

404 :名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止:2015/09/09(水) 11:00:25.46 ID:XTZRN+Nv
>>387
え、モバマス関連で本スレつーたら携帯電話ゲー板だろ
アニメ板なんて場末の吹き溜まりを持ち出すなよw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:07:11.40 ID:4D0aprEm0.net
NG復活ってなったらなおかれんだけじゃなく小日向ちゃんも御役御免?
それは使い捨てにも程があるのでなさそう

今後の展開としては、凛と卯月は
最後までユニット掛け持ちする事になるだろうと思う思いたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:08:52.61 ID:IBRVf+7q0.net
>>512
つまらないけど、今よりはマシになる。
今はキャラの意思を無理やり介在させようとした結果、ありえない展開になっちゃってるから。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:10:33.68 ID:KjuvmO+G0.net
>>516
さすがにTPや美穂を袖にするような真似はしないだろ
それやったら制作陣は無能通り越して悪意で作ってるとしか思えなくなる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:10:45.07 ID:VjEpdzQe0.net
アニマス6話
バネP「このままじゃダメだ!とにかく頑張ろう!」

デレマス21話
武内P「今までの活動は間違いではありません!」


例え具体案なくても空回りでも
危機感を持つ事と一生懸命やる事の大切さがデレマスにはない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:13:13.85 ID:oNgCqKDo0.net
>>516
今は卯月卯月凛凛とかいってる人たちも
このアニメ終わったら次のアニメのキャラにブヒブヒして使い捨てるよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:14:35.71 ID:bpXgKI3JO.net
狭量だとは思うが凛アーニャ美波はもうこの先どんな展開が来ようが裏切り者としか自分には見えないし思えない

残された島村さんの物語を見る為に視てる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:15:07.21 ID:v544VBOO0.net
>>509
その危機を実際に目で見てるのみくとりーなだけだしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:16:34.82 ID:PvuqmlpB0.net
>>518
でもなんかあのキラキラ教には、メインヒロインをリストラしたテイルズの最新作に
通じるものがある気がする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:16:47.62 ID:tTkxecI30.net
>>521
美波もダメなんかw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:18:12.40 ID:IBRVf+7q0.net
まあこういっちゃなんだけど、「765」上げする装置としての「デレアニ」かもしれんしなあ…
そもそも分割なければ1〜6月がこのストーリーのデレマスで、7月以降がアニマスだったわけで、
間違いなくアニマスの再評価につながったと思うし。
実際このスレ見ててもアニマスとの比較で語る人多いんだから、そういう意図があったのなら成功だよね。

これだとデレマスだけが不評買っちゃうけど、そこはデレステでフォローって感じちゃう?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:18:34.49 ID:9pJGLi/L0.net
>>519
たいした危機感を持つわけでもなく、現状に対して一生懸命にもならないけど
具体性のない空回り(現実逃避の挑戦冒険きらきら)が正しいと思い込んで

そんな足元のお留守な集団でも、シナリオの都合で上手くいくのがデレマスだと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:18:34.77 ID:dY1tpoEs0.net
まぁ言うてもアニメはアニメだし
無かったことにすればええのよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:20:07.73 ID:PvuqmlpB0.net
>>527
ゼノグラとこれ、どっちをなかったことにしたいかというと、
現時点ではこっちだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:20:28.82 ID:lPIbrfvu0.net
>>526
でも挑戦って大事だと思うけど
具体的な目標は必要だよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:21:15.92 ID:Loq7oYMX0.net
春香さんを信じるか団結キラキラを信じるか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:24:52.73 ID:v544VBOO0.net
デレアニで得したのってみくとりーなと杏くらいだよね今のところ
他は空気かsageられてる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:25:20.74 ID:jpmSdG6c0.net
デレステだとTP同僚で速攻登場だしアニメはパラレルってことで割り切れ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:29:10.83 ID:qM7HJlhh0.net
最終話間近で「別ユニットで冒険したいんだけど」なんか言ったら
アニマスなら春香に胸倉掴まれるレベル

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:29:33.26 ID:FBnZq2yWO.net
素直にコミカライズをアニメ化すれば良かったのに
あとアイドルいっぱい出したいんだったら、今のデカイ事務所にするんじゃなくて、小規模の事務所をいくつも出せば良かったんじゃないかな
ゲーム再現っぽいし、これならNG中心にしても他事務所のアイドルと切磋琢磨して成長していく物語として素直に描けたと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:31:14.83 ID:bpXgKI3JO.net
>>524
1:リーダーって言う与えられた役割をこなしてない。前川だりーがやってた仕切りや美嘉が乗ってた相談は本来お前の仕事だろ。何後乗りでサッサとソロになって投げ出してんだ

2:LLとしてアーニャを応援するのはありでもリーダーとして建て前でも止めろ。全体より個人を優先する前例作ってどうする
お前が建て前でも凛アーニャを叱らなきゃ示しがつかねーし二人の落とし前がつかないだろ。キラキラ冒険教に救われたけど

この二点が受け入れられなかった

総レス数 1004
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200