2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:41:02.64 ID:GKUc7SqX0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441438515/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:16:54.36 ID:affwTtEv0.net
もうエヌエチケー嫌い見ない
そりゃ昔の漫画に今さらネタバレもくそもないけど!いま絶賛放映中のアニメでそれやるかよおお

とりあえずまゆこを優しく置くとらに萌えた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:17:44.56 ID:JGGBaL6E0.net
>>646
とら…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:20:35.82 ID:toetlRUR0.net
>>662
どうした
とらがインド人だとでも言われていたのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:20:38.17 ID:PVSBgKtB0.net
とりあえず恋愛というか主要キャラ達の繋がりについては省かずにやりたいのかな、と思ってるのが
確信になったのと、遠野が1回で終わらないようなので安心したのと、という回でした。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:22:04.59 ID:lrxUxDkp0.net
>>664
このままで行くと遠野で5週間かけるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:34:37.33 ID:8GGelROh0.net
おんじカワエエ
喋りが日本昔ばなし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:42:10.90 ID:+aOxE8/s0.net
>>663
やめろ。より酷い奴だなw

目の事から派生して今はやめてな事が出たり、
最後の泣きのコマをバンと出してきただけだ。

しかし目の事語るのに衾は欠かさないな。

うしとらの表情を語るなら「マヌケだからさ」を是非出して欲しかった。

デビュー当時のフサフサヘアが新鮮だ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:43:02.76 ID:JDLi1zq90.net
おもしろい人だな俺も次からうしとら見るわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:43:52.72 ID:mRBgl74b0.net
うしおととら見たら忘れねぇよ藤田!!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:27.31 ID:k5+k1h5a0.net
こういう現場見ると週刊連載ってやっぱ大変やなと思うね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:30.82 ID:pV2fuRdC0.net
一撃の鏡ってサブタイが変

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:31.43 ID:AJ/ycTli0.net
NHK見たせいで
藤田絵のアニメへの落とし込みは出来てるけど
藤田漫画のアクション性がアニメは全く再現出来てないんだなと気付いてしまった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:45:35.40 ID:RmHjPYZR0.net
まだ見てないんだが、放送終了後にここまでスレが閑散としてると不安になってくるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:46:18.06 ID:ygQdv0+P0.net
フヂタ視聴おわた
おもしろかったわw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:46:32.03 ID:26itH5TD0.net
みんなEテレ見てただろうからそれは仕方ないね。
今終わったばかりだし。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:46:37.74 ID:v8P1cyls0.net
ジュビロはやっぱりすごい奴だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:47:43.92 ID:cC7ykGcT0.net
途中からだが漫勉面白かった
修正液あれだけ重ねて厚み出ても描けるんだなと思ったが前回の東村アキコもあんな感じで描いてたな
これをうしとら原稿で見れたらやばいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:48:41.32 ID:YtswjOH60.net
割り箸の買い占めが捗るな
マユコの表情エロくて良かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:48:47.10 ID:+aOxE8/s0.net
あのペン入れの仕方は衝撃だわ。
でもだからこそのあの迫力か。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:49:10.76 ID:0op+n3BE0.net
>>673
今から増えてくる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:50:10.27 ID:y84Mg3t80.net
下書きにペン入れした時のがっかり感があるあるすぎて

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:50:17.51 ID:el3h3WWXO.net
鏡見てからEテレへ
うーんEテレのほうが凄くて鏡の印象が薄れてしまった
まぁヒロインズ可愛かったから良かったけど…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:50:57.59 ID:mRBgl74b0.net
ゴーストアンドレディもちと興味沸いた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:51:01.84 ID:jB9ooY5HO.net
今回は恒例のよく纏まってたなが言えない回だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:51:52.13 ID:KVlhQ6zD0.net
>>672
アニメで原作そのままやると、くどくなるんだろうね
結局漫画とアニメって違うメディアだからなぁ
漫画に印象を保ちつつ、アニメで表現するって凄い技量やセンスが必要なんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:01.74 ID:YtswjOH60.net
ビデオ撮ったから今夜は二回ずつ見直そう
藤田…スゴいよ藤田

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:06.59 ID:y84Mg3t80.net
>>684
むしろ余計なシーンが追加されてた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:15.31 ID:hJcbYeTt0.net
言い出しっぺの自分も漫勉みてますたw
何か藤田先生修正液の魔術師って感じだったな。
あと目の表現とか凄かったし割り箸使ったりと面白かったな。

今回の鏡の爺ちゃんは田の中さんにやって欲しかった気もするけど、鬼籍に入られてるからなぁ。(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:18.02 ID:26itH5TD0.net
やはりEテレの方が衝撃的過ぎて、絵のインパクトでは
やはりアニメは原作に及んでないのだということがわかる。当然だけど。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:20.88 ID:v2tWjuog0.net
>>664
ばかやろう
そこを取ったらいかんのだよ。特に潮麻子は

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:31.95 ID:smDJmbfG0.net
漫勉面白かったなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:52:47.38 ID:el3h3WWXO.net
あ、あとEテレはネタバレ酷いと思います
少数ながらアニメで初うしとらの人だっているはずなのにクリティカルなコマ映すのやめーやw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:14.43 ID:v8P1cyls0.net
Eテレのネタバレチョロチョロ出てきてたなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:38.00 ID:k5+k1h5a0.net
2.5〜3話を1話にまとめるのが丁度良いっぽいね
まあその回の情報量にもよるんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:38.45 ID:AJ/ycTli0.net
>>685
単純に漫画の一コマに詰め込まれた動きをアニメーションで見たかった
予算の都合で無理とは分かっている

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:47.73 ID:pV2fuRdC0.net
Eテレ終わると同時にスレ延びててワロタ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:51.67 ID:0frbq4BN0.net
>>677
6年前の原画展で見たけど半端ない迫力だったぞ
目が離せなくてでも言葉でなくてため息しか出ないくらい凄かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:54:03.41 ID:KVlhQ6zD0.net
次回が「前篇」ではなく「其の一」ってことは、少なくとも3話以上あるってことか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:54:22.57 ID:hJcbYeTt0.net
あー確かに。
潮の手が妖怪化してるのとかねw >ネタバレ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:55:46.34 ID:smDJmbfG0.net
25年前の作品にネタバレもなにも………25か……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:55:49.01 ID:ygQdv0+P0.net
ゴーストアンドレディとかスプリンガルドくそおもろいで(宣伝

アニメは…ヒロイン回でもいいけど、それなら小夜ぐらいかわゆく描いて欲しかったですぜー
まぁキムキムばかりの作画丸投げ回っぽいからしゃーないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:56:32.27 ID:/ugo4CrQ0.net
話数が密かに増えたのかと思うほどまったりした速度だったな
間埼先輩の中学生違和感は相変わらずすごかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:56:55.21 ID:YtswjOH60.net
>>700
思えば俺達も遠いところに来たもんだ…なぁ兄弟?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:57:02.81 ID:cC7ykGcT0.net
>>697
そんなのやってたのかいいなあ
うしとらアニメ化決定まで何年も藤田追ってなかったのが悔やまれる
そういう意味ではアニメ化に感謝はしてるが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:57:26.01 ID:el3h3WWXO.net
>>688
教えてくれてありがとう
見れて良かった
原稿の衝撃もさることながら、うしとら連載当初の若かりし藤田先生見て涙したよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:57:58.49 ID:nnXOvLgb0.net
ネタバレ話はこっちでね

うしおととら ネタバレスレ5 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1441647100/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:58:27.92 ID:KVlhQ6zD0.net
>>702
男子が全体的に老けて見えた
実際は中学生くらいだと女子のが大人っぽいんだがな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:58:43.04 ID:ygQdv0+P0.net
ネタバレスレがあるし、昔の漫画だけど棲み分けは大事っす(`・ω・)

だがNHKからの熱いネタバレが…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:58:55.41 ID:mRBgl74b0.net
漫勉面白かったよなぁ!
目の表現はよく言われるけど
ヒョウさんの狂気の表情やら妖怪化してる時の潮やら
瞳が描かれてないとらの目とか沢山描き分けてるのに
感情が伝わって来る

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:59:03.09 ID:8Nu/bT0c0.net
しょうじき言って藤田ってうしおととらの一発屋って印象しかないわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:59:15.68 ID:ZcI0sJiO0.net
一撃の鏡って原作一話分とは言っても36ページもあって、通常の2話分の分量なんだよな
ちょうど第一話と同じくらいのページ数

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:00:32.31 ID:LvwK1yTn0.net
>>705
25歳でうしとら描いてたとか凄いよな

しかも髪ふっさふ…ウッ(つД`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:00:37.92 ID:sUdqExct0.net
実況スレで下手だのなんだの言ってたキチガイ名人様はすごかったな
あれが下手ならなにが上手いのかおしえて欲しいわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:01:16.92 ID:6hl1dLEx0.net
>>646
多分同じ気持ち
本編からある程度察せるし予備知識も一部入ってはいたけど……けどさっ!!!
ああもうそもそもこのアニメのファンじゃなかったら悶々とすることも無かったのだろうとかうああぁ!!!!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:02:52.77 ID:3rsgoMoZ0.net
まぁ迫力に関してはアニメに原作に及ばないのはしゃーないな
個人的にアニメの良い所は原作前半部分を後期の絵柄でやってくれてるとこ
特にとらの顔つきとか頭身は後期の方が好きだからね
原作でとらの目が小さめになるのは伝承者あたりからだったかなぁ

>>713
プラモデルでも筆塗り=下手って層もいるし放っておこうw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:05:51.61 ID:hYRKkacc0.net
>>713
デジタルの綺麗な絵を見て育った若い子にとっては下手に映るのも仕方ないと思う
デジタル絵描きからも「何でデジタルで描かないの?」なんて感想が飛び出す始末

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:06:31.67 ID:rRTu+k0R0.net
>>716
それ自分も同じだわw
>アニメの良い所は原作前半部分を後期の絵柄でやってくれてるとこ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:06:42.77 ID:zTmQfo4+0.net
基本的に瞳孔が縮んだ爬虫類系の目が多いんだけど
衾は真逆の系統でそれでも不気味さが出てた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:07:20.64 ID:msePrpzv0.net
そういえば昔SF大会で藤田にスケブ書いてもらってたんだけど、
別れた嫁が持ってったわw
今手元にあったら自慢できただろうにな。とこの流れを見て思った

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:07:46.01 ID:leytInkW0.net
>>714
まあ、気落とすなとしか言えぬが
未バレのサプライズ展開はこれから山ほどあるから楽しみは残ってるさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:07:49.89 ID:Z9ULLC6K0.net
藤田スレでやれや

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:07:58.93 ID:LvwK1yTn0.net
しかしお前ら素直だなw
神回だと爆発的に伸びるけどションボリ回だと感想がない

うーん真由子のヌードとおんじしか印象がない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:08:02.41 ID:/ujBMBnR0.net
>713
アレ見て上手いとか下手とかいう感想沸くのが驚きだわ
戦慄しかなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:09:17.09 ID:6hl1dLEx0.net
漫勉の描いてるとこは面白かった
下描きからの行程が油絵みたい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:09:29.56 ID:wVpUrJJG0.net
デジタルで絵を描く子は
「アナログ(笑)鉛筆にペン(嘲笑)消しゴムに修正液(大爆笑)コピックにポスターカラー(笑い死に)」
って感じだからな

しかしこれも時代だし仕方ない事

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:02.53 ID:DPU8I3se0.net
子供麻子可愛かっただろ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:04.74 ID:sUdqExct0.net
>>723
上手いとか下手とか超えてやべえなこの絵としか思えなかった
あれこそ漫画の鑑みたいな画作りだと思うんだけどな
ただ単に綺麗な絵がお望みならいくらでも代わりはあるからそっちに行ってくれよって話だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:06.40 ID:BFKvSoTj0.net
うしおととらの原画見てみたいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:14.75 ID:I94Z+JWF0.net
>>719
棺桶にいれたのか…良いことしたな
嫁も喜んでるだろうよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:15.02 ID:yOxnZwAV0.net
もう10日過ぎてるのにアニメ雑誌の今月分のタイトルバレ持ってくる輩おらんのか・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:33.29 ID:FFuLZtAO0.net
藤田スレ貼っときますね

【うしおととら】藤田和日郎 総合【からくりサーカス】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1438794789/

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:35.75 ID:HyvnUu130.net
漫勉ばっかでアニメの話まったくねぇってどういうこったよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:11:45.09 ID:XlyyhSJL0.net
一撃の鏡にある情報が今後の話に影響するわけで
この話自体で面白いって訳でもないからじゃないかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:12:07.23 ID:6hl1dLEx0.net
>>720
うん
期待しないで待っておくわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:12:39.35 ID:yWUszm8x0.net
>>725
デジタル描きをバカにしている気がする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:13:37.06 ID:I94Z+JWF0.net
>>732
衝撃的過ぎたんだよ
もちろんマユコは最高なんだけど藤田も最高だった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:14:32.21 ID:HyvnUu130.net
>>730
バレスレで既出してるし、散々語られたぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:14:41.95 ID:zTmQfo4+0.net
真由子は父親のセンスに突っ込む資格はあるのか…?
前に出てた真由子の部屋には変な民芸品がいっぱいあったよね
その一つが地元の民芸品で、地味にびっくりしたw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:14:43.16 ID:ttbNNXYH0.net
>>705
いえいえ、どういたしましてです。(もうID変わってるだろうけど)

>>712
うーん、髪の事はまぁ…てか、うすらハゲとか自虐してたよね藤田先生w
年上の浦沢先生の方がフサフサだし若く見え(ry

実況では下手とか言ってる人もいたのか。
まぁ現代っ子は皆アナログじゃなくてデジタルなんだろうけどなぁ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:14:43.43 ID:3rsgoMoZ0.net
>>730
ネタバレスレ4にあったよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:15:08.08 ID:wyzQYvA60.net
ツールなんてなんだってええんや良い絵か悪い絵しかない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:15:20.94 ID:XlyyhSJL0.net
本スレに持ってこないさ
ネタバレスレへ来なよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:16:15.05 ID:ptmCowvv0.net
>>730
放送話より先のはなしはネタバレ扱いになちゃてます

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:16:28.28 ID:I94Z+JWF0.net
おいでませネタバレスレ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:16:47.21 ID:ttbNNXYH0.net
取り敢えず真由子の父ちゃん、なんでも鑑定団に出てくれw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:17:20.24 ID:yOxnZwAV0.net
>>737
>>740
ども

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:17:32.38 ID:2OSnss230.net
>>745
あの鏡いくらで買ったのか…
真っ二つになっていたが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:18:44.49 ID:sUdqExct0.net
>>738
資格? 権利?
そんな泥なんてなんだい!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:21:47.18 ID:sqm8E/bv0.net
>>745
一応成功してる人の筈なのに
中島誠之助にボコボコにされる気しかしないのはなぜだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:31:30.52 ID:Z9ULLC6K0.net
今週書き込みが少なかったのは
漫勉の放送があったと共に違法アップロードが遅れたから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:34:37.86 ID:br5FgyPA0.net
今日で森綱終るのかと思ったら
鏡ってあの話か。
カムイコタン終るの20話ぐらいなんかね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:35:32.91 ID:dUURwnOr0.net
これは過去編一話を覚悟せなあかんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:35:34.29 ID:5GzLWpzh0.net
>>745
真由子の変なアイテムとかぬいぐるみを集める趣味は父親から継いだんだなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:37:42.46 ID:xtYRc30b0.net
化物大好きだから来週いっぱい出てくるのが楽しみやで
かがり見てるとこんなボディコンが実在した時代もあったんだなと
しみじみとした気分になる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:39:01.75 ID:i69gEl7T0.net
このままだと神居古潭後そのまま白面戦突入しそうじゃね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:39:15.62 ID:U+0zCBVl0.net
>>690
なんか罵倒されたけどw俺はこの方針は嬉しいって思ってる方だよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:40:34.74 ID:zTmQfo4+0.net
ところで、最初に水鏡に麻子が映ったのはなぜ?
潮か麻子にテレパシー的な能力があったのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:40:50.00 ID:/ujBMBnR0.net
>755
4人目の伝承者を凶羅にすればあるいは…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:41:56.74 ID:UzEuPEBG0.net
鏡の世界、映像綺麗だったなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:43:44.59 ID:i69gEl7T0.net
>>758
俺はまだ凶羅をあきらめていないんだ
最悪モブ坊主に混じってでてくれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:43:58.98 ID:Oc+KA1zJ0.net
>>758
十和子に甘える凶羅・・・

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200