2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:41:02.64 ID:GKUc7SqX0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441438515/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:21:55.93 ID:yVmHdntY0.net
>>424
黒賀村は以降の絶望感を演出するのに大切な日常パートだから…
やり方が下手すぎて完全蛇足になってるけどな!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:23:11.28 ID:QfQUCpXo0.net
蛇足なのはまさr…おっと誰か来たようだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:24:13.46 ID:SyJo7b4U0.net
>>428
麻子 「(教会の一番後ろの席) ギリギリギリギリ…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…」

かがり 「怖い…怖い…」
イズナ 「白面より怖い…」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:27:14.21 ID:yVmHdntY0.net
>>433
勝がいないと、リーゼちゃんの出番ないし、コロンビーヌの抱きしめられちゃったぁのシーンもないだろうが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:09.16 ID:V/E9sEbo0.net
>>428
教会は敬虔で善良な者以外立ち入り禁止だ

妖は入れない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:35:31.54 ID:sdAo+SlmO.net
>>422
シンジはシンジでかなりメンタル強い方なんだけどな
一般人と比べたら鉄レベルだろう

エヴァ板で 「シンジは自分が変わらなきゃと思ってる様だが周囲の環境が異常過ぎるだけ」 と言ってる奴が居たが
多分それが正しい意見だと思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:39:37.21 ID:l3Ja5XGB0.net
>>436
神社なら入れるだろ。

「八百万の神です」
「よし、通れ」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:40:31.72 ID:QfQUCpXo0.net
>>435
まぁ物語の中心人物であるのは確かなんだし嫌いでは無いんだがね
何故スタイル抜群のコロンビーヌ様をロリにしたのか理解に苦しむ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:40:46.36 ID:uVETwd5Z0.net
家が寺なんだから仏前式だろ、多分

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:42:04.21 ID:YMq6gotV0.net
新郎側は化物と坊主で埋まるのか…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:46:36.40 ID:yVmHdntY0.net
>>439
サハラ戦以前のコロンビーヌの魅力がわかるとはすばらしいな
純白の手でハグされる権利をやろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:35.76 ID:QfQUCpXo0.net
燃え尽きるほどヒートだな
御免被る

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:00:14.87 ID:FsWpz1X+O.net
結婚式のスピーチ、友人枠。小夜
「風呂覗かれてもっと見せてと言われました」ニコォ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:08:11.15 ID:aBg7QlQr0.net
>>404
地元ヤクザが弱体化するともっと過激な中国マフィアが入ってきたり
半グレみたいな不透明な新世代が湧いたりするから妖怪も同じかもしれない
白面を恐れてアジアに近寄らなかった連中もいるだろうしな
それを考えると光覇明宗の仕事はむしろ大変になるかも

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:11:51.37 ID:bGTb4Om50.net
円盤じゃ乳首見えたりするのかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:15:01.51 ID:Y+K3H6CU0.net
>>406
?「自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:16:04.85 ID:SLqn993/0.net
顔無し乙

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:20:11.25 ID:iJhYUQXQ0.net
アニメディアに潮と十郎と鏢ってシュールな組み合わせのイラスト載ってたよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/11(金) 00:29:37.19 ID:r3cCrFpC3
>>431
毎週アニメでうしとらが見れるの楽しみだな!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:24:06.19 ID:YtswjOH60.net
こないだ貼られていたのはそれか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:27:14.12 ID:CTzHprZK0.net
円盤では藤田の乳首がコラされる予定です

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:35:45.62 ID:S/jQ0s6d0.net
>>449
ヒロインズがもう出揃ってるんだから素直に集合日常やってりゃいいものを

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:19.27 ID:ZcI0sJiO0.net
>>449
アニメディアってけっこう腐向けの版権絵や特集が多い雑誌だったな
まさかと思うけど、十郎と金票さんの組み合わせってそっち狙いなのか…?w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:35.97 ID:T9yn095G0.net
>>452
藤田先生と嫁の初夜サーガのワンセックス編描き下ろし同梱のがいい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:47:40.38 ID:aBg7QlQr0.net
潮の顔がちょいイケメンというか爽やかになっていてキモかったな
いっそ天地無用のパロディ絵にでもすればいいのにと思ったぜw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:01.24 ID:nlGed5t90.net
誰得

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:19.27 ID:VTh+eSU20.net
>>422
うしおの場合は中学生の方が良かったと思うよ
「子供」だったからこそ理不尽に怖いものなしに立ち向かえたんだよ
うしおの強さは大人になると捨ててしまう強さだと思う
まあ18の鳴海も立ち向かったけどさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:52:25.30 ID:YtswjOH60.net
今週もうしとら曜日が来たな
興奮が抑えきれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:04:00.93 ID:63IVh5zR0.net
金曜放送が羨ましい
月曜放送なこの地域がニクイ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:07:46.24 ID:ZcI0sJiO0.net
カット問題は置いといて、やっと1話完結路線を止めて
連続ものにしてくれるのは有難い 
とりあえず遠野妖怪戦が終わるまでは尺の心配はしなくても大丈夫だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:16:12.81 ID:FsWpz1X+O.net
一鬼のその後は雲外鏡が親切にも鏡ワープで北海道に送ってくれました。
帰りも家まで一気に送ってくれるそうです♪

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:30:11.62 ID:0op+n3BE0.net
>>462
有り得るなwそれで雲外鏡のエピは外せなかったわけだw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:50:15.91 ID:3YqO9Hnr0.net
どこでもドアやんけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:05:19.34 ID:wLC9rK070.net
そういえば妖怪=モンスターみたいな扱いの昨今だが
この頃は水木しげるやゲゲゲの影響だろうが
きちんと民俗学の妖怪やってたんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:35:12.49 ID:FsWpz1X+O.net
>>463 余計なことすんじゃねえ!?
って俺らから恨みを買いまくる雲外鏡。
あと女の子の裸を隠すために発生しそうなシュムナw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:55:38.13 ID:b0oUbmbZ0.net
円盤では徳野さんが霧を払ってくれます

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:55:42.80 ID:PaR00DnJ0.net
TVアニメ「うしおととら」10月〜第2期のオープニングテーマは引き続き、筋肉少女帯「#混ぜるな危険」です。お楽しみに! https://youtu.be/aFQi6Yy_J2M @YouTubeさんから

はいはい予想通り予想通り 藤田のオキニ(金もなし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 05:59:22.65 ID:PaR00DnJ0.net
>>461
おそらく「変貌」の話が杜綱の話を取り込んで長くなるのだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:00:28.60 ID:FsWpz1X+O.net
まあピッタリな曲だし、OPムービーにどう考えても1クール目に出るはずの無いキャラもいるしね。
今のより良い歌作れなかったなら今のでいいや

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:03:46.58 ID:8Nu/bT0c0.net
子供だましな歌詞と曲だから原作からのいい歳したおっさんにはキツイw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:09:43.13 ID:jUHoxRLj0.net
>>470
変化を嫌うってことは進歩も発展も進化もないわけで
90年代に青春と魂を置き忘れてやたらとその時代を美化するジジイにはぴったりな感性だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:14:34.20 ID:p0A104cO0.net
やっぱ変わらんのか。合ってるからいいや
シュタゲとかもあれ以上の歌があったとは思えないしw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:17:36.36 ID:FsWpz1X+O.net
だな。ED曲は変わるなら変わるでいいかも

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:40:30.07 ID:p0A104cO0.net
3クール目はしばらく充電期間を置いてからだっけ?
そん時には変わるんかな?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:52:54.73 ID:aBg7QlQr0.net
昔は陰陽座みたいな和風メタルがいいなぁと思ってたがバジリスクのイメージ強いのがな
仮に3クール目で新OP来るとして筋少のアクの強さを引き継げるのって…聖飢魔U?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:14:53.70 ID:togiXIfNO.net
えー?OP変わらないのかよ
せめて衾と戦ってる画は5人娘VSうしおとかに変えてくれよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:16:18.57 ID:31Xdewsz0.net
>>477
うしおが悪役になっちゅうw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:25:07.62 ID:lZYNxOUI0.net
うしおが5人娘と戦ってどうすねんw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:27:51.28 ID:p0A104cO0.net
ならいっそヨダレたらして五人娘に襲いかからせようぜ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:29:13.87 ID:1/KeKAU40.net
>>471
ダメダメーパパパヤー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:33:08.55 ID:ZcI0sJiO0.net
てゆーかOP曲だけずっとそのままで、ED曲だけ変わるパターンなんて
他にもたくさんあったじゃん 
映像を後半仕様に変えてくれたらテンション上がるんだがな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:39:21.66 ID:Y3JxFQVA0.net
ED糞すぎるから変わって当然
何のひねりも独自性もない恥ずかしい歌詞

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:40:50.78 ID:0op+n3BE0.net
>>477
櫛のエピと変えるのか たしかに5人娘命がけで戦っているな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:43:03.42 ID:5SWxMJvh0.net
けふは
Yeah Yeah Oh Yeah!の話題ですか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:44:15.02 ID:K26bskDdO.net
>>482
最初から最後までブレないずっと同じオープニング使ってたハンターハンター…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:45:07.88 ID:FsWpz1X+O.net
映像は変えて欲しいなあ。候補者の顔曝しとか櫛ガールズとか白面とか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:48:10.49 ID:K26bskDdO.net
>>42
警察の取り調べ中のオヤジ「あっあれは」びっ…美術品です…」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:52:42.65 ID:K26bskDdO.net
>>67
ヒキコウモリ様はFXだか株で設けていろんな有名会社の社長と仲いいんだぞ
ニートと一緒にすんな
ニートはタダ飯喰らいのウンコ製造機のゴミ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:54:32.82 ID:K26bskDdO.net
>>82
ガルパンって新作やってんの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:57:25.40 ID:rbi6FLEV0.net
>>490
秋に映画やるくらいかな
直接は関係ないことで盛り上がっていることが多いが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:59:19.47 ID:x/arrPLG0.net
>>ID:K26bskDdO
welcome to underground

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:16:37.09 ID:p0A104cO0.net
雷信かがりイズナはあいつら英単語読めたりすんのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:40:02.85 ID:1BUKczSZ0.net
放送が来週なので今日は漫勉を楽しみに生きる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:16:14.82 ID:9zhOhS4k0.net
>>413
凶羅さんはアニメでカットされるくらい最後まで大きな見せ場が無かった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:20:26.67 ID:Syyp29dA0.net
>>438
スプリンガルドを読むんだ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:35:34.96 ID:YtswjOH60.net
スプリンガルド…あれは…いいものだ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:44:02.63 ID:Hc3I+yCq0.net
そういえばなんであの家の人達は、自分の娘にも厳しいんだ?
あれがお手伝いさんの娘とかなら、あの扱いも分からんでもないけど、
さやってあの家の跡取り娘だよな?ほかに兄妹いないっぽいし。
しかも家の守り神をあやす仕事もある。

自分の娘や孫にあそこまできつくあたるか意味が分からない。
何代もって話なので、あの親父の母親か先祖にも白い髪の女が何人もいるだろうしねえ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:46:37.14 ID:Pq2T5eQ20.net
結界を抜けてバケモノと交信できる得体のしれない存在である白い髪の女を恐れてるからじゃない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:52:21.82 ID:YtswjOH60.net
自分達のやって来たことに一応罪悪感はある
そして相手の復讐が怖い
だから殊更相手にきつく当たるし態度を変えられない
…のかもしれない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:55:21.57 ID:Qh4J/8P70.net
ゲスじゃないとああいうことさせられないからだろ
あと少女が引き立つし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:57:49.24 ID:pAtxuIPH0.net
徹底的に無価値で他では生きていけないと教え込んで
卑屈にさせることで余所に逃げられないようにしてるじゃん
余所じゃのたれ死ぬだけだぞと言ってたように

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:30:08.91 ID:Hc3I+yCq0.net
まあお守り様いないと、野垂れ死に確定なのは事実なんだけど。
けど自分の娘にあそこまでするかねと。

家が大事なのは旧家なら当たり前の話なんだから分かるけど、
それは同時に跡取り娘の大事さにもなるはずなんだけどねえ。
ていうか男親で一人娘とかなら、嫁にはやらんくらいにはなりそうなのに。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:36:07.37 ID:aBg7QlQr0.net
>>498
小夜に逃げだされても自殺されても困るからああやって虐げて思考力を奪って
感謝さえさせて家に依存させるというコントロール方法だろうな
いずれ婿を取らせるときにも反抗する意思など持たせないようにという意味もありそう

鷹取の家系図に関しては情報が無さ過ぎて分からない
オマモリサマに学生時代に凄まれてるから当代の武衛は婿じゃないとすると
白い髪の女の一族は鷹取とは別の家系で代々鷹取に嫁に出す関係なのか?とか想像するしかないね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:55:31.13 ID:VTh+eSU20.net
>>42
誰が訴えるんだ?
身内しかいないんだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:56:56.94 ID:K26bskDdO.net
>>492
???
日本語で書いてください
ここは日本の掲示板です!
なんかハッキングしたよーとかウィルスしかけたよとか言うんじゃないだろうな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:58:57.19 ID:VTh+eSU20.net
>>498
特にきつく当たろうとしてる訳じゃないと思う
ああいうタイプの人間は素でああなんだよ
益のない人間に優しくするという思考がない
「益あるじゃないか」と思う人もいるだろうが、頼まず命令すればやる事は益のうちに入らない
要は媚びるか押さえつけるかって発想しかないんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:09:42.88 ID:PaR00DnJ0.net
二話構成の遠野妖怪戦道行もきっちり原作からカットされた部分が存在する
人によっては騒ぐかもしれんな
ネタバレになるからどの部分をカットしているかは言わないが

「其の一〜其の七」の章をノーカット構成したら2.5話くらいいるんだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:12:23.40 ID:lHD8PCXe0.net
じゃぁバレスレで投下してくれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:14:12.87 ID:aBg7QlQr0.net
>>508
和風バルタン星人カットとかもう視聴やめるわー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:16:00.09 ID:LfzHwRdM0.net
とらって何百年も串刺しになってて腕に傷が残ったりしてないのな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:18:34.98 ID:aBg7QlQr0.net
>>511
とらは毛の生えた魔神ブウみたいなものなんでね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:19:59.86 ID:Hc3I+yCq0.net
>>507
どういう子供時代だったんだろうな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:20:32.15 ID:+8hlxviQ0.net
>>511
バケモノの傷はだいたいいつも綺麗さっぱり治りますんで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:51:58.15 ID:XyMLvRDx0.net
おおっと、漫勉のジュピロ回今日だったわ
見忘れないように今録画予約した

NHK・Eテレ 今夜11時

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:07:56.33 ID:o6TLVqXP0.net
>>505
中学生に真剣で切りかかるとか完全アウトじゃね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:08:56.39 ID:yca20Rx70.net
>>420
杜綱エピ好きだからそういう言い方されると悲しいな
キャラやエピに対する思い入れは人それぞれだけどさ

ただ、話の位置づけとしては言ってみれば対光覇明宗と対白面、両面での小ボス戦だし
(追撃の「交差」ってのはそういう意味だろう)
その後の展開にも直接繋がってくるんだからいらない話ではないと思う
兄妹の過去話が、という意味だったらキャラの肉付けエピ全部いらねーじゃん、ということになるぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:35:57.81 ID:VTh+eSU20.net
>>516
だから誰がそれを問題にするんだよ
目撃者が身内しかいないんだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:41:22.40 ID:VTh+eSU20.net
>>513
生まれた時から家家家だとああなる人もいる
親戚筋でチラッと関わっただけだけど、旧家とかの金持ちはマジで人種が違うというか漫画やドラマみたいなクズい大人いるぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:16:56.80 ID:Y+a2FzQO0.net
田舎者はあんなもんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:23:29.94 ID:Fj4dClQf0.net
小夜タソの都会風ファッションを見てみたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:29:49.01 ID:FsWpz1X+O.net
遠野の市街地を歩いてたらボディコン女を見かけたので真似してみる小夜ちゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:39:04.42 ID:o6TLVqXP0.net
>>518
身内による被疑者有利になる証言採用されんで?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:58:51.35 ID:VTh+eSU20.net
>>523
えーと、話通じてる?
だから誰が事件にするのって言ってるんだけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:07:17.09 ID:o6TLVqXP0.net
>>524
もし事件になったら、て仮定の話する上で
被害者の潮が訴える可能性を排除する意味あるか?
潮はそんなことしない、つーならそもそも周りが身内しか〜とかその辺全部いらんし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:09:08.18 ID:Qh4J/8P70.net
潮はぶん殴って説教するだけだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:09:12.52 ID:VTh+eSU20.net
>>525
そういう仮定ならあのレベルの名士いくらでも揉み消しようがある
身内の証言というが、被害者こそうしおの証言しかない
多分警察にも口利くレベルだろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:10:53.16 ID:Y3JxFQVA0.net
>>522
オマモリサマにも着せてあげて

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:18:19.40 ID:o6TLVqXP0.net
>>527
アンタの最初の反論は
>誰が訴えるんだ?
なもんで。立件できるかどうかの話はしてないし、権力でもみ消す〜とか
完全に話すり替わっとる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:31:56.50 ID:b0oUbmbZ0.net
そもそも「もし事件になったらという仮定」を枕詞に置いていない
「仮定の話」としていないのだから原作で潮が警察に駆け込まなかった以上
「誰が訴えるんだ」という疑問は妥当だと思うが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:37:38.82 ID:DCKPtSMZ0.net
枕にはなってないけど、もし事件になったらという仮定じゃないなら
そもそも議論生じなくね?
身内〜とか言う前に、部外者の目撃者がいたところで
本人が問題にしないでFAじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:40:14.55 ID:VTh+eSU20.net
>>529
「誰が訴える前提で言ってるんだ?」と聞いてたんだよ
即レスで>>525がくると思ってた

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200