2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ268人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:07:03.48 ID:ij9UpLeG0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始

・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas
前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ267人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441600436/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:25:07.13 ID:ZvX0QBu00.net
存続問題を抱えている前提で、充実している状態の描写が少ないのだから根本的に暗い
アイドルが結果的に頑張り方を見つけて明るくなってる話も、過程で活動の方向性に茶々が入ったり悩んだりする場合に
ひとまず飲み込んで一度暗くなるのも最早パターンだし、パワフルに堂々と答出せる奴がいてもよかったわ

そういう回の合間にも、成果や業績の見通しとか全体練習とか、みんなで何かに向かってるってシーンがあればいいけど
とときら学園の開始時くらいだし、CP存続問題すら口だけで実際はおざなり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:26:07.66 ID:/S9LNKqu0.net
>>695
他はともかくキリコはアイドルに降る仕事じゃなかったと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:40.61 ID:825dkOiA0.net
次回予告の人気投票形式で
全体曲は悪手じゃねぇかな?

プロジェクトや演目別で投票するならいいけど、
個人を選ぶには埋没してしまう。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:48.44 ID:03IbeVxy0.net
>>668
求めてるものの違いだろうな
ちゃんみおはまだNGに固執して暴走ってのはやりそうなキャラなんだけど
凛や卯月はかなり頭悪くされた感じがある
しかも卯月に至っては目的意識ゼロなぁなぁでガンバリマスロボってされちゃったんで
やりたい事があってそれがうまくいかない今までのアイドル達の苦悩よりもレベルの低い存在にされてしまった
凛は女子高生って面を前面に出したらああなるのは仕方ないんだけど卯月を他のアイドルより下に置いたのはようわからん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:59.61 ID:FKrkRBOK0.net
ストーリーのかみ合わなさ
19話までの常務との対立と、21話の新しいことへの挑戦の話
別々の作品でやればいいのに一緒にやったせいでおかしなことになってる
未央の待たせてごめんってセリフも、1話の間に決意〜解決までやっちゃって全然待った気がしない
対立なんてさせずにこっちをメインにやってれば尺も余裕あっただろうに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:29:25.19 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>688
ビターって「苦い」ってことだよね。
自分は「苦い」というより「じめじめしている」と言う感想だけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:29:48.56 ID:Yy7yttZY0.net
ビターな白い巨塔風アイドルアニメということで納得すりゃいいだろ
俺だってべつに好みにストライクってわけじゃないんだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:30:25.15 ID:rydnrR+j0.net
16〜19話は話以前にCoが空気すぎてどうにも気が乗らなかった
ようやく目立ったと思ったらアホみたいなCosage展開だし
2ndは消化不良もいいとこだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:31:39.56 ID:P1JjGsh30.net
デレマスアニメのの本田未央ひと〜つ
「初ライブ、客少なくてやる気empty!」
ふた〜つ
「しぶりんTP、私もSoloSoloソロdebut!」
み〜っつ
「相談だ、台本渡してLets Play!」

泣きの一つはこの後にご期待ください!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:32:42.85 ID:Yy7yttZY0.net
ウェットなアイドルアニメって言っちゃうと
なんか実態と違うよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:33:51.44 ID:ueoK8zi70.net
>>704
一緒にしないとこいつらいつまでもCPに引きこもって終わるしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:39:00.84 ID:/c4gRNA70.net
常務との対立の枠組みを崩さずに新しいことに挑戦させることも可能だったのではないでしょうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:41:48.85 ID:bGIGQyQz0.net
>>707
ふみが話しただけで満足な人も居るんですよ
しゅーこ、奏は次回出番あると良いね
メインはTPだろうけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:42:20.82 ID:1HZsvla/0.net
>>701
AT免許必須のガテン系アイドルか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:43:08.88 ID:437WTJZp0.net
現状その新しい挑戦ってのが利敵行為にしかなってないという
もうちょっと構成考えろや

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:44:16.88 ID:/S9LNKqu0.net
>>713
AT(鉄の棺桶)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:46:30.39 ID:nK2VdZZp0.net
>>713
ふじりなか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:49:46.82 ID:NIZ6Eh+Q0.net
常務VSプロデューサーではなくて、性格や持ち味の違う2人のプロデューサーと彼らの所属アイドルが
互いに切磋琢磨しながら成長していく話なら良かったと思う。
最終回のライブはプロジェクト間の垣根を超えたミックスユニット結成と披露で大団円。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:52:48.26 ID:l3U+8Vyb0.net
21話の良い所は蘭子がちゃんと自分の言葉で意見を伝えた事とちゃんと全員で話して結論を出そうって流れにした事
その後の演劇&冒険で全部茶番と化したけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:54:05.02 ID:YvPGvWCe0.net
どうせNGが秋ライブにでれないのなら
凛が最初にTP行きを未央と卯月に話した時に凛がTP行きを押し切って
困惑する未央はソロ演劇で凛の気持ちを理解して凛と次に会った時に凛のTPでの活動を応援し
2人と違って気持ちを整理できない卯月は今の曇り展開って流れでもいけそうなのに
とにかくあの演劇シーンでのCPの意思統一をどうしてもスタッフがやりたかったんだろうけど
よかったとは思えないし実際評判よくないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:58:51.96 ID:Hz2K3AEv0.net
>>704
正しい答えは一つの二者択一だと思ってるから混乱するんだよ

「考え方としてはどっちもアリ」が正解だから。今週のマジアワでもそういう会話がある。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:03:08.33 ID:NIZ6Eh+Q0.net
>>720
CP解散プレッシャーが余計なバイアスになっているのよ。
それがなければ「両方あり」と見れるんだけど。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:04:06.67 ID:lYbbpdad0.net
>>720
俺もそうは思ってるがタイミングってのがあるしそれに向こう側行って挑戦なんぞ出来んのか?っていうね
私の命令に従え(直訳)って言われて挑戦出来るぞ!ってなるのはおかしくね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:05:40.96 ID:lYbbpdad0.net
いや凛アーニャは言われてないのか…?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:06:35.42 ID:0zZ6XR9q0.net
全体的な話はそこまで不満はないけど、本当にTPの所為で卯月と未央が秋ライブ不参加になってるのはクソだと思うわ
本人達にその気はなくても、奈緒と加蓮は目を掛けてくれた先輩を見事に出し抜いた形になったわけだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:08:35.14 ID:Afz4lWIJ0.net
>>720
それはアニメ制作側が「こう読んで下さいね、お願いします」という正解だな

実際はそのときの状況や人間関係などが絡んでくるから、制作が要求する正解が正しいとは限らない
で、20-21話の場合、制作の想定した答えと視聴者の考える答えに絶望的な壁がある、という話し

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:08:53.54 ID:t8fGYr/+0.net
相手が上司のポジションだからどっちが正しいか、みたいになっちゃうんだよね
同期Pとかなら意見が対立しても部長辺りがほほえましく見守る程度で済んだのに。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:09:06.22 ID:/c4gRNA70.net
部署解散=アイドル生命の終了がかかっている人が多数いる
と、いう状況でどっちも正しいとか言ってる場合じゃねえだろと思わされるんだよなあ
そういうドラマがやりたいなら解散危機なんて要素を組み入れるべきではなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:10:26.59 ID:+X28JkOi0.net
>>721
もうCP解散エンド(ただしユニット活動は続行)になるんじゃないかと思ってる

>>722
はたから見たらそう見えるが、参加して初めてわかることもあるかもしれないって意味での挑戦だろう。
マジアワのフレデリカが良い例になってるんだと思うわ。
実際にクローネメンバーを見ないとあんな常務が頭痛を起こしそうなフリーダム要員がクローネに参加してるとは思わんし。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:10:54.31 ID:ZvX0QBu00.net
Pはここまで明らかに過保護でスローだし、それが成長や可能性の蓋にもなっているということで
突飛だとは思うが、ラストで常務に「私は君のスカウト能力を高く評価している。だが、今のゆっくりとしたやり方だけではダメだ。
だから今西部長に協力してもらい、あえて君達を追い込むような形を取らせてもらった」とか言っても収まりそうだがな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:12:16.92 ID:62F1yBQwO.net
せっかくのライブ回が卯月不参加で楽しめなくなってる
こんなもんいくらでもどうにでも出来た
TPやウサミンのファンにライブ楽しんで貰う気がない作りだ
卯月がライブに参加出来なかったという話がそんな大事なのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:14:01.61 ID:nXxdzV1z0.net
>>727
それとバラエティ組の件もあるしなぁ
CPがダメになった場合Pもバラエティ組抱えられる状況じゃなくなるだろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:15:37.89 ID:bGIGQyQz0.net
クローネの面子も大概フリーダムだけど、
なんだかんだで奏がキッチリ締めて引っ張ってくれそうな安心感がある
新田さんのみんなで頑張ろう感なリーダーとはまた違ったタイプ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:15:43.19 ID:l3U+8Vyb0.net
ファンサービスってだけの理由でセリフも全く無いキャラ大量投入する前にその尺使ってストーリーのクオリティ上げてほしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:16:26.16 ID:437WTJZp0.net
未央は演劇やるってことで不参加でもまぁ理解できる
それでも秋ライブでCPの処遇が決まるのに何やってんだって話だが

しまむらさんは本当に意味不明
特に他に何やってるわけでもないのに不参加とか
美波がソロでも出るってのにしまむらさんは出ないとか全然頑張ってないと言う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:16:41.91 ID:+X28JkOi0.net
>>727
挑戦は自分が成長するためで、それがCP全体の成長のためになるって流れになるんじゃないかと。
凸回やCI幸子回やだりー回でも、今までやってないことに挑戦して成長するって流れはあったし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:17:17.03 ID:ZvX0QBu00.net
+要素は外さず、さらにそれを掛けて行こうっていう作りではないからな
まあ卯月なら外した分救済はあるんだろうけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:23:10.67 ID:nXxdzV1z0.net
NGLLってCP存続の事忘れてないか? 
ユニットがどうなるばかりでそんな話してるところ見ないんだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:27:06.33 ID:437WTJZp0.net
実はCPはそれほど大事なものじゃなくて発展的解消していくってストーリーだったら冒険云々もいいんだよ

実際はCPも大事だし同時に個人の挑戦も尊重するっていう相反するものを美味しいドコどりする様な
キャラの脳みそが花園な現実的じゃない話が展開されていて見る方がついて行けない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:27:14.55 ID:NQ2qlg0K0.net
20ー21話の最大の失敗は、
常務側のプロジェクトに参加した
凛とアーニャが悪者にならなかった点だよ。
メンバーから裏切り者と糾弾されて、
それでも自らの選択を貫けば、
もう少しましな話になったのに、
pもメンバーも認めて受け入れちゃうと、
CPへの取り組みの本気度が全く感じられない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:28:52.61 ID:niJCFvo+0.net
製作サイドがデレステの宣伝どころか、商品に傷つけまくりアニメ
こんなもん見せられてゲームを楽しく遊べると思ってんのかよ
仕事をなんだと思ってんだ、高橋とか昔好きだったけどもう死んでいいよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:29:34.43 ID:/c4gRNA70.net
そもそも、魅力的な挑戦をしている人たちは2期のここまでで描かれてるわけで……

大きな仕事よりも初ライブからのファンを大切に歩んでいくことを選んだ楓さん
アイドル生命が終わる覚悟でウサミンを貫いた菜々さん
会社の方針との間で葛藤しながら自分のやり方を模索した姉ヶ崎
お膳立てされたロックを蹴り飛ばした夏樹

彼女たちはみんな自分がリスクを背負って自分の道を進む決断をしてるんだよね
その姿を見せられたあとで、他者にリスクを負わせて用意された企画に乗っかることを「冒険」と言われても腑に落ちないのは当然ではないかと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:30:25.54 ID:A68RQdMG0.net
みんながあっさり受け入れるより
裏切り者扱いしていたのに輝いているのをみて
掌を返す方が良かったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:31:12.72 ID:437WTJZp0.net
悪者を作らないようにキャラに八方美人的行動をさせたら
物語もキャラも破綻すると言うクソストーリーにありがちな展開になってしまった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:32:09.11 ID:ZvX0QBu00.net
CPはどうなるのってとこでしょっちゅう調整中だからモヤモヤするなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:33:21.52 ID:UAgTLBx90.net
>>632
もう遅いかと思うが、台本離せるかっていうのはそのまま、台本を手から離すってこと
セリフ覚えてんな、って確認
立ち稽古だと台本持ってたら邪魔になるし、セリフはそらで言えないと話にならん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:34:37.05 ID:Zslgrla+0.net
三村、お菓子離せるか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:34:59.82 ID:YvPGvWCe0.net
デレマスの主題が冒険とか個人主義ならそれに説得力のある積み重ねを21話までの間にしとけと
21話になって急に沸いて出たように見えるから困惑するんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:36:15.72 ID:nXxdzV1z0.net
15〜19は舗装された道から茨の道に行く冒険が描かれてたのに
今っていばらの道から舗装された道にいくのが冒険って言われてるから違和感が凄い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:36:49.86 ID:+X28JkOi0.net
>>738
大切なのはCPを守ることじゃなくて346のアイドルとして成功させることだと示したのが20話なんだと思ってたんだけど
PがTP3人を見てはっとする→集合写真を見つめる→迷うアーニャを後押しするシーンなんてのもあったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:37:40.00 ID:pA5jWvuB0.net
急に湧いて出てないよ
よく見れば2期からはそういう話だった
個人の挑戦をすることでリスクを省みないアイドルの話ばっかりだった
伏線としてはちゃんとある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:37:49.36 ID:437WTJZp0.net
CPと関係ないところで未央が動いてる以上
CPを存続させたい動機が友情とかそんなものでしか無くなってしまったのも良くないと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:38:02.65 ID:vg5/u6i50.net
>>732
奏さんどんなキャラかわかんねw

346プロってアイドル部門は駆け出しだけど俳優部門は長いんだっけ?
アイドルうまくいかなかったら女優っていうのは346じゃ普通なのかな
ポジパ揃ってたのは笑ったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:50.34 ID:RDT+TgzR0.net
>>741
美波や未央と卯月に嫌われるかもしれないリスク()だろ
まあJKにとってこういうのはとても大事なんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:52.80 ID:+X28JkOi0.net
>>741 >>748
冒険って言葉を意識しすぎだわ
重要なのは冒険って言葉じゃなくて、違う場所で違う経験をして今まで知らなかったことを知るってことだから。
踏み出して今まで知らないことを知って成長しようって流れでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:55.28 ID:437WTJZp0.net
>>750
>>741の様に先輩達と似てるようで全く違う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:16.27 ID:nXxdzV1z0.net
>>754
それで残ったメンバーで居場所を守らないといけない状況になってしわ寄せが行ってるのがどうしても引っかかがあるんだよなぁ
多分俺が意地になってるだけと思うけど中々ね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:18.42 ID:2QuUEQDF0.net
>>754
議論されてるのは今それをやる必要性だろう
CP存続が掛かってる状態で他のメンバーのこと考えずに冒険!で飛び出すのは無責任すぎないかってこと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:46:57.80 ID:437WTJZp0.net
>>754
冒険でもなんでもないものを冒険と言われたら違和感も出るわ
特に先輩達のキツいリスク背負った行動を見た後だから
何ヌルい事言ってんのとなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:47:58.57 ID:MoZmhEG90.net
結局彼女たちにとってCPとは何だったのだろうって話だな CP存続の危機なんじゃなかったっけ?
新しいことに挑戦するのは大事だし、それによってNGやLLをさらに成長させようっていうのは理解できる

でも、今それをやるか? って疑問がどうしても消えないんだわ つか今日になってやっと21話見たんだけどwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:03.91 ID:NcXRyw5o0.net
ただ売れそうな方へなびいただけじゃんアーニャと凛は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:08.88 ID:+X28JkOi0.net
>>747
園児服番組に挑戦した妹、インタビューにカエルさん禁止で挑戦したちえり、ロックデビューに挑戦したリーナみたいに結構あったと思うぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:22.02 ID:no+1F8q/0.net
冒険とか挑戦とか言ってるけど
お前らユニット組んでまだ間もないし
シングル1曲しか出してないのに何言ってんだって
突っ込みたくなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:48:47.37 ID:8kh3L/2C0.net
>>748
19話までだってべつに茨の道を選んだって訳じゃなかろ
常務の話を蹴って会社辞めたとかならそうだけど、待遇が悪くなる訳でもなく仕事続けてんだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:49:04.26 ID:hSDW89us0.net
>>728
成る程ねぇ…リスク承知で入ったのか

今までは「如何なる条件下でも自分らしさを失わないこと」
だったのが
今は「新しいことに自ら向かって進んで行こう」
だからちょっとん?ってなるところではあるわな。多分こっちがShine!の歌詞的に重要ではあるんだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:49:28.66 ID:pA5jWvuB0.net
>>755
個人主義でリスクを省みないアイドルがいて、それを見習って同じ行動を取る
そうすると当然発生する「他人への迷惑」という部分に目が向く
今回問題になったのがその部分で、過去回と共通点を探ると挑戦してるアイドルって部分が残る話だよねってこと
抱えた問題の部分が今回のほうがでかいってのは君の言うとおりだと思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:49:36.32 ID:HENHYFa30.net
>>752
女子高生の川島さん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:50:11.73 ID:MoZmhEG90.net
なぜ凛は「今はNGに集中したいから、TPをやるなら秋のライブが終わってから」と言えないのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:50:46.15 ID:mbVcYE8j0.net
>>754
確かに重要なのはそこだが、その挑戦を行うことに当たってのデメリットとか
プロジェクト内でのぶつかり合いとかそういう掘り下げシーンがないじゃん?
その成長でクローネにいっちゃうと、どうしてもCP側にデメリットが生じるはずのに
それに対してツッコミないのはなんで?という事になる
CPが常務の手でつぶれたら、CPアイドルに良い未来待ってると思う?ていうね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:50:50.08 ID:NcXRyw5o0.net
TPのお披露目が秋だからな
それにしても薄情だなと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:16.62 ID:tjsaHKy30.net
もしかして、もしかして
アイマスの再放送挟んで
本気で3期やろうと運営は考えているのかな。
DVDのおまけ除くとアイマス25話で13話放映済みだから12月18日深夜で終了なんだよね。
12月25日から3期スタートとか・・・夢見すぎですねw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:25.25 ID:62F1yBQwO.net
>>754
見てる側はそうは見えないって話じゃないか?
だってアーニャはCPに居る蘭子やかなちえも素敵な挑戦者と見てるわけで
違う場所じゃないCPに居たら成長できないなんて描写もやってないわけで
早い話がどこに居ても挑戦者になれるって話じゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:52:37.86 ID:niJCFvo+0.net
全部脚本と構成の頭がおかしかったですむ話

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:53:02.98 ID:FiI4AgV10.net
>>750
凛とアーニャもリスクを顧みずに個人的な挑戦をする、という構図だもんな

何が悪いかというと、そのリスクを追うのが凛アーニャではなく負担の増える他のCPメンバーという点に尽きる
他人にリスクを追わせて自分は安全圏でエゴを貫くことを「冒険」「キラキラ」と呼んでるわけだ

> 大きな仕事よりも初ライブからのファンを大切に歩んでいくことを選んだ楓さん
> アイドル生命が終わる覚悟でウサミンを貫いた菜々さん
> 会社の方針との間で葛藤しながら自分のやり方を模索した姉ヶ崎
> お膳立てされたロックを蹴り飛ばした夏樹

彼女らと一緒にしないでいただきたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:53:56.41 ID:DYpDE5qQ0.net
凛を快く送り出せない未央はクズ
みたいな煽りをこのスレで嫌というほど見たが
まさか制作陣までそういう思想だとは思わなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:09.46 ID:X2xrOygr0.net
>>767
20話の時点で凛としてはTPやる気になっててもうその選択肢は無かったんだろう
NG遠慮してグダグダやっていただけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:14.89 ID:MoZmhEG90.net
これTPのファンはこんな登場の仕方で嬉しいのかね? これでTP大成功CP解散ってなったら後味悪いぞぉ
他にいくらでも良い登場のさせ方はあったと思うんだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:26.17 ID:Zslgrla+0.net
未央が今まで未経験の芝居に挑戦するとか
いつも二人だったアーニャがソロに挑戦するとかは
環境が変わって何か具体的に得るものがありそうな気がするけど
「NGとTPの掛け持ち」で凛が見つけられそうなものって何だろうなぁ
同じ3人組のアイドルユニットなんだけども

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:54:46.79 ID:8N+83Hcp0.net
前スレで課金兵の気持ちになれば面白いかもって書き込みあったけど、課金してればしてるほどこのアニメ気にくわないだろ
課金兵に愛されてない未央が暴れてて、楓さんは選外、智絵里は踏み台、蘭子は8話だけ、凛は未央の舎弟
人気キャラにまんべんなく喧嘩売ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:56:02.30 ID:no+1F8q/0.net
最近のゴタゴタ話でゴールがどこなのか見えなくなっちゃったな
CPを存続させることが2期のゴールではない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:56:08.11 ID:62F1yBQwO.net
別にCP解散しないだろ
常務が予定調和に手のひら返して終わりだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:57:06.26 ID:0zZ6XR9q0.net
>>759
一応秋ライブはCPにとっては通過点であって本番は武闘会だから、今は挑戦の時ってのはある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:57:33.47 ID:NcXRyw5o0.net
楓さんが示したことが全く身になってないラブライカとNG

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:57:37.36 ID:8kh3L/2C0.net
>>767
TPデビューの話は秋ライブに出るのが目的のクローネ枠であがってるんだから
秋ライブ終わってからやりたいとか甘えた事言ってたら別のユニットに話まわされて終わりだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:31.91 ID:mbVcYE8j0.net
>>781
戦ってどうする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:41.49 ID:kuZj7sNR0.net
いやアニマスと同じ団結はしないとかほざいてたし
円満()にCP解散して終了なんじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:45.97 ID:MoZmhEG90.net
>>775
まあそうなんだろうけど、となると、もうどう転んでもこの構成では凜に反感が集まるわなぁ 完全に裏切り者になってるもの
劇中でいくら取り繕ってもMJを悪役のように描いてしまってた以上どうしようもない
ま、CPの解散は無いだろうから結局予定調和なんだろうけどさ

逆にこれで秋のライブの結果CPを解散するってやったら見直すわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:59:47.13 ID:DYpDE5qQ0.net
楓さんは小さい会場でライブをすることでファンを大事にしているつもりかも知れんが
こっちからしたら大きい会場でやってもらいたい
チケット取れないやんけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:00:37.45 ID:no+1F8q/0.net
むしろガチンコで殴り合って勝ちみたいな終わり方がわかりやすくていいかもなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:01:30.66 ID:DYpDE5qQ0.net
俺芋か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:02:33.31 ID:FiI4AgV10.net
>>788
こんな下らない茶番劇をみせられるくらいなら、そのほうが余程マシだね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:02:53.94 ID:X2xrOygr0.net
>>786
凛やアーニャがCPから総スカン食うような話を書けとは言わんが
現実的に見たら多少は批判されるべき行動が何故か褒め称えられていて
視聴者の感覚と剥離し過ぎて何これ状態ですわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:03:18.37 ID:Zslgrla+0.net
>>788
きらりに勝てるやついるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:03:33.40 ID:ZvX0QBu00.net
とにかくもっと元気な活躍が見たかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:05:09.39 ID:KWIMGbnj0.net
最後にテレビの画面って感じになって電源落とされて今度のシンデレラガールズがテーマのドラマ、やっぱ微妙だったにゃーとかみくにゃんが言って終わりで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:06:03.34 ID:FHydgm/A0.net
つーかさ、部署の存続云々言ってるけど個人投票だし
シンデレラプロジェクトが13人いる必要ないよな
10人になろうが5人になろうが完成度が落ちるわけでもないだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:30.17 ID:hSDW89us0.net
>>777
あれじゃ「曲こっちの方がいいやん。こっちにするわ」的な外道野郎に見えてしまうんだよなぁ
俺はそうは思わんが思われるようなことしちゃってるのは間違いないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:33.60 ID:UAgTLBx90.net
楓さん回はファンを大事に、ファンと共に歩むことをNGに教えてくれた回だった
そう思っていた時期が俺にもありました
なんでこいつらファンのこと考えず、自分が、冒険が、挑戦だ! になるんだよ
こんなんなるなら楓さん回削って、いまの支離滅裂ストーリーに厚みをつけるエピソード回にでもしとけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:58.40 ID:+X28JkOi0.net
完全に俺の妄想だけど
クローネとして活動中に大量のファンを獲得して、そのファンにCPを宣伝すれば外からCPに貢献できるんじゃないかなって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:07:59.54 ID:tjsaHKy30.net
>>795
そもそもデレマスも音ゲーの方も5人で1ユニット。
(バックダンサーもいるけどね)
5人で十分だったかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:08:17.92 ID:pA5jWvuB0.net
>>791
これやってることはミステリーのトリックみたいに伏線張ってこの21回で読者の(視聴者の)価値観を全部ひっくり返す作品なんだよね
もちろん勘の良い人なら分かるのかもしれないけど、自分はここまでわからんかったし
そこをアイドルの動向中心で見る人と決定的に感覚がわかれるんだと思う
要するに合わなかったって話

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200